-
1. 匿名 2017/02/18(土) 11:50:12
皆さんはどんな事ありますか?
私は接客業の仕事で色々あってしんどかった時に母から電話がきました。その時の私にはそれが不快に思えて、「そんなくだらない事でいちいち連絡してこないでよ!あたしの事なんにも知らないくせに、こっちはお母さんみたいに旦那のお金で生活してるだけの呑気な主婦とは違うんだよ!」(主婦不快にさせてしまいすみません)なんて事を言って電話を切りました。
でも姉から子育てが終わった母が短期のパートをやっていたり、内気な母が習い事をして少しでも人間関係を広げようとしているのを聞いて、母の頑張りを何にも分かってなかったのは自分だと泣けてきました。仕事の色々以上のショックというか、自己嫌悪でした。母は自分の話じゃなくて、私の近況をさりげなく聞こうと電話してくれてたんだな、と気づきました。+408
-7
-
2. 匿名 2017/02/18(土) 11:51:21
高校中退したこと。+181
-5
-
3. 匿名 2017/02/18(土) 11:51:51
授業参観来ないで!
と言ったこと+186
-4
-
4. 匿名 2017/02/18(土) 11:51:53
出典:blog-imgs-89.fc2.com
+53
-2
-
5. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:00
上京したこと。寂しい思いさせてる。将来は幸せにする。自分が老後の面倒見る。+185
-9
-
6. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:28
親孝行
したい時には
親は無し+260
-3
-
7. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:29
言葉がいちいちきつかった。
ごめん
はぁ?とか、ムカつくとか。
色々ひどいこと言ってごめんなさい。+276
-2
-
8. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:33
喧嘩したとき言った悪口終わった後心のなかで嘘いつも有り難うって思ってる+89
-10
-
9. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:33
孫を抱かせてあげられなくてゴメン+245
-4
-
10. 匿名 2017/02/18(土) 11:52:44
主さんが気づけただけでも
偉いと思うなぁ
私もよく反抗してたけど
親になって気づく親のありがたみ
+247
-3
-
11. 匿名 2017/02/18(土) 11:53:13
産んでくれなんて頼んでない!+182
-6
-
12. 匿名 2017/02/18(土) 11:53:25
おばちゃん感の強い母が嫌いだった
友達の前に来られるのとか嫌だった。+66
-5
-
13. 匿名 2017/02/18(土) 11:53:42
専門学校中退
しかも卒業間近で
学費全額支払ったあと
出席日数不足で留年って言われ
親はだったら後期の学費振り込む前に知らせるべきだと学校に抗議した+130
-7
-
14. 匿名 2017/02/18(土) 11:53:52
もっと実家に顔見せに帰れば良かったな+52
-2
-
15. 匿名 2017/02/18(土) 11:54:02
反抗期のときに一度だけクソババアって言ってしまった。猛反省してる。+85
-4
-
16. 匿名 2017/02/18(土) 11:54:06
私なんか産まなきゃ良かったのに!って言ってしまった。+132
-3
-
17. 匿名 2017/02/18(土) 11:54:49
中学生の頃、いじめられてた時に当たり散らして、死ね!うるせー!とか言ってた、、、。+127
-7
-
18. 匿名 2017/02/18(土) 11:55:28 ID:em8XiKDm52
1年1000万くらいかかる大学に2年間の留年+42
-14
-
19. 匿名 2017/02/18(土) 11:55:55
>>1
ちょっと、泣けた+210
-4
-
20. 匿名 2017/02/18(土) 11:56:05
アルバイトを掛け持ちしてた頃、母が夕御飯つくって待っててくれたのに、外食して帰ってた毎日。
「前もって連絡してくれないと…」と言われて、「いいじゃん、別に。朝食べるから!」と怒鳴ってしまった。
結婚して、実家を離れた今、母のありがたみと、あのときの母の気持ちが痛いほど分かる。
お母さん、ごめんね。これから親孝行出来たらいいな。+240
-4
-
21. 匿名 2017/02/18(土) 11:56:20
シフトがキツくてようやく休みになったと思ったら、その休みの度に母親が一人暮らしの私の所に泊まりに来るのが半年くらい続いた。来たら気を使わないといけないし、疲れがピークに。「しばらく来ないで」と言ってしまった。+121
-7
-
22. 匿名 2017/02/18(土) 11:56:32
大丈夫だよ
親は子供に言われたことで傷ついたりしないと思うよ+12
-57
-
23. 匿名 2017/02/18(土) 11:57:20
切なくなるトピ。おかあさん、、、(/ _ ; )+164
-2
-
24. 匿名 2017/02/18(土) 11:58:33
高卒フリーター!+31
-4
-
25. 匿名 2017/02/18(土) 11:59:08
全体的にお父さんの立場がwww+103
-3
-
26. 匿名 2017/02/18(土) 11:59:57
浪人したのに満足いく結果出せなくてごめんなさい
まだあと3分の2くらいこれから結果出るけど…もう自信もないし人生やめたい+40
-6
-
27. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:02
>>3
それ言われた事あります。
でも、気付かれないようにこっそり観に行ってましたよ。
そういう時期もあるって、親ならわかるから大丈夫です。+73
-2
-
28. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:07
>>1
優しい娘だね+89
-4
-
29. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:34
テレビに出ている小泉今日子さんを見て、「なんでこんな顔に産んでくれなかったの?」と言ってしまった。ブスなことがすごいコンプレックスだったので。+21
-6
-
30. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:45
イラついたときに、
そんなんだから離婚されるんだよ!と。
本当にごめんなさい。+93
-6
-
31. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:48
中学の時に周りの子は色鮮やかで冷凍食品を活用して作られたお弁当、私はそれが羨ましくて、うちは手作りの茶色い弁当ばかり作る母に、古臭くて恥ずかしい!もう作らなくて良い!と言ってた事かな。
よく考えたら絶対美味しいし手作りで自慢だろうな。+211
-1
-
32. 匿名 2017/02/18(土) 12:00:55
私はあんたみたいな親にはならないっ
お母さんごめん+82
-2
-
33. 匿名 2017/02/18(土) 12:01:03
親だって傷つくよ。
子供に言われるからこそ傷つく事もある。+184
-4
-
34. 匿名 2017/02/18(土) 12:01:43
共働きでフルタイムだから毎日自分に余裕がない。帰宅したら手を洗って座ることなくすぐに家族の夕飯の支度…疲れてイライラしてる時に母から電話があって○○チャンネルで面白いTVやってるよ!って言われて、私は仕事から帰って夕飯の支度してるの。お母さんみたいに毎日暇じゃないからTVなんて見ない、そんなくだらない事で電話しないで!って言っちゃった。母の力無いごめんね…に胸が痛んだ。母だってずっと働きながら私を育ててくれたのに。でも母は今の私みたいにイライラしてなかった。年をとってTVを楽しくみてるのが何がいけないんだよ!と自分が嫌になった。お母さんごめんなさい…+233
-2
-
35. 匿名 2017/02/18(土) 12:01:45
いっぱいあるなぁ
迷惑や心配ばかりかけてごめん。
+98
-1
-
36. 匿名 2017/02/18(土) 12:02:52
>>1
気づいてあげられるだけ、優しい娘さんですね
次はお母さまに優しくして、親孝行してくださいね+52
-3
-
37. 匿名 2017/02/18(土) 12:03:00
うつ病の母を理解してあげられなかったこと。
昔からお母さんのうじうじした所が大嫌いでした。弱くてすぐ男にのめり込む。
高校卒業後すぐ家をでて連絡一切しなかったら、鬱になり入院したと連絡来て痩せ細ってる母を見たらなんかごめんってなった。
そりゃ子供6人一人で育てるのってしんどいよね。+119
-6
-
38. 匿名 2017/02/18(土) 12:03:01
反抗期、本当に口が悪かった
たくさん傷つけてしまった
お母さんに関係ないでしょ、あっちいってよ!話しかけんな!とか
ここには書けない、もっとひどい言葉浴びせちゃった
20歳の時にお母さんに
反抗期、たくさんひどい事言ってごめんねって
謝ったら
大丈夫だよ、分かってるよって言ってくれた
ありがとう、ごめんなさい
お母さん
+175
-3
-
39. 匿名 2017/02/18(土) 12:03:13
私以上に頑張ってくれた中学受験。
せっかく入学したのに反抗期をむかえて、
高校は別のところに行きたいと言い、悩ませました。親の思いが伝わってなかった。
別の高校に行かなくて良かったです。+40
-3
-
40. 匿名 2017/02/18(土) 12:03:29
マイナス覚悟で書くけど・・・
ある事で、母親を長期にわたって悩ませ、傷つけています。
(もちろん犯罪や背徳行為ではなく)
ただ、それでも私の本音としては
「放っておいてくれ」なんです。
それで追いつめて泣かれると、
こっちも苦しくなって、逆に人生動けなくなるから。+79
-5
-
41. 匿名 2017/02/18(土) 12:03:41
10代後半ほとんど家に帰らず遊び歩いてるような状態で子供が出来てしまってバツが悪そうに帰ると新居や赤ちゃん用品を親身になってお世話してくれて。
反抗ばっかりしてたこんなクソ娘のために色々してくれて本当に心から感謝してる。
お父さんお母さん本当にごめんね&本当にありがとう。+106
-5
-
42. 匿名 2017/02/18(土) 12:05:30
宇多田ヒカルの道
お母さんに向けて歌われた曲で
”あなた”の歌詞は全部自分のお母さんに
当てはめると泣ける。
道 宇多田ヒカル 歌詞ナビkashinavi.com道/宇多田ヒカルの歌詞ページです。「サントリー天然水」CMソング ♪黒い波の向こうに朝の気配がする 消えない星が私の胸に輝き出す 悲しい歌もいつか懐
+45
-4
-
43. 匿名 2017/02/18(土) 12:05:44
不登校+27
-1
-
44. 匿名 2017/02/18(土) 12:07:35
私立高校5月で中退。
入学金の100万円水の泡になってしまってごめんなさい(>_<)+34
-10
-
45. 匿名 2017/02/18(土) 12:12:36
泣ける。
みんな頑張ってるんだよね。
お母さんも娘も。+103
-2
-
46. 匿名 2017/02/18(土) 12:13:19
生まれて今まで幸せだと思ったことは一度もない、親を選べない、死にたい、死ねなど暴言吐きまくった。ごめんね、、+31
-4
-
47. 匿名 2017/02/18(土) 12:13:50
家出したこと。
匿ってもらった先にも電話が来たけど絶対言うなといって嘘をついてもらった。
親はまともに寝ることもなくずっと心配してたらしく、あとで妹から激しく批難された。
お父さん、お母さん、ごめんなさい。+96
-1
-
48. 匿名 2017/02/18(土) 12:14:13
中1からずっと悩ませてた。
本当嫌な娘だっただろうな。
今なら色んな話できるけどね。
もう会えない。
孫の顔みしてやりたかったなー。+51
-1
-
49. 匿名 2017/02/18(土) 12:15:00
万年専業主婦(働くママや母子家庭を軽蔑していた)
爺さん婆さんと同居、しかもどちらも猛毒
母親も毒親そのもの
「お母さんみたいになりたくない、私は結婚しても働くし、同居とか絶対しない‼」
これで既に30年戦争...+26
-3
-
50. 匿名 2017/02/18(土) 12:15:02
娘が私一人だからと
ずっと依存されてきた
結婚して初めて、夫によって
母娘形態の異常さに気付かされ
15年ぐらいかかって洗脳が解けたけど
罪悪感しか無く
自分の気持ちは絶対言わずに
墓場まで持って行くつもりだった
でも
末期癌で我が家に転がり込んで来た母が重くて
子どもの頃から支配されてきて
ずっと嫌だった
兄弟いっぱいいるのに私にだけ依存されて
ずっと嫌だった
ととうとう口にしてしまった
余命幾ばくも無い親に
なんという親不孝をしたのか
と死ぬまで後悔しかありません
お母さんごめんね
本来は
在宅で独りで看取ることが怖かったんだよ
お母さん以上に
私があの病気が怖かったんだよ
+62
-4
-
51. 匿名 2017/02/18(土) 12:15:45
思春期にいっぱい言っちゃったなぁ…
私のことなんか本当は愛してないくせに!って言ったら生まれて初めてビンタされて、「ごめんね、痛かったね」って泣かせてしまった。
申し訳ないし後悔ばかり。
+47
-2
-
52. 匿名 2017/02/18(土) 12:15:54
良い大学入ったのに単位が足りず留年決定した時大学中退すると言って困らせてしまったこと。お母さんに泣いて止められて、結局大学卒業しました。今お給料から少しずつ学費を返しているところです。
お母さん、あの時は心配かけてごめんなさい。大学卒業させてくれてありがとう。+25
-4
-
53. 匿名 2017/02/18(土) 12:17:30
このトピ見てたら
母の事思い出して泣けてくる。
ごめんね。しかないや。+91
-2
-
54. 匿名 2017/02/18(土) 12:18:48
不妊に悩んで死にたくて堪らなかった時に母に電話して
「死にたい!死にたい!もうお願いだから私を殺して!!!」って頼んだ。
命がけで産んでくれた親に言ってはいけない言葉だよね…。
あの時を思い出すと申し訳なくて泣けてくる。+68
-3
-
55. 匿名 2017/02/18(土) 12:21:13
入院中の母が、グチを言い出すと、「またか」と思ってしまって、優しい言葉で返さない。
「そんなこと言ってもどうにもならんでしょ!」
に、なってしまう…+57
-1
-
56. 匿名 2017/02/18(土) 12:21:28
私もこのトピ見ながら泣いてる。
終わったことは取り返せないけど、傷付けた以上に大切にしなきゃって思った。+77
-0
-
57. 匿名 2017/02/18(土) 12:24:18
家事が苦手で料理を一生懸命作ってもマズイ物しか作れなかったり、朝も苦手で起きれなくて、ご飯もお弁当も作れない、いつも無表情で、ボーッとしてたりして、よくこれで母親になろうと思ったね。と言った。
母からよくごめんね。と言われてたけど、
おそらく、義両親と同居の上、父からのモラハラとかで鬱っぽくなってたと今ならわかる。+96
-1
-
58. 匿名 2017/02/18(土) 12:25:25
学校でハブられて落ち込んでる時産まれて来たくなかったって言ってしまった。死にたいとかより重かったと思う、自分にも子供が出来て大人になるまで旅行やイベントものすごく沢山思い出を作って楽しませてくれてた事思い出したよ、あの時はごめんなさい。
今、とても幸せです、お母さんがくれた沢山の幸せを子供にも感じてもらいたい+30
-1
-
59. 匿名 2017/02/18(土) 12:27:35
元彼のことで精神的にひどい状態の時期が半年ほどありました。
そんな時に、ネットでとある自傷行為をしりました。
死にたいわけでも、血が流れるのを見て生を感じたい訳でもなく、もともと注射が好きだったので、好きなことをして気を紛らわせたいと思い針を購入しました。(当時はバカでした)
通販で買ったはいいものの、なんと、針の納品書をお母さんに見られてしまいました。
後日、そのことについて話されました。
お母さんは、それを見つけた後、あたしが何をするのか不安で不安で仕方なかったそうです。
なんとか心配させないように誤魔化せたのですが、最後にお母さんの口から「◯ちゃん…死なんでね」といわせてしまいました。+31
-2
-
60. 匿名 2017/02/18(土) 12:29:50
ずっと欲しいものがあってコツコツお金ためて買ってきたら、その日になんの前触れもなく
同じものを親が買ってきた時に
「私これ買うって言ったよね 何で勝手に買ってくるの お金もったいない!!」って怒ってしまった事
親からしたらよかれと思って買ってきてくれたんだろうけど
私からしたら買うことはいつも話していたのに何で買ってくるよ…てなって+60
-2
-
61. 匿名 2017/02/18(土) 12:32:23
料理のセンスが壊滅的な母が、高校受験の前日にカツ丼作ってくれたんだけど
カツは揚げ過ぎて焦げてるし、閉じてる卵はしょっぱいしつゆだく過ぎて
「こんなマズいの食べれないわ!」って2~3口食べて部屋に戻った
毒親気味だったけど、一生懸命作ってくれたんだと思うと申し訳ない事した
きっと悲しかっただろうな
+69
-1
-
62. 匿名 2017/02/18(土) 12:33:28
リストカットしちゃったこと。
すごい辛くて悲しそうな顔してたなぁって今思い出した。
傷つけて欲しくないよ。って。
今親孝行できてるか分かんないけど、これからたくさん孝行出来たらいいなー
+24
-2
-
63. 匿名 2017/02/18(土) 12:37:02
思春期の頃、容姿に悩んで自分が気持ち悪過ぎて母に「何でこんな風に産んだん!?」って。
ごめん。+23
-1
-
64. 匿名 2017/02/18(土) 12:37:10
挨拶や箸の持ち方など「大人になったら恥かかないように」と厳しく教えてくれた母。
思春期の頃にうっとうしく感じて「ただ世間体が気になるだけでしょ!」と怒鳴ってしまった。
いつも気丈な母が涙浮かべていて、さすがに言いすぎたと後悔しました。
結婚式の前日に、その事がずっと忘れられなかった、謝りたかったと伝えたらまた涙を浮かべていました。+68
-2
-
65. 匿名 2017/02/18(土) 12:38:45
妊娠中のストレスでお腹がしんどい時にいろいろとひどいことを言ってしまってごめんなさい。+6
-2
-
66. 匿名 2017/02/18(土) 12:38:51
>>1
主さんのお母さん思いやりのある方で羨ましいです。
私は仕事で鬱になるくらい悩んで電話をすると、「あんたの話はいつも鬱陶しい」と言って切られましたよ…。
差し出がましい事は重々承知ですが、素敵なお母さんを大事にしてさしあげてください。+62
-1
-
67. 匿名 2017/02/18(土) 12:40:15
デブスだった私に オツム良くしようと
沢山教育費かけて貰ったが 成績が悪く 勉強も嫌いだった自分。
期待に 全く添えず 親は 他界しました。
ゴメンなさい。
そのせいか 自己肯定感が 低い人生です。
+24
-1
-
68. 匿名 2017/02/18(土) 12:40:38
私に似合うと言って買ってくれたしまむらのTシャツを、爆笑しながらこんなの着られないとバカにしたこと。その後、ヨレヨレになるまで着倒しました。+78
-1
-
69. 匿名 2017/02/18(土) 12:42:03
大人になって感謝する事が沢山あったけど子供を産んで全部本当に両親を心から尊敬してる。
反抗期色々酷かった、ひどい事いっぱい言ったし家に帰らなかったり辛かっただろうな、、
親孝行したいから長生きして欲しい
+28
-1
-
70. 匿名 2017/02/18(土) 12:42:06
高校時代万引きで捕まった+19
-3
-
71. 匿名 2017/02/18(土) 12:47:06
余裕がない時って母親に優しくできなかったりしますよね。+39
-1
-
72. 匿名 2017/02/18(土) 12:48:51
兄弟が不仲な事
親が死んだら他人だ..って言って悲しい思いをさせてしまった。
ごめんなさい+23
-1
-
73. 匿名 2017/02/18(土) 12:49:31
>>21
お母さんはあなたが心配で仕方ないのかも。でも休みの度に泊まりにこられたら気が休まないし嫌ですね。+22
-1
-
74. 匿名 2017/02/18(土) 12:51:43
高校のとき友達数人全員保護者呼び出し。
お母さんは家から50分かかる高校まで
自転車で来てくれた。
私はバスの定期券もあったし
友達も一緒だったしバスで帰った。
バスの中からお母さんが自転車で帰ってく姿。
あの時はそこまでなにも思わなかった。
今思うとなんて娘だ。って思う。ごめんね。
+88
-1
-
75. 匿名 2017/02/18(土) 12:55:06
>>8
その悪口が友達とか彼氏とだったら、最低だと思う。友達にそういう子いて、その話は全て聞き流してた。+2
-3
-
76. 匿名 2017/02/18(土) 12:56:51
6歳離れた弟に、母が授業参観に来たらお婆ちゃんだと言えと言ったこと。+21
-1
-
77. 匿名 2017/02/18(土) 12:58:32
転勤族の旦那と結婚したこと
自営業か転勤が一切ない人が良かったと言うから
でも、私は私の人生あるからね
+8
-1
-
78. 匿名 2017/02/18(土) 12:58:41
好きなことをするために反対を押し切って専門学校に行ったのに、今現在それをやめて関係ない仕事をしていること。しかもフリーター。+23
-1
-
79. 匿名 2017/02/18(土) 13:00:03
生まれつきの軽い奇形があるんだけど、「学校も仕事も限られちゃうし、結婚もできん!」と八つ当たりして泣かせた。
私も親になったが母のつらさの半分も理解できていないと思う。
+48
-2
-
80. 匿名 2017/02/18(土) 13:00:46
高校生の時に家出したこと
少し前までは虐待されてた事など色々恨んでたけど、最近私は発達障害かもと思う出来事が多く、育てにくい子供だったんだろうなぁと思いました+12
-1
-
81. 匿名 2017/02/18(土) 13:01:18
風俗したことを母に言ったこと+11
-1
-
82. 匿名 2017/02/18(土) 13:03:47
喧嘩したときに、「ここまで育てたのに」と言われ、「生まれたくて生まれたわけじゃない。自分が勝手に生んだんやん」と言ってしまったこと。ビンタされて叩き返したこと。祖母や祖父が病気になったときに何も協力できなかったこと。。後悔してること、たくさんあります。+48
-2
-
83. 匿名 2017/02/18(土) 13:05:33
不登校→高校中退、夜になると外出し朝帰りを繰り返す親不孝者でした。
いつも死にたくて、自分には価値がないと思っていた高校時代は本当に悲しませたと思います。
それでも大学に行きたいと言う私の背中を押してくれて感謝しています。大学に行って、やりたいことを見つけ、大学で知り合った人と結婚…これから親孝行します!+25
-3
-
84. 匿名 2017/02/18(土) 13:06:05
とりあえずがるちゃん民意外に良い人多かった+30
-1
-
85. 匿名 2017/02/18(土) 13:16:08
>>79
結婚出来て良かったねヾ(๑╹◡╹)ノ"
お母さんも喜んでるよ。+11
-1
-
86. 匿名 2017/02/18(土) 13:42:39
実家から帰るとき「お腹すくからこれバスで食べるといいけんね」とゆで卵を用意して、いいよと言っているのにわざわざバスに乗り込んでまで渡そうとしてきた母親。恥ずかしくて「いや、もういいって!」ってかなり冷たくあしらって受け取らなかった。「ごめんね、ごめんね」と笑いながらバスから降りて、バスがずっと見えなくなるまで手を振っていた。去年母が亡くなって、台所にあったゆで卵見てこのことを思い出して胸が苦しくなってただただ泣いた。お母さんに謝りたい。+115
-2
-
87. 匿名 2017/02/18(土) 13:44:49
反抗期に何も言わずに受け止めてくれる親羨ましいなぁ…+9
-2
-
88. 匿名 2017/02/18(土) 13:48:48
子供の頃、こんな風にされたのが嫌だった!っていったら喧嘩になった
父親は頼りないし、知らない土地で子供3人育てて大変だったなと思う
兄弟もいまだ反抗期みたいな態度だし、私くらいはお母さんの味方でいなきゃなぁって思うけど
実際には出来なくて申し訳ない
そもそもできの悪い娘でごめんって思う(受験も就職も上手くいかなかったし)
+8
-1
-
89. 匿名 2017/02/18(土) 13:50:35
転勤族と結婚した事。両親は長女の私には近くにいて欲しかったみたいですが、好きになった人が転勤族。西日本から関東へと離れました。やがて父が末期ガンに。夫や受験を控えた子供を残して度々は帰れず。最後、いよいよと言われ何もかも投げ出して帰った後、一週間後に亡くなりました。やはり飛行機で帰省しなくてはならない距離では度々の帰省は難しく後悔ばかりです。+13
-1
-
90. 匿名 2017/02/18(土) 13:50:43
ひどいことやキツイこと、山ほど言いました。
でもその時の私は言わずにはいられなかった。
ごめんなさい。
+25
-1
-
91. 匿名 2017/02/18(土) 13:50:56
母親の外見的なコンプレックスなところ(癖毛とか)
子供たちに遺伝しちゃったね~って言ったこと
+10
-1
-
92. 匿名 2017/02/18(土) 13:52:30
>>50さん
あなたの気持ちが切なくて涙が出ました。
依存された子供は本当に辛いです。
私も兄弟の中でピックアップされた子供でした。
うまく言えないのですが、支配されて辛かったのも、依存するお母様から逃げようと罪悪感に苛まれるのも、お母様を鬱陶しく思うのも、お母様を失う恐怖もあなたの本当の気持ちなので否定する事なく大事にしてくださいね。
少しでもあなたの心が軽くなる時がくればいいなあと思っています。
余計なコメントでしたら、ホントにごめんなさい。+23
-1
-
93. 匿名 2017/02/18(土) 13:59:36
都会の核家族育ちの私と実家が村でしきたりや親戚付き合いが大変な彼との結婚。父親は結納後の夜に「絶対に無理だ。今なら結納の倍返しで断れるから、結婚はやめなさい」と言ったけど22歳の私にはわからなかった。挙式披露宴も彼の実家の言うがまま。私の希望なんて聞いてくれない。父の言葉をちゃんと聞けば良かった。その後も、ものすごい嫁いびりにあって毎日のように泣いてます。+29
-1
-
94. 匿名 2017/02/18(土) 14:17:13
私が中学生の時うつ病になった母を理解してあげられなくて怠け者と言った。
双子の私達を私立の高校に通わせてくれたのに就職しなくて学費を無駄にさせた。
そして今は旦那が転勤族で実家に帰れるのは年に1回程。
散々お金も迷惑もかけて大人になった今は寂しい思いをさせてるのに、母の日記には子供は宝物だね、ありがとうと書いてあった。
お母さんに会いたい( i _ i )+25
-2
-
95. 匿名 2017/02/18(土) 14:18:36
ダメだ!このトピ泣ける (ノД`)
カフェで一人お茶しながら
見てるけど涙で目がウルむ!+73
-1
-
96. 匿名 2017/02/18(土) 14:25:27
このトピみて電車でひとり泣きそうになってるwwwww
端からみたらメンヘラなんだけど、、、
親大切にしよう。
+31
-1
-
97. 匿名 2017/02/18(土) 14:37:07
戦時中に学校にまともに行けなかった祖母は
自分は字が下手だからだと文字を書くのを嫌がってた。
自分は育ての親がおばあちゃんで、
おばあちゃん子だったので、婚姻届の証人をおばあちゃんにお願いしたんだけど、
字を書くのが嫌いなのに一生懸命震えながら書いてくれた。
緊張したのか、おばあちゃんが字を間違えてしまった時に、
私は急いでたのか、大事な書類だからなのか今となったら分からないような理由で
おばあちゃんに罵倒を浴びせてしまった。
おばあちゃん涙ぐんでた。
おばあちゃんが今年のお盆に亡くなって、
もう謝れないと思うと涙が出る。
時間が戻せるなら土下座して謝りたい。
+51
-1
-
98. 匿名 2017/02/18(土) 14:42:55
主さん、
主さんも子供育てたらわかりますよ。
きっと主さんのお母さん、そんな事言われても
主さんの言葉で自分が傷ついたりはしてませんよ
主さんが、ストレスかかえていっぱいいっぱいの事には胸を痛めたかもしれませんが。
私もよく娘に凄い事言われますが、
そんな時一番に思う事はこの子がこんな事言った事を凄く後悔する時、必要以上に心を痛めたら
かわいそうだな。て事。
娘はまだ親になった経験ないけど
親は娘を経験してますから、自分が通った道は
わかります。
だから、お母さんきっとわかってますから
気にしなくていいんですよ。
ストレスをぶつけてくれていい、と
思ってるんです。
+21
-1
-
99. 匿名 2017/02/18(土) 14:43:50
貧乏な家に生まれて、中高でグレて、
生まれ変われるならこんな家に生まれて来ねーよ!
って言っちゃった事。
今でもお母さんに素直にありがとうとか言えないけど、結婚式の手紙で「お母さんの子に産まれてよかった」って言ったら、顔真っ赤にして泣いてた。
本当にごめんねお母さん。本当は大好きだよ。+18
-2
-
100. 匿名 2017/02/18(土) 14:52:41
「叔母さんが母親なら私だって美人だったのに!」
思春期の時に母にそう言ってしまいました
すごく傷ついた顔をしていたのが今でも忘れられません
+9
-0
-
101. 匿名 2017/02/18(土) 14:52:48
中学生の頃お母さんに、なんで産んだんよ!産まれてこんかったら良かったし!ってゆった事。
お母さんは泣いてました。
自分が親になった今どれだけ傷つけたんやろって後悔しかないです。
お母さんごめんなさい。+25
-1
-
102. 匿名 2017/02/18(土) 15:00:20
母は発達障害だと思う
でも子供の頃はそれが理解できなくて、世間と少しズレてる母に不満がたまって酷い態度とってた
一番酷い暴言は反抗期に「あんたみたいな人○ねばいいのに、早く○ねよ」と言ったこと
陰で泣いてた
母自体のおかしな行動や発言で嫌な思いもたくさんしたけど、普段は底抜けに明るくて家族で大笑いした思い出も多いのに
母なりに一生懸命生きてただろうに何てこと言ったんだろう…
今でも振り回される事はあるけど、理解できずにたくさん傷つけたあの日々を思い出すと胸が苦しくなる
+33
-2
-
103. 匿名 2017/02/18(土) 15:13:06
卵巣がん(進行がん)になった事。
そして、全摘し子供が一生できない事。
by 再再発治療中の30代後半女。+29
-1
-
104. 匿名 2017/02/18(土) 15:13:59
なんかこのトピ泣ける〜
なんで大人になってからしか
気づけないんだろうね…
私も高校の頃はお母さんに
かなり暴言吐きまくってた。
私の為を想って言ってくれてたのに
ごめんねお母さん
これからちゃんと
親孝行したい。
+39
-1
-
105. 匿名 2017/02/18(土) 15:48:02
高卒で働き始めた頃に、夜勤で出勤する前にお父さんがパスタを作ってくれた。「夜食に持って行っていいよ」と言ってくれたのに私は「何かコンビニで買うからいいよ」と拒否してしまいました。あの時は本当にごめんなさい。結婚式で両親への手紙を読むので、改めて素直に謝りたいです。+27
-1
-
106. 匿名 2017/02/18(土) 15:50:07
自分のエピソード書こうとしても、途中で鼻ツーンとなる(T . T)
+25
-1
-
107. 匿名 2017/02/18(土) 16:02:34
ベンチャーブラック企業に勤めていた頃。いつも帰宅が遅い私を待っててくれた母。ちょっとした事で口論になり、暴言吐いてお箸を投げてしまった。次の日謝ったけど今でも後悔してる( ; ; )+16
-1
-
108. 匿名 2017/02/18(土) 16:11:37
ところどころ酷いエピソードあるけど、その後ちゃんとお母さんに謝ったのかな?
もしまだ、ごめんなさいを言えてないなら今からでも言ってほしいなーって思ったよ+14
-4
-
109. 匿名 2017/02/18(土) 16:16:18
私たち兄妹を大学通わせるために必死で仕事掛け持ちして働いてくれてたのに、「油臭いから近寄らないで!」って言ってしまいました。
一生懸命お弁当屋さんで働いた証なのに…。ずっと後悔しています。+31
-1
-
110. 匿名 2017/02/18(土) 16:31:20
子供は親を選べないって言ったことかな。
母子家庭で毎日一生懸命働いてくれてるのに+19
-1
-
111. 匿名 2017/02/18(土) 16:53:45
失恋してボロボロになり、毎日死にたい死にたいって泣いていた。
お母さんもめちゃくちゃ心配してくれて、離れてたけど毎日連絡くれて、ずっと励ましてくれました。。
同じアルバイト先のパートのおばさんにその事を話すと「子供に死にたいなんて言われたらどんな辛いか、私がお母さんだったら生きた心地しないよ。その彼氏はたかが一年、お母さんはあなたが生まれてからずっと誰よりあなたを愛してる人なのに」と叱られて、目が覚めた。
私のお母さんとパートのおばさん、世界中のお母さんて本当に凄いと思いました。+45
-1
-
112. 匿名 2017/02/18(土) 17:11:02
結婚式は挙げたくない。
婿養子もとるつもりないから家継ぐつもりない。
一人っ子です。本当に言った通りにしたら、両親傷つきますし、親不孝ですよね。
ここまで育ててくれたのに。
ちゃんと考えないとなぁ、と真剣に悩んでいます。+10
-1
-
113. 匿名 2017/02/18(土) 17:12:49
>>86 私もある。思い出して涙腺崩壊。+9
-1
-
114. 匿名 2017/02/18(土) 17:38:59
自分が親になって気付く事、反省する事いっぱいある。
結婚して子供を産んだ今、中古の家すら買えないのに、うちの親は節約して一軒家を建てたのは凄く尊敬してます。小さい頃お菓子やオモチャを買ってもらえず、友達が羨ましかったけど、家を建てて返済とかに当てて、やりくりしながら育ててくれてたんだなーって今ならわかります。
クソババア‼︎とか、お母さんの子供に産まれたくなかった!なんて言って傷付けてごめんなさい。+19
-1
-
115. 匿名 2017/02/18(土) 18:05:38
思春期の時に「こんな家全然楽しくないっ!」って、言っちゃった事…+7
-1
-
116. 匿名 2017/02/18(土) 18:11:14
父は、(長女の)姉が色々やらかしていたが、(次女の)私は真面目に生きていると思っていたのに、高校でタバコを吸っていた事がバレた事。灰皿にしていた可愛いプーさんの缶が、凹むくらいのショックだったみたい。猛省しました。+6
-1
-
117. 匿名 2017/02/18(土) 18:42:00
傷付けたけど、傷付けられたから、おあいこ。+2
-11
-
118. 匿名 2017/02/18(土) 18:45:36
独身の頃、母と「なんであなたの彼は私に挨拶にも来ないの!?」と喧嘩になり
「お母さんがこんなんじゃ会わせられないよ!」と言ってしまったこと。
こんなんって言うのは彼氏に対して日頃から良い顔していなかった、交際に否定的だったことに対して言ったつもりが母からしたら自分自身を否定されたように聞こえてしまったと思う。
直後に弁解したけど母の悲しそうな顔が忘れられない。
今は旦那と実家に帰るとみんなで仲良くご飯食べてお酒飲んだり出来る仲になりました。
+11
-1
-
119. 匿名 2017/02/18(土) 19:03:22
>>1
主人さんは自分を省みて、人に優しくできる素敵な人だと思いますよ。
+8
-1
-
120. 匿名 2017/02/18(土) 19:18:35
37歳でやっと結婚したの2年で離婚したこと+9
-1
-
121. 匿名 2017/02/18(土) 19:45:13
小学校のときひとりでやってる日記を読まれたことがあって、そこにはいじめられてることが書いてあったんだけど、読まれたこと自体が嫌で
怒り狂ってみかんぶん投げたことあったな。
母は耳が悪くて会話がままならないからコミュニケーションとれなくて悩んでたかもしれない。
あのときの母の顔と気持ちを思うと
申し訳なかった気持ちになる。
じぶんが子供生まれて尚更そう思う。+10
-1
-
122. 匿名 2017/02/18(土) 20:11:50
高校時代、貧乏子沢山で無計画な親が大嫌いで反抗しまくって私立の学校さぼり続け家出して援交してデリを数年した。
薬にも一時期手を出した
親になった今、猛烈に後悔して反省した
ごめんなさい+9
-3
-
123. 匿名 2017/02/18(土) 21:15:39
平成生まれで子がつく名前なんですが(ななことかりことか、垢抜けた可愛いやつではない)
何でこんな名前にしたの!周りの子みたいに可愛い名前が良かった!ダサくて古臭くて最低!って泣き喚いたことかな
でも今はちゃんと意味があってすごく良い名前だと思えるようになった
まだその時のこと謝れてないんだけど…+10
-1
-
124. 匿名 2017/02/18(土) 21:23:04
面談で学校サボって赤点だらけで卒業やばいっ親に初めてバレタ。
一瞬で信用なくして、社会に出てからは金や旅行に行きたいと催促されて逆らえない笑
私の言うことは全て嘘と思ってる。+3
-3
-
125. 匿名 2017/02/18(土) 21:26:36
いま子供が反抗期で、何を言っても喧嘩腰の言葉しか返ってこなくて凹んでばかりの毎日だけど、ここを読んで いつかこのトンネルを抜けることが出来るのかな…と少し気が楽になった気がします。
自分は父を早くに亡くしたから、母を支えたいと反抗期どころじゃなかったので気持ちが分からなくて。
親離れ、子離れの時期なんですね。
+15
-1
-
126. 匿名 2017/02/18(土) 22:06:22
>>112
余計なお世話だろうけどごめんね。
一人っ子なら尚更そんな形式ばったことより、ちゃんとパートナー見つけて、親がいつかいなくなってもこの子にはちゃんと支えてくれる人がいるって思ってもらった方が親心としては安心な気がするよ。+6
-1
-
127. 匿名 2017/02/18(土) 22:54:15
三人兄弟の末っ子として生まれました。
周りの友達のお母さんが
みんな若いママばかりだったので
自分の親だけ白髪混じり+フレームの厚いメガネなのがすごく嫌で
それを母親に直接言ってしまったこと。
すごく気にしたようで、抵抗あっただろうに
コンタクトにしたり、髪を染めていた。
大好きなお母さんを本当に傷けてしまったと後悔している。
その反省もあって、大きくなってからは
自分なりにたくさん親孝行した。
いつまでも元気でいてほしい。+15
-1
-
128. 匿名 2017/02/18(土) 23:23:36
精神的に追い詰められたとき、父親に包丁を差し出して
「これで私の頸動脈を切ってください」って泣きながら懇願したとき。
何言ってんだよーって笑ってくれたけど。
あの両親じゃなかったら今の私はいない。+14
-1
-
129. 匿名 2017/02/18(土) 23:27:11
思春期に「くそばばぁ」とか「私なんか産まなきゃ良かったのに」とか散々酷い事を言ってしまった。
でも翌朝何事もなかったように、朝ごはんを作ってくれて、「行ってらっしゃい。車に気をつけてね」って送り出してくれてた。
バカな娘でごめん。ああ、このトピ泣いちゃう。+19
-1
-
130. 匿名 2017/02/18(土) 23:51:00
自分がしんどい時にたまたまタイミング悪くのん気に(感じられる)お母さんに酷くあたった、、っていうのは、しょうがなくない?言い方がキツかっただけで、いま忙しくしてるから後でねとか、また落ち着いたら連絡するねとか、優しめに言い換えて、してほしくないことは主張していいと思うよ。お母さんはお母さんで一人の人間で、私たちも私たちでそれぞれ生きてるんだから、分かってもらうことも必要だよ。うまく言えない人はアサーションを検索するといいかも?+2
-1
-
131. 匿名 2017/02/19(日) 00:24:05
生まれて来なければ良かったかな他にも色々あるけど、泣けます。ごめんなさい+7
-1
-
132. 匿名 2017/02/19(日) 00:40:18
昔ある病気の疑いで、1ヶ月遠方で1人検査入院になった。
結局何もなかったんだけど、心配と安堵で疲れ切った顔で病室に迎えに来た母に向かって、
「心配なんかしてなかったくせに!」
と言ってしまった。笑顔で迎えに来てくれなかった事が何かさみしくて。
でも自分が子供を持った今、それがどんなに苦しかったか心配だったか分かった。
結果聞くまで、どんな気持ちで居たか。
生意気な事言ってごめんね。
心からありがとう。+10
-1
-
133. 匿名 2017/02/19(日) 01:07:24
母親代わりだったおばあちゃんにひどいことを言ってました
ババア、死ねよ、キモい、うるさい
何で私こんなこと言ったんだろう
そのうち認知症になって老人ホームに入りました
ボケてるのに私の事は覚えてて、行けば嬉しそうにしてくれるおばあちゃんにごめんねって泣いてしまった
おばあちゃん本当ごめんなさい
母親の代わりに私の事育ててくれたのにごめんね
今になってつらくなる
長生きして欲しい
+14
-1
-
134. 匿名 2017/02/19(日) 01:32:53
同級生の子供達を自分の孫の様に可愛がってくれてる時の母の顔を見るといつも孫の顔を見せられなくてゴメンねと自己嫌悪になる+5
-1
-
135. 匿名 2017/02/19(日) 03:19:03
反抗期の頃父親に「嫌い」
上京したての頃、寂しくて毎日電話してくる母親に「うざい」
大切に大切に育ててもらったのに、本当に反省しています。+7
-0
-
136. 匿名 2017/02/19(日) 03:25:07
自殺未遂ヾ(・・;)+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/19(日) 05:09:57
>>22親も感情がある人間だから酷いことを言われたら傷つきますよ
だって人間だもん
2児の母より+4
-0
-
138. 匿名 2017/02/19(日) 08:29:18
・顔の整形したこと
・遺伝性の病気を受け継いだことを責める
・子供を作らないこと
⬆自分が親だったとしても傷付くと思う+8
-0
-
139. 匿名 2017/02/19(日) 09:04:03
親を亡くしてから本当に色々後悔したので、
みんなは伝えられるときに大切なことは
伝えておいた方がいいよ。+7
-0
-
140. 匿名 2017/02/19(日) 10:14:17
>>97
お祖母ちゃんで思い出した。
私が小学生の頃、リカちゃんの着物を作ってくれたんだけど地味な柄で気に入らず「こんなのヤダ~」って文句付けて放ぽってしまった。
その時の祖母の悲しげな顔が今でも忘れられない生きている時に謝りたかった(;ω;)+6
-0
-
141. 匿名 2017/02/19(日) 10:16:30
>>138
私と全く同じ人がいた(;゚д゚)+1
-0
-
142. 匿名 2017/02/19(日) 11:33:47
母も父も顔があまりよくなくて私は姉妹の中でも凄く不細工で顔をネタにされて中学、高校は虐めにあってて辛かった。
それをわかってくれなくて学校行きたくなくても無理矢理連れていかれるしで限界に達したときに
「こんな顔に産みやがって!!」
って言って産まれてから現在までの生い立ちの写真のアルバムを庭に連れて目の前で焼いた。
母は無表情で涙ポロポロ流してて、高校卒業の時に整形したかったらしなさい、可愛く産んであげれなくてごめんねって通帳渡してきた。
受け取れるはずもなくこの顔で頑張ってるけど彼氏できる訳もなく…きっと孫の顔も見せてあげれない、親不孝しかできてない。+8
-0
-
143. 匿名 2017/02/19(日) 12:55:55
142さん
安易なこと言ってはいけないと思ったけど、すておけなくて。
見た目がどうでも結婚してる人沢山いるよ。そういう人は、どこか自己肯定感があって人に心を開いているんだと思う。
あなたにも良いところあるはずよ!
しっかりね!+3
-0
-
144. 匿名 2017/02/19(日) 18:58:43
中絶かなぁ+0
-0
-
145. 匿名 2017/02/19(日) 20:36:51
何なんだよ~!この泣けるトピ((T_T))+4
-0
-
146. 匿名 2017/02/20(月) 13:45:43
こんな家早く出ていきたいと言ったこと。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する