-
1. 匿名 2018/04/22(日) 14:28:48
喫煙歴10年以上、今はIQOSユーザーです。
今8ヶ月お付き合いしてる方には内緒で吸っています。
しかし、昨日くっついてる時に初めて「あれ?なんかタバコ臭い、タバコ吸ったの?」と聞かれてしまいました。
もう辞めるしかないので、厳しいお言葉をお願いします!+284
-27
-
2. 匿名 2018/04/22(日) 14:29:29
すべて捨てる!+315
-0
-
3. 匿名 2018/04/22(日) 14:29:36
ばれてると思う+587
-1
-
4. 匿名 2018/04/22(日) 14:29:37
臭いんだよ!+406
-2
-
5. 匿名 2018/04/22(日) 14:29:37
辞められないでしょう+226
-5
-
6. 匿名 2018/04/22(日) 14:29:53
よくいままでバレなかったね。+361
-2
-
7. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:00
もう辞めるしかないなら
辞めるしかないね!+225
-1
-
8. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:02
非喫煙からしたらすぐにわかる+614
-1
-
9. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:12
全部捨てる
タスポもね!+155
-3
-
10. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:15
彼氏タバコ吸わないならキツいと思うよ+421
-1
-
11. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:23
禁煙外来を受診!+217
-4
-
12. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:24
タバコ代を結婚資金に回しなさい+271
-1
-
13. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:25
わたし禁煙外来でやめたよ
もう6年吸ってないよ
だいじょうぶ!+293
-1
-
14. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:33
やめるのをやめろ+41
-11
-
15. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:36
+44
-113
-
16. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:36
どんなに厳しい言葉かけられたって
結局吸っているのは主さんなので
自分でどうにかするしかない話+231
-5
-
17. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:38
彼氏は何ヵ月も前から気付いてて、意を決して今気づいた風に言ってくれたのかもよ。+559
-1
-
18. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:39
禁煙外来にいくしかない+62
-0
-
19. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:45
キスする時にバレないの?+181
-1
-
20. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:46
相手の方の健康を思うなら、即座にやめるべき+98
-2
-
21. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:58
>>13
どんな治療でしたか?
飲み薬?パッチ?注射?
+26
-1
-
22. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:15
IQOSも臭いの?+186
-1
-
23. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:18
まだ家には呼んでないのかな?
喫煙者の部屋って臭いし汚いよね+197
-16
-
24. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:21
私やめたよ~
肌の調子がめっちゃ良くなった~
彼のためにも美しくなりたいならやめないとね!+138
-7
-
25. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:26
私は無理だから喫煙者と付き合って結婚したよ。今は子供ほしいから、二人で禁煙したよ。最初は辛かったけどまた吸わないように頑張る!+140
-4
-
26. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:32
意志が弱いからやめられないだけでしょ+33
-6
-
27. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:33
僕のためにはやくやめて+8
-77
-
28. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:36
喫煙者同士で付き合った方がいいよ+168
-3
-
29. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:45
タバコ吸ってる事内緒にされると、なんか違う意味でショック受けるよ。
「嘘がつけるやつなんだな」と私は感じたよ。
やめられないなら正直に言ったらいいよ。+293
-6
-
30. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:50
無理と思う。
友達が禁煙するって言って結局1週間も持たなかった
吸い始めた時点で負けなんだよ。
メリットなしのデメリット多数
周りに悪影響しか及ぼさない+25
-20
-
31. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:55
もう私吸わなくていいんだ!って思うといいよ。
喫煙所探したり、吸ってること隠したりすることから解放されるんだ、自由だ!ってね。
吸いたくなったら大きく深呼吸。+182
-2
-
32. 匿名 2018/04/22(日) 14:31:58
アフリカヲオモイダシテ
ソウスレバカイケツヨ+5
-16
-
33. 匿名 2018/04/22(日) 14:32:01
隠れて吸ってても肺に残ってる臭いがするよ
何も良いことないしやめるべし!+108
-1
-
34. 匿名 2018/04/22(日) 14:32:12
今時タバコ吸ってる奴はアホでダサいと思ってる+124
-52
-
35. 匿名 2018/04/22(日) 14:32:25
>>23
友達の家、掃除して換気して空気洗浄機あっても玄関先でわかる+181
-2
-
36. 匿名 2018/04/22(日) 14:32:59
>>22
タバコじゃなくても独特な臭いする
吸ってる人は臭くないからとか言うけど
吸わない人からしたら普段嗅がない臭いなので直ぐにわかる+220
-2
-
37. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:27
吸ってないという嘘がバレて、振られたらその時始めてやめるべきだったと本気で思うんじゃない?
それか、その時始めて、あー彼よりタバコの方が癒されるって思うか、どっちか。+81
-0
-
38. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:38
是非頑張ってやめてください。煙草なんて迷惑でしかないから。+49
-8
-
39. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:42
私はあと1箱吸い終わったらとかでは辞められなかった。
時たま辞めよう!って思った時に残り16本くらい入ってたのをゴミ箱に捨てた。そこからいま3年経ったけど1度も吸ってないよ。+139
-1
-
40. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:55
アイコスだろうがヘアミストつけようがファブリーズかけようが分かります。+171
-2
-
41. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:56
たぶん結構前から気づいてるよ。
タバコの臭いは隠したり、上書きしてもわかる。
吸ってるの知らないよってフリをしてただけで、あまりにも臭ったか、隠されてるのが嫌だから言ったんじゃないかな。+203
-0
-
42. 匿名 2018/04/22(日) 14:33:59
私はプルームテックにしたよ。タバコ感はかなり少ないからここから徐々にフェードアウト出来たらなーと思ってる。+31
-12
-
43. 匿名 2018/04/22(日) 14:34:00
そんな簡単には止められないと思う。依存性ノチカラは強力+71
-3
-
44. 匿名 2018/04/22(日) 14:34:14
多分前々から気づかれてたと思うよ+74
-1
-
45. 匿名 2018/04/22(日) 14:34:17
>>32
ナンデ?+9
-1
-
46. 匿名 2018/04/22(日) 14:34:43
肺がんになるよ
がんになるってとてもつらいよ+28
-7
-
47. 匿名 2018/04/22(日) 14:34:56
かっこ悪いよ、チューパーチャップス舐め出すヤンキー並み+7
-24
-
48. 匿名 2018/04/22(日) 14:35:27
リスクしかないのになんで吸うの?+34
-9
-
49. 匿名 2018/04/22(日) 14:35:50
>>47
それどんな飴よ(笑)+63
-4
-
50. 匿名 2018/04/22(日) 14:36:02
タバコ吸ってるひとって口臭すごいよね。
コーヒー飲んだあとの口臭が特に。本人は気づいてないかもしれないけど激臭だよ。+130
-3
-
51. 匿名 2018/04/22(日) 14:36:18
たとえ数時間前に吸っても、近くで喋ってたら、吸ったなってわかるよ。+56
-1
-
52. 匿名 2018/04/22(日) 14:37:19
この前で吸ってみて+24
-8
-
53. 匿名 2018/04/22(日) 14:38:25
>>1
非喫煙者には残り臭でもすごく強く分かるから、内緒にできてると思ってるのは喫煙者だけ。
早めに正直に自分は喫煙者ってことを伝えてあげるほうが、非喫煙者の彼のためだともおもう。
喫煙者の人と付き合った方がお互いに楽だとおもうよ+82
-2
-
54. 匿名 2018/04/22(日) 14:38:29
喫煙者って 歯とか 歯茎がグレーに薄汚れてて こ汚いし 体臭もヤバイよ。 一度嫌嫌われたら 、二度と愛してもらえないよ。いいの?+27
-6
-
55. 匿名 2018/04/22(日) 14:38:33
IQOSなら臭わないと思ってるかもしれないけど非喫煙者にはバレてるよ
そこまでして吸いたいのかって呆れる+80
-3
-
56. 匿名 2018/04/22(日) 14:38:33
学校やテレビでも散々タバコはクソだってdisられてるし辞められないって事も散々言われてるのにに吸ってみようと思う思考回路が最高に謎
お金かけて自分の体傷付けて寿命縮めるとか私から見たらアホとしか思えないわ+30
-10
-
57. 匿名 2018/04/22(日) 14:38:33
癌になれば自然と吸わなくなるよ。+27
-6
-
58. 匿名 2018/04/22(日) 14:39:41
喫煙者と付き合えばいいんだよ+25
-1
-
59. 匿名 2018/04/22(日) 14:40:02
彼よりタバコの方が好き
それだけでしょ+46
-2
-
60. 匿名 2018/04/22(日) 14:40:26
うん。非喫煙者からしたら歯磨いても分かると思う。+54
-1
-
61. 匿名 2018/04/22(日) 14:40:29
タバコ止めたら、
健康になる
肌や歯が綺麗になる
くさい臭いしなくなる
無駄金がなくなる
嫌われなくなる
いい事だらけだよ
止められるといいね
+62
-1
-
62. 匿名 2018/04/22(日) 14:40:34
吸わない人からしてみれば喫煙者っていう理由で別れを考えることもあるよ。付き合ってる時は我慢してても結婚は考えられない人もいる。その彼とずっと一緒にいたいならやめた方がいい。+46
-2
-
63. 匿名 2018/04/22(日) 14:40:38
+94
-6
-
64. 匿名 2018/04/22(日) 14:41:11
彼は吸わないんだよね? タバコの影響が 体から全て抜けるのに どれだけの月日がかかると思う? そんなヤニだらけの毒素いっぱいの身体で 赤ちゃん産んでほしいと思うかな? よく考えなよ。+19
-3
-
65. 匿名 2018/04/22(日) 14:41:36
体調が超絶悪い時にタバコ吸ってみ、めっちゃまずいし尚更悪化してトラウマになるから。私はそれでスパっと止められた+10
-3
-
66. 匿名 2018/04/22(日) 14:41:36
隠れて吸っても、吸ってない人にはばれてるんだよね、、、。
どんなに匂い消してもね。
辞めるとしたら、生半端な覚悟じゃ続かないと思う!
忍耐も必要になるからね!
私は禁煙して3年たつよ!
最初はもう辛かったけど、一本でもすったら
自分に不幸なことが起きる!
って決めて頑張った!+43
-0
-
67. 匿名 2018/04/22(日) 14:43:26
知人は面倒くさがりで、冬にタバコ無くなった時、寒くて買いに行くのが面倒になったと言ってやめてた。
やめるぞー!って意気込んでやめようとすると意識してしまうから、吸わなくても別にいいかって何となく思った時がやめられるかも??+55
-1
-
68. 匿名 2018/04/22(日) 14:44:02
アイコスならバレてないだろなんて思うの喫煙者だけです+71
-1
-
69. 匿名 2018/04/22(日) 14:44:11
私は、年間のたばこ代計算したら、、、
ぞっとして辞めれた!!
どんどんタバコ代も高くなってるしさ。+33
-1
-
70. 匿名 2018/04/22(日) 14:44:16
喫煙歴8年だったけど、辞めれたよ!
タバコそのものが毒素で、あなたの肌と歯を汚くして、要するにブスにして色んな病気の可能性を高める。タバコに生活や人生を左右されてるのって馬鹿らしくない?吸う場所とか、吸う時間とか。病気とか。
それ自体が不自由で、私はそれが馬鹿らしくなった。
加えて親が肺がんになって、私が吸ったらその病気が悪化する!となぜか思えてきて、きっぱり辞めれた。
吸わなくても全然困らなかったよ。ご飯が美味しくなるし。できる!と思い込んでがんばれ!+30
-1
-
71. 匿名 2018/04/22(日) 14:44:48
止めると物凄い太るよ。そこだけは覚悟しとくように。+15
-16
-
72. 匿名 2018/04/22(日) 14:45:28
>>21
チャンピックスってやつだったと思う
1日20本吸ってたわたしがやめられたんだから、あなたも大丈夫!
+26
-1
-
73. 匿名 2018/04/22(日) 14:45:59
>>1
大丈夫です。
吸ってください。+4
-4
-
74. 匿名 2018/04/22(日) 14:46:00
喫煙者と1日一緒にいたら自分の服に臭いが移って全部洗う
それくらい臭いんだよ〜+63
-0
-
75. 匿名 2018/04/22(日) 14:46:46
>>1
彼の疑惑が確信になった瞬間だな。
+19
-0
-
76. 匿名 2018/04/22(日) 14:47:07
最初は、うーん…って思うかもしれませんが、ドンキでも売ってるビタフル に変えましょう!
タバコじゃないけど、スーハーできるし臭いは本当にしません。
私はこれで段々と吸わなくなり今では完全に吸ってないですよ!
頑張って!+7
-1
-
77. 匿名 2018/04/22(日) 14:47:55
看護師や介護って喫煙率が高すぎ+23
-5
-
78. 匿名 2018/04/22(日) 14:48:24
え、はじめからわかってるはず。
喫煙者って臭いよ。
女性は匂い消すために香水きつい人多いし。+44
-0
-
79. 匿名 2018/04/22(日) 14:49:28
隠せてると思ってるの?+30
-2
-
80. 匿名 2018/04/22(日) 14:49:51
多分彼氏は前から気づいていたよ。証拠がないし言いづらかったから言わなかっただけで。もしかして、タバコ吸ったの?なんて一見、優しい聞き方だろうけど内心もう我慢できない!って思ったから言ったと思う。吸わない人間からしたらアイコスだから気づかないなんてありえないもん+58
-1
-
81. 匿名 2018/04/22(日) 14:50:20
【悲報】ワイの彼女喫煙者だったwwwwwww
本人は気付いてないと思ってるみたいやけど、とっくに気付いてるねん...
喫煙者だけは無理や...
もう別れるしかないんやろか...
というスレがどこかに立てられてそう+83
-4
-
82. 匿名 2018/04/22(日) 14:50:24
>>1
彼に聞かれた時、なんて答えたの?
吸ってないよってごまかしたってこと?+11
-0
-
83. 匿名 2018/04/22(日) 14:50:57
タバコ吸ってるひとのイメージ
歯茎が紫
歯が黄ばんでる
吸いたくなると貧乏ゆすり
口臭+27
-1
-
84. 匿名 2018/04/22(日) 14:52:39
トピタイの「やめる」って漢字間違ってるから直して欲しい。
「辞める」は仕事を辞める時に使うんだよ。
タバコの場合はこの「止める」を使う。+29
-5
-
85. 匿名 2018/04/22(日) 14:52:41
刑務所に入れ!
イヤでも治る+1
-2
-
86. 匿名 2018/04/22(日) 14:52:54
私もなかなか止められなかった。
けど止めれた!
できるよ!+26
-0
-
87. 匿名 2018/04/22(日) 14:53:55
主、アラサーだよね?もし結婚願望あるならやめた方がいい。今の彼氏手放したら結婚できるチャンス一桁台に落ちるよ。三十路の婚カツトピって悲惨だよ+8
-1
-
88. 匿名 2018/04/22(日) 14:54:49
花火師の嫁になる+7
-0
-
89. 匿名 2018/04/22(日) 14:54:59
アイコスだから、大丈夫!
ってことはないんだよね、、、。
アイコスも独特の匂いするしね。
私は禁煙中!
私はコーヒーも飲むし、タバコもすってたから
自分の息の匂いが、迷惑かけてる!!って
思ったら凄い恥ずかしくなりきっぱり辞めれたよ+35
-0
-
90. 匿名 2018/04/22(日) 14:55:07
彼氏かわいそうこんな女はやく別れたらいいのに+10
-5
-
91. 匿名 2018/04/22(日) 14:55:25
10年以上吸って妊娠を機にやめて、産後2年でまた吸ったけど、突然美容に目覚めてスパッと辞めました!
イライラするのかなー?と思ったけど、関係なかった‼️
でもガムを噛むようにしてる!お腹が空いて食べちゃう!+10
-0
-
92. 匿名 2018/04/22(日) 14:55:30
非喫煙者ですが、タバコの匂いはワキガ並みにきついです。
あなたの髪、服、部屋臭いんです。
それでも吸い続けますか?+22
-4
-
93. 匿名 2018/04/22(日) 14:56:03
禁煙5ヶ月目に突入。意外と楽よ。+19
-0
-
94. 匿名 2018/04/22(日) 14:56:51
男のタバコはサマになる人もいるけど、女性のタバコは悪いイメージしかないよね・・・+7
-12
-
95. 匿名 2018/04/22(日) 14:58:01
ガムピーリングで3日間は絶対タバコ吸えなかったらそのまま禁煙できた!吸ったら歯茎しみるし3日目の山超えたら15年毎日吸ってたのが嘘みたいにやめれたよ!歯茎も綺麗になって一石二鳥!+8
-1
-
96. 匿名 2018/04/22(日) 14:58:49
主の「もうやめるしかない」で答え出てるよね。
彼氏をとるかタバコをとるか···
私なら、吸ってました騙してたみたいでごめんなさいっ。てカミングアウトするけどな。
そこでやめてっていわれたなら、本気で禁煙すればいいよ。+26
-0
-
97. 匿名 2018/04/22(日) 15:00:41
バレてるよ。
自分は臭くないと思っても喫煙者のにおいって染み付いてるというか、すぐ分かる。
本当に相手のことを好きならスパッと辞めたら?+24
-0
-
98. 匿名 2018/04/22(日) 15:01:10
私も彼氏の立場だったことあるよ。私の前では一度も吸ったことないけど明らかにタバコの匂いがしてた。夫でもないんだし好きだったから、言えなかったけどもう本当に我慢できなくて別れる覚悟で、なんかタバコ臭くない?って聞いてみた。人にあんまりきつく言えない性格だから、その一言言うのに数ヶ月迷ったよ。その言葉を言えた時にはもう心が結構離れてて結局別れた。顔も性格も好きだったけどタバコ吸ってるってかなりマイナスだよ+55
-1
-
99. 匿名 2018/04/22(日) 15:02:03
やめたい気持ちもあるけど突然やめるとただでさえ不安定な自律神経がさらに不安定になるらしいので、やめられずにダラダラ吸ってます+9
-5
-
100. 匿名 2018/04/22(日) 15:04:12
トピずれだけど自転車乗りながらタバコすってる人いるけど、すごくみっともないし貧乏臭いよ。
後ろにいてるとめっちゃ煙来て臭いし。
辞めたいのに辞められない。
ニコチン依存症なんだろうけど、依存症がひどくなると人のことより自分って考えになるから(依存症全般) やめる気あるなら全力で努力した方がいいよ。+25
-0
-
101. 匿名 2018/04/22(日) 15:04:22
愛煙家で嫌煙家の人と結婚
ベランダでしか吸えないので本数も少なくなり
のちに妊娠
わかった日からやめた、というか匂いが駄目でもう吸えない
たしかにタバコ吸ってる人臭いしすぐわかる
やめたら余計わかる
酒ものむし自分も相当臭かったんだなー
歩きタバコはクソだけどマナー守ればいいと思うし
私も子供いなかったら今も吸ってる
+17
-3
-
102. 匿名 2018/04/22(日) 15:05:29
将来のあなた+35
-3
-
103. 匿名 2018/04/22(日) 15:05:38
タバコ吸う女ってだらしないというか、自己中な人が多い。+13
-22
-
104. 匿名 2018/04/22(日) 15:06:04
私の叔母は禁煙外来通って腕にニコチンパッチはってたよ。今はもうタバコ吸いたくなくなったんだって
頑張れ+3
-1
-
105. 匿名 2018/04/22(日) 15:06:12
突っ込まれた時点で「実は吸うんだ」って言えばよかったのに。
前々から「吸わない」ってごまかしてたなら、そりゃ言いにくいけどさ。
彼女がタバコ吸う程度で別れないと思うよ。嘘をつかれた方が深刻。+22
-2
-
106. 匿名 2018/04/22(日) 15:06:19
>>99
禁断症状を乗り越える勇気や心構えがないだけ。
こういう人は生死をさ迷うような病気にでもならない限り辞めるのは無理。
+6
-0
-
107. 匿名 2018/04/22(日) 15:06:25
そもそも何で内緒なの?
私はたばこ嫌いだけど、たばこ吸う人より、
吸ってないと"嘘をついて"吸う人の方が、
嫌だな。
それに、たばこを吸わない人なら、
たばこの匂い、すぐわかると思うよ。
彼も、何かたばこのにおいするな~・・
って思う事、今までにあったかもよ。
主さん、たばこ吸ってる事より、
嘘つきは嫌われるよ。+44
-0
-
108. 匿名 2018/04/22(日) 15:06:41
自分が勝手に吸ってて止められないからって禁煙外来とかやめて。
勝手にタバコ吸う人に保険診療しなくていいよ。もったいない。
止められないなら止めなくていいよw+8
-6
-
109. 匿名 2018/04/22(日) 15:08:32
たばこ大好きでたばこ吸う人しか付き合ったことなかったけど、初めて吸わない人と付き合った
今の旦那
+3
-1
-
110. 匿名 2018/04/22(日) 15:09:21
臭い、とにかく不快。
吐きそうになる。+18
-2
-
111. 匿名 2018/04/22(日) 15:10:51
私は禁煙外来と禁煙パイポでやめられたよ+4
-1
-
112. 匿名 2018/04/22(日) 15:11:18 ID:pjozHXMyzW
喫煙歴10年1日最低一箱で平均二箱弱…。インフルエンザでも吸ってたベビースモーカー。タバコやめる気なんかなかったけど、台風の日一人で家でお酒飲んでる時あるはずの買い置きがなくてタスポも持ってなくて大雨の中買いに行こうとしてふと辞めようかな!って思って3年。決めたらやりぬく。ひたすら我慢!
自分で決めた禁煙も守れないのはくず。頑張って!+29
-2
-
113. 匿名 2018/04/22(日) 15:12:01
彼氏が嫌がるからって理由でやめるのは続かないと思う。
誰かのためじゃなくこの先の自分のためにやめたほうがいい。+19
-0
-
114. 匿名 2018/04/22(日) 15:12:40
禁煙外来に行ってみたらどうかな?
知り合いはパッチを貰えて辞められたって言ってた。タバコが異様に不味くなる?って言ってたかな。
喫煙歴10年でアイコスに切り替えるぐらいの人は、かなり依存してるから自力じゃ無理だよ。
アイコスって充電めんどいって聞くのに、手間かけても吸いたいってことだもん。+9
-1
-
115. 匿名 2018/04/22(日) 15:12:52
ばばあになっても吸っていられるってうらやましいわ
肌は汚い、白髪、声が低くなるで28歳でやめた+18
-1
-
116. 匿名 2018/04/22(日) 15:19:21
厳しい言葉なくても相手の事が本当に好きだったら止められるだろうに。
主さん絶対止める気ないよね。
覚悟が全く感じられないもん。+13
-0
-
117. 匿名 2018/04/22(日) 15:19:39
>>115
私もやめたら声が高くなって見知らぬ子供にオバサン言われなくなった。
見た目がもう若くないのかなって思ってたけど声だった模様。+10
-0
-
118. 匿名 2018/04/22(日) 15:22:06
うちの旦那は子供が生まれたら辞めると言い全く辞める気配なし…金かかるし、周りに迷惑だし、出かけてもタバコ待ち…最近は吸える場所も減ってるし、あんな惨めな思いしても吸いたいのかね…何度も辞めてと頼んだし、禁煙外来もすすめたけど、結局自分の意思で辞めなければ続かないよね…
+18
-0
-
119. 匿名 2018/04/22(日) 15:23:27
>>103
何か荒んだ生活してそうだし+2
-0
-
120. 匿名 2018/04/22(日) 15:24:53
IQOSってどうなのかな⁇旦那が子供いるし外に吸いに行ってるんだけど、めんどくさくなったらしくIQOSに変えたいって言ってるんだけど、流石にIQOSでも部屋の中は嫌なんだけど、全く匂いしないし、周りに害はないの⁇+0
-11
-
121. 匿名 2018/04/22(日) 15:26:15
>>15
いつもこの写真貼られるけど、山本梓の写真の合成でしょ?
加護ちゃんは車の助手席での写真がフライデーに撮られたんだよね+15
-1
-
122. 匿名 2018/04/22(日) 15:27:22
私は、禁煙外来であっという間にやめられたよ。
せっかくの機会だし、スパッとやめちゃいなよ。
お金もたまるし、肌の調子も良くなるよ。+7
-1
-
123. 匿名 2018/04/22(日) 15:29:34
禁煙始めて、めっちゃ辛いのは最初の一週間。んで、3ヶ月くらいまでは、タバコ吸ってる人見ると、吸いたくなるけど、半年たつ頃には、もうタバコのこと考えなくなる。
とりあえず一週間、死ぬ気で我慢してみて、その後はこの努力を無駄にしないんだ!と自分を奮い立たせ3ヶ月耐える。
喫煙歴20年以上で、チェーンスモーカーだったけど、意外とやめれる。大丈夫、頑張って。+32
-0
-
124. 匿名 2018/04/22(日) 15:29:49
別にスパッと辞めなくていいんじゃない?半日とか吸わない時間を作るとかしてみたら?+3
-5
-
125. 匿名 2018/04/22(日) 15:30:07
16年間毎日1~2箱吸ってて
お酒も好きだから禁煙するの苦労したけど禁煙して良い事ばかりだよ
はじめのうちは禁煙の店しか入らない、喫煙所に近づかない方がいい
だんだんタバコの匂いが臭いと感じるようになる
そしたら禁煙成功と言っても良いと思う
禁煙して3ヶ月ですがタバコの匂いって本当に激クサ
そして吸わない人からするとタバコ吸う人間すぐわかる
すれ違っただけで臭い人もけっこういる
+22
-0
-
126. 匿名 2018/04/22(日) 15:32:47
私は、東京に用事で一週間くらい遠方から通った事があって、駅 電車で吸えないし、まず周りに吸える場所がなく凄い忙しさと全く土地勘がない場所だったので、喫煙所を探せずで、帰りも忙いで電車に乗らなくてはならず、家に着いてから吸っていたけど一週間の最後の日 こんな吸わないでいられたなら今吸わなきゃ辞めれそうと、タバコを吸てて2年間 自分が喫煙者だった事を忘れて生活してます。タバコを吸えない環境でとにかく忙しくしてたのが良かったみたい。主さんも今が辞めるタイミングかもよ。+10
-0
-
127. 匿名 2018/04/22(日) 15:36:21
>>120
外の空気汚さないでよ。
ベランダの窓閉めて外で吸うから自分達は大丈夫だろうけど、部屋の空気を入れ替えたくて窓を開けてる隣近所の人はお宅のご主人が吐いた有害物質を含んだ汚染された汚い臭い空気が部屋に入ってきてたまったもんじゃないんだよ。+22
-4
-
128. 匿名 2018/04/22(日) 15:39:01
たばこやめられないとか
意思が弱くてやめる気がないだけじゃん+10
-3
-
129. 匿名 2018/04/22(日) 15:43:04
辞めたよ。
吸いたいとも思わない。
煙草の煙さえ苦手。
+13
-0
-
130. 匿名 2018/04/22(日) 15:43:41
>>120
アイコスは匂いするよ。匂い気にするならプルームテック。蒸気だから匂いは一切ない。
害は普通のタバコほどではないけどある。+8
-2
-
131. 匿名 2018/04/22(日) 15:43:42
ある時、タバコに縛られている人生が急に嫌になった。タバコ買うのも吸うところを探すのも、めんどくさいし、ヤニ切れしてイライラしたり、どんどん値上げするし。何で、こんなもんに縛れなければいけないんだ、自由になろう!と、思ってやめた。
しばらくは、口さみしさや、手持ちぶさた、いつも一緒にいたマルメンライトがいなくなって自分じゃない気がしたけれど、耐えた。もう、やめて数年たつけれど、タバコに縛られないって楽だよ!
主さん、彼氏のためというより自分のために頑張れ!禁煙外来も一つの手だよ!+20
-2
-
132. 匿名 2018/04/22(日) 15:46:44
タバコを 「やめる」 って考えちゃうと、卒煙は意外と厳しいかも。やめるって言うのは失うってことで、「喫煙者である私」 という、自分のアイデンティティの一部がなくなるってことだからね。
「やめる」 じゃなくて、「タバコを吸う生活」 から、新しい 「タバコを吸わないでいてみる生活」 にシフトチェンジしてみよう、って考えてみるといいかも。タバコを失うんじゃなくて、新しい生活・新しい自分を手に入れるんだ、って考えるの。
もちろん、いきなりそうしようと思っても難しいから、まずは心の準備。
普通にタバコを吸ってていいから、そのたびに、「この時間を、タバコを吸わない新しい自分は、どうやって過ごすんだろうか」 って考えて具体的に過ごし方を決めるの。タバコさえ吸わなければ何をしても自由だけど、食べ物でごまかすのはお勧めしない (理由はわかるよね 笑)。で、それとともに、その一つ一つの場面で、彼氏さんが、たばこを吸わない人になった新しいあなたをめちゃくちゃ喜んで、祝福してくれてるところを思い浮かべるの (← 重要)。
↑ あせらなくていいから、この準備段階にたっぷり時間をかけてほしい。自分がどんな場面でたばこを吸いたくなるか、自分の生活パターンや、通勤や仕事場等も含めた生活環境を把握して、そのすべての場面であらかじめたばこを吸わない自分のイメージトレーニングをしておくの。できれば、その過程で、はやく新しい自分になりたくて仕方がない、ってか私なんでまだタバコ吸ってるんだろう? ってくらい、ポジティブな気持ちに自分を高められると最高。
心が決まったら、喫煙用具を全てぽいっ! 新たなあなたの始まり。
やっぱり吸わなくなった直後は体が欲する (私は、特に食後がきつかった 笑) ので、ちょっとつらいと感じる部分もあるかもしれないけど、「我慢」 するんじゃなくて、私は新しく生まれ変わっているんだ、ってポジティブに捉えて、禁断症状を楽しむくらいの感覚で (そのためにも準備段階でのイメトレが超重要)。三日経てば一番身体的にきつい時期は過ぎると思うので、あとは自分だけでなく、世界 (笑) に、たばこを吸わないニューあなたを浸透させていくのみです。
なんだか啓発セミナーっぽくて胡散臭さが半端ないかもしれないけど、私はこんな感じでやめました。方法論としては、私が自分で考えたわけじゃなくて、その当時買ってみた 「読むだけでタバコをやめられる」 的なタイトル (なんか外人の作者だった気がする) の本の内容を私なりに消化したものです。+24
-5
-
133. 匿名 2018/04/22(日) 15:52:05
全てを捨てて吸えない状況にして辞めれる人か、タバコを今まで通り持ち歩きながら吸いたくなったら 「今 吸わなくても後で吸おう。まだ我慢できる。持ってるからいつでも吸えるんだから今吸わなくても良い」って自己暗示をかけながら我慢して辞めていくかどっちかだよね。
どちらにしても、ある程度吸わない時期が続くと、ここまで我慢したのに勿体無い!って思ってくる。
はじめて 1週間、1ヶ月で吸いたい波がくるよ。
ちなみに私は喫煙歴20年セブンスター一筋、 後者で成功しました。
禁煙歴5年です。+8
-0
-
134. 匿名 2018/04/22(日) 15:53:12
男だろうが女だろうが、喫煙者だと分かるとその人の魅力が2〜3割減になります
嫌な事言って申し訳ありません
臭いで気持ち悪くなってしまう嫌煙者なので+21
-3
-
135. 匿名 2018/04/22(日) 15:55:13
最近がるちゃんで漢字間違って使ってる人多い。
『止める』が正しいです。+9
-0
-
136. 匿名 2018/04/22(日) 16:01:15 ID:rVTJ5PfwJ8
タバコ自体は気にしないけどアイコスとか吸ってる人は無理に吸ってる感じでダサい。
最低でも紙巻きの10ミリからでしょ。+1
-7
-
137. 匿名 2018/04/22(日) 16:02:55 ID:LivWC7BSaN
まさに私も主さんと同じ状況です。。
IQOSだからバレないでしょって思ってたんですけど、バレてるんですね。。
今から、ほんとに頑張ろうと思いました。
主さんも一緒に頑張りましょう♪+15
-0
-
138. 匿名 2018/04/22(日) 16:18:00
五年吸っててやめた
大丈夫やめられる+6
-0
-
139. 匿名 2018/04/22(日) 16:20:16
あまり気負わず、禁煙してみるかーくらいの方が辞めれたりする。もしも本当に本当に吸いたくなったらいつでも吸える!
主さん応援してます+6
-0
-
140. 匿名 2018/04/22(日) 16:32:52
主みたいにタバコ吸ってるのに嘘ついてる人間大嫌い!
友達にも似たような子いたんだけど、彼に会う前に自分自身にタバコの臭いがつかないようにって、勝手に私の上着羽織って喫煙所に行ってタバコ吸ってた!
(私はタバコ大嫌い)
非喫煙者の鼻はタバコの臭いに敏感だから嘘ついてもだいたいバレてるんだし、嘘つくくらいならはじめから吸わなきゃいいのに!
タバコ始める前に普通は分かるでしょ、メリットデメリットが!今の時代デメリットのほうが圧倒的に多いんだし!
大切な人に嘘つく人間は信用ならん!
アドバイスは何もないけど、もう彼に嘘つかなくてもいいようにスパッとやめられるといいね、応援してるよ!+4
-6
-
141. 匿名 2018/04/22(日) 16:33:19
>>1
肺気腫の方のブログを読んだらいいよ。
私は咳で痰が出るようになって、それがたまにグレーっぽく色がつき始め、咳が止まらなくなり痩せてしまった(35㎏)病院行ったら肺気腫でした。独自で禁煙して今は良好です。
知恵袋でCOPD、肺気腫で苦しくて色々と質問している方がいるけど、答えは厳しいものしかありません。
彼氏の為にも怖い結果にならないように、禁煙をした方がいいですね。
私は禁煙して三年以上ですが、救急車で運ばれたり大変だったので完璧に止めました。
肺気腫は20代でもなりますよ。
主さん飴やガム、好きな物食べて頑張れ!
+3
-0
-
142. 匿名 2018/04/22(日) 16:37:42
>>1
本当にやめる気はあるんですか(意味ありげで)+7
-0
-
143. 匿名 2018/04/22(日) 16:38:57
>>106
生死をさまようような病気になっても、吸う人は吸うよ。何人も見てきた。
泣きながらもうやめてって懇願しても、残りの人生好きにさせてくれ!って逆ギレしてやめない。
結局、やめない奴は永遠にやめない。+14
-0
-
144. 匿名 2018/04/22(日) 16:45:00
10年以上のヘビースモーカーだったけど2年前にキッパリ辞めたよ。
タバコのせいではないけど心臓で入院してさすがにヤバイと思ったらキッパリ辞めれたよ。買い置きも家にまだあったけど捨てたよ。命がかかると辞めれるもんだわ。+13
-0
-
145. 匿名 2018/04/22(日) 16:45:54
非喫煙者と喫煙者の双子を比較した画像
これを見たらやめられる!(かも)
+10
-8
-
146. 匿名 2018/04/22(日) 16:45:58
禁煙して5年、肺気腫発症した方もいます。
今更ながら煙草なんて、吸わなきゃ良かったと後悔の日々。+8
-0
-
147. 匿名 2018/04/22(日) 16:46:18
>>120
iQOSもニコチン含んでるよ。タールが紙タバコより9割減だからヤニが部屋につかなくなるけどニコチンを含んだ副流煙で周りの人にもガッツリ悪影響がありますよ。+7
-1
-
148. 匿名 2018/04/22(日) 16:48:50
普通の紙たばこ→アイコス→プルームテックときて今はニコチンなしのビタフルに落ち着きました。
何度も禁煙失敗してるのですがビタフルは口寂しさを解消してくれるしそこそこ吸いごたえあって私には合ってます。タバコ買うより断然安いです。
ニコチン依存が切れたお陰でビタフルもタバコほど吸わないので消費が少ないです。+5
-0
-
149. 匿名 2018/04/22(日) 16:51:13
電子煙草は発ガン性物質の危険があるんじゃなかった?ニュースになってたと思うよ。
+6
-0
-
150. 匿名 2018/04/22(日) 16:56:55
主です。コメントありがとうございます!
彼には吸わないと嘘をついていて、今までも彼が部屋に来る直前まで吸ってたりしてたので、大丈夫だろうと油断してました…。
たぶん、薄々感じていて昨日で確信には変わってると思います。優しさなのか彼からはその後は何にもタバコについて触れられません。これを機会にすっぱりやめたいです!+24
-1
-
151. 匿名 2018/04/22(日) 16:57:50
>>1
体臭、息のニオイ、歯の色、肌の質、唇の色などでバレてますよ。+9
-0
-
152. 匿名 2018/04/22(日) 16:58:59
煙草は強い意志が無いとやめられないよ。+11
-2
-
153. 匿名 2018/04/22(日) 17:07:47
下の匂いがキツくなるよ。やめよう。+6
-0
-
154. 匿名 2018/04/22(日) 17:16:28
IQOSはよくわからないけど、タバコ一箱400円はするよね?
禁煙して、浮いたお金で化粧品や服買って自分磨きしたり、彼と美味しいご飯食べに行ったほうがいいよ。
吸う人は髪の毛や服も臭いし、もったいないよ。
+11
-0
-
155. 匿名 2018/04/22(日) 17:20:12
主です。じっくり読んでみると、励ましのお言葉や厳しいお言葉が嬉しいです…。
ちなみに、昨日は私の誕生日で…とっさにごまかしてしまいましたが、もし彼に問い詰められたら最悪な結果になるところでした。
結婚の話も出ているところなので、みなさんのお言葉を励みに頑張りたいと思います!まずは、喫煙器具全て捨てます!+36
-1
-
156. 匿名 2018/04/22(日) 17:24:57
アイコスの人の口、さつまいものにおいがする。くさい!+8
-0
-
157. 匿名 2018/04/22(日) 17:29:51
私は9年前に死ぬ程の二日酔いでタバコを見るのも嫌になって、吸いたくなったらまた買おーと捨ててから1回も吸ってません。
今はもちろん吸いたいとは思いません。+5
-0
-
158. 匿名 2018/04/22(日) 17:34:04
禁煙セラピーって本が流行ったころ、半信半疑で買って読んだら、やめられちゃった。
10年以上吸ってません。
その後本を貸して周りの人結構読んでたけど、やめた人はいなかったですが。
私は暗示にかかりやすいのかな。
服や髪がにおわなくなったことだけでもやめてよかったなと思います。
頑張ってくださいね。
+10
-0
-
159. 匿名 2018/04/22(日) 17:41:52
半年以上やめてて、その時はもうタバコ臭も嫌で二度と戻ることはないなと思ってたのに、旦那と大喧嘩して家を飛び出した時にストレスで再び吸い始めてしまった…今は逆に禁煙できてたのが不思議なくらい喫煙が習慣化してます。吸うたびに、吸わなくてもよかったな…って後悔するのにやめられない。+9
-1
-
160. 匿名 2018/04/22(日) 17:43:36
私も我ながらこざかしいと思いながらタバコやめてアイコス吸ってたなぁ
もうタバコもアイコスも潔くやめな
ただのヤンキーあがり、底辺にしか見えないよ
美容と健康に悪いと知りながらやめられないなんて子供じゃん?
すごく幼稚だよね
そんな自分に嫌気がさしてアイコスも捨てたよ
主もがんばれ
+6
-2
-
161. 匿名 2018/04/22(日) 17:43:39
タバコなんてキッパリやめなよ
お金が年間10万円以上かかるし
アラフォーぐらいから顔のシワが深くなるよー
+7
-0
-
162. 匿名 2018/04/22(日) 17:47:13
コンビニやスーパー並んでて見てると、
今どきタバコ買ってる人って
やっぱりだらしなそうな人が多い
みんなもよく見ててみな
ひと昔まえはそうでもなかったけどさ+8
-9
-
163. 匿名 2018/04/22(日) 17:49:49
ストレス半端ないから止められないー+5
-6
-
164. 匿名 2018/04/22(日) 17:57:28
私は禁煙外来+電子タバコ(ニコチンなしのフレーバー)併用でやめられたよ!
ニコチン依存は禁煙外来の薬で抑えられるけど、毎日の習性(吸う行為)を辞めるのって思ってるいじょうにたいへん。
ちなみに私は禁煙外来2回目で成功した!
頑張って!!+9
-0
-
165. 匿名 2018/04/22(日) 17:58:55
お化粧して好きな洋服着て好きなバッグ持ってるのにタバコ吸ってちゃ、お股広げてるのと同じくらいみっともないイメージあるよ主さん。
電車でメイクと同等くらいの破壊力だからね、嫌悪感ある人からすれば。
お金を出して女の価値を下げるのはやめよう。
ほんっとうに汚らしいよ女性のタバコ。+12
-10
-
166. 匿名 2018/04/22(日) 18:00:24
>>163
でも実際はタバコ吸ってるほうがストレスかかるんだよ
交感神経高まって緊張するんだってね
よく見てると喫煙者のほうがイライラしてるでしょう?
+11
-1
-
167. 匿名 2018/04/22(日) 18:11:26
隠れタバコしてた。ある時、彼にバレて
振られた。
嘘つかれてたことが、ショックだと。
謝りたおしたが、許してもらえなかった。
やめるなら今のうちに。+24
-0
-
168. 匿名 2018/04/22(日) 18:14:26
>>29
こそこそ吸うのって許せないんじゃない?
日本男性の喫煙率が年々下がってきているし。+7
-0
-
169. 匿名 2018/04/22(日) 18:16:37
>>166
禁煙失敗する人たちが、口揃えて言っているよね。
身体に一利もないのに、よくもまあ…。+6
-3
-
170. 匿名 2018/04/22(日) 18:16:41
禁煙外来は薬を飲むとたばこをがまんするというより、吸いたくなくなると聞きましたが本当ですか。+2
-0
-
171. 匿名 2018/04/22(日) 18:17:23
たかだかタバコも辞めれないなんて、甘えてる腑抜け人間もいいとこ。
臭いし不健康だし金掛かるし周りの迷惑だし、今時吸ってるなんて恥ずかしいから近寄らないでくれる?
あんた臭いって影でみんな言ってるよ?
…と親友から言われて去年スッパリ辞めました。
「言ってるこっちもキツかった、でもタバコなんかであんたの良さが減るのは嫌だったからはっきり言った、ごめん」と謝られて尚のこと吸いたくなくなりました。
多分彼氏は我慢してると思いますよ。+23
-2
-
172. 匿名 2018/04/22(日) 18:19:26
まず最初に嘘を付いてたことを謝った方がいいですね。それから辞めたいので辞める努力をすると伝えましょう。
禁煙成功するように頑張ってください!+15
-0
-
173. 匿名 2018/04/22(日) 18:19:58
意思じゃなくて『行動』だと知りスッキリしました
自分も行動してみる★【殿堂入】 愛煙一家の家族が呆然 ※私の1秒 禁煙 (忘煙) 談 : ゆるい生活向上委員会blog.livedoor.jp喫煙エリアの縮小で愛煙家には益々肩身の狭い世の中ですねそんな私の家族は全員愛煙家という今時珍しい一家でした 中でも父と母の煙草の量はハンパなく家は始終もくもくしていたのでありますですから娘にタバコを吸いながらやめろといっても1,000パー説得力のカ...
+0
-0
-
174. 匿名 2018/04/22(日) 18:25:24
>>22
個人的にはIQOSの方が臭い。独特で我慢できない。+9
-0
-
175. 匿名 2018/04/22(日) 18:48:56
煙草辞められないから2年ぐらい彼氏つくってない。笑
そのぐらい臭いって自覚あるわ。たまに吸ってても飲み友に告られるから煙草あまり気にしない人か喫煙者探すしかないよ。主の彼は煙草嫌いそうだから辞めるしかない。たまに喫煙所近くにいくとクソ臭いじゃん?あの匂いしてんだようちら笑 普段鼻いかれてるから気づかないけど。+10
-0
-
176. 匿名 2018/04/22(日) 18:49:10
インフルエンザになってから吸う気になれなくて
止煙してから1日経った
インフルエンザ治ったら吸うかもしれないけど今のところ買う気なし
禁煙って何度失敗してもおかしくないし、禁煙失敗は恥ずかしい事じゃないから気楽にしてもいいんじゃないかなー
もう吸わない!より今日は吸わなくていいや!みたいに+3
-0
-
177. 匿名 2018/04/22(日) 18:54:00
>>15この頃の加護ちゃん可愛いね+4
-0
-
178. 匿名 2018/04/22(日) 18:55:04
主です。IQOS捨てます…‼︎
持ってたら、また吸いそうなので。
やっぱりタバコ吸う女は最悪ですね…
彼に振られる前にきっぱり辞めます。+21
-0
-
179. 匿名 2018/04/22(日) 19:01:47
>>178
吸うの辞める前に隠れて吸ってた事を謝らないの?
吸うの辞める前にそれが原因で別れる可能性あるんじゃないかな+2
-2
-
180. 匿名 2018/04/22(日) 19:08:38
>>178
あなた本当に主さん?+1
-1
-
181. 匿名 2018/04/22(日) 19:23:51
>>180さん
主ですよ。
正直、嘘をついてたこと、もう一度自分からタバコのことを彼に話す勇気はありません…
確かに彼に対して嘘をついてたことは本当に申し訳ないと思ってるんですが、許してもらえる自信がないので…。
言わなきゃいけないものなんでしょうか…+7
-3
-
182. 匿名 2018/04/22(日) 19:26:24
>>171
本当にそうだよ
タバコやめるって、痩せるとかお酒やめるとかよりも
はるかにはるかにハードルひくい
タバコやめられないなんて間違いなく腑抜けだよ
+8
-4
-
183. 匿名 2018/04/22(日) 19:29:24
>>181
そうやって一番楽な方に逃げようとするのはさ
主さんが書いたタバコを吸う女は最悪って思われる理由の一つじゃないかな
+10
-1
-
184. 匿名 2018/04/22(日) 19:29:26
いやぁ、真剣に付き合ってるひとなら謝ったほうがよさそう。 嗜好品だから犯罪じゃないし、それでフラれてもしょうがないし。もしかしたらもうちょっと真剣に向き合えるかも。
自分がされた時、一度本音だして謝られたほうが信用できない?なぁなぁで付き合うより。+8
-1
-
185. 匿名 2018/04/22(日) 19:43:53
禁煙の本を読んでニコチンにコントロールされてるだけ、生活に習慣として組み込まれてるからなんとなくって知ってから本数減らして自然とやめた。もう8年!臭いし体に悪いし周りに迷惑かけるしやめよう!
この間窓開けながら運転してる人の後ろで臭くてイラっとした。+8
-0
-
186. 匿名 2018/04/22(日) 19:50:02
>>185
8年かー長いね!
でもさ、迷惑かけても気にしなかった喫煙者だった時点でイラッとする資格ないよ+2
-4
-
187. 匿名 2018/04/22(日) 19:57:59
自分がどれだけ臭かったのか、辞めてからわかった。電車で隣になった人とか、今までごめんなさい。+10
-0
-
188. 匿名 2018/04/22(日) 20:00:56
喫煙&飲酒の口臭は、臭すぎて息止めた。
袋被って息フーって自分の口臭確認して欲しい。
でも、本人じゃ分からないのかなぁ…。+7
-0
-
189. 匿名 2018/04/22(日) 20:04:47
主です。彼に嘘ついてたことをLINEで伝えました。最低。と返ってきましたが、ちゃんと話してみたいと思います。+21
-2
-
190. 匿名 2018/04/22(日) 20:08:04
無理しない程度に頑張ってください。
夜とかだけ吸えばいいんじゃない??+1
-5
-
191. 匿名 2018/04/22(日) 20:08:46
主アイコスなんだ。
私はアイコスの本体が潰れて、なんだかわざわざ修理出してまで吸うなんて馬鹿馬鹿しいと思って気づいたらもう二年禁煙してるよ。
+8
-0
-
192. 匿名 2018/04/22(日) 20:09:44
タバコを吸うこと事態嫌なんだけど、腹立つのはバレなきゃいいだろって思われてるっていうこと。喫煙者からは大袈裟と思われるかもしれないけど、バレなきゃ浮気してもいいだろと似たように思っちゃうんだよね+4
-4
-
193. 匿名 2018/04/22(日) 20:10:12
嘘ついてた事について、正直に話すべきというのは正論だけど、互いに触れない方がうまくいくことだってあると思う。ただこれは、主が完璧にやめれることが前提だけど。
+10
-0
-
194. 匿名 2018/04/22(日) 20:13:08
>>189
キツく書くと
騙してたのは主さんだから辛い事言われたりしても言い訳したらダメだよ+3
-5
-
195. 匿名 2018/04/22(日) 20:27:19
10年以上吸ってたけど、会社で受けた健康診断の結果が悪かったのがショックで次の日から全く吸わなくても平気になった。禁煙して2年経ちます。+3
-0
-
196. 匿名 2018/04/22(日) 20:43:14
主です。彼とLINEでやりとりしていますが、嘘つき、全て言い訳などと言われていますが仕方ありません。でも、後々バレるほうが嫌なので全部言ってしまいました。振られても仕方ない、振ってくれてもいいとも伝えましたが、それがまた彼を怒らせてしまったようです…。+16
-2
-
197. 匿名 2018/04/22(日) 20:45:50
禁煙て難しいんですよね
吸っては辞めを繰り返し
なんとか辞めれました
主さん、応援してます!+5
-0
-
198. 匿名 2018/04/22(日) 20:46:30
>>196
主さんのコメント読んで思ったのは
自分本位な印象を受ける書き方したんだな、だよ
+9
-0
-
199. 匿名 2018/04/22(日) 20:50:55
ただ今禁煙実行中です。
自分から匂うタバコ臭が嫌でやめる決意しました。
3週間目に突入。
でも、10日目位かな。一度挫折しちゃって、買って吸ったの。一本。
吸い終わったあとの罪悪感が半端なかった。めちゃくちゃ臭いし。口に残るタバコ臭が気持ち悪くて、それからまたやめてる。
だけど今も正直吸いたいの。
中毒だから欲するのは仕方ないこと。だけど我慢!やめる!
主さん、頑張ろ。
良いことあるよ。お肌がキレイになってきてるのを実感してるし、吸うための労力がなくなって清々してる。タバコの臭いがなくて快適だし、周りに迷惑掛けてないっていうのも気分良いよ。
辛いよ。今までどれだけタバコに依存してたか…でもやめるの応援してるし、わたしも頑張るよ!!
主さんがタバコをきっぱりやめる事で、彼氏さんに理解してもらえるといいね!+10
-0
-
200. 匿名 2018/04/22(日) 20:51:01
頑張って〜+7
-0
-
201. 匿名 2018/04/22(日) 20:53:04
煙草と浮気は違くないか!?笑
死ぬほど臭くて不愉快には違いないけど
昔の事わざわざ言わなくていいんじゃないの
ただし絶対にやめるの前提だけど。+9
-0
-
202. 匿名 2018/04/22(日) 21:13:16
>>15懐かしい。山本梓と同じクラスだった。数年前から同窓会一度も来ない。元気かな+4
-3
-
203. 匿名 2018/04/22(日) 21:29:43
吸うのも自由、やめるのも自由
でもマナーを守って吸ってる人を糾弾したりするのは間違い。+17
-2
-
204. 匿名 2018/04/22(日) 21:41:54
主です。その後彼から「俺もタバコ吸うかな」とだけLINEが来て(彼は非喫煙者)連絡が途絶えました。やめるなら言わなくてもいいかな…とも思いましたが、少しずつ彼と私の家族が会うことも増え、ポロっと誰かが私のタバコについて言われ嘘がバレるほうが怖くて言ってしまいました。
とりあえず連絡待ちです…+22
-3
-
205. 匿名 2018/04/22(日) 21:42:22
陰で吸ってもバレない可能性があるのはタバコを吸ってる彼氏の場合くらい。
禁煙すればわかる、どんだけ自分が臭かったか、コンビニ前の喫煙してる人から流れる煙をコンビニ出入りで被っただけで、髪服ヤニの臭いがつくくらいすごい臭いだと…。
吸い始めに、咳き込むのに咳き込まなくなるためにした不健康になるための努力が出来たのだから、健康だけでなく恋愛のために禁煙する努力が出来ないわけないさ。
+16
-0
-
206. 匿名 2018/04/22(日) 21:49:03
私もやめたい。
旦那に内緒で吸ってるの。ほんとしょうもないわ。
あと一箱あるけど もう捨てようか。
他の方の意見を参考にして、1週間吸わない!ってのを頑張ってみようと思う。+15
-0
-
207. 匿名 2018/04/22(日) 21:59:20
煙草を吸うたびに被曝します。マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com元KGBのリトビネンコ氏が殺された事件後、猛毒放射性物質「ポロニウム」の名前が有名になった。そのポロニウムがたばこに入っており、「1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝だ」と『ニューヨーク・タイムズ』が記事にした。マイル...
+2
-2
-
208. 匿名 2018/04/22(日) 22:12:15
禁煙外来行けば?+4
-1
-
209. 匿名 2018/04/22(日) 22:20:20
絶対にやめられないと思っていた私が水タバコに変えたらどんどんふわなくなって気づいたらやめてた
別に禁煙しようと思ってたわけじゃないから不思議なんだけどオススメ+4
-0
-
210. 匿名 2018/04/22(日) 22:27:36
ニコチン依存症なんだから
禁煙外来。
我慢できなくて吸っちゃうんだから意思では難しいのは
冷静に考えたらわかるはず。
吸わない人はタバコの臭いに敏感です。
主にとっては日常になくてはならないでしょうから
バレちゃいますよ。そんな楽に隠せるものじゃないように思うんだけど
それはわからないのかな?って思っちゃった。
せめて今は禁煙の最中ぐらいに言っておけばいいのに。+11
-0
-
211. 匿名 2018/04/22(日) 22:36:46
私も10年間毎日一箱吸っていたスモーカーでしたが、妊娠を機に禁煙しました。
結婚出産を考えてるなら絶対禁煙しなきゃいけなくなるから、これを機にやめるといいよ!絶対!特に旦那に内緒とか絶対無理だから!!結婚式が数時間、結婚式終わってホテルか新居に戻って一緒の寝室で寝て新婚旅行に行くでしょ。全然吸えないよ!+10
-1
-
212. 匿名 2018/04/22(日) 22:44:48
15年間喫煙者でした。禁煙して6年です。徐々に減らすなんて出来ないから、止めるって決めてから一切吸わない買わない、ひたすら我慢我慢でした。3日でちょっと楽になる。でも1年間くらいはタバコを吸うのを止めたというより買うのを止めた感じで、我慢している感覚でした。
完全に止めたらいいことずくめ。なんだか楽になった。喫煙場所探したり、周りに気を遣ったり、臭い気にしなくていいし、お金もうくしね。
主さん、頑張って!
+16
-0
-
213. 匿名 2018/04/22(日) 22:44:56
辞めるなら早い方がいいよ!
子供出来てから辞めるって人結構いるけど、辞めたところで体内にニコチンは4年間滞在するし結婚してから子供を望んでるなら早めがいいと思う
私は4年間滞在すると聞いて8年吸ってたタバコを意地で辞めた
吸いたくなるのでお酒の場も会社絡みのものしか行かなくなったから出費も減ったし満足してる+8
-0
-
214. 匿名 2018/04/22(日) 22:46:46
とりあえずiQOSじゃないタバコ1本だけ残して後は捨てる。
勿体なくても捨てる。
1日、3日、5日…みたいに目標を徐々に伸ばす気持ちで禁煙。
どうしても吸いたくなったら5日目位で吸ってみる。ここでかなり具合が悪くなって本気で止めようと思えるはず。
あとは吸う人に極力近づかない。飲みに行かない。
飲むと禁煙難しくなるからしばらくは吸わない人と一緒にいることをオススメします。
禁煙すると吸うとこ探さなくて良くなるしなんか楽だよ。+6
-0
-
215. 匿名 2018/04/22(日) 22:49:27
今、この瞬間の顔の写真を撮ります。歯茎が見えるカットもあるといい。
禁煙を開始し、二週間後同じ条件でまた撮ります。
変わってっから!!マジで!!
たるみもくすみもなにもかも、どんなに高い美容液より効果あるよ!
+16
-1
-
216. 匿名 2018/04/22(日) 22:52:05
優しい彼氏じゃん
ちゃんとやめるから、見守っててって健気アピールしなよ。
+9
-0
-
217. 匿名 2018/04/22(日) 23:05:24
私は、紙タバコ時代は禁煙外来でやめました。ただ試験勉強のようなことをしなくてはならなかった時期に復活。 その後IQOSに変えて、紙タバコはもうクラクラして吸えない、ってなったある日IQOS本体を家に置いて会社に行く、ということを始めたら辞められました。紙タバコのようにすぐに外出中に買えないので。
禁煙すると、異常に眠くなるのでそれが辛いですけど、3週間くらいなので、頑張ってください。 禁煙外来もタバコをまずくする効果はあったので、オススメです。 私は気持ち悪くなっちゃって、あまり薬飲みませんでしたが。 感じの良い先生を探すと良いと思います。+4
-0
-
218. 匿名 2018/04/22(日) 23:05:56
タバコ吸ってる本人はあんまり気付かないのかもしれないけど、本当に臭いよ。隠せるもんじゃない+5
-0
-
219. 匿名 2018/04/22(日) 23:08:42
>>1
私は禁煙の森だったかな?禁煙の窓?そんな名前の禁煙目的のサイトを読んで止めたよ。
ニコチン中毒っていうけど、ニコチンは2日で身体からなくなるんだって。
だから最初、3日だけ頑張るつもりで禁煙してそのまま止めました。
副作用としてはしばらくの間とにかく眠くて仕方がないから、長い休みの前に禁煙開始するのをオススメ。
休みの間、ひたすら眠って過ごしたら、休み明けには禁煙に成功してるよ。
頑張って!+6
-0
-
220. 匿名 2018/04/22(日) 23:09:05
辞めなくてえーやん
美味いでぇータバコ+3
-11
-
221. 匿名 2018/04/22(日) 23:10:32
自分の人生だから人がとやかく言うことじゃない。ご自分で決断を。+4
-0
-
222. 匿名 2018/04/22(日) 23:19:35
百害あって一利なし
お金出して身体を悪くしてるようなもの
彼と結婚を考えてるならすぐに辞めるべき+7
-0
-
223. 匿名 2018/04/22(日) 23:20:54
服にタバコの臭い付けられるの本当に勘弁して欲しい+6
-0
-
224. 匿名 2018/04/22(日) 23:28:56
喉頭ガンになるよ
+8
-0
-
225. 匿名 2018/04/22(日) 23:31:13
肺にガンがあるから煙草やめた。肝臓にガンがあるから酒をやめた。転移しまくりなんだよクソが+5
-0
-
226. 匿名 2018/04/22(日) 23:35:59
雨の日に喫煙者の家に行くと余計に家の中が臭い。+4
-0
-
227. 匿名 2018/04/22(日) 23:37:12
主です。みなさん、ありがとうございます!
いまだに彼からは連絡はありませんが…何を言われても騙してたのは私なので、きちんと彼の話を聞こうと思います。
禁煙、何度も失敗してきましたが、今回ばかりはやめられそうです!てかやめます!
みなさんのお言葉が本当に嬉しいです…!
やめようと思ってる方、一緒に頑張りましょうー!+22
-0
-
228. 匿名 2018/04/22(日) 23:39:21
タバコが原因で肺がんになったら自業自得だと思えるの?思わないでしょ?早く辞めた方がいいですよ。+5
-0
-
229. 匿名 2018/04/22(日) 23:47:57
税金になるから文句は言えないが、やはりくさいです。女性だと特にひいてしまう。+2
-0
-
230. 匿名 2018/04/22(日) 23:48:51
なんか…
禁煙したいとか止めたいのに止めれないって言ってる人に厳しく言うなら分かるけど、
喫煙者全員に対して、上から目線でダメな人間とか人としてアウトって思ってる様な発言出来る神経を疑う。
あなたはどれだけの人間ですか?って聞きたい。+22
-3
-
231. 匿名 2018/04/22(日) 23:50:33
まだやめて1週間しか経ってないけど肌ってどれくらいで綺麗になるの?+6
-0
-
232. 匿名 2018/04/22(日) 23:52:52
自分自身で本気で思わないとやめられないよ。
人の言葉を聞いて一旦やめてもまた吸う。
タバコでも何でも自分自身が脳みその中から
変わろうと思えないと行動して実らない。
吸ってると言って振られるかどうか。
私の元彼は吸う女は嫌いと言っていて、
私は吸ってなかったし、今も非喫煙者だが、
次に付き合った女はバカバカ吸ってた。
好きなうちは何でも許せるんだなーと。+5
-0
-
233. 匿名 2018/04/23(月) 00:04:40
>>50
タバコ吸ってなくてもコーヒー飲んだ後は臭いと思う+4
-5
-
234. 匿名 2018/04/23(月) 00:08:45
喫煙歴10年、禁煙して9年目。
吸ってるときは彼氏に隠してるつもりだったけど、辞めた今はバレていたと思う。それぐらい吸ってない人は、わかるよ。
一緒に生活したら隠せないし、騙すの嫌だから、結婚を機に辞めた。
彼が嫌がるならチャレンジしてみよ+8
-0
-
235. 匿名 2018/04/23(月) 00:10:28
8年間吸ってません。
我慢出来ない、イライラするって思っても本当に一時的な物です。
タバコ吸えなくて死んだって聞いた事ありますか?
寝ててタバコ吸いたくて起きた事ありますか?
あと1分でもいいから我慢、1分経ったらあと10分と伸ばしていけば良い。
そのうちタバコの事は忘れます。+8
-0
-
236. 匿名 2018/04/23(月) 00:14:18
私は、元々ヘビースモーカーではなかったけど
1日1・2本くらいに減らしても
ゼロにするのが(禁煙)できなくて
辞めた!と思っても
コンビニ行って買ってしまい
罪悪感から数本吸ったら残ってても捨てて
また辞めようって思うんだけど
いつまでもそれ繰り返して…
ヘビースモーカーじゃなきゃ
禁煙外来行くの違うかな?と思ってたけど
行ったら
薬が気持ち悪くて 吸える状態じゃなくなって
禁煙できました!
たまに吸いたい気持ちもでるけど
強い欲求でわないし
またあの薬飲んで禁煙するのはツラいから…(笑)
本気でやめたいなら禁煙外来おすすめです!+5
-0
-
237. 匿名 2018/04/23(月) 00:14:44
ライター、マッチ、灰皿全部捨てれば辞めれるよ。
あたしはそうして辞めた。+3
-1
-
238. 匿名 2018/04/23(月) 00:17:13
喫煙者を叩くスレになってる気がする…
ちなみに私は、ある日電車に乗ってる時に「なんか、、臭う(((-д-´。)(。`-д-)))」と思ったら他でもない自分が臭かったことに気づいた瞬間から禁煙。かれこれ5年ほどたちましたがまったく吸いたくなりません。
他の方も言っていたけど、彼は気付いてると思う。彼に正直に話してこれから禁煙すること宣言したらどうかな。+6
-0
-
239. 匿名 2018/04/23(月) 00:19:50
>>230同感!最近の、すぐ叩きまくる風潮どうかしてるゼッ!+4
-3
-
240. 匿名 2018/04/23(月) 00:32:31
10年喫煙者でしたが、体調が悪くなりどうにかやめたくてダウンタウンのまっちゃんとか色んな芸人さんが禁煙に成功した禁煙セラピーって本を読んだらやめられました。
ブックオフで確か安く買えるから、嘘だと思ってトライしてみて下さい。
禁煙外来行く前に試してみても良いかもしれなないですよー
+5
-0
-
241. 匿名 2018/04/23(月) 00:38:09
メンソール吸ってて煙草やめたい人にはビタシグのMAXメンソールがオススメ!かなりパンチがあります。アイコスやプルームテックより喉にガツンとくるよ+4
-0
-
242. 匿名 2018/04/23(月) 00:47:22
正直彼に話してみたら?+0
-0
-
243. 匿名 2018/04/23(月) 00:48:03
禁煙セラピー読んでやめたよ+2
-0
-
244. 匿名 2018/04/23(月) 00:50:27
わたしも長年吸ってたけど、アメリカンスピリットに変えて本数減らすところから始めて3年で禁煙出来ました。アメリカンスピリット 禁煙でググるといっぱい出てくるよ。タバコがこんなに臭かったんだとやめたらびっくりするぐらい、鼻が臭いに敏感になってしまった。特にタバコの臭いに。もう吸わないです。+5
-1
-
245. 匿名 2018/04/23(月) 00:54:13
転職して禁煙成功しました
今の会社は12階だから下まで降りてタバコ吸っててのがめんど臭くなった+4
-0
-
246. 匿名 2018/04/23(月) 01:11:10
禁煙外来行って飲み薬でやめたよ
薬飲んでタバコ吸ったらめちゃマズかったからやめられた
もう8年位吸って無いよ+3
-0
-
247. 匿名 2018/04/23(月) 01:24:09
検索したらすぐ画像出ると思うけど、双子で片方は喫煙者・もう片方は吸わない人の違いを見てみたら本当に吸う気なくなる。
臭い、金かかる、イライラする、老けてブスになる、おまけに病気になって、男にもモテない・・・
最悪なことしかないよね。
・・・と、元ヘビースモーカーで今や嫌煙の私が言ってみる。+3
-1
-
248. 匿名 2018/04/23(月) 01:25:18
ガムかんだり、ブレスケア食べたり、マウスウォッシュをやって戻ってくる喫煙者・・
やっても無駄なのに・・
めっちゃ髪の毛と服と口が臭いのに・・
+1
-0
-
249. 匿名 2018/04/23(月) 01:25:26
私辞めたよ!
あのね、本気なら必ず辞められるよ!
最初は本当辛いけど1日1日乗り越えよう
ここまで辞めたんだから一本だけ一口だけ吸っても良いかな、なんて気持ちに騙されないで、一口でも吸ったら終わりだから。+4
-0
-
250. 匿名 2018/04/23(月) 01:26:34
てか本気なら病院行かなくても辞められるから+2
-0
-
251. 匿名 2018/04/23(月) 01:27:03
というか病院行っても本気じゃないと辞められないよ+8
-0
-
252. 匿名 2018/04/23(月) 01:30:12
意志の強さに頼ると挫折するので、喫煙の代わりになる新しい習慣をつけるといいと思います!
あとは喫煙につながる習慣をやめることですね。
私はタバコと一緒にお酒もやめて、食後はあえてすぐに席を立たずダラダラ。タバコの代わりにガムやタブレットを口にするようにしてたので、楽しみに思えるようにいっぱい種類そろえてました!
やめてからニオイも気にならなくなって、歯医者さんにも褒められて最高です!
禁煙成功するといいですね、応援しています!+8
-0
-
253. 匿名 2018/04/23(月) 01:36:02
私は「禁煙セラピー」って本でやめたよ+3
-0
-
254. 匿名 2018/04/23(月) 01:37:33
人のためにやめるのは絶対無理
特に彼氏のためっていうのは絶対やめられない
結局隠れて吸うよ
自分のために辞めようと思わないとやめられません+10
-2
-
255. 匿名 2018/04/23(月) 01:45:14
20年近く吸ってたけどやめられたよ。
家族にいつからやめるか宣言してその日が近くなってきたら本数を減らし、当日にはキッチリやめた!
かなり辛かった。
そして未だにたまに無性に吸いたい時がある。+6
-0
-
256. 匿名 2018/04/23(月) 01:57:03
結婚し、子供を作ろうと思ってやっと辞めれましたが、そのキッカケがなければまだ吸ってたかもしれませんm(_ _)m辞めてすぐは吸いたくなるのでグミとか食べて誤魔化してました。太りました……+2
-0
-
257. 匿名 2018/04/23(月) 02:02:12
ガンになってからじゃ遅いですよ。私は若くしてガンになり、ショック療法でスッパリ辞めました。
+6
-0
-
258. 匿名 2018/04/23(月) 02:03:12
>>8
職場の女性更衣室、狭いんだけど、コート掛ける所があって、
冬は特に皆んなの服がぎゅうぎゅう‥臭いも移って、体調悪い時には本当に吐いてしまいます。
あと、吸ってる人は身体にも臭いが染み付いていると思う‥悪いんだけど。
それぐらい臭いです。迷惑です。+6
-0
-
259. 匿名 2018/04/23(月) 02:13:46
自分の意思だけ
+2
-0
-
260. 匿名 2018/04/23(月) 02:30:25
家族や同居人が喫煙者だけど、
自分は禁煙できた!って方いますか?
ちなみにうちの旦那は私が妊娠してもやめる気すらなかった人。
嫁が妊娠したのをキッカケにに止めましたって旦那さん、当たり前なんだろうけど優しいなぁって思う
+7
-0
-
261. 匿名 2018/04/23(月) 02:43:05
10年吸ってたけど、若くない年齢になり、煙草を吸う時の口の使い方?がほうれい線に繋がると知り、その恐怖でやめた。
死んでいたような目にも活力が出てきた気がする。
見た目はだいぶ変わるので頑張ってほしい。+6
-0
-
262. 匿名 2018/04/23(月) 03:09:46
タバコ吸うのってストレス発散と思いきやストレス増やしてるんだよね
吸えないと苛々、吸う場所探して苛々、嫌煙家に苛々、で益々ストレス増でやめれない負のループ
タバコは血流悪くなるしビタミンC破壊するし味覚も鈍感になるしタバコ代も馬鹿にならない
てタバコ吸うデメリット沢山書き出してみなよ、
書いてるうちに心底嫌になってくるよ
+11
-0
-
263. 匿名 2018/04/23(月) 03:22:17
タバコを連想させるものをすべて捨てる。
灰皿を捨てて、タバコを捨てて
ライターを捨てる。
後は怖い病気を思い出す。
私は身近にタバコで病気になった人がいたので
やめられました。
後はこんなにお金のムダはないと思い込んでやめました。+2
-0
-
264. 匿名 2018/04/23(月) 03:35:07
やめなくていいじゃん。彼氏に堂々と吸ってます宣言して去ってくならその程度の彼氏だよ。+4
-1
-
265. 匿名 2018/04/23(月) 04:06:13
このトピを見て禁煙を決意しました!
とりあえずビタフルを注文しました。
日本製はビタフルしかなかったから選びました。
これで禁煙出来たら嬉しい!+4
-0
-
266. 匿名 2018/04/23(月) 04:45:18
30過ぎると大体血色悪いのか
肌がドス黒い、歯茎が黒い
皺が目立つ人多いよね。
あっやっぱりね、みたいに思う。
+2
-0
-
267. 匿名 2018/04/23(月) 05:23:33
昔はタバコ吸ってる人がかっこいいとされた時代があったんだね(^_^)/
ヤンキー出身の方?それともパリピ?+0
-0
-
268. 匿名 2018/04/23(月) 05:28:15
室内禁煙のカフェで、度々外で吸って戻って来るオッサンがいるけど、喫煙後30分くらい戻ってくんなと思う。本人気付いてないんだろうけど臭くて叶わん+7
-0
-
269. 匿名 2018/04/23(月) 05:38:07
>>267
タバコをきっかけにコミュニケーションしてた時代だったのよ
賢い人は肺に煙を入れないで口の中で煙を留めて吐く、ふかしという奴をしてた+3
-0
-
270. 匿名 2018/04/23(月) 06:08:19
引っ越してから部屋にヤニと臭いがつくのが嫌で辞められました。
+0
-0
-
271. 匿名 2018/04/23(月) 06:31:54
タバコを吸ってるんじゃなくて
タバコに吸わされてるんだよ
+6
-1
-
272. 匿名 2018/04/23(月) 07:01:04
タバコやめるって言ってやめられた人にまだ出会ったことないです(-_-;)+0
-4
-
273. 匿名 2018/04/23(月) 07:18:53
質問します
禁煙者が嫌煙者になったら一人前ってコメントをまとめサイトで見たんだけど
このコメントに共感する人、多いのかな?
私は吸っていた事実は嫌煙者になっても変わらないのに何を勘違いしてるんだろうと思ってしまいます+5
-0
-
274. 匿名 2018/04/23(月) 07:41:03
20年吸ってて辞めたけど
本気で好きな男のためなら辞めれる!
辞めれないのなら
その程度の気持ちしかないって事!+1
-1
-
275. 匿名 2018/04/23(月) 07:55:59
IQOSは安全安心、臭いもないし大丈夫。
吸ってる人は本気でそう信じてるんでしょうか。+6
-0
-
276. 匿名 2018/04/23(月) 07:57:10
>>253
あれBOOK・OFFで108円で買って読みました。
皆にオススメしまくりました。なんならプレゼントしても良いと思える程あれですよね。+1
-0
-
277. 匿名 2018/04/23(月) 07:57:31
私はタバコをインフルエンザでやめました。
驚くほどあっさりと!まだ3ヶ月しか経ってませんが、快適すぎます!+1
-0
-
278. 匿名 2018/04/23(月) 07:59:34
眼球腐ってるのかってくらい
くすんで黄ばんでるのに
まだ、吸うかと思う人がいる+2
-0
-
279. 匿名 2018/04/23(月) 08:09:18
20年以上吸ってて絶対に止められないと思っていた旦那が去年、禁煙外来に通い止めましたよ!+4
-0
-
280. 匿名 2018/04/23(月) 08:29:58
何回もやめようとしてやめれなかった人は、よっぽどの事がない限りやめられないと思う。
10年以上1日3箱吸ってた馬鹿女だけど、少しずつ咳と痰が出始めて、後半は喘息の発作が頻繁に起きるようになり、常に息苦しかった。
それまでに、辞めたくて禁煙外来だの水蒸気のタバコだの、ものすごい金かけて禁煙の努力はしたけど、結局心が折れて辞めれなかった。
体の不調に耐えきれず、禁煙外来がある呼吸器科へ。
このまま吸い続けたら死ぬと言われて、脳内で命とタバコが初めて天秤にかけられた。
結局禁煙外来には通わず、その日からピタッと辞めた。
辞めて5年くらいだけど、未だに吸いたくなる時がある。でも全然耐えられる。
一瞬で死ねればいいけど、あんな呼吸困難になって苦しい思いして死ぬなんて絶対嫌だと思った。
ヘビスモはやっぱり強い意志がないとやめれないよ。+5
-1
-
281. 匿名 2018/04/23(月) 08:51:59
>>265 私ビタフルでやめられたよ。タバコではないからもちろん物足りなさやコレじゃない感はあるけどないより私は全然マシだった。
今やめて4ヶ月目。止めたては吸いたくなったらビタフル吸ってたけど今はビタフルもいらなくなってきた。
健康面は喫煙歴が長かったせいかよくわからない。とりあえず金かからないしタバコ買いに行く為の時間と手間無くなって楽。匂い気にしなくて良い。ずっとやめたくてもやめられなかったタバコやめられて嬉しい!+3
-0
-
282. 匿名 2018/04/23(月) 08:59:03
禁煙4ヶ月目ではやめたとは言えないよね。頑張れ!+2
-2
-
283. 匿名 2018/04/23(月) 09:18:17
人と接する仕事をしてる人はやめて下さい。
あなたの髪や服からも臭います。直接は言えないけど臭いです。+3
-1
-
284. 匿名 2018/04/23(月) 09:35:52
>>275
本気で信じてる人が多いから需要があるんじゃないかなー
紙タバコとは違う害があるし、喫煙家からも賛否が分かれる臭いで
安心安全じゃないんだけどね+3
-0
-
285. 匿名 2018/04/23(月) 09:36:43
半年~1年完全禁煙して復活!とかを数回繰り返してます…気持ちは止めたいのだけどどうにも上手くいかない、禁煙内科にお世話になろうかと考えています。+1
-0
-
286. 匿名 2018/04/23(月) 09:45:46
>>285
タバコの知識が少ない医者が担当してる病院もあるから気をつけてね+2
-0
-
287. 匿名 2018/04/23(月) 10:10:27
>>260
旦那ヘビスモで自分10年以上喫煙してて、禁煙したいな〜と言いながら全然できない意志の弱さだけど、今禁煙して1年半経ちました。
タバコと関係ない事で数日入院して吸えない状況になって退院後も吸わずに今に至る
口のヤニ臭さハンパなかった。吸ってないのにしばらく消えなかった
たまにむしゃくしゃして吸ったろか!と思ってもマナーの悪い残念な喫煙者の姿見て嫌悪して吸わずにいられる+2
-0
-
288. 匿名 2018/04/23(月) 10:19:09
喫煙は歯周病を悪化させたりすることもあるって聞いて、旦那には今月から禁煙を命じました。大切な歯を失わないためにも予防が肝心。今知っておきたい歯周病の原因と対策alluxeweb.com歯を磨いたときに歯茎から出血していませんか? 痛くないからって放置してませんか? そのままにしておくと、症状がどんどん進行...
+1
-1
-
289. 匿名 2018/04/23(月) 10:40:09
吸うのにもタバコ代かかって止めるのにもお金かかって病気になってお金かかって…
そうまでして吸いたいってなんなの?
そんなに美味しいの??
+3
-0
-
290. 匿名 2018/04/23(月) 10:41:57
ふと思った
主さんが万が一恋人と別れたらまたタバコ吸うのかと
主さんそこの所は大丈夫?+0
-0
-
291. 匿名 2018/04/23(月) 10:45:09
>>289
理由は人によって違うよ
カッコつけで吸う人や本当にタバコが好きで吸う人とか
+1
-0
-
292. 匿名 2018/04/23(月) 10:47:05
お酒飲むと吸いたくなるから禁酒とセットだったな
口寂しくて5キロ太った+2
-0
-
293. 匿名 2018/04/23(月) 11:02:07
禁煙外来行って辞めてました。
副作用で眠りは浅いし昼間は目が回るような目眩がするしで辛かった。
2年くらい辞めてたけどまた吸い出してしまった!
辞めてたときは匂いすごく分かったから、吸わない人からしたら臭いよね(´Д` )+4
-1
-
294. 匿名 2018/04/23(月) 11:06:13
>>293
吸い始めたらやめた方にならないでしょ!(笑)+1
-0
-
295. 匿名 2018/04/23(月) 11:25:37
いろんな本を読んで、喫煙のデメリットを探しまくった
辞められなくて吸ってたけどなんの意味もないな、と毎日思っていた
リセット禁煙のすすめって本が決め手でもう一年吸ってないな。+1
-0
-
296. 匿名 2018/04/23(月) 11:31:55
>>295
リセット禁煙ってイマイチわからない
どんな禁煙方法?+1
-0
-
297. 匿名 2018/04/23(月) 11:33:29
たまたまYouTubeで出てきた動画。ふざけてる感じの人なのに言ってること正論で面白い。【100%禁煙できる方法とは!】※タバコ辞めたくない人は見ないでください。『レペゼン地球 DJ社長』 - YouTubeyoutu.be卍まんじ卍 ★毎日20時に動画投稿します★ ———————————— 【レペゼン地球】 ポンコツDJ集団! 知れば知るほど「こんなゴミ見たことがない!」と思わされる! 間違いなく日本に悪影響! ・最近偏差値が上がりすぎて困ってる人! ・心が綺麗すぎて困っている人! 必見で...
+1
-0
-
298. 匿名 2018/04/23(月) 11:53:07
禁煙が長く続けば続くほど、せっかくこんな長い間やめてたんだから
吸ったらもったいないって気になって続けられた
あと、禁煙中に想像するタバコってめっちゃ美味しいけど
実際、長く禁煙した後に吸うタバコってかなり不味いので
その不味さを覚えておくのも効果的だった+2
-0
-
299. 匿名 2018/04/23(月) 12:15:01
禁煙中の人、髪の毛が伸びやすくなった?
伸びやすくなったプラス
変わらない・伸びにくくなったマイナス+0
-2
-
300. 匿名 2018/04/23(月) 12:27:44
私も10年以上1日一箱吸ってたけど、ある日突然もうたばこやーめた!って思って、それ以来吸わなくなった
6年くらい前かな
それまでは夜中にたばこ切れると我慢できなくてコンビニまで買いに行くくらいだったのに
我ながら不思議だけど、やめられて本当に良かったよ
主さんも頑張って!+2
-0
-
301. 匿名 2018/04/23(月) 12:28:00
厳しく言ってと主が言ってるので…
そもそも彼から喫煙者は嫌だって言われてるの?違うなら正直に言いなよ。それでフラれるならその程度の付き合いだよ。
それに主さんは、バレなきゃ吸い続けてたんでしょ?バレなきゃ吸う。IQOSだから大丈夫だろう。こう考えてる時点で、彼を理由に禁煙は無理だと思う。
何人か指摘してたけど、今辞めれないなら彼よりタバコが大事ってこと。+6
-1
-
302. 匿名 2018/04/23(月) 12:35:52
すごく好きだった元カレがたばこ嫌いで、何度もやめて欲しいと言われていたのに、部屋では吸わないから〜と適当に聞き流してました
結局他にも色々あって振られたけど、たばこをやめた今、あの時ちゃんと彼の言うことを聞いてやめておけば良かったなと後悔しています+5
-0
-
303. 匿名 2018/04/23(月) 12:37:57
>>206です
今日の8時から禁煙始めました!
タバコグッズ(灰皿ライター新品タバコ)は捨てた!!
やっぱり異常に口寂しくて辛いけど頑張る!!
ガム買うかな。+4
-0
-
304. 匿名 2018/04/23(月) 12:45:11
>>22
私運転でアイコス旦那と車のってるとき、あれ、屁こいたなと思ったらアイコス吸いはじめてた。
でも普通のタバコよりかはその後の臭いかたは全く違うよね。
主、彼氏本人に口臭いって言われる屈辱を考えてみなー。+7
-0
-
305. 匿名 2018/04/23(月) 12:46:03
禁煙トピにも書いたけど
今日でタバコを止めて3日目
私にとって明日が最初の鬼門なんだけど…今インフルエンザで安静中だから安静期間が過ぎたら最初の鬼門かもしれない
+3
-0
-
306. 匿名 2018/04/23(月) 12:46:45
喫煙者は肌の色が悪い!
唇も歯茎も顔も独特な黒っぽい色。
そんなの恥ずかしくない?
恥ずかしいと思えるならやめられると思う。+2
-3
-
307. 匿名 2018/04/23(月) 12:50:33
>>306
肌白いし歯茎も黒くない…
いつも自分から吸ってるって言わないと驚かれるよ
お世辞かは知らないけど
それでも買ってまで吸いたくないからまだ吸ってないや+5
-1
-
308. 匿名 2018/04/23(月) 12:50:50
うちの夫でもタバコは吸わないよ。
女がやると汚らしいし、同じようなDQNしか寄ってこないで。
+3
-2
-
309. 匿名 2018/04/23(月) 12:53:59
彼にタバコ吸ってても、好きっ!別れたくない!!
て思わせる位の何かを持てば良いと思います。
それを持ちつつタバコ止めれば尚、最強。+6
-0
-
310. 匿名 2018/04/23(月) 12:58:52
>>308
あんたの夫がどんな人かなんて知らないし
分かる奴は超能力持ちだよ+4
-0
-
311. 匿名 2018/04/23(月) 13:00:25
私も喫煙者でした。
あくまでも私は、の話ですがiQOSから禁煙するのは普通のタバコから禁煙するよりすんなり行ける気がします。強い意志があれば絶対大丈夫!がんばって!+6
-0
-
312. 匿名 2018/04/23(月) 13:07:13
いまさらだけど、主さん精神的に大丈夫?
主さんの精神が辛い時だよね今
その事すっかり忘れてた
ごめん+0
-2
-
313. 匿名 2018/04/23(月) 13:11:49
タバコの臭いとかすぐ分かるよ!コーヒーとタバコかな?すごい臭いし、苦痛!どんなに素敵な女性でも吸ってない人からしたら最悪ね+3
-1
-
314. 匿名 2018/04/23(月) 13:18:11
私IQOS歴1年半で今禁煙2ヶ月目だけど、もう全然吸いたいと思わないや。
最初の1週間がちょっと辛かったかな!+5
-0
-
315. 匿名 2018/04/23(月) 13:22:48
禁煙外来に行く!
ヘビースモーカーで喫煙30年以上の母がスッパリやめてた。やはり自力じゃ難しいんだね。+2
-0
-
316. 匿名 2018/04/23(月) 13:26:53
>>315
禁煙外来は辞めとけ
流行りでやってるだけの病院やクリニックもあるから!
そいつら医者のくせにタバコへの偏見強くて知識も一般人レベルだから+4
-1
-
317. 匿名 2018/04/23(月) 13:27:00
禁煙半年目。タバコ吸った事無い人から見たらバカじゃないのって感じかもだけど、ずっと辞めようとして挫折の繰り返しだったから吸わずにいられてる自分に酔ってるだけかもw
まぁそんなんでも禁煙に役立ってるなら良し!!+3
-0
-
318. 匿名 2018/04/23(月) 13:30:38
>>317
凄い!でも油断大敵だよ
禁煙に役立てば酔っても全然問題ないよ٩( 'ω' )و+1
-0
-
319. 匿名 2018/04/23(月) 13:31:08
私も以前まで喫煙者でした!
自分のために辞めるのは何かと言い訳つけて禁煙断念したりしてたけど、妊活を始めるためにキッパリスッパリ辞められました!
自分以外の人間にも悪影響及ぼしますから、そう考えたらすぐ辞められる!!+2
-0
-
320. 匿名 2018/04/23(月) 13:33:35
紙巻タバコの禁煙は楽。タチ悪いのはIQOSだった。長くなればなる程。
紙巻より気持ち悪くないし、軽いから余計に吸ってしまう。
私は自分で禁煙出来たけど、意思弱ければ禁煙外来行った方が良いよ。
+4
-0
-
321. 匿名 2018/04/23(月) 13:33:39
>>316
でも実際禁煙外来でやめることが出来てるので。
きちんとした病院もありますよ。+3
-0
-
322. 匿名 2018/04/23(月) 13:38:24
>>1
隠す意味よ
すげーなあんた
+0
-1
-
323. 匿名 2018/04/23(月) 13:42:14
隠れて吸わなきゃいけないとかやばいね
頑張って+1
-0
-
324. 匿名 2018/04/23(月) 13:44:27
辞めたとか言ってる人って何年経ってるんだろうね
1年かそこらだったらわらけてくるんだけど+2
-7
-
325. 匿名 2018/04/23(月) 13:45:15
>>321
しっかりした病院に出会えて良かったね!
いいなー(´・ω・`)+1
-0
-
326. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:36
辞める気ねーやろ+0
-0
-
327. 匿名 2018/04/23(月) 13:47:55
>>324
一年以上経ってても吸いたかったらまだまだじゃんよ…+1
-0
-
328. 匿名 2018/04/23(月) 13:51:54
煙草吸ってる女嫌いなんだよねーとか言われたんかな
そのへん書いてないからわかんないんだよね+1
-0
-
329. 匿名 2018/04/23(月) 13:55:00
田舎に住んでるんだけど
車に乗ってる女の人のくわえ煙草ってキツい
運ちゃんかって言いたくなる+1
-0
-
330. 匿名 2018/04/23(月) 13:55:35
>>328
コメント内に書いてあるけど彼氏は非喫煙者+0
-1
-
331. 匿名 2018/04/23(月) 14:08:17
素直に言っちゃえば?
ストレス溜まる位なら吸った方がよくない?+0
-0
-
332. 匿名 2018/04/23(月) 14:10:55
>>331
ラインで最低という言葉が返ってきたって
コメントしてたよ
+0
-0
-
333. 匿名 2018/04/23(月) 14:11:12
頑張ってやめてね!
応援してるよ!+1
-0
-
334. 匿名 2018/04/23(月) 14:11:32
禁煙外来のパッチは効く
やめて10年になるけど吸いたいと思ったこともない
+1
-0
-
335. 匿名 2018/04/23(月) 14:14:08
彼氏と将来を考えてるなら本気で辞めないとですね。
吸わない人からしたら煙草の煙や臭いは不快と思ってる人が殆どです。
私も前は吸っていたけど辞めれました。
まずは1週間、次の1週間もって禁煙始めて6年目です。
最初は禁断症状出るけど、これだけ我慢したからもったいないって気持ちになって今はもう吸いたくなくなりました。+2
-0
-
336. 匿名 2018/04/23(月) 14:16:30
禁煙外来でやめれましたよ。
医療機関でしか入手できない禁煙パッチ余ったからあげたいわー+2
-0
-
337. 匿名 2018/04/23(月) 14:16:41
>>324
1年そこらでもすごいと思うけど。+2
-0
-
338. 匿名 2018/04/23(月) 14:38:05
高校の同級生が1週間ほど警察にお世話になって
辞められたとネタにしてたわ+1
-0
-
339. 匿名 2018/04/23(月) 15:04:54
主です。たくさんのコメントありがとうございます。彼からは、今の今まで嘘ついてたことがありえない、やってく自信がなくなってくる、もう言葉は信じない形で示してほしい…などとLINEが来ていました。今回でやめる自信はあるのですが、形で示してほしいって、一体何をしたらいいんだろ?と悩んでいるところです。+4
-0
-
340. 匿名 2018/04/23(月) 15:12:47
>>339
禁煙途中報告を写メとかでするとか?
無言実行出来る事するとか
別れようだけは自分から言っては駄目よ+0
-0
-
341. 匿名 2018/04/23(月) 15:22:04
IQOSを彼に捨ててもらうとか?
とにかくもう嘘は絶対つかないこと。
過剰に禁煙してますアピールしても、失った信用は簡単には回復出来ないからね。+1
-0
-
342. 匿名 2018/04/23(月) 15:22:43
>>339
もしもの話ですけど、彼と別れたらタバコ復活しますか?+3
-0
-
343. 匿名 2018/04/23(月) 15:27:09
>>339
ここまでの流れ見てると、喫煙者であることを隠して嘘をついていた主さんが悪いのはもちろんなんだけど、正直に謝ってるんだから彼氏さんもうだうだ言わず信じてあげればいいのにと思った
形で示せってなんだろね??+10
-0
-
344. 匿名 2018/04/23(月) 15:30:38
>>339
一か八か
同棲して禁煙するのを見届けて欲しいと言ってみたらどう
もちろん、主さんが同棲出来るくらい好きならだけど+0
-0
-
345. 匿名 2018/04/23(月) 15:32:39
>>339
とりあえず次会ったときにもう一度ちゃんと謝って、絶対やめることを条件に許してもらうしかないですよね
今は彼も悩んでるんじゃないかな+2
-0
-
346. 匿名 2018/04/23(月) 15:44:33
うちの妹、今年40なのにまだタバコ吸ってる
かれこれ20年ぐらいよ
そのくせ、子供欲しいのに出来ない、とか言ってんの
バカなのかな?+1
-1
-
347. 匿名 2018/04/23(月) 15:46:14
>>346
私の兄は子供いるのに煙草辞めないよ
+1
-0
-
348. 匿名 2018/04/23(月) 15:59:48
>>344だけど
主さんが相手の立場だったら
踏み込んで欲しい?
距離を置きたい?
私は主さんの恋人がどんな人なのか詳しく知らないから
恋人の方が本気を実感できるかなと思って同棲を提案したけど、主さんがこの中で恋人の事一番知ってるんだから恋人がどんな人が思い出してみたら?+0
-1
-
349. 匿名 2018/04/23(月) 16:21:49
>>346
タバコより先に産婦人科に行くべき。
不妊治療で保険効くの42歳までだよ。+0
-0
-
350. 匿名 2018/04/23(月) 16:29:06
>>339
う~ん。
彼にとってタバコは原因ではなく単なる口実のような…。
嫌煙派とも喫煙派とも付き合ったけど、結婚したのはタバコ吸わないけど毛嫌いするほどでもないっていう人。マナーさえ守ればいいよって感じで、私のほうが申し訳なくなって今禁煙努力中。
相手を許せるように努力する人と、相手を変えることに努力する人がいるよね。
主さんの彼氏は相手のミスを許せないタイプの人のように思える。
タバコのことだけではなく、他のことでも彼氏と喧嘩した時のことを思い出して考えてみては?+4
-0
-
351. 匿名 2018/04/23(月) 16:38:23
主です。今のところ別れ話は出ていませんが、もし振られてもタバコはもう懲りたので、やめます。
彼は普段からケンカをするとくどい人で、自分で考えろ、説明しろ、解決策は?などとそんなやりとりが何日も続きます。今回は形で示せということなんですが、わたしにはIQOSを捨ててもらうぐらいしか思いつきません…。同棲とかは向こうも考えてないと思います。+3
-0
-
352. 匿名 2018/04/23(月) 16:46:57
>>344だけど
主さん、その人と付き合ってて疲れる時ない?
正直に書くとめんどくさい印象を読んでて感じた
それでも好きなら、もう焦らずに対応するしかないかと+5
-1
-
353. 匿名 2018/04/23(月) 17:11:07
>>352
全く同意。
彼氏に支配されることも嬉しいと思えるぐらい好きなら、まずはタバコを止めて他にも色々と彼の望むとおりに自分を矯正して付き合いを続けるしかない。
本音を言えば、主さんからお願いして付き合いを続けるより、向こうから「ごめんね、タバコとか色々と言い過ぎたよ、これからは気を付けるからずっと一緒にいて欲しい」って言ってほしい。
なんとなく彼氏さんのエピソードがモラハラっぽくて…。+7
-0
-
354. 匿名 2018/04/23(月) 18:08:56
>>351
うわ〜
彼からのLINEの返事で想像してたけどやっぱり面倒なタイプじゃんw
結婚したら大変そう
悪く言ってごめんだけど+8
-0
-
355. 匿名 2018/04/23(月) 18:17:52
>>351
タバコを黙ってたこと蒸し返えされるよ。
モラハラ要素満載だし、お付き合い考え直した方が良いかも。
+7
-0
-
356. 匿名 2018/04/23(月) 19:25:38
髪にも服にも臭いつくからバレてると思う。
多分自分は麻痺していて気づいていないのでしょうが。
あと肌にも悪いし、肺ガンの危険度上がるし、良いことないよ。
早く止めなさい。+4
-0
-
357. 匿名 2018/04/23(月) 19:37:43
主です。確かに前からモラハラ要素があるのかな?と感じていたので、なるべくケンカにならないように?していた部分もあります。
最近では、彼は自分が全て我慢すれば上手くいくと言ってケンカになっても私が優位な立場でした。
それからのこのタバコです。モラハラ再発です…。+6
-0
-
358. 匿名 2018/04/23(月) 19:49:44
>>344だけど
タバコ辞めるのは応援する!
私も買いたくなるまで吸うつもりないから
買うまでは吸い止め!
でもお節介を言わせて
欠点を受け入れる系の言葉だったら心配にならなかったけど、我慢するは上から目線の言い方だよ+0
-3
-
359. 匿名 2018/04/23(月) 20:08:45
>>344だけど
自分のコメ読み返して気持ち悪い感じしかしないから
マイナスつけるわ
+0
-2
-
360. 匿名 2018/04/23(月) 20:32:37
>>357
自分でもモラハラ要素があると分かってるのにお付き合い続けるの?
本当に結婚まで考えられる?
今回で弱味握られたし、年齢的に焦ってるとかで早まったらおしまいだよ
他のトピでそういう旦那に苦しめられてる人のコメントたくさん見れるから調べてみ+6
-0
-
361. 匿名 2018/04/23(月) 21:39:15
主です。
彼にだんだんイライラして、さっそく吸いたくなってきました…。+4
-0
-
362. 匿名 2018/04/23(月) 21:42:15
>>361
抜けてきてる証拠よ
でもタバコより彼氏との今後の関係が重要だと思うよ
禁煙を続けるのもいいけど、彼氏との関係を自分の中でハッキリさせよ!+2
-1
-
363. 匿名 2018/04/24(火) 01:29:56
>>361
わかる。めっちゃわかる。
でもここで吸ったらタバコに操られたままだ。
ちょっと全身の力をドワッと抜いてから深呼吸して温かい飲み物でも飲も。
みかんとかオレンジとか柑橘系のフルーツ食べると吸いたい気持ちが紛れるよ。
一緒に禁煙頑張ろう!(*^ー゜)+2
-0
-
364. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:37
344だけど…
気持ち悪いコメントしたから勝手に気まずい感じしてる(´・ω・`)
今日も吸いたいけど買う気はないのでこのままだといいなと思いつつ安静中
禁煙失敗20回以上だから吸いたい気持ちにも慣れた
主さん今は吸いたい気持ち軽くなった?
確か15秒を数える事に集中すると気持ちが紛れたりするってネット記事で見たよ+0
-1
-
365. 匿名 2018/04/24(火) 19:30:36
主です。みなさんコメントありがとうございます。彼はまだ腹を立てていて、今の決心を聞いたところで解決はしない、騙してたのはどうするのか不明と言っています…。
私は吸いたい気持ちはまだまだ消えていません。禁煙を始めたみなさんと一緒に頑張りたいです。+3
-0
-
366. 匿名 2018/04/24(火) 19:42:13
>>365
344だけど
2、3日では吸いたい衝動は消えないよー禁煙あるあるだから大丈夫!(╹◡╹)
彼氏の事は彼氏の結論が出るのを待つしかないよ
禁煙決意した主さんまで背負う問題じゃない
今は禁煙優先しよー+1
-0
-
367. 匿名 2018/04/24(火) 22:14:21
辞めたいけど。。こんな美味しいもの、中々辞められないと思う。
旦那と共に、完全にニコチンの奴隷です。。。。+0
-3
-
368. 匿名 2018/04/24(火) 22:32:28
>>365
吸いたくなったら深呼吸を合い言葉に頑張ろう(o゜▽゜)o
このトピを見て禁煙を始めたよ。
ネットで注文したビタフルが明日届く♪
昨日からイラッとしたら歌いながら踊ることにしたw
なかなか気が紛れて良い感じです。+1
-0
-
369. 匿名 2018/04/24(火) 22:35:51
>>367
喫煙者同士で一緒に暮らしてると、禁煙するの難しいよね。
2人同時に、エイヤって止めないと自分が禁煙してても相手が吸ってると吸いたくなっちゃう。
お試し感覚で連休前日に2人で禁煙始めたらどうだろう?
お出かけしてる時なら気が紛れるし(禁煙の場所多いし)、家にいられるなら眠り続けて禁煙出来るよ。
ダメで元々で気軽に始めてみるのもいいと思う。+1
-0
-
370. 匿名 2018/04/24(火) 22:38:33
>>366
そうそう、吸いたい気持ちが抜けないだけで2日でニコチンは身体から抜けるから、3日続ければタバコに勝ったも同然だよ。
彼氏さんからのリアクション待ちの間に禁煙セラピー読破しちゃえば一石二鳥さ。+1
-0
-
371. 匿名 2018/04/24(火) 23:51:37
主です。なんとか禁煙は続けていますが、彼は形で示して、その重さで判断するとの事です。
なんだか私もやっていく自信がなくなってきました。+3
-0
-
372. 匿名 2018/04/25(水) 00:29:42
主です。なんとか禁煙は続けていますが、彼は形で示して、その重さで判断するとの事です。
なんだか私もやっていく自信がなくなってきました。+2
-0
-
373. 匿名 2018/04/25(水) 06:54:32
>>371
>>372
344だけど…
主さん、疲れるって書かないだけ凄いよ
私が主さんの立場だったら疲れるとか辛いとか書いてたわ
主さんは素敵な人なんだね+0
-1
-
374. 匿名 2018/04/25(水) 18:22:00
>>372
ちょっと辛そうだね。
でも考え方を切り替えれば、この彼氏と付き合ったことで一番よかったことは禁煙しよう!って思えたことと、最初から隠し事するのはやめようって思えたことだと思う。
私は主さんのお陰でタバコを止めようって思えたよ。ありがとう(〃'▽'〃)+0
-0
-
375. 匿名 2018/04/25(水) 19:40:10
>>344さん、>>374さん
ありがとうございます‼︎彼とのやりとりは正直疲れますが…まぁ彼の性格上、仕方のないことだと思ってます。
でも、確かにこれをきっかけにやめる決心ができたのでそこは彼に感謝しています。
そして、つらい時に励ましてくださるみなさんにも感謝です!!+1
-0
-
376. 匿名 2018/04/27(金) 18:09:46
みんな~禁煙続いてますか?
私は今日1本吸ってしまいましたが、マズくて途中で捨てました。
ビタフルで誤魔化してるけど、何かを吸いたいっていう衝動がまだまだ消えません。
明日からGWでお休みなので一日中眠っていようかと思ってます。
みんなで禁煙できますように!
主さんも心穏やかに過ごせてたらいいな(〃'▽'〃)+0
-0
-
377. 匿名 2018/05/11(金) 20:22:08
なんだか面倒な彼氏だね。
別れて禁煙さたらいいよ。
あなたといるとイライラして禁煙失敗するから別れますって。+0
-0
-
378. 匿名 2018/05/19(土) 00:16:18
タバコでスッキリするのはマイナスが0になっているだけで何のメリットもないよ。
タバコ吸う人の人生って、タバコを吸いたい気持ちを我慢している時間と、タバコを吸っている時間とで支配されてるよね。
ごめんだけどとりあえず喫煙者は概してクズ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する