ガールズちゃんねる

子供に禁止している言葉

92コメント2014/07/06(日) 13:20

  • 1. 匿名 2014/07/05(土) 09:27:05 

    みなさん子供に使うのを禁止している言葉ってありますか?

    私の家は、クレヨンしんちゃんが言っているおやつのことを"おつや"って言う言葉と、妖怪ウォッチの妖怪が言っている”ムーリー"って言う言葉です。
    ムーリーは、言われるとイラっとします。

    アニメの影響はすごいです。

    +115

    -19

  • 2. 匿名 2014/07/05(土) 09:27:58 

    しね という言葉

    +380

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/05(土) 09:28:09 

    死ねは言ってはいけない。

    +311

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/05(土) 09:28:29 

    テレビに出てる人の呼び捨て

    +21

    -35

  • 5. 匿名 2014/07/05(土) 09:30:27 

    学校の先生の悪口。

    +121

    -18

  • 6. 匿名 2014/07/05(土) 09:30:31 

    ヤバイヤバイってやつ。
    何がすごいの?きちんと言って と言って直します。

    +168

    -13

  • 7. 匿名 2014/07/05(土) 09:31:22 

    不思議なもので何かを禁止して言わなくなり安心したら、
    どこで覚えたのかまた下品な言葉を面白がって言い出すの堂々巡り。

    +73

    -6

  • 8. 匿名 2014/07/05(土) 09:31:42 

    私は小さい頃からお母さんに死ねって絶対言うなって言われてたので生まれてから一度も言ったことがありません。 でも私の同級生は何があるとすぐに死ねって言っています(-_-;)

    +224

    -9

  • 9. 匿名 2014/07/05(土) 09:31:42 

    人を傷つける言葉。

    +134

    -3

  • 10. 匿名 2014/07/05(土) 09:31:44 

    死ね、殺す
    戦隊ごっこしてるとでてきます

    +203

    -4

  • 11. 匿名 2014/07/05(土) 09:31:53 

    下ネタ系

    バカ、アホみたいな侮辱系

    +103

    -7

  • 12. 匿名 2014/07/05(土) 09:32:54 

    うざい
    きもい
    しね

    家ではつかってません。
    外ではどうかな?(笑)

    +163

    -5

  • 13. 匿名 2014/07/05(土) 09:33:15 

    最近「ダメダメ、ダメよ~」って言うんだけど、クラスで流行ってるらしい…
    なんのフレーズだろう…

    +78

    -17

  • 14. 匿名 2014/07/05(土) 09:33:40 

    挙げればキリがないけど
    人を傷つける言葉は全て!

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2014/07/05(土) 09:33:53 

    「変なの」
    幼稚園で覚えてきました
    人と違う=変、じゃないと伝えるのがこんなに難しいなんて><

    +113

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/05(土) 09:33:54 

    禁止しているというか、子供が使わないように自分も言わないようにしている言葉は

    •バカ
    •死
    •うるさい

    です。

    +84

    -5

  • 17. 匿名 2014/07/05(土) 09:34:14 

    “ウザいんですけど。”

    『ウザい』もダメだし、

    『〜ですけど。』もダメ。

    生意気!

    +95

    -5

  • 18. 匿名 2014/07/05(土) 09:34:21 

    ・死ね
    ・殺す
    は絶対だめです。

    +114

    -4

  • 19. 匿名 2014/07/05(土) 09:35:25 

    「は?」「ウザ」
    腹が立つので怒ります。

    +121

    -6

  • 20. 匿名 2014/07/05(土) 09:35:28 

    ダメよダメダメ、流行ってますよねぇ
    これ系はもう飽きるまで待ちますw
    しつこいのでイラっときますがw

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2014/07/05(土) 09:35:49 

    13.ダメよ〜ダメダメ!なら知ってる!
    未亡人あけみちゃん3号

    日本エレキテル連合 コント「ダメよ~ダメダメ」 おもしろ怖い動画w - YouTube
    日本エレキテル連合 コント「ダメよ~ダメダメ」 おもしろ怖い動画w - YouTubem.youtube.com

    応援してます! 日本エレキテル連合の話題のコント「おしゃべりワイフシリーズ 未亡人朱美(あけみ)ちゃん3号」のネタですw 2014年イチオシ! 日本エレキテル連合 通称:日エ連 (旧・日本パブリック連合) 中野聡子(なかのそうこ)(旧・中野倉庫) 橋本小雪(は...

    +82

    -2

  • 22. 匿名 2014/07/05(土) 09:35:52 


    死ぬ・死ね・殺す

    ゲームのことでも言わないように教えてる

    「死んだ」じゃなく、「やられた」と言うように教えてる。

    +90

    -3

  • 23. 匿名 2014/07/05(土) 09:36:18 

    SとかMとかあんまり使ってほしくない。

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2014/07/05(土) 09:37:04 

    ちゃんと育ててるなら8みたいないい子に育つよね。

    +16

    -4

  • 25. 匿名 2014/07/05(土) 09:37:57 

    家でつかってない言葉でも、幼稚園行ったりすると覚えてきちゃうんだよね…

    死ねとかいう子の親って、注意するどころか自分でも平気で使ってるんだろうな。

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2014/07/05(土) 09:41:23 

    25
    スーパーとかでたまに見る。
    子供に対して
    うっせー!騒いでんじゃねーよこのボケ!
    死にてーのか!
    みたいな暴言を吐く親(・・;)

    そりゃもちろん子供も言うわ。

    +112

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/05(土) 09:41:56 

    嘘泣き号泣禁止にした
    あのおじさんみたいになるよって

    +26

    -5

  • 28. 匿名 2014/07/05(土) 09:42:50 

    死ね
    ウザイ
    キモイ
    …人を傷つける言葉全般

    自分が言われて嫌なこと、されて嫌なことはするな!と子供達には常に言っている

    +40

    -3

  • 29. 匿名 2014/07/05(土) 09:43:30 

    死ねとか、当たり前の言葉はもちろん、トピ主さん同様、ムーリーは、ムカつきます(笑)
    この間子どもの学校行ったら、あちこち他学年から、ムーリー!の声が…。嫌じゃ。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2014/07/05(土) 09:43:57 

    13です。「ダメよ、ダメダメ~」でしたか。
    ○○君がいつも言ってるんだ~って言うんだけど、
    コントか何かのやつなんですね。昔のメロドラマとかそっち系想像してたから、びっくりしました。

    流行り言葉だから、去るのを待つしかないけど、いい言葉ではないですよね…

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2014/07/05(土) 09:44:00 

    親が教えなくても
    幼稚園とか子供が集まる場所、テレビの影響で自然に覚えちゃうんだよね。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/05(土) 09:46:13 

    死ね
    ブス
    キモいは絶対禁止!

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2014/07/05(土) 09:46:46 

    死ね
    ウザイ
    キモイ
    …人を傷つける言葉全般

    自分が言われて嫌なこと、されて嫌なことはするな!と子供達には常に言っている

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/05(土) 09:48:24 

    トピ画ww
    ちょっと悪い事起きた拍子の「くそっ」

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/05(土) 09:51:16 

    入院してるときは、死んじゃったを言うなといいました。

    ゲームしてて、キャラが死んじゃった~!って言うから理由説明してやめさせた。

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2014/07/05(土) 09:51:23 

    人のこと言えないガルちゃん民。
    説得力無さすぎ。

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2014/07/05(土) 09:51:46 

    親が正しい言葉づかいをしていれば禁止する必要はない。
    躾とは強制することではなく、親が範を示すこと。
    躾の意味を勘違いしている親が多い。

    +24

    -9

  • 38. 匿名 2014/07/05(土) 09:51:47 

    「めんどくさい」

    +17

    -4

  • 39. 匿名 2014/07/05(土) 09:57:02 

    自分のことをウチと呼ぶこと。 

    +35

    -9

  • 40. 匿名 2014/07/05(土) 10:01:27 

    ある日突然
    ガイジという言葉を言って。
    弟に向かってガイジかー!って。
    その日はむちゃくちゃ怒ったし、二度と使わない約束した。
    友達がいつも使ってて、真似した。意味は知らなかったって言ってたけど、どうかな?
    そういう教育もしてきたつもりだったけど、本当その日はショックだったな。
    死ね!よりガイジか!のほうが私は嫌だー。

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2014/07/05(土) 10:02:32 

    人を傷つける言葉全般はもちろんですが、冷たい口調も気になります。
    私には言わないけど、姉弟げんかで「は?やってないし。」みたいな言い回しが嫌です。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/05(土) 10:03:11 

    娘なので、男言葉は使わせない。

    もちろん私は使わないけど
    テレビで若い可愛い子が使ってたりするんだよね…

    +25

    -6

  • 43. 匿名 2014/07/05(土) 10:03:49 

    40 ものを知らなくてごめんなさい。
    ガイジってなんですか?

    +48

    -4

  • 44. 匿名 2014/07/05(土) 10:05:02 

    3歳だけど、

    すげー

    は、だめ、と言ってます

    しかし、旦那が時々使います。
    そのとき、子供が、

    ぱぱ、すげー、って言ったらだめなんだよ

    と、言います

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2014/07/05(土) 10:07:48 

    だまれ、どけ、など命令する言葉。
    兄弟同士で言っていると注意する!

    死ね、殺すなんて絶対絶対ダメ‼︎

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2014/07/05(土) 10:07:55 

    43
    障害児のことです。
    ショーガイジを略してガイジ。
    障害児に使うというよりも、人を馬鹿にするときの悪口の一種のようですが、あまりにも酷いですよね。

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/05(土) 10:08:38 

    38さん、うちもです。
    でも、主人の口癖が めんどくさい なので、主人にもやめてと言っていますが治りません。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2014/07/05(土) 10:09:12 

    何かにつけて「こいつ嫌い」とか「ブスだな」とか言ってるがるちゃん民が、どの面さげて。
    自分の書き込み、お子さんに見せられるの?

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2014/07/05(土) 10:10:42 

    46さん
    43です。ありがとうございます。
    初めて知りました。
    それはダメですよね。

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/05(土) 10:16:02 

    37さんのおっしゃることはごもっともだし理想はそうなのですが、家庭で正しい言葉遣いをしていても、子どもの適応力はすごいので、学校や幼稚園で周りが当たり前のように使っていたら、覚えて使ってしまいます。
    みなさんは、そんな時に躾で子どもさんに注意してるのだと思いますよ。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2014/07/05(土) 10:18:55 

    らんらんるー
    ドナルドが言ってたやつだよね。
    でも子供達の間では
    死ね死ね消えろ
    という意味らしい。
    なんでそんな意味になったか知らないけど、隠語?として存在してるみたい。
    すごく卑怯だから、うちでは絶対に使わないよう言ってる。

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2014/07/05(土) 10:41:39 

    お前

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/05(土) 10:44:56 

    ダメよ〜ダメダメは我が家では流行ってます。

    兄弟喧嘩していても『死ね』というフレーズはよく出ます。兄弟喧嘩もある程度は放置してますが死ねという言葉が出たら母ちゃん割り込みます。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2014/07/05(土) 10:49:21 

    うちの息子(6才)は、
    私が「この◯◯、うまし!」とかふざけて言うと
    「…お母さん、”美味しい”ね^^」
    と嫌味っぽく訂正してきます(T_T)
    綺麗な言葉を教えて育てたのはいいけど
    冗談すらダメだなんて…(T_T)笑

    うちは男の子なので、成長する中で言葉が多少汚くなるのは仕方ないかなと思っていますが
    自分が言われて嫌な言葉は言ってはダメなんだよ、と教えています!
    あれダメこれダメと指定すると
    反抗心からか余計言う気がして(・・;)

    +18

    -5

  • 55. 匿名 2014/07/05(土) 10:50:13 

    「うまい」
    ではなく、「美味しい」
    女の子は特に…

    +19

    -5

  • 56. 匿名 2014/07/05(土) 11:05:23 

    ガルちゃんでも本当に女性?と思うくらい酷い言葉使ってる人たくさんいるけど…

    +38

    -3

  • 57. 匿名 2014/07/05(土) 11:08:48 

    アニメのうちの三姉妹ででてくる
    いいでそ、べつに
    うちも三人なんで誰かがいうとそれいっちゃだめなんだよーって注意しあってます。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/05(土) 11:11:27 

    トメが北斗昌系の言葉使いをします
    最初はなるべくトメ否定にならないように注意してたけど直らないので
    「おばあちゃんみたいな言葉使っちゃだめだよ、お行儀悪いしママああいうの大嫌い」
    とハッキリ伝えたらすっかり真似しなくなりました
    これで良かったのかな・・・少し後悔してます

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2014/07/05(土) 11:21:53 

    私、北海道なので、ちょっと違うかもだけど。
    親に禁止された言葉は特に覚えてないんだけど、小学校上がる時だったか、アイヌの血の入った子の名前を挙げられて、「この子達に絶対アイヌって言っちゃダメ!」とは教えられました。
    差別用語というか、イジメになるので。

    あと、ちょっとお金持ちの友達は方言禁止されてましたよ。
    全部じゃないけど、汚い方言というか「~だべさ」とか濁点入るやつ。
    女の子が遣うべきじゃないみたいな理由だったと思います。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/05(土) 11:28:00 

    シンプルだけど「おまえ」

    相手に名前がないワケないし、私自身がこう呼ばれるのがキライで

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/05(土) 11:30:04 

    おいしいものを食べた時、
    うまい、うまっ

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2014/07/05(土) 11:30:17 

    キチガイ
    ガイジ
    死ね
    殺す

    うちはとくにこの4つ使ったらめっちゃ怒られました。

    だからみんな平気で使ってるから、ちょっと嫌です。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/05(土) 11:33:42 

    48さん

    わたしもいつもそう思います。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/05(土) 11:36:31 

    死ねと殺す

    ゲームでもアニメでも普通に使われてるから、真似させないようにしてる

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2014/07/05(土) 11:51:19 

    将棋とか野球とかでは殺すって言う言葉は出て来るし場合によっては仕方ないと思うけど
    ○ね、はいけない

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/05(土) 11:53:06 

    キモイ
    エロイ
    ウザイ
    これは言った都度やめるよう言ってます。

    死ねとバカは言っちゃいけない怖い言葉だと思ってるみたいで言わない。今のところ。
    バカヤローは言うけどブームらしくそのうち終わりそうだから黙認してます。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2014/07/05(土) 12:01:02 

    我が家はうるさい・うまい・バカ…などは禁止です。
    あと言葉を正すのは、ら抜き言葉です…。
    恥ずかしながら、気を付けて会話をしているつもりですが、どうしても出てきます。
    また、保育園の先生は平気で「うまい」「でっかい」等の言葉を使われているようですが、みなさんの周りではいかがですか?

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2014/07/05(土) 12:13:12 

    てめぇ
    このやろう

    汚い言葉は叱ります

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/05(土) 12:17:12 

    言葉遣いもそうだけど、まだ保育園児なのに大人並みの嫌がらせやイジメをする性格の悪い子を見ると、あぁ、親もこんな人なんだろうなって可哀想になる。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/05(土) 12:54:20 

    うちの旦那、娘の気を引きたい為か「⚪︎⚪︎(←娘の名前)なんか、こんなこと出来ないよねぇ」とか「⚪︎⚪︎なんか…」をよく言います。

    「お前なんかさぁ〜」のニュアンスって、最初からその人を落として話しかけているみたいで聞いていてイラッ。
    本人は全く悪気なく言っているから、余計タチが悪くて。
    子供がお友達に言ったら嫌われるって事を話して止めさせました。
    親が子供に悪い言葉で投げかけてどうする(-。-;

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/05(土) 13:06:28 

    年中の娘が、今日ねー○○君がうざいって言ってたよと言いました。あー嫌な言葉覚えてくるなー、って感じです。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/05(土) 13:27:25 

    お金の話!
    ママー!今日はお金ある?ない?


    +3

    -3

  • 73. 匿名 2014/07/05(土) 13:30:22 

    やっぱりマ◯コでしょう
    うちの子供、マンゴーのゴの字をコって発音するから困る

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/05(土) 13:31:35 

    左利きの人を『ギッチョ』と呼ばせません

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/05(土) 14:21:13 

    F**k。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/05(土) 15:25:16 

    でっかい、うまい、女の子は良くないと教えられました。
    大きい、美味しい、と。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/05(土) 16:01:29 

    まだ挙がってないものだと、

    まじで
    ~できない

    などがあります。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/07/05(土) 16:30:13 

    おならのことを屁と言わせません!!
    自分は使うけんど

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/05(土) 17:34:37 

    きもい。
    軽く言う子供たくさんいるよね。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2014/07/05(土) 17:51:14 

    女の子が言う「ウチ!」
    あれ嫌いなんだよね〜。
    家のこと?それともここは大阪?
    なんでみんな使うのかしら??

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2014/07/05(土) 18:09:41 

    いみふ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/05(土) 18:48:48 

    自分が言われて嫌な言葉、人を挑発したりバカにする言葉、目上の人に対して‥等、気をつけるようにしています。
    幼稚園や学校、近所の年上達から色々学んで、使ってしまうのですが‥
    うちは男二人ですが、女の子の方が口悪くてビックリします。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/05(土) 19:02:25 

    関西の子が「うち」って言うのも変なんですか?

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2014/07/05(土) 19:32:02 

    店長に仕事でなかなくて 肉まんを投げつけられたり バカなんじゃね?と

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2014/07/05(土) 20:37:59 

    ウザい、ヤバイなど。

    意味も深く考えずに、言う言葉の類は使ってほしくありません。

    後は人を傷つける言葉。

    こちらも言葉を考えながら、話す癖がつきました。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/05(土) 22:06:25 

    うまい
    デカイ
    食う
    「ら」抜き言葉

    汚い言葉はもちろんですが
    基本的にこの類を普通に使う
    親や先生いるのにビックリ!!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/05(土) 22:43:13 

    誰々のせい、とは言ってはいけない。誰々のおかげで、は、たくさん言いなさい。
    まずい、とは言ってはいけない。苦手です、と言いなさい。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/05(土) 23:40:29 

    80です。

    書き忘れました。関東在住です。
    小学生になると、急にウチって一人称になることに違和感なんです。
    関西の方は普通に他の言葉も関西弁だけど、関東なのに一人称だけがウチ。が本当におかしい。
    なんかのアニメの影響ですか?

    会話してて、「ウチ」って言われるとちょっとイラっとします。(もちろん関西の人が関西弁として話してるのは平気です)
    「私」と言いなさい!と娘には言っています。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/06(日) 04:37:35 

    うちは〜うちな〜
    なぜか安田美沙子で再生された。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/06(日) 06:40:01 

    人を傷つける言葉はダメだけど、流行り言葉とか、ら抜き言葉とか、決してお行儀よくはないけど一般的な言葉とか、あれもこれも禁止してたら、本人の言葉のボキャブラリーが少なくなりそう。
    さっき話してたんです。
    私は歌はメロディーより歌詞に興味があるって。
    それにフィクションに限りだけど、小説も好き。
    そういう方面から教えてもいいのでは?
    ああいうのに残るのは汚い言葉はありえませんからねー

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/06(日) 08:49:00 

    死ね、殺すはもちろん…テメーオメーウザいヤバイキモい…も禁止です。
    ムーリーはうちも一時期は言ってましたが、私も子供の要望をムーリーといい続けたら、ムーリーって言われるの気分悪いねって気づいてくれて、それからは言わなくなりましたよ。
    嫌な言葉はそんなこと言われたらどう思うか、感じるかを教えることが重要かなと思います。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/06(日) 13:20:01 

    80・88
    同意です!私は千葉ですが小学生になったら女子の一人称「ウチはさ〜」多いです。
    関西の「ウチな〜」は可愛いと思いますが標準語で「ウチさー」変!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード