-
501. 匿名 2018/04/29(日) 03:11:56
義実家が好きな私は少数派だろうか…
口出しはしないし料理美味しいから楽しみにしてる。
お義姉さんの子供も娘と一緒に遊んでくれるし幸せだ。
動かなくていいと言われて動いてないからだと思うけど笑
キッチン入られるの嫌なお義母さんだから。+60
-14
-
502. 匿名 2018/04/29(日) 03:12:53
旦那が昨年から海外に単身赴任中。
今回のGWは同窓会があるから私の実家に帰省する予定だって言ったのに、昨日、隣県に住む義母&義妹&義妹子(4歳)が突撃。
うちはユニバーサルスタジオの近くに住んでるんですが、年パス買ったから毎日遊びに行く為に来たそうです。つまり、宿代わりですね。5月6日に自宅に戻るそうです…。
「あなたはご実家に帰ってもいいわよ。私たちは泊まりたいだけなんだし。孫ちゃんたち(小5と小2)も年パスあるんでしょ?連れてってあげてもいいわよ。」と言われました。
留守中、他人が家にいるなんて絶対イヤ!!
同窓会も実家も……行けなくなっちゃった……+184
-3
-
503. 匿名 2018/04/29(日) 03:17:39
>>502です。
追記です。
旦那いた頃は突撃なんてして来た事なかったし、
元々、嫌味な人だったけど、いなくなってから本格的になってきた気がします……+114
-3
-
504. 匿名 2018/04/29(日) 03:19:32
みなさん今年も
お疲れ様です( ;Д;)なんとか頑張りましょう。
同居5年でリタイアして今は別居3年だけど味噌汁沸騰さして運んだら、そのままの温度で到着するぐらい近い……婦人会だってそのまま入ってるし明日は、その婦人会で筍掘り。明後日は親戚が集まるから早めにこい!4日は祭りの役員。なんだろうか別居した意味がない、この3年+59
-2
-
505. 匿名 2018/04/29(日) 03:22:25
>>452
んっ?義実家で?笑+16
-3
-
506. 匿名 2018/04/29(日) 03:47:15
2時過ぎにやっと片付けて寝たのに、義父が起きて来た足音で目が覚めて、腹が減って眠れない…
明日も奴隷なのに身体がもたない…+83
-5
-
507. 匿名 2018/04/29(日) 03:56:14
義理実家でやるってのがたまに居てドン引きしてる+71
-3
-
508. 匿名 2018/04/29(日) 04:12:37
モラハラ夫がたくさんいてビックリ。
お前だけで帰れ!+86
-1
-
509. 匿名 2018/04/29(日) 04:30:38
ほんとに‼︎うちの旦那わたしの実家に
もうまる2年来てないよ!会ったのも1年半前…
わたし多くて週2行ってるのに+85
-0
-
510. 匿名 2018/04/29(日) 04:55:47
義両親がいい人でお嫁さんにも気を使ってくれるような義実家ならこっちも行きたいって思うんですけどね。
義両親そろって掃除しないし、思いつきでとんちんかんなことや嫌がらせばっかり言ってくるから行きたくないわ。
自分の親なら孫が可愛いという気持ちが強いからなにからなにまで気をつけて面倒も見てくれるけれど、義両親は結局は一番自分が大事なタイプだから孫が可愛いと思う気持ちも薄いので適当にあやしてあとは放置。
なのに旦那は自分の親に娘を見せたいからって絶対連れて行こうとする。
本当一人で帰って欲しい。
義両親(特に義母)は息子たんだけ帰って来れば満足そうなんだけどね。+45
-2
-
511. 匿名 2018/04/29(日) 04:56:07
みんな数日泊まると、どのくらい義母といる?
私のとこ3日泊まったら3日朝から晩までずーーっと一緒に行動しなきゃなんだけど、おかしいよね?
少し買い物行くのも、公園散歩行くのも全部ついてくる。
ちょっと家族だけで買い物行ってくる、と言ってもなんで?私は行っちゃだめなの?どこ行くの?なにするの?置いていかないでって。
自分がうざいってなんで分からないのかな?
無理矢理車乗ってくるか、家で孫ちゃんのと待ってるーと車から降ろそうとする。+105
-2
-
512. 匿名 2018/04/29(日) 05:07:26
>>511
なんやその義母…気持ち悪い
四六時中 一緒にいたいとか無理。嫁どこで息抜きすんのよ連泊やのに( ;Д;)旦那を教育しよ‼︎頑張れ+124
-1
-
513. 匿名 2018/04/29(日) 05:11:47
同居だから帰るとかはないけど毎日三食の食事作りが憂鬱。義母と義姉も同居。女が三人もいるんだから『今日は私が作ろうか?』とか言えないんだろうか。+104
-1
-
514. 匿名 2018/04/29(日) 05:53:04
>>12
とゆーか高校生までゴールデンウィークに行ってたの?それもすごいわ。+6
-4
-
515. 匿名 2018/04/29(日) 05:53:40
>>513
そんなだから結婚できないんだね義姉w
と心の中で爆笑しましょう+76
-2
-
516. 匿名 2018/04/29(日) 05:57:46
うちの息子が今2歳になったばかり。イヤイヤ期で本当に大変!
なのに、初日は皆でボーリング大会するらしい。
私はボーリング苦手だし、子どもはまだ分からないから退屈してじっとできる訳がない。
義妹の子どもはまだ生後半年で、誰かが抱っこしてればいいんだからまだいいよ!
でも、生後半年の子ども連れてよくボーリングなんて行くよね。
その後、義母の誕生日会と旅行もあります。
旅行も日付、場所が決定してからの報告。
本当にイヤ!!+84
-3
-
517. 匿名 2018/04/29(日) 05:58:26
家締め出されたりとか、箸がないとか、ひどい義母が多すぎる。
以前どこかのトピで、自分がされた仕打ちを実母に話して、旦那に同じ事をしてもらって気付かせてもらったってのがあった。
みんなそうすればいい!嫌な思いしてまで義実家なんか行く必要ないよ。旦那にも理由をきっちり話して断固拒否!!+119
-3
-
518. 匿名 2018/04/29(日) 06:06:03
ゴールデンウィーク楽しみにしています、と4月に義母から手紙が来た。行くなんて一言も言ってないんだけどーと思っていたら、旦那が組んだ連休の予定に義実家の文字が。行くのが当たり前になってるのがムカつく。思わず「え?行くの?」と言ってやった。+98
-1
-
519. 匿名 2018/04/29(日) 06:19:06
別に嫌いじゃないけど近いからわざわざ行かない
母の日に行くくらい
+21
-1
-
520. 匿名 2018/04/29(日) 06:23:33
敷地内同居している隣の義母の家に、
昨日早速、義妹一家がご飯食べに来ていたけど、挨拶に来ないし私達家族も挨拶しに行かない。
でも義母が『晩御飯のおかずに…』って天ぷらをウチに運んできてくれた(笑)
気が利くじゃん義母(笑)+77
-4
-
521. 匿名 2018/04/29(日) 06:25:38
うちは義祖父が変態なのですが、
結婚してすぐの頃、親族の集まりで20人程集まっている中、
酔った義祖父に「ちょっとパンツ見せてー」と膝丈のスカートを捲り上げられました。
その場では皆「おじいちゃん、離婚されたらどうするの!」とか「酔っ払い過ぎてウケる!」とか、
ワイワイしてて引いてるのは私だけ。
スキンシップだ、と。
その反応はなんだ!と義祖父に怒られました。
それまでも下ネタばかり。
正直に嫌な気持ちを旦那に話すと、集まりの時は一番遠くの席にしてくれるようになったし、下ネタも随分となくなりました。
でも、私にはあれが忘れられなくて辛いです。+115
-0
-
522. 匿名 2018/04/29(日) 06:27:04
新婚です。私の実家は母親が常識人で老人もいるしこんな汚い家泊まるの苦痛だからホテル取ったわよってホテル1泊なのに
自分の実家(祖父母同居)には3泊以上させる夫…なんなの男のお前も俺ん家は寛げるからいいだと。っていう勘違い+59
-0
-
523. 匿名 2018/04/29(日) 06:36:38
>>498
締め出しくらって、上がってよし!で義実家に入るなんて本気???
私ならもう二度と義実家へ行かないし、義実家メンバーとも二度と会わないわ。そして家に上がってこないのに気づかない旦那さんもおかしいよ。+132
-0
-
524. 匿名 2018/04/29(日) 06:47:10
>>498
それ、スマホのボイスか何かで録音しておいた方が良いよ。絶対いつか役に立つ(夫婦喧嘩した時とか)と思う。+90
-0
-
525. 匿名 2018/04/29(日) 06:58:43
>>502
即旦那さんに連絡、相談!+29
-0
-
526. 匿名 2018/04/29(日) 07:15:04
また姑さん紛れてるのかな⁇マイナスあるね…+35
-0
-
527. 匿名 2018/04/29(日) 07:18:03
最初はいい人たちで相手の家族に恵まれたなーと思ってたのに、あれよあれよと言う間に大嫌いになった
1番嫌いなのはクソニートの義兄
自分に激甘
当然暇なので週5でジム、旅行計画を勝手に立てる
こっちは忙しいのでそんなことしてる暇はないので結果、義兄が宿泊先やらレストランやら予約
からの全部俺が手配してやった、ドヤ感出してきて本当ウザい
明日から憂鬱です+60
-0
-
528. 匿名 2018/04/29(日) 07:21:11
>>54
お花畑だと思うし、嫁のことなんて考えてくれてないから(笑)自分の子供と孫を呼びたいんだよ。+19
-0
-
529. 匿名 2018/04/29(日) 07:22:54
最近バツ2になった小姑と子どももいるところに行きますよ…。わがまま放題の姪っ子が苦手だし、バツ2の小姑が上から目線で話してくるからほんお腹立つ!バツ2に説教される筋合いないわボケ!+70
-3
-
530. 匿名 2018/04/29(日) 07:24:20
>>439
トピずれなるけどその妊娠って旦那にレイプされたわけでもないなら自分にも責任あるのでは?それともお互い子ども欲しいねって意見が一致してたのにいざ妊娠判明したらおろせって言っきたの?どちらにせよ中絶させるような旦那とこれからも性行為したり一緒に生活なんてしていけないでしょ…。義実家嫌とかそんな話の前になんかこれ読んでて落ち込むわ。こういう中絶たくさんあるんだろうな。+73
-1
-
531. 匿名 2018/04/29(日) 07:25:54
私が 甲殻アレルギーなの知ってて、
いつも 義実家の大好きカニパーティーされる。
「え、嫁ちゃんアレルギーだっけ?!」て
もう結婚10年めで 毎年言ってんだ!
わざとだろ!!+132
-1
-
532. 匿名 2018/04/29(日) 07:27:01
>>527
ジム通えるなんて義実家金持ち(笑)?
将来たかってこなかったらいいね(ー ー;)
兄姉ってだけで偉そうにするの何なの(笑)?+30
-0
-
533. 匿名 2018/04/29(日) 07:28:49
モラハラ・マザコン旦那のせいで、先週から心療内科通い始めました(泣)
そのこと知ってて知らんぷり!むかつく。
結婚12年目、GWはもちろん連泊で義実家だそうです。精神安定剤飲んでまで行かなくちゃいけないの?
「家族で家で過ごしたい」と言うと、
「家族ってのは、俺の両親を含むんじゃ!!なに勘違いしとるんだ!」と怒鳴られた。
しかし妻の両親は「家族」ではないそうです。
旦那が怖くて会話もできなくなっちゃった…+125
-1
-
534. 匿名 2018/04/29(日) 07:30:45
用があって金曜日から義実家に来てます。
今日帰るからいいと思ったら・・・
義弟のお見合い相手を見に行きたいから一緒に来て欲しいって言われた。
家の断捨離したいって言ったけどまた今度にしてって言われた。
旦那が行く気ないからよかったよ+35
-0
-
535. 匿名 2018/04/29(日) 07:34:15
姑「GWどこかに行くのー?」
私「行きますよ」
姑「どこ?」
私「毎日出掛けるからいつにどこって忘れちゃった」
姑「私たちも行こうかしら」
私「あー予約の都合で多分無理だと思います」
姑「そ、そう。そうだ!兜出しに行ってあげようか?」
私「いえスペースが無いんですよね」
姑「....。」
話けけてくんな+104
-2
-
536. 匿名 2018/04/29(日) 07:36:05
>>502
USJ行った隙に鍵かけて閉め出しちゃえ!
そして実家に行けばいいよ
+99
-0
-
537. 匿名 2018/04/29(日) 07:36:58
>>404 え?ここって姑とその奴隷の話でしたっけ?それをまた全力で受け入れてるんですよね どっちもどっちだ。私だったらまず10時間以上かけて行って女中扱いされるのごめんなんだけどって夫に言う。ひどいよおたくの夫の親+57
-0
-
538. 匿名 2018/04/29(日) 07:37:14
>>532
義理両親が甘いんですよ
いい歳して仕送りしてるからそれに甘えてニートです
そのお金でジム行ったりやりたい放題です
最近1番ムカついたのは、わざわざみんなで集まってる時に数ヶ月遅れで誕生日プレゼント渡してきて、気遣いできる俺!アピールしてきたことです+26
-0
-
539. 匿名 2018/04/29(日) 07:38:42
>>505
おはようございます
昨夜は義実家の洗面所で柏餅1パック食べました笑
夕飯も私の分がなかったのでお腹空いてしまって
チャージ満タンで寝れました+99
-0
-
540. 匿名 2018/04/29(日) 07:41:30
>>482
家も、まんまそう。482さんの兄が弟の違いだけど。
何で義実家の親は自己中なんだろ
息子の家庭なんて考えてない!
夫婦仲良くやってればそれでいいとなぜ思えない?
お前のせいで夫婦仲破綻寸前だぞ!+20
-0
-
541. 匿名 2018/04/29(日) 07:44:25
今日から5泊6日。車で片道8時間の義実家へ行ってきます。ストレスたまって毎回帰り道に旦那とケンカになる。憂鬱。+50
-0
-
542. 匿名 2018/04/29(日) 07:46:25
>>533
戸籍上家族とは、夫妻と子供だけ!
義実家と実家は同等!
と、厳しく言ってやれ!
訛り的に四国の方かな?
私も四国だから私が目の前で怒鳴りつけてやりたい!!!
お前の親や含めへんのじゃ!どあほが!!!+59
-1
-
543. 匿名 2018/04/29(日) 07:48:47
>>521
え?そんな事されてるのに席離されるだけで今後も行かなきゃならないの?
あり得ない!!
二度と行かなくていいと思う。+68
-1
-
544. 匿名 2018/04/29(日) 07:56:43
>>482
多分いい姑なんだろうけど…。
義姉からしたらモヤモヤあると思う。
娘から見る母親と嫁から見る姑はだいぶ違うと思う。+30
-1
-
545. 匿名 2018/04/29(日) 07:57:29
義理実家で過ごしてます。下品で申し訳ないので、少し改行します。
屁をこきたい。
お腹にガスたまってて、圧迫感でしんどい。+81
-0
-
546. 匿名 2018/04/29(日) 07:59:42
>>484
義母より夫がダメでしょ
正座させてこんこんと説教してやりたい+38
-1
-
547. 匿名 2018/04/29(日) 08:10:31
>>498
ちょっと、意味が分からないwもう行かなくていいよ。逆にムービー撮ってやるとかどう(笑)?+39
-0
-
548. 匿名 2018/04/29(日) 08:14:04
>>337
うちの舅もこんなんだわ。自分の偉い話をドヤ顔で何回も言ってるし、嫁いびりしてるし、夫もけなす。義姉とその子は出来が悪いのが可愛いのか甘々。糞爺早く死ねばいいのに。+26
-1
-
549. 匿名 2018/04/29(日) 08:14:28
>>480
連泊ですか?
辛すぎますね
一泊するだけ偉いと思います!
うちは泊まると、隣のリビングとキッチンがうるさ過ぎて子供が23時とかまで寝れないんです
旦那は静かにして、と義両親に伝えることなくいち早く21時にはグースカ
仕方なく私がアピールの為起きていき、なかなか寝れないみたいですぅー、と義父に訴えてる隙に義母が寝室に突入→ゴロゴロしてる子を捕まえ抱っこ→子はギャン泣き
それでも起きない、旦那がやはり1番腹立つ
そして、>>480さんと飲みに行きたいです!+28
-0
-
550. 匿名 2018/04/29(日) 08:15:25
>>502
絶対、断った方がいいよ!
もう、ぶちギレていい案件。
いい顔して折れたら、負け。
旦那に大袈裟に泣きついて叩き出してもらい!!
頑張れ!!
+46
-0
-
551. 匿名 2018/04/29(日) 08:15:52
近距離で泊まりはないけど、集まりに突然呼ばれるからヒヤヒヤしてるところです。+15
-1
-
552. 匿名 2018/04/29(日) 08:19:29
>>533
離婚した方が良い案件かも
身体や精神壊したら戻すの大変ですよ。。。+78
-2
-
553. 匿名 2018/04/29(日) 08:19:50
夢で義実家に行った。
朝起きてから、まだぐったりしてる。
夢だけでこの破壊力。+85
-1
-
554. 匿名 2018/04/29(日) 08:20:59
旦那って義実家帰ったとたん、イクメンぶりませんか?
小姑の子供と遊んだり、皿片付けたり。
おまえ、普段漫画読んでばっかで何もしね~だろ!って叫びたい。+110
-1
-
555. 匿名 2018/04/29(日) 08:21:56
>>461
旦那も頭おかしいよ
二度と実家に、いかなくていいよ+63
-1
-
556. 匿名 2018/04/29(日) 08:25:44
>>501
私も同じく楽しみ派です。
義母は家事がプロ級で、料理は美味しいし、食材も高級だし、お土産用に私好みのスイーツを用意してくれてる。
家は古いけど、ごみ一つ落ちてないくらいきれいで快適だし、お手伝いはお皿を運んだり、盛り付けを手伝ったり、布団敷程度。
出掛ければ費用は全部義母持ちなので、せめてお土産に義母が好きなお茶やお菓子を買っていってます。
昔は出来る嫁にならなきゃと思って疲れたけど、駄目嫁ですみませんって甘えた方が義母さんもよかったみたい。
自分はこんなに出来た姑になれないと思うので、せめて帰省を強要しないようにしようと今から思ってます。
+20
-25
-
557. 匿名 2018/04/29(日) 08:29:31
正月帰ったとき、くそ舅がGWも帰省するだろ?と勝手に決めつけてた。
だから帰ってない。+83
-3
-
558. 匿名 2018/04/29(日) 08:31:33
義実家とは縁を切り10年。
実家の母と 2月にケンカをしたので帰省したくなくて… そしたら 息子の習い事がGW中ギッシリなので帰る時間がなくなりました。
よかった!と思う反面 どうして私の母は毒親なんだろう…と悲しくなります。
実家に帰省できる人がうらやましく、義実家に頑張って帰省したら 孫に優しくしてもらえる人がうらやましいです!
帰省する皆様 頑張って下さい!+62
-2
-
559. 匿名 2018/04/29(日) 08:39:20
しかしなんで旦那は義実家を跨ぐなりポンコツになるんだろ?
休みの日くらいゆっくりさせて、何も気にせず20時間位寝たいわ。
と、義母の前でゴロゴロ。
笑顔引きつらせながら
本当にねー同感だわー
お休みの日くらいゆっくりしたいねー
パパはお休みあっていいねー
と返しておきましたが、、、
イヤイヤ期の娘抱えて運転までして
ワザワザ義実家来てやってるのよこっちは。
そんなに義実家好きならお返ししましょうかね?
大好きなママと飽きるまで仲良ししてなさいよ。+97
-2
-
560. 匿名 2018/04/29(日) 08:48:18
GW帰る発想なかった。家族で旅行行くよ!
うちは正月だけだよ。+48
-1
-
561. 匿名 2018/04/29(日) 08:49:44
まだ声がかからない
そもそも初節句とか覚えてないといいけどそうもいかないか。+17
-1
-
562. 匿名 2018/04/29(日) 09:00:31
早朝から義理家に持っていく料理を作っているところ
ここだけが心の拠り所
明日は朝から晩までブラックバイト
そのあと義理家
苦行+28
-1
-
563. 匿名 2018/04/29(日) 09:00:31
G.W私は暇なんで、レジパートに出ます。
この時期はジジババ、息子一家総出でのお買い物風景よく見かけます!
大量買い&ちょっといい食材&孫にお菓子…。
1つのカゴに6人がレジ前通る…からの
レジ前でのどっちか払うかのやり取り‼︎
払うほうが決まった時の決まり文句!
この一連のルーティンw
お嫁さん本当にお疲れ様です‼︎+93
-1
-
564. 匿名 2018/04/29(日) 09:02:10
今日はこれから会社の同僚の結婚式。全然仲良くないのに。(T ^ T)
3日からは義実家。。。(T ^ T)
私の休みなのに、私の休みじゃなく、只々ご祝儀と旅費と体力精神が削られる_(:3 」∠)_
私だって自分の実家帰りたいし、ご祝儀分実の母にお小遣いにしてあたいよ!!怒+69
-2
-
565. 匿名 2018/04/29(日) 09:17:11
ここ読んで驚いたのは旦那にお願いされたとか理由は別にしても義実家でセックスできる人がいること。仕方なくとか言っても結局レイプではないんだから旦那がクズなのは大前提としてやる嫁もちょっとおかしいと思う。+106
-6
-
566. 匿名 2018/04/29(日) 09:26:38
てか、縁切りましたって人多いんですね。+44
-2
-
567. 匿名 2018/04/29(日) 09:28:54
>>502
それは断ってもいいと思う
旦那さんが居ない時期で連泊で貴方の同窓会の予定も有ったのだし
不在の時に泊まられるのは困りますって言えばいいと思う
それに隣の県なら日帰りでユニバ行けるはずだよ+80
-1
-
568. 匿名 2018/04/29(日) 09:29:22
>>563
私も昨日仕事だったので、そんな光景見ました!
関西なのですが、お嫁さんが関東っぽいイントネーションで、かなり気を使ってそうでした。
私は同居なので、みなさんと逆で実家に帰省します。束の間の開放感を楽しみます。
皆それぞれ頑張ろうね!+43
-1
-
569. 匿名 2018/04/29(日) 09:30:17
GW前半、二泊三日の帰省中
敷布団が薄すぎて、全身痛くて起き上がれなかった
ここは刑務所か…
+87
-2
-
570. 匿名 2018/04/29(日) 09:34:25
>>484
ほんとに⁈度を越してますね。あからさますぎて漫画かドラマみたい^^;
旦那さんは?鈍いから気付かないのか気付いてて無視なのか…+13
-1
-
571. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:04
大分の観光地なんだけど、多分義家族らとの旅行かなー?みたいな団体旅行が多くてね、お嫁さんたちがジジババの面倒みてあくせく働いてる人が多いの。
見てると胸が痛くなるよ。
旦那さんらはこぞって踏ん反り返って椅子に座ってるとか、のんきにスマホいじって後ろからついてってるとか。
いつか倍返ししてやれー!+95
-2
-
572. 匿名 2018/04/29(日) 09:45:25
>>554
わかる!
育メンで良かったわね〜〜
とか義母が言うし。
日頃、子供の世話なんかしねーよ!
てめえの息子は!
義母!てめーが全てやってあげた結果、自分のことすらしねーし!
+70
-1
-
573. 匿名 2018/04/29(日) 09:52:16
ずっと前に
義母から食事会するから4時に集合〜って言われて
3時45分に到着したら
義姉一家が昼頃から来てた。
帰り際に「嫁に行った義姉が早く来て準備してるのに、何でお前たちはギリギリにやって来るんだ。
お前たちはお客さんか?」と義父にネチネチ小言を言われたよ。
いや…義姉は嫁に行ったなら
義姉の旦那の実家に行けよ!
私だって自分の親と食事したいわ!
って思ったら悔しくて泣けて来た。
それ以来、集合時間はあって無いもの。すっかりトラウマ。+128
-1
-
574. 匿名 2018/04/29(日) 09:55:09
普段、家事育児正社員フルタイムの仕事してるのに、なんで義実家で働かなきゃいけないわけ
旦那がやれよって思う
私の実家来ても何もしないくせに
ムカつくわぁ+79
-1
-
575. 匿名 2018/04/29(日) 09:57:53
車で30分の近距離だけど、田んぼがあるからこれから当分、毎週末旦那は帰るらしい…
今日はなんとか旦那だけ召喚したけど、1回くらい行かなきゃかなー
2歳前の息子連れて、妊娠中でしんどいし家にいる方が楽(´△`)+28
-1
-
576. 匿名 2018/04/29(日) 10:02:16
>>531
そのババァはどんな気持ちでカニ用意するのかな?嫁は食べられないあー楽しい♬とか思ってるのかな?腹立つねー
別トピで、にっこり笑って老後楽しみにしてろよって言ってやった‼︎ってのがあったよ。みんな頑張ろうね!!!+78
-1
-
577. 匿名 2018/04/29(日) 10:04:46
昨日から子供つれて義実家に泊まってます。
義実家は兼業農家ですが、義母も基本的に農作業は手伝わないので、田んぼに行くのは義父と旦那だけですw
義母は台所に入って欲しくないタイプの人なので、ご飯の準備から片付けも全部やってくれるし、子供も見てもらってゆっくりお風呂に入らせてもらえるので有難いです。
GW後半は義弟一家が泊まりに来るため、私達は今日で帰るので、そんなに大変ではないです。
…が、実家も義実家も距離が近いので、普段から土日などちょくちょく来てるというのが大きいかな(^_^;)
たまにしか行かない遠い義実家に何泊も…だと、気が滅入るかも。。+8
-6
-
578. 匿名 2018/04/29(日) 10:18:05
同居してた頃義両親と義姉からの嫌がらせや小言が嫌すぎて今でも義実家が近づいてきたら嫌な意味で心臓ドキドキします。同じような方いらっしゃいますか?+19
-2
-
579. 匿名 2018/04/29(日) 10:22:44
>>573
わかるー!!キチガイ舅ね。私も義姉家族と比べられる。娘には甘々なんだよなー。まぁ、義姉離婚してバツ2。ざまぁ。+39
-0
-
580. 匿名 2018/04/29(日) 10:24:15
>>569
うちもです。私は正直に言ってますよー。体中が痛いから下にもう1枚敷くものありますかって。+17
-0
-
581. 匿名 2018/04/29(日) 10:25:20
新婚で帰省中 旦那の部屋で妊活のため仲良し。ベッドのタオルがかなり汚れてしまったのを忘れて観光に出かけて帰ってきたらベッドはピカピカになっていて、タオルシーツは新品に。 義母さんにすみませんといったら、頑張ってね! ってニコって言われたんですが、これは良い意味にとってよいのでしょうか?+1
-60
-
582. 匿名 2018/04/29(日) 10:25:22
>>565
え、だいたいトピ読んできたけど、そんな人いた?性欲強いんだね。+1
-10
-
583. 匿名 2018/04/29(日) 10:25:45
>>581
気持ち悪い+76
-0
-
584. 匿名 2018/04/29(日) 10:26:29
帰省は産後間もないため免れてますが…
義妹ほんっっとに常識ない!!
里帰りしてないからって、退院から1週間あまりなのに家に遊びに来る(赤ん坊より旦那と遊びたい)んだって。多分夜までいすわって宅飲みか、飲みに行くんだ。今日も二人でランチに出掛けたよ。
悪阻のときも私は瀕死なのに泊まりに来て兄妹で酒盛りしてた。
…大嫌い!早く嫁にいけ!!!!+69
-1
-
585. 匿名 2018/04/29(日) 10:26:31
>>577
裏で絶対動かない嫁って言われてるわ〜+8
-0
-
586. 匿名 2018/04/29(日) 10:27:34
>>581
キモいよ。セックスしまくってシーツ汚れたとか。下ネタトピいってー。+76
-1
-
587. 匿名 2018/04/29(日) 10:27:49
同居しているところにゴールデンウィーク全て泊まると帰って来た小姑と甥っ子。
しかも手ぶら(図々しい)
小姑は地元の友達とお昼は買い物、夜は飲み会と毎日毎日出かけてて、甥っ子の世話、食事全て私の仕事になっている。
私にも小さい子供2人いるのに!
義母なんか何もしてくれない!私が全部して当たり前だと思っている。
旦那に文句言いたいけど、旦那は地元に帰ってくる男友達と泊まりで釣り、飲み会だと毎日出かけている。
私もフルタイムで仕事してるのに、全く休む暇なんてない。
私が苦しい思いをしているのを、旦那や小姑、義母はわかっているのだろうか?
あまりにも酷すぎる。しかも甥っ子の面倒みても、ありがとうの一言もない小姑。
頭おかしいんだと思う+127
-0
-
588. 匿名 2018/04/29(日) 10:29:46
>>558
義実家とも縁を切り、実の両親とも険悪なのって、少なからずあなたにも原因ありそう。気が強いんだね。+3
-10
-
589. 匿名 2018/04/29(日) 10:32:23
>>587
同居していたらしょうがないよね。私もそれで苦しんで同居解消したよ。だって毎週末くるんだよ?土曜の午前中から日曜の晩ご飯食べて風呂まで入って帰っていくんだから。まともな仕事していないから平日も週3日は昼ごはん食べに帰ってきてたし、育休中だったけど、部屋で引きこもってた。+42
-0
-
590. 匿名 2018/04/29(日) 10:34:15
>>581
きんもー。いくら妊活中でも義実家でセックスしないわ。しかもシミできるくらい汚すとか…。声も漏れて義実家に響いてそうだね(笑)+63
-1
-
591. 匿名 2018/04/29(日) 10:35:25
義実家が豪邸ならSEXくらいするでしょ
小さいマンションとかだと気配でわかるから自重するが。+1
-27
-
592. 匿名 2018/04/29(日) 10:36:00
>>589
追加です。不燃粗大、ペットボトル、カンのゴミもわざわざ実家にもってきて捨てて帰ります。はー。今思い出してもクソ小姑。GW帰ったら絶対いるわー。+52
-0
-
593. 匿名 2018/04/29(日) 10:36:36
>>591
豪邸とは書いてない。+12
-0
-
594. 匿名 2018/04/29(日) 10:37:36
>>591
豪邸でもしないわ。2、3日我慢できないんだね。+41
-0
-
595. 匿名 2018/04/29(日) 10:40:06
>>581
かなり汚れるって…。義実家で何してんの(笑)?優しい義母だな。+33
-1
-
596. 匿名 2018/04/29(日) 10:40:23
頭パッパラパーの小姑が子供を連れてしょっちゅう同居している我が家に帰って来ては好き勝手にしている。
私達夫婦が買ってる食材は食い荒らすわ、夜は寿司食べたい、焼肉食べたいだの言いたい放題。
旦那も妹が可愛いから、ハイハイって感じで全て言いなり。
小姑家族と我が家を含めて8人で外食して、支払いは全て旦那。
ありえない。小姑と義母なんか全く財布出すそぶりもないクズぶり。
後から旦那が私に食事代を請求してきたけど、知らんがな。結局夫婦ゲンカに発展したけどさ。
旦那もいい顔するから みんなつけあがるんだよ!
いい加減にしてほしい。
+89
-0
-
597. 匿名 2018/04/29(日) 10:42:33
あーまた舅の自慢話と義母の天然で色々事件が起こった話を聞かないとダメかー。もう20回は聞いてる。舅がやたら義母をべた褒めするから気持ち悪い。義母のことコキつかってんのに。+35
-1
-
598. 匿名 2018/04/29(日) 10:46:00
>>596
もうそれは旦那の小遣いで賄えって感じだよね!嫌なら割り勘って言えって思うわ。うちの小姑も私が買ってきたお菓子やジュース断りもなく食べるし、この間は粉ミルクまで使ってて殺意湧いた。私が知らんとでも思ってるんだろうが、全て知ってるぞ!当然小姑自ら買ってきたお菓子などは一切くれずコソコソ食べてます。いらねーけど。+59
-0
-
599. 匿名 2018/04/29(日) 10:46:10
近くだから泊まりはないけど、今年家を建てて、うちの両親が息子に鯉のぼり買ってくれた。
どんな立派なの買ってもらったのか見たいから〜とか言って、連休中にやってくるよ…
なんか値踏みされてるみたいで気分悪かった。
ついでに義母の兄夫婦、義母の母(もう80代)も家を見たいから〜ってわざわざ3時間かけてやってくる。
甥っ子の建てた家をそんなに見たいか?(笑)
めんどくさい〜+67
-0
-
600. 匿名 2018/04/29(日) 11:02:24
シーツ変えた釣りの奴消えれやー!!
ガルちゃんまでもイラつかせんでくれや!!
それでなくても義理実家でムシャクシャして誰かぶん殴ってやりたい気分なのによ+31
-0
-
601. 匿名 2018/04/29(日) 11:07:20
>>581
事実なら良い義母じゃん
ウチの義母だったらキレて、
自分ちでやれや 猿!ってなる。
+7
-5
-
602. 匿名 2018/04/29(日) 11:08:05
朝から義両親かやってきた。
舅か部屋に入るなりカレンダーをパラパラめくってチェックしてた。
きもい!
人んちの予定を覗き見して何なの?!
今度からカレンダーは隠さなくちゃ。
手紙なんかは絶対見られるの分かってたから隠してたのにカレンダーまで見ると思わなかった。
最悪!+91
-2
-
603. 匿名 2018/04/29(日) 11:13:17
3日〜5日の二泊三日で行く予定です。
が、義両親がこれからうちに来ます。
さっき連絡きました…
今日〜2日までうちに泊まって、3日の朝に一緒に義家に行くそうです…
内容を理解するのに2時間くらいかかったわ。
旦那はずっと謝ってるけど、謝ったところで状況は変わらないんだから、強く言って断って欲しかった…+137
-1
-
604. 匿名 2018/04/29(日) 11:14:37
義実家まで車で30分くらいの距離で先週2回も家に来たのにGW帰ってくるの?泊まりで来たらと連絡あり。
去年揉めに揉めて夫自身が自分の親が毒親と気付き距離を置くことを心に決めた様子。
夫が行きませんよとキッパリ断ってたw
私にもかなり失礼なことした癖に何事もなかったかのように平然と連絡してきたり頼ってくる義母が本当に気持ち悪いですが、私以上に夫が拒絶してるので気楽です。+78
-1
-
605. 匿名 2018/04/29(日) 11:20:15
ここで、義理実家楽しい
ってわざわざコメする人、将来空気の読めない義母みたいな老人になりそう。+122
-2
-
606. 匿名 2018/04/29(日) 11:27:16
>>482
うちの義母もそんな感じです。
なので嫌な思いしたこともないし、いい人だとおもうけど、それでもやっぱり気を使うから行きたくないなぁと思ってますよ。
嫁姑なんてそんなもんです。+6
-3
-
607. 匿名 2018/04/29(日) 11:30:25
>>531
もう行かなくていいよ!10年黙って実家帰省させる旦那にポイやわ私なら+38
-1
-
608. 匿名 2018/04/29(日) 11:32:51
>>539
おはようございます!
あなたの夕食ないのは旦那知ってるよね?黙ってるのに?+47
-1
-
609. 匿名 2018/04/29(日) 11:33:32
空気読めない嫁さんたち、義実家と仲良しトピたてなよ。
ついでに下ネタin義実家トピも立てて移動して。+77
-2
-
610. 匿名 2018/04/29(日) 11:43:06
うん…仲良しなのはいいことだけど苦痛な人ばかりだから、ちょっとね。ごめんね
雑談トピなら笑顔で聞けるだろうが今日は無理だなぁ+50
-0
-
611. 匿名 2018/04/29(日) 11:44:21
旦那が実は泊まりで仕事入ってた。今朝気付いてた。私は妊娠9ヶ月だし1人で行く気ないよ。義実家さよーならー。+85
-0
-
612. 匿名 2018/04/29(日) 11:48:53
義理姉一家が道路族になってた
せまい道でボールの音を響かせてみっともない
見た目は普通、義理姉一家舅姑誰一人注意しない+39
-0
-
613. 匿名 2018/04/29(日) 11:51:32
自営業や諸事情により義理実家と同居してる私からしたら、まあ数日くらい我慢したらいいだけなのに騒ぐほどのこと?って思うんだが。+5
-26
-
614. 匿名 2018/04/29(日) 11:51:34
出遅れましたが、我が家は水曜日の夜から6日の夜まで義実家に滞在するらしいです…。
車で2時間弱の距離なので毎月泊まりに行ってるのに、GWだからって水曜から日曜まで泊まるとか。
実家でもそんなに泊まりたくないのに、今から憂鬱です。
この際、義実家でもダラダラ食っちゃ寝して過ごさせていただきます。+66
-0
-
615. 匿名 2018/04/29(日) 11:59:34
姑さんは出て行って下さいね!
プラスばかりで心地いいトピにしたいから
+53
-0
-
616. 匿名 2018/04/29(日) 12:03:20
どこの大学卒の方が多いのかな?+3
-30
-
617. 匿名 2018/04/29(日) 12:04:45
大学?笑
なにがー?学歴トピと間違えた?笑
疲れてるのね。おつかれさんです+44
-0
-
618. 匿名 2018/04/29(日) 12:04:53
朝から窓拭き、庭の草むしり、大量の食事準備、洗濯、義父の黄ばんだパンツ干すの拷問。
+75
-1
-
619. 匿名 2018/04/29(日) 12:05:58
>>618
家事要員お疲れ様です+22
-1
-
620. 匿名 2018/04/29(日) 12:09:06
あぁぁぁー泊まりじゃないけど
私も明日……親戚も来る。離婚してて義母いないから義父と義祖母だけなんだけど、だから予定に親戚集合の時、絶対参加です!子供が2人来るみたいだし私の娘と4人でダイニングに居座ろう‼︎
+15
-0
-
621. 匿名 2018/04/29(日) 12:10:24
>>614
車で2時間かかるのに月1で泊まり?ありえない…旦那だけ帰ればいいのに。
どうせ義親だって嫁いらんのに+83
-0
-
622. 匿名 2018/04/29(日) 12:40:51
シングル布団2枚を用意してるけど、夫婦+小学生2人なんだよねー…
子供は習い事、私は仕事あるから行けないし、今回はパスさせてもらったけど。
いつ気付くんだろう…
つか旦那はいつ指摘するんだろう…
言いにくいんなら別に私から言ってもいいんだけど、修羅場にする自信がある。+69
-0
-
623. 匿名 2018/04/29(日) 12:56:24
今日もう少ししたら義実家に行きます。
本当に憂鬱。
月2回の頻度で会っているし1週間前に義両親うちに来たんだよ。
その時に8ヶ月の娘の顔が大きいだの太ってるだの、天然パーマは向こうの(うちの実家)血筋のせい、あとうちの旦那は携帯ゲームが好きで課金しているんだけどこの間も義母にゲームの課金をめぐって夫が妻の首を絞めた事件のことを言われあなたもそうなるんじゃないのって嬉々として言われた。
これ以外にも色々と言われているけれどこういう無神経なところ大っ嫌い。
これだけの発言で2週間もずっとイライラ引きずってんのに今日も何言われるのかと思う。
自分が姑なったとしても息子と結婚してくれる子には絶対無神経なことは言いたくないな…
+77
-0
-
624. 匿名 2018/04/29(日) 13:28:33
>>498
そんなひどい扱いされてるのに
絶縁してもいいくらいだよ。
絶縁したらしたで、悪口言われまくるだろうけど
そんな最悪な姑なら、たぶんもう言ってるだろうし。
もう行かなくていいよ。
なんで行くのか不思議。+58
-0
-
625. 匿名 2018/04/29(日) 13:39:55
>>618
家政婦じゃん
姑がやらせるの?旦那黙ってるの?
腹立つ~
熱中症気を付けてね(T_T)+56
-0
-
626. 匿名 2018/04/29(日) 13:44:05
義実家と仲良しな人はコメントするなとか言ってるけどさ、ここ実況トピでしょ?愚痴トピじゃないんだからなんでもいいじゃん+6
-18
-
627. 匿名 2018/04/29(日) 13:48:31
>>623
ありえない!!うちも7ヶ月だけど実母に顔がでかいとか太りすぎとか言われるのでもムカつくのに、義母なら尚更腹立つね。
行かなくていいよ!!+48
-0
-
628. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:36
ちょっと帰れる距離じゃないから、ゴールデンウイークはいつも帰れないけど、旦那もいつも9連休とかだし、出かけてるとなにかとお金使うし、三食作るの大変だし...。外食も増えるし。。
義実家だと、食費浮くしどこに行くにもおおよそ出してくれるし、義実家好きではないけどちょっと帰る人が羨ましい。
4月、5月お金かかるんだもんー。
+10
-10
-
629. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:47
>>627
うちは小姑に言われるよー。旦那、私、子どもの容姿全て(笑)自分の面見てから言えよって思う。定職付けず、仕事も結婚も続かないバツ2のスペック低い奴に言われる筋合いなし!!+43
-0
-
630. 匿名 2018/04/29(日) 14:04:54
>>612
うちも絵に描いたDQN。子供からタバコのにおいプンプン。鞄にも染み付いて臭い。チャイルドシートにも乗せない。ただただ子どもが可哀想。+20
-0
-
631. 匿名 2018/04/29(日) 14:07:49
>>627
多分頭悪いから幼児みたいな言葉遣いしか知らないんだよ。思ったことを校閲しないですぐ言っちゃう。+12
-0
-
632. 匿名 2018/04/29(日) 14:08:46
>>628
いい義実家なら、金銭的にも助かるからいいけどね。
行くメリットよりデメリットが激しい義実家が多い、てことだな。+26
-0
-
633. 匿名 2018/04/29(日) 14:08:57
マタハラセクハラくそ舅に会うと思うと激萎え。モラハラも足しておく…+22
-1
-
634. 匿名 2018/04/29(日) 14:10:22
ここで愚痴っている人は将来お嫁さんお婿さんの気持ちが分かる、きっといい姑さんになるはず!!+39
-2
-
635. 匿名 2018/04/29(日) 14:10:40
>>502
あつかましいね。宿代わりかよ。
今からでもいいから全力で断って!好き勝手されるよ!
+40
-0
-
636. 匿名 2018/04/29(日) 14:11:54
毎年毎年旦那の甥っ子数人が鼻水垂らしまくり、くしゃみしまくりで集まりにくる。しかも病み上がりだとさ!
そのせいでうちの子は毎年毎年感染する+54
-0
-
637. 匿名 2018/04/29(日) 14:20:32
ちょっと帰れる距離じゃないから、ゴールデンウイークはいつも帰れないけど、旦那もいつも9連休とかだし、出かけてるとなにかとお金使うし、三食作るの大変だし...。外食も増えるし。。
義実家だと、食費浮くしどこに行くにもおおよそ出してくれるし、義実家好きではないけどちょっと帰る人が羨ましい。
4月、5月お金かかるんだもんー。
+3
-10
-
638. 匿名 2018/04/29(日) 14:58:26
定年退職後、義両親は沖縄に移住したんだけど、
『こっちからだと飛行機取れないから、そっちが来なさい』って。
そっちが取れないなら、こっちも取れないだろ。何言ってんだろ。
本当に取れないのか、調べてもないから知らないけど。
無視ですよ、無視。
沖縄大好きだったけど、二度と行けなくなっちゃったわ。+84
-1
-
639. 匿名 2018/04/29(日) 15:18:07
>>638
麻疹流行っているから無理でok+73
-0
-
640. 匿名 2018/04/29(日) 15:43:50
>>639
間違いない‼︎+23
-0
-
641. 匿名 2018/04/29(日) 16:31:29
夜中までどんちゃん騒ぎで寝たのが3時、私1人5時起きで朝ごはんとオードブルBBQの準備、クソ親戚16匹分。近所の見ず知らずの放置子まで混ざってるし、何なの?
朝10時から始めたBBQ、今から追加の酒と肉の買い出し…
朝から飲まず食わずで腹ペコだったから、スーパーでおにぎり買ってドカ食いした。
あと2泊…明日はみんなで潮干狩り、明後日はまたBBQ、せっかくのGWお家でゆっくりドラマ見たりしてみたい…
+92
-0
-
642. 匿名 2018/04/29(日) 16:38:03
コメ少ないね、晩飯に向けて嫁さん奮闘中なんだろうな…頑張れ!+15
-0
-
643. 匿名 2018/04/29(日) 16:43:25
>>641
うわぁ大変すぎる…
旦那さんは何してるの?
来年は仮病でも使って、行くの止めなよー!
義実家的には、家政婦がいないとグチグチ言うんだろうけど、
ここのみんなはあなたの味方だからね。
何でも愚痴って吐き出してね。+81
-0
-
644. 匿名 2018/04/29(日) 16:58:24
>>641
え、、ありえない。酷すぎ!!!
旦那は?そんな酷い扱いされてるのに何も言わないの!?私なら黙って帰るわ。
+74
-0
-
645. 匿名 2018/04/29(日) 17:04:27
>>641
想像しただけでめまいがします。
買出しに行くと言って、そのまま失踪したくなりますね。
一度キレるのおすすめ。+75
-2
-
646. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:04
>>112です。
1日行くことは決まってしまい、今度は「せっかくなら泊まっていく?」って夫が言ってきた。
さすがにそれは‥って断ったけど、ほんとろくな提案しねえーーー+28
-0
-
647. 匿名 2018/04/29(日) 17:12:44
>>626
一緒に乗り越えよう
って書いてるよ?乗り越えなければならない日々なんだよ。仲良しさんなら乗り越えようには、ならないからね+7
-0
-
648. 匿名 2018/04/29(日) 17:15:19
>>641
最悪。そんな状態の嫁さん見ても動かない旦那もっと最悪!あと2泊も…大丈夫かな?( ;Д;)+66
-0
-
649. 匿名 2018/04/29(日) 17:16:38
旦那は何も言わないの?
って質問は邪道だわ
これ、何か言ってくれる旦那ならこのトピに来てないと思うの…
気づいてない、気にしてない、そんな旦那多いよね+56
-0
-
650. 匿名 2018/04/29(日) 17:22:13
よかった。。うちは数年前に姑が自爆(逆ギレ)してくれたお陰で自由だもの。+17
-0
-
651. 匿名 2018/04/29(日) 17:24:35
義母家で今夜は焼肉と、お刺し身買って来る〜と出かけた義母、エビ、カニ、イカ。
私アレルギーだってもう7年言ってんのに、確信犯だな。+102
-2
-
652. 匿名 2018/04/29(日) 17:30:33
トイレで持参したチョコ食いながらガルちゃんチェック中。唯一ホッと出来るわ。
みんな頑張ろーー!+90
-2
-
653. 匿名 2018/04/29(日) 17:42:24
アレルギーわかる!
毎回リンゴジュースとか、アップルパイとか進めて来る!私リンゴアレルギーなの知ってるくせに。+75
-1
-
654. 匿名 2018/04/29(日) 17:53:46
大嫌いな義母が、愛猫にエサをやるときの掛け声が面白い。
鰹節の袋を持って猫に迫り「こーれーか?こーれーか?」と奇妙な節を言う。
私には「高齢化?高齢化?」に聞こえる。
これだけは笑える貴重なエピソードなので今後とも是非続けていただきたい。+85
-2
-
655. 匿名 2018/04/29(日) 17:54:31
前回の奇襲で夫が姑の意地悪さに気付いてくれた。
今まで言わなかった「その時に宅配便が届いてさー、もう玄関に出ようとしてたのに何故かお義母さんが私が出るって」
夫「まさか勝手に荷物開けた?絶対そうだろ!ありえねー。最低だな。」
みたいな感じで同調してくれて今回のGWは帰省なくなりました。
奇襲は続くだろうけど、帰省に毎回八万くらいかかっていたし行くよりましかな。+62
-2
-
656. 匿名 2018/04/29(日) 18:24:19
夜出発。只今準備中。
定時で帰るって言ってた旦那はまだ帰ってこず。
こちらあなたにお風呂入れてもらおうと生後7ヶ月の娘が待機中なんですが…
最近やっと夜8時に寝てくれるリズムついてきたのに今日で崩れたな。はぁ〜〜+61
-4
-
657. 匿名 2018/04/29(日) 18:25:57
>>636
今回はこっちが移す番です(笑)+9
-1
-
658. 匿名 2018/04/29(日) 18:28:09
たまに姑と小姑が湧いてマイナスつけてんね。GWまで嫁トピに張り付いて呆れる。+65
-4
-
659. 匿名 2018/04/29(日) 18:32:02
義実家近くだから毎週末行ってる。なのでGWは遠慮させていただきます。
あとでグダグダ言われるだろうけど。
10日行かなかっただけで「全然来ないけどなんかあったの?!」って電話くるんだよ。+71
-1
-
660. 匿名 2018/04/29(日) 18:34:59
>>337です。
今日、すき焼きだったので、義父の皿に「肉だけ」山盛りに。
次から次へと「肉だけ」盛ってたら、義妹のうちの三兄弟が、「じいちゃん、肉ばっか!肉100%!牛100%!肉肉~!」と騒ぎ出した。
最後に小2の三男が、「じいちゃん、肉ばっか食ってると早く死ぬよ」とトドメ(笑)
義母が、「もうお肉はやめてあげて!」って叫んでるけど、もう一杯お肉を山盛りにしてあげたわ。+112
-1
-
661. 匿名 2018/04/29(日) 18:45:37
>>660
グッジョブ!!+90
-1
-
662. 匿名 2018/04/29(日) 18:45:50
GW前半は義実家、後半は実家に帰省する
義姉夫は一人っ子
なので、義姉子たちのいとこは、私たちの子供たちしかいない
義姉夫婦は、いとこ同士遊ばせるという名目で託児して、自分たちだけでどこかに出かけたいから、GW後半も義実家に来いと言ってくる
思わず「義姉夫さんの実家には行かなくていいんですかー?去年のGWも夏休みも年末年始も、ほとんど行ってないですよねー?義姉夫のおかあさま、おひとりさみしい思いされてるんじゃないですか?どうせならみんなで行きますか?GWの後半はそうしますか?」って言っちゃったわ
まずはお前が義実家に行く嫁になれよ+94
-1
-
663. 匿名 2018/04/29(日) 18:46:04
>>660
笑った‼︎
早く死ぬよ。の三男ナイス
構わず肉盛りだくさんで終了してあげて下さい。
だってほら!また来年、肉肉いわれるもんね+91
-1
-
664. 匿名 2018/04/29(日) 18:46:27
義実家行くと子供の寝る時間とかのリズム狂うのが嫌。。苦労するのは私。+72
-1
-
665. 匿名 2018/04/29(日) 18:52:53
みんな頑張ってね!私まだ行ってないのに息が詰まってきたよ泣 もうほんと、めちゃくちゃな義親ばかりで将来ボケた時が楽しみだ+21
-1
-
666. 匿名 2018/04/29(日) 18:56:27
>>603
えっ?なにそれ。理解できない私馬鹿だから
2日まで義親こっちで3日の朝から全員で義実家って馬鹿なの?信じられない…ほんと自分達のエゴでしか動けない年寄り多すぎ+84
-1
-
667. 匿名 2018/04/29(日) 19:10:38
結婚してから初めて義実家に遊びに行った際、足が痺れてしまったので崩したら義父から「我慢が足りない」と怒られました。
それ以来、遊びに行った時は帰りまでずっと正座です。
今妊娠してて体調も良くないから本当に辛い。
独身同居の義妹は普通にソファーに座ったり、床に寝転がったりしてるのに…+111
-1
-
668. 匿名 2018/04/29(日) 19:16:43
義実家裏のおばさんが「息子夫婦が都内に戸建たてるから数百万援助したのよ、私が上京した時に寝泊まりする部屋も作ってくれる、って言うから♪」と言ってたけど、蓋を開けてみれば「家が狭くて子供の部屋が足りなかったから子供部屋にしてます!親が来ても寝泊まりする部屋はありません〜」と言われたと姑に愚痴ってたらしい。
姑が「部屋がないなんて最低よね!援助したのに!家のどこでも寝られるから無理やり寝てやればいいのよ!て話してたのよー」とのたまってた。
嫁たちが嫌がってるのは心底分かってないんだな、と改めて実感。+81
-3
-
669. 匿名 2018/04/29(日) 19:20:33
>>668だけども。
我が家は狭いアパート住まいなので余分な部屋も布団も無し。
姑は当然泊まる気満々で「布団ないなら買って送るわ!そうすればいつ行っても私が寝られるものね!」とのたまう。
同じ県内に住んでるんだから泊まらずに帰れよw
挙句、「どうしてもっと広い部屋を借りなかったの?!私たち(義両親)が行っても泊まれないじゃない!」だと。
あんたらの為に部屋を借りてないっての。+84
-1
-
670. 匿名 2018/04/29(日) 19:38:05
>>667
なにそのクソジジイ。
読んでるこっちがイラついちゃやったよ。
妊娠中なんでしょ!?悪阻を理由に行かなくていいよ!!!!+109
-1
-
671. 匿名 2018/04/29(日) 19:42:40
>>667
その様子を見て旦那さんは何も言わないの!?+76
-1
-
672. 匿名 2018/04/29(日) 19:49:05
今回はGW行かない方向に持ってったのに、
今日息子と旦那が二人で出掛けた時に旦那がそそのかしたらしく、帰ってきた途端『○○と二人でGW後半は実家行く』とかほざきだした。
私は家族水入らずで過ごしたかったから死ぬほど腹立つマザコン野郎+87
-2
-
673. 匿名 2018/04/29(日) 20:05:27
同居2年目の長男の嫁です。
明日から義弟家族がやってきます。何故か、料理担当は私。義母は味の文句は言う。
お義母さん?あなたの子供が帰ってくるのに私だけが料理作るのおかしくないですか?私、他人ですけど?
義弟は嫁が専業主婦だからか亭主関白で何もしないし、その嫁も私の家じゃないので!と、何もしない。本気のお客様気分。
おもてなしの為の買い出しも私たちの家計から!外食してもうちの家計から!!
まじでやってらんねぇ。
+99
-1
-
674. 匿名 2018/04/29(日) 20:13:46
ここ見てると嫁にアレルギーのものとか食べさせようとする恐ろしい姑がちらほらいるね。孫の離乳食もなぜ?!って思うくらい早期に変なもの食べさせようとするけど、無意識的に嫁の生んだ子を殺そうとしてるよね。+86
-1
-
675. 匿名 2018/04/29(日) 20:17:13
>>667
行く必要無し!
旦那さんに訴えるべきだよ。
妊婦なのに楽な姿勢とれず体に負担かけて過ごさないとならないなんて馬鹿みたい。
義父のエゴなんかよりお身体大事にして下さい!+88
-1
-
676. 匿名 2018/04/29(日) 20:18:52
義姉が自分が食べた箸でうちの子供にごはん食べさせてたから「箸替えて下さい!!汚いでしょ!!」って怒鳴っちゃった。『いつもおとなしいお嫁さん』がキレて怒鳴ったからびっくりしてた+82
-0
-
677. 匿名 2018/04/29(日) 20:19:48
10ヶ月娘と義弟の8ヶ月娘比べられます。
心にしまうとかできない、しない義両親。
2ヶ月違えばできることも違うしそれぞれの個性なのに。
母親達の前で「この子は泣くからあかん」「この子はこんなこともあんなこともできるのよ〜」他、容姿をディスるお前呼ばわりする、、
母親達が気を悪くするとか親同士気まずくなるとか当たり前の想像もできないバカ達だな〜と冷たい目でみてます。+58
-0
-
678. 匿名 2018/04/29(日) 20:20:19
みんなうちにごはん食べにおいで。
ごろごろしてテキトーに寝ていーよ。
冷凍庫にアイスあるから勝手に食べて。+115
-0
-
679. 匿名 2018/04/29(日) 20:30:59
酔っ払った義父がほんとーに毎回迷惑!!
子どもにからむな!+45
-0
-
680. 匿名 2018/04/29(日) 20:31:42
私が寝てる間か見てない間か知らんが、部屋のキャリーに詰めてあった私達家族の洗濯もの、朝起きたらリビングに勝手に洗濯して干してあった!
義父が一言、小ちゃいパンツやなw入るの?はっはっはーw キモい!キモすぎる、大学生の旦那の弟もにも見られたし恥ずかしくて死にたい。
旦那は当たり前のように、洗濯してくれたんだねー、と一言。義理姉の旦那も他人なのに勝手に洗濯されても気にしてないみたいだし、色々カルチャーショック。
多分、義一族の物とまとめて洗ったっぽい、気持ち悪い。帰ったら全部洗い直しだ。
+106
-0
-
681. 匿名 2018/04/29(日) 20:39:39
姑が私たち家族の分も洗濯してくれるのは有り難いんです!
が!
舅の茶色いシミがどっぷりついた白ブリーフと一緒に洗うのだけはやめてください!
しかも何故か私のユニクロパンツ(ベージュ)と揃えて干すのもやめてください!
色味が似てるとかそう言う理由ですか?!
せめて姑か夫のパンツと並べて干してください!
……知りたくはないけど……その茶色いシミの正体は何なんでしょうか……+47
-0
-
682. 匿名 2018/04/29(日) 20:44:11
義母が急にそろばんを出してきて、「ちょっとやってみてよ」と言い出した。
そういえば私、今日の午前中に、話の流れで「そろばんが苦手なんですよねえ」って言ったなあ。
「苦手なんて、そんな人いないから(笑)ちょっとで良いからやってみてよ~(笑)足し算だけで良いからあ(笑)大丈夫だからあ(笑)」と、絡んでくる。
すると、私のスマホに反抗期真っ只中の息子から「おつかれーっす」とLINEが。
母さん、ほっこりしたわ。
+113
-4
-
683. 匿名 2018/04/29(日) 21:00:41
ああ、このトピがすごく励みになる。
みんな頑張ってるんだ。私も頑張る。+42
-0
-
684. 匿名 2018/04/29(日) 21:04:37
>>682
ええ息子や+88
-2
-
685. 匿名 2018/04/29(日) 21:09:07
4歳の息子に、義理母は◯◯ちゃんって呼ばせようとするから最悪!!
外で◯◯ちゃんって呼ぶと白い目で見られそうだし、
70過ぎて◯◯ちゃんとか気持ち悪い。
息子がおばあちゃんって呼ぶと無視か◯◯ちゃんって訂正させるから、もう会わせたくない…+53
-0
-
686. 匿名 2018/04/29(日) 21:11:51
私達が帰省したときにしか使わない部屋があるんですが、去年いくつか引き出しにしまっておいた私のもの(鏡、櫛、クリップなど)が全て無くなってる。義母が勝手に捨てやがった。+53
-0
-
687. 匿名 2018/04/29(日) 21:28:03
>>678
ビールあるなら行くーw+6
-1
-
688. 匿名 2018/04/29(日) 21:29:00
>>680
きしょくわりー家族だな+54
-0
-
689. 匿名 2018/04/29(日) 21:59:58
ようやく寝室にこれた。本当に最悪な気分。もう疲れる。早く帰りたい。世の中のGW満喫している皆さんが羨ましい…+50
-0
-
690. 匿名 2018/04/29(日) 22:13:46
>>649
そんなくそ旦那、痔にでもなればいいのに+17
-1
-
691. 匿名 2018/04/29(日) 22:18:09
義実家からやっと解放された!
1泊だけなのに毎回疲れ果てる。。。
孫命の義母は娘にしつこく「パパとママは帰るみたいだけどおばあちゃんもっと一緒に遊びたいから1人で泊まってきな!」って何回も言って、旦那も「ママバイバイだよ」とか一緒になって言ってて、不安になった娘が最後は泣き出してめちゃくちゃイライラした。
なんで義母って母親より孫に好かれようと必死なんだろ。
何かと嫁の私に張り合ってきて鬱陶しい!
+103
-1
-
692. 匿名 2018/04/29(日) 22:24:18
>>501
油断は禁物かもよ
帰ったあとで義母と義姉で悪口大会やっているかもしれないから+26
-0
-
693. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:21
>>692
義家族あるある+23
-0
-
694. 匿名 2018/04/29(日) 23:05:52
アレルギーのものを出す義母って…下手したら殺人者になりかねないサイコパス。
皆さん本当にもう行かなくていいよ!泣+32
-0
-
695. 匿名 2018/04/29(日) 23:16:35
旦那と大喧嘩勃発だー
戦じゃ戦じゃあー+56
-0
-
696. 匿名 2018/04/29(日) 23:32:52
昨日から義実家に泊まり、今日は義実家近くの某テーマパークに家族だけ(義両親は高齢のため留守番)で行く予定でした。
昨夜義母が「義妹(夫の妹。独身)にも明日一緒に行くように言ったのよ~、でも仕事で来られないんだって」と。
…はぁ⁉️なんでこっちに断りなしに勝手に誘ってんの⁉️
義妹とは普段ほとんど交流ないのに、なんでたまの休みの家族団らんを一緒に過ごさにゃならんのだ…向こうだって気を遣うだろうに。
「子供は所有物じゃないし、もう別世帯。口は出さないわ」って、言ってることとやってることが違いすぎるわ!
暇なんだろうけど、会うたびに母乳をあげてるのかとか、下着を洗濯に出せとか、家族でしょ?みたいなデリカシーないところがほんと無理!+59
-0
-
697. 匿名 2018/04/29(日) 23:36:38
明日から行くから今夜は最期の晩餐。
ドラマ見ながら、ビールとオヤツで幸せ!
明日から5泊!!御飯が少ない義理あるあるな嫌がらせをされに行って来ます。
私1人っ子だから、遠方の自分の両親はゴールデンウィーク2人きりで過ごすのかなぁ…って思うと申し訳なくて悲しくなる。+59
-0
-
698. 匿名 2018/04/29(日) 23:50:07
>>547
スマホが穢れるけど、動画撮っておいたほうがいい件が多すぎ
みんなにうちのお菓子を配ってまわりたいくらいだ+20
-0
-
699. 匿名 2018/04/30(月) 00:00:22
義理家族の言うことは悪気ないんだから、って言う夫、私の言うことは悪気があるらしい。
帰省するって言われたら、先手売って「マジ助かる~仕事と育児で疲れてるから、私はスーパー銭湯にでも行ってくるね!」って、悪気ない風に超明るく離脱します笑
+84
-1
-
700. 匿名 2018/04/30(月) 00:01:24
>>677
わかります!!うちも義弟の子どもと比べられます。しかも子どもの目の前で!!うちの子は野菜が苦手なんですが、『○○(義弟の子)は野菜大好きなのよ~~』とか『義弟家は健康的な食事で~』 とか!そんなに義弟一家が好きなら同居しろや!!
+11
-0
-
701. 匿名 2018/04/30(月) 00:10:22
>>699
悪気なくて意地悪言うとか一番最悪だよね!
悪気ないって一番の逃げだわ。
+63
-0
-
702. 匿名 2018/04/30(月) 01:55:03
>>701
ほんとそう!悪気あるかないかは本人にしか分からないのに。なかったら何言っても許されるってんならこちらだって言うよね!
ちなみにうちは「関西だから口悪いから〜」ってすぐ言う旦那。いやただ言い方を知らない頭と性格悪いだけなのに関西のせいにするなって感じ+79
-0
-
703. 匿名 2018/04/30(月) 02:15:57
母が先日入院しました。なので、ハナから今年のGWは義実家に行くつもりは無かったというのに、ついこの間こちらに遊びに来た義母が、お母さん大変だけど…5月の3か4か5日か、来れる日ウチに遊びに来て!と。
義実家に行くくらいなら面会に行くわ!
だいたいそういう連休やったー!な気分になれないし、大変だと思うならまた落ち着いたらでいいよ、となぜ言えないんだろ。+112
-0
-
704. 匿名 2018/04/30(月) 02:45:42
行くのが嫌で、毎年、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み、体調が悪い。
その時期が終われば、風邪すらひかずに超健康体。
昨日から胃が痛くて吐き気が……+63
-0
-
705. 匿名 2018/04/30(月) 03:27:36
2DK、4畳半の部屋に義姉・私・子供3人突っ込まれてます。
隣の部屋からは義両親の大イビキ。
寝れるかよ…
旦那、義兄はそれぞれの友達と飲みに行ったっきりまだ帰らず。
ぶっ◯す!!+79
-1
-
706. 匿名 2018/04/30(月) 04:04:32
0歳児と3歳児連れて泣く泣く帰省中。
環境変わって長男はめっちゃ早起きになり、次男は一晩中夜泣き…二人とも昼寝なし。
旦那は昼も夜も爆睡してる。
ほんと殺意わく。
+95
-0
-
707. 匿名 2018/04/30(月) 04:07:46
>>705
ごめんなさい、マイナス当たっちゃいました!
マンションですか?狭いうえ他人と一緒なんて辛すぎる…
せめてホテルに泊まりたいですね( ; ; )+26
-2
-
708. 匿名 2018/04/30(月) 05:13:22
今日、旦那と2歳の子供だけで午後~夕方まで義実家に行かせる。
今まで嫌味やらいろいろ言われたりされたりしてきたから旦那の親見たくない。同じ空間にさえいたくないので、私はそのあいだ美容院でも行ってくる。
家に居ると子供が心配で落ち着かない。
旦那はどうでもいい笑+78
-0
-
709. 匿名 2018/04/30(月) 05:42:15
おはようございます。
昨日の夜遅くついて、昨日は寝るだけでしたが今日から本格的に義実家1日目やってまいりました。
7ヶ月の娘がすでにリズム崩していつもはまだ寝てるのに、もう起きて興奮状態であります…
今日は旦那不在で私だけだし不安しかないよーーー+52
-0
-
710. 匿名 2018/04/30(月) 06:32:21
義母が朝早くからわざとドタバタ音立ててブツブツ言いながらキッチンでなんかやってたわ。
みんなを起こさないようになんて気を付けることが一切できないババア。+69
-0
-
711. 匿名 2018/04/30(月) 06:52:25
皆さん朝早くからお疲れさまです!
小さい子いたら移動も大変だし生活のリズムもくずれるしこっちは全方位神経使って身も心も休まらずで、義実家行くメリット見当たりません!
ノーフォローの子供返り旦那、帰省の度別れたくなる…+46
-0
-
712. 匿名 2018/04/30(月) 07:19:37
早朝3時からつけられるテレビの音量が大きすぎて発狂しそう…
義理の曽祖母早く○んでほしい…+46
-0
-
713. 匿名 2018/04/30(月) 07:20:01
おはようございます。只今、義実家3泊目……
気疲れと呼ばれて行ってるのに何故か家政婦をしなきゃな状態に辟易してます。
でもこれはぐっと我慢出来る!
私は実母を若くに亡くしているのに事あるごとに
「お母さんも死んで良かった筈よ、ママ(私)が死んだらバアバと暮らそうね~」
を結婚してから8年近くも言う!
例えそうだとしても娘の私からしたら死んで良かったなんて
思ってないし言われたくない!娘にも余計なこと言わんで欲しい!ほんとに義母に殺意湧く瞬間だよ!
旦那も悪気ないからさぁとのたまう!!
旦那含め男って他の家は別でも自分の母親だけは嫁虐めしないと思ってるからたち悪い。
+140
-0
-
714. 匿名 2018/04/30(月) 07:31:10
>>712
私は姑のテレビがやかましくて迷惑してる
夜11時過ぎまで大音量、朝は6時近くになるとまた大音量でテレビ
+33
-0
-
715. 匿名 2018/04/30(月) 08:14:29
皆様、お疲れ様です…
わたしは今年ゴールデンウィークは免れました!ですが2週間後の母の日、来るってさ…でもダブルパンチの方も頑張ってるもんね。頑張らないと‼︎
ちなみにうちの義母はデリカシーないタイプ。夫も義母(自分の母親)苦手だからわたしが板挟みにされる…わたしを介して会話すな〜+26
-0
-
716. 匿名 2018/04/30(月) 08:23:25
>>712
辛さがわかるぅー!
私の祖母がとんでもない大音量テレビ。
出産で家に帰っても容赦ない。
新生児がいても容赦ない。
早くおじいちゃん連れて行ってーと帰省のたびに仏壇に手を合わせてます。+20
-0
-
717. 匿名 2018/04/30(月) 08:27:10
義理実家にきて2日目。
1人娘で孫フィーバーの義理母。
◯ちゃんはこれが好きなのよ〜
◯ちゃんねんねしたいんだよね
◯ちゃんこれじゃ寒いわ〜
今日はせっかく帰ってきたんだから10時まで起きときなさいね♡
うるさい。私が母親。+77
-0
-
718. 匿名 2018/04/30(月) 08:49:36
>>682
息子さん、わかってるんだね。涙出そう。
夫から少しでもそういう気遣いあったらだいぶちがうのにね。+40
-1
-
719. 匿名 2018/04/30(月) 09:46:33
土曜に到着し昨日 義母に行きたい所が有るから車乗ってと言われ連れてかれたのが墓石屋…。GWキャンペーンで5月中は最大80%off。つうか何であんたらの墓石を子供夫婦も一緒に払うんだよ?うちは次男でしょ?赤子抱いてて疲れてたし天然のふりして、え〜〜5月中に死ぬのはちょっと忙しすぎますよ〜赤子の検診とかあるし〜。って笑って言ったら全員固まってた。店員の焦りフォローが面白かった。旦那涙目でウチの親殺すなよって笑ってた。+93
-0
-
720. 匿名 2018/04/30(月) 09:52:42
旦那が実家大好きでこの連休も義実家に帰省中、当然義実家に連泊。
既婚の義妹が自分だけ帰省してきてるんだけど、
「何で旦那の実家に行かなくちゃいけないの?!しかも泊まるとかありえないんだけど!」
と大声で叫んでる。
あのー、私まさにその状態ですけどー。
義両親が一気に固まってる中、くそ旦那だけがなーんにも分かってない。
まじしね。+97
-0
-
721. 匿名 2018/04/30(月) 09:58:03
土曜に到着し昨日 義母に行きたい所が有るから車乗ってと言われ連れてかれたのが墓石屋…。GWキャンペーンで5月中は最大80%off。つうか何であんたらの墓石を子供夫婦も一緒に払うんだよ?うちは次男でしょ?赤子抱いてて疲れてたし天然のふりして、え〜〜5月中に死ぬのはちょっと忙しすぎますよ〜赤子の検診とかあるし〜。って笑って言ったら全員固まってた。店員の焦りフォローが面白かった。旦那涙目でウチの親殺すなよって笑ってた。+11
-1
-
722. 匿名 2018/04/30(月) 09:59:22
>>713
死んで良かった?バカなのそいつ?悪意以外ないよ。
そんなこと言われたら、もう行かなくていいよ。酷すぎると思う。私だったら深く傷つくわ。
負けないで!!+99
-0
-
723. 匿名 2018/04/30(月) 10:18:53
昨日から義実家に来てます。
ストレスで昨夜、過呼吸になった。
明日帰るけど、今夜も過呼吸になりそうで怖い。+40
-0
-
724. 匿名 2018/04/30(月) 10:20:50
>>713
そう言うこと言われて悪気ないって言う旦那もあり得ないね。そう思える感覚の人とは一緒にいれないわ。
その場を収めようとしてるだけだとしても失礼すぎる!主さん、その場でキレないの?
私なら暴言浴びせて娘連れて帰るわ。
あ、家にはチェーンね。+73
-0
-
725. 匿名 2018/04/30(月) 10:38:34
みんな寝てるのに朝7時から掃除機…。
わざととしか思えない。
+30
-0
-
726. 匿名 2018/04/30(月) 10:40:01
>>722 >>724
有り難うございます
"こんな世の中だから""娘に世話なんてされたくない筈""お父さんだって仕事と病人の世話じゃ大変でしょうし"
……など義母的には他にも色々と理由はあるようですが…
私も凄く傷付きました。義母はとにかく私が可愛くないようです(笑)
新婚の頃、悔しくて悔しくて泣いて抗議した事があったけど、私の気持ちは全~っく届きませんでした。
それからは荒波立てないように無でいるように努めてたけど、少しお二人に勇気をもらったので義母に今日言います!
お墓参りに皆で行くといって私だけお留守番なので、多少時間はあるし今から言うこと目一杯考えます!!+68
-0
-
727. 匿名 2018/04/30(月) 11:37:43
義母から、「(甥っ子の)○○くんが会いたいって言ってるから来て」と電話が。
毎度、甥っ子のせいにして、呼びつけようって魂胆。
でもねえ、甥っ子くんももう中2なの。
絶賛反抗期中で、ここ1年、大人の誰ともしゃべってないらしいし、私も2年ほど顔を見ていない。
「え?○○くんと話が出来たんですか?」って言ったら、「口にはしないけど、心ではあんたたちに会いたがってる」だって。
んなわけないでしょ!+101
-0
-
728. 匿名 2018/04/30(月) 11:44:25
うちは1日2日は子供の学校があるので3日〜5日に泊まりで行きます。
実際行くのはGW中の3日間ではあるけど、気の重さはGW初日から始まっているわけで結局GW全日どんよりとした気分で過ごさなければならないんだよなぁ…
その逆で旦那がウキウキしてる姿見ると無性に腹が立つ。+62
-0
-
729. 匿名 2018/04/30(月) 11:48:42
>>713
何その姑?人としておかしい。
人様の親が死んで良かった??
旦那に「非常識なお前の母親なんか死ねばいいのにねー。あ、悪気は全く無いからね!」ってニッコリ言ってももちろん許してくれるんだよね?
姑がやってる事はそれ以上の事だよ。
孫まで巻き込んでるんだから。+90
-0
-
730. 匿名 2018/04/30(月) 11:49:54
>>709
旦那さんの帰りとお風呂待ちの人?
お疲れ様( ;Д;)
義家に来て旦那不在にできるって凄い神経だよね+27
-0
-
731. 匿名 2018/04/30(月) 11:53:17
みなさん今日も朝早くからお疲れ様です‼︎
私も、いよいよ今日は義実家です
泊まりではないけど娘が明日から2日間は
幼稚園なので早く帰れるかな?
おっさん達の2人目は?攻撃が……
でもね、強くなった私はこう言ってやります!
旦那が2人目いらないって言ってたんで、うちは一人っ子やわ‼︎
と……言ってやる。絶対言ってやる。
みなさん応援よろしくお願いします+86
-0
-
732. 匿名 2018/04/30(月) 11:59:59
>>719
ナイス‼︎
次男夫婦と墓石とか厚かましいババアだな+71
-0
-
733. 匿名 2018/04/30(月) 12:03:49
>>727
トメの幻聴幻覚あるあるだよね!
さも聞いたかのように言うから突っ込んでみたら全然聞いてなくて、多分思ってる、とかさ。
ボケ始まってんのかとヒヤヒヤする。+31
-0
-
734. 匿名 2018/04/30(月) 12:10:59
>>726ファイトーー!!!ガツンと頑張ってね!+29
-1
-
735. 匿名 2018/04/30(月) 12:20:22
一年ぶりに友人とランチ予定を何ヶ月も前から入れてて、昼から3時間だけ、子供らの面倒みてね!ってお願いしていたのに、今朝、ごめん一泊で実家に帰る約束したからランチ他の日にしてー、とクソ旦那。
はぁー?テメェ頭腐ってんのかよ??
子供はババの家行くって大喜びだし、あームカつく!毎回義母よりも旦那にイライラする。
大方連休なんて要らない、一生働きに行ってろ!+88
-0
-
736. 匿名 2018/04/30(月) 12:23:08
>>719
うちは次男でしょ!
いや長男も払うのおかしいんだよ。+58
-0
-
737. 匿名 2018/04/30(月) 12:23:39
もー田舎すぎてコンビニも近くにないし最悪。
子供の風邪もらって一気に悪化したわ。ドラストなんて車で数十分の距離だし。薬買いたい。もう最悪なGW。+26
-2
-
738. 匿名 2018/04/30(月) 12:31:35
私は長男嫁
ずーっと何泊もして朝から晩まで働き詰めで、嫌味を言われ、3日連続で晩飯だけ食いに来て片付けもしないで帰る次男夫婦に殺意わく
+49
-3
-
739. 匿名 2018/04/30(月) 12:36:52
>>738
こういう時だけ次男嫁やし。と
振りかざす!
金の話になれば兄弟ですし。と
振りかざす!
もっとお互い協力したいよね+51
-1
-
740. 匿名 2018/04/30(月) 13:40:36
なかなか動けない…
無意味にシャワー浴びてた今…
早く行かなきゃなのに…
旦那寝てるし。どうしよ
嫌過ぎてお腹気持ち悪くなってきた。
オマケに歯も痛い。+27
-0
-
741. 匿名 2018/04/30(月) 13:48:56
平成なんだから
昭和の日とかいらないんだよ、変に祝日を残したり増やしたりから7~10連休とかになる
渋滞で疲れているのに、義理実家で気を使い小姑の子供の面倒まで見させられたりといいことなし+36
-0
-
742. 匿名 2018/04/30(月) 13:54:11
義父母の口臭に耐えられない
臭い玉みたいな臭いを放ち飯が不味くなる
車内は口臭の臭いで充満それなのに乗りたがりる、車に乗りたければ娘(小姑)のでかい車に乗ってくれ+40
-0
-
743. 匿名 2018/04/30(月) 14:19:34
>>687
ビールは…買ってきてー!
おつまみならあるから!+8
-3
-
744. 匿名 2018/04/30(月) 14:22:18
GW後半4日間義実家に行くのですが、特にやることがないらしい。
やることがないなら自宅にいても変わらないじゃんと言ったら、「食費と光熱費節約になるから〜」だって。
それなら4歳の子どもと夫2人で行けば?って言ったら不機嫌になってる。
やることもないのに義実家行ってどーするの。やだやだ+60
-0
-
745. 匿名 2018/04/30(月) 14:25:17
>>743
( •̀∀•́ )OK
今から義実家だけど、そちらへ
向かうわ♡
向かいたい……泣
+24
-2
-
746. 匿名 2018/04/30(月) 14:36:33
>>713
私はね、そういう非常識なババアや旦那の言動を、悪気なく外で言ってしまう口の軽い嫁を装って嫌味攻撃してる。
外で、「お義母さんこう言ってたじゃないですかぁ〜」って、ふつーーうに言うのがポイント。
姑あせってやめるよ。旦那も焦ったら、え?何?悪気あって言ったんじゃないんだよね?とすっとぼける。+60
-0
-
747. 匿名 2018/04/30(月) 14:37:38
大学一年生の息子がいます。
息子が義実家と仲良し!日帰りで昨日、お邪魔したわ。義理父、義理姉夫婦が息子に酒勧めすぎ!怒
少しならいいけど、限度がある。
義姪もお土産と言って酒、買ってくる。
義姪よ!お母さんには内緒だよって聞こえてるわい。+9
-2
-
748. 匿名 2018/04/30(月) 14:42:32
任務終了。
ただいま、生還中。
身ばれするから詳細は語れないけど、旦那がとあることをやらかして困ったエピソードを話した。
子供の記録?思い出に関わること。
友達に話したら、みんなそれはショック!許せないねと言ってくれた。実母もあら~と私の呆れる気持ちを理解してくれた。
義両親は、ほぼ聞き流し。
私の肩をもつことなく。
息子に呆れることなく。
やっぱり無理だと実感したよね。+36
-0
-
749. 匿名 2018/04/30(月) 14:43:09
うちの姑、意地悪で性格が悪いのにいつも自画自賛してる…義妹はデブで馬鹿で言っていいこと悪いことも区別が付かないのに、自画自賛してる…
何一つ楽しくない
嫁相手だからって気が大きくなって、偉そうに自慢したりして馬鹿みたい。そんな話を聞かなきゃならないGW。仕事でもないのになんの罰ゲームなんだ。+36
-0
-
750. 匿名 2018/04/30(月) 14:54:15
>>747です。
>>749
ホント、なんの罰ゲームよ!
義姪の旦那、ずーーーっと喋ってる。自分の親戚の話とか、職場のことや趣味とか。
自分の話を延々と聞かされたわ。
もう、グッタリ
+8
-1
-
751. 匿名 2018/04/30(月) 14:57:30
>>691
うちの義両親も同じセリフ。2歳の子供を泣かせて何が楽しいんだろ。
だから義両親のことを嫌いになるし、行きたくないって言うんだよ。いい加減気づいたら良いのに。+53
-0
-
752. 匿名 2018/04/30(月) 15:16:36
去年のGWだけど、7歳の娘を半ば無理やり連れだして、「ママは○○ちゃんがいなくて、清々してるって!全然さみしくないって!」と言ったという。
「じゃあ、おばあちゃんちにいる!」と言うはずもなく、テンションダダ下がりの娘。
そんな娘に、「欲しいもの買ってあげたのに、つまんない顔しないで」って言ったらしいけど、どんな理屈だよ。
きっと、赤ちゃん時代からずっとそうやって、子供をからかってきたんだろうけど、娘はもう7歳で、状況説明ができる年齢。
なんだったら、原稿用紙に作文も書けますから、覚悟しておいてください。+97
-0
-
753. 匿名 2018/04/30(月) 16:38:23
>>752
娘ちゃん可哀想に…
思い出すのつ 辛いが自分とお母さんの為だと思って作文書いて欲しい……子供を使うなんてほんとクソみたいなババアばっかでテンション下がるよ泣+74
-0
-
754. 匿名 2018/04/30(月) 16:46:15
ここ読んでたらアポなし義母がマシに思えてきた…。アポなしだけど基本、食べられるものくれるし。孫にも嫌味とか言わないし。それでも気使うし会うのが億劫だから混むのをいいことに我が家でゴロゴロしてるけど。クソババアが多いね。+48
-0
-
755. 匿名 2018/04/30(月) 16:58:21
悪気はないのよ、で許されると思わないでほしい。
「無神経は罪」だよ。+99
-1
-
756. 匿名 2018/04/30(月) 17:08:14
今度、ダンナが単身赴任するんだけど、お義母さんに「夕食の時、みんなの前で、○くんに付いていかなくてすみませんって謝りなさい」って言われた。
「それは出来ません」って言ったら、「大丈夫よ。一気に言っちゃえばすぐ終わるから勇気出して」って、なんか励ましてくるんだけど。
意味が分からなくて、気持ち悪くなってきた。
+173
-0
-
757. 匿名 2018/04/30(月) 17:19:28
気を使うからとにかく胃が痛くなりました。
キリキリと。
帰りの電車の中でだんだん治りました。
とても良い義理家族でもそんな感じなのに
意地悪されたら血反吐出そうですね。
みんなお疲れ様です…
+62
-0
-
758. 匿名 2018/04/30(月) 17:24:34
山口から関西で新幹線→電車の旅なんですが、行きだけいつも酔って具合悪くなります。行きだけ。+66
-0
-
759. 匿名 2018/04/30(月) 17:30:41
>>756
単身赴任させたのがいけない、てのか。
馬鹿馬鹿しい。+102
-0
-
760. 匿名 2018/04/30(月) 17:36:30
>>756
50年くらい昔の考え方なんだろうね、気持ち悪い。
それは出来ませんってハッキリ断ったんだね!+98
-0
-
761. 匿名 2018/04/30(月) 17:37:20
>>756
え?何で謝る必要あるの?
私は子供が学校入ったら可哀想だからついてかないって早々に宣言してたわ。夫婦の問題でしょ。それで旦那が浮気したらあなたが文句言われそうな義実家だね。ありえない。+100
-0
-
762. 匿名 2018/04/30(月) 17:39:37
>>756
なんだそれ?気持ち悪っ。+74
-0
-
763. 匿名 2018/04/30(月) 17:49:47
汚い居間におそるおそる正座して、つま先付近をふと見たら、マリモみたいに丸まった義母の髪の毛の塊があって、気持ち悪かった。何日掃除しないと、マリモになるの?+58
-0
-
764. 匿名 2018/04/30(月) 18:00:31
いつも、息子への愛の深さを嫁と張り合ってウザかった義母。
意地悪かましたりしてくるからなんとなく疎遠にしてて、久しぶりに会ったら、少しボケて、しょぼくれたおばあさんになってた。
でもね。かよわい自分を演出するための演技なのかと疑ってしまうわ。悪いけど。+68
-0
-
765. 匿名 2018/04/30(月) 18:17:19
>>756
なんか理由つけて頭下げさせたいのよね。服従するとでも思ってるんじゃない?
かわりに夫にあなたの親に嫁と子供を置いて転勤してすみませんと謝ってもらわなくちゃね。+92
-0
-
766. 匿名 2018/04/30(月) 18:54:24
明日から0歳の娘をつれて明日から東京から中部地方へ…。
いつも「誰も見てないのに何でパンプス履いてるの?」やら「何のためにめかし込んでるの?ズック持ってきてないの?」とか言われるから
ボロボロの服オンリーでいく予定だった。
けど夫から急に「明日写真館で写真とるって~」と報告が。
私よれよれTシャツとスニーカーで写真館で写真とるとこでした。
つーか前日に言われても服ないし!
0才児育児中の服のレパートリーなめんな!!+70
-0
-
767. 匿名 2018/04/30(月) 19:20:13
>>766
うるさい義母ですね!
ていうかこっちは自分家に帰るわけじゃなくてお邪魔しま〜すってスタンスなんだから、おしゃれ着で普通だと思いますよ。
赤ちゃん育児中は服とか二の次ですもんね、間に合いますように!>_<
+50
-0
-
768. 匿名 2018/04/30(月) 19:29:52
>>756です。結局そのまま夕食に突入したら、お義母さんが私に目配せしたり、咳払いしたり、「嫁子さんは最近どう?」なんて、不自然極まりない質問をして、謝罪きっかけを作ってきて、ますます気持ち悪いです。
今のところ無視してます。+117
-0
-
769. 匿名 2018/04/30(月) 19:37:37
>>768
頑張って~!!!+88
-0
-
770. 匿名 2018/04/30(月) 19:39:46
>>768
夫や義父は味方になってくれない感じですか?お義母さんにこんなこと言われた〜って言っても無駄?+58
-0
-
771. 匿名 2018/04/30(月) 19:40:30
昨夜地獄の帰省終了で帰宅したはいいものの、休む間も無く離乳食、お風呂、寝かしつけ、夜泣き対応をほぼ一人でやらなきゃで当然疲れはとれず今に至ります…
でも帰省中はこのトピに助けられました!私だけじゃないのねって。これからが本番!って人達も、一人じゃないですよって言いたい(^O^)
+67
-0
-
772. 匿名 2018/04/30(月) 19:42:07
>>766
ズック?
私も変に文句言われないようオールユニクロで義実家に行ってたら、洋服持ってないと思われたのか、義母行きつけの洋服屋の洋服をプレゼントされました…なぞの猫柄チュニックに総ゴムのズボン。捨てるわけにはいかず、一度だけ義母の前で着てあとはタンスの奥底へ。いらねー+62
-0
-
773. 匿名 2018/04/30(月) 19:45:04
>>772
猫柄チュニックわかりすぎるww
義母がよく着てるw+58
-0
-
774. 匿名 2018/04/30(月) 20:01:03
今年は一泊2日のつもりが、旦那がそれじゃあ爺さんが孫と遊べなくて可哀想だから二泊三日にしろと言って来た
こちらは生理とかぶりそうだし、一泊でもしんどいのに、嫁のこと何も考えてない!
しかも嫁の私が悪者扱い。土日は旦那が仕事なんだけど、普段からお前たちだけで泊まって来いよ!だってさ。ぜーったい、嫌だ!!+82
-0
-
775. 匿名 2018/04/30(月) 20:04:03
>>772
ズックってスニーカーかな?
私も義母の服行くたびに押し付けられましたよー。あるあるだったりして。
60代の服を30代が気にいるって本気で思うのかな?
最初は無下にするのも悪いかなと思ったけど、色々あってすぐに自分中心で人の気持ち考えない想像力ない人だと分かり嫌いになって、私も別に嫌われてもいいので無慈悲に捨てるようにしました!
一回も着てないので察したのかもう押し付けられずせーせーした!+25
-0
-
776. 匿名 2018/04/30(月) 20:07:56
>>768
気持ち悪い状況の中、実況ありがとう!
+53
-0
-
777. 匿名 2018/04/30(月) 20:24:18
>>756>>768です。夕食終わりました。
洗い物してたら、お義母さんに「あ~あ、言えなかったかあ。やっぱり緊張しちゃうよねえ」と言われました。
「明日もチャンスあるから頑張って!」などと言うので、「おかあさん、私、謝る意味が分からないんですけど」と言ったら、小さい声で「こういう時は、女が謝れば丸くおさまるのよ」と…
「私たちの作戦は、男たちには内緒。女同士協力していけば、乗り越えられるわよ」などと言い、お義母さん的には、私への親切心で言ってるつもりみたいです。
っていうか、「私たちの作戦」って何?
どうしよう…気持ち悪さMAXです。ご飯全然食べられなかった(泣)
とりあえず、これからダンナには言います。+155
-1
-
778. 匿名 2018/04/30(月) 20:42:14
>>777
義母さん悪い人じゃなさそうだけど、やっぱり謝る意味が不明だしやっぱりなんかちょっと気持ち悪いですね^^;+93
-0
-
779. 匿名 2018/04/30(月) 20:46:52
>>777
まあ要するに義父に対してパフォーマンスしろってことだろうね。うちもあるよ、自分が言わせたいだけなのにお義父さんが○○って言ってたから、あなたのためを思ってみたいなこと言われる。うちは義父に友達の結婚式にいかせてもらってすみません、実家に帰らせてもらってすみませんと言え等々。+76
-0
-
780. 匿名 2018/04/30(月) 21:05:48
>>777
何か根本的に考えが違うようですね。無駄に謝る必要はない、悪いことは何もしてないのに?
旦那経由で処世術が違いますって伝えては。+70
-0
-
781. 匿名 2018/04/30(月) 21:09:34
里帰りしてる実家に義両親たちが来ると言った>>39なんですが、今日旦那にいつ来るか聞いてもらったらいまだに何日に来るか決めてないそうです…こっちの予定はおかまいなしってことですよね。
義父が他県に単身赴任中で孫に滅多に会えないから遊びたがってるってしょっちゅう言われるけど、その割に毎度毎度自分の予定が空いてる日に会いに来るので会いたがる割に優先順位が謎です(友人と釣りや飲み会などの予定を先に決める)
何泊も義実家に泊まる方達よりはるかに恵まれてるGWなのに愚痴ってすみません。早く終われGW!!+39
-0
-
782. 匿名 2018/04/30(月) 21:38:18
>>777
きもっ。なんか義母さん可哀想な人だね。そういう時代でそういう価値観なんだろうね。でも今はそんな時代じゃないし、たとえそんな時代だろうと私なら謝らない。最初が肝心だよ!頑張れ!
旦那さんがわかってくれると良いけど…。+74
-0
-
783. 匿名 2018/04/30(月) 21:48:12
>>777
うわぁぁあ気持ち悪いー!!
というか気分悪いですよね。
見てる他人の私ですら気持ち悪さMAXですもん!!+63
-0
-
784. 匿名 2018/04/30(月) 21:50:56
>>777
何のために謝罪しないといけないのか本当に分からないですよね。
どうするかは夫婦で決まるもので、二人が納得しているのであればなぜ他の人に謝らなければならないのか…。
同情します。+70
-0
-
785. 匿名 2018/04/30(月) 21:54:12
義母は息子娘と孫達にかこまれてGW過ごしたかったのに、叶わなくてがっかりしてるらしい。
辛くて体調崩したって。
うちは義母のせいで夫とケンカして頭痛と吐き気のダブルコンボだよ+63
-0
-
786. 匿名 2018/04/30(月) 21:59:11
>>731
私も二人目攻撃ひどかったよ。義兄家族に三人目ができてからは、嫌みのように
『○○(旦那)のとこは、作らないのか?』 『○○(子)も兄弟がいたらなぁ』
『ちゃんとヤってるのか?』など言われました。
酔ってるとは言え、デリカシーのなさに憤慨しました。
絶対将来面倒見たくないわ
+61
-0
-
787. 匿名 2018/04/30(月) 22:07:31
毎日BBQもう嫌ー!3泊目…
あと残り6泊!老害どもを早くお迎えに来てくれよ、御先祖様…+52
-0
-
788. 匿名 2018/04/30(月) 22:07:38
>>781
せっかくの里帰りが台無し…。
781さんのご両親もせっかく娘と孫とゆっくり過ごしてるのにね。+27
-0
-
789. 匿名 2018/04/30(月) 22:11:25
>>739
私、長男、次男、三男、って今の時代関係あります?その時手伝える人がやれば良くないですか?ってキレたら
次男、三男が頼りないのは、長男の嫁がしっかり指導しないからだ!
って怒られたよ、意味不明!早く◯ねばいいのに。+46
-0
-
790. 匿名 2018/04/30(月) 22:15:48
>>756>>768>>777です。
ダンナに言いました。
話すと、すぐ理解したようで「またか」という反応でした。
お義母さんは、昔から(お義父さんのご機嫌取りのために)子供をコントロールするところがあったようです。
「おとうさんからプレゼントをもらったら、『わーい!僕これずっと欲しかったんだよ~!』って大喜びするように」などと、お義父さんに対する言動は、お義母さんの指示通りだったとのこと。
ダンナからは「謝らなくて良いからね。不快な思いをさせてごめんね」と言われました。
お義母さんによく言い聞かせるそうです。
なんだか、急に重い話になってしまって、私も戸惑っていますが。
みんな、励ましてくれてありがとう。+119
-0
-
791. 匿名 2018/04/30(月) 22:20:16
>>790
夫が理解者でよかった!!+103
-0
-
792. 匿名 2018/04/30(月) 22:25:49
>>790
嫁の味方する良い旦那さんだね。
うちの旦那とは大違い。
うちの母ちゃんが悪いこと言うわけないだもんね。
その一言があれば私も少し頑張れるのに。
羨ましいな。+97
-0
-
793. 匿名 2018/04/30(月) 22:28:28
結婚11年子なし。
いまだに言われる子はまだか?いい加減察しろや。
親族や私の両親もいる義理弟の結婚式の時に、◯◯ちゃんきちんとチ◯チ◯入れて貰ってるの?ウヘェッ、へェッ、へェ〜w
だもん、セクハラもいいとこだ。2度とそのおっさんと顔合わせないように旦那に言ってある。+66
-0
-
794. 匿名 2018/04/30(月) 22:32:26
>>790
そもそも単身赴任に対して舅は反対でもしてるの?
そんな事ないのに勝手に姑があーだこーだなのかな。
ホント意味不だけどご主人が理解者でよかったね。
明日からも絶対謝る必要ないよ!ガンバッテー!+55
-0
-
795. 匿名 2018/04/30(月) 22:43:49
旦那が理解者なら、救われるよね。
本当に良かったよ。+44
-0
-
796. 匿名 2018/04/30(月) 22:47:34
>>790
よかったー。これでスッキリ寝られる!勝手に気になってたから。
旦那さんが理解者でほんと良かった。旦那さんもある意味被害者だったんだね。義母さんは悪気も何もなくむしろ、「私がこう助言したから家族はうまくいってる。」て思い込んでるんだろうね。もしかしたら、義父さんはなんとも思ってないかもしれないのに。+60
-0
-
797. 匿名 2018/04/30(月) 22:52:53
昨日、今日と、最近買ったばかりの新居に義両親が来てました。
家を買うと決めた日から、
「俺たちがくつろげる部屋はあるのか?」
「いくら援助してほしいんだ?(ニヤニヤ)まぁ〜、いずれ俺らも世話になるしな、無駄な投資にはならないから、少しは出してやってもいいぞ」などなど
ほんとにムカつく事ばかり言ってきてました。
いざ新居へ来てみたら、
和室の部屋を勝手に自分たちの部屋だ!みたいな言い方をして、
「私たちが落ち着いて過ごせるようなインテリアが必要ね」と。
あんたらの家じゃないんですけど。
うちは一歳の子供がいて、危ないものは置けないのに、
花瓶を置きたいやらなんやら...
ほんとにしんどいです。
ムカつくから、援助は受けませんでしたが、
お金を受け取っても受け取らなくても
どうせ図々しく来られるなら
ガッツリもらってやればよかったのかな、なんて思ったりもしますが。笑
私の性格上やっぱり貰いたくなかったので、仕方ないです。
金出したから口を出せるわけではないですが、
金も出してないんだから口も出さないでほしいですよね。+79
-1
-
798. 匿名 2018/04/30(月) 23:14:55
義理姉、腹立った。ユニクロのジーンズで行ったら「上下ユニクロってありえない。もっとオシャレしなよ。ただのおばさん」って言われた。
何着ても勝手でしょ!?
別にスエットでもないし、ゴスロリでもないのに。+79
-1
-
799. 匿名 2018/04/30(月) 23:37:32
大量の明日の買い出しして帰宅したら、呆けた舅が私のパジャマの下はいてた…常に漏らしてんだからやめてくれー(T_T)勝手に宿泊してる部屋に進入する義理一族が気持ち悪い。
+49
-0
-
800. 匿名 2018/04/30(月) 23:39:31
1泊だけど疲れ果てたー
旦那の家系は鼻筋がスッと通ってて私は団子鼻なんだけど1歳の息子が見事に私の遺伝を受け継いでしまった(ノ_<)
それを会うたび孫くんの鼻は〇〇ちゃん(私)ソックリだねーって言うんだけど...
昨日は義兄、義弟夫婦と一家総出の集まりだったんだけど、〇〇ちゃんの鼻の上向き具合もソックリ!って皆の前で言うもんだから恥ずかしかった。
天然な義母でニコニコしながら言うんだけど明らかにマウンティングだよね?+55
-0
-
801. 匿名 2018/04/30(月) 23:41:54
ゴールデンウィーク後半に3日泊まって来ます
毎回わかりやすい嫌がらせと、私に聴こえる声で小姑と嫌味、
嫌いなら呼ばなきゃいいじゃねーか、
ネチネチ嫌味→私、え?何か言いました?嫌いならはっきり言って下さい!
このやり取りを4年見てるはずなのに、ダラダラ昼寝ばかりしてる旦那にも殺意わく。+92
-0
-
802. 匿名 2018/04/30(月) 23:54:32
>>766です。
コメントくださった方、ありがとうございました!
ズックとはスニーカーのことらしいです。
私も「え、ズック???」と流石に聞き返しました。
服はとりあえず古いやつですがシャツワンピ掘り出してきましたので
これからアイロンかけて来ていこうと思います…
+14
-2
-
803. 匿名 2018/05/01(火) 00:05:39
私なんてもう7年間同じ服着てってるよ、初めて行った時に、嫁いだくせに旦那のカネで服買うなとか、髪は黒のほうがいいだの、服が派手だだの、化粧がどうたら、
次行く時から、地味なTシャツにデニム。ずーっと着てる。そしたら、女捨てたの?たまにはかわいい格好しなきゃ!◯君(旦那)に夜のお相手してもらえなくなるでー、だとよ。キッショ!
パープルパンチの頭してよう言うわ。+127
-0
-
804. 匿名 2018/05/01(火) 00:08:09
変な義理親多すぎ!
全部プラス押してる!
仲間が居るから頑張ろうって救われる+90
-0
-
805. 匿名 2018/05/01(火) 00:08:24
>>803
パープルパンチwwwwww+106
-2
-
806. 匿名 2018/05/01(火) 00:15:11
疲れ果てて10時すぎから部屋こもってもう寝てたのに、同じ歳の小姑がお酒のつまみ作って〜♪とか言って、起こしき来やがった!
さっさと結婚でもしろよ、ウゼー
明日は四時から新聞待ちの義父のクシャミと歯磨きの嗚咽で起こされるんだろうな+91
-0
-
807. 匿名 2018/05/01(火) 00:32:22
>>798
度々失礼。
義理姉、妹と揃って趣味悪い!
帰りがけ「これ高かったんだけどね。あげる。私には膝上無理だから〜」紺の水玉ワンピ。(カロリミットのCMの昔は乙女が着てたのにそっくり)
いらねーよ。私も着れません。
義姉さんのワンピ買う神経にびっくり!てか、いい年してよく膝丈着れるな!!
着ないと文句言うから嫌だなぁ。
こっそり、リサイクルショップに売りたい+52
-1
-
808. 匿名 2018/05/01(火) 00:40:44
>>803
私もそうよ!!
たまには可愛い格好しなくちゃって義姉さんに同じ事言われた。
こっちはミニスカばばあだわ。+40
-1
-
809. 匿名 2018/05/01(火) 00:43:19
>>731です
みなさんのプラスを見て戦う気満々で行ったのに誰からも言われず……えっあれだけ毎年2人目2人目やったのに‼︎まぁいっか笑
ありがとうございます(^^)
しかし孫が生まれた爺さん2人いて、無言の圧力は感じた…いや圧力じゃないな。1人で勝手に2人目ほんとは欲しいのに( ;Д;)とテンションだだ下がりでした笑+14
-1
-
810. 匿名 2018/05/01(火) 00:43:48
自分はモノトーンが好きで服もそうなんだけど、義母はいつもピンク着ないの?フリルとか女らしい格好すればいいじゃない、としつこい。
もう35なんだけど、ピンクのフリルとか着れるわけないじゃん。
なんでも口出ししてくんなや。+73
-1
-
811. 匿名 2018/05/01(火) 00:57:05
人の服に、いちいちうるさいよね?
本人はファッションコーディネーターのつもりらしい。
+38
-1
-
812. 匿名 2018/05/01(火) 00:58:17
後半から行く人もいますか?
前、書いたんだけど旦那が、『実家帰る!帰りたい』て言い出してかなり腹立ちます。
遠方だし生理と被りそうだし、子どももGW開け学校疲れそうだし、何より義家族の集まり(バーベキューとか)に行きたくない!!
旦那に抗議したら逆ギレされた
どうしたら良い?子どもと旦那だけ行かすのは絶対嫌だし
+75
-1
-
813. 匿名 2018/05/01(火) 00:58:38
本日のオギボ、ライオンの顔のチュニック着てた。+65
-0
-
814. 匿名 2018/05/01(火) 01:12:14
>>812
後半から行きますよ、ちなみに前半も1泊しました。ゴールデンウィークなんて要らない(T_T)
+48
-1
-
815. 匿名 2018/05/01(火) 01:28:50
私も子供と旦那だけで行かせるのやだ。
旦那だけで行ってくれるならいいけど、
子供に行かせたくない。
私がいない所で、何されるか分からないのが無理。
勝手にいろいろ食べさせそうだし、自分の箸で子供にあげたりしそうだし。+76
-0
-
816. 匿名 2018/05/01(火) 07:28:20
>>814
お疲れ様です‼
本当にゆっくり休むことも許されず、気疲れする義実家になんか行かされるなら、GWじゃなくてただの三連休の方がマシですよね+19
-1
-
817. 匿名 2018/05/01(火) 07:30:50
>>815
嫌ですよね。何でもかんでも食べさせようとするしね。
うちは旦那が私の愚痴を義父母に言っているようなので、、、
+25
-1
-
818. 匿名 2018/05/01(火) 07:42:05
旦那と娘だけで行かせたのに、ゴミみたいなお土産もらって帰ってきた。
全部カビ臭い。
ケチなくせに要らないモノ押し付けて何かしてやった感出すのやめろや。
パートに行く前の貴重な時間をゴミの仕分けに費やしたくねーんだよ。
とても新品には見えないタオル見たときにはさすがに旦那に切れてしまった。
「雑巾にしろ」って渡してきたらしい。
お風呂の排水口の髪の毛つつんで捨てるわ。
クソババー。
会わなくてもここまで腹立つとは、すげーな。+80
-0
-
819. 匿名 2018/05/01(火) 08:17:06
ほんと腹立つわー早く滅びろ義実家+43
-0
-
820. 匿名 2018/05/01(火) 08:35:37
>>713>>726です。
心配して下さった方も居た(>>722>>724>>729>>734)ので報告です
昨夜、結婚後約10年の溜まりに溜まった鬱憤をぶちまけました!
波風立てると娘にその余波(義兄の娘との比較や小言等)が来るのではと心配で長いこと我慢を重ねてたけど娘にも色々と話を聞いた上での決行でした。
私が我慢した所で娘を到底庇いきれていなかった事が決定打でした!
義家族に想いは当然のように伝わる訳もなく……でも、二度と行かない&実母の面倒を私がしたことをグチグチ言ってたので私も義母の面倒は金輪際一切見ない事&家政婦も一切しない!を勝ち取ったので今日これから娘と二人で帰ります!
背中を押してくれた方々本当にありがとうございました!!!
あっ!旦那は悪い予想は裏切る期待には応える!なんて姿は無く本当に只のクズでした。
スペースとって長文すいませんでした。+110
-1
-
821. 匿名 2018/05/01(火) 08:37:56
もう会社の飲み会とかでもお酌を強要されなくなって久しいのに、義母は強要するのが気持ち悪い。
女の子が酌婦みたいな真似をするのははしたない、ていう家風で育ったからなおのこと気持ち悪い。+45
-0
-
822. 匿名 2018/05/01(火) 08:48:15
デリカシーのない義母
義兄のところの孫の大学受験の結果を知らされてなくて、気を揉んでいた。
声を大にして言いたかった。
「あ・ん・た・に・デリカシーないからだよ!」
+44
-0
-
823. 匿名 2018/05/01(火) 08:59:44
>>820
お疲れ様でした!泣+49
-1
-
824. 匿名 2018/05/01(火) 09:19:02
帰省するといつも以上にダラける旦那が一番腹立つ。+51
-0
-
825. 匿名 2018/05/01(火) 09:20:50
長男の嫁だけど、将来同居も介護も絶対したくない!
というか長男ルールってどういう根拠なの⁇
本気でわからない!+72
-0
-
826. 匿名 2018/05/01(火) 09:28:52
>>824
そうなんですよね〜
義親もイライラするけど旦那が一番問題!
妻子より親に気つかってるし偉ぶるし。
家族だけになったら急に猫なで声になるのが気持ち悪すぎる。次行ったら義親の前でこきおろしてやりたい!+37
-0
-
827. 匿名 2018/05/01(火) 09:31:47
昨日帰ってきました。
本当に私に興味ないみたい。
段々素が表れてきたよ、義母も。
些細なことだけど、「○○ちゃん(うちの旦那)、大福買って来たけど食べない?」って、私には一切声かけなし。
来客には先に勧めて、身内は後というのが徹底してた家で育った私には本当に理解できない。
私なんて空気みたいなもんなのね。+76
-1
-
828. 匿名 2018/05/01(火) 09:32:31
とにかく早く天に召されて欲しい。
お願いします。+44
-0
-
829. 匿名 2018/05/01(火) 09:45:32
>>800
本当にひどいよね。
私もそう。
旦那は二重で私は一重だから、産後に私がいる前で「孫ちゃんが一重になったらどうしよ~」だってさ。
でもさ、あんたんとこの家系みんな見事にチビで短足で頭でかいよね?って言いたいのを堪えたさ。+66
-0
-
830. 匿名 2018/05/01(火) 09:47:29
>>825
私も長男嫁! でも絶対したくないわぁ
家もめっちゃ遠いし、孫差別もされてるから、家も近くで孫も可愛がってる他兄弟家族にしてもらえば良いと思うわ。
私は遠慮するわぁ+39
-0
-
831. 匿名 2018/05/01(火) 09:51:19
>>829
横からすみません
私も娘の気に入らない顔のパーツは、私の家系だと言い、気に入らない行動は私の躾のせいだと言われました。
芸能人や他のお嫁さんの悪口も平気で言うし、多分私も影で言われてます。
糞性格悪い 行きたくない+45
-1
-
832. 匿名 2018/05/01(火) 09:56:30
義父母のところから帰還しました(^_^)
今回もイライラさせられた…
一歳になりたての孫にアイス食べさせたい!って何度も言ってきて、まだあげない予定です。って言ってんのに。しつこい!
結局甘さ控えめのシフォンケーキ作って孫にあげたいと言って、しょうがなくOKしたけど、味見したら普通に甘くて腹たって血管きれそうになった。。
まだうまく噛めないのにミニトマト丸々一個食べさそうとするから、大きいので切ってあげますね。って言うとムスっとするし。
毎回こんな感じでもう嫌だー!
+81
-0
-
833. 匿名 2018/05/01(火) 10:14:47
>>820
天晴!!
娘さんと、楽しく過ごしてね!+31
-0
-
834. 匿名 2018/05/01(火) 10:27:12
>>806
おつまみぐらい自分で作れや小姑!!
まさか、寝てたのに起きて作ったの?
+62
-1
-
835. 匿名 2018/05/01(火) 10:55:57
義実家に到着すると、毎回リビングに立たされて説教される。
内容はいつも同じで、結婚式の時の話から、最近の話まで「引き出物が気に入らない」「あの時は俺が金を払ってやった」「引っ越しを手伝ってやった」という話を、時系列で十何年分をズラズラと。
年3回(盆正月GW)としても、50回は聞いてるけど、毎回、まるで初めて話したかのようにものすごく怒って、しかも、毎回、エピソードが増えていくので、長くなってるんだよね。
義父は自分に自信のない人なので「お前たちは、こんなに俺に迷惑をかけてるんだぞ!」と私たちに言い聞かせて、「俺に謝れ」「俺を敬え」と必死になってる。
言えば言うほど、「お義父さん、小さいな」と思っちゃうんだけどね。+91
-0
-
836. 匿名 2018/05/01(火) 11:02:38
>>835
時間かけて行ってそんな話毎回なんて最悪。
旦那さんも一緒に聞いてるだけ?+91
-1
-
837. 匿名 2018/05/01(火) 11:08:49
近くで一人暮らしの義母がいるんだけど、
用事で行く時、「用事済ましたら、さっと帰ろう。なんなら上がんなくてもいい」と旦那。
「そんな訳にはいかないから、お茶くらいは飲んで行かないと。でも短めにしてね。」と私。
でも、上がった瞬間に旦那は豹変して、のんびり、ダラダラ引き延ばそうとする。
なんで初めから、そう言わないんだろう。毎回の同じやりとりにモヤモヤする。+79
-1
-
838. 匿名 2018/05/01(火) 11:11:47
今日から義実家!
一秒でも早く到着したい旦那と、一秒でも遅く到着したい私。
大姑、姑、小姑のトリプルコンボにプラス義父。
みんなしゃべりまくりでうるさいんだよねー。
着く前から帰りたいわ。
+56
-1
-
839. 匿名 2018/05/01(火) 11:19:11
>>835
ちっちぇーー。
私ならまた同じ話聞かされそうになったら「お父さんほんと感謝してますー。あのときはこうで、そんでこんなこともありましたねー。」と、先回りしていつもの話をこちらからするかも。無表情で。なんなら死んだ魚の目で。+67
-1
-
840. 匿名 2018/05/01(火) 12:04:18
嫌なこと言われ出したら、耳に栓が出来たかのように聞こえなくなってきました。
義達と向き合ってる姿勢ですが、頭の中はまったく違う事を考え、視線は義達と目を合わさず頭上または後ろのカレンダー等に合わせます。
相槌も返事もしません。
後日電話で「この前言った…」と言われても初耳なので内容が不明なため「へー、はー、ふーん」で諦められます。
そのうち接触が少なくなって快適。+29
-1
-
841. 匿名 2018/05/01(火) 12:41:16
読めば読むほどどこの姑も酷い!
息子可愛さで嫁はオマケと嫁の立場からも百も承知だけど、それでも最初の頃はこっちも出来れば仲良くやりたいと思って話し合わせてみたり、遠慮したり、義父母を立てたりと色々気遣いしてんのに『たかが嫁扱い』って本当どこの姑も酷いね!
妖怪飯減らしや、妖怪愚痴リピート、妖怪汚部屋婆、妖怪孫奪いに妖怪都合聞かずやら妖怪だらけ。何故そんな嫁扱いで老後大事にされると勝手に思ってられるのか思考も謎だし。
GWを乗り切って皆さんに安息日が訪れますように!+43
-1
-
842. 匿名 2018/05/01(火) 12:48:07
>>832
本当にしつこいよね!
まだあげないって言ったらかわいそうかわいそうって何がかわいそうなのか意味わかんない!
+43
-1
-
843. 匿名 2018/05/01(火) 12:48:10
>>820
おめでとうございます!
勇気出してよく宣言しましたね。
相手に伝わったかどうかはとりあえず今は良しとしましょう!
こちらの気持ちは吐き出し、宣言し、結果を勝ち取ったのですから。
今回勇気を出して吐き出したおかげで今後行かなくて良い、老後の面倒も見事に拒否できたのですから今夜は娘さんと祝杯をあげて下さい。
お疲れ様でした。+57
-1
-
844. 匿名 2018/05/01(火) 12:50:23
義妹ーーー!!!
早く嫁にいけ!!!!そして同じ仕打ちを受けるがいい+29
-1
-
845. 匿名 2018/05/01(火) 13:14:01
>>841
うちは妖怪孫奪い!
退治したいー!+33
-1
-
846. 匿名 2018/05/01(火) 13:26:21
昨日ようやく義姉一家が帰ったと楽々していたら、もう一組の義姉一家が今日から来ると、今日の朝に聞きました。
同居の嫁には一切報告なしですか+56
-1
-
847. 匿名 2018/05/01(火) 14:54:22
GWは毎年義両親が遊びに来ていましたが、今年は旦那の仕事が忙しいのでナシということに。
でも2週間くらい前に旦那の休みの前日夜から来ると連絡が…。
旦那は帰りが遅いし、まだ娘は2歳で夜に来られるのは迷惑なので断ってもらっちゃいました。お酒飲みたいのはわかるけどこっちの都合も考えてほしい。
+43
-0
-
848. 匿名 2018/05/01(火) 16:02:23
これなら義実家です。
胃薬飲んだのにずっと胃が痛い……
産後に超無神経なこと言われまくって
産後更に二時間半×2日連続滞在されて体調崩してから
初めて会います。
あーーやだよー。+36
-2
-
849. 匿名 2018/05/01(火) 16:03:35
義実家へのお土産「いるかな?どうしよう?」を連発する夫。
いや、君の親だから君の方がよく知ってるんじゃないかな…+50
-4
-
850. 匿名 2018/05/01(火) 16:52:39
ワイは今年は行かんやで~
今までは行ってやっとったんじゃぼけ。+17
-0
-
851. 匿名 2018/05/01(火) 16:57:05
単身赴任中の夫が連休に帰ってくるんだけど。
今日の昼に義母から電話があった。
トメ:義実家に来るでしょ?お掃除したのよ♪
ヨメ子:えええっ?!行きませんよーーーーー( ´ ▽ ` )あはははははーーーー!( ´ ▽ ` )
どうして行く前提で物事を考えるのか。
しかも何故それを息子に電話せず私に電話してくるのか。+89
-2
-
852. 匿名 2018/05/01(火) 17:16:22
旦那が機嫌悪くなるから、思春期の息子をなだめすかしてGW前半義実家に行って来ました。
大した用もないのに義親族やご近所をやたら招き入れて私達家族を見せたがるのも理解不能でした。
そんな中、必要最低限以下しか喋らない息子に、義母が「ほら!◯◯くん、大きな声でご挨拶して!きちんと言わないとダメでしょっ!思春期だからって許されないのよ!!!言いなさい!やりなさい!ほら!ほら!」と客人の前で何度も注意。
義母の言う事はごもっともなんですが、もうもう息子は一層貝のように口を閉ざしてしまい、尚更義母の怒りはヒートアップしてしまいました。
帰宅後、息子は二度と行かない!と宣言してきました。
旦那は終始他人事のようにその場にいるだけで役立たずだったし、母は胃が痛いです…+113
-2
-
853. 匿名 2018/05/01(火) 19:15:08
>>746
なるほど〜勉強になる〜
家は義両親はいないのですが、会社の腹黒なヤツとか嫌味な知人の撃退に有効な方法ですな。
天然ぶって周囲の人に相手の悪事を暴くw+15
-1
-
854. 匿名 2018/05/01(火) 19:52:01
4日に行きます。
ちょっと遠方なんだけど(車で4時間)、義両親は高齢なので負担かけたくないから日帰り(もしくはホテル)でと何度お願いしても、旦那も義両親も「気にしないでいいよ!」って。
張り切り過ぎて帰省のたびに帰る頃具合悪くなるの誰よ…
しかも80超えの義父は先月骨折で入院してたのに。
気ィ使うわ…
旦那と揉めに揉めて、翌日は午前中に引き上げる事を条件に結局1泊することに。
はぁー(ため息)
+54
-1
-
855. 匿名 2018/05/01(火) 20:08:34
息子夫婦帰省中
はっきり言って迷惑
孫はわがままでうるさいし
嫁は一切財布開かないし
来んなよって感じだよ
はよ帰れ
+19
-58
-
856. 匿名 2018/05/01(火) 20:12:14
>>855
息子さん家族を早く解放してあげてください!イヤイヤ行ってるのわかんないのかな。+95
-3
-
857. 匿名 2018/05/01(火) 20:13:13
>>855
てか財布開かないのはお前の息子だから。自分の息子が稼ぎが少ない甲斐性なしだってみんなに紹介してくれてありがとう!+106
-2
-
858. 匿名 2018/05/01(火) 20:15:27
>>855
嫁が財布開けなくちゃいけないんですか?
てか、息子夫婦がお金出さないといけないの?
えー。
そんなんだったら行きたくないですよー。+101
-2
-
859. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:36
>>855
ここに書いてる事そのまま伝えれば万事解決なのでは?
(^^)+74
-1
-
860. 匿名 2018/05/01(火) 20:34:40
>>622
うちも夫婦+中学生男子、高学年の子で布団2枚ですよ。
小学生高学年なんて、大人と体格一緒ですよ。
日帰りでは無理な距離なので、ホテルを希望しても「母親が機嫌悪くなる」って。
飛行機で10万以上かけて帰省してるのに、感謝されるどころか義母の機嫌取りとか、どんな地獄だよ。+104
-2
-
861. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:47
>>860
なんで旦那側の実家ってこうなんだろう?
自分の実家なら遥々来てもらって機嫌悪くなるどころか喜んでおもてなししてくれるし、布団だって絶対窮屈な思いさせないよう考えてくれるのに。
自分の実家と全くの逆過ぎて理解不能。+82
-1
-
862. 匿名 2018/05/01(火) 21:30:15
>>861
860です。
ほんとそれ。
なんで2組でなんの疑問も持たないのか。
子供が大きくなってるのに「GWくらい顔見せろ」と金出す気ないのに言えるのか。
以前仕事を理由に私は1日だけ顔を出すってなった時、義母の逆鱗にふれて無理矢理休まされた事があります。
私達の帰省に合わせて兄夫婦も召集がかかり、兄嫁さん達にも迷惑かけてるらしいです(笑顔で文句言われた)
私が何したって言うんだよー( ;∀;)+58
-1
-
863. 匿名 2018/05/01(火) 21:48:34
出たー!同居話!
我が家はいいでしょ、気に入った?
8ヶ月の娘に何度も聞いてて滑稽。
初孫フィーバーうざい。
私はその話題だけ無言を貫いたけど、気付いてないんだろうなー。めんどくさ。
旦那は曖昧な返事だし。
義父と義母のお迎えまだですかー?待ってまーす!+74
-1
-
864. 匿名 2018/05/01(火) 21:48:38
具体的にどうこう意地悪されたり言われたりしたわけじゃないけど、言葉の端々に私たち息子夫婦をコントロールしようという心理を感じて、警戒心が捨てられない。
今日、そのなんとなく感じていた警戒心が嫌悪感に変わりました。
悪い人ではないけど、合わない。+71
-0
-
865. 匿名 2018/05/01(火) 21:51:25
夕食作ろうと思って食材買ってきたら、それは明日にしましょうと言われて今日は義母が作った。
今日の義母飯
出汁なし豆腐だけの味噌汁
ピーマン入り砂糖味の玉子焼き
さつまいもを潰してキュウリと和えたもの
お酢と砂糖をかけたトマト
どれも私の口に合わず食べられなかったので、ふりかけでごはん食べました。
+79
-0
-
866. 匿名 2018/05/01(火) 21:58:31
細々とした対応や扱いが、義姉夫婦と旦那よりグレード落とされてる。私だけ。
気付いてないとでも?
義母も一生懸命頑張って考えたんだろうね、憐れ。
老後楽しみにしてくださいねー!
+64
-2
-
867. 匿名 2018/05/01(火) 21:59:29
>>846です。
時期柄休みを取りづらく、ようやく明日から久しぶりに休みの旦那。
やっと家族で出掛けられる!と思っていたら、明日行く予定のイベントに義姉一家を誘いやがった。
ふざけんなよ
義姉たちが来るたびに嫌な思いをして何回あなたに泣きながら訴えたか忘れたの?
その度にその時は謝ってくれても結局何もしてくれなくて、前回やっと一言言ってやると言ってくれて期待したのもつかの間、何も言ってくれずに落胆していたのに、何もわかってくれてなかったんですね
もう旦那に期待するのはやめました
愛想の悪い嫁でいいです
おもしろくもないのに笑ってられるか+85
-0
-
868. 匿名 2018/05/01(火) 22:05:25
>>864
すんごい分かる!!めちゃくちゃ分かる!!!
うちは義姉夫婦に対しては全くそんなことなくむしろ気使いまくりなのに、なぜか私たち夫婦に対しては自分たちの思い通りにコントロールしてやろうって気配が節々に感じられる。
田舎だしおそらく長男教なんだと思うけど、たいそうな家柄でもないのに何そういうとこだけ一丁前に言ってんだろと思う。
今揉めてもなと思い、話の中でそういう気配が感じられたら無表情無反応でやり過ごしてるけどストレスmaxです。別世帯ですし、夫婦の大事なことは2人で決めますし、、と心の中で思ってます。+51
-0
-
869. 匿名 2018/05/01(火) 22:05:27
>>865おぉぉぉなんだそのご飯…ww
聞いた時のない料理ばかりww
想像したけど私も口に合わない予感満載!+106
-0
-
870. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:47
深い付き合じゃないから義母がどういう性格なのか知らないけど、なんか…対立工作を感じる。
最近「あれ?」っていう感覚があり、そういうのに気がついて、確かではないんだけど、でもそうとしか考えられない流れがあって。
「か弱い、気のいいお人好しの母親」の顔を使って、息子(旦那)に色々吹き込んでるっぽい…。
怖い。
ちょっと動揺しています。
がるちゃんでよく相談女とかあざとい女とか嫌な女系のトピがあるけど、義母はそういう感じの怖い女だった…
+60
-0
-
871. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:11
義理母の息子や男孫への独占欲、私の子達!感すごいんだけど!ちょっとしたハーレム気取りなのか?キモいんだよ+48
-0
-
872. 匿名 2018/05/01(火) 22:50:42
5月1日と2日は子供の学校があるから免れた〜。
束の間の休息だわ。。。
学校グッジョブ!+65
-0
-
873. 匿名 2018/05/01(火) 22:52:32
元々干渉気味の義母。
私の産前産後にも干渉してきて
なるべく関わらないようにしてきてたんだけど
義理実家に着いて顔をみるなり
孫くんだけ来ればいいのよぉー
はあ?
私からしたらあなたの息子だけ帰したいんですけど。+72
-0
-
874. 匿名 2018/05/01(火) 23:50:09
夫が珍しく連休休みだというので二人でゆっくりしようと思っていたら義実家の人々がこちらへ来ようとしていることがわかった。宿もないのにどこにとまるつもりなんだろう。勘弁してください+66
-1
-
875. 匿名 2018/05/02(水) 00:06:12
飛行機と電車で片道5時間かかる義実家に泊まって3日目。あと3泊。しんど…
妊娠前は連休も仕事だったから長く泊まることはなく、妊娠中は体調を言い訳に帰省せず、はじめての長期帰省。疲れ過ぎて目が冴えて眠れん…
夫に次からはこんな長く泊まらないと宣言した。+67
-0
-
876. 匿名 2018/05/02(水) 00:40:14
GWこちらに来ないなら行きますから!とか逆ギレしてきて本気で鬱陶しい。
過干渉で悲劇のヒロインで思い通りにいかないとヒス起こして暴言を吐く義母。
しかも自分は良い母であり姑だと信じきってるから質が悪い。
旦那名義でローン組んで義実家建て替えて二世帯建てた(色々あって避けられなかった)
義親が家賃としてローンを払う形で全額返済予定とのこと(本当にそんなことできるのか不明)、義両親は息子に大きな資産を残せるし最高に子供想いの良いことをしていると本気で思い込んでる。
現在夫は都内で働いていて都内在住。
でも田舎の広い土地に二世帯(!)で無駄に大豪邸建てたから融資枠が無くなりもうローン組めなくなったからこちらの選択肢が賃貸しか無くなった。
買えば良いところに住めたのに借りるとなると補助が出なくなったら不便なところにしか住めなくなる。最悪。
老後に住むだけのその頃築20年の田舎の無駄に広い家なんて迷惑でしかないんですけど。+56
-0
-
877. 匿名 2018/05/02(水) 01:01:26
義実家二日目
子供たち 4歳2歳0歳の生活リズム崩れまくり。
上の2人は気疲れで機嫌悪くてグズグズ
旦那は昼間から爆睡
義母は疲れてるんでしょーそっとしときなさいで旦那起こすの阻止
義母あんまり孫のお世話しない
私が朝から晩まで子供三人の面倒みて人んちだからなんだかやりにくいしご飯も汚れるの嫌がられるから1人づつ食べさせなきゃだし
「0歳ちゃん泣いてるよー」って今私上の子のお世話してますから!そんな気になるならあんたが抱っこしといてよ!ってか旦那起きろよマジで
夕方まで寝てたくせに夜私より先に寝やがってクソが!
イライラして眠れない+106
-1
-
878. 匿名 2018/05/02(水) 03:04:02
なんであのババアのために私達夫婦が険悪にならないといけないのか。
ゴールデンウィーク前半にしてケンカしています。
もう無理。
明日仕事なんですが眠れず、悔しさやら怒りやらで同じ空間にいるのももうムシャクシャして、とりあえず簡単に身仕度して外の車で夜を明かすことにしました。
そのまま出勤出きるようある程度の準備も整えてはいますが…
もうお盆もお正月も義実家行きたくない。
顔見たくない。
なんなんだろうあのババア。
もう無になれよ。+90
-1
-
879. 匿名 2018/05/02(水) 06:31:25
>>877
旦那ってなんで自分の実家に帰って寝るんだろう。
うちは毎回帰る度に昼寝して、その隙に姑が嫌味言ってくるから、次帰省した時に寝たら、二度と行かないと言ったよ。
寝るなら行く必要ないよね。うちの姑も疲れてるから起こさないようにみたいに言うけど、それもまたムカつくんだよね。私の実家に旦那連れて帰った時、私は疲れていても、子供の世話もあるから旦那さしおいて寝るなんてことないし。本当に妻への気遣いゼロ。
旦那も姑もムカつく。+85
-1
-
880. 匿名 2018/05/02(水) 07:47:12
皆さんお疲れ様です!
貴重な連休なんでわざわざ義実家に行かないといけないんだろう…。
当たり前のように「GWいつ来る?」って聞いてこないで。家近いから頻繁に顔出してるのに。
うちの実母は遠慮して私にも兄にもいつ帰るかなんて聞いてこない。
明日から行ってきます。
皆さんが心の支えです!+51
-1
-
881. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:32
娘がいるんだけど、さらっと
「一姫二太郎って言うもんね〜」
2人目催促かよ!うざ!まだ9ヶ月ですが。
てか既婚子なしの義姉に頑張ってもらえよ。
初孫フィーバーしときながら2人目催促とか図々しすぎ!調子のんな!+63
-5
-
882. 匿名 2018/05/02(水) 10:11:56
やっと昨日解放された。初孫フィーバーでうざい。なんで姑っておばあちゃんのくせに母親気取りするの?うんちの状態確認したり、ご飯の時間決めて来たり。さらに姑は孫を離さない。他の人が抱っこし始めたら、いま機嫌がいいから抱っこしないでとか平気で言うくせに、自分はいつでも抱っこする。。笑
ぐずったらお外に行きたいんだね!って外にいってご近所さんに見せびらかし。キモすぎ。あんたに抱かれてぐずってるのきづいてくれる?おまけに顔は私に似てると絶対認めたくない。外に拉致して帰ってきたら、さっきお友達にあったんだけど、パパと、おじいちゃんに似てるっていわれた〜!♡って。キモすぎ。
長文ごめんなさい。+84
-1
-
883. 匿名 2018/05/02(水) 12:13:01
もう、みんな、義実家に行こうキャンペーンやめよう。
私は今年からやめました。+83
-2
-
884. 匿名 2018/05/02(水) 12:18:05
>>881
それ、ウチもやられた。
長男の夜泣きでヘロヘロの時に、「次は女の子ね!」って言われて本当にムカついた。
そのすぐ後、義妹が不妊だとわかって、ようやく言わなくなったよ。
+45
-2
-
885. 匿名 2018/05/02(水) 14:06:52
GW含め今まで10年間毎月1回~3義両親宅訪問。
今年2月から初めてのボイコット。
更年期で具合悪いと嘘の理由で訪問を拒否していたが、GWに入り、具合悪いも通じず、夫が私を殺害したんじゃないかとか、監禁してるんじゃないかとか、大騒動になっちゃいました。
あなたたちのこと大嫌いだから行かないって言わせるまで、追い詰めないで下さい。
そんなに、来て欲しいなら毎回私たちにお金出させるの辞めて下さい。+60
-2
-
886. 匿名 2018/05/02(水) 16:35:18
はぁー、義実家で寝る夫あるあるすぎる!昼に寝て、晩御飯で起きてきて馬鹿みたいに飲んで食って夜遅くまでどんちゃん騒ぎ。うるせーよ!!寝られねーんだよ!こっちは子どものためになるべく生活リズム崩さないようにやってんのに、ほんと妨害される。うざ。どんちゃんリビングと与えられてる寝室が近いからほんまうるさい。くそうぜー。今から考えるだけで次の帰省お盆ユウウツ。+55
-0
-
887. 匿名 2018/05/02(水) 16:45:13
>>886
お盆!!
いやああああ!思い出ささないでー!!!+47
-1
-
888. 匿名 2018/05/02(水) 18:34:11
私の実家は料理屋で、何人分であろうとも、平等にお皿の盛り付けができる。
今、すべての料理を盛り付けたんだけど、義母が来て「なにこれ!?男に良いところをあげてよ!」と、男皿、女皿に分けて、盛りなおした。
女は刺身も、お肉も、野菜もすべて端っこで、少しだけ。
15歳の私の娘の皿も、8歳の(義妹の)息子より、目に見えるほどにしょぼい。
しかも、15歳娘のお茶碗は、いまだプリキュア柄のプラスチックで、義妹の息子はどこぞの有名な焼き物だって。
腹立つ。+101
-0
-
889. 匿名 2018/05/02(水) 18:53:39
>>888
こんな男尊女卑を悪いと思わずやる世代…こうやって義妹の息子が勘違いする悪循環なんだわ!
バガバカしすぎてほっんとむかつく!+94
-1
-
890. 匿名 2018/05/02(水) 19:23:11
義姉が嫌すぎて今泣いてる。+55
-0
-
891. 匿名 2018/05/02(水) 19:23:59
義姉のせいで夫婦関係も壊れそう。+48
-0
-
892. 匿名 2018/05/02(水) 19:55:38
毎年GWは親戚で集まるのが慣例だから、当然のように帰ろうと言われるけど行きたくない。
義実家なんて、何年経とうが嫁にとってはよその家だということが旦那には分からないみたい。
毎回、嫁同士で手伝いの争奪戦みたいになるし、何が悲しくて折角の連休に心身ともに疲れに行かなきゃいけないんだよ。しかも泊まりがけで。
+53
-1
-
893. 匿名 2018/05/02(水) 20:00:48
酔っ払った義父に嫌味言われたw
近居ですがうちに差し入れをよく持ってきてくれますが、玄関払いが気に入らないと。
いやいや、いらない物を貰わなきゃいけないこっちの都合や、会いたくないやつから急に連絡来るのも嫌なんだよ!!
もうお盆もお正月も行かないと旦那に言った!距離感大切!+59
-0
-
894. 匿名 2018/05/02(水) 20:54:09
>>879
すごい分かる。分かりすぎて胃がキリキリする。
姑って嫁も疲れるものだと思ってないよね。
二言目には(息子が)可哀想可哀想…行きたくもない義実家に来て神経すり減らしてる嫁は可哀想じゃないのかよ。
所詮嫁は体のいい家政婦で他人なのよね。+33
-0
-
895. 匿名 2018/05/02(水) 21:18:17
ふとんカビくさい。
カメムシくさい。
カメムシこわい。
生きてるカメムシ、死んでるカメムシいっぱい。+40
-0
-
896. 匿名 2018/05/02(水) 21:19:21
義実家からかえるとしばらく夫を嫌いになる
+58
-0
-
897. 匿名 2018/05/02(水) 21:30:40
>>890
大丈夫ですか?
ここに書いてストレス発散しちゃえ!+20
-0
-
898. 匿名 2018/05/02(水) 21:40:38
義実家に明日から帰ります。
ここで質問なのですがもちろん手土産は持っていきますよね?毎回色んなお菓子を百貨店などで購入して持って行ってましたが旦那の弟夫婦は何も持ってきません。
なんか手土産のお菓子考えるのも面倒臭くなってました。+36
-1
-
899. 匿名 2018/05/02(水) 21:42:00
>>896
なんか分かる〜。+10
-0
-
900. 匿名 2018/05/02(水) 21:47:56
義実家のご飯はスーパーのお惣菜祭りだよ〜*\(^o^)/*観光地だから外食したいのに*\(^o^)/*行ったとしてもどこにでもあるカッパ寿司だよ〜*\(^o^)/*+9
-0
-
901. 匿名 2018/05/02(水) 22:06:47
義両親とバーベキューする方多いですね。うちも今までは毎年、ゴールデンウィークかお盆にやらされてましたが子供が生まれたのでゴールデンウィークは免れました!
お盆の頃には9ヶ月くらいだからバーベキューの計画言われそうですが断固拒否します!+44
-1
-
902. 匿名 2018/05/02(水) 22:10:05
前半に1泊2日さらっと帰省。その翌日我が家で孫イベント。やたらと内孫扱いする義父。それに頷く義母。うちの両親にとっても可愛い孫なんだよー!孫イベントを両家でやると、なんかいつもより静かになる義両親…意地悪ー!今回も両家で集まったら義両親なんだか静かで、実母が空気読んで話題を振ったりしてて申し訳なかった。+68
-1
-
903. 匿名 2018/05/02(水) 22:15:04
乳飲み子連れてバーベキューとかほんと嫌+65
-1
-
904. 匿名 2018/05/02(水) 22:15:57
男ってなんか家庭持った途端に上っ面のやっすい親孝行モード突入するけど、あれなに?
独身時代なんか実家なんか寄り付きもしなかったくせにさ。+123
-1
-
905. 匿名 2018/05/02(水) 22:21:02
4月半ばに祖父が亡くなったためGWとか何も考えていなかったんですが、お葬式で義母に「連休はいつうちに来るの!?」と言われました。
その時は祖父が亡くなったショックもあり義母の誘いも軽く流してたけど今日、私の家に傘を忘れている、必要なの、連休うちに来るときに持ってきてちょうだい、何日に来る?◯◯(夫)くんは休みでしょう?と電話がありました。
もうゾッとした。
子供いま8ヶ月で出産してから義母の誘いが頻繁になったような気がする。
お盆にお正月にちょっとした連休。少なくても月一で義実家にはお邪魔してる。
孫に会いたいって思ってくれるのは有難いけど、仮にも身内に不幸があったときは気持ちを汲んでくれ!!!+88
-0
-
906. 匿名 2018/05/02(水) 22:22:48
>>897
ありがとうございます。義姉のせいで夫と嫌な雰囲気になり子供にも優しくできなかった。子供は悪くない。いつか義姉を殺してしまいそう。+44
-0
-
907. 匿名 2018/05/02(水) 22:29:38
>>904
>>875ですが、うちは独身時代から実家大好き人間、結婚しても感覚変わらず1週間、2週間帰省しようとする。親を大事にするのは分かるけどさ、家庭持ったんだから独身時代と同じようにはいかないこと分かってほしい。+47
-0
-
908. 匿名 2018/05/02(水) 22:37:09
>>907ですが再び、
寝ようと思ってリビングに声かけに行ったら、夫「肌荒れしてるよ、大丈夫?」
義実家に4泊目のストレスじゃー!!!と大声で言ってやりたかったわ。イライラする+63
-3
-
909. 匿名 2018/05/02(水) 22:50:00
旦那が義実家行かなくていいって言うから、やったーと思ってたのに、急に行く話になってる…。
勘弁してよ。
自分は義実家行っても、昼間寝てて夜は飲みに行くからいないくせに。
こっちの気持ちも考えろ馬鹿。
GW、お盆、お正月以外にも2ヶ月に一回は泊まりに言ってるのに、いく必要あるかよ。
義実家消えろ。離婚したい。+64
-1
-
910. 匿名 2018/05/02(水) 22:54:47
今、義実家行ってる方本当にお疲れ様です。
明日から2泊で泊まりに行くことになりそうで、凄く憂鬱です(T-T)
まず、汚いのが嫌。衛生観念が違いすぎて本当に苦痛です。
3日目、旦那叩き起こしてでも早朝に帰ろう。+51
-1
-
911. 匿名 2018/05/02(水) 22:57:57
何だかんだで義実家行ってる人尊敬レベルだわ。
私はもう最低限の付き合いすらできなくなったよ。義実家関係は旦那一人に任せてる。あちらにどう思われようが私は二度と関わらない。いくら積まれても無理だわ。+64
-2
-
912. 匿名 2018/05/02(水) 22:59:41
>>908
妻の肌荒れには気づくのに、妻がストレス感じてるのは気づかないって腹立つー!!
6泊は長すぎるね。今夜は眠れそう?
今日は八十八夜なので、新茶をどうぞ。(カフェインは抜いといたよ)
+78
-2
-
913. 匿名 2018/05/02(水) 23:17:09
義実家2日目です。
義母のパート先の民宿でご飯食べて来たんだけど
、他のお客さんもいなくて民宿の方達(家族で経営)が私達のとこに集まって皆んなでおしゃべりしてたら急に義母が娘(1歳7ヶ月)に向かって
「この子まだおっぱい飲んでんねーん」「おっぱい大好きやもんなー」「○○ちゃんの好きなおっぱいどこー?」
とか言い出した。
初対面の他人のおっさんや中学生と小学生の娘さんの前でこのババァは何を言ってるんだとドン引き。
他の人もどんな反応していいのか分からず微妙な気を使った感じでアハハーって軽く笑ってたけど何アピールだよ!ばばぁ!+78
-2
-
914. 匿名 2018/05/02(水) 23:22:10
義両親はあまり色々な事に口出ししてこないから良かったんだけど、この前義実家行った時に私にも聞こえるように娘に「こっちの保育園通う?」だって。
じじい、ふざけんな。
こんな糞田舎に誰が住むかよ。汚い家に1泊するだけでも死にそうだわ。+72
-1
-
915. 匿名 2018/05/02(水) 23:31:37
明日から行くよー。
結婚した当初からダメ嫁を演じてるから洗い物くらいしか手伝わないし、義実家なのに超だらけてるよ(笑)
ただ、汚いのが辛い。
旦那が夜、友達と飲みに出掛けたりしていないと一気にご飯が質素になる(笑)
一人で帰ればって思う+62
-1
-
916. 匿名 2018/05/02(水) 23:34:15
姑に言われた嫌みを旦那に報告すると、「悪気はない」「お前が嫌いだって先入観持ってるからなんでも悪いようにとらえる」「今さら年老いた親に文句いっても仕方ない。」「お前だけが文句言ってる。お前が黙っていたら何も問題ない。文句言ってるお前がおかしい」
義実家帰省する度に旦那もどんどん嫌いになってきます。もう信頼もできない。
私が何したのかな…どうして嫌味言われなきゃならないんだろう。なんか悲しいわ。こんなはずじゃなかったのになぁ。
明日義実家だけど行く前から帰りたい。+98
-1
-
917. 匿名 2018/05/02(水) 23:36:26
最初は上手くやろうと思ってたよ。
大好きな夫の家族だから尊重したいと思ってたよ。
でも色々あって嫌になった。夫のことも嫌になった。
夫はテレビ見て笑ってる。
胃が痛い。涙が出る。+86
-2
-
918. 匿名 2018/05/02(水) 23:39:07
>>916
行きたくないよね。
旦那がそれじゃあダメだー。
帰りたいね。独身に戻りたい。他人の中で生活するのって嫌だー。夫も他人なんだ…。+60
-1
-
919. 匿名 2018/05/02(水) 23:54:15
夫がいないところでは私に無神経な一言、嫌み、暴言。夫がいるときは、嫁ちゃんも小さい子供がいて大変でしょゆっくりして~って良い姑の演技。
夫はまんまと騙されて、俺のかぁちゃんがまさか嫁にいじわるするわけないと何度私が訴えてもわかってもらえない。
もう、行かなくていいですか?心が死にかけてきました。
+90
-1
-
920. 匿名 2018/05/02(水) 23:56:20
みなさん、本当に本当にお疲れ様です(泣)
うちの主人はGWは休みがなく忙しい仕事なので、行かずに済んでいますが、
今頑張っているみんなを思うと、胸が締め付けられます←大げさじゃなく本当に。
今月は母の日がありますよね。
なぜかその日に家に来てちょうだいね!と言われました。
プレゼントをせがまれているのでしょうか。笑
言われなくてもあげるつもりでいますが。
数年前、母の日を忘れたらすごく怒られたので、毎年母の日が近づいてくるとその日のことを思い出して、ツライです。+61
-1
-
921. 匿名 2018/05/02(水) 23:56:42
皆さまおつかれさまです。
私は明日の朝から向かいます。
過去に言われたことが次々に浮かんできて
一日中いらいら。
義弟は、
我が子がおそらく嫌いなんだろうとおもうが、
私がいる前で嫌味な言い方で注意してるのが
ほんとーにムカつく。
もちろん、我が子は出来がいいわけじゃないから
私も目を光らせて見てるよ。
旦那がいるとこでいえや。当てつけか?!
義実家への手土産は毎回そのまま返されるから
「私は毎回好み外すからあなたが選んで」と丸投げした。
おっちょこちょいで、天然で、なんも出来ない設定の義母も、めんどくさい。
旦那いないとこで、嫌味言うことはできるくせにね!
ただあつまるだけで、どこへ行くでも、何をするでもなくただすごす地獄。
はーーぁーーー+57
-1
-
922. 匿名 2018/05/03(木) 00:03:11
本当にむり!嫌い!いい加減にしてほしい!
いい加減、息子とは別の家庭なんだということを自覚してほしい。
跡取りだ?長男だ?
知らねーよ。
ほんとにムカつく!!!!+60
-1
-
923. 匿名 2018/05/03(木) 00:09:32
全国の旦那も嫁実家に連泊して同じ思いすればいいのに。
嫁実家で嫁が旦那や子供ほったらかして好きなだけ寝てたり夜は友達と飲みに出掛けて義両親と気まずい雰囲気の中過ごさなきゃならない状況になったら1日と持たないはずだよね。
+72
-0
-
924. 匿名 2018/05/03(木) 00:09:39
>>905
義実家は嫁に心がないとおもってるのかな。私も祖父が年末に亡くなり、正月に本当は行きたくなかったけど遠方に住んでる義両親が孫(一才)に会いたいかと思い、三が日すぎて子供連れて頑張って行ったら、前日まで旦那の兄弟夫婦が来ててすでに帰ってしまっていたから、「昨日だったらみんな、そろったのにな。あーぁ残念」だってさ。
もちろんお悔やみの言葉もなかった。
若かった私は、こんな時にきてくれてありがとう、大変だったね、なんて言われるもんだと思ってたからびっくりした。甘かったな私。
+78
-1
-
925. 匿名 2018/05/03(木) 00:34:59
>>766です。
すいません愚痴らせてください…
帰省前日に急に「明日写真館で写真をとるらしい」と言われ
夫に「急に言われても服がない」と言ったら
「写真をとるくらいで何怒ってるの?普通の服で良いって母親もいってた。よれよれのTシャツでだっていいよ」と言われてました。
が!いざいってみたら娘のお宮参りの写真でした。
義両親はちゃっかりスーツやジャケット…(夫はいつもシャツ系なので違和感なし)
しかも娘は7ヶ月です。
お宮参りは既に東京でやりました。(義両親も声かけたけど頑なに来なかった)
どうやっても孫のイベントは自分達が住んでいるところでやらせたかったようです。
ちなみに同日にお食い初めもありました…。
お金は向こう持ちなので満足したならもう良いけど…
思い返すとちゃんと義両親をコントロールできてない夫に腹が立って寝れなくて、思わず書き込んでしまいました…。+91
-1
-
926. 匿名 2018/05/03(木) 00:38:55
義母が作った離乳食食べてから
娘が下痢ぎみ…
7分粥だけなのに一体何が…
初日以外は『下痢気味なんで離乳食お休みさせます』と回避してます+53
-1
-
927. 匿名 2018/05/03(木) 00:52:15
赤ちゃんトピ、勉強になるけど2人目のママのコメント多過ぎ
初めてのママのコメントあるかなー+2
-22
-
928. 匿名 2018/05/03(木) 02:20:43
お正月義実家帰省トピでは大変お世話になりました!「帰ったら話し合いやぞ!」の人です
(このトピの533にもコメントしてます)
その後、精神的にまいってしまいメンタルクリニック通いです。精神安定剤飲んでます。
で、GWも連泊するという旦那。
私の病状、病気になった原因(姑のいびり!と旦那のモラハラマザコン!)を先程3時間かけて話し合った結果、
行かなくてよくなりました~
「俺のおふくろがそんなひどいことしてたなんて…」「モラハラは気付かなかった、もうしないごめん」
「もう二度と行かなくていいよ」を勝ち取りました!!!
(これから姑vs旦那の大バトルが始まるんでしょーけど、私は知りませーん)
11年間泣いて苦しんだのがスーッと軽くなる感じ!
早く病気も治して元気なママに戻るぞ!!
みんなも行かなくてよくなりますように
行く方々は早くおうちに帰れますように+98
-2
-
929. 匿名 2018/05/03(木) 06:22:49
>>906
あんまり自分を責めないでくださいね。
ゆっくり落ち着ける時間が少しでもあるといいのですが…。
自分を守れるのは自分しかいないけど、元気じゃないとそれも出来ないと思うので。
どうか自分を消耗し過ぎず、本当に危険だったらとことん逃げてください。
自分の心と体を大切にしてくださいね。+21
-1
-
930. 匿名 2018/05/03(木) 06:22:53
>>912
ありがとう!その気持ちだけで嬉しくて泣きそう…
昨日は爆睡しました、あと2泊、がんばります。
夫は「うちの家族はみんないい人だから気遣わなくていいよ」という人だから一生分からないでしょうね。+50
-1
-
931. 匿名 2018/05/03(木) 06:24:37
脳内で姑のお葬式をあげたのに。
今朝も笑顔で待ち構えている。
この陰湿ゾンビめ!+49
-1
-
932. 匿名 2018/05/03(木) 06:50:34
旦那は長男なんだけど、大した家柄でもでもないくせに(寧ろ、お金なくて貧乏なほう)
なにかと言うと、○○家の本家だ~とか言い出す。アホか。
+58
-1
-
933. 匿名 2018/05/03(木) 07:15:38
>>926
まだ離乳食はじめたばかりの一回食とかで主な栄養源は母乳やミルクかな??だったら義実家にいる数日くらいはお休みしてもいいかも( ;∀;)どうしても気になるなら市販とかで乗り切って…祝日で病院休みやし、食中毒とか何かあったらこわいです。。うちもまだ初期離乳食のとき、衛生管理にかなりずさんな義実家で作るのがどうしても受け付けなくて冷凍していったやつ持っていったり調理器具まで持参したけどいま思うと、そこまで無理しなくてよかったなって思います。+14
-1
-
934. 匿名 2018/05/03(木) 08:10:37
今日から2泊する。
同じ県内なのに、わざわざGWにまで泊まりにいくとか頭おかしい。
+38
-0
-
935. 匿名 2018/05/03(木) 08:17:23
義実家で帰る支度してると旦那が
「いつも帰り支度は早いよね~、行く支度はゆっくりするのに」とか言ってきたから、
すぐそこに義母がいるのを承知で
「そりゃそうでしょう」と言ってやった。
1秒でも長くいたくないわ。+109
-0
-
936. 匿名 2018/05/03(木) 08:54:48
>>902
うちもだよ!
いつもは1人でしゃべりまくってる義母が、孫系のイベントでうちの親も同席すると途端に静かになる。
それでうちの親が気を遣って話題を降ったりしてるけど、もうそんな気遣いしなくていいよ、と伝えました。
何なの、あの人達。+32
-0
-
937. 匿名 2018/05/03(木) 09:11:11
「こなくていいわ」「平和な日常が壊される」とくるな連発なばばあの反対を押し切り、旦那とじじいと結託して、強行突破の毎年恒例の泊まり帰省。
ホントに行きたくない。行きたくない。
3泊とか地獄。新幹線で家族10万以上かけていくのホントいやだ。+41
-0
-
938. 匿名 2018/05/03(木) 09:17:44
何度ももすみません>>39、>>781なんですが、昨日連絡があり今日息子を動物園に連れて行くから9時に迎えに行くと言われ、旦那も来る予定が午前中だけ仕事になったのでその時間に来られてもうちのチャイルドシートがないから出かけられないし、どうするのかと聞いたら「途中で買おうかな」と。でもその時間お店開いてないよねと言ったら「じゃあ嫁ちゃんのお母さんの車のやつ借りようかな」と言ってきたらしく、うちの母は介護職をしていて今日夜勤明けで帰ってくるのでそれを伝えたら「何時に帰ってくるの?」と…夜勤明けで疲れて帰ってきた母にチャイルドシート外して貸せってさすがに図々しくない?と思わず旦那に言ってしまいました。
旦那もそう思ったらしく前から言ってるんだからそろそろそっちの分も買ってよと言ったら「ゆっくり見たいし…」と言われ「じゃあなんで朝から買おうかなって言ったの?」と言うとだんまり。結局動物園はなしで夜ご飯だけ食べに行こうとなったらしく、じゃあそれまでにお店に見に行けば?と言ってもだんまり。挙げ句の果てに「ないものを無理して明日買う必要ある?」と言ってきたそうです。
いやいやいや、あなた達が孫を連れて出かけたいって何回も言ってきたのにどう言うこと?と私も旦那も呆れてしまいました。
旦那には妹も2人いて、これから妹達も結婚して子供を産むかもしれないからあってもいいものだと思うんですが…
その時はすぐ買うんでしょうね、きっと。
今夜どんな顔して食事に行けばいいのか、億劫です。長くなりすぎてすみません…+53
-1
-
939. 匿名 2018/05/03(木) 10:10:42
>>938
結局はチャイルドシートを買う気がなかった、てことだよね。
あわよくばチャイルドシート無しで乗せてもちょっとくらい平気よ〜( ´ ▽ ` )♪だったのかも?!
怖い怖い!!
…うちの義両親はまさにコレでしたよ。
しかも案の定、義妹が出産したら即購入してましたけどね。
ご主人がちゃんと反論してくれていいなぁ。
うちの夫は義両親に流されて、抱っこで乗せようとしたので大喧嘩を何度もしました。+52
-0
-
940. 匿名 2018/05/03(木) 10:13:04
>>937
ばばサマは来なくていいと言ってるのに、じじとご主人はどうして余計な事を…!+25
-1
-
941. 匿名 2018/05/03(木) 10:40:21
来月結婚式挙げる義姉。ドレスはもう決まったんですか?って聞くとうん、決まったよー!と答えてすぐスマホを開いたから、ドレスの写真見せてくれるのかなーと思ってたらそのままずーっとスマホいじってる。だるっっっっ!!!!
来月の結婚式もまじで行きたくない!+56
-1
-
942. 匿名 2018/05/03(木) 10:49:35
妊婦と1歳の子がいる部屋で平気でタバコを吸う義父。煙で輪っか作ると子どもが喜ぶからって何回もやってんじゃねーよ!臭いし、つわりまだ終わってなくて吐きそうになるしやめてくれ。思いっきり咳き込んでるのに気付かないのかよ。
あー、早く我が家に帰って新鮮な空気の中でゴロゴロしたい。+54
-1
-
943. 匿名 2018/05/03(木) 11:18:04
今義実家。
先に旦那が仕事帰りに義実家にいて、私はイヤイヤ期真っ最中の娘つれて電車で1時間かけ到着。
ついてそうそう、飲み物も何もなく。
私が全員分買いにいき喉乾いたから何か飲みます?といっても義妹も旦那も義父も義母もいらないと。。お昼のときでいいと
あとお昼まで1時間。。本当なにも飲まないつもり?
喉カラカラだよ!こっちは!
自分一人だけのみずらい。
もういいや!飲んじゃお。
それにしても、超つまんない!!!
義妹と旦那と義母の3人で話盛り上がってまーす。
そして、あたしはすみの方でずーっとガルチャン笑
チラチラ旦那が、見てくるがシカト。
はやくー!この時間おわれ!
+68
-1
-
944. 匿名 2018/05/03(木) 11:40:40
義父、義母、旦那が娘を連れて見せびらかしに近所を行脚。
私は家にほったらかし。
こんなんで同居になったら…と考えると吐き気がする。
あと数時間で解放されるので、帰りの車中で毎回恒例の言い争いが繰り広げられる事でしょう。+40
-0
-
945. 匿名 2018/05/03(木) 11:49:40
>>939
本当、ちょっとくらい平気かな?と実際言われたことあります…!実はうち旦那が警察で、しかも交通なのでチャイルドシートに関しては旦那がかなり厳しいのにそんなこと言ってきたのでびっくりしました。
でもご主人も流されて…ではそりゃ大喧嘩になりますね!何かあったらどうするんだよ!って腹たちますよね。
そしてついさっき、やっぱりチャイルドシート買うからお昼から出かけたいと連絡来ました…もうなんなんでしょうか(^_^;)義実家に行くわけでもないのにこんなにストレスかけられるなんて思ってませんでした…。+40
-0
-
946. 匿名 2018/05/03(木) 11:52:49
私この連休で一気に老けたと思う。
これ以上心身共に心労がたたるといけないから感情を無にして過ごしてるんだけど、顔面に普段の8倍くらい重力がのしかかってる感じ。
顔がたるんでほうれい線が深くなってる気がする。
泣けてくる…+35
-0
-
947. 匿名 2018/05/03(木) 12:44:38
>>946
私も産後太りが少し解消されたというかやつれたと思う。5日目、さすがに愛想笑い疲れて来た…早く帰りたい+12
-0
-
948. 匿名 2018/05/03(木) 13:00:56
>>923
きっと男は気まずい思いしないと思う。女は嫁として、してもしなくても言われるんだから不公平だ。+19
-0
-
949. 匿名 2018/05/03(木) 13:47:40
義実家に着いたら義母が外で待ってて挨拶したら「挨拶いいからスーパー行って皆(10人分)の飲み物とか食べ物とか買ってきて。スーパー着いたら指示するから電話して。子供達(8ヶ月の息子と3歳の娘)は私が面倒みとくから。」と言われてスーパーまで歩いてます。
義実家からスーパーまで歩いて10分くらいですが、その間義母から「まだ?」「スーパー着いたの?」「遅い」などのLINE連打。
お金は出さないのに口は出す。+85
-0
-
950. 匿名 2018/05/03(木) 14:37:49
>>949
何それ!?
もうそのまま帰ってきちゃえば?って思ったけどお子さんを人質にとられてるのか…
嫁を何だと思ってるんだろう?
旦那さんに言って怒ってもらえないですか?+76
-0
-
951. 匿名 2018/05/03(木) 14:47:46
現在、義実家いる方も帰って来た方も本当にお疲れ様です。
何でせっかくの連休に泊まりで行かなきゃいけないんですかね?交通費かかるし、お土産は買わないとならないし。
私は妊娠中なので今年は行かないけど、来年以降に子供連れて行くのも嫌です。だって義実家汚いから。せめて日帰りしたいです…。+40
-1
-
952. 匿名 2018/05/03(木) 15:07:41
明日でラスト。29日から泊まってたけどやっと最後だよー。今リビングではおやつタイム。。もちろん私抜きです(笑)
+62
-1
-
953. 匿名 2018/05/03(木) 16:14:57
義姉が苦手になりました。
1歳の娘が苦手な動くぬいぐるみが義実家にあります。
前回遊びに行った時に散々泣いて私から離れず、ずーっとベッタリでご飯もトイレも出来ず体調崩しました(笑)
今回もわざわざ引っ張り出してきてドア開けた瞬間、目の前にバーンと置かれてました。
案の定怖くて初っ端からずーっとベッタりでご飯もトイレもままならず1泊してきました。
側から見たら微笑ましいだろうけど、自宅に帰宅してからも夫にそのぬいぐるみの動画送りつけてきて本当にやかましい。+80
-2
-
954. 匿名 2018/05/03(木) 16:26:19
なんかみんなしんどいね。。
私はキレて泣くほど怒らないと夫が宿泊数減らすのさえ嫌がるので、どうしたらいいのかわかんないよ。これから二泊だけど憂鬱だな。+61
-1
-
955. 匿名 2018/05/03(木) 17:09:33
うちは父親いなくて母1人なんですが、義母がやたら、「お母さん1人でかわいそう。寂しいでしょうね~」って言って来るのが地味に腹立つ。
そう思うなら、こんな私の実家に帰らせてよ。
そんな性格だから、うちの娘はあまり会わない私の母には泣かなくて、お前には何度会っても泣くんだよ。+97
-1
-
956. 匿名 2018/05/03(木) 17:13:21
義母が服買ってくれるって、バースデイ行きました。バースデイ。
1800円の服見て、義父が子ども服のくせにこんな高いのかって。
価値観が違いすぎて、この人達と合うわけないと改めて思った。
+76
-8
-
957. 匿名 2018/05/03(木) 17:19:29
>>953
子供にトラウマ植え付けて何が楽しいんでしょうね?
結果幼い子供の記憶に義実家=嫌な記憶として残って寄り付かなくなるという事がわからないのかな。+51
-1
-
958. 匿名 2018/05/03(木) 17:43:16
夕食の準備をしてて、私が大匙1程度の水を床にこぼしたら、「やだっ!」と義母が叫んだ。
「あ、すみません」と言ったら、「私はそんな小さいこと気にする人間じゃないけど、この家は、結局あんたたちのものだから、私はこの家を汚しちゃいけないって、毎日気を使って生きてるんだよ」だとさ。
この家、貰う気無いし、なんでそんなに、いちいち恩着せがましいんだよ!!+110
-2
-
959. 匿名 2018/05/03(木) 17:50:04
私の実父は穏やかな人なので、他人どころか、母にすら怒ったことがない。
それをどこかで聞いた義母が、「○子さんのお父さんって、お母さんのこと怒ったことないんですって?へえー男らしくないのねー」だって。
引っ切り無しにギャンギャン怒ってる義父が男らしいとでも?+86
-1
-
960. 匿名 2018/05/03(木) 18:03:32
>>959
妻に怒らない=穏やか
なのであって、
妻に怒らない=男らしく無い
ではない!( ̄^ ̄)
何だよ、その変な思考回路はっ!+52
-1
-
961. 匿名 2018/05/03(木) 18:20:25
やっと義実家から解放されて家に帰ってきましたー!
まだ義実家にいるガル民さん達、頑張って…!
毎年毎年、実感するけど、やっぱ私義実家の人達無理だわ…。
悪い人では、ない。だが根本的に全く気が合わない、考え方が合わない、今までの人生で関わってこなかった人種。
悪気はなさそうな数々の行動が全部苦痛。
悪い人じゃないのが逆に厄介で、思いっきり意地悪されたり、悪口言われたりした方がよっぽど楽!
私はそれでも耐えて…なんてタイプじゃないので、絶縁の大義名分あればソッコー縁切れるから。
毎年、帰ってくる時「来年は何かしら理由つけて絶対行かない…」とか思うけど、結局行ってるわ…
はー疲れた+74
-2
-
962. 匿名 2018/05/03(木) 18:31:42
私は紺色やグレーが好きですが、「そんな地味な色の服ばかり着て…」といつも義母にネチネチ言われて早22年
買い物に行って無理矢理選ばされた服は赤と黄色。
仕方なく買って、今それを着ています。
「もっと赤い口紅にしたら!」とか、義母の関係は昭和40年代で停止してるので押し付けが久通で仕方がない+47
-2
-
963. 匿名 2018/05/03(木) 18:59:54
今日、義実家に行ったら義母がいました。義母は旦那が子供のとき、不倫して義父と離婚したのですが、孫ができたとたんおばあちゃん面して、息子(孫)に馴れ馴れしくしてくるし、育児放棄して出て行ったのに「まだオムツなの?」とか子育て口出しされたくないし、腹が立ちます。関わりたくない。+70
-1
-
964. 匿名 2018/05/03(木) 19:41:30
>>932
あるあるだねw+5
-0
-
965. 匿名 2018/05/03(木) 19:53:54
>>958
えー、いらないけどって言ってしまうわ+26
-0
-
966. 匿名 2018/05/03(木) 19:59:24
>>916
「行く前から帰りたい」分かるー。
よく考えたら短い人生、なんでこんな人達のために心を痛める必要があるの?とむなしくなる。
発狂したフリでもして逃げ出そうかな。+56
-0
-
967. 匿名 2018/05/03(木) 20:01:27
義実家が旦那ラブすぎてキモい。
「うちのバカ息子と結婚してくれてありがとね」みたいな、よくある社交辞令的な雰囲気全く無し。
「ガル子ちゃん、いい旦那様と結婚できてよかったね」「うちの息子は真面目で働き者で優しくて賢くて…etc、幸せでしょう?」
「息子の事は大事に大事に宝物のように育ててきて、病気もさせた事ないから、今後も(貴方が息子の健康管理)よろしくね」
私、ひたすら真顔で空返事。
いつも私の実家行ってから義実家に行くんだけど、私の実家では旦那の好きな食べ物出して、母からは「あんた◯◯君に迷惑かけないようにしっかりやんなさいよ」、と言われ、義実家行けばまた旦那の好きな食べ物食べながら「ガル子さんしっかりうちの息子頼んだよ」と言われ…
私を優先してくれる空間は一体どこにあるのか…と虚しくなります。+110
-0
-
968. 匿名 2018/05/03(木) 20:37:39
今、生後7か月の娘を囲んで皆さんではしゃいでます。
私は邪魔っぽいから別の部屋でがるちゃん。。+40
-0
-
969. 匿名 2018/05/03(木) 20:45:37
今日から義実家です。
子供が産まれてから本当に苦手になった。
1歳の誕生日の時に「まだ授乳してるの?」と言われ、今日は、1歳3ヶ月で最近卒乳したと言ったら
「もう飲ませてないのか!」と。
だいたい断乳でもなく卒乳なのにどうしろと言うんだよ。
しかも夕飯ベビーフードあげてたら「もう大人と同じでいいでしょ!そんな栄養ないもの!」って市販の味が濃いオードブル無理やり食べさせようとしたり、ほんとやめてほしい。。
もー他にも愚痴りたいこと山ほどあるけど、このトピ見て自分だけじゃないと思いながら頑張ります!+75
-0
-
970. 匿名 2018/05/03(木) 20:59:40
>>952
お疲れ様でした!
うちも29から泊まり、明後日までです…
帰ったらゆっくり休みましょうね!+15
-0
-
971. 匿名 2018/05/03(木) 21:02:45
>>969
うちも1歳の子がいるんですが、昔の子育てを基準に言ってきますね。もうご飯は大人と一緒でいいって寿司とかあげようとするし、さすがに生物はダメと言いました。1歳半ではもうオムツ外してたとか、旦那の時はこうだったとか。ムカついたので旦那に言いました。+47
-0
-
972. 匿名 2018/05/03(木) 21:37:10
1日目終了(TT)
子供が昼寝しなかったから早く眠くなって、寝かしつけと同時に二階にあがったから、もう部屋から出ない!
明日もう1泊するけど旦那が用事でいないから正念場だ(T-T)
早く帰りたい…
頑張れ自分!頑張れみんな!+45
-1
-
973. 匿名 2018/05/03(木) 22:09:26
義母が好きなお菓子をお土産にしたら、小姑がこれはこちらでも売ってるのよねーとか余計な一言~あなたに買ったんじゃないのよ+69
-0
-
974. 匿名 2018/05/03(木) 22:11:29
気をつけなきゃと思いつつ、到着したときは顔面蒼白で、帰るときは満面の笑みになってしまう。+48
-0
-
975. 匿名 2018/05/03(木) 22:30:13
付き合うのが時間の無駄に感じるよ。生産性のまったくない話を延々と聞かされる。
近所の人や親戚の自慢話や愚痴聞いて、なんになるのかな…?
考えるだけ無駄?いやいや、思考力が落ちたら人間終わりだ…とか脳内でせめぎ合いが行われている。+42
-0
-
976. 匿名 2018/05/03(木) 22:35:57
いつも来てる義姉が苦手。
子供の教育がどうのとか、口出してくるけど、夫に「なんとかの絵本も知らないの!?ばーかばーかwww」って、その言葉遣いの方がよっぽど教育に悪い。
子供がまねするからやめてほしい。+45
-0
-
977. 匿名 2018/05/03(木) 22:40:00
我が家に帰宅しました。どっと疲れた…。
義実家に行ってお昼食べてるときに「次はいつ遊びにくる?」ってカレンダー持ってきた義母に目眩がしましたよ。
もう一年に一度がいい…
+55
-2
-
978. 匿名 2018/05/03(木) 22:54:12
近居だからいつも泊まりではなく昼から行って夕方には帰るって感じなんだけど、うちの実家(高速で2時間)にももう行かなくていいからそっちも行きたくないって言ったら「この前行ったばかりだからもう行かなくていいよ」って言ってくれた!
ッシャーーー!幸
だいたい大型連休=義実家っていう不思議な習慣さっさと消え去ってほしい。
時代は変わってるんだから。+48
-0
-
979. 匿名 2018/05/03(木) 23:02:10
居場所がないのがつらい。
朝から晩まで子供と甥っ子姪っ子が走り回る中、部屋の隅っこにただ座って、作り笑顔。
どこに行くわけでもない、お茶の一杯がでてくるわけではないし、なにを話すわけでもないし、(話をふっても聞いてないから諦めた)なにしにきたんだろう?
ただ気疲れ。+58
-0
-
980. 匿名 2018/05/03(木) 23:11:45
義母がアスペで会話が噛み合わない。
いつも意味不明なことばかり言って、おもしろくないのに一人で笑ってる。
旦那はなんでこんな家に帰りたがるんだろう。
5泊6日長かった。明日やっと帰れる。疲れました。+50
-0
-
981. 匿名 2018/05/03(木) 23:29:34
>>975
分かる。得るものが何もない無意味な会話してる時間って本当に人生を無駄にしてる気がするよね。
内容も愚痴や自慢で意味がないのもさる事ながら、その話、全部前にも聞いたんだよね…っていう。
なんで毎年毎年同じ話するの?
思考停止で流れ作業みたいのが元々苦手だから、何度も無意味な話を延々聞かされていても、思考停止できなくて、どうしても「なぜ?なぜそんな話するの?なぜ同じ話何度もするの?分からない!!なぜー?!」ってすごい考えちゃって苦痛。+36
-0
-
982. 匿名 2018/05/04(金) 00:06:12
>>977
カレンダー全日に×つけたいよね!+44
-0
-
983. 匿名 2018/05/04(金) 00:09:45
>>967
義妹の旦那のお母さんが全くコレと一緒らしい!
噂には聞いてたけど、やっぱり世の中他にもいるもんなんだね…。
私ならきっと、(°_°)こんな顔になって、( ̄ー ̄)こんな顔で聞き流しちゃうわ。+16
-0
-
984. 匿名 2018/05/04(金) 00:56:53
娘を連れて行くたび義祖母に「次は早よ男産めよ」と言われ、夫は何も言い返さず、、隠れて涙するのにも嫌気がさしたのでもう行かない!!ゾッとするわ!何時代やねん!大した継ぐもんもないくせに!
失礼しました!スッキリしました!+69
-0
-
985. 匿名 2018/05/04(金) 01:02:59 ID:JODb42SKcB
朝っぱらから酒びたりの引きこもりのタバコ臭いイヤミな義父。出戻り義理姉1と猿並みの子供2人。
行き遅れの義理姉2。が常に居る義実家。
どんな罰ゲームだよ。行かねーよ。+55
-1
-
986. 匿名 2018/05/04(金) 01:13:28
義実家に滞在3日目。酔っ払って寝てる旦那のイビキがうるさくて全く眠れない。早く家に帰って別々の部屋で眠りたいよー(>_<) いつも朝までぐっすり眠る子供も眠りが浅いみたいでぐずぐず泣いて起きちゃう…子供の生活リズムもくずれちゃってて可哀想だしなんだか疲れちゃった。このトピだけが救いで読んで励まされてます(T-T)あと2日頑張ろう…+33
-1
-
987. 匿名 2018/05/04(金) 01:52:06
子供と手を繋いで歩いてたら私から奪うように子供の手を取った義母。子供もいきなりばばあと手を繋がされて固まってたよ。+41
-0
-
988. 匿名 2018/05/04(金) 02:31:19
赤ちゃんの前でタバコを吸う義父が大ッ嫌いなので、旦那にタバコ吸わないなら義実家行くよと言ったら拗ねた。
親父に注意できないとか何とか。
義母は義母で、タバコは百害あって一利なしと言ってるわりに寛容。それぐらい大丈夫よ。だから明日来なさい、旦那の兄夫婦も来るわよ、いい?絶対に来なさいとメール。
車で20分。
旦那は好きだけど、もう行かなくて良いかな。
私がワガママなのかわからなくて。+73
-0
-
989. 匿名 2018/05/04(金) 02:41:31
みなさんお疲れ様です( ;´Д`)
私もあまりに苦痛すぎて下痢です。
明日帰ることが楽しみです!+23
-0
-
990. 匿名 2018/05/04(金) 05:59:54
義実家ストレスヤバイ。
ただでさえ気遣って休まらないのに、同居の甥姪の相手までさせられてぐったりだわ。
姪なんて我が強くて、同居だからなのか義実家にあるものは全て自分のものだと思ってるらしく、うちの子のおもちゃまで姪ちゃんの~!!と喚く喚く。
嗜めたら癇癪起こしてギャン泣きだし、顔も苦手な義弟そっくりで、大人げないのは分かってるけど可愛くない。
顔と態度に出さないだけで精一杯だわ。早く家に帰りたいよー!+37
-0
-
991. 匿名 2018/05/04(金) 07:26:58
旦那は二重。私は一重。息子は二重。
息子が旦那に似てると義理父が親戚に話してて、二重だから。あ、言っちゃった!ってこっち見て言われた…バカか、何でそんな誰も得しない言い方するんだよ。変な空気になったの分からないの?
後で旦那にチクっても、それ、どーゆー意味?だって。さすが親子、人の気持ちが分からないんだね。もう会いたくない。+51
-0
-
992. 匿名 2018/05/04(金) 08:23:20
「義」の付く者、もれなく皆バカ+27
-0
-
993. 匿名 2018/05/04(金) 09:03:16
とにかく汚く、不潔なのが耐えられない(T-T)
トイレ後も料理前も絶対に手を洗わない義両親。
そんな家で育った旦那も結婚当初は手を洗わず…
手を洗うということを教えてあげた今はちゃんとするようになったけど…
育った環境って重要!
+32
-0
-
994. 匿名 2018/05/04(金) 09:16:31
いつも温和な旦那が、実家に帰ると横柄になる。
亭主関白に持っていくから、非常に腹が立つ。
衛生観念が激しく欠如してる義実家。
小6の我が息子でさえ、私にスプーンや箸が気持ち悪いと耳打ち。義妹は初日からトゲトゲしくて、クソ機嫌が悪い。
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい。
ストレスでか、おしっこが17時間でません。+56
-0
-
995. 匿名 2018/05/04(金) 09:17:59
義祖母がやっかい。もう97歳なのに言葉の端々に気の強さを感じる。
子どもにお祝いくれるときも、親として「すみません、ありがとうございます」と言ってるだけなのに、「あんたにやってるんじゃない!」と言われる。
いちいちうるせーー!!
で、旦那にはそういう顔見せないんだよねー+45
-0
-
996. 匿名 2018/05/04(金) 10:01:13
>>995
うお!
うちの義祖母も96で似た年齢!
で、やる事もよく似てるー!
大正生まれが心底嫌いになったよ。
長生きは有り難いけど義祖母に関しては全く有り難くねぇ!+37
-0
-
997. 匿名 2018/05/04(金) 11:14:26
>>996
共感してくれて嬉しいわ
口を開けば説教くさいか恩着せがましいかの二択で、子どももひきつった愛想笑いはするけど心開いてないよ
+16
-0
-
998. 匿名 2018/05/04(金) 11:19:40
うちからの毎月の仕送りが、胡散臭い掛け軸になってた。
「生活がキツイ」って話からの仕送りだったはずなんですけど。
しかも、「俺が死んだら、お前たちにやっても良いぞ」って、義父はどういう立ち位置なの?
義母も「(もらえるなんて)良かったわねー」とか言ってるし。
旦那が「贅沢出来てるみたいだし、仕送り終わりな!」って宣言したところ。
義父義母「ええっ!?」って言ってるけど、「ええっ!?」はこっちのセリフだよ。+63
-0
-
999. 匿名 2018/05/04(金) 11:20:26
義祖母ムカつくよね!!
うちは92
もう年寄りだし、ちょっとボケてるから、まともに相手して怒ったりしても私が大人気ないみたいになるし、でもムカつくもんはムカつくしで気持ちの持って行き場がない!
昔の人特有の考え方がほんと嫌。
旦那の実家なのになんで私にお茶持ってこいだの命令すんだよ。自分の孫に言えや!
毎年毎年子供まだ出来ねーのかってしつこいし、それも自分の孫に言えや!+23
-1
-
1000. 匿名 2018/05/04(金) 11:23:50
義実家徒歩圏内です
義実家の親族が来ることになり、近くの我が家にも立ち寄るという話で、旅行を我慢し昨日からお菓子を買いに行き朝から準備して待っていましたが、結局今日は来ないということでした
義実家だけ立ち寄り我が家には来月改めると言われました
乳飲み子抱えて準備してるのに無理
+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する