ガールズちゃんねる

おすすめのマタニティウェア

110コメント2018/04/29(日) 12:11

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 18:55:34 

    マタニティウェア、おすすめブランドありますか??仕事中も使えるもので探してます!

    +22

    -13

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 18:56:26 

    ユニクロ

    +75

    -4

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 18:56:26 

    カシウェア

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 18:56:38 

    しまむらだよん。

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 18:56:43 

    guとかのワンピース着てました

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 18:57:14 

    ユニクロいいよ

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 18:57:45 

    マタニティにこだわる必要ないよ。

    ゆったりめのAラインワンピースならお腹大きくなっても入る

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 18:57:49 

    無印良品のシンプルだけどよく考えられてて合わせやすいし着やすかった

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 18:57:52 

    マタニティウェア買ったけど、結局数回しか着ずに捨てた。
    ストンとした普通のワンピース買って、仕事のときはそれにジャケットで着まわしたよ。
    唯一、仕事に使うタイトスカートだけはマタニティですごく使えた。エンジェリーベで買いました。

    +31

    -7

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 18:58:13 

    犬印本舗

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 18:58:51 

    今は、普通の服を着てる人多いですよ!子供が産まれた後でも普通に着れるような。友人からマタニティウェア貰ったけど、1回も着る機会なかった。

    +27

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/24(火) 18:58:51 

    買う必要なし。
    パジャマだけ買った。
    ダサいし使えない。

    +82

    -11

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 18:59:27 

    どうせなら授乳用兼ねたのがいいよ。マタニティは特別なのじゃなくても不便はなかったけど、授乳機能はあるとないでは楽さが違う。

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 18:59:34 

    ゆったりめのワンピース
    マタニティウェアは高くて可愛くないのが多い

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 19:00:50 

    セラフィンおすすめです‼️
    ちょっと高めですが、エレガントな感じになりました。
    H&Mのマタニティラインにもキレイ系に着られるのがありましたよ。こちらはかなりお手頃価格です。
    素敵なマタニティライフをお過ごしください☆

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 19:01:39 

    ちゃんとした時に着る服はベルメゾンで探してた
    口コミが多いので参考になった

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 19:01:45 

    私も探しています!
    仕事柄、黒のズボン(色が黒なら生地は何でもOK )を履かないといけないのですが、マタニティのものはズレてくるし普通のものは苦しいしで困っています。
    まだ5ヶ月なのに二人目だからかお腹の出が早い…

    +39

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 19:01:51 

    授乳口とかついてて、授乳終わったら着れないし、必要ないよ。
    可愛いマタニティ結構高いし、ゆったりした普通のワンピース買ったり、ゴムスカート買ったほうが安くて可愛い気がする。

    +33

    -5

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 19:02:54 

    パンツだけマタニティ服買った!
    今まで履いてたパンツをマタニティに変えられるバンドみたいなの買ったけどファスナー空きっぱなしの部分丸見えだったからパンツだけは買うことをオススメします!

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 19:03:24 

    レプシィム!
    おすすめのマタニティウェア

    +63

    -7

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 19:05:32 

    一瞬だから安い方がいいよ

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 19:07:17 

    何このマイナス

    +31

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 19:07:21 

    ユニクロとGUのワンピースはめっちゃ使えますよ。XLまでサイズあるし、双子妊娠で腹囲100cm超えたけど余裕で着れました。

    +79

    -4

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 19:07:55 

    なんでこんなマイナスばっかりついてるの(´・ω・`)

    +31

    -6

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 19:08:02 

    家では祖母が作ったムームーみたいなのばかり着てた。外ではデニム生地のストンとしたワンピース。

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 19:08:29 

    マタニティだろうがマタニティじゃなかろうが好きなやつ着ろよ

    +4

    -29

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 19:08:49 

    多胎でなければ大体のワンピースならお腹大きくなっても入るし、わざわざマタニティで探さなくても良い気がするよ。

    トロンとした綺麗めなワンピースならジャケットとも合わせやすいし仕事でも着られるんじゃない?

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 19:09:25 

    マタニティ服だとそのときだけになっちゃうから、普通のワンピースがいいよ!
    こういうキャミワンピが楽でよかった(*´ω`*)
    おすすめのマタニティウェア

    +94

    -9

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 19:09:25 

    長めチュニックにウエストゴムの少しおしゃれなパンツかGパンに見えるレギンス履いてました

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 19:10:21 

    マタニティとか買わなかったわ
    丈長めのウエストゴムのスカートがもともと好きだったから持ってたやつ着てた
    パンツはさすがに履けなかったけど

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 19:10:41 

    シャツワンピにレギンス、とかが楽で良いと思う。
    前ボタンだと産後の授乳時にも使えるし。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 19:10:48 

    レギンスだけ無印でマタニティ用買ってあとは普通のワンピースかゴムのスカート着て過ごしてたよ。
    夏出産ってこともあってお腹が出る時期にデニムとかパンツは暑いし、でもスカートじゃ冷えが気になって。
    家の中では夫の服借りたり。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 19:10:57 

    パンツとタイツとかはマタニティがいいけど
    あとはロングワンピでなんとかなる

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 19:11:38 

    西松屋とアカチャンホンポでしのいだ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 19:11:53 

    できるだけお金かけないほうがいいですよ!!

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 19:12:05 

    仕事中も着られるのを探してるってことはかっちりめのお仕事かな?
    私は購入はしてないけど、たまひよのでもなんでも通販はわりと良いのありましたよー
    実際着てないから参考になるようなことは言えなくてごめん

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/24(火) 19:12:05 

    私も部屋着は旦那の着てた

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2018/04/24(火) 19:12:35 

    花柄のマキシワンピが楽でした。出かける時はパーカー羽織るだけ

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2018/04/24(火) 19:13:24 

    ユニクロのマタニティパンツはぴったりめ買った方がいい!履いてるとゆるくなるから
    タイツは犬印が私は好きだな〜

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/24(火) 19:13:29 

    近くのショッピングモールにレプシィムがあったので、そこでスカートとパンツを買って仕事着として着倒しました
    流行りも反映してるしシーズンが少し過ぎればバーゲン価格にもなるので安いです
    何より通販じゃないので試着が出来るのが有難かったです

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2018/04/24(火) 19:14:05 

    妊娠したらついマタニティ買いたくなるけど、買わない方がいいと思う。
    買って後悔した。

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2018/04/24(火) 19:14:49 

    LEPSIMのマタニティなかなかよかった!パンツを2本買いました。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/24(火) 19:18:47 

    部屋着は夫のものを着てました。外に出る時はイオンで買ったマタニティ用のロングスカートをはいていってました。検診のたびに体重測定あるから、毎回同じカッコで体重増えないようにしてた。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/24(火) 19:19:40 

    ロングワンピースとかジャンパースカートとか着てた〜
    マタニティ用の服は買ったことない
    おすすめのマタニティウェア

    +52

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/24(火) 19:26:29 

    エンジェリーベっていうショップでよく買ってた。
    まだあるかな?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/24(火) 19:29:57 

    無印のレギンスは、肌触りがよく気持ち良すぎて、出産後もご近所行く時とかかなり使ってる

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/24(火) 19:30:51 

    普通の店のサロペットが楽チン

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/24(火) 19:37:04 

    ズボンは無印のマタニティをヘビロテして、
    上はH&Mで買ってました!
    安いし、短期間しか着ないし安いもので(^^)

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/24(火) 19:38:40 

    >>46
    私は無印のマタニティレギンス合わなかった…なんかゴワゴワしてて毛玉もすぐ出来たし。

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2018/04/24(火) 19:38:42 

    普通の服でいけた人が羨ましい。私もガルちゃんで調べて鵜呑みにしてたら全然ダメでLサイズが無駄になっちゃった。スゥイートマミー、ベルメゾン、レプシィムなど、たくさんお世話になりました。良かったよ。

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/24(火) 19:43:46 

    出来るだけマタニティは殆ど買わずにゆったりしたワンピで乗り越えます。ワンシーズンしか着ないと勿体なくて…レギンスだけ安いマタニティ買いましたが、ワンピだと着替えも楽ですよ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/04/24(火) 19:50:05 

    ちょうど私も聞きたかったトピなので嬉しいです。
    下のGパンをユニクロで、黒のパンツをネットであとレギンスをイオンで購入しました。
    けど、八ヶ月過ぎてきてマタニティパンツの上に来ていた物やワンピースもぱつんぱつんになってきました。
    やっぱり、GUとかでXLのワンピースなどを買おうか迷ってます。
    パジャマに、西松屋で1000円でスエット購入したら、ビックリするくらいラクです。
    やっぱり、マタニティ用はラクですねー。
    けど、買うのがもったいない。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/24(火) 19:51:19 

    仕事してたので、黒のタイトスカートとパンツはエンジェリーベで買いました。
    トップスはゆるいデザインのが普通の服で色々売ってるのでそれで大丈夫だと思う。
    ジャケットは手持ちのものをボタン外して着用。
    プライベートは元々持ってたワンピで間に合ったな。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2018/04/24(火) 19:51:23 

    マタニティはダサいのが多いですが、ミルクティーは可愛いです!
    よくドラマで妊婦役の女優さんが着てます
    コウノドリで志田未来ちゃんも着てました
    お仕事、お宮参りもいけるデザインで授乳口も付いてるので産後も着れます!

    産んだら売ろうと思ってましたが可愛いのでまだまだ着ようと思ってます

    おすすめのマタニティウェア

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 19:54:13 

    私もマタニティ買わなかった。今、臨月だけど胸下から切り替えのあるワンピ着てる。子供産まれたら出費出費になるだろうし今は少しでも抑えたい

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 19:54:15 

    パンツ類はユニクロで、ワンピースはGUで少しゆったりめのもの。
    ずっと着るものでは無いので、安めのものを選んでいます。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 19:54:44 

    >>25が沖縄県民だとすぐ分かる。梅雨あけたらムームー出さなきゃ

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 19:55:58 

    20キロとか増えなければ手持ちのスカートやレギンスでなんとかなる。
    パンツ履きたいなら別だけど。

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 19:57:21 

    これからの季節ならマキシ丈のやつたくさん出てくるし無理に買わなくていいと思うんだけどな~。お金に余裕があってマタニティ買いたい!とかなら別だけど。ちなみに冬はコートが閉まらなくて旦那のコートを着てたよ。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 19:59:11 

    うん、普通のゆったりめな服で良いよ。
    買ったのは無印のマタニティデニムとパジャマだけ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 19:59:40 

    冬の間のデニムだけ無印で買いました。
    あとは大きめのワンピースで大丈夫でした。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 19:59:56 

    お腹目立ってきたら買おうと思ってたけどすごく目立ってきたのは7ヶ月過ぎたくらいから。後3ヶ月のために買うのもな~と思って臨月の今も結局買ってない。ただ、パジャマは病院から前開きで丈の長めのやつがいいとか言われてたからパジャマだけは買ったよ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 20:02:06 

    GUでウエストがゴムでXLのすごく伸びるレギンスが確か590円だった、それ着たおしてる。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 20:04:43 

    私は仕事、プライベート共にタイトな服ばかり着てたのでお腹が大きくなって本当に着る物がなくて困ったので、マタニティウェアに本当にお世話になりました。
    好きなのはレスピレーション 、犬印でしたが高すぎて買えないのでメルカリで授乳口付きのものを安く買ってました。
    元々フンワリしたチュニックとかワンピを持ってるなら買わなくていいと思う!

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 20:04:46 

    ガルちゃんで3コインのマタニティタイツが絶賛されてたけどすぐ毛玉できるし伸びるの早いし私はあんまりだった…

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 20:10:37 

    私もパンツだけマタニティーです。やっぱウエスト楽です。
    トップスは大きめのサイズで対応できると思う。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 20:11:22 

    マタニティデニムとワンサイズ大きめのチュニック買っただけ。
    健診のときもペロッとめくるだけだから楽だったよ。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 20:11:55 

    レプシィム

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 20:12:56 

    ずっとニットワンピ着ててそこまでお腹目立たなかったけどあと1カ月で気温が上がってニット着られないからシャツワンピ買い足したらめちゃくちゃお腹目立つ
    今3人目だけど買ったマタニティはデニムとレギンスだけ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 20:16:21 

    マタニティ服は8カ月で買いました。どうしてもキツくなって。授乳口、胸パッド付きのスウェットロングワンピ。
    それ以外はユニクロの大きいサイズや、rossoなどのワンピです。

    でも、早いうちからマタニティショーツ、マタニティタイツ、マタニティレギンス、マタニティストッキングは使ってた。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:18 

    パンツだけ買ってあとはマタニティじゃないゆったりめのワンピースしか買ってない。
    インするタイプのスカートはゴムでもつわりの時胃のあたりが苦しかったから履けなくなった。
    あとは授乳しやすそうな服を選んでる。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/24(火) 20:27:38 

    1着だけ記念にマタニティワンピ買ったけど妊娠中の今は正直普通の服との違いが分からない。授乳口ついてるから産まれたら便利なのかなぁ?

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2018/04/24(火) 20:46:59 

    無印でレギンス買ったけど薄くてゆるいしイマイチ。犬印のはピタッとして良かった。
    ジーパンはユニクロとエンジェリーベ(マタニティー専門店)で買ったけど、ユニクロは腹周りの布が分厚く後期はきつかったなぁ。エンジェリーベのはお腹周りはゆったりしていて楽チンでした。
    やっぱり専門店のは違うなぁと言いたかったのです!!

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/24(火) 20:59:46 

    マタニティはわざわざ買わなくてもどうにかなるけど、産まれた後の外での授乳の方が悩む。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/24(火) 21:04:13 

    1人目の時はマタニティじゃなくても大丈夫だったけど、2人目はお腹が大きくて中期くらいにマタニティを購入。
    元々2人は予定していたし、こんなことなら1人目でケチらず買っておけばよかった。
    ミルクティーとレプシィムは他に比べてマタニティ独特のダサさがなく割安だったと思います。
    産後は骨盤開くし体型が戻るまではワンピースが楽だから、妊娠中にワンピース買うなら授乳口付いているやつが長く着られるかな。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/24(火) 21:06:35 

    ネットで上下1万円しないくらいで売ってるからそれを着たおしてる

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/24(火) 21:07:44 

    むしろ仕事着ならマタニティじゃないものの方がいいと思う。マタニティってやっぱ産後は着られないし。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 21:09:28 

    >>44
    この形(肩の部分が太いデザイン)のワンピやサロペットはやめたほうが良いよ!

    産後母乳で育てる婆、胸が巨大化するからホルスタインみたいになってシルエットが変になつちやうから。


    +4

    -2

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 21:17:22 

    産後4ヶ月経ちますがまだマタニティ着てます
    こんなに長く着ると思わなかった!
    妊娠前スキニーばっかりだったので、帝王切開の傷を押さえつけるのも嫌だし、お腹もぺったんこにはなってないし、スキニーなんて履けなかった

    やっぱり授乳口付きのワンピースが1番使えます

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 21:22:12 

    手持ちの服では着れるのがなくなってきて、仕方なしに買いました。
    正直パジャマとしか使えないくらいですが、産前産後だけと割り切って使うつもりです⤵︎

    ちなみにマタニティのGパンもかいましたが、8ヶ月でもずり落ちます。。
    Gパンは3500円くらいしたのにー

    購入前にガルちゃんに聞けばよかったよぉ〜⤵︎
    おすすめのマタニティウェア

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 21:38:54 

    悪阻の時は普通のブラジャーはもちろん、マタニティブラやブラトップすら苦しくて、ベルメゾンのアンダーにゴムがないタイプのカップ付きTシャツが活躍しました。
    ホールド力は0なので、さすがにバンザイとかするとカップがずれてしまうけど、悪阻の時期限定なら申し分ないと思う。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 21:39:32 

    お腹の赤ちゃん腐れ

    +2

    -22

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 21:45:29 

    普通にゆったりめの服は妊娠中も着られるし、産後も使えたけど
    マタニティはサイズ感がマタニティって感じで、産後に着ると急にダサく思えた。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/24(火) 21:53:45 

    授乳口ってつかったことないけど、便利なの?
    家だと服まくるし、授乳時間避けて外出してたし
    外出先で授乳するにしても授乳室だったけどなー。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2018/04/24(火) 22:10:14 

    無印のマタニティレギンス良かったよ
    これからの季節はマタニティレギンスにゆったりめのワンピース一枚で過ごすと思う(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/24(火) 22:12:20 

    エンジェリーベは生地がペラペラで微妙だった。
    ミルクティーで買ったワンピースは生地が思ったよりしっかりしてていい感じです!最初からこっちで買えばよかった。
    おすすめのマタニティウェア

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/24(火) 22:33:05 

    無印のマタニティデニムだけ買って、あとはワンピースで過ごした。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/24(火) 22:56:18 

    佐々木希がマタニティ服プロデュースするかもしれないんだってね。

    誰か買う人いるのかな?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/24(火) 23:04:22 

    >>88
    佐々木希なら買うわ

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2018/04/24(火) 23:20:30 

    パンツは元々履かないので普通の服屋さんで切り替えのないAラインワンピやマキシワンピ買ってますー。
    でもミルクティーはマタニティと思えないくらい可愛いし生地もしっかりしてますよね!
    ガウチョが可愛くて1着買いました^_^

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/04/24(火) 23:46:36 

    今4ヶ月で、これから服をどうしようか悩んでたからこのトピうれしい。
    普通の服を買ったって人多いけど、サイズはどうしてましたか?例えばSとか
    Mの人ならLサイズぐらいでいいんでしょうか?お腹の大きさとかあると思いますが、一般的に。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/24(火) 23:48:18 

    ZOZOTOWNで安いワンピース2着かってそれをローテーションしてた
    あと夏はユニクロのカップがついてるワンピース

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/25(水) 00:42:56 

    7月出産予定です!
    デニムを、西松屋で買ったけどなんか形微妙で結局お散歩とか家でしか履いてない…
    あとは出産後の授乳でも着やすいようにシャツワンピ買ったりしてユニクロのマタニティレギンス履いてます!

    黒のパンツが欲しいなーと思う最近ですがあとちょっとだし夏だから暑そうと思って我慢!!
    これから買い足すとしてもキャミワンピかシャツワンピかなー!

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/25(水) 05:10:23 

    マタニティー洋で買ったのは、パジャマ、タイツ、デニム、産前産後着れるワンピース買いました。

    パジャマはベルメゾンと西松屋です。
    ワンピースとデニムはエンジェリーべです。

    いま7ヶ月ですが急にお腹が出てきて、Lサイズの普通のワンピースでは苦しくなってきたので、マタニティーで買ったワンピースが楽でデザインもかなり可愛くてよく着てます。

    エンジェリーべおすすめです。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/25(水) 06:21:18 

    マタニティ兼授乳口付きの服をミルクティー、赤ちゃん本舗、ベルメゾンで夏服、冬服、パジャマで合わせて10着くらい買った。
    XLの普通のワンピを買ったところで、結局出産したらデカ過ぎて着ないと思ったし、せっかくのマタニティライフを楽しむ為に割り切って可愛いの買った。

    買ってよかったよ。
    後期はマタニティMサイズだったけど赤ちゃんと胎盤が大きすぎてウエスト100センチ超えたからマタニティの方がやっぱりお腹回りは楽だし、産んだ後は授乳しやすいし。
    1人目と2人目の妊娠、授乳で着たから結局トータルで4年くらい着たし。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/25(水) 09:36:07 

    マタニティジーンズだけマタニティ用で購入しましたが形がローライズ風な為黒いゴム部分が見えて恥ずかしいのでシャツワンピや丈が長めのTシャツとか来てます。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/25(水) 09:37:40 

    ワンピース普通用でもパンティラインがくっきりだったり、スカートの中見えそうな人が多いからそこだけ気をつけて来た方が良いと思う

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/25(水) 09:51:45 

    私元々背が高くてポッチャリだから、お腹出てからはマタニティー用がやっぱり楽だった。
    赤ちゃん本舗とベルメゾンはセールも頻繁にやるから、けっこう安く買えたよ。
    一度に何枚も買うんじゃなくて、少しずつ買い足すのが良いよ。
    二人目マタニティー時期が、季節が違うと使えないのが難点。
    あと、ベビー服も季節がずれると下の子で使えなかったり。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/04/25(水) 09:52:57 

    妊娠中は普通のワンピースで大丈夫だった!
    産後用に授乳口のある服いくつか買ったのに、ほとんど母乳がでなくてミルクに切り替えたから無駄になった…
    産まれてから様子みてネットとかで買った方が無駄がなくていいよ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2018/04/25(水) 10:12:54 

    高かったけど、マタニティ用のストッキングはいたら仕事中すごくらくになった。オフィス感のある服を着る方は絶対買った方がいいと思う。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2018/04/25(水) 15:42:01 

    マタニティ用パジャマを探してるけど、柄がボーダーとかばかりでつまんないなぁ〜。パジャマくらい明るい色が着たい。可愛いのは高い。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/25(水) 17:02:42 

    >>101
    わかる
    パジャマも服もマタニティってなんであんなボーダーばっかなの?
    色も紺、グレーだらけ
    とりあえず妊婦はこれ着ときゃいいだろみたいな感じがしてすごく嫌
    お腹が大きくなって動くのもしんどくなるからせめて着るものくらいテンション上げて妊娠期間を楽しみたいのに

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/25(水) 21:21:25 

    今8ヶ月。腹囲96。
    バースディでレギンスとメルカリで無印のマタニティデニムの黒買って着てるけど上の服がない!
    丈長めのやつあんまり持ってなかったから毎日困ってます。
    仕事してるのでワンピースは来て行きずらいしでもお金かけたくないので悩んでます

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/25(水) 21:47:36 

    ニッセンでマタニティパジャマ注文中!
    たまごクラブで、かわいいと思ってたワンピが、ニッセンにもあって驚いた!!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/25(水) 21:52:35 

    冬の話で申し訳ないですが、3コインズにマタニティ用のタイツとか毛糸のパンツとが売ってたので使ってました。春夏用にも何か出るかな?

    あとトピずれかもですが、わたしは匂いづわりで新品の服の染料?とかの匂いが臭くて着られないことがありました。一応匂いもチェックすると良いかもです(^^;

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/25(水) 21:54:01 

    なんだかんだ、マタニティ服はラクだから、絶対いるであろうものは、早めに買って着倒した方がお得かもしれない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/26(木) 00:58:29 

    ユニクロでマタニティラインのスキニーパンツを2本、あとはエンジェリーベでミモレ丈スカートとシャツワンピ、レギンスを買いました!
    マタニティパンツは他の人も言ってる通り、トップスの丈によってはゴム部分が見えてしまうので、最近は仕事用の服装に悩む日々…丈の長いブラウスやTシャツって、オフィス着には合わないですよね!
    仕方ないので、きちんと感のあるワンピース購入しようと思ってます…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/26(木) 06:39:10 

    おすすめのマタニティウェア

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2018/04/28(土) 15:16:25 

    スキニーは無印がサイズが豊富だと思います!
    元々細身なので、マタニティスキニーのSサイズは丈も長くてぶかぶかで、私が着るとダサい…

    無印はXSがあるので良かったです。
    5000円出すの惜しかったけど(笑)仕事で履くので、結果買って良かった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/29(日) 12:11:59 

    H&Mのマタニティワンピ、めっちゃおなか目立つ感じだけど、楽だし可愛くて良いよ。花柄にしたからか旦那にも好評。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。