-
1. 匿名 2018/04/27(金) 00:19:24
【「自殺願望」というより「死の感覚」がいつも近くにいたって話。うつだった時期に色々調べて同じような感覚の人がたくさん居てほっとしたことを覚えてる。】
もし、「死が身近にある」と感じた時は、自分の心のケアをしっかりしてあげましょうね。+941
-32
-
2. 匿名 2018/04/27(金) 00:19:58
わかる気がする+1362
-19
-
3. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:31
夫の浮気未遂や風俗が発覚した時は本当にそんな感じだったよ+816
-42
-
4. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:39
死にたいとか辛いとかって割と考え方のクセみたいなところあるよね+987
-14
-
5. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:40
+605
-89
-
6. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:44
私は仕事辞めようと同じ感覚だった
+585
-7
-
7. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:56
うざい+30
-150
-
8. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:11
死んだ方が楽な気がしてくるんだよね。。+1106
-11
-
9. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:17
ちょっと意味がわからなかった+42
-141
-
10. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:37
ふとしたときに死にたいって思っちゃう+737
-10
-
11. 匿名 2018/04/27(金) 00:21:38
私鬱じゃないけど昔から死にたいってゆう考えが多かったな+843
-15
-
12. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:16
>>5
このシリーズ面白いよね どこでみれる?Twitterのどのアカウント?山口達也のやつも面白かった+22
-57
-
13. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:20
私もしにたいと言いつつコラーゲンのサプリ飲んでる+879
-5
-
14. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:47
おまえこそ死の感覚知らねーだろ!と言いたい+182
-76
-
15. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:53
死にたいより自分抹消したい
+705
-6
-
16. 匿名 2018/04/27(金) 00:22:55
読む気が起きない漫画+266
-128
-
17. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:09
意味がわからない人は心に余裕あるんだと思う。すごくいいことだと思うし、羨ましい。
本気で死ぬって気持ちにはなれないけど、いなくなってしまえば、死んだらどうなるだろって。ふと考えたりね。+864
-6
-
18. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:16
心療内科行ったところで何か変わるの?
原因を排除しない限り何も変わらないと思うんだけど。+457
-59
-
19. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:18
鬱じゃなくて、たまにちょっと幸せなことがあると今死のおうかなって思うことがある。+384
-14
-
20. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:21
死にたいってハワイ行きたいと同じ感覚でしょ?+140
-44
-
21. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:24
「こわい」を「こあい」って書いてるところで読む気が失せた+180
-81
-
22. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:26
生まれて来たくなかった+341
-9
-
23. 匿名 2018/04/27(金) 00:23:40
いつでも死んでいいと思ってる
でも死んだ後の葬式を想像すると周りに迷惑をかけすぎるので死ねない
フワッと粒子になって皆の記憶からも消えられる死に方があったら死にたい
でもそれなら死にたい人沢山いるよね+707
-8
-
24. 匿名 2018/04/27(金) 00:24:02
死がちょっとした段差、
10センチぐらいのハードルに
下がっちゃうのか、、怖いな。+247
-5
-
25. 匿名 2018/04/27(金) 00:24:52
死ぬくらいなら仕事辞めればと思える人プラス押してください。+628
-53
-
26. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:21
死にたいっていうより、死んだらどうなるんだろう?とか今年の自殺者は何人かなぁとか。
ふと生死に関わる事に興味が湧いてネット検索してり、黙々と考え込んだりすることがある。+226
-1
-
27. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:48
>>15
そうだね。消えてなくなりたいってよく思う。+296
-2
-
28. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:57
>>25
仕事辞めたら生活して行けない人はどうしたらいいんだろ+280
-4
-
29. 匿名 2018/04/27(金) 00:26:57
苦しみが辛すぎるとその苦しみから逃れられるなら死んでもいいかなって思った事ある+182
-3
-
30. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:10
>>25
人にはそう思う
自分は仕事辞めるという選択肢はない
+188
-3
-
31. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:22
>>25
死にたい→仕事辞めたい→仕事辞めたら生きていけない→働きたくない→死にたい+391
-1
-
32. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:26
親に否定されて、褒められずに育つとか
イジメにあってサンドバックがわりにされたり
悪い事してないのに、一方的に否定・批判されて育つと
死ぬことを日常的に考える子供が育つよ
私がそれ+443
-5
-
33. 匿名 2018/04/27(金) 00:27:32
でも鬱の真っ只中だとコンビニ行くのが一大仕事で気楽に行けない。死のうかなの方が更に身近。+330
-4
-
34. 匿名 2018/04/27(金) 00:28:03
中学生のときからもう10年以上、毎日死にたいと思ってる。実行しないだけでいつもいつでも「死にたい」が心の根底にある。どれだけ美味しいもの食べても楽しい場所に行っても一瞬満たされるだけで、そのすぐあとには死にたいの感情が押し寄せてくる。病気ですか?+371
-5
-
35. 匿名 2018/04/27(金) 00:28:19
臓器提供して安楽死したい+234
-2
-
36. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:00
この漫画の内容、めちゃくちゃ共感できるんだけど、私ウツなのかな?+276
-7
-
37. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:02
死にたいって割といつも思うけど自分が鬱病なんて考えた事ないし違うとも思う+154
-4
-
38. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:08
>>18
原因は記憶喪失でもならない限り排除できない。
ただ合うお医者さんとお薬で今より楽になることはある。+62
-3
-
39. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:23
死にたいとはちょっと違わないか?
+6
-11
-
40. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:41
>>8
人生は修行って言うからね
そりゃ、楽しくないわ+76
-5
-
41. 匿名 2018/04/27(金) 00:29:54
「仕事辞める」とか「生活保護で生きていく」の選択肢より手前に「死ぬ」がある
+339
-4
-
42. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:22
なんで生き続ける事が美学とされてる世の中なのか分からない
全員が絶対死ぬし、それが早いか遅いかってだけなのに+306
-8
-
43. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:22
この人は仕事が嫌だとか人間関係に悩んでたとかじゃなく
ふと「今地震来たら死んじゃうかも」みたいな
緩い感じだったんでしょ
正直悩み抱えて悩んで悩んで楽になりたいよりずっとヤバい+35
-4
-
44. 匿名 2018/04/27(金) 00:30:42
こんな明るくないな…
ほんとふとした時に死にたいってなって
ホロホロって泣けてきた。
泣けるんだからまだ大丈夫かな。+178
-4
-
45. 匿名 2018/04/27(金) 00:31:40
ある日突然顔が佐々木希になってたら絶対死にたくなくなる自信はある+130
-29
-
46. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:03
死にたいと思いながら生きるって地獄。
疲れた。+284
-2
-
47. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:27
私が死んだら親はショックを受けるだろうし、職場の人たちも忘れられない嫌な思い出として記憶に残ってしまうと思う
隕石が衝突してわけがわからないまま一瞬で全員死ぬっていうのが私の中ではベスト+252
-11
-
48. 匿名 2018/04/27(金) 00:32:42
リタイアしたいとは何度も思う+75
-6
-
49. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:18
鬱って他の病気と違って判断し難いけど
世の中鬱の人多過ぎない?!+17
-12
-
50. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:34
何か分かるな~
ふと、「全てがどうでも良くなる感覚」
生きてる実感が乏しいからかな…+169
-4
-
51. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:41
>>1
こういうとんでもない状態を同じような人がいるからほっとするってどうなんだろうね
日本人独特なのかな
それとも世界中みんなそうなのかな+6
-4
-
52. 匿名 2018/04/27(金) 00:33:47
>>24
10センチの段差か、足の小指ぶつけたら悶絶して死ぬ方が楽かなと思っちゃうかな。怖いね、確かに。+5
-0
-
53. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:08
私もうつ病で、精神病院に通院中です。
抗うつ剤がなかなか、合わなくて。
子どもがいるから~ってしがみついてるくらいの感覚。
我が子中学生も、いじめでうつ病です。+55
-3
-
54. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:34
投げ出したいだけ
+1
-6
-
55. 匿名 2018/04/27(金) 00:34:40
苦しい気持ち以外に目を向けて気を紛らして生きていくしかない+16
-0
-
56. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:24
元々こういう性格なのかなって思ってたけど、宝くじ当たったら死にたいとか思わなくなりそうだからやっぱりなんかしんどいのかも
でもしんどくない人生なんてないよねぇ
+112
-0
-
57. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:42
本当に死を覚悟してる人は、誰かに「死ぬ」とか「死にたい」なんてすら言えない…。
ましてや、「助けて」すら言えないんだよ…+57
-36
-
58. 匿名 2018/04/27(金) 00:35:49
最近全く死にたくないのに「死にたい」ってセリフが頭に浮かんだり一人のときは口に出しちゃうんだけどやばいかな+78
-1
-
59. 匿名 2018/04/27(金) 00:38:35
本当に死にたいと思った時は、残された人の事を考えるようになった
荷物を片づけてから死のうとか、写真は全部捨てておこうとか
13年一緒に暮らしてた猫のお墓に行ってお花を供えておこうとか
遺書を考えてみたりもした
辛いから死にたいのに、恨みも、辛みも、憎しみもあるはずなのに
何度考えても結局「さようなら・ごめんね・ありがとう」になってしまう
なぜだかよくわからないけど
この世を去る準備はどうしようかな?て考えてると
寂しいような、それでいて、とても優しい気持ちになる
死ぬことを考えるのは、ある意味、最後の幸せだったりするのかもしれない+127
-4
-
60. 匿名 2018/04/27(金) 00:39:05
同じような感じで数年鬱だったときは病院に通いながら会社はふつうに行ってたけど、家に帰る途中にもう一人ぼっちの部屋には帰りたくない帰ったら狂ってしまって死んでしまいそうとか本気で思っていた。
でも同じく死に方が浮かばずとどまった。
+53
-2
-
61. 匿名 2018/04/27(金) 00:39:14
安楽死が認められたら速攻でやる。+120
-0
-
62. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:04
>>32
私も
死にたいと思いながら生きるの疲れた
早く楽になりたい+88
-0
-
63. 匿名 2018/04/27(金) 00:41:17
消えたいっていうのはわかるな。
ほんとしょっちゅう思ってた。
皆の記憶から自分を消してしまいたい気持ち。
今もふとした時にその事を考える。+93
-0
-
64. 匿名 2018/04/27(金) 00:42:38
わかるなー
つらくてしんどくて生きてるの無理…っていうより
あ、今ちょっと存在ごと消えたいかもってよく思ってた+75
-0
-
65. 匿名 2018/04/27(金) 00:42:39
>>57
死にたいって言って死ぬ人も多いから
変な決めつけやめた方がいい
あなたは幸せだから分からないんだろうけど+88
-3
-
66. 匿名 2018/04/27(金) 00:43:08
苦しい逃げたい死のうのイメージしか無かった。
軽いんだね、脳のエラーてわかりやすい。
+6
-0
-
67. 匿名 2018/04/27(金) 00:43:13
うーん…私、鬱じゃないけど、いつも死にたいってわりかし思っちゃう。
これ小学生ぐらいからずっと。
別に今の生活がすごく辛い訳でもないし、恵まれている方だとは思ってるんだけど。
痛いの嫌だし、苦しむのも嫌だから死ねないでいるけど、いつでもいつ死んだっていいやって思ってる。
変なのかな?心配させるから周りには言わないけど。皆、そんなものかと思ってた。+96
-0
-
68. 匿名 2018/04/27(金) 00:46:03
お金があったら死にたいって思わなくなるんだろうなぁ……。もう仕事と祖母の介護疲れた…。
死にたいなぁ……夢なんてなにもない……
ただ息をしてるだけ……死にたい+88
-1
-
69. 匿名 2018/04/27(金) 00:46:23
ビルから飛び降りるとか電車に飛び込むとか怖くて出来ない
+71
-1
-
70. 匿名 2018/04/27(金) 00:46:25
辛い恋愛をしていた時、職場からの帰りの坂の上で あ、ここから転がり落ちたら死ねるかな。あー死にたい。そしたらこの苦しさから逃れられる。と思ったことがあった。
でも次の瞬間、このポジティブな自分がこんな風に思う恋愛はいかん!!!と思って別れた。
でもその後もかなり振り回されたけど、この時の気持ちをきちんと別れるまでのお守りのように思って全うした。+30
-1
-
71. 匿名 2018/04/27(金) 00:47:07
もう芯でもいいかな、だいたい満足したしーこの先も劇的なことないだろうしー。
って思うときはある。
遊びに来てて帰ろかな、くらいの感覚。
鬱ではないはずだけど
今死んでも後悔しなさそうって思うときはよくある。+81
-0
-
72. 匿名 2018/04/27(金) 00:47:15
じゃあ死ねよ+5
-68
-
73. 匿名 2018/04/27(金) 00:49:29
>>72
あなたみたいな人がいるから繊細な人が傷ついて追い詰められていくんだよね。
+89
-5
-
74. 匿名 2018/04/27(金) 00:51:04
毎日生きてるけど何気に死にたいと思う。
なんのために生まれてきたのか考える。
しんどいけど病院行くほどでもないと思う。けど本当にしんどい。でも私なんかよりもっとしんどい人がいるだろうしそれくらいで病院行くのもねえ、と考える。+72
-1
-
75. 匿名 2018/04/27(金) 00:51:22
親が死ぬ前に自殺したい+47
-5
-
76. 匿名 2018/04/27(金) 00:55:38
日常茶飯事で思ってる。
って事は、まだうつ病治ってないってことなのかな。
10年全く進展なくて、勝手に病院行かなくなったけど…+38
-0
-
77. 匿名 2018/04/27(金) 00:57:02
死にたいっていうか殺して欲しい+16
-6
-
78. 匿名 2018/04/27(金) 01:01:37
そんなこと考えてもいない時にふと死にたいと口から漏れていることがある、独り言で。他人に聞かれたら一大事なんだけど、長年頭のどっかで考えていて、身近になりすぎた気がする。。+30
-0
-
79. 匿名 2018/04/27(金) 01:05:11
3年くらい前、診断されてないけど多分、抑鬱状態に陥ってた。
レジで順番待ちしてる時とか、一人になるといつの間にか自分の存在意義を自問自答してた。
ある日の仕事帰り、駅のホームで電車待ってて、自分が乗る電車がホームにゆっくり入って来たのをボーッと見つめてたら分かっちゃった。
いつまで続くか分からない苦しみよりも、電車に轢かれる一瞬の痛みの方が楽なんじゃないかって。
だから、みんな飛び込むんだって。
そしたら急に自分が恐くなって、次の週には仕事辞めて、3ヶ月くらい引き篭もって又働き始めたけど、結局もたなくて田舎に帰った。
今は少し元気になったからパートだけど働いてる。
実家出なきゃいけないと思うけど、不安だな。
次また同じ事になったら本当に自殺してしまうと思う。+92
-0
-
80. 匿名 2018/04/27(金) 01:06:19
死にたいというより、ただただ沈んでテレビとかも何も感じなくなって消えたいって感じでした+25
-0
-
81. 匿名 2018/04/27(金) 01:07:38
生きる意味がわからない。
何もやる気ないし死にたいけど失敗したくないからまだ生きてる。+51
-0
-
82. 匿名 2018/04/27(金) 01:12:55
鬱まではいかないかもしれないけど、ぼーっとしてる時やふとした瞬間に「あ、今ならスムーズに死ねるかも」と思うことがある
本当になんでもないことのように思いつくので、いつか実行に移してしまいそうで怖い+37
-1
-
83. 匿名 2018/04/27(金) 01:13:35
>>77
わかるわ。
確実に死ぬ方法って自分でじゃなくて人にやってもらう方法なんだよね。
でも頼む人いないし不摂生してお迎え来るの待ってる。+42
-2
-
84. 匿名 2018/04/27(金) 01:14:05
中学ぐらいからずーっと死にたいと思いながら生きてるよ。+28
-0
-
85. 匿名 2018/04/27(金) 01:16:34
死にたいと思うのは鬱の治りかけとか躁転の時じゃなかったっけ?
重度鬱だと死にたいという感情すら湧かない気がする。
楽しみも興味も湧かず、罪悪感と虚無感で満たされる。+59
-0
-
86. 匿名 2018/04/27(金) 01:16:57
私も鬱に陥る前は死ぬとか考えないくらいスーパーポジティブだったもんな。+19
-1
-
87. 匿名 2018/04/27(金) 01:18:20
子供の頃からあったんだけど途中でpmsと重なったから、それを理解してからは不安が少し減ったな。今そういう時期、で納得させてる。働いてた時はストレスで電車にふらっと飛び込みそうだった。頭が空っぽで。+19
-0
-
88. 匿名 2018/04/27(金) 01:18:39
こんな時間まで起きているのがまた心を不健康にしてしまう。。寝よう。みんなおやすみ。いい夢を。+24
-0
-
89. 匿名 2018/04/27(金) 01:18:56
中学生の頃は辛くて死にたいって思ったけど、今は幸せなのに死にたいって思う事ある。これから先も辛い事と幸せな事がたくさんあるんだろうなとは思うけど、今のこの幸せな時に逝ってしまいたいと思うんだ。これも鬱からくるものだったりするのかな?+20
-0
-
90. 匿名 2018/04/27(金) 01:26:11
うつの治療は終わったし症状自体は出ていないけど、うつになる前よりは死の感覚が近いかも。
本当につらければ死ねばいい、今はいいかなーくらい。私の場合母と猫より先に死にたくないから生きてるだけ。自分のための生きる気力はないまま。悲観はしなくなったぶんお気楽なのかもしれないけど諦めとも言える。+38
-1
-
91. 匿名 2018/04/27(金) 01:26:51
思考が正常な状態じゃないから判断の仕方が麻痺してるだけなんだよね。
その人がおかしいのではなく+10
-0
-
92. 匿名 2018/04/27(金) 01:29:50
分かる分かる
普通に死のうとするんだよね
+39
-1
-
93. 匿名 2018/04/27(金) 01:33:41
>>79
自分の考え方にショック受けるの分かります。
ご実家で家族や友人など守ってくれる人はいますか?
どんな自分でも受け止めてくれるひとが1人いるだけで大分違うと思いますよ^^
早くなんとかしなきゃって考えてもしょうがないので、今は自分が楽で自然体でいられることを1番に考えましょう(´∇`)+9
-0
-
94. 匿名 2018/04/27(金) 01:34:20
母が鬱で私が少し目を離した隙に居なくなり亡くなりました。自分をせめて鬱状態。母が亡くなった場所にも立ちましたが私には無理でした。
10年以上経ちますがハッキリ覚えています。その間に私も母親になりました。
こんな辛い思いをする子供さん達が少しでも減ればなぁと思います。+72
-0
-
95. 匿名 2018/04/27(金) 01:36:25
小6の頃、なんで自分は生きてるんだろう?とか死んだら楽だろうな、とかけっこう考えてた。
一人で下校するとき校舎を見上げて圧倒的な孤独を感じたことがある。
毒親だし女子特有のグループからは浮いてたし、子供時代は幸せじゃなかったんだろうな。
私も鬱じゃないけど、死が身近にあるって信じられない人は幸せに生きてきたんだろうなと思う。+72
-0
-
96. 匿名 2018/04/27(金) 01:38:44
鬱の時って思考停止してるから。夜中に徘徊してた。昼間は外に出れないから。まだ治ってないけど、夜中はこわくてでれない!+18
-1
-
97. 匿名 2018/04/27(金) 01:40:15
死ねばいいのにって小説があったね。
結構面白かった。
+6
-0
-
98. 匿名 2018/04/27(金) 01:43:48
これすごいわかる
身近になる感じ
本当にこんな感じだよ+36
-0
-
99. 匿名 2018/04/27(金) 01:44:34
毎日思ってる+20
-0
-
100. 匿名 2018/04/27(金) 01:48:57
ちょっとした事ですぐ辛い苦しい大変死にたいとネガティヴ発言する人嫌い。
周囲の空気悪くするし無条件で他人を不愉快にする公害だと思う。
引っ張られないようにその手の人種は近づかないように気をつけてます。+1
-32
-
101. 匿名 2018/04/27(金) 01:49:01
私20代半ばで躁鬱なんだけど
死を怖いもの、できれば避けたいっていう当たり前の感覚が今ない人は、すぐに治療を受けた方がいい。
その感覚が常に心の中にあるようになると、本当にこびりついて離れなくなるから、治療にも時間かかる。+39
-1
-
102. 匿名 2018/04/27(金) 01:50:14
>>59さん、
共感しました。+5
-0
-
103. 匿名 2018/04/27(金) 01:51:14
気持ち沈んでなくてもふとした時に思う
ホームでぼぉーってしてて
今この瞬間飛んだらすぐ死ねるよなーと
思いつつ 後が大変だろしやらないけど
+8
-0
-
104. 匿名 2018/04/27(金) 01:56:42
私が死んだらお葬式の手配や費用、高校生の子供の今後のことで兄弟に迷惑をかけてしまうから(両親・祖父母亡くしてます)、死にたい気持ちも強いけど、消えたい気持ちの方がもっと大きいかも。。
子供が修学旅行でいない数日間、死にたい、消えたいが頭の中をぐるぐるしてとても苦しかった。+29
-0
-
105. 匿名 2018/04/27(金) 02:01:17
コンビニよりトイレかな
死にたいと思うのは日に何度もでしょ
コンビニなんか多くても2回じゃん+38
-0
-
106. 匿名 2018/04/27(金) 02:03:10
重かったらゴメンね
義母から精神的虐待を7年くらい前から受けてる
死にたいって気持ちよりも、自分消えそうとか消されそうっていう思いの方が強い…
ここにコメ出来るだけで幸せ+58
-2
-
107. 匿名 2018/04/27(金) 02:04:02
高校の頃、部活とか深夜までの勉強とか、体力的にいっぱいいっぱいで寝不足でいつでも眠くてつらくて、ふと電車待ちのホームから電車に飛び込みそうになったことはある+14
-1
-
108. 匿名 2018/04/27(金) 02:10:36
>>1
え、だから何?
命とか全然大事じゃないしその程度のものでしょ
もうすっかり自分の命への尊厳とかないよ
そういう風に社会や周りの人間がしたんだよ
自分が生きてることがずっと憎いよ
親にも産んだこと呪ってやるって言ってる
+4
-14
-
109. 匿名 2018/04/27(金) 02:13:05
>>106
義母を精神的・肉体的に虐待してやればいいのにー。
ヒス起こしてる最中の映像をスマホで録音しておけば、あとで何言われても反論出来るよう。+22
-1
-
110. 匿名 2018/04/27(金) 02:14:58
+2
-10
-
111. 匿名 2018/04/27(金) 02:16:04
知り合いが自殺したけど、そういう感じなんだね。+31
-0
-
112. 匿名 2018/04/27(金) 02:25:30
>>109
返信ありがとう
自分がされてその苦痛を知ったから、精神的苦痛は自分だけで十分と思ってる+11
-0
-
113. 匿名 2018/04/27(金) 02:32:47
女は精神的に強いってよく言うけど、こういうの女ばっかりだよね。+0
-17
-
114. 匿名 2018/04/27(金) 02:34:12
わかる。梁とか見てこんくらいの強度なら首吊り出来そうかなーとか。電車待ちしてる時今この瞬間1歩踏み出したら死ぬんだろうなーとか考えてる。
+36
-0
-
115. 匿名 2018/04/27(金) 02:36:56
メンタル弱ってた時には主さんみたいに死にたい感覚があった
でも癌になった時、死にたいと本当に死ぬかもしれないは全然違うと思った
ちょっと何言ってるか分からないかもしれないけど
+56
-1
-
116. 匿名 2018/04/27(金) 02:38:24
6年程うつ病だったけど、最初は死にたいと思ってたけど途中からは「早く死ななきゃいけない」って思うようになってた。
「早く死ななきゃいけないのに!早く!」と焦燥感があって、いま考えると怖い。+42
-0
-
117. 匿名 2018/04/27(金) 02:40:16
>>115
これはマジで思う。死ぬかもしれないって本当に怖かった。そういう経験したら死にたいって思わなくなる。+7
-5
-
118. 匿名 2018/04/27(金) 02:41:31
狭い歩道の車通りの多い道を歩いている時、橋の真ん中でふと横の景色を見た時、電車を待っている時、長いエスカレーターに乗っている時など…
本当に何でもない所で何かに乗っ取られたようにぼんやり今死ぬ方法を考えている自分にハッと気付いて、慌てて周りに迷惑がかかるとか友人や恋人を悲しませるとかやりかけの趣味なんかを必死に頭に並べ立てて生きたい自分を呼び戻す時はよくある+13
-0
-
119. 匿名 2018/04/27(金) 02:53:05
>>57
そういう陳腐もういらないです。
本当に死んだ人が出してた信号気づけなかった人が言う免罪符。
ここに書き込んでる人も、普段では死にたいなんて口には出してないと思うよ。その代わりにここで吐き出してるかもしれないのに。
「本当に死にたい人は死にたいって言わない」とか、そういう考え方が余計に人を追い詰めてるんだよ。気づけば?+66
-1
-
120. 匿名 2018/04/27(金) 02:56:03
目の前に死があると怖くて咄嗟に逃げると思うよ。
本能的に。
殺人鬼に迫われたり、火事や津波とか。
不治の病で余命いくばくっていうのも、怖い。
そんな恐怖のなかで死んでいくくらいなら、自分で命終わらせたいとも思う。
生まれてくることが選べなかったんだから、せめて自分の意思で死にたいって思ってしまう。+29
-1
-
121. 匿名 2018/04/27(金) 03:10:18
ここ最近は遺書でも書こうかと思ってる
子供いるからなかなか実行に移せてないけど
死ぬ前にちゃんと主人と話したいから
いろいろ考えるなーと思って
1人になれる時間を探してる+11
-0
-
122. 匿名 2018/04/27(金) 03:18:31
私はトイレ行く感覚で
逃げたい。死んで楽になりたい。
手首切ってお風呂に浸かるのは発見された時に大家さんに迷惑がかかるむしろ死ねない。
電車は親に賠償金で迷惑かけるとか
って想像して結局自殺は迷惑かけるの結論に至るんだけどみんなはそうじゃないってこと??+47
-0
-
123. 匿名 2018/04/27(金) 03:48:50
このブログ知ってる人いないと思うけど。
最後の記事を書いた後、自殺して亡くなって翌日新聞にも載った。
こういう現実、人って知るべきだと思った。
日本一才能のない漫画家志望(死亡)neversaypoor.seesaa.net駄目な奴はなにをやってもダメなのに諦めきれないバカのブログ・・・アニメ学院、デッサン、4コマ、インディーズ活動氏ムシメの近況つづってます。
死にたいと思う時はあるけど、この人の事知って自分が恵まれてる事に気づいた+10
-4
-
124. 匿名 2018/04/27(金) 03:50:09
うつ病です。良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
自殺だけは絶対にしちゃいけないと思っている。
春先になって調子が悪い人も多いと思う。私もだけど。だけどそれは季節によるものも大きいんだって。季節の変わり目の温度差とかに体が慣れるのに相当なストレスがかかって、心身ともに不調をきたすらしいよ。季節が理由じゃなくて辛い理由が明確にある人は仕事、学校なら休職なり休学なり自分を救う行動をしてほしい。今頑張り過ぎて死にたいほど辛い人は休んでほしい。逃げていい。命が一番大事!+24
-0
-
125. 匿名 2018/04/27(金) 04:00:05
まだコンビニ行ってくる感覚までではないけど理解できる
自分の人生だしいつ終わらせるのかくらい自分で決めたいわ
なかなかいい人生だったなと思って納得して死ぬならそれって幸せじゃない?
長生きすればいいってもんじゃない+13
-0
-
126. 匿名 2018/04/27(金) 04:27:43
あんまりにも天気が良すぎて
死にたくなりました。
(分かるかな…?)
自分の置かれている場所が
あんまりにも暗黒だと
光と陰の対比の濃さに絶望しちゃうんですよね。
心療内科に行ってもなーんにも変わらなかったな。
生きますけども。
+56
-0
-
127. 匿名 2018/04/27(金) 04:36:36
数十年前までは悪い事をすると切腹をしていた。
それはケジメをつけるため。
名誉ある死に様と言われ美学とされている。
なのにどうして?
今の世の中は自殺を美学としない。
ケジメをつけるために死んだ人は沢山いるはず。
とある記事に書いていて納得しました。
確かに今は軍人や侍という立場ではないが、自殺をすると非難される。
なぜだろう?
自殺は本人が苦悩の末に選んだ最大のケジメ、覚悟なのに。なぜ今は美学とされない。
勝手にこの世に産まれてこさされて、命は粗末にするな自殺するなとか勝手に言われて。
生きれるだけで幸せ?生きたかった奴の気持ち考えろ?いやいやそもそも産まれたいなんて望んでもない。
私の意見が偏ってるのは分かっています。
でも少しでも共感出来る方いますか?+46
-1
-
128. 匿名 2018/04/27(金) 04:43:23
死んだあとどうなるか?って詳しく調べたら自殺できなくなったから生きてるだけ
もし、死んだあとにも意識があって皆に喋りかけても気付いてもらえなくて暗い中にたった一人でいなきゃいけないんだったら?それって凄く怖い
自分が死んだ事に気付かないで永遠自殺し続ける霊もいるみたいだしそうはなりたくないからとりあえず生きてるだけ+6
-3
-
129. 匿名 2018/04/27(金) 04:59:01
昔から割りとすぐに死にたいって思うタイプだけど、みんなそうなのかと思ってた。
え?私、産まれてからずっと鬱病って事?
みんな行動には移さないけど、割りと死にたいってすぐ思ったりするよね?
鬱病ではないと思うんだけど...
+38
-0
-
130. 匿名 2018/04/27(金) 06:07:22
旦那と大喧嘩したり、会社務めしてた時は泣いて泣いて、不穏の時は洗濯物干し見たりして、首つれるか思ったことあるよ。
鬱だったの?!+7
-0
-
131. 匿名 2018/04/27(金) 06:17:40
でも結局死なないんだよね?+1
-9
-
132. 匿名 2018/04/27(金) 06:18:36
+48
-0
-
133. 匿名 2018/04/27(金) 06:20:10
北朝鮮にちょっと期待してたよね?+39
-1
-
134. 匿名 2018/04/27(金) 06:23:05
3日に一回くらい死にたいとメールを送ってくる友達がいるのですが、1とは違うんでしょうか?
1は自然な感情で自己完結してるように思います。
友達は私に何を求めているのでしょうか。
+3
-0
-
135. 匿名 2018/04/27(金) 06:30:57
6年前だけど 鬱になり何も考えられなくて
廃人のようだった
発見された時 何も持ってなく
知らない道を歩いてた
どこに向かったのかも何をしたかったのか?
生きたい 死にたい そんな感情すら
なかったのではないか?
今でもわからない。
本当に死にたい人って 何も言わないって
この事を言うんだと思った+19
-0
-
136. 匿名 2018/04/27(金) 06:32:55
人生で一度だけ、飼ってた動物に寿命が来たときは「もう私も一緒にタヒぬ」って本気で思ったことがある。
今思うとあの時は病んでたのかな…+2
-2
-
137. 匿名 2018/04/27(金) 06:36:55
自殺家系だから、気をつけている。
してはいけないと思いつつも、どうしようもなく逃げたくなることもあって…。
サイトとか調べだしたら終わりな気がする…+11
-0
-
138. 匿名 2018/04/27(金) 06:56:05
ブラックな職場を辞める勇気もない、仮に辞めても転職への気力がもうない、死ぬしかないか、となったことはある。
死ぬ位なら辞めれば、と思っていたけど、そういう問題じゃないんだとわかった。+21
-0
-
139. 匿名 2018/04/27(金) 06:58:02
>>118
高い所にある通路歩いてると発作的に飛び込みたくなる
自尊心削がれたこととかが一気にわーって頭の中で蘇って来て
こっから飛び降りたら死ねるかな?といつも思う+14
-0
-
140. 匿名 2018/04/27(金) 06:58:41
他人の相談ばかり受けている時が一番楽だったね
自分の事ばかり考えるようになってから逆に人生疲れてきた
トピタイもよく分かる感じがする+8
-0
-
141. 匿名 2018/04/27(金) 07:01:05
実家に頼れないとか、ちゃんと一人で生活しなきゃって言ってる人いるけど、毒親とかで一緒にいるのが辛いとかじゃない限り頼っていいんだと思う。私は自分の子供が死にたいほど辛いなら、無理に家を出ないで実家に帰ってきてほしい。元気になったら実家に住みながら少しづつ働いて結婚して家を出るまで一緒に協力して住んでいこうよって思う。結婚しなかったらそのまま死ぬまで一緒にいたらいいじゃん、て。何にも悪いことじゃない、甘えてるとも思わない。みんな頑張り過ぎだよ。勇気を出してまわりにSOS出してほしい。そりゃ誰でもいつかは死ぬんだけど、一秒でも長く幸せとか楽しいことを共有したいんだよ。絶望的で悲しい気持ちのまま死んでほしくないよ。+12
-3
-
142. 匿名 2018/04/27(金) 07:03:30
そんな身近にあるのになんで死なないの?+0
-13
-
143. 匿名 2018/04/27(金) 07:05:59
>>18
脳のエラーを薬である程度は回復できるけど、勝手にやめたりすると余計悪化する。+7
-0
-
144. 匿名 2018/04/27(金) 07:06:05
自分の場合自殺サイトが心の拠り所だった
今は薬しかない
病院行ったところで医者も所詮稼がなきゃいけないから、薬だけ出して、本当に治そうとしてくれるとこってほぼないなーと思う
みんな簡単に病院行けだの言うけどさ
薬しか出さない、相談にのらない
これが現実だよ
なら病院は薬だけ利用して、頑張って好転させようとしたけど無理だった
普通に生きたい、普通に働けるようになりたい
+13
-1
-
145. 匿名 2018/04/27(金) 07:06:53
>>142じゃあ殺してよ+14
-1
-
146. 匿名 2018/04/27(金) 07:08:10
ずっと頭のなかで「死にたい」が連呼していて、でも「死にたくない」から辛いのだと思ってた。
ある日「死ねば楽になれる」って考えがポンと浮かんで「良かった。楽になれる方法が見つかった。はやく死のう。」ってほっとした。我にかえってこれは駄目だと病院に行って話を聞いてもらってお薬をもらいました。
お薬を飲んでもすぐに良くなる訳じゃなくて、やっぱり死にたかったけど、病院に通っているうちに少しずつ良くなってます。動ける時に死ぬ事ではなく病院に行けてよかった。
もっと気軽に心療内科に行ける社会になればいいのに。+12
-0
-
147. 匿名 2018/04/27(金) 07:09:09
独身の時は迷惑にならない死に方を見つけられず、実行には至らなかったなー。
「もしトラックに跳ねられたら、それは自死ではなく事故になるんだろうか。でも、自死を希望しているから自死になるんだろうか。今いなくなったらお葬式は誰がくるかな。やっばり実家のある地元でかな。でも運転手さんは殺人になっちゃうよね。出来ないな。」バイトに行く途中だと「シフトに穴開けちゃうな。そうしたら店長困るだろうな。バイト仲間も忙しくして迷惑かけちゃうな」とかばっかり考えてた。
今もふとよぎるけど、今は子供がいて、明日着る服、食べるご飯、負ってしまう傷、子供の将来を考えるので、今はできないな、と思う。
でも、学生の時より身近では無くなった。
死ぬ事自体は怖くは無いけど、残される子供や旦那を思うと怖いから出来ない。+8
-0
-
148. 匿名 2018/04/27(金) 07:09:51
>>133自分は当然死んでいいけどここまで追い込んだやつも全員巻き添えにしてほしいと思った
+2
-1
-
149. 匿名 2018/04/27(金) 07:10:56
>>145なんでそーなるんだよw
お前なんかのために犯罪者なりたくないわ+1
-3
-
150. 匿名 2018/04/27(金) 07:11:50
死にたい て思わないけど
ガンになった時 死が身近に感じた。
今死んだら友達いっぱいお葬式来てくれるかなぁとか。+3
-0
-
151. 匿名 2018/04/27(金) 07:18:14
ずっと頭のなかで「死にたい」が連呼していて、でも「死にたくない」から辛いのだと思ってた。
ある日「死ねば楽になれる」って考えがポンと浮かんで「良かった。楽になれる方法が見つかった。はやく死のう。」ってほっとした。我にかえってこれは駄目だと病院に行って話を聞いてもらってお薬をもらいました。
お薬を飲んでもすぐに良くなる訳じゃなくて、やっぱり死にたかったけど、病院に通っているうちに少しずつ良くなってます。動ける時に死ぬ事ではなく病院に行けてよかった。
もっと気軽に心療内科に行ける社会になればいいのに。+17
-0
-
152. 匿名 2018/04/27(金) 07:19:24
>>141
私は、「出来ない私を知られたらがっかりされる。見放される。悲しませてしまう。」と思って言えなかった。
今子育て中だけど、小学生の息子は「出来なくても、泣いちゃう時もあるけど、頑張ってる自分を見て欲しい」と話すので、私が育てたにしては、大成功だと思ってる。
「あーこの子は出来なくてもダメだと思ってないんだ。それを私がみても、私が離れたりがっかりしないって信頼してくれてるんだ」と思って安心した。
社会人になりたての頃、高校時代の友人が「あなたがどこにいても、何をしていても、私はあなたのみかただよ。」とカードに書いてくれたことがあって、大袈裟でなく、世の中にそんな価値観があるんだと驚いた。
+29
-1
-
153. 匿名 2018/04/27(金) 07:22:09
自分は近いから好きにすればとしか
でも死にたいとか外部にわかるように言う事自体が構ってちゃんとか誰かに助けてもらいたいんじゃないかな
自分は思っても口に出して来たことないし
+8
-1
-
154. 匿名 2018/04/27(金) 07:22:55
こういうトピ採用しないでお願いします+2
-16
-
155. 匿名 2018/04/27(金) 07:24:34
学生時代の頃からずっと思っていて
いやなことあるとあの時死ねば良かったって
ほんとに思う
勇気なんてなかったけども+6
-0
-
156. 匿名 2018/04/27(金) 07:27:56
死にたいと思ったりするけど死にたい=逃げたいという感じかな。ほんとに死にたい訳じゃないんだよね。
この漫画みたいに突発的に車から飛び降りようかなとか海を見ていて飛び込んじゃおうかなとかはよく思ったりするな。+29
-0
-
157. 匿名 2018/04/27(金) 07:30:20
中学くらいから(死んじゃいたいな〜)って頻繁に思ってた。でも子どもながらに自分の子どもが産まれたら死ねないから、さっさとしなきゃなぁ…と。
結局ダラダラ生き延びて子ども産んだので、今はもう死ねません。
てか一度も死にたいと思ったことがない人がいることに驚いた。+19
-0
-
158. 匿名 2018/04/27(金) 07:31:30
何で生きてるのか、生きる理由は何なのか、生きる意味は何なのか、とか突き詰めていったら特に何もなかった。
何というか。
死んでもいいじゃん、死ぬくらい自由にさせてよって感覚。
別に誰も悲しまないし、居なくなったところで何も変わらないでしょーみたいな。
数年前までは、東尋坊も楽に行けたのに今はドローンで警戒してるし、樹海もガイドが居るし、とか考えたら冬山とかがいいのかなぁって。
私の計画では、来年中に消える予定なんだけど、場所が定まらない。
場所なんて関係ないだろうってなるかもしれないけど、誰にも見つからず見つかっても身元特定されず、がいいんだよね。
失敗はしたくないし。
中々難しい。
決意表明みたいになっちゃったけど、こういう考えの人間も居るということで…。+9
-0
-
159. 匿名 2018/04/27(金) 07:34:12
>>18
排除出来ない原因もあるじゃん。+1
-0
-
160. 匿名 2018/04/27(金) 07:34:14
こういう人って、本当にナイフを突きつけられたり死にそうな場面になっても全然怖くないの?
もう何かといえば死にたい、死んじゃおっかなーと言ってる人身近にいるけど、死が身近になってると言うより、大して死にたくないけど口癖みたいにただ「死にたい」と言ってるだけに見える…+3
-6
-
161. 匿名 2018/04/27(金) 07:36:50
死にたくはないけど生きてたくもない……最近ずっとこれ。生きてるの疲れる+32
-0
-
162. 匿名 2018/04/27(金) 07:40:52
私はまだ10代の頃
上京してベランダから夜景みてたら
自分はちっぽけだって思って
死のうとして風邪薬大量に飲んだけど
死ねなかった。
今は生きててよかったって思えるけど
あの時鬱だったのかな?+3
-2
-
163. 匿名 2018/04/27(金) 07:42:56
小学生の頃、親との関係に悩んでて、誕生日に近所のビルの屋上から飛び降りようって決めてた時期があった。
図書館行ってくるー!とか言って入念に何回も下見をしてた。立ち入り禁止だからどうやって入ろうか考えてウロウロしてたら、近所のおばさんに見つかって話しかけられて思いとどまった。当時は見つかって悔しかったけど、今はおばさんに感謝しています。
あの頃は死ぬのが怖いなんて微塵も思わず、これで楽になれるんだ!って前向きに死のうとしてた。
自分の子供がそんな事考えてたら嫌だなぁ。+17
-0
-
164. 匿名 2018/04/27(金) 07:45:43
>>11「ゆう」じゃなくて「いう」ね。その言葉遣い直した方がいいよ。+8
-5
-
165. 匿名 2018/04/27(金) 07:50:47
私はすごく明るかった
「あ!そうか!死ねばいいんだ!」
からの首吊り→未遂。
やっぱり鬱は治りかけが1番ヤバいね。+30
-0
-
166. 匿名 2018/04/27(金) 07:53:39
わからない。誰だって本当に死ぬわけじゃないのはわかってるけど死にたいと思うことってあるんじゃないの?それと違うの?まじの希死念慮がコンビニ感覚であるわけ??+8
-0
-
167. 匿名 2018/04/27(金) 07:54:32
うつ病って診断される事に抵抗があって医者にもかからず、何年間か寝たきりだった。
起きあがる気力も無いし、もう消えて無くなりたいと思ってるけど死ぬ気力も無かった。
働きもせず、周りに迷惑をかけている事で余計に自分は価値が無い人間だと思って悪循環だったわ。
死ななくて良かった。
+13
-0
-
168. 匿名 2018/04/27(金) 07:54:49
生きていたくない。職場でおばさんからいじめ受けてる。
でもナイフ見つめても怖くなっちゃって何もできなかった。飛び降りと薬も中途半端に生きるかもしれない。ずっと後遺症もやだ。電車飛び込みは賠償がでかい。首吊りも痛くてできなかった。練炭も車ないからできない。
もう夜道ふらつくか、樹海しかないと思ってる。
親に向かって死にたいと言ってしまった。親不孝かもしれない。毎日毎日泣いてる。これって病院行った方がいいのかな。+16
-0
-
169. 匿名 2018/04/27(金) 07:59:46
わかる。鬱じゃないけど気が参ってた時期、車運転してても「このカーブこのスピードのまま突っ込んだらどうなるかな」とか料理してても「この包丁刺したら痛いのかな」とか、日常でふとした時にこれやったら死ねるかなって思ってた。
怖い怖いとかそんなんじゃなく本当普通に。+18
-0
-
170. 匿名 2018/04/27(金) 08:07:32
もう疲れたなぁ、死んだら楽になるかなぁ。
いつも考えてる。
でも、昔仲良くしていた会社の同僚を自殺で亡くして、その時のご両親の悲しむ姿、自分を含む残された人たちの気持ちを思い出して、そういう感情を消し去ってる。
でも、粒子みたいに消えたらいいけど。
+20
-1
-
171. 匿名 2018/04/27(金) 08:09:31
生きてるからこんな書き込みできるんだよ
本当に自ら命を絶った人はそんなこと一言も口にしなかった明るく元気に生きていた
こういう書き込み見て同じような人間が沢山いるんだと心が軽くなったとしたら辛い+2
-7
-
172. 匿名 2018/04/27(金) 08:14:44
東海地震来ないかなーと思ってる+3
-4
-
173. 匿名 2018/04/27(金) 08:16:30
漫画の最後に
「死の感覚」 近くにある人はいちど心療内科にいってみるといいかも
(普通は考えないらしいぞ!!!)
って書いてある
やっぱりそうなんだ
もしかしてこれは普通じゃないのでは?とずっと思ってた
小学生の時の親の離婚からずっと死にたいというのが離れないんだよね
表面には出さないけど
精神科や心療内科ってどういう時に行くのかわからなくて
行こうとも思ってなかった
+13
-0
-
174. 匿名 2018/04/27(金) 08:19:51
「逃げたい=死にたい」とか、単に「死にたい」とかそういう話しじゃなくて、あ、死のう~みたいな境界が崩れたヤバイ状態の話じゃないの?
+16
-1
-
175. 匿名 2018/04/27(金) 08:27:11
脳ってそんなこと思うんだね
自殺はいけないというけど
死への距離がそれだとしょうがないんじゃない?
と思った
きっと心臓発作みたいなのと同じで本人もどうしようもないんだよ
自殺は悪というより脳の発作がそうさせた病死かもね+12
-0
-
176. 匿名 2018/04/27(金) 08:28:03
私に限っては、要は暇なんだよなと思って切り返すようにしてるよ。
+3
-1
-
177. 匿名 2018/04/27(金) 08:32:14
遺書の文言をいっつも考えてた。
産後鬱のころ。
ベランダから下を眺めたり、落ちるまでを想像したり。
いやーでも絵面がきったないだろうな、掃除する管理人さんに申し訳なさすぎるって、冷静になってたけど。
あれがもっと煮詰まってくると怖いんだろうね。
今は全然そんな気起きないね。
ホルモンバランスって恐ろしいわー+10
-0
-
178. 匿名 2018/04/27(金) 08:32:49
私なんか小学生の頃から思い続けて31歳だよ!+6
-0
-
179. 匿名 2018/04/27(金) 08:34:45
>>18
性格診断受けて考え方の癖を教えてもらったり、私は母原病だったからそれズバリ指摘してくれたり、偏った考えを
「なんだそりゃ、おかしいよ」(と言うタイプの先生だった)とカラリと言ってくれたり
抗不安薬や抗うつ剤の調整をしてくれた。
認知行動療法も受ければ良かったなーと思ってる。+11
-1
-
180. 匿名 2018/04/27(金) 08:35:12
>>175
前々から体の調子が悪いことを自覚してても
病院へ行く人行かない人がいるでしょう?
感情って曖昧にされがちだけど
たぶん脳という臓器の病気だよね?
風邪ひいた
胃の調子が悪い
頭痛が治らない
とか体の色んな症状には病院へ行ったり薬局で薬買ったりと対処するのに
感情は体と別もので考えてるから気づくのが遅くなる
感情も臓器の一部の故障だ認識すると病院へ行きやすくなるんじゃないかな?
+9
-0
-
181. 匿名 2018/04/27(金) 08:37:16
>>178
普通に生活できてますか?+0
-0
-
182. 匿名 2018/04/27(金) 08:41:46
電車の飛び降りも、家出るときは死ぬつもりなんてなくて、
ホームにいるとき
「あ、死のう」って思ってやってしまうらしいね。。
死のコンビニ。。
+24
-1
-
183. 匿名 2018/04/27(金) 08:44:39
死にたいって言うかこの世から消えてなくなりたかったなー。死んだら色々迷惑かかるし。
まあどっちにしても迷惑かけるんだけど。+1
-0
-
184. 匿名 2018/04/27(金) 08:57:57
今まさにそんな状況。
なんで仕事行かなきゃいけないの。
生きるため?
じゃあ何のために生きるの。
彼氏もいない。友達もいない。家族だってもう連絡も取ってない。
楽しい未来が見えない。
あ、これ死んでもいいやつかなってなる。
暗いコメント失礼しました。+16
-0
-
185. 匿名 2018/04/27(金) 08:58:57
自殺願望といっても、パーソナリティ障害系の自殺願望と、鬱の症状で出てくる自殺願望では違うと思う。
前者は慢性的な自殺願望で、死にたいというよりは自己否定の一部というか、自分を消えてなくなればいいと常に思っている。
後者は鬱によって発作的に引き起こされる自殺衝動。
+7
-0
-
186. 匿名 2018/04/27(金) 09:01:29
死ぬ死ぬ詐欺
グダグダ言ってないでさっさとやれって感じ+1
-17
-
187. 匿名 2018/04/27(金) 09:09:24
私、死にたくない。
そう思ってる時点で、死を考えてるってことだよね。と最近思った。
突発的に自殺しちゃうんじゃないかという、自分をコントロール出来ないんじゃないかという怖さ。
家で窓際にいるのが落ち着かないよ。+10
-0
-
188. 匿名 2018/04/27(金) 09:13:00
>>186
嫌な事でもあったんだね可哀想に。+8
-1
-
189. 匿名 2018/04/27(金) 09:25:32
わかる!
○物干し竿見て、ベルト探す→
ベルト無いから、首吊り諦める。
○大きい木があると、首吊り出来そうだな
→ひもが無いや・・とまた諦める。
でもハッとした時に、今死のうとした?!
って怖くなって、泣く事も。
今思えば、本当に"死"が近くにあって、
軽い気持ちで、首吊りしようとしてた!
ベルトあったら、当時の自分は
どうしてたんだろうか・・・+9
-0
-
190. 匿名 2018/04/27(金) 09:26:49
私は電車の人身事故が起きる度、なぜかホッとしてしまう。
私と同じように辛い人がいるんだって感じて。仲間がいたみたいな。+26
-0
-
191. 匿名 2018/04/27(金) 09:57:27
同居で姑からの嫌がらせが酷く一週間耐えたら薬局で酔い止めの薬を1箱買ってためていた。いつか限界がきたら使おうって逆にワクワクしてたな+1
-0
-
192. 匿名 2018/04/27(金) 10:02:20
すごい分かるわ
思い詰めてるわけじゃなく、ぼやーんとしてるのよね
なんでか怒ってる人いるけど
鬱な人には響かないから怒るだけ無駄だよ+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/27(金) 10:04:10
死にたい時と、死が怖いときと交互に来るけど、自分は本気で死にたいわけではないと頭ではわかっている。死にたいってストレスから逃げるためのある意味現実逃避だよね。でも死が怖い今は、怖がらずに死にたいタイミングで死ねる「死にたい時」に死ぬのが一番幸せかもと思う。+9
-0
-
194. 匿名 2018/04/27(金) 10:09:34
1の漫画ラストで 足バタバタしてるひょうきんアピ見て やっぱり普通の元気とは違うって思った。
鬱完治した人って どうして「カラ元気」「ネジが外れてる感」になるんだろう…+11
-0
-
195. 匿名 2018/04/27(金) 10:18:38
自殺してしまった人に「どうして話してくれなかったんだろう、話してくれていたら…」とか、「死ぬ勇気があるなら…」とか言う人多いけど、そういう事じゃないんだよなーっていつも思う。
話して解決するくらいなら自殺しないし、勇気があるから死ぬんじゃない。+33
-0
-
196. 匿名 2018/04/27(金) 10:20:31
コンビニ行くみたいにふと死にたくなるって、平井堅のノンフィクションのパクリ?
惰性で観てたテレビ消すみたいに、生きることを時々やめたくなるに似てるなと思った+3
-0
-
197. 匿名 2018/04/27(金) 10:22:19
生きづらいなって思ってた時に、このままうっかりトラックにでも撥ねられたらなって思うことはあった。
いつも頭の中が色んな思考で埋め尽くされてて、色んな自分がずっと会議してるみたいな。
+3
-0
-
198. 匿名 2018/04/27(金) 10:24:28
いつも「私って何でいるんだろう?」と思ったり急に泣いてしまう事があってどうしたらいいか分からない。+4
-0
-
199. 匿名 2018/04/27(金) 10:43:58
10年くらいずっと死にたくて
自殺未遂したり、死ぬことを常に考えていたな。
死ぬというより消えるのがベストだと思っていて、
周りの誰も自分を覚えてない、自分の存在や死が全く何にも影響しない状況が理想だった。
今は全然死にたくないし生きたい!って思えるから、自分でも不思議だよ。+3
-0
-
200. 匿名 2018/04/27(金) 10:51:38
でも死なない+2
-1
-
201. 匿名 2018/04/27(金) 10:58:33
聞いた話によると家族や周りがいくら止めたり、目を見張っていても
隙を見て自殺行為をするそう。
きっと、ここまでくると自分で物事を判断できる心理状態ではないんだろうね。+12
-0
-
202. 匿名 2018/04/27(金) 10:59:12
同じ状態に良くなるよ。
会社辛くて辞めたいのに辞められなく、毎日軽い感じで「死にたいなー」と思ってる。
鬱かは知らないけど、前はこんな風に考えてなかったから、余り精神的には良くない状態なんだと思う。
ただ、精神科医に行っても無闇に薬出されるだけだから、原因を排除するのが先かも。+16
-0
-
203. 匿名 2018/04/27(金) 11:05:52
>>182
線路に体が吸い込まれるようで...と話していた人もいた。
でも、電車の飛び込み自殺は駅や多くの乗客には多大な迷惑がかかるし、
残された遺族には莫大な損害賠償金額が請求されるから、一番迷惑をかけると思う。+12
-0
-
204. 匿名 2018/04/27(金) 11:13:28
みんな当たり前に希死念慮がくるものだと思ってた
宝くじ10億くらい当たれば家族孝行できるし安心して死ねるんだけどな+13
-0
-
205. 匿名 2018/04/27(金) 11:18:36
私も「あーケーキ食べたい」と同じノリで「あーもう死にたい」って軽く口にすることあるけど、本当に死にたくて言ってるわけじゃ全然ないんだよね。「あー仕事休んでハワイに逃げたい」ってのみたいなものというか。言った後に「でも死にたくないけど」って心の中で付け加えてる感じ。
でも、欝の人のそれって違うんでしょ?本当に、コンビニ行くか死ぬかどうしよっかな、みたいに死の感覚が身近すぎてしまうから、それを実行に移してしまうのを抑えるのが大変てことなんだよね?死のスイッチをいつでも押せてしまう、押したい押してみようかな・・・状況って怖いね…+14
-0
-
206. 匿名 2018/04/27(金) 11:19:05
え!
私もいつも思っちゃう
それが普通だと思ってた・・+6
-0
-
207. 匿名 2018/04/27(金) 11:19:36
>>16
そういう人は幸せだね。
きっと死にたいなって思った事ないのかな?
昔友人に死にたいなぁって思った事ないの?って聞いた時、世の中にはもっと苦しい人沢山いるんだよ!日本に生まれただけで幸せなんだよ!ってちょっと説教された。
でも、そういう事じゃないんだよ。今、私は苦しいんだよ!って言わないけど思ってた。+9
-2
-
208. 匿名 2018/04/27(金) 11:19:49
みんな当たり前に生きたいと願うものだと思っていた。生きたい生きようと必死なのに生きられなかった人たちを沢山見てきたから…+1
-2
-
209. 匿名 2018/04/27(金) 11:26:10
よく死にたいって言う人は家庭環境が良くないっていう人いるけど、それは違うと思う。
自分の家は小さい頃から、特にお金に困っているという事もなく、高校と大学も私立に行かせてもらった。
友達も多くはないけどそれなりにいたし、両親の仲も良く、自分も愛されているのを感じていた。
それでも、何か時々心がモヤモヤして、死にたいなぁって思って…階段の取っ手にベルト巻いて、首を掛けたりしてたなぁ。
でも死ななかったし、大人になった今は死にたいって思わない不思議。+17
-1
-
210. 匿名 2018/04/27(金) 11:27:38
私の場合は生きたい、死にたくない、気持ちがつよい
死が怖い
死ぬのが怖くて辛い時がある
辛すぎていっそ死んだら楽になるのと考えたりする
自分でもよくわからない感情+5
-0
-
211. 匿名 2018/04/27(金) 11:29:34
めっちゃわかる!
運転してる時に、今ハンドルを大きく切ってあの壁に激突したら死ねるかなぁって考えたことあるよ。+14
-0
-
212. 匿名 2018/04/27(金) 11:30:14
他人が生きたいと思うことは自分の心とは関係ない。
「世の中には生きたいと思っても生きられない人もいるの」「あなたが死にたい今日は誰かが生きたかった明日」とか言われたからって、「そうか、今死にたいくらいつらいけど他の人が生きたいと思ってるなら頑張ろう」なんてなる人いるの?
よほど近しくて大切な人だったらまだしもさ。+13
-0
-
213. 匿名 2018/04/27(金) 11:37:30
>>34
人間はみんなそうなんだと思ってた。
違うの?+2
-0
-
214. 匿名 2018/04/27(金) 11:41:33
>>160
本当に怖くなくなるよ
感情がなくなって思考が短絡的になる。(ナイフで刺した後という発想自体が湧いてこないし、刃物の痛みも思い出せず、触ってもその皮膚の感覚がない=無痛状態。だから電車に飛び込めるの。)
怖いものがあるうちは鬱じゃない。+13
-0
-
215. 匿名 2018/04/27(金) 11:42:03
私、9年前に弟が自死しています。鬱の原因は父母が同時に事故で亡くなった事。で、2年強くらい闘病してたかな。
直前まで私と話していて、リビングで弟が飲んでたお茶がなくなったんで、台所にお代わりをいれに行きました。戻ってくるとベランダに出て、手すりに座っている。驚きすぎて無言で立っていると「ほいじゃっ!」みたいな声を出してそのまま7階から転落。
遺される私のことや、ご近所への迷惑…普段は気遣いの人すぎて可哀想なくらいだったのに、一切何も考えずという感じでまさに発作的。ほいじゃあ、って。鬱は怖い病気だと実感しました。
+39
-0
-
216. 匿名 2018/04/27(金) 11:43:29
とりあえず睡眠とらないとイライラするのにボーっとして判断能力なくなるから
今はドラストで睡眠導入剤買える時代なんだし
そういうの頼ってでも寝ないとだめだよ+6
-0
-
217. 匿名 2018/04/27(金) 11:46:45
うつの時はむしろコンビニ行く気になる方がハードル高い+12
-0
-
218. 匿名 2018/04/27(金) 11:51:14
産後すぐから急に不安になったり死にたいって思うようになった。どうやったら死ねるかって考えていた。たぶん産後ホルモンバランス崩れたのと寝不足から……。ほんとツラかった。けど時間が経つにつれなくなったな。+5
-0
-
219. 匿名 2018/04/27(金) 11:53:42
鬱の人の話を聞くと自分と変わらないなって思う。症状は普通にあるけどお金ないし働かなきゃ生きていけないから治療を受けるとか診断受けるとか会社をしばらく休むなんて発想捨てて無視してる。
普通に生きてる鬱病ってたくさんいらっしゃるよね多分。+18
-1
-
220. 匿名 2018/04/27(金) 11:53:59
うつだったけど、コンビニ行く方がハードル高かった+9
-0
-
221. 匿名 2018/04/27(金) 11:55:29
>>219
自分が働かないと家族がって家系の子可哀想。+0
-0
-
222. 匿名 2018/04/27(金) 12:07:33
旦那は浮気三昧、家事は全て私。姑の介護も妻がやるのが当たり前の考えの旦那です。
久しぶりに会った幼なじみについホロッと今の自分の気持ちや、やり切れなさを言ってしまいたまに死にたくなる時があると言ったら思いもかけない言葉の連続でした
「感謝の気持ちが足りない」「世の中には住む家がない人も沢山いるんだよ!」「子どもが出来たのは旦那さんのお陰でしょ?」
私は頭が真っ白になりました
とどめは「命に関わるDVとかじゃないなら我慢しなきゃワガママ過ぎるよ!」と言われてこんなに自分の気持ちを言って後悔した事はありません
幼なじみの考えは自殺はこの世の中で1番最悪な悪業らしく地獄に行くそうです…感謝の気持ちが足りない人は悪魔が憑依するらしいです。へっ⁇宗教⁇とも思いましたが聞くのはやめました
色んな人がいるのは分かるけど余りにもビックリしてしまい余計闇に落ちました+15
-0
-
223. 匿名 2018/04/27(金) 12:16:36
>>217
>>220
健常者がコンビニに行く感覚って意味でしょ
私たちの身持ちを健常者にもわかりやすく伝えるための例えだよ。+9
-0
-
224. 匿名 2018/04/27(金) 12:23:25
鬱になって3年間通院してたけど、あのときは本当に辛かった。今思えば回避することもできたのかもしれないけど、鬱になっちゃうと深い穴の奥にハマって身動きごとれないような感覚になってしまう。
何もどう思う足掻いてもプラスにもっていけないんだよね。だけど周りからみたら普通に私は笑えてたみたいだし、いつもと変わらず明るく振舞って見えたって。内心は窓が怖くて、飛び降りたくなるから。車も怖くて急に窓からおりたくなるから。
鬱の人の気持ちはなった人にしかわからない。+15
-0
-
225. 匿名 2018/04/27(金) 12:26:16
わかるー!去年の暮れから2月くらいまでこんな感じだった。すべてのことに興味無くなって、あれ…?生きてる意味ないんじゃない?って本当に思った。
今は良くなって、明日のおっさんずラブ楽しみだからしねない!って感じだけど、本当にあのときはヤバかった。生きてることにすごく罪悪感あったもん。
趣味とか好きなことに興味なくなったら絶対に休んだ方がいい!場合によっては病院行った方がいい!
+6
-0
-
226. 匿名 2018/04/27(金) 12:31:47
今すぐ死にたいって訳じゃないけど、60とか65とか貯金亡くなる前に早く死にたいと思うのもヤバイ?どう?
あんまり長生きしたくないんだよねー+10
-0
-
227. 匿名 2018/04/27(金) 12:49:56
ふとした瞬間に死にたくなって
死にたい、死ねない、死にたい、死ねないって
頭の中でぐるぐるしてる
つらい+10
-0
-
228. 匿名 2018/04/27(金) 13:01:03
なんか分かるわ。いじめられるようになってから、すごく身近に自殺の選択肢がある感じ。どんな風に死のうか考えるのがクセになってしまったよ(>_<)+8
-0
-
229. 匿名 2018/04/27(金) 13:07:46
>>8
わかる。
でも遺された親や祖父を考えたら出来なかった。
死にたいってより、消えたかった。
今は子どもいるからまだ大丈夫かな。+5
-0
-
230. 匿名 2018/04/27(金) 13:32:58
鬱病歴長いのですが
辛いから死にたいのではなくて
頭が死にたいって言ってる感じです。
いつの間にか脳が死ぬ事考えてて我に返って
「あぁ、死んだら周りが悲しむからやめないと」
って。
脳に振り回されるんです。
今日も「死にたい」ってワードが頭ひ浮かんでいますが義祖父のお通夜で・・・
罰当たりだと思っても脳がうるさい。+15
-0
-
231. 匿名 2018/04/27(金) 13:35:32
最近死にたいが口癖になってしまって、職場とかでもふと言っちゃいそうになる
言霊とかありそうだから言わないようにしたいけど、本当に癖になっちゃってる+3
-0
-
232. 匿名 2018/04/27(金) 13:35:50
>>168
病院行って、仕事も休むか、やめるか、おばさんのイジメの証拠をとって上に報告してやめさせるか、とにかく行動しなよ!
くだらないおばさんのためにあなたがしんでしまったら、もったいない。身近な人だったらわたしがおばさんをしめてやるのに。+9
-0
-
233. 匿名 2018/04/27(金) 13:43:59
死にたいと何度も思ってきたけど、後処理のこととか親の事を考えると実行には移せない。
痛いのも嫌だし。
うつになったらそういうのが吹っ飛んじゃうんかな。+6
-0
-
234. 匿名 2018/04/27(金) 13:43:59
うん、もう何かあったら死んだらいいしとか思う気持ちは心の2割くらいは大体占めている気がしてる
+8
-0
-
235. 匿名 2018/04/27(金) 13:44:37
私もよく死にたいって思うけど具体的に心臓や脳の活動を止めたいわけじゃなくて、
「どうしても我慢できなくなったら死んでもいいよ」って自分に言い聞かせることで先延ばしにしてる感じだな
爆弾抱えてることで安心できるみたいな
私は家系が全体的にクズで自分の遺伝子も残したくないから子ども作ってないけど
子どもいる人には目一杯愛情注いであげて肯定してあげてほしいです
自分何言ってるんだろうw支離滅裂でごめんなさい
+9
-0
-
236. 匿名 2018/04/27(金) 13:44:44
鬱になった時、「しにたい」じゃなくて漠然と「しぬんだな」って思った
池とか「今からとか明日とかにあそこに浮いてるかもしれない」って思いながら見てた+9
-0
-
237. 匿名 2018/04/27(金) 14:01:52
お金持ちで、超美人で、旦那がイケメン。
子供もお利口で、毎月ブランド品を買い、年5回海外旅行に行き、
毎日エステに通うような暇を持て余した主婦になれるものなのなら
死なないであげてもよくてよ!+16
-1
-
238. 匿名 2018/04/27(金) 14:05:05
トピずれかもだけど、私は目の前で土砂崩れが発生して、リアルな死を実感したことがある
一度でもそういうシーンに遭遇したことがある人は、軽々しく死にたいなんて口にしないと思うんだけど…
うつの人だったら、おしい、あと一歩で死ねたのにって思うのかな?
たぶん違うんじゃないかな
結局、死が身近っていうのは、逃避願望が異常に強いってだけで、脳の故障なんだな
+1
-13
-
239. 匿名 2018/04/27(金) 14:07:18
メンヘラちゃんねる+1
-13
-
240. 匿名 2018/04/27(金) 14:08:15
普通に日常過ごしていてしょっちゅう思う。
「死にたい。」
「あとどれくらい生きてられるのかなー?」
って。
でも日常生活は普通におくれてるし、性格も社交的。
死にたいって思うことに抵抗がないだけ。
だから自分は鬱じゃないとは思ってる…。+2
-0
-
241. 匿名 2018/04/27(金) 14:11:27
>>34
わたしも全く同じです。
死にたいと思うことが当たり前になりすぎてる。+4
-0
-
242. 匿名 2018/04/27(金) 14:14:00
漠然といつも死にたい+8
-0
-
243. 匿名 2018/04/27(金) 14:23:44
>>17
私はなんか逆な気がする。
漫画くらいの時ってまだ人間らしい状態なんだと思う。
もちろん、この漫画の状態が辛くないとは言ってません。
何年も鬱になると、精神的に不安で体が硬直して丸まり出したりします。
ストレスから過呼吸起きるのも日常茶飯事です。自分の首を包丁で刺した事もあります。
暗い話ごめんなさい!でも今は回復してます。普通の人です。
ですが、この漫画読んでもあんまりしっくりこない。
凄い失礼な事言うと、
漫画の気持ちなんて、初期中の初期
+5
-3
-
244. 匿名 2018/04/27(金) 14:45:33
死にたいよりも消えたかった。ここで飛び降りたら逝けるかなぁとか軽く思ってた!薬が合わなくて死にたい願望が強くなったときもあった。それでも、少し良くなってきたときには逆に普通に平凡に生きていたいって泣いてたなぁ+2
-0
-
245. 匿名 2018/04/27(金) 14:59:25
自殺方法 確実 とかで何度検索したか分からない
飛び降りで確実に死ねるのは12階以上って知ってから、高い建物に上るたびに飛び降りることばっかり考えてた
職場がビルだから毎日飛び降りようかなーとぼーっと考えてた
ただパソコンと日記を見られるのが嫌すぎてそれを処理してないから一旦家帰ってからじゃないとってそれだけで思いとどまってた+6
-0
-
246. 匿名 2018/04/27(金) 15:14:06
ひどい人見知りで小学校でいじめにあって対人恐怖に
20歳でちょっと特殊な病気になって正社員止めてアルバイトに
今30代で実家暮らしのアルバイト
妹が重度精神病
親まだ健在で明るく振る舞ってるけど本当は辛い
このトピ見てると涙出て私の乾いた心がある意味生き返る+11
-0
-
247. 匿名 2018/04/27(金) 15:14:48
小さい頃から、自殺未遂を何度も繰り返してた。
多分、後一歩のところで勇気が出なかったのかなと、後はこれからの自分に期待をしたから。死ねなかったんだと思う。
小学生の時から毒親でパニック、うつで。
でも、働けてた、必死に勉強して手に職もつけた。
でも、子供産んでから悪化して。
働けなくなったし、外に出るだけで倒れそうになる。
今は子供がいるから死ねない。
可愛くて愛おしいけれど、生き地獄みたい。+4
-2
-
248. 匿名 2018/04/27(金) 15:31:53
子供の頃から対人恐怖視線恐怖症で他人の気配にすらビクビクするほどの神経過敏な性格。外出するだけで精神が疲弊するからパート以外は引きこもりの、彼氏も友達もいない40代。ずっとしんどくて死にたいと思ってた。でもそれは「もっといい人生を送りたいのにそうできないもどかしさ」からの「死にたい」って感じ。
最愛の母を亡くした今思ってる「死にたい」は、「本当はまだ死にたいわけじゃないけど死なないと母に会えないなら死ぬしか仕方なくない?」って感じの「死にたい」。
どっちにしろはよ死にたいわ。+12
-0
-
249. 匿名 2018/04/27(金) 15:32:11
わかる。
あ~何か疲れた、いっぱい薬飲んだら楽になれるかな~…って睡眠薬を2シート一気飲みして3日ぐらい起き上がれなくなったことある。
死にたい、というより全てがどうでもいいと思ってました。周りに迷惑かけたくない気持ちと全部リセットしたい気持ちがあって生きてることがしんどかった。
いま思い出したら完璧に病んでた。+13
-0
-
250. 匿名 2018/04/27(金) 15:35:54
私小さい頃からわりとこれなんだけどうつなのかな…
別に虐待されたわけでもないのに謎…
てかみんなそーなんだと思ってたから、
友達が死にたいとか考える人の気持ちがわからないって言って
周りが同調したときすごくびっくりした。
普通の人は死にたいとか全然思わないんだなあって。どんなに幸せな感覚なんだろそれ。+8
-1
-
251. 匿名 2018/04/27(金) 15:42:14
わかるなー。ふっと、消えてなくなりたいと思う。
ちょっと死んでみようかな。
思いつめての切羽詰まった感じじゃなくて、思いつきで死ぬように軽い感覚。
やばいと思ったので、精神科で治療中。最近も調子悪くて、医師に言ったら薬が増えた。3月4月は気分が落ちる時期のよう。+17
-0
-
252. 匿名 2018/04/27(金) 15:43:00
今人生が終わっても大丈夫な気はするけど
コンビニ行くのも面倒だから
死ぬのはもっと面倒。痛いのいやだし+14
-0
-
253. 匿名 2018/04/27(金) 15:56:24
そりゃ簡単に死ねるなら死にたいさ
生きてる理由がないんだもん
コンビニ感覚で死なせてくれないかなー+14
-1
-
254. 匿名 2018/04/27(金) 16:12:43
死にたくない
でも消えてしまいたい+7
-1
-
255. 匿名 2018/04/27(金) 16:24:39
旦那大好き。
幸せにしてくれてる。
でも何か死にたい。
何でこんなに役立たずなんだろう。
ばれるのが怖い、その前に死のうかな。+16
-3
-
256. 匿名 2018/04/27(金) 16:51:25
ちょっとミスしたら、死んで終わらそ〜後はよろしく!って現実逃避する事はあるけどね
週末の予定とか考えてるから死ぬ気はないんだけど+3
-3
-
257. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:16
私も死にたいって思うけど、今の状態から逃げたいだけだと思う。何もかもリセットしたいって感じ。積極的に死にたいわけでもない。+12
-0
-
258. 匿名 2018/04/27(金) 17:03:21
でも、コンビニ位近いのに
行かなかったんでしょ?
近場にある料金書いてないすし屋なんじゃない?+1
-9
-
259. 匿名 2018/04/27(金) 17:12:01
ああ…なんか色々わかるなぁ。
最近自分ヤバいって思ったのが、ドラマで病院にいる瀕死の人を見て、「あの人はもうじき終わりにできるんだなぁ。いいなぁ…」と思ったこと。
普通だったらドラマの流れ上、残される方の人間に同化するんだろうけど、死んじゃう方に感情移入してしまった。つらい反面、安心しているんだろうなぁって。
私ももう終わってホッとしたい…。
+25
-0
-
260. 匿名 2018/04/27(金) 17:16:49
>>26
凄く分かる‼︎
自分も突然 死装束とか調べちゃって
あ この九州の店の薄桃かレモンイエロードレスにしよーとか
ユウツベで火葬場みて 中は熱いんだろなとか
延々とやらかす日があるよ…
一瞬で闇にインしちゃう…ヤバい…+8
-0
-
261. 匿名 2018/04/27(金) 17:21:36
わかるわ、と思ったらほとんど同じような共感コメントだった<(_ _)>+6
-0
-
262. 匿名 2018/04/27(金) 17:43:28
電車に飛び込む人の気持ちは分かる。
スーッと吸い込まれる感じ。足が自然に進むの。
+13
-0
-
263. 匿名 2018/04/27(金) 17:47:09
コンビニ行くのも辛い人は何に例えられるだろうか。+4
-0
-
264. 匿名 2018/04/27(金) 17:56:22
鬱になるとそんな簡単に死にたくなっちゃうんだね...+7
-0
-
265. 匿名 2018/04/27(金) 17:59:02
すごくわかりやすいね
こんな感じなんだね。
でも、身近な人にいなくなられるとつらい。+4
-0
-
266. 匿名 2018/04/27(金) 17:59:31
>>263
あ、トイレ行こうかな、じゃない?+10
-1
-
267. 匿名 2018/04/27(金) 18:04:36
鬱とか病むとかから全く無縁の普通の健康体の私から言わせてもらうと、普通の人は確かに嫌なことあっても「死にたい」って思わない。
嫌な事する人に対して「あの人死なないかな」って思う方がまだ健全だと思う。+5
-3
-
268. 匿名 2018/04/27(金) 18:08:33
死にたいというか面倒臭くなる。
働くの面倒臭い。
人付き合い面倒臭い。
お洒落するの面倒臭い。
生きるのが面倒臭い。+35
-0
-
269. 匿名 2018/04/27(金) 18:34:06
つわりがヤバくて人生で初めて本当に死にたいと思ったことはある。しかし治った今はそんなこと微塵も思わない。辛いけど出来ることはなんでもやったよ。+1
-6
-
270. 匿名 2018/04/27(金) 18:40:23
なんかここ読んでたらユーミンのヒコーキ雲の歌詞を思い出したよ。他の人にはわからない、あまりにも若すぎた、けど幸せという歌詞。
自分も病んでいた時は人身事故で電車が止まると、楽になれてよかったねとか、あなたの気持ちは世界で一番私が理解できるとか、勇気があって羨ましいと思ったよ。
辛かったら死んじゃえばいいんだ!と思うと楽になる気持ちもわかる。+21
-0
-
271. 匿名 2018/04/27(金) 18:45:12
今の自分がこの通りでびっくりしました。
不妊でよく泣いてます…
ベランダで洗濯干しながら、「ここから落ちたら痛いの一瞬ですぐ死ねるかな?あ…何考えてんだろ…」で、また涙ボロボロ。
本当に死にたいわけではないんですよね。+9
-1
-
272. 匿名 2018/04/27(金) 18:48:40
>>13
人間なんてそんなもんよ。
早く死にたいと言いながらどこの医者が良いのか聞いてくる高齢者の多いこと。+9
-0
-
273. 匿名 2018/04/27(金) 19:01:24
これすっごく分かる。ほんとに「あ、飛び降りてみようかな」って軽く思うんだよ+9
-0
-
274. 匿名 2018/04/27(金) 19:04:58
うつの重症の時期は死ぬことすら面倒くさいよ。回復期に死んじゃう人が多い。+19
-0
-
275. 匿名 2018/04/27(金) 19:07:01
アヴィーチーも自殺だったんだね+6
-0
-
276. 匿名 2018/04/27(金) 19:29:45
鬱のときしばしば死にたいと思ってた。
周りの友達に、死にたくなるか聞いたら
ならないと言われた。
みんなこの回答でしたね。
それで、ああ自分は今、普通ではないと思った。
鬱が治ったら死にたいと思わなくなった。
+10
-1
-
277. 匿名 2018/04/27(金) 19:43:17
分かるけどなーこの感覚
本当、ふと思う
「あっ、死のうかな…」みたいなやつ
そうだ、京都へいこうみたいな感覚+7
-0
-
278. 匿名 2018/04/27(金) 19:50:56
>>277
京都に行くのは骨が折れるなぁ。新幹線の切符買ったり。コンビニほどお手軽じゃないね。+2
-0
-
279. 匿名 2018/04/27(金) 19:52:05
もう疲れたな、消えたい…終わらせたい…死にたい
みたく変化していったかな。
上の子が発達障害グレーと下の子がイヤイヤ期の頃夫が風俗で性病もらってきて、そこから芋づる式に女遊びが発覚。
それまで夫が不在がちでも「付き合いも仕事のうち。私も頑張らなきゃ」と頑張ってきた糸が切れてから最初に書いてあったみたく思うようになっていった。+9
-0
-
280. 匿名 2018/04/27(金) 19:58:49
>>278
うん
書いてて私も思った
多分せっかく死ぬなら…みたいな期待が入ってる+3
-0
-
281. 匿名 2018/04/27(金) 20:08:36
なんか発作みたいな時がある
電車の前で車とめるとサイドひいてないと車ごと飛び込みたくなる時がある+4
-0
-
282. 匿名 2018/04/27(金) 20:12:51
旦那にイライラしたり
浮気を疑ってみたり、仕事に疲れたり
子供の将来が不安だったり
自分の容姿に悩んでみたり。
何もかもがめんどくさくなって
あ、死にたい
死んだ方がラクかも?って
頻繁に考える。+9
-0
-
283. 匿名 2018/04/27(金) 20:14:19
>>215
弟さんの気持ちはわかりませんが、きっとお姉さんがいれてくれたお茶は美味しくて満足だったと思います。お姉さんの前で安心していけたと思います。どうかご自分をせめないでください+15
-0
-
284. 匿名 2018/04/27(金) 20:23:53
ロープ見たら、これで吊れるとか思ってた。+0
-0
-
285. 匿名 2018/04/27(金) 20:47:02
追い詰められたら、なんか自分が悪い、自分がいなくなればすべて解決するんだみたいな思考になるよね・・・+6
-0
-
286. 匿名 2018/04/27(金) 20:48:46
産後そういう感じだった。鬱気味だったんだろーね。
ちょっと出かけようかな、いいよね?的な。+1
-0
-
287. 匿名 2018/04/27(金) 20:53:06
鬱だったのか今はよく解らないけど、とても静かな湖の底にいるように気持ちが上がりも下がりもしない状態で、自分は消えてもいいんだという気がしてしかたなかった+6
-0
-
288. 匿名 2018/04/27(金) 20:55:04
>>5やばい笑ったw+0
-0
-
289. 匿名 2018/04/27(金) 21:02:04
死にたいと言うかずっと眠っていたい
+12
-0
-
290. 匿名 2018/04/27(金) 21:02:37
分かるわ 辛い時期ホームで電車待ってて
今、ここに飛び込んだら死ぬんだろうな……
やってみようかなって瞬間的に思ったりしてた
恐怖は感じない 本当にふっと思う感じ+8
-0
-
291. 匿名 2018/04/27(金) 21:04:12
重度の鬱は死にたいとか考えることもできないって聞いた。
自殺願望が芽生えるのは、症状が良くなって向上していたり重度まで落ちる前。だから救える治るはずの命を失った時は悔しくてしょうがない!
でも一番自分の苦しい症状や周りの事も考えられる時期だから死にたい消えたいと余計に思うんだろうなとは思う。
死にたいから殺人や他人傷つける犯罪犯しすやつは、一人で勝手に死んどけと思ってしまうけど。+1
-6
-
292. 匿名 2018/04/27(金) 21:15:38
死にたくはないけど、シャボン玉や風船がパンッと割れるように一瞬にして消えたいとはよく思うなー
今まで自分と出会って来た人の記憶も一瞬に消えて欲しい
そんな事出来ないの分かってるから死なないし死ねない+12
-0
-
293. 匿名 2018/04/27(金) 21:20:18
あ〜。死にたいとか言う人ホント「これは体にいいあれは体にいい」とかいって食いまくるよね〜結局デブだったりしてね+0
-9
-
294. 匿名 2018/04/27(金) 21:21:49
死んでないからコンビニに行く感覚くらい身近に自傷行為や自殺未遂衝動があるってことだよね?+1
-0
-
295. 匿名 2018/04/27(金) 21:30:14 ID:7KSlZmOTYa
死にたいときはもう少し頑張れば生きたいになるよ
本当に鬱が進んじゃえば死ねる欲もわかない+0
-0
-
296. 匿名 2018/04/27(金) 21:33:45
人生、ギブアップ制度採用してくれんかな。+9
-0
-
297. 匿名 2018/04/27(金) 21:41:13
普通の人は死にたいって思わないことに驚いた、、。生きて嫌な思いするのが辛いので死にたいとよく思ってしまう。+7
-0
-
298. 匿名 2018/04/27(金) 21:43:18
みなさん
お金があれば死にたくないの?
自分もそうだけど。
仕事というか人が嫌だ。嫌な人が数人居るから嫌なんだよ。今日は気持ちよく帰りたかったのにまた言われちゃった。はー+4
-0
-
299. 匿名 2018/04/27(金) 21:49:19
人間眠ってる時が1番幸せだと思う
+10
-0
-
300. 匿名 2018/04/27(金) 21:49:22
積極的に死にたい訳じゃないんだけど、ずっと死が怖いっていうのが分からなくて、死期がくるならいつでもウエルカムと思いつつ普通に生きている。+6
-0
-
301. 匿名 2018/04/27(金) 22:01:07
飛び降りたらどんなに楽だろうと思ってマンションから飛び降りる寸前だったときのこと思い出した。あのときは何してても辛くて眠れなくてご飯も食べられなくて全部マイナスに考えちゃって、死んだほうが本当に幸せなんじゃないかって頭の中そればっかり。
今はなんとか普通に暮らしてるけど、ときどきあの不安が蝕んできそうになるときがあってすごく怖い。+10
-0
-
302. 匿名 2018/04/27(金) 22:22:42
死が楽になれる希望みたいな感覚はあるかな。我慢できなければ死ねばいいと思うと、気持ちが楽になる。毎日毎日死にたくて仕方ないってほどではないけど。+9
-0
-
303. 匿名 2018/04/27(金) 22:22:46
>>13
私も、いつ死んでもいいや・・・って思いつつ、青汁飲んでる。+16
-0
-
304. 匿名 2018/04/27(金) 22:24:59
私の場合、ネガティブな「死にたい」じゃなく、
死後の世界を早く見てみたいって好奇心が、
昔からずっとある。+5
-0
-
305. 匿名 2018/04/27(金) 22:29:10
すごくわかる!
うつ病になった時通勤の地下鉄のホームで
あー今飛び込んだら楽になるかな?
って毎日思ってた!!
治って元気な今絶対そんなこと頭に浮かばない!!
+15
-0
-
306. 匿名 2018/04/27(金) 22:31:12
21くらいの時に適応障害が悪化して自律神経狂って鬱になって不眠症メニエール併発した時こんな感じだった
原因は家庭のことと仕事のこと
幻聴聞こえてきたし毎日死にたいとか希望ないって思ってたけど姉が助けてくれたから今では本当に感謝してる
助けてくれた人がいるだけ私は恵まれてたんだろうね
社会復帰して元気になってあんまり表には出なくなったけど人間不信なところとかはやっぱり不安定なところはある+10
-0
-
307. 匿名 2018/04/27(金) 22:34:14
私はいつも死にたいと思ってるけど
この漫画書いた人の死にたいってよくわからないな
この人は本来は生きたい人で、病んだ心を治して健康に生きたい人なんだろうなと思った
「死にたいなんて思っちゃいけないのに死にたい」って気持ちがわからない
なんで死にたいって気持ちがダメなNG行動である前提なんだろう+9
-0
-
308. 匿名 2018/04/27(金) 22:47:56
あぁなんとなく分かりますよ
ただ…母親が自殺未遂を3回ぐらいかなぁ…してるから、そこで客観的に捉えることが出来て自分保ってる
ちなみに母の自殺未遂は私が原因ではないよ
男よ、男+11
-0
-
309. 匿名 2018/04/27(金) 22:51:25
死にたくないの。
ちょっと電源落としたいだけ…。
わかるかなあ…
寝るのとは違うんだよね
数年したらまた電源入れてくれって思う。
自分の時は自殺というよりそんな感じだった+15
-0
-
310. 匿名 2018/04/27(金) 22:53:25
生きるって死ぬまでの、壮大な暇つぶしだと思う。
周りの機嫌なんか知ったこっちゃない、自分の機嫌だけとってればいいよ。
自分楽しませてなんぼ。+10
-2
-
311. 匿名 2018/04/27(金) 22:55:47
死にたい
それを言われる家族の身になってくれ。言われた方はどうすりゃ良いの?病んでないこっちが先に死にたくなる。+7
-8
-
312. 匿名 2018/04/27(金) 23:01:33
この感覚、病んだことがない人には1ミリも理解できないと思う。いくら説明したところで平行線で意味が無い。+18
-1
-
313. 匿名 2018/04/27(金) 23:03:27
どこかに消えちゃいたくなる。
でも子供を置いていけない。
でも一緒には連れて行けない。
毎日必死にやってる。+14
-0
-
314. 匿名 2018/04/27(金) 23:12:00
私、鬱6年目。
今は大分良くなったけど
本当に酷かった時は
死にたいとも何とも思わなかった。
頭のなかは空っぽ。
何か考えようとしても考えられない。
ただただポカーンとしている。
少し良くなってきてから消えたい、
生きてることが恥ずかしいと思ってた。+10
-0
-
315. 匿名 2018/04/27(金) 23:20:41
>>296
安楽死認めて欲しいわ+12
-0
-
316. 匿名 2018/04/27(金) 23:25:40
電車の飛び込みも多い。年中起こってるけど特に今の時期や年末って多くないですか?
電車に飛び込んでも確実死ねるとは限らないよね?
利用者にも迷惑だし親族にも多大な請求が行く路線もあるのに。飛び込み飛び降りはもう、正常な判断できなくなってしまってるのかな…+8
-1
-
317. 匿名 2018/04/27(金) 23:26:13
死にたいっていうか、自分が存在してる意味が真剣にわからなくなる時がある。
なんで生きてるんだろ?あっ死ななきゃ。みたいな生きていることが間違ってるような感覚。
同じ人いないかな?+10
-0
-
318. 匿名 2018/04/27(金) 23:28:09
人にどう見られるかすごく気になる人なのかな、作者は。そういう人はやっぱり鬱になりやすいよね。
漫画読んだ感想ですが…+5
-0
-
319. 匿名 2018/04/27(金) 23:29:50
私は中学三年生の春休みから、いきなり頭がぼーっとするようになって人と話してても全然楽しいと思わなくなりました。
それどころか、人と会話をしていても自分がどういう感情を抱いて脳に変換するのが出来なくなったんです。
本当にどうしちゃったんだろうって思いながらも最初の方は、余計な心配をする性格じゃなくなったんだ!とかポジティブに考えていたけど、突然性格なんて変わるものじゃないはず・・。と答えが出ないことに悩んで悶々とした高校3年間を過ごしました。。
大学生になった今、薄々は気づいていたけどこれがうつ病なのかも知れないと思い始めてます。
心療内科にはまだ行っていませんが一回診てもらったほうがいいのかもしれませんね、、
うつ病って何が怖いって自分を一番理解しているはずなのに今では何を考えているのかさえ分からないっていう感覚に陥ることだと思います。
生きている感覚・実感が感じなくなってしまうから、簡単に死ぬ などと考えてしまうんだと思います。+5
-0
-
320. 匿名 2018/04/27(金) 23:30:55
安楽死ボタンあるなら、速攻死んでる。
鬱になり、正社員の仕事辞めてGW明けからパートに行くけど、何?この苦行。
私前世でかなりヤバい事したのかな?
もう、今すぐ消えたい。+12
-0
-
321. 匿名 2018/04/27(金) 23:40:39
自殺しても無だよ+4
-0
-
322. 匿名 2018/04/27(金) 23:50:19
>>79
実家から出ないで!
自分の娘がそんな気持ちで日々を過ごしてるなんて知ったら、わたしなら家にいてほしい。
嫁にいかなくても良いから。孫も要らない。
自分の子どもに死なれるなんて想像しただけで苦しい。+13
-2
-
323. 匿名 2018/04/27(金) 23:54:10
>>47
すげー自分勝手でふてぶてしい
ムカつくわ+4
-2
-
324. 匿名 2018/04/28(土) 00:15:19
>>47
知ったことか。
でも死後の後始末をしてもらう人には申し訳なく思う。+1
-2
-
325. 匿名 2018/04/28(土) 00:29:31
ワキガで人生疲れた。
死んだほうが楽かもって思う。
もっと重い病気で悩む人もいるんだろうけど
好きな人ができて好きっていわれても
素直にいけなかったり深い関係になったら上手くいかない。
それをやっぱワキガのせいって思ってしまうし、申し訳なくなる。
頑張ってケアしててもやっぱ気づくんだろうなとか周りに面白おかしく言ってるんじゃないかとか、
周りに相談もできないし
唯一相談できる母には気にするなって言われるけど
できれば無臭の女の子に生まれ変わりたい。。+6
-2
-
326. 匿名 2018/04/28(土) 00:38:07
物心ついたときから否定的で、体が重くてやる気がない私はどうなんだろう。性根なのか育ちなのか。
頑張ろう、頑張らなきゃいけないと思う反面投げやりなところがある。常にブレブレ。もう一生こうなんだろうなと思う。
生きることに疑問がない人っていいな。+1
-0
-
327. 匿名 2018/04/28(土) 00:44:49
20代でうつ病になった時は、自殺も考えられないくらい思考停止してたな。
アラフォーの今、凄くつらいことがあって、ふと電車に飛び込みそうになった。
うつ病ではないけど、この先老いてく一方だし子供もいないし、もういいかなって思っちゃう。+5
-0
-
328. 匿名 2018/04/28(土) 00:49:18
>>34
でも10年以上生きてるんでしょ?大丈夫、それは「死にたい」ではなく『さみしい』の。“本当”に死にたい人は“本当”に死にたくなってからだいたい1年以内に実行するから。+1
-3
-
329. 匿名 2018/04/28(土) 02:17:47
本当本当うるさいなぁw
漠然と死にたいと思いながら生き続けてある日突然死んじゃう人もいるよ
生きてる人間に「本当に死にたい人間はっ」なんて言われてもねw+12
-1
-
330. 匿名 2018/04/28(土) 02:50:32
キッチンにある包丁を...とか
ここから飛び降りたら...とかは頻繁に考える
自殺方法を調べるのはたまーに+4
-0
-
331. 匿名 2018/04/28(土) 02:50:40
私も中学でいじめられた頃、
横断歩道で待ってるとき、車に轢かれたらどうなるかな?とか事故に遭えばみんないじめられてることに気づいてくれるかな?とか一瞬思ったことがあったw
今思うとゾッとするw+5
-0
-
332. 匿名 2018/04/28(土) 04:11:01
誰にも迷惑をかけずに死にたい人は単身でサバンナに乗り込もう
肉食獣が葬式もいらないようにしてくれるよ+0
-3
-
333. 匿名 2018/04/28(土) 05:21:11
>>325
手術受けると治るのでは?+2
-1
-
334. 匿名 2018/04/28(土) 17:12:34
私は軽度の鬱でお薬も効いてきて調子が良い気がするな〜なんて思いながら一人で散歩して、ふと視界に入った建物の屋上とか見て、あの高さなら死ねるな〜とか思ったりするよ。以前は幸せに楽しく生きる事に貪欲だったけど、今は本当に道端に咲いてる花を見て綺麗だな、と同じくらいの感覚で死ぬ発想が出てくるんです。+4
-0
-
335. 匿名 2018/04/28(土) 17:30:03 ID:POGdw4jdwv
20歳くらいからずっと死にたいって思ってました。30歳くらいでもうこの世にはいないんだと思ってたけど、死ぬのが怖くてアラフォーだけどまだ生きてる。
死ぬ予定だったし将来の展望などとかになくただ息をして生活してきただけ。
去年乳がんの疑いがあったとき、このまま治療しない方が良いんじゃないか、なんて考えた。
宝くじ当たる想像しても、年取ってるし分かち合う家族もいないなら当たったって生活が楽になるだけで、全然しあわせな想像すらできない+2
-0
-
336. 匿名 2018/04/28(土) 21:50:11
同じ死にたい気持ちの人と腹の底から話をしてみたい。わかるわかるって共感したいし、されてみたい。+4
-0
-
337. 匿名 2018/05/01(火) 20:55:42
ちょっと長文です。ごめんなさい。
死にたいとはまた違うかもだけど、例えば何かあって今死んでしまっても、それは仕方ないかなって。人はいつか死ぬものだし、その時がその人のいつかだったなら、仕方ないじゃんって気持ち。
自分がこないだ体の不調で倒れ救急車で運ばれた時思った。点滴繋がれ運ばれた部屋から見える景色が、意識朦朧としてるからか凄いキラキラ綺麗で「ああ、この綺麗な夜景をみながら死ぬのかぁ。綺麗だなぁ。」って、次の日普通に目覚めたけどね。(笑)
あの日が一番自分に死が近かったからか、人の生死はいつまでとかそんなの分からないし、明日が来るとは限らない、終わりが来たらそれは自分のその時なんだって何だか妙な悟りを開いてる。自然とその時も死は怖くなくて、辛さが勝ってポックリ逝きたいとすら。(笑)その日を境にいつ自分が居なくなっても迷惑掛からないように、本格的な断捨離を始めた。(笑)死に対して『怖い』っていう感情は本当に無い。知らぬ間に身近にあったりもするもんだなって思ってるけど、変なのかな。ひとには言えないけどね。(笑)
+2
-0
-
338. 匿名 2018/05/09(水) 20:28:31
私は「死にたい」と思ったかと思うとなんか違う…
周りがキラキラして見えて涙が止まらない
病院行ったら鬱でした
先生に「テレビのリモコンのスイッチ押すみたいな感じなんだね」って言われて、「あ!!あたし消えたいんだ」としっくりきました
病院に掛かって早数年、今でもたまに消えたいです+0
-0
-
339. 匿名 2018/05/11(金) 19:48:45
あ、死ななきゃ!って思ったことあったな。
あ、卵買い忘れたから買ってこなきゃ!みたいな感覚。
たぶん、辛いとか苦しいを通り越したときに、ふと突然くる。+0
-0
-
340. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:44
日本にも宗教への信仰がもう少しあれば、自殺は教えに背くってなるのかもね。ないからこその平和なんだけど。+0
-0
-
341. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:19
>>327
わかる。
自殺なんて考える余裕もない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『自殺願望がある人』という言葉を聞いたら、あなたはどんな人を思い浮かべますか。「生きる気力をなくしてしまって、何もかもイヤになってしまった人」というイメージを持つ人もいることでしょう。 しかし、それは少し違うようです。 以前、ストレスをためすぎてしまい、うつ病になったという、せるこ(@seruko)さん。 「死にたい」と思うことがよくあったそうですが、その気持ちは、まだうつ病ではなかったころに想像していたものとは違ったようです…。