-
1. 匿名 2018/04/26(木) 19:05:41
夫側の実家だという立場を利用して、「嫁だから」という理由で高圧的な態度をとったり、人格を否定したり、他人には言わないような辛辣な言葉を投げかけたりといった事例が相次いでいるように思います。
人の尊厳を傷つける行為は、立派な名誉棄損であり、許されないことだと思います。
私自身、義実家からのパワハラやセクハラの被害者です。
被害者の方はぜひ書き込んでもらって、どうしたら起こらないようになるのか一緒に考えていきたいです。+169
-8
-
2. 匿名 2018/04/26(木) 19:06:55
出典:i0.wp.com
+80
-9
-
3. 匿名 2018/04/26(木) 19:07:41
考えたい
でも、人間性の問題かなって
ナチュラルだもんパワハラが+136
-1
-
4. 匿名 2018/04/26(木) 19:07:55
その逆もしかり+12
-7
-
5. 匿名 2018/04/26(木) 19:08:17
どゆこと?
+7
-4
-
6. 匿名 2018/04/26(木) 19:08:21
>>2
そうきたか+119
-2
-
7. 匿名 2018/04/26(木) 19:08:27
>>2
そっち???
+99
-1
-
8. 匿名 2018/04/26(木) 19:08:46
子供が生まれて初めて帰省したとき、旦那側の親戚の家を回ったんだけど、みんなの前で授乳させられたこと。+289
-9
-
9. 匿名 2018/04/26(木) 19:09:16
セクハラって義父に??
それ旦那にすぐ報告した方がいいよ。離婚案件。+189
-2
-
10. 匿名 2018/04/26(木) 19:09:19
見えてないのかな?って思う位無視されてる
もう嫁っていうだけで嫌なんだと思う
姑は近所にいたら良いおばさんなんだろうな+199
-4
-
11. 匿名 2018/04/26(木) 19:09:23
結婚したら我慢しなきゃいけないことだってあるからね+8
-44
-
12. 匿名 2018/04/26(木) 19:09:42
ブラックペアンってことだよね結局義実家も+2
-20
-
13. 匿名 2018/04/26(木) 19:09:48
長男の嫁として〜うんたらかんたら〜って言われたことある
意味わかんないサラリーマンの家で自分は都会がいいって次男に家継がせたくせに。
全部、そう言う時代もあったんですね〜大変でしたね〜で他人事気取りでスルーです+183
-6
-
14. 匿名 2018/04/26(木) 19:10:15
セクハラ反対+49
-3
-
15. 匿名 2018/04/26(木) 19:10:25
義両親に「この家に嫁いだのだから、やたら実家に帰ってはいけない」と言われた。無視してしょっちゃう実家に遊びに行ってるからどーでもいいけど。+334
-3
-
16. 匿名 2018/04/26(木) 19:10:48
パワハラの使い方間違ってるような。立場的に上司などにあたる人に対して使う言葉。+8
-19
-
17. 匿名 2018/04/26(木) 19:10:50
義母が旦那に愚痴ってるのを立ち聞きした。
「嫁のウンコは臭ーーいの!便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)」
真っ赤になって泣きながら外に飛び出した!+7
-80
-
18. 匿名 2018/04/26(木) 19:11:24
>>17
い、いみがわかんないんだけど
どゆこと???+119
-3
-
19. 匿名 2018/04/26(木) 19:12:06
身内もパワハラセクハラに入るの?+19
-3
-
20. 匿名 2018/04/26(木) 19:12:12
>>12
意味わからない
ペアンて、医療器具じゃないの?
何の関係があるのよ
ペアレントと間違ってない?+54
-1
-
21. 匿名 2018/04/26(木) 19:12:22
>>8
あるある。いやらしい感情ヌキにしても、なんで田舎の年寄りってあんなに母乳飲んでるの見るの好きなんだろうな。+201
-2
-
22. 匿名 2018/04/26(木) 19:12:33
どうするかねぇ。
旦那に味方になってもらって縁切るしか無いんだろうね〜。+21
-3
-
23. 匿名 2018/04/26(木) 19:12:51
>>10
上等じゃん(笑)シカトされてるなら、こっちからも喋らなければいい。
会わなくてもいいしね!+110
-2
-
24. 匿名 2018/04/26(木) 19:13:01
>>17
まって!うんこを指ですくったってこと???
うえぇぇぇえ、キモいババア+86
-3
-
25. 匿名 2018/04/26(木) 19:14:08
徳井じゃないのか?+2
-2
-
26. 匿名 2018/04/26(木) 19:14:16
>>17
釣りコメントであって欲しい+63
-2
-
27. 匿名 2018/04/26(木) 19:14:49
徳井飽き飽きしてたから、福田が新鮮でいいね!!+106
-2
-
28. 匿名 2018/04/26(木) 19:15:05
>>16同僚や部下からでもパワハラセクハラ認められますよ+3
-3
-
29. 匿名 2018/04/26(木) 19:15:09
義父に初めてセクハラされたときすごいショックだし腹立ったしで義父と別れてからすぐ旦那に猛抗議した。
そして義父の遊ぼうという誘いをずっと拒否し続けた。
そしたら旦那が義父に「実はいままで拒否してたのはあの時のこれが嫌だったらしく…」みたいな感じで説明して、とりあえず和解した。+41
-10
-
30. 匿名 2018/04/26(木) 19:15:17
>>20
違うよ。ペアンにはいろんな意味があるんだよ。
義実家と実家それぞれ夫の立場、自分の立場みないと+3
-9
-
31. 匿名 2018/04/26(木) 19:15:29
義母のパワハラはよくあるでしょうけど
岐阜のセクハラは正直異常だよ!
我慢してないでご主人に相談したほうがいい+57
-9
-
32. 匿名 2018/04/26(木) 19:15:50
>>17 はよく書き込んでる釣りコメだよ。+58
-2
-
33. 匿名 2018/04/26(木) 19:16:13
>>17臭くないうんこなんてないのにね。なんなら義母はうんこだけじゃなくて口も体も臭いのにね。+11
-6
-
34. 匿名 2018/04/26(木) 19:16:41
先日、卵巣嚢腫の手術を受けました
それを知ってて跡継ぎを産めと義理の姉が遠回しに・・・
お前の弟インポだからな?
私だけのせいじゃねーから!
黙れクソデブババァと思いました+215
-7
-
35. 匿名 2018/04/26(木) 19:17:07
旦那の叔母さんがすごい嫌味な人。
でも多分私にだけだと思う。私だけ他県から嫁いだから疎外感でも与えたいのかね。+111
-4
-
36. 匿名 2018/04/26(木) 19:18:55
娘が高校・中学なんだけど
二人の前で
「これだから!お母さん(私)はダメなのよ」
「何してるの〜バカだから〜」
等、何度も罵られる
今は「あはは〜」で返してるのですが、そろそろブチ切れようかな・・・+225
-3
-
37. 匿名 2018/04/26(木) 19:19:28
義父に「ちゃんとセックスしてるのか?」と夫がいない場で言われたのですが、これもセクハラ?
実父とは性の話をしたことがなかったのでとてもショックでした…+310
-3
-
38. 匿名 2018/04/26(木) 19:19:30
うちは子どもを幼稚園に通わせてるのだけど、義母がよく「保育園に行けばいいのに~」と言います。多分私を働かせたいのだと思います。
+148
-5
-
39. 匿名 2018/04/26(木) 19:19:39
週に何回くらいセックスしてるのかと、普通に聞いてくる
気持ち悪い+223
-4
-
40. 匿名 2018/04/26(木) 19:20:16
同居ですが、義父からのモラハラの毎日。無視され、話しかけても聞こえないふりか返事のみ。かと思えば、私に言ってるであろう悪口をわざと聞こえるように話し、馬鹿にされてます。殺意を感じる。+190
-2
-
41. 匿名 2018/04/26(木) 19:20:24
私義実家との折り合い悪くて、旦那も自分の両親持ち上げて味方になってくれなかった。
やっと妊娠したのに義母のよくわからない自論の押し付け、里帰り出産するなとか、あなたの血が入る子どもなんか孫じゃないわとか言いだしたから旦那に言っても無視されたから実家に帰った。
もうすぐ出産だけど、離婚するために弁護士立てました。+302
-2
-
42. 匿名 2018/04/26(木) 19:21:28
うちは旦那が見かねて義家族に言ってくれたけど、何回話し合っても
「そんな事してない。」
「そんな事言ってない。」
「悪気はなかった。」
「嫁が繊細すぎる。」
「嫁の性格に問題がある。」
「夫婦仲が悪いからじゃないの?」(なぜか仲が悪いと決めつけられている。夫婦仲はとても良いです。)
といった感じで自分達には非がない、悪いのは全部嫁のせい、という感じです。
話し合えばわかってもらえると思い込んでいた旦那が「無理だわ、言葉が通じないし話をまったく理解できてない。自分達にデリカシーや常識がない事に気がついてなくて何を言っても無駄。」と匙を投げて義家族に対する嫌悪感が抑えられなくなったそうです。
加害者側の義家族が何も変わらない限り縁切りしなければ一生病むまでやられ続けるんだろうと思います。+146
-3
-
43. 匿名 2018/04/26(木) 19:22:39
授乳を義父が執拗に覗き込むとか
セクハラに思うわ+163
-1
-
44. 匿名 2018/04/26(木) 19:23:55
>>31
岐阜のセクハラw
意味はわかってます。+141
-2
-
45. 匿名 2018/04/26(木) 19:24:32
義母の事嫌いじゃないけど
喋っても会話も続かないし、嫁姑なんかそんなもんかと割り切ってたのに
自分は私ちゃんに嫌われてると旦那に泣きついて被害者面されてる。+106
-5
-
46. 匿名 2018/04/26(木) 19:27:25
義母に女の嫉妬を丸出しにされて、そのストレスで身体を壊した
心療内科に受診したら、うつ病と診断
診断された事を義母に伝えても、自分は何も悪くないの一点張り
人の事を理解もせず仕事に出ろと
どこまで人の神経を逆撫ですれば気が済むんだ、馬鹿ババァ+106
-5
-
47. 匿名 2018/04/26(木) 19:30:15
>>18相手しちゃいけないよ+7
-0
-
48. 匿名 2018/04/26(木) 19:30:34
義両親に男尊女卑丸出しな家訓をつらつらと言われて、それ以来4年に一度くらいしか帰ってません。暴言なども酷く、嫁は奴隷のような扱いです。ある日は寒い日に冷たいフローリングに4時間も正座させられ朝方まで永遠とお説教。かなり頭がおかしいです。
義兄嫁は義両親と揉めて1年保たずに泥沼離婚。歴代の彼女たちも気に入らないと別れさせられていたようです。義両親に問題があるので、私たちはわざわざ遠い県に家を建てました。+144
-1
-
49. 匿名 2018/04/26(木) 19:30:43
>>30
だから、ペアンをどういう意味で使ってるのかわからないんですが
それぞれの立場?ますますわからない
+7
-1
-
50. 匿名 2018/04/26(木) 19:31:20
両家で結婚式は「人前結婚式」と決めたのに、向こうの親戚のじじいが「日本人なら神前だろ!」と口だしてきて神前になった。金出さないくせに。+70
-1
-
51. 匿名 2018/04/26(木) 19:33:46
>>37
それ、○○さん(旦那)の前でも言えるんですか?って言ってやれば良かったのに!(怒)
イライラするね!+49
-2
-
52. 匿名 2018/04/26(木) 19:34:44
ありすぎたので
義実家の事はすべて主人に任せています。
私の助けが必要なら、主人から私に頼むよう伝えています。
嫁だからって使われてあたり前ではないので。+75
-4
-
53. 匿名 2018/04/26(木) 19:35:13
初めての出産が怖すぎて無痛分娩したいと呟いたら咳払いしたあと
「お腹を痛めて産んではじめて母親やと思うけどな」
と言われた。は?じゃぁお腹なんか痛くもかゆくもない男はみんな親じゃないんですね?
あの一言は一生忘れない。男尊女卑のかたまり。+157
-2
-
54. 匿名 2018/04/26(木) 19:36:03
義母と45歳離れているからか、価値観が違い過ぎて困る
一度も会った事ない夫のいとこの子どもが来年大学生になるから、夫の家に下宿して大学通わせろ、とか
今時、親戚の家下宿して大学通ってるなんて子いないわ
もしいたとしても、すごく近い関係だと思う
会った事ない夫のいとこの子どもを四年間も下宿なんて、冗談じゃない+161
-2
-
55. 匿名 2018/04/26(木) 19:36:28
◯◯家の味を覚えなさい!と義母に言われたけど、実際に料理してるところ見たら、麺つゆと顆粒だしの素ばっかりだったwww
+144
-0
-
56. 匿名 2018/04/26(木) 19:37:55
>>37
なにそれ!!ひどすぎる!!むかつくジジィだね!
+27
-2
-
57. 匿名 2018/04/26(木) 19:39:02
義母にいつもわざと名前を間違えられる。「じゅんこちゃん〜あ!間違えた、前の彼女の名前だったわ〜可愛い子だったからよく間違えちゃう、なんだっけ⁉わはは」っておい!もう結婚して7年だぞ!痴呆症なんじゃねーか?!+204
-1
-
58. 匿名 2018/04/26(木) 19:40:53
>>52
私かと思いました
義母は私を無料便利屋さんだと思っているのか、なんでも私に言って来て(夜中の3時にお腹が痛いから今すぐ来いとか)それが週に3回くらいあり、心身ともに限界になり、夫に丸投げしました
嫁相手じゃないと遠慮するらしく、夫相手だと呼び出しも週1くらいになり、それも夫が「だったら救急車呼べ!」「そんなの知るか!」と言い返すようになったら、月1くらいになりました+102
-1
-
59. 匿名 2018/04/26(木) 19:44:47
義実家はともかく。ウチは、旦那も自分の親の味方だから離婚するよ。+84
-0
-
60. 匿名 2018/04/26(木) 19:47:03
姑は自分の実家の近くに家を建てて、娘も近所に住まわせている。私には、嫁なんだから近くに住めと強要し、出産の時も里帰りさえ認めてくれなかった。病気で入院したけどお見舞いになんて行かないし、葬儀にすら行くつもりはない。+100
-3
-
61. 匿名 2018/04/26(木) 19:47:19
>>58
52です。
うちもです。主人にとなるとほぼ言わなくなりました。息子には面倒かけて嫌われたくないんでしょ。
使える嫁は使えって証明したようなもんです。
丸投げしときましょう。+60
-0
-
62. 匿名 2018/04/26(木) 19:48:05
義家族のグループラインで義父母からちょいちょい連絡来るけど、返すのは私と弟嫁だけ。息子、娘たちは直接電話なりラインするから。しかも返信しなかったら夫経由でぐちぐち言われる。めんどくさい。まじで抜けたい。+85
-2
-
63. 匿名 2018/04/26(木) 19:49:41
ここの女も自分が義母の立場になったら同じことしそうだけどね+6
-32
-
64. 匿名 2018/04/26(木) 19:51:28
>>61
58です
どこも義母ってそうなんですね
息子には嫌われたくない、嫁は他人だからどうでもいい、自分の好きに使える、なんなら人と思っていない、駒だと思っているんじゃないかとすら思います
夫に丸投げが一番ですね+47
-2
-
65. 匿名 2018/04/26(木) 19:58:39
最初は良い嫁演じまくってたけど、馬鹿馬鹿しくなって途中でプツンと糸が切れたかのようにどーでもよくなった。
毎日毎日義実家の事が頭から離れなくて頭がおかしくなりそうだったけど、ダメ嫁と思われたっていいやー仲良くしなくたっていいやーと思ったら気持ちがすごく晴れやかになった。
離婚覚悟で就活してます。
もう絶縁でいいと思ってる。子供もいないし。
義母は実兄と絶縁してるから、他人の嫁と絶縁したところで痛くも痒くもないと思う。+101
-1
-
66. 匿名 2018/04/26(木) 20:03:07
赤ちゃんできましたって報告したら、すごいニヤニヤしてきた義母に苛つきました
授乳中も絶対見てくるし、そのおっぱいで母乳でるの?とか
あと旦那も授乳中に、それって気持ちいいの?とかニヤニヤして聞いてきて気持ち悪い!
やっぱり親子だわ。
+133
-2
-
67. 匿名 2018/04/26(木) 20:06:17
なんでみんな授乳拒否しないの??
私だったらブチ切れちゃう。。
それで怒られたら二度と行かないわ。+160
-2
-
68. 匿名 2018/04/26(木) 20:06:51
親しき仲だからって、名誉を傷つけることが許されるの?ほんと、旦那実家に対する訴訟のケースとかやってほしい。+52
-1
-
69. 匿名 2018/04/26(木) 20:09:49
>>63
よく、義実家トピでこういうコメント見かけるけれど、ここにコメントしている人達はみんな、義実家から嫌な思いをさせられている優しい人達だから、間違っても意地悪な義母にはならないと思う+69
-4
-
70. 匿名 2018/04/26(木) 20:29:29
>>63
マザコンクソヤローは、ママのおっぱいでもしゃぶってなよwww
もうここへは来ちゃダメよw+49
-4
-
71. 匿名 2018/04/26(木) 20:29:31
子供をふたり産んだけど、4人産めとしつこく言われる。+46
-0
-
72. 匿名 2018/04/26(木) 20:31:24
姑からは長男の嫁だから~。 義姉の夫からのセクハラパワハラが気持ち悪くて疎遠。
だけど悪いのは従えない嫁って感じ。
もう会うことはないな。+30
-1
-
73. 匿名 2018/04/26(木) 20:35:57
夫の親戚の集まりに行くと、伯母さんが皆の前で「○○ちゃんは胸が大きいからな~」とかいってくるのがいやでたまらないです。
結婚するときも年上の従兄弟たちがまだ結婚してないのに順番守らないのかとかそんな価値観で無理です。+65
-1
-
74. 匿名 2018/04/26(木) 20:37:45
相談事風に「〇〇が〇〇なんだけどあんたはどう思う?」と聞いてくる。
義母が望む答えを正解しないと渋い顔をされそうじゃない感を出される。
鬱陶しい。+60
-1
-
75. 匿名 2018/04/26(木) 20:40:10
旦那側の親って嫁に何言ってもいいって思っているの多いよね。
(ないとは言い切れないけれど嫁側の親が無茶苦茶というパターンはそれほど聞かない)
義両親は赤の他人にでも無神経なこと言えるのかな?
親しき仲にも礼儀ありって言葉知っているのかな?
+99
-1
-
76. 匿名 2018/04/26(木) 20:45:18
>>68
激しく同感。
嫁になったら人権がまるでないみたい。
だから離婚、未婚率が上がるんだろうな。
無理もない。+74
-2
-
77. 匿名 2018/04/26(木) 20:46:13
>>69
同じことをしないのは、自分が嫁の立場の時に姑の立場にも立って考えられる人間だよ。ここの女みたいに嫁である自分の立場だけしか考えない人間は、自分が姑になった時には姑の立場でしか物を考えられない。だから同じことをするの。単純な話。+8
-17
-
78. 匿名 2018/04/26(木) 20:50:47
>>62
抜けなさい。
私はついこの間抜けました。+55
-0
-
79. 匿名 2018/04/26(木) 21:01:43
子供が男の子しかいないから、女の子産みなさいってすごい言われます
自分だって子供男しかいないのに本当に腹立つ
+83
-1
-
80. 匿名 2018/04/26(木) 21:07:32
>>79
産めたら苦労しませんわ。+49
-1
-
81. 匿名 2018/04/26(木) 21:08:19
>>57さん
私は義犬の名前と間違えられます。似てるかららしいけど。「ねぇねぇマロンちゃん」「マリコです…」もう何十回と間違えられますわ。
+47
-0
-
82. 匿名 2018/04/26(木) 21:11:17
>>15
私もそれよーく言われます。
嫁いだ自分の娘はしょっちゅう帰ってきてるくせに。+46
-0
-
83. 匿名 2018/04/26(木) 21:19:20
産まれたばかりの赤ちゃんに向かって「○○ちゃん(私)に似て残念な口元ね〜w」って言われた。
ほんっっとクズ!!+107
-0
-
84. 匿名 2018/04/26(木) 21:19:58
>>37私も似たような事言われた!
○○←(旦那の名前)として気持ちいいか?ってしばらく疎遠になったわ。+13
-0
-
85. 匿名 2018/04/26(木) 21:21:54
>>79
うちも息子で二人目できた報告したら義父は「次は女の子だな」義母「子供は1人でいいと思うけど」だとさ。
ほんとなんなんだろうね。+81
-0
-
86. 匿名 2018/04/26(木) 21:22:09
同居や介護を拒否られるのも無理はないね
サイコ老人+23
-3
-
87. 匿名 2018/04/26(木) 21:23:23
この社会じゃ、嫁(その中でも専業)はエタヒニンレベルの地位の低さだと思う。+8
-4
-
88. 匿名 2018/04/26(木) 21:24:55
初出産で退院後「6日も入院するなんて長いわね、アメリカじゃその日に退院よ」と言われた
「それって無痛分娩だからですよね?私は違うんですよー」って返したけど忘れてるのか度々言われた
そして後で知ったんだけど義母は無痛だったらしい
でも私にはそれはかたくなに言わない
天然なのかなんなのかちょっとよく分からない
+59
-0
-
89. 匿名 2018/04/26(木) 21:25:03
「長男君は息子君に似て利発で優しい子だし一番欲しいわ。
次男君は元気なのはいいんだけどちょっと乱暴だし頭はよくなさそうね。
長女ちゃんも明るく素直な子なんだけど
顔は誰に似たのかパッとしないのよね。」
と帰省した時に義母から唐突に言われた。
喧嘩売っているのかとイラッとしながらも聞き返したら
「うちの後継ぎ(義実家)に決まっているじゃない。
息子君以外、孫はいないし他に誰がいるのよ?
私達としては長男君がいいわ。新築マンションでも戸建てでも
全額だしてあげるから。それにもう一人ぐらい産めるでしょ?」
と言い放たれた。夫も私も唖然。結局縁切った。
その後義妹が結婚出産したけれど義妹も縁切ったらしいと夫から聞いた。
+77
-2
-
90. 匿名 2018/04/26(木) 21:26:13
皆が受けているセクハラパワハラが酷くて、義家族はっ倒したくなってきた。
私も妊娠中だけど、授乳している所見られたらブチキレるわ。+85
-0
-
91. 匿名 2018/04/26(木) 21:28:08
ほんと、訴えません?
義理の親だからなんでも言っていいって思ってるのほんと間違い!!!!
ひとつでも判例できたらアホ義実家でも気づかないかなとおもう。+67
-1
-
92. 匿名 2018/04/26(木) 21:29:45
うちの義父は産後の病院にお見舞いに来て授乳中の姿をいつの間にか録画してやがった。退院して義実家に行って他の親戚の前でそれを再生されて初めて知った。頭に来たから目の前で全部消去してやった。それを黙ってた姑にも腹が立ったし本当に気持ち悪い。+104
-0
-
93. 匿名 2018/04/26(木) 21:32:49
来いって言うくせにごみ屋敷で足の踏み場もないのは何ハラ?
+31
-0
-
94. 匿名 2018/04/26(木) 21:33:00
なんで義母って勝手に家に来るのかね?
仲良い関係なら問題ないけど、そうじゃないからほんとに迷惑でしかない。+63
-2
-
95. 匿名 2018/04/26(木) 21:35:07
私の事職業で呼ぶ夫叔母どうにかしてくれ。+9
-0
-
96. 匿名 2018/04/26(木) 21:38:29
自分が姑にやられて嫌だった事を嫁にするんだよね。的外れな復讐は不幸を広げるだけ。+52
-1
-
97. 匿名 2018/04/26(木) 21:40:30
第一子女の子を産んだら、女の子でよかったねーと言われたのが何だか嫌だった。
男の子産んだら何言われてたんだろ。
産まれた直後の顔見て、一重だから誰に似たのかとか、地味に嫌な感じのことばかり言われてたなぁ。
そして持ってきたお祝いが商品券千円分w
うちの祖母10万、両親10万と色々。
あちらとは必要最低限の付き合いしかしてません。+52
-1
-
98. 匿名 2018/04/26(木) 21:52:43
>>78さん、62です。抜けたあと何も言われません??うちは夫が家族大好きすぎて…義母とほぼ毎日何かしら電話してるぐらい仲良しというかマザコンなので、無碍にすると夫婦関係悪くなりそうで。+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/26(木) 21:55:07
近距離別居の義両親から働けの圧力が凄まじい。
ちょっとした事情で前職辞めて暫くリフレッシュタイムを満喫して、旦那は無理せず働かないで家のことしてたらいいよ。って言ってくれてたのに‼
前職から復帰の打診の電話があったときにたまたま近くで聞かれてしまい朝に夜にLINE攻撃。口を開けば早く復職しろと、全く違う理由で辞めたけどパワハラやいじめがある職場だから復職したくなかった。
でも、職場のパワハラより義両親のパワハラのが辛すぎて復職します。泣きたい。+43
-0
-
100. 匿名 2018/04/26(木) 22:05:00
>>15
私もー!!
義妹とその子たちを毎日迎えに行って風呂入れて帰らせるまで見てるくせに、私は実家に帰るなっておかしい!
旦那に言ったら、ほっとけば?だけ。
嫉妬深くて独占欲の強い姑!!大嫌い!!
うちの子なんて普段会う気もないくせに、GW義妹の子と泊まらせてあげようか?って私の実家帰省を阻止しようとしてきた!
旦那は、冗談のつもりだよって。
旦那は常に姑の味方。
離婚を考えた方がいいと思い始めました。
計画を立てます。
+56
-0
-
101. 匿名 2018/04/26(木) 22:08:07
九州じゃ日常茶飯事+7
-6
-
102. 匿名 2018/04/26(木) 22:25:14
どこの義実家も本当にクズで読んでてイライラする!
早くお迎えくればいいねw+75
-0
-
103. 匿名 2018/04/26(木) 22:39:42
>>98
何にも言われてません。
離婚考えるくらいかなり揉めたので、もう関わらんでいいと言われました。
入ってる時は色々考えてすごく悩みましたから、中々抜けられない気持ちはすごくわかります。
抜けたタイミングは夫と揉めた時です。
すっごいスッキリしました!+17
-1
-
104. 匿名 2018/04/26(木) 22:44:09
ジジイのセクハラ本当キモいし怖いね!
男ってシャレで言ってんのかマジなのかわかんないからねほんっと。
『冗談だよカリカリすんなよー』
とか言われても、実際そういう漫画があるように、色んな事件があるように、こっちとしては冗談にならん。
すぐに旦那にいうか、注意もできない旦那なら私だったら即離婚!
無理無理キモい!+32
-2
-
105. 匿名 2018/04/26(木) 22:49:37
LINEでいきなり
「私さんのこと嫁として認めてませんから!」
って来たとき。
返事に困ったけど前から大嫌いだったので
「優しい△△さん(主人)を産んでくださったのには心から感謝してますが、私も貴女様をお母さんとは思っておりませんので、おあいこですね。」
って返しといた。+137
-0
-
106. 匿名 2018/04/26(木) 23:26:31
二世帯住宅だけど、嫁は信用できないから家の鍵を渡せないと言われた。結局、離婚されました。+7
-0
-
107. 匿名 2018/04/26(木) 23:42:08
妊娠中初期に義家へ1時間車で向かってる最中にお腹が張って痛くなり旦那がお腹が痛いみたいだから布団だしてやって!といったら布団なんかない!っていいやがった!!!!
来客用がたくさんあるのに…。
唖然…。あんたの孫がいるんだよ!?ほんとそんな人いるの!?ってフリーズした!!!
もう四年前の話だけど絶対に忘れれない!!
その後たくさんの失言があり我慢の限界でこないだキレてやりました!!!
わたしが悪かったと旦那にゆってるみたいだけど、
もう、絶縁します!
孫に会えずざまーーみろだ!!
+78
-1
-
108. 匿名 2018/04/26(木) 23:51:35
さっき、義実家ではないけど、旦那側の親戚からわざわざ電話で2人目はまだ出来ないの?って言われた、、、怖い。なんか怒ってた。旦那の事は嫌いじゃないけど、いつまでも敬語で他人行儀な義母と、その周りの親戚が嫌で離婚したくなる。+44
-0
-
109. 匿名 2018/04/26(木) 23:53:02
マイナスばっかりつくだろうけど、私って本当に良い家に嫁いだなあ…って思う
結婚して5年だけど孫催促されたことないわ長男嫁なのに
帰省したら実家より居心地良くて義実家ばかり泊まってる
ご飯の準備も全然手伝わせてもらえない
皿洗ったらめちゃくちゃ感謝される+34
-11
-
110. 匿名 2018/04/26(木) 23:59:56
>>108 へ?それをあなたはハイハイあいづちうって聞いてたの?だったらあなたも頭おかしいよ。
お こ っ て い い と こ で す よ?+5
-1
-
111. 匿名 2018/04/27(金) 00:00:35
うちの実家の両親が気遣って義実家に贈った高級日本酒(義父が酒好き)
こないだ義実家から帰る時にウチでは飲まないからって実家が送ったその日本酒を義母に持たされました
色々なお酒が置いてある中でわざわざそれ選ぶんかいって心で思いましたが口には出さず
夫には将来義母と同居するなら離婚すると伝えています
+69
-0
-
112. 匿名 2018/04/27(金) 00:02:30
>>109 なんでそれをわざわざ書き込んだの(笑)それ幸せなんじゃなくて空気読めていないだけでしょあなた 嫌味言われてても気付いてないんだわきっと+21
-5
-
113. 匿名 2018/04/27(金) 00:08:52
>>112
気付いてないんだったらそれも幸せ+19
-0
-
114. 匿名 2018/04/27(金) 00:09:01
普段はテキトーにハイハイ笑って流して、本当に許せない事は蔑んだ目で静かに且つ辛辣な言葉でド正論突いてやれば逆鱗に触れてはいけない相手だと本能的に刻み込まれて顔色伺うようになるよ。
要は嫁だからってなめてるんだよ。+51
-0
-
115. 匿名 2018/04/27(金) 00:40:22
セクハラ義父いるんだね、まじで早くお迎えこーい+11
-2
-
116. 匿名 2018/04/27(金) 01:56:04
シロアリ駆除代、
じいちゃんの葬式代、
エアコン代、
お金むしりとられてまーす!
ウンザリでーす!+31
-0
-
117. 匿名 2018/04/27(金) 02:03:51
>>103
まだ結婚して一年なので、抜けるタイミングが…でもどこかのタイミングで抜けます!勇気をありがとうございま!+7
-0
-
118. 匿名 2018/04/27(金) 02:11:01
嫁になった時点で自分たちの所有物になったと思ってるんだろうね。
うちはいつも私ちゃんを嫁にもらったって連呼してくるから地味にストレス。
義母は自分の姑と仲が悪く同居していましたが、姑を追い出して自分の息子と姑を全く会わせていない。夫は義母の姑をおばあちゃんとは思っていない。
そこまでしておいて、よく私に言ってくるわ。
腹立つ!+42
-1
-
119. 匿名 2018/04/27(金) 02:17:34
>>109 私も子供が産まれるまでは義実家が好きでした。でも子供が産まれると変わるよ。優しい義母も孫の為にとおせっかいな義母になるよ。産後は放っておいてほしいのに何かにつけて孫に会おうとしてくる。今まで嫁に向けられた優しさは孫へと移って自分への優しさは何か裏があるように感じ出すよ。自分の子供を守る本能からグイグイくる義母は敵になる。+45
-0
-
120. 匿名 2018/04/27(金) 03:37:52
義実家に行っても外で偶然会っても、体をポンって触ってくる義父が大っ嫌い
ホントに気持ち悪い
義父はDV気質なので、文句言ったら何されるかわからないので、こちらから義実家は避けてます+33
-1
-
121. 匿名 2018/04/27(金) 03:40:16
遺産があるなら多少のパワハラやセクハラは我慢代と思うけど、残すもの何もないとちょっとしたことで腹立つ。+19
-1
-
122. 匿名 2018/04/27(金) 07:38:04
結婚して一年目に義母に子供まだと言われた
義母は旦那がお風呂とかに行ってる時に
私にだけ色々な嫌みを言ってた
旦那が出来る状態では無かったから
そんなデリケートな事をズケズケ
言わないで欲しかった
子供が出来た今でも忘れられない+28
-0
-
123. 匿名 2018/04/27(金) 09:35:51
>>105
返信が気になります!!+20
-0
-
124. 匿名 2018/04/27(金) 09:52:13
>>36
キレていいと思いますよ。
私は実母でしたし、子供もまだ小さいですが、粛々と反論し、謝らせました。
「子供(孫)の前で母親をバカ呼ばわりしてどんな影響があると思うのか」
「少なくとも私は、祖母(母方)があなたにそんなこと言っているのを見たことがない」
立場は違いますが参考になれば。
ひとのことをバカ呼ばわりするひとは最低だと思います。+7
-2
-
125. 匿名 2018/04/27(金) 10:54:50
今までも、色々嫌な思いしてきたけど、悪気ないんだなと我慢してきましたが、今年義母が骨折して、毎日身の周りの世話をしに行ってました。
病院の付き添いの日だけ、何故か無理して家事をして、診察の時に家事の苦労を医者に訴えていました。私が来るから無理するなと言っても病院の日だけ家事するので、さすがにわざとだろうなと気づきました。
そう考えると、味噌汁作る時もそんなに味噌いれないでと味噌の量を義母の指示通りにしたら、ほぼ透明な味噌汁で義父に凄い減塩だなと言われたと聞かされた時もわざとに思えてきて。
義父を短期入所させたら、ますます本性を現してきて、物凄いわがままになり嫌みも酷くなり、私が仕事を昨年辞めたことを喜んでいたのに、義父の入所の請求書がきてから、私に働くことを勧めてきました。
本当に利用することしか考えていないんだなと思い、骨折が治った頃に、電話も拒否して、2度と会わないことにしました。
わかりやすいパワハラなら、もっと早く縁切ってたのになと悔しく思います。
+22
-1
-
126. 匿名 2018/04/27(金) 11:30:58
>>123
105です。
その後、私と主人に電話がかかってきて私はスルーして主人が出たんですが電話口から漏れまくる大音量で「離婚しろー!間違っても子供は作るなー!」とかわめきまくってましたw
主人は「オカンめっちゃキレてるけどどうしたの?」って言ってたけど「ケンカ売られたから返しただけだよ(^^)w」って言いましたw
その後娘が産まれましたが一度も抱っこさせてません。
長文失礼しました。+50
-0
-
127. 匿名 2018/04/27(金) 11:44:58
前のコメントでもでてるけど、裁判やって訴えて判例作ったらいいよね。特に離婚する予定の人!がんばれ!+19
-0
-
128. 匿名 2018/04/27(金) 11:48:02
うちは婚約でまだ未入籍の段階で
私孫が見たいから!私が孫みるから!
ってうるさくて。
子ども産めって強要する権利あるの?
で1人目産んだばっかりのときに
2人目考えてるの? と。
うるせえんだよ+29
-0
-
129. 匿名 2018/04/27(金) 14:10:06
>119私も今全く同じ心境です!その気持ちよく分かります(;_;)産後から、干渉や親切の押し売りがすごくてノイローゼみたいになってしまいました。彼ら、本当に悪気がないからタチが悪いんです。こちらが悩んでいることは全く自覚なし。遠慮なんて言葉はなく、むしろエスカレートするばかり…。私に対しての好意も、なんだか見返りを求めてるんじゃないか?って思う時があり、素直に受け止められないです。
たぶん、こちらの気持ちを汲んだ行為ではなく自己満足を押し付けてくるからストレスになってるんですよね。悪意ならハッキリ「辞めてください!」って言えるのに、そうではないから厄介です。ほんと、何もしてくれなくていいからとにかく黙ってそっとしておいてほしいです。
+12
-0
-
130. 匿名 2018/04/27(金) 14:41:32
ほんとみなさん苦労してますね
私も義実家大嫌いです
なんでこうも人の心を書き乱すのかと思いますよね
私は離れて暮らしてればそれで幸せなのでもう良い嫁はやめて、帰省するのもやめましたw
ストレスもなくなりましたよ!
義両親を大事にしたかったら旦那がすればいーんですよね。旦那は今まで別にドライな関係だったのに、結婚したとたんなんで嫁だけが気を使わないといけないんですかね?+32
-2
-
131. 匿名 2018/04/27(金) 15:07:45
>>130
全く同意です。+16
-0
-
132. 匿名 2018/04/27(金) 16:11:23
大したことじゃないけど、私を呼び捨てにする。
義父も義母も。
しかも旦那のことは◯◯ちゃん、とちゃん付け。
うちの両親は旦那のことを◯◯くんと呼ぶのに。
なんか別に仲良くもないし仲良くしたくもないのに呼び捨てで毎回イラッとくる。+25
-0
-
133. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:05
「私、◯◯の親だよ」ドヤァ
って言われた瞬間に「ああ、こりゃだめだ」とさじを投げました。+6
-0
-
134. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:27
>>100
離婚できる状況(シングルマザーでやっていけるのか)なら、絶対に離婚をおすすめします。
母は仕事まで辞めさせられ、離婚したくても離婚出来ない状況にまで追い込まれました。
ただただ恨みつらみが募っていくばかり。
そんな毎日送りたくないのなら、準備をしっかりして離婚するのが最善な気がします。
ちなみに母に対しきつい態度の祖母なんて孫の私も大嫌いです。+11
-0
-
135. 匿名 2018/04/27(金) 17:22:04
結婚祝いが無かった義実家。
もうすぐ出産なんだが、出産祝いも無いのかもしれない。別にいいんだけど、
最近ふと何でなんだろう?と考えたとき、もしや「自分の家族に入った嫁」と勘違いしてるんじゃ⁈と怖くなってます。
別世帯ですからね!!ほんと確認しときたいです!+19
-0
-
136. 匿名 2018/04/27(金) 18:25:43
まず所有物って考えてたらその考えは完全にハラスメントだと思う。
人はモノではない。+13
-0
-
137. 匿名 2018/04/27(金) 18:29:21
>>100
行動に制限かけるのは、DVだと思います。
離婚をお勧めするし、もしかしたら慰謝料とれるかもしれませんよ。弁護士の無料相談など活用をお勧めします。+8
-1
-
138. 匿名 2018/04/27(金) 18:54:26
自分も姑と同居して散々嫌な目にあったくせに、なぜ自分も息子夫婦と同居したいと思うのか本当に意味が分からない。
自分は上手くやれる!良い姑になれる!!!ってか?あほらし。
だいたい本当に良い姑なら息子家族の生活に過干渉して入り込もうなんて思わない。私は息子が好きな人と楽しく人生を送ってくれるなら何処にいたって構わないと思うもん。
いつか「お義母さん、鏡見てみたら?あんなに嫌ってた大姑さんと同じ顔してると思いますよ」って言ってやろうと思っている。
+18
-0
-
139. 匿名 2018/04/28(土) 07:04:01
姑は昔、自分の姑に散々泣かされたって。だから旦那と結婚したときに、私ちゃんのこと[娘のように思うから、私がされたことはしないから]
って何度も言われたよ
その後は、悪意の無い(笑)発言多々よ
しかも、旦那の居ないところでね。
旦那の立場がないから私の仕事を増やすなとか、私の金遣い荒過ぎとか。
援助なんてしてもらわず、夫婦共働きしてるのに。
+5
-0
-
140. 匿名 2018/04/30(月) 10:42:38
>>45 うちもそんな感じです。ラインの返信遅れただけで旦那にいちいち言われます!
そしてさらに嫌になる、、、
+0
-0
-
141. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:49
子供を産め産めうるさかった。
産んでも育てるのはあんた達じゃない!
育ててくれるの?経済的支援もしてくれるの?
何もしないくせに口ばっか出してきてんじゃねーよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する