-
1. 匿名 2018/04/23(月) 19:40:12
最近何をやってもダメな気がしています。
「どうせ自分は誰からも選ばれることなく、誰からも必要とされずに生きていくんだろう」と、かなり卑屈になっています。
こんなんじゃダメだともわかっています。
卑屈になってしまった時、皆さんはどのように気持ちを切り替えていますか?+181
-7
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 19:40:57
とことん悲しい曲を聴く+31
-2
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:14
とりあえず寝る+157
-1
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:22
若い男の子の画像を見て癒される+10
-75
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:22
開き直る+88
-0
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:25
私が立てたトピかと思った!
私も切り替え方知りたい!+133
-3
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:51
美味しいもの食べて寝る+123
-0
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 19:41:55
ガルちゃんを見る+48
-2
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 19:42:07
スケジュール帳開いて目標たててみようっ!+3
-9
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 19:42:09
寝る+28
-1
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 19:43:11
普通に生活する。いつのまにか忘れる+69
-3
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 19:44:03
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
踊って気分転換する♪+12
-24
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 19:44:18
やったことのない事をしてみる
意外と楽しかったりする+62
-0
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 19:44:39
私は周りに対して無関心になりました。
別に自分の価値を周囲の人間に左右されたくないから。私の人生は私のもの。
あとは音楽聞いて気分転換してます。+192
-1
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 19:44:52
元気が残ってるなら散歩してミスドとか行く
無いなら寝るしか無い…一晩経てば案外、なんであんなこと考えてたんだっけ?ってなる+23
-1
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 19:45:04
おいしいものを食べる+89
-0
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 19:45:05
緑のあるところでお昼ご飯食べたら気持ちが軽くなるよ!+53
-0
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 19:46:18
歌を歌おう!+11
-1
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 19:47:03
卑屈になっても何一ついい事ないから、自己分析して改善する
+50
-0
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 19:47:52
健康に生きてるだけで自分めちゃくちゃ幸せじゃん、と考える+77
-0
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:43
+0
-16
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:50
産後すぐとか、妊娠中とか、生理前はよくそんな気持ちになって、娘がいるにもかかわらず死にたくなるときもあります。 まぁ死ねませんが。そんなときは何しても落ち込んでます。そんなときは無気力だし。横になったり、寝たりして過ごします。食べたいものができたり、行きたいとこができたら、行動します。そのときまで、無心で子供の世話だけ最低限でやりつづけます+68
-2
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 19:48:57
笑える映画やドラマを見まくる
+9
-0
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 19:50:09
何とか這い上がる。
はっ!また卑屈になってしまった!
いやいやいや私は万事上手くいく、誰が必要としなくとも自分が自分を必要としてやる!
的な。思考は現実になるから、他力本願でいつまでも腐ってるとずっと腐りますよ。+82
-4
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 19:51:25
私はアニメ、マンガ、ゲーム、ドラマ、映画、小説など空想の世界に浸ります。
その世界の主人公は自分じゃないから、今苦しくて虚しい自分のことを一切忘れられる。+10
-0
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 19:53:43
好きな歌をかけて口パクで自分が歌っているフリをする+3
-1
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 19:54:00
自分だけは自分を見捨てない+108
-1
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 19:55:38
卑屈でいい。それが私。+41
-2
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:18
人と繋がる努力をする。
友達と会う。
卑屈になるということは絆が弱まっているせいだと思うから。+6
-14
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 19:56:47
女の人って、生理とかのサイクルで負の感情がどっと出るときがあるんだとなんかの本で読んだ。だからその時はじっと耐える。そういう時期だからと。そのうち気が晴れるよ、大丈夫。+129
-0
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:12
何でもいいから好きなものを食べて美味しいと感じられたらそれで十分だ、と考える。+16
-0
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:19
美味しいもの食べて寝よう!
卑屈になったって良い!
自分を許そう!+33
-0
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:39
まぁそういう時もあるやろって思う。+43
-0
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 19:57:41
卑屈ってあまりにも酷いとウザいです
+8
-18
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:17
主暗いよ
負のオーラ半端ない+2
-27
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:26
マイナスだと思うけど
旦那にくっついてる
抱きしめてもらうと少しずつ落ち着いてくる
幼少期の家庭環境が悪かったせいで、大人になった今でも情緒不安定なんだと思ってる
幸せなはずなのに定期的に死にたくなる+51
-22
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:29
とことん卑屈になってその後発散しよう
好きな事をしよう+30
-0
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 19:58:53
>>5
わたしは逆。
開き直らないことが大切だと思う。
+3
-3
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 20:01:02
もっと人と関わりなさいよーって神様が言ってるんだよ。+6
-15
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 20:01:25
銭湯に行く
サウナ入る+16
-0
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:52
散歩した
とにかく体動かして脳は休めたよ
解決はしないけどまた新しい事考えられるようになるよ+30
-0
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 20:03:52
>>1
もしかして引きこもり中?
だったら外に出よう\(^o^)/
+2
-11
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 20:05:26
美味しい物を食べて好きな音楽を聞く+11
-0
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 20:06:57
とりあえず部屋を片付けてきれいにしたらコンビニに行って好きな食べ物と飲み物を買ってくる。お風呂に入ってからゆっくり食べる。これで私はリフレッシュされる(^^)+26
-2
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 20:10:07
掃除する\(^o^)/効くんだなこれが♪+35
-2
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 20:11:09
そんな時もある、と思って静かに過ごす。
必ず 気持ちが切り替わる時がやってくるから。+47
-0
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:16
気圧の変化でも気分が落ち込むことがあるので天気のせいにするのもいいと思う。+41
-0
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:50
一人カラオケとか、発散系の気分転換をする。
私の場合は最近泳ぎに行くよ。
解決はしないけど、気分は平坦になる。+13
-1
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 20:17:57
しょうもない画像を見て笑う!+65
-0
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:04
誰からも必要とされないクズだと自分を認識する。そこからもしどこかで奇跡的に誰かに必要とされた場合悟りが開ける。+7
-0
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:57
別に誰にも必要とされなくても良くないか?と冷静になる+38
-1
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:57
まさに今そう。卑屈になっている元凶にできるだけ触れないようにする。そして、卑屈な気持ちが通り過ぎるのを待つ。そんな気持ち、ずっとは続かない事を知っている47歳だからできる技かな。+32
-0
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 20:29:23 ID:1Gb76WKMAP
いやぁ~なんか皆さんのコメント読んでると、元気出てきた。
p(^-^)q
参考にさせて頂きます。
有難う‼+34
-1
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:33
人に当たらない様にだけ気をつけて、一人でずっと卑屈になる。お酒飲んだり好きな物お腹いっぱい食べて寝る。+12
-0
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:44
私もまさに今そうです
全部私が悪いんだ〜と思ってしまって、悪循環…
普段やってることを、いつもより少しずつ丁寧にしていく、そしたら失敗が減り少しずつ前向きになれるかな、と思います
明日からまた頑張ろう+35
-0
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 20:35:04
自分の人生どうにもならないって思った時に
韓国ドラマにはまった。
日本人は韓国から嫌われてるから、私も嫌いだったから絶対観るつもりなかったけど、
いつでも手軽に全ての現実から逃避できて
頭の中空っぽになるから
余計なこと考えなくてすむよ。
ストーリーとかくだらなすぎるけど、
何故か何度も繰り返してしまう、+12
-7
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 20:36:15
卑屈な自分が納得or癒されるか言って欲しい言葉を
徹底的に探す、という名目でネットサーフィン。
言葉が見つかるか、見つからなければ目が疲れて寝る。+20
-0
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 20:36:38
ユーチューブで、歌詞付きの洋画を一緒に歌う。+4
-0
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:25
自分が好きな悲しい系・浸り系の曲を聞いて泣きまくる。
映画でも本でもとにかく泣ければ何でもいい。
泣くとストレスホルモンのコルチゾールが涙と一緒に流れ出るからストレス値が下がるよ。
そして泣き疲れて一晩ぐっすり眠って、翌日少しすっきりしてたら手帳やスマホに、やりたい事や欲しい物や目標を具体的に書いて楽しい未来を想像する。イメトレのように。
大丈夫。必ずまた笑顔になれる日が来るから。+12
-0
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 20:37:41
デキ婚を叩く+2
-8
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 20:39:13
私もしょっちゅう卑屈になってしまうので、みなさんのコメントが励みになります。
もっと教えて下さい(*'▽'*)+8
-0
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:14
いま腐りそうな気分です。
仕事では後輩に抜かれて疎外感でいっぱいだし、
私は彼氏の浮気相手だし。
誰からも必要とされてない。
おやすみなさい+48
-0
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:42
>>52さんへ
53です。
私も47歳…同い年です。
コメント共感致しました。
+13
-0
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 20:45:43
私も今正に卑屈な気分です。
こういう気分になる人が多い日なんでしょうか?
私は昨夜からですが。+23
-0
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 20:48:41
自分は何を欲しているのか、どうなりたいか、よく見極める。
その上で必要な努力や情報収集をしてみる。
息抜きするときはしっかり息抜きする。
完璧にやろうとはしすぎず、必要なら開き直る。
あとはおいしいものを食べるとか、一杯飲むとか、おしゃれしてみるとか、何でもいいから好きなことをする、とかかなー。+16
-1
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 21:09:48
bokete見たり面白い動画みまくるー
そしてカロリー気にせず美味しいものを食べ、半身浴してマッサージしてストレッチしてココア飲んで存分に寝る
卑屈な時は自分の事をとことん可愛がるよ。
ボディケアも隅々までしてあげたり。+8
-0
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 21:14:36
ネットで検索して同じような質問と答えを探したり、近いテーマの本や漫画を読んだりして、落ち込んでる自分を認めながら解決方法を探す
自分に優しくする
よく食べてよく寝る+15
-0
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 21:17:00
なぜ卑屈な気持ちになってるのか徹底して考える。
紙に書いたり、他の人物の立場になりきってみたり客観的にね。
卑屈なときは視野が狭くなる。
ちょっと寂しいから、失敗したからってすぐに私は誰からも必要とされてないとか、みんな私のことが嫌いとか、どうせ私なんて役立たずでブスでグズで…とか極端になるでしょ。
そうじゃなくてどうして寂しいのか、どうして失敗したのかとか考えまくる。
自分の価値を他人からの評価や比べることで決めようとする癖を直そうとしないと何度も卑屈オーラに捕まっちゃう。
ひとりで心配しなくても世界中の誰もかれもそんなに必要な人なんていない。
+8
-3
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 21:17:58
好きな音楽かけて 一人 車で 出かけます。
気になった店とか 美味しそうな物とか食べて
何か ウロウロします…+10
-0
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 21:19:24
好きなドラマや映画見る
たくさん寝る
自分の好きなことをしてるうちに、グダグダ考えるのも疲れてきて開き直ってます。+9
-0
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 21:22:06
>>4
は?+1
-1
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 21:27:51
人間関係には「2・6・2」の法則があるらしい。
何があっても自分の味方が2割、何があっても自分の敵が2割、時と場合によってはどちらにでも変わる人が6割。
この法則が事実なら、嫌われないようにいくら頑張ったところで2割からは常に嫌われているということ。
だからもういいやーって開き直った笑
+34
-0
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 21:30:51
生理前はよくネガティブになるー。
涙もろくなったり。
とことん卑屈になってみるのもよい。
+17
-0
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 21:32:06
私も知りたいです。
職場で私がしたミスはめっちゃ叱られるのに、他の人がしたミスは仕方ないよね~。よくあることだよね~。とそこまで叱られません。
人と比べちゃいけないけど、えらい差があるなー。ともやもやします。
+18
-0
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 21:33:37
全部自分が悪いんだって思ってる人って、そうだよアンタが全部悪いんだよって言われたらどう思うの?+0
-2
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 21:41:33
>>75
そりゃ結構なショック受けるんじゃない?笑
甘えてるだけでも心底そう思ってても、他人からハッキリそんなこと言われたら。
+1
-3
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 21:55:20
温かく迎えてくれる親兄弟はいる?
いたらその人に会いに行ってほっこりする。
友達でもいいね。
人からの愛情で充電しよう。+2
-2
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 21:58:38
>>77だけど、貰うだけではダメだよ。
あなたからも愛情を与えないとその関係は続かないから。+3
-1
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 22:10:01
ここ一年の私。
私もネットサーフィンで答えを探す…+2
-0
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 22:10:19
気がすむまでヘコめば、いつの間にか忘れてるよ+3
-1
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 22:12:24
自宅で 鏡の前で踊る
上手ければ 調子に乗るし
下手なら 笑える
+6
-1
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 22:13:18
自宅で 鏡の前で踊る
上手ければ 調子に乗るし
下手なら 笑える
+4
-1
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 22:14:06
ごめんない、二回も+4
-1
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 22:20:05
自分で自分の頭を撫でる。
がる子がんばってるね〜など声をかけるとなお良し。
傍から見るとアホですが、自分で自分を子供扱いして褒めてやる、認めてやるというのは、効きますよ。
お試しあれー!
+5
-0
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 22:22:35
ねこ なでる。+10
-0
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 22:29:51
憂鬱なときは仕方ないね。心に積もる考えをまとめ終えたらなんとなく気がすむかも。+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 22:35:25
>>75
私なら、「はい、やっぱりそうですよね、ごめんなさい」と謝るかな。
普段から自信がないから余計に。
「そんなことないよ~(笑)」と偽りのフォローされるよりは、私が悪いと言われた方がスッキリする。
だから人に舐められるんだけど。+1
-1
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 22:44:42
>>35
こういう人大嫌い+9
-0
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 23:01:05
そもそも主体的に生きてるのでそういった悩みはない
選ばれなければ選べばいい。+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 23:01:15
最近読んだ本で出合った言葉
「あなたにとって最高の贈り物、それはあなた自身です」
あなたという人間は世界にたった一人。そして、この世に生きる一人ひとりがこの世界への唯一無二の贈り物だということを忘れないでほしい。+3
-5
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 23:34:59
意外かもしれないけど、プライドが高い人ほど卑屈になる。
劣等感とプライドは裏表の関係にあるから、卑屈な人はその裏に自負を隠し持っていることが多い。+19
-1
-
92. 匿名 2018/04/24(火) 00:47:06
色んな名言見たりしてます。
ここ最近出会う男性からことごとく既読スルー等で続かず…自分なんかがそうだよね…と卑屈になってた。
今日たまたま行った喫茶店にパピヨンという少女漫画があって、懐かしい〜と読んでみたら、この名言あって泣きました。自分病んでるわー(笑)
でもすっきりした!+4
-0
-
93. 匿名 2018/04/24(火) 00:58:02
>>90
こんなもんくれるなんてプレゼントのセンス最悪だな。
嫌がらせとしか思えない。
逆お菓子外しみたいな。+0
-3
-
94. 匿名 2018/04/24(火) 01:18:49
私もなんか変
生理前?と思ったけど、生理予定日は1週間後…
でもアラフォーだから閉経に向けて周期短くなってるのかな?と思って、更にへこむ
…そうは言っても私の大切な体
今まで頑張って生きて来たんだし、変化を受け入れよう+5
-0
-
95. 匿名 2018/04/24(火) 01:21:49
>>91
意外じゃないよ
よく言われてる事
+1
-0
-
96. 匿名 2018/04/24(火) 04:21:50
今孤独感と疎外感と虚無感でいっぱい。
+8
-0
-
97. 匿名 2018/04/24(火) 08:55:40
世の中競争ばかりで疲れる。
失礼なことされたり腹がたつ事も山ほどあるしそんなことはなかなか流せなくて、疎外感でいっぱい。
誰も引き立ててはくれないし、自分から動かないと居場所も無くなる。+5
-0
-
98. 匿名 2018/04/24(火) 08:58:45
お金がなさすぎて本当に卑屈になってしまった。
結婚してこんなどん底生活送ることになるとは思わなかった。もう何年も抜け出せてない。抜け出せる日が来るとすら思えなくなってしまった。どんどん性格の悪い自分になってくなー+4
-0
-
99. 匿名 2018/04/24(火) 14:55:21
私もある。大体そんな時はマイナス思考ばっかでどんどんぬかるみにはまって負の連鎖で旦那と喧嘩とかになっちゃって最悪。私の場合漫画大好きだからそれで気分回復できる。ただ読むまでが腰が重い…+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/24(火) 15:43:21
人生は修行って思ってればなんとか乗り越えられます+1
-1
-
101. 匿名 2018/04/24(火) 19:49:04
私は私の人生が一番大事!人との関わり?ノーサンキュー。プライベートも仕事も自分がしたい事だけする!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する