ガールズちゃんねる

【子育て】親にされて自分は絶対しないでおこうと思う事

660コメント2018/05/19(土) 19:01

  • 501. 匿名 2018/04/28(土) 00:29:47 

    容姿を貶す、からかう
    顔でかいとか散々言われたけど、お前の遺伝子のせいだろ

    +23

    -0

  • 502. 匿名 2018/04/28(土) 00:31:11 

    男を家に連れ込むこと

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2018/04/28(土) 00:35:30 

    母親常識無さすぎて恥ずかしい思いいっぱいしてきたから、子供にはそんな思い絶対させたくない。

    あと遺伝で歯並び悪いから歯列矯正も必ずしてあげたい。

    +26

    -0

  • 504. 匿名 2018/04/28(土) 00:44:47 

    子供の前で喧嘩
    誰のお陰で生活出来てると思ってるんだ
    育ててやってる親に向かってなんちゃら

    ってゆう発言と行動

    自分の意見を押し付けたり否定から入ったりしない

    まだ乳児だけど今から意識しないと!
    自分にすり込まれてる気がする!!

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2018/04/28(土) 00:48:15 

    父親の悪口を吹き込まない

    自己肯定感が低くなる

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2018/04/28(土) 00:48:36 

    >>479
    私もそう。
    今思えばみんなが行くから行くってゆー軽いのりだったし、大学行かなくて良かったとは思うけど、
    それなら普通就職すすめるでしょ?
    でもうちの親、県住にすんでたから、所得増えると家賃上がるからバイトしろってすすめてきた。
    私の将来より今の自分優先。
    本当に頭悪すぎていろいろ恥ずかしい思いさせられてきた。
    我が子にはきちんと将来について一緒に考えて、導いてあげたい。

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2018/04/28(土) 00:49:24 

    産まなきゃよかったと言わない
    子どもの好みや考えを理解して尊重する
    とにかく子どもの話をちゃんと聞く
    頭ごなしに怒らない
    父親や親戚筋の悪口を吹き込まない
    血液型で毛嫌いしない
    感情を爆発させない
    恩に着せない
    子どもの夢をバカにしない


    全部私がやられてきた事

    +26

    -1

  • 508. 匿名 2018/04/28(土) 01:00:24 

    不倫をしない

    頭ごなしに否定をしない

    清潔を保つようにチェックとアドバイスはする
    ブラジャーや生理用品の使い方も

    今はいい両親なんだけど、昔は色々あったな…

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2018/04/28(土) 01:05:03 

    ゴミ屋敷だった。
    絶対にしたくない。
    あんな虫との共同生活絶対もうしたくない。

    +22

    -0

  • 510. 匿名 2018/04/28(土) 01:10:42 

    あれもダメこれもダメって
    厳しくされることw
    私の子供には言わないぞー!!
    ってはやく結婚したい

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2018/04/28(土) 01:12:25 

    他人の前で、必要以上に我が子を謙遜すること。
    自慢はダメだが、謙遜も、子ども自身が聞くとがっかりする。子どもを自分の持ち物のように考えて謙遜するのはよくないと思った。



    +21

    -0

  • 512. 匿名 2018/04/28(土) 01:19:07 

    ご飯の支度もそっちのけで長電話。
    大切な話は全然良いんだけど、友だちと世間話で長電話は子どもながらに不快だった。
    まだ小さい時は自分でご飯の支度なんて出来ないから、電話中の母にお腹空いたと訴えても嫌な顔されそのまま電話を続行。場合によっては私のお腹空いたという言葉が電話口の相手に聞こえ、相手から『(お子さんお腹空いてるみたいだから)そろそろ切るよー。またねー。』となると母から『あんたが騒ぐから電話終わっちゃったじゃない‼』と怒られた。

    なので、自分は子どものご飯やお世話そっちのけで長電話はしないようにしてる。
    先日、母から夕飯時にどーでもいい世間話したかったらしく電話してきたけど『悪いんだけど、子どもお腹空いていてご飯にしてあげたいから切るね。』って切った。

    +34

    -0

  • 513. 匿名 2018/04/28(土) 01:20:30 

    アトピーの子どもを汚いっていうこと
    ヒステリックに怒鳴ること
    片方の親の悪口を言うこと
    すぐに嫌なら出てけって言うこと
    兄弟と差をつけること

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2018/04/28(土) 01:25:20 

    第一に暴力。絶対にしたくない。
    あとは褒めてあげること。
    否定ばかりしない。

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2018/04/28(土) 01:28:28 

    513の追加で
    アトピーが酷くなったら病院に連れて行ってあげる
    アトピーより喘息の方が辛いんだからよかったじゃんと言わない
    小・中学生になって可愛くなくなっても服や下着を買ってあげる
    子どもの前でタバコを吸わない
    塾に行かせてあげる
    お金が必要な時に文句言わずに出してくれる
    娘を敵視しないこと
    なんか書いてたら母親酷すぎて悲しくなってきた

    +9

    -1

  • 516. 匿名 2018/04/28(土) 01:33:04 

    ちょっとしたことでグーで殴る。
    悪いことをしたら投げ飛ばす。
    子どもが自分の意見を言えるまで待たず、こうだろ!と決めつける。
    いろんなことができて当たり前で、褒めない。
    幼いころからスキンシップなしで頼らせてくれない。
    以上親にされて嫌だったこと。

    子どもにはしないようにして、たぶん甘やかしてるけど
    親にはもう!しつけがなってない!って言われる(あるある)
    子供は軽度の発達だから言うこと聞かないんですけどね。

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2018/04/28(土) 01:36:19 

    私も結婚して両親も色々あって大変なんだと分かるけど、離婚はしたくない 
    だから、相手を理解して努力してる 片親は惨めだよ 私はすごく嫌だった

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2018/04/28(土) 01:41:58 

    体罰
    宗教にはまる

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2018/04/28(土) 01:51:15 

    母親が、スナックで働いてて、夜すごく寂しかった
    。お母さんが帰ってくるまで起きてようって、妹と話しながら、2時くらいまで待ってた。
    我慢出来なくなると、「お母さんいますか?」って
    スナックに電話して「何時に帰ってくるの?」って聞いてたなー。
    声聞けるだけで安心した。

    お母さんは、お金を稼ぐ為に必死だったから、本当に仕方ないし、感謝してるけど、
    自分に子供ができたら、そんな思いはさせたくない。

    +20

    -0

  • 520. 匿名 2018/04/28(土) 01:54:23 

    姉妹平等にチャンスとお金をかける!

    うちは姉にお金と労力を使い果たしたせいで、妹の私は常にケチられて嫌だった。そのせいか姉はつけ上がり、〇〇(私)は親の悪い部分しか遺伝してないよねって笑われたのもトラウマ。今では姉とは絶縁、実家も殆んどかえってません。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2018/04/28(土) 02:09:21 

    私は小学生の頃、先生にいじめられてました。もちろんその後クラス全員からいじめられる様になりました。助けを求めても放置した母。私はそれだけは(子供がいじめられて、知らんぷりする事)絶対したくないと思ってます。また、最近父から先生のいじめの原因が母だと聞いて、先生との関係にも気をつけようと思うようになりました。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2018/04/28(土) 02:15:39 

    養育費を理由に強迫したりしない。
    最近も父親に「お前を育てるのに幾らかかったと思ってるんだ!」とキレられ、お金をとられました。すごく傷付いてます。なら産むなや!!!

    あと、セイロンをいくら言っても「親に向かってその態度はなんだ!」と聞く耳も持ちません。

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2018/04/28(土) 02:21:41 

    ネグレクトと面前DV

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2018/04/28(土) 02:23:46 

    必要なお金を出し渋る
    高校生の時に定期代をお願いしたら、キセルしたら?と言われて出さなかった
    そう言うこといっぱいあった。お金がかかるの嫌ならなんで産んだの?自分は酒もタバコもやってたくせに
    大人になってから、色々疑問だったことを聞いたらお母さんのこと責めて楽しいの?愛情かけて育てたつもりなのに!って言われたけど、おかしい所は認めて謝ってほしい

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2018/04/28(土) 02:26:14 

    人と過剰に比べられるのが辛かったから、自分はしないようにしようと思う。
    個性を大切にしてあげたい。

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2018/04/28(土) 02:37:17 

    家族の陰口を言うこと。
    家族と言うものに幸せなイメージないです。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2018/04/28(土) 02:37:35 

    頭ごなしに怒らないこと

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2018/04/28(土) 02:40:04 

    怒って1週間以上無視すること。

    社宅住まいで自分の部屋がなく、
    母と同じ部屋に一緒にいるのに無視されて辛かった。心身にきて円形脱毛症に思春期の頃なった。
    母のような親にはなりたくない。

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2018/04/28(土) 02:49:08 

    体罰。
    振り返ってみて体罰必要だったなって思うことが一切ない。野蛮で無駄な躾だと思ってる。

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2018/04/28(土) 02:57:43 

    容姿の批判。
    誰々がぶさいくとか、ぶっさいくな子供が嫌いとか。
    いとこの家系をずっと不細工不細工言ってて自分は気をつけようと思いました。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2018/04/28(土) 03:57:54 

    >>191
    大谷翔平くんのご両親みたいなね。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/04/28(土) 04:24:29 

    不倫。
    意味のわからないことでブチギレること。キレられて刃物を突きつけられたことがある。。
    自分の意にそぐわない子供の趣味、嗜好を全否定すること。


    +4

    -0

  • 533. 匿名 2018/04/28(土) 04:54:51 

    全部だな〜ありすぎて。
    18歳で私を産んだ両親は、若さゆえ余裕が無く、いつもヒステリックに怒ってた記憶しかない。

    我が子にはすくすく育って欲しいので、
    心に余裕を持とうと決めている。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2018/04/28(土) 05:09:49 

    >>453
    おしとやかで優しいお母さんだったんだろうね。
    もし私があなたの母親の立場だったら、義親に倍返しで嫌がらせしてしまうな…

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2018/04/28(土) 05:15:32 

    読むのが辛いトピだった…
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2018/04/28(土) 05:24:05  ID:MvLwAuJQWC 

    兄弟差別なく接する
    給料に関して、それっぽっちしかもらえないの?
    と言わない。
    子供にお金をせびらない。

    最低ライン。
    私は子供産んだら、親と同じになるのが
    怖くて、子供産まないと決めたんだ。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/04/28(土) 05:29:15 

    ヒステリックにならない
    子供を馬鹿にしない
    毎日料理する
    毎日掃除する

    友達の子供見てると
    しつけは小学校に入ってからが
    本番だろうなと思う。
    忍耐強く頑張りたい。


    +3

    -1

  • 538. 匿名 2018/04/28(土) 05:40:25 

    岡山の方言で
    ぐしい、ちょろいと言う言葉があるのですが
    ↑ドジのような否定的な意味です。
    なにか失敗するごとにどちらかを言われいました。
    今でも言われますけどねー
    本人は何気なく言ってるはずなのですが
    毎回言われると本当に傷つく。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2018/04/28(土) 05:43:37 

    姉妹で妹優先なこと。
    比較的手のかからない子だったからか
    私はいつも放置されてたかも。。
    仲良い家族だったけど、両親ともに妹のスポーツに熱中しててね。。
    せめてどっちかは私に構って欲しかった!
    寂しいとは言えない子供だったし
    親相手にすごい気を使ってしまうようになった。
    大人になった今でもだよ...

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2018/04/28(土) 05:46:20 

    どんなに心配でも、プライベートな事には頭を突っ込まない!!
    私は交換日記やら、手紙やら見られて嫌な思いをしました。親心だったのだろうけども…
    いくら子供でも、一人の人間として尊重したいです。親の知らない部分があっても良い。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2018/04/28(土) 06:01:00 

    不倫、借金、早死に
    せめて自分でした事の責任を取ってから死ねやクソババア

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2018/04/28(土) 06:06:50 

    子供の前でお金の話ばかりしない。
    経済的余裕がないのに子供産まない。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2018/04/28(土) 06:16:51 

    介護ヘルパー目的に、子供に一生この家にいろ、と言うこと

    私がそれ
    妹なんか20歳で結婚しても黙認
    ブチキレた私は、県外転勤ある人と結婚して家を出た

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2018/04/28(土) 06:20:22 

    >>501
    私も、親戚の集まりでいつも伯父が「また顔でかくなってないか?顔だけ飛んで来たのかと思ったわ~」と大声で言って爆笑してきて、母や回りも一緒に大爆笑。法事とか死ぬほど嫌だった。私の体が小さいからよけいでかく見えただけで、母も伯父も顔でかい。自分たちも言われてきただろうに、年取ったら忘れるのかな~。

    ここにもよく書かれてるけど、容姿けなすのは本当にダメ。自己評価めちゃくちゃ低くなるし、味方だと思ってた身内にやられると性格歪む。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2018/04/28(土) 06:25:14 

    夏休みとか、どこにも連れて行かない
    祖父母と同居なので、帰省すらない
    しまいには
    「あんたたちも将来、新幹線や飛行機に並んで乗ったり、高速道路で渋滞しなくていいように、近くの人と結婚しなさいね」
    と母親に言われた

    知らんがな(怒)

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2018/04/28(土) 06:26:53 

    「いじめてもいいんだよ」
    と母親に言われた
    いじめられる側は、親として恥ずかしいからなんだってさ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2018/04/28(土) 06:28:18 

    親戚中に私のことを
    「この子はブスだしバカだから、嫁に行けなそうで...」
    と吹いて回った私の両親
    10代で死にたくなりました

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2018/04/28(土) 06:30:00 

    歯磨きをちゃんとしてあげる!
    私は全然寝ない子でハイチュウを食べさせてそのまま寝かしてたらしいです。おかげで乳歯は全部虫歯だらけの真っ黒。小学2年生まで口を開けるのが恥ずかしかった。永久歯は大丈夫だったけどこれってネグレクト?親に聞いたら違うと言ってたが

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2018/04/28(土) 06:34:08 

    外から見たら良い両親かも。
    でも、~をしてあげたのに、~もしてあげたのに
    って。期待に応えられず泣かれたり怒鳴られたり。
    なんなキツかった。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2018/04/28(土) 06:43:27 

    褒めない。
    それと軽〜く褒めた風な事を言って、次はこうしたら〜でも、けどなど少しのミスなどを指摘する。
    素直に褒められた事ない

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2018/04/28(土) 06:48:09 

    否定しない

    字や絵を描けばへったくそ〜(笑)
    歌えばおんち〜(笑)
    母の日や誕生日にプレゼントを渡したら安物〜(笑)センス悪い〜(笑)

    明るい母だったけど私がすることすべて笑いながら否定されて今では全てのことに自信のもてないコミュ障になりました。
    子供にはどんなことも否定せず褒めたいと思います。

    +26

    -0

  • 552. 匿名 2018/04/28(土) 06:50:25 

    なんでも自分がしてあげた、いま成功してるのは自分のおかげだと言わない

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2018/04/28(土) 06:50:56 

    姉妹間差別

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2018/04/28(土) 06:51:38 

    親だからって偉そうな口調で話さない

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2018/04/28(土) 06:53:06 

    奨学金を全額負担させない
    兄弟間で私だけ、覚えてもいない口約束で、自分が好きで行った大学のお金くらい自分で払えと言われたこと、いまでも恨んでます

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2018/04/28(土) 06:54:54 

    風邪引くと必ず怒られた
    専業なのに。
    私は絶対に怒らないと決めてる

    +7

    -1

  • 557. 匿名 2018/04/28(土) 06:57:50 

    いじめられたとき、両親にそのことを相談したら、両親は私を責めた。
    学校行きたくないって言ったら暴力を振るわれた。
    もし子供を産んで、その子がいじめられたりしたら私はどう対処していいか全然わからない。
    だから絶対子供産まないし結婚しない。

    +9

    -4

  • 558. 匿名 2018/04/28(土) 06:58:40  ID:HfBJhPS8rK 

    離婚

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2018/04/28(土) 07:11:06 

    私は父に似てワキガです。前にも書き込みましたが、母にクサイと言われていました。制汗剤を使っていても、私が体温計を使うと「ワキガはうつるのよ!」と、ゴシゴシ拭かれました。残念ながら私の息子にも遺伝してしまいました。今はクリームを塗ってあげたりしています。もう少し成長したら手術も考えています。
    母のようにはしません。

    +16

    -1

  • 560. 匿名 2018/04/28(土) 07:14:04 

    父からもらったセクシーパンツを酔っ払って娘にあげることwwwww

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2018/04/28(土) 07:17:30 

    自分の遊興や洋服代で作った返せる筈もない額の借金
    結局全部私に払わせた
    最初は憎くて憎くてしかたなかったが、最近親も年を取ってきたので憎しみは薄らいできたが、忘れることは絶対ない
    だから自分のこどもには、遺産遺せなくても
    負の遺産だけは残さないと心に決めてる

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2018/04/28(土) 07:26:20 

    勝手に鞄や引出しを漁って日記や手紙を見ない、
    今ならスマホかな。

    +13

    -0

  • 563. 匿名 2018/04/28(土) 07:29:02 

    37さん、 高校生ならそれくらい分かろうよ…親のせいにしたいだけですよ。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2018/04/28(土) 07:31:17 

    過保護はしない!子供には色々やらせてみる。勿論私が見てる前で。米研ぎ、洗い物、アイロンなど。うちの母は愛情深い人なんだけど、上げ膳据え膳だったので、姉が何もできない人になってしまった…。仕事はできるんだけどね。姉の旦那のシャツを毎週母がアイロンかけててドン引きしたわ。

    +7

    -1

  • 565. 匿名 2018/04/28(土) 07:36:53 

    お手伝いを失敗したことを怒る
    間違ってお皿を割ってしまった
    洗濯物の干し方が、母親のやり方と少しでも違う
    とかの程度でも、雷落とされた
    お手伝いしたくなくなったよ

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2018/04/28(土) 07:38:15 

    子供の意向を聞かず、勝手に転校させること

    いじめ等で、小学校選びから神経質になる時代、途中で転校なんて怖いよ

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2018/04/28(土) 07:39:13 

    祖父や父親が、家の専制君主みたいに振る舞うこと

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2018/04/28(土) 07:41:00 

    お肉
    市販のおやつ
    キャラ物

    を過度に禁止する親

    反動で大人になってから、マック、ケンタッキー行きまくり
    主食はおやつ
    キャラ物三昧

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2018/04/28(土) 07:44:26 

    母の言葉づかいは品が無さすぎて会話の度に気が滅入る
    しょっちゅう言ってる他人の悪口になるとなお一層
    自分は絶対に気をつけようと思っている

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2018/04/28(土) 07:46:08 

    近所の子と比べること
    家庭環境も違うし比較は意味がないからね

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2018/04/28(土) 07:53:44 

    母が宗教にはまって家にいなかった事。
    寂しいを通り越していた。平日の夜も土日も出掛けてしまっていた。父はサービス業で平日休みで土日は仕事。帰りも遅かった。
    今は贅沢とは無縁になるけど専業主婦やってます。子どもが小学生のうちは家でお帰りって迎えたい。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2018/04/28(土) 07:56:49 

    心配も付きものだけど年頃の子どものプライバシーを尊重してあげたい。

    今思えば母親が私のストーカーだった。
    友達から来た手紙を勝手に封を開けて読む、成長期にわざわざ風呂の戸を開けて用事があるふりをして身体をジロジロ見る、カバンの中をチェックする、部屋のドアをノックもせず そーっと開けて覗く 。
    気持ち悪いわ。







    +13

    -1

  • 573. 匿名 2018/04/28(土) 08:01:17 

    尊敬する部分は多いけど、一言多かった母。

    その一言いらなくね?と思ったことは多々あります。
    その一言で喧嘩になり、妹はその喧嘩を見るのが嫌で早く家出たいって思っていたらしい。

    妹よごめん。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2018/04/28(土) 08:02:21 

    自分のやれなかったことを子供にしてあげたいというのは辞めといた方がよい
    それはあなたがしたかったことであって、子供がやりたいかはまた別

    毒親の親(祖母)も毒親だったのだけど、毒親は子供の頃できなかったことやりたかったことを私にさせようとした。親は「私がしたくてもできなかったこと(習い事など)をさせてるのに何が不満なんだ」といつも不満。

    それはあなたがしたかったことであって、私がしたいことではないですよ。

    +18

    -1

  • 575. 匿名 2018/04/28(土) 08:04:25 

    いい子でいる私しか認めない母親だったから、とにかく私はつまらない大人になっちゃった。
    自分が親になったら、悪いことした時も良いことした時も、自分の子どもから目を背けないようにしたい。

    あと、姑が嫌で子供の頃にあまりお家にいなかった母だから、私は働いてもちゃんと子どもとの時間を作りたいです。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2018/04/28(土) 08:14:05 

    昭和世代の子育てって娘を褒めなかったり性を否定するってあった人多いよね

    時代もあるのかな?今だったからかなりの少数派だと思うのだけれど

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2018/04/28(土) 08:15:45 

    体罰
    と心に決めてたのにこないだ初めて4歳の子供に手を上げてしまった
    その時旦那に「やりすぎ叩きすぎそれは虐待」って止められた

    自分がそれくらいやられて虐待されているって認識がなかったから本当に驚いた
    自分の暴力に対する許容範囲の広さが心配になって今カウンセリング行ってる
    もう手をあげないって決めてるけど自分が怖い

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2018/04/28(土) 08:17:17 

    子供が見る可能性があるときに、エッチしない。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2018/04/28(土) 08:24:19 

    家を掃除する。発達障害の母親で小さい時から家が荒れ放題、私は掃除ができません!と開き直ってるの許せなかった。
    自分で掃除もしてたけど、結局親のものが多くて捨てたら怒られるし最悪。
    友達呼べないし、アレルギーはでるわ、精神衛生上も良くない。いいことなんてない。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2018/04/28(土) 08:28:20 

    昔はさとんでもない人格障害や発達でもお見合いとかあるし離婚もしないしでモンスターな両親が多すぎたよね。
    高卒就職で仕事も割とあったし親も放ったらかしても子供は育つみたいな観念だよね。大迷惑。
    そう言うのが大量なんだろな。私たちの親世代。
    私の両親もれなくそう。発達同士。
    とても苦労した。現在はやったことケロッと忘れていいお婆ちゃん気取りでムカつくよ。年取ると過去は美化されるらしいしさ。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2018/04/28(土) 08:30:15 

    他の子と比べない
    手を上げない
    怒鳴らない

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2018/04/28(土) 08:32:49 

    「ずーっとお父さんの子どもがほしかったの」
    あ、わたしじゃなくてもよかったんだなってずっと思ってた。
    絶対言わない。「ずっと◯◯ちゃんに生まれてきてほしかったんだよ」って言いたい。

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2018/04/28(土) 08:34:54 

    >>37
    わたしはFラン卒で履歴書で落とされまくり。
    なんとか零細企業に就職できたけど商業高校卒で大手企業に入った友人よりはるかに年収低いです。
    なんか複雑です。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2018/04/28(土) 08:39:50 

    塾に行ってた勉強できる子と比較するくせに、塾行かせて。〇〇ちゃんも行ってるよ!と言うとあんたにはまだ塾は早い。と言われた。

    なら、比較すんなや。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2018/04/28(土) 08:54:15 

    早く孫を作れと言わない。
    まだ結婚もしてないのに、早く孫の顔みせてくれ・おばあちゃんにひ孫みせてあげなくていいの?死んじゃうよ?
    それが嫌で家を出たのですが、LINEでも孫はまだ?と催促。絶対に私は自分の子供にそんなことしない。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2018/04/28(土) 08:59:14 

    >>535
    大丈夫ですよ。
    こんなのすべて完璧に出来る親なんていない。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2018/04/28(土) 09:01:15 

    酒乱・毎週土曜は酒、夜中まで連れ回されていた。スナックとか連れていかれて帰ろうと言ったらキレられて。父親以外の男に腰に手を回されながら歌ったり喜んでたり…貧乏人の子供なのにとか言われたり。すぐ金、金。体の変化が出てくれば胸がおっきくなってきたとか人前で言うし。デリカシーがない。今もそう。老後も見たくない…

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2018/04/28(土) 09:02:35 

    暴力、追い出し、閉じ込め、何をするにも「お前には無理だ」と言ってくる父親と、それを見てるだけの母親。
    心に闇がある私のようになってほしくないので絶対やらない、言わない。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2018/04/28(土) 09:08:49 

    未就学の甥っ子の成長をみて私達があの歳の頃は赤ちゃん並になにもできなかったよねと言ったら
    今の子は成長がはやいのよと言っていた。
    子供の成長に合わせて出来ることとできないことの判断ができない人だった。
    私が中学生の時先生にブラを買うように
    言われあわてて買っていた。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2018/04/28(土) 09:10:17 

    人格否定
    絶対にしない

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2018/04/28(土) 09:14:02 

    学校で5分休みでさえも、誰と何をしてたとか聞かない
    本当にやだ

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2018/04/28(土) 09:16:15 

    親を反面教師にしたり、いい部分は取り入れたり。
    子供は親をよく見てるんだなとあらためて思う。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2018/04/28(土) 09:21:58 

    太らされた。
    自分(母)に趣味やストレス解消法が食べることしかないから、私も昼夜問わず食べさせられ、小学校2年からデブキャラになった。

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2018/04/28(土) 09:31:27 

    心配だからって元カレから来た手紙を勝手に開けて読んで処分したこと。
    創価だからって姑がプレゼントしてくれた安産のお守りを勝手に燃やしたこと。
    子供の時しつこく泣き止まなかったからって顔に向かってオモチャ投げつけて血がにじんだこと。
    私はしないよ。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2018/04/28(土) 09:36:18 

    ◯◯ちゃんは可愛いから何してもいい。ブスのくせに偉そう!えーブスでしょ?顔が顔が…
    とにかく顔を気にする母だった
    私に似ず子供は可愛いけど、それを見てこの子を抱っこして歩いてご近所さんに私は勝ったのよ!と心の中で思うのが楽しみ〜と本気で言っていて引いた
    この人顔しか見てないんだなーって
    そんな親にはなりたくないと思うし、ドン引きしてる

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2018/04/28(土) 09:40:04 

    お年玉を使われた方、多いんですね。
    私もです。
    弟が先に結婚したんだけれど、式の前にお年玉と就職後に貰っていた生活費を貯めた通帳を渡していたので、私の時にもあるかな?と思って聞いたら
    「あんたのお金はないよ。全部使った」

    弟への結婚祝いは、車。
    私にはイ○ンで買った、鍋とやかんと包丁。
    それでも
    「お金がかかった~!」

    弟の子供の誕生日には外食とプレゼント、私の子供にはおめでとうのLINEだけ。

    金銭面で差別されたので、おかげさまで私は貯金大好きになりました。
    子供へのプレゼントも欲しい物をきちんと用意しています。
    娘と息子のお年玉もそれぞれの通帳に貯めています。

    弟は貯金もなくそれどころか親に援助してもらって借金もしているし、車の保険車検も親に払ってもらっている。

    母親が
    「弟くんに色々してもお礼も言わない」
    と嘆いていた。
    知らんがな。



    +2

    -0

  • 597. 匿名 2018/04/28(土) 09:42:48 

    あれもダメ、これもダメ

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2018/04/28(土) 09:43:40 

    お前呼ばわりすること、クズ呼ばわりすること、もしかしたら精神的な面で働けないことにも気づかずに、クズよばわりすること

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2018/04/28(土) 09:51:03 

    このスレの人達は優しすぎるね 自分は彼氏すら居ないけど 子供への拷問メニューとか
    落ちた大学や会社や公務員を子供に受けされて復讐したい気持ちでいっぱいなんだけどねw

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2018/04/28(土) 09:51:28 

    心配してもしすぎないこと。
    ある程度の歳になったら、子供を信用して任せること。
    私の場合、29になっても親の心配が多くてうざい。
    それが嫌になって勝手に家出たけど、それでもLINEとか電話がうざくて、そんなに私のこと信じれないのかと悲しくなる。
    家を出て6年も1人で生きてきたのに、親の言葉だけで自分に自信がなくなりそうで近づきたくない。

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2018/04/28(土) 09:52:24 

    包丁の先で服の上から突っつかないこと
    痛いといってもやめてくれなくてトラウマ
    いい親なんだけどね、ここだけ変だった

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2018/04/28(土) 09:53:24 

    娘のパンツってロリコンに売れば幾らになるのかな?

    +0

    -3

  • 603. 匿名 2018/04/28(土) 10:00:23 

    弟にだけえこひいき
    何かあったら「おねえちゃんなんだから我慢しなさい」
    絶対にしない

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2018/04/28(土) 10:08:37 

    器量が悪いって言われてた。確かにブスだけど親には言われたくなかった。
    子供には絶対に言わない。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2018/04/28(土) 10:09:23 

    この5万円を お前の通帳に入れておいで。はい、お母さん。
    今度は10万円を下ろしておいで。 はい、お母さん。
    後から騙された事に気づいても駄目。
    今もお金ではなく そういう行為を思い出しては悶々としている。

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2018/04/28(土) 10:11:26 

    朝からガミガミガミガミ
    帰宅するやいなやガミガミガミガミ
    何するにもガミガミガミガミ

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2018/04/28(土) 10:11:51 

    思春期の再婚だけは絶対にしない。
    それ以前に円満夫婦だから離婚もしてないけど笑
    一生の心の傷だわ。

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2018/04/28(土) 10:23:35 

    >>604 お前はブスだから手に職を付けろ と言って欲しかった 文系の大学でぼっちで
    就職も失敗した後悔しかない 薬学部行っておけばよかった

    +4

    -3

  • 609. 匿名 2018/04/28(土) 10:24:20 

    車内でタバコ。
    窓も開けずに。
    あと、子供にタバコを買いに行かせる。
    よく父親にやらされてた。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2018/04/28(土) 10:30:57 

    あんたにいくらかかってるってお金の話
    あんたのせいでお金ないない言うなら何で産んだんだろう?って思ってた

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2018/04/28(土) 10:34:29 

    離婚

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2018/04/28(土) 10:34:37 

    子供が女の子なら
    髪を伸ばしたいと言ったら伸ばさせてあげる。
    自分がしたこと、よっぽど変とか、社会的にダメなこと以外はダメ出ししない。本人がしたいなら高校生でアルバイトもオッケーする。

    男女問わず
    自尊心、自己肯定感のある子供にしてあげたい。

    By 自己否定の塊、独身33歳


    +14

    -0

  • 613. 匿名 2018/04/28(土) 10:38:57 

    無理無理どうせ似たような育児をするよ、そんなものだから

    私たちの世代ってマザコンを最低の気持ち悪い男扱いしてたけど
    子供が男の子だとマザコンになるように育てちゃう親の多い事
    あれだけ気持ち悪がってた男になってもいいの?って思うけど
    本人は私の息子は王子様とかって言ってデレデレで娘と違う特別扱いしてるし

    +2

    -6

  • 614. 匿名 2018/04/28(土) 10:40:59 

    >>608
    どっちも分かる
    ブスブス人格否定のように言われるのも辛いけど
    勘違いブスって親が可愛がり過ぎて勘違いさせてるケースが結構あるからね

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2018/04/28(土) 10:41:00 

    誕生日やクリスマスのプレゼントは一応欲しいもの聞くけどぜんぶ却下。結局親の「これでいいでしょ」で決まる
    ↑これみたいな子供の好み否定してるの本当に嫌だったから、自分が子供出来たら否定しないようにしたいと思う

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2018/04/28(土) 10:45:36 

    クリスマスプレゼントを何度も近所のスーパーのダサいパジャマにされたこと。
    それはプレゼントじゃなくて消耗品だ!
    もっと安くて気の利いたプレゼントあると思う。

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2018/04/28(土) 10:46:46 

    >>511
    適度に謙遜が難しいですが、それ分かります。

    逆パターンも書かせてください、すみません。
    私の主人とその姉(小姑)はかなり母親からアゲ自慢されて育てられたようで自己評価高すぎてまわりからひかれてます。自分の非もみとめない謝らないし。変です、ズレてます。なのでうちの子すごいのよ〜の自慢ばかりも気をつけてください。
    ちなみに小姑こじらせて高齢ニートです。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2018/04/28(土) 10:48:44 

    嫌なことありすぎてキリがないけど
    ・兄弟は平等
    ・親や家族のことを悩ませない
    ・褒める、叱るを間違えない
    ・不倫しない
    ・私たち両親が欲しくて授かった子だから『育ててやった』みたいな勘違いはせず、成人するまできちんと育てる
    最低限とりあえずこれはする

    +12

    -1

  • 619. 匿名 2018/04/28(土) 10:48:51 

    成果を出すと親戚間で自慢され、自分の期待通りにならないと冷たく突き放される。
    お前らの見栄のために生きてるんじゃないよ!

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2018/04/28(土) 10:54:13 

    私の恥ずかしい話を他人に話すこと。
    だから友達も彼氏も家族には会わせなかった。
    子供でも傷つくよ。今でも思い出すと辛い。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2018/04/28(土) 10:56:05 

    子供の不幸を願うこと

    就職→数年でクビ
    恋愛→ブスだからすぐ飽きられて捨てられる
    結婚→どうせ数年で離婚

    私の両親はまさにこれでした

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2018/04/28(土) 11:01:34 

    せかす事。子どもの頃、「早く!早く!」「さっさとして!」ってよく急かされてた。
    だから靴紐をエレベーターや車の中で結ぶ癖がついてた。しかも結婚するまで気づかず。夫が靴紐ちゃんと結んでから出ないと転ぶよ!って言ってから、そう言えば皆、落ち着いて玄関で座って結んでるな~と。

    友達とのお出掛けも待ち合わせ時間の1時間半前に到着予定で用意してたら子どもを急かさなくて良い…まあ1時間半前で予定組んでも駅にいく途中、転んで血が…で家に戻ったり、トイレして出たのに駅でもトイレで電車一本遅れたり…鼻血出したりで待ち合わせ時間前に10分前にしか着かない…
    母が急かした理由も解ってきたが…私は急かさずにのんびり出掛ける。

    結婚して解ったが我が母は欲張って出掛けるときに予定組みすぎ…

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2018/04/28(土) 11:07:11 

    >>37
    うちもそうです。親がアホすぎる。
    進路なんてほったらかし。ばかすぎて話にならない。

    +4

    -2

  • 624. 匿名 2018/04/28(土) 11:07:13 

    過剰な勉強。

    どうして勉強をしなくてはいけないか、理由も教えず目標もなければやる気なんて起こるはずない。
    それを見つけて子供にあった道を作ってあげたい子育てしています。

    +4

    -2

  • 625. 匿名 2018/04/28(土) 11:14:20 

    子供の前で頻繁にDVのはいった喧嘩をしない
    兄ばかり可愛がり特別扱いしない
    娘の風呂場を覗こうとする父親を近づけない
    道端に痰を吐かない
    飼ってる犬に唾をたらさない
    他人の悪口ばかりの会話をしない
    店の店員にたてつかない
    高校に行かせないと脅さない
    無言でいきなり叩かない

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2018/04/28(土) 11:15:47 

    >>511
    あれ何なんだろうね
    日本のいちいち謙遜する風潮うざいなーと思う

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2018/04/28(土) 11:19:09 

    目が見えてないことにちゃんと気がつく
    身なりの整え方や歯磨きの仕方を教える
    ブラジャーの買い方をちゃんと教える

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2018/04/28(土) 11:24:21 

    離婚、再婚、そして再離婚。
    今1人になって娘にすり寄ってくる。
    アホか!
    こっちは幸せな自分の家庭がありますから。今こそまた再婚したら?

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2018/04/28(土) 11:25:25 

    子供を産む

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2018/04/28(土) 11:26:23 

    母親の悪口を姑や近所の親戚に言いに行く父親
    町内会で喧嘩して帰ってくる父親
    なんでも他人のせいにする
    台所にねずみの糞があっても掃除しない母親
    皿洗いをテキトーにして、食材が付いたままの皿を気にしない母親
    賞味期限切れの食材が冷蔵庫にぎっしりで腐ってるのに放置して、上からどんどん新しい物を買ってきて入れる母親
    毎日、洗濯してくれない母親
    洗濯機回して干すのを忘れてシワシワで臭いがするのに、洗い直さず干す母親
    子どもの人格を育てる事をしなかった両親

    最悪な家庭に育ったせいで、自分が非常識な事にも気付かず、常に受け身で他人の悪口を言ってばかりの他人からドン引きされるヤバイ奴に育ちました。
    常識ある親に育てらへ、もっと成功した人生を歩んでみたかった

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/04/28(土) 11:27:55 

    ゴミはガキを産むな

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2018/04/28(土) 11:28:27 

    子供の容姿の欠点をけなして育てること

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2018/04/28(土) 11:28:37 

    お金がないのは仕方がないとして、わざわざそれを口に出すな。子供に愚痴るな。

    お金がない、と言われてもお前らが勝手に産んだんだろ。としか思わないからさ。

    お金がないのが嫌なら、子供作るな。

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2018/04/28(土) 11:32:38 

    離婚一択
    やむを得ないなら、せめて再婚はするな。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2018/04/28(土) 11:34:35 

    土日は両親揃ってパチンコ。夜遅くに帰ってきて「寂しい」というと「たまには息抜きさせろ!」と逆切れ。
    遠くに旅行に行った時も、小さい兄弟を私に任せてパチンコに行き、車の中で何時間も待たされた。
    寂しいとも言えず、我慢するしかなかったし、
    「もし今自分が死んだとしても連絡つかないし、気付かないでパチンコしてんだろうな」って毎回思ってた。
    寂しい思いはさせたくないし、自己肯定が高い子に育てたい。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/04/28(土) 11:36:59 

    子どもを置いて男の家に毎週泊まること。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2018/04/28(土) 11:37:47 

    人間関係が苦手だからと働きに出なかった母親がお金がないんだからしょうがないでしょ。と言って食べるものや着るもの、進学や部活を諦めさせたこと。
    親戚からお年玉をもらえば母親が用意した空のポチ袋に移しかえて親戚の子供に渡すこと。
    自分はダイエットの本や薬や機械、高価な化粧品、趣味のバレーボールのユニホームやシューズをそろえていたのを私は知っている。
    子供のぶんまでお金を使うから私たち兄弟に使うお金がないんだろと子供心に思っていた。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/04/28(土) 11:38:52 

    >>620
    私も父親にそれされて、今やり返してるよ。
    お風呂で体洗わないから臭いとか、母親と喧嘩したとき包丁出した事とか、父方の親戚に言って回ってる(笑)
    夫がいる前でも言ったわ(笑)

    +2

    -3

  • 639. 匿名 2018/04/28(土) 11:40:24 

    女らしさを全否定して育てられた。
    サルみたいなベリーショートに黒ずくめの服装。
    ポニーテールにピンクの服とか着てみたかった。
    バレエを習いたいと言ったら柔道教室に
    入れようとしたし、意味わからん。

    成人してからはずっとロングヘアに暖色系の服ばかり着ています。
    何度もあなたらしくないと言われたが、私らしさは私が決める。

    +10

    -1

  • 640. 匿名 2018/04/28(土) 11:41:06 

    皿やフォークを投げて怒鳴り散らさない
    悩みを否定しない
    ある程度、流行りの物を買ってあげる(うちは全く買ってもらえず、服はいつも素朴系でテレビも見せてもらえなかったので話題に入れなかった)
    勉強をみてあげる。
    進路の相談に乗る。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2018/04/28(土) 11:43:56 

    惣菜パン、お惣菜、冷凍食品、レトルト食品のオンパレード、手作りはメシマズ。

    母親の味が無いので、子どもには手作りしたものを食べさせるようにしてる。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2018/04/28(土) 12:35:08 

    小学校低学年の頃自宅で私の誕生パーティーがあった時に母が「◯◯ちゃん生まれてきてくれてありがとう」的な手紙を涙ながらに朗読。
    私は顔真っ赤で周りの友達もヘンな空気になってキョロキョロしながら「よかったね〜」と繰り返すのみ。
    次の日学校でめっちゃからかわれた。

    +0

    -2

  • 643. 匿名 2018/04/28(土) 13:39:44 

    力一杯殴ること

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2018/04/28(土) 15:25:58 

    おい管理人、コメ消さないでよ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2018/04/28(土) 16:39:10 

    >>623
    私なんて女は高校行く必要ないって育てられたから中卒だよ。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2018/04/28(土) 17:38:12 

    >>506
    すごい、全く同じ状態だ。うちも収入によって家賃上がるからそれれも色々言われた。大学行けないならせめて就職って普通の親なら子供の事考えて言ってくれるよね。私の進路については本当になんもなかった。大学はお金かかるからとりあえずバイトしとけばいいだろくらいにしか思われてなかった。
    やっぱ大学行って就職してる子って30台になるとそこそこ収入もあっていい暮らししてる。
    先のこと考えてなかった私もバカだったけど、まともな親の意見をその時聞きたかったと思う。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2018/04/28(土) 17:43:11 

    >>633
    わかる!お金がないって言われ続けてきたから服買ってって言いずらくて小学生の時に同じ服着回してたら男子に、いっつもその服着てるな。って言われた。しかも、母の友人の子供はすごくオシャレで母は○○ちゃんはほんとにオシャレだわ〜!って褒めてて、本当に腹が立った。私はお金がないのを察して買ってって言えなかったのに、他人の子供をオシャレって褒めるって残酷だよ。本当に惨めな思いした。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2018/04/28(土) 18:39:56 

    娘の私が太ってることを歌詞作曲して歌う母。可愛いゆえのことだったと思うが、恥ずかしいし真剣に嫌だった。うざったかった。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2018/04/28(土) 22:03:57 

    物心ついた頃から喘息なのに、家、車内でタバコ吸いまくり。
    呼吸器手放せない…

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2018/04/29(日) 01:25:29 

    子どものことを想ってだとしても、将来なって欲しい仕事を押しつけないこと。
    高校3年の進路選択の時に看護師になって欲しいと言われ続けてとても嫌だった。
    子どもには自分でしたい仕事を見つけて生きたいように生きて欲しいと思ってる。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2018/04/29(日) 03:51:29 

    ちょっと怒鳴られただけで、仕事辞める人間にならないように注意する
    老害と言われようとね 職場で自分達は~世代だからって言い訳は通用しない
    働き始めたら上司は殴る蹴る当たり前の氷河期世代なんだから

    +0

    -4

  • 652. 匿名 2018/04/29(日) 03:57:30 

    陰キャラの価値観を子供に押し付けない まともな人が聞いたら失笑するような
    考え方を子供に押し付けて それを信じると悲惨な学生生活になる
    親が間違いと気が付いた時には手遅れで陰キャラ、コミュ障の手札で就職活動と
    社会人生活をする羽目になる

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2018/04/29(日) 04:12:36 

    >>104
    「できない」じゃなくて「なってない」でしょ?
    挨拶してるけど親の気に入る仕方じゃなかったって難癖つけられてるだけじゃないの

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2018/04/29(日) 08:27:21 

    負け組家庭にありがちなこと
    ・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
    ・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で~それに比べてあんたは」
    ・流行物は買い与えない
    ・漫画やゲームも買わない
    ・学校の宿題の日記などを勝手に読む
    ・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
    ・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
    ・決まった小遣いを与えない
    ・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
    ・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
    ・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
    ・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
    ・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
    ・男女交際禁止
    ・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
    ・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
    ・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
    ・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
    ・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
    ・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
    ・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
    ・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
    ・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
    ・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
    ・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
    ・家の中で挨拶がない

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2018/04/29(日) 10:57:43 

    >>654
    うちの両親、ほとんど該当する(怒)


    +2

    -0

  • 656. 匿名 2018/04/29(日) 11:00:53 

    両親、祖父母から思春期、反抗期を全力でひねり潰された

    母親からは
    大人っぽいものへの憧れも全面禁止
    将来、恋愛、結婚は禁止
    結婚式なんかやらなきなくていい、どうせすぐ離婚なんだから、お金の無駄等と洗脳された

    +1

    -1

  • 657. 匿名 2018/04/29(日) 12:20:56 

    そして結婚が不可能になった35歳くらいから 恋愛やおしゃれを解禁するのがデフォw

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2018/04/29(日) 12:22:34 

    子供が思春期を迎えた頃、母親は性欲のピーク
    女は女性ホルモンが減少したアラフォーくらいがピークだから
    自分が好きでもない男と気持ち良くないセックスしか知らないことにイラつく時期
    父親も子供がそれくらいの年齢になると非モテ陰キャだった学生時代を思い出しイラつく
    子供がオシャレしたり恋愛したりすることが気に入らないんだよ
    自分達ができなかったから
    何が何でも今我慢して真面目に生きて来た方が後から幸せになる、
    恋愛至上主義のリア充は不幸になると思い込みたいし、子供にも刷り込む

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2018/05/03(木) 20:06:01 

    過剰な長女、末っ子贔屓。
    ひいひいおばあちゃんの代から兄弟の中のどこかを贔屓する家系で、長女贔屓の時いじめられた末っ子が親になった時末っ子を贔屓して、その時の長女が今度は長女を贔屓して…っていうのを繰り返してる。
    馬鹿みたいだから私の代では絶対にやらない。

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2018/05/19(土) 19:01:19 

    読んでて辛い
    毒親育ちだから、いろんなことがフラッシュバックする。
    今妊娠中なんだけど、両親や周りの人を反面教師にしたいと決めてるのに、私もクソ親みたいにならないか心配。子供には私みたいな辛い思いをさせたくない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード