-
1. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:03
職業などでいじめがあった時に
いじめる側に付く人の特徴を
教えて下さい。
私がいじめ側に付く人の特徴と
思う人は権力者とばかり仲良くしてる人や
一度自分より下と思った人には
同じ目線で話さない人です。+292
-4
-
2. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:23
自分がいじめられたくない+297
-1
-
3. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:55
小心者+269
-0
-
4. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:55
二人きりだと優しいのに
みんなの前だとシカト
+391
-3
-
5. 匿名 2018/04/21(土) 15:27:59
ガルチャンをやっている+15
-33
-
6. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:27
+98
-0
-
7. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:46
+138
-2
-
8. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:47
多数派になびく+232
-1
-
9. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:53
特別な能力も勇気もなく、そうしなきゃ自分を守れない。+269
-1
-
10. 匿名 2018/04/21(土) 15:28:59
『私も仲間はずれにされなくない・・・』+178
-1
-
11. 匿名 2018/04/21(土) 15:29:32
テニスを小さいときから習ってる+9
-30
-
12. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:02
事なかれ。
深入りしないから誰といても大差ないし
だったら影響力がある人といた方が利点が多い。
いじめに加担させられそうになったらすぐ避難。+156
-2
-
13. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:02
子供の名前が変+51
-8
-
14. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:09
自分もいじめっこ+125
-2
-
15. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:13
スネ夫みたいな金魚のふんのような容姿
背が低くて華奢で顔の美醜にかかわらず意地悪さが滲み出ている+166
-16
-
16. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:19
一番たち悪い+165
-2
-
17. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:34
いじめっこと同じ汚い根性+186
-4
-
18. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:40
親から大切にされてない+106
-8
-
19. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:46
>>7
これはジャイアン+30
-0
-
20. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:04
ブス+96
-3
-
21. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:07
自分の利益を考えて生きている。
強い人に媚を売るのがうまい。+201
-4
-
22. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:12
人が弱ってるのを見るのが好きな奴+150
-2
-
23. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:17
>>1
そんな人に限って、自分がイジメられる側になると
いままでの態度は無かったことにして
平然と、イジメられてる側にすり寄って来て
仲間に入れてもらったりする
恥知らずで、プライドもない人。+205
-0
-
24. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:22
八方美人+59
-3
-
25. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:32
一人じゃ何も出来ない手下タイプ
+204
-1
-
26. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:36
結局バカ。頭いい学校とかいない。+60
-24
-
27. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:44
木下優樹菜
真っ先にコイツが浮かんだ+77
-3
-
28. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:48
曲がった根性してる奴
小汚い+113
-1
-
29. 匿名 2018/04/21(土) 15:31:51
職場でいじめる側に付く人って
いじめられてる人を元々良く思ってない人が多いと思う
どっちにも付かない傍観者が多いいじめしか見た事ないからそう思うのかもしれないけど
+67
-10
-
30. 匿名 2018/04/21(土) 15:32:51
自分も同じ状況してほしい奴でしょ
いじめるやつは本当は自分がいじめられたいんだよ
そう言ってた+13
-17
-
31. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:18
ガルちゃんでトピ主叩き+15
-1
-
32. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:26
自分はいじめられないように上手く立ち回る人。+107
-0
-
33. 匿名 2018/04/21(土) 15:33:29
陰キャ+36
-6
-
34. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:03
性根腐ってる+84
-3
-
35. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:08
ケチな人
自分が絶対に損をしたくない的な+68
-4
-
36. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:20
>>4
そんな奴いるの?
平手打ちしたくなるね+44
-1
-
37. 匿名 2018/04/21(土) 15:34:24
嫉妬妬みが強い+69
-2
-
38. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:02
まあ、それが大多数なんだけどね。大人になると「いじめられっことを助けるために闘った!」って言ってる人結構いるけど大抵嘘でしょw+80
-5
-
39. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:33
親が低所得者+20
-8
-
40. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:38
いじめる側につく立場って、ターゲットからすると全員じゃない?傍観者も大罪だよ。
でも、体を張って止められる人なんて、ほとんど居ないのが現実とも思うよ。誰だって自分が可愛いもん。+112
-1
-
41. 匿名 2018/04/21(土) 15:35:58
>>26
いるよ。+19
-1
-
42. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:01
腰巾着や太鼓持ちばかり
見てたらバカみたいで面白い+72
-1
-
43. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:09
見下すことで優越感に浸る、マウンティング気質
ボッチへの不安がある
いじめっ子を恐れている
自分より目立つ人・イイ思いしてそうな人に嫉妬がある
(女のイジメは↑も多い)
そんな感じの人が
自分より強いいじめっ子にくっついてる。
+120
-0
-
44. 匿名 2018/04/21(土) 15:37:46
>>6
嵐の二宮に似てる+4
-3
-
45. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:03
話してみたら中身がない。自分の意思が弱い+75
-0
-
46. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:05
いじめに加担する人も結局は根性が腐ってる。
いじめの主犯も付く奴も目糞鼻糞!+67
-2
-
47. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:06
自分勝手で感情を隠さない人。なんかいつも偉そう。自分の都合で仲良くしたりしなかったり。+50
-3
-
48. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:22
左翼脳+10
-2
-
49. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:41
>>15
二宮…+0
-2
-
50. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:42
>>21
強い人からは、使い捨てのコマ扱いされてるけどね+29
-3
-
51. 匿名 2018/04/21(土) 15:38:43
そもそも、いじめられる側になりたい人っているの?+16
-0
-
52. 匿名 2018/04/21(土) 15:39:06
>>7
この人って、どこの事務所か確認するんじゃなかったっけ?
気に入らない相手が大きいとこの所属だと文句言わないって話を聞いたことあるけど本当だったら性格悪いと思うわ+21
-0
-
53. 匿名 2018/04/21(土) 15:39:16
>>25
ボスを盾にしてるんだと思う
威張りん坊の横にいたら安全という思考+23
-0
-
54. 匿名 2018/04/21(土) 15:39:56
ある意味世渡り上手なんだよね。
主犯より意地汚い場合もあるから大嫌いだけど。+73
-1
-
55. 匿名 2018/04/21(土) 15:41:27
>>53
性格は悪いんだけど、自力では攻撃力が弱い人のでいじめっこのそばにいて
一緒にいじめてストレス解消+28
-0
-
56. 匿名 2018/04/21(土) 15:41:37
要は自分の意志がない。
あっちフラフラ、こっちフラフラ、いつも強い立場にくっついていくだけ。+43
-1
-
57. 匿名 2018/04/21(土) 15:44:10
世渡り上手
自分のメリットの為に、相手を選んで媚びうるのがうまい人+32
-2
-
58. 匿名 2018/04/21(土) 15:44:27
いじめる人より卑怯者+59
-2
-
59. 匿名 2018/04/21(土) 15:44:37
お調子者
中身のない人間だから
その内いじめられる側になる+21
-4
-
60. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:02
いじめられそうな人と一緒にいると自分の価値が下がったように思う人
自分がなく人を使って価値を上げる人
金魚のフンですね+47
-1
-
61. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:07
極端に自信がない人+20
-1
-
62. 匿名 2018/04/21(土) 15:45:36
他人の真似しか出来ない人+23
-1
-
63. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:22
>>38
マジでこれ思う。そういう話になって4人いたら最低一人は「闘った!」って言ってる印象。少なくとも私の学校には一人もいなかったな。+5
-0
-
64. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:46
自分のことを空気読めると思っている+31
-0
-
65. 匿名 2018/04/21(土) 15:46:50
強い人(いじめっ子とか権力があるとか)の言うことならなんでも同調する+26
-0
-
66. 匿名 2018/04/21(土) 15:50:21
一番ずる賢いかもしれない。+42
-1
-
67. 匿名 2018/04/21(土) 15:51:15
ブスで男好き
おい○○、おめーのことだよ+12
-0
-
68. 匿名 2018/04/21(土) 15:52:09
他人がいじめられようと平気。
自分さえ良ければいい。
+28
-1
-
69. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:26
本当はこういう人の方が、真のいじめっ子。
しかも質が悪い。+61
-1
-
70. 匿名 2018/04/21(土) 15:53:36 ID:jaELG4IqfQ
イジメのトピでは正義感あふれる人が多いのにえげつない叩きトピばかり立って大盛り上がりしてるのが毎回不思議。有名人中傷するのはイジメとは違うという認識の人が多いのかな。+14
-0
-
71. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:26
いじめてる時は加担するくせに、いじめがなくなったら「本当はあんなことしたくなかったんだ。あいつに言われて仕方なくね」と自分勝手な言い訳をする。+62
-0
-
72. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:31
いじめを見て見ぬ振りも酷いけど、ボスと一緒になっていじめの攻撃(嫌み、嫌がらせ)に加担する場合もあるよね。
根性悪いよ。+39
-1
-
73. 匿名 2018/04/21(土) 15:54:54
真のサイコパスでは?+10
-1
-
74. 匿名 2018/04/21(土) 15:55:03
マイナス付けてる人は当事者か?+5
-2
-
75. 匿名 2018/04/21(土) 15:55:25
こーゆーことするオバサン+3
-12
-
76. 匿名 2018/04/21(土) 15:55:36
良心が無い。
正義感が無い。+30
-1
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 15:55:38
栃木ママ友いじめ自殺事件
ボスママと子分ママによる
ママ友いじめ。
結果、被害者ママは自殺。+36
-0
-
78. 匿名 2018/04/21(土) 15:56:00
本当はいじめがしたくて仕方ないタイプ+40
-0
-
79. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:15
いじめる人より冷酷な場合があるから怖い。+39
-0
-
80. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:40
>>16
これなんのドラマ?+8
-0
-
81. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:43
奴隷根性の人が多いと思う
あきらかにボス猿みたいなオバサンのドヤ話を
嬉しそうに聞いてる
ボス猿が無能でも、上下の関係がはっきりした方が楽な人なんだろうな
って思う
わたしは有能な人のドヤ話しか認めないから
それが態度にでるのか
組織の無能上司とよく衝突する+30
-0
-
82. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:43
手のひら返しする。
結局自分に有利に動く事しか考えてない。+25
-0
-
83. 匿名 2018/04/21(土) 15:57:52
自分より上だと判断したら媚びて下だと思ったら馬鹿にするのを躊躇わない人+47
-0
-
84. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:16
顔がゴツくてデカイ女は、自分がボス役になると知っている
顔が薄くて体が細かったりチビだったり、自分がボスにはなれないと知っている女は、ボスの子分になり、ボス気分だけ味わう。
群れてる人は、誰かを支配しているつもりになりたい中身のショボい人。見かけは違うけれど中身は同じ。+12
-0
-
85. 匿名 2018/04/21(土) 15:58:33
>>75
そんなオバサンはお前のママンだけ
+5
-0
-
86. 匿名 2018/04/21(土) 15:59:36
親分は手を汚さないで手下にやらせることあるよね+9
-0
-
87. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:00
味方につくのは本人の性格悪いからだろなあと、まあわかるんだけど、マジギレ気味に外野から追い討ちかけるような責苦を浴びせかけてるのは本当にゾッとする。
ああいう人たちってまさか自分たちは善人だと思ってるの?+26
-0
-
88. 匿名 2018/04/21(土) 16:00:12
人によって態度が違う人の典型。+35
-0
-
89. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:02
裏表が激しい。
ボスの前ではよいしょや地位が高い人には媚びて良い顔する。
+35
-0
-
90. 匿名 2018/04/21(土) 16:01:58
周りの人の接し方見て態度変える人
周りが普通に接してたら自分も普通にするし、見下した態度だったら自分も見下した態度とる
割りと多くない?こういう人+38
-0
-
91. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:09
内山くん
テレビで服装見て人を判断してダメなやつはどうせ出世しないと切り捨てて付き合うと言ってたけど、そう言う人間が1番信用できない+19
-0
-
92. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:30
自称サバサバはいじめっ子多い
それに同意して自分の意見無いやつはスネ夫タイプ
どちらもめっちゃ粘着質+38
-0
-
93. 匿名 2018/04/21(土) 16:02:37
イジメ人間のことを
「あの人、口は悪いけど、悪い人じゃないよ
根は良い人なんだよ」
とかばう。
いやいや、根っこから意地悪人間でしょあなたたち
って思う。+45
-0
-
94. 匿名 2018/04/21(土) 16:03:39
集団心理で無敵になった気で居るため気が大きくなる。
+40
-0
-
95. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:14
世渡り上手だけど、信用はされないから結局は損してるかも+37
-2
-
96. 匿名 2018/04/21(土) 16:05:39
気が弱くてどうすることも出来ない。
内心心配したり良心が痛んでるけど行動に出れなくておどおどしている場合もある。+1
-2
-
97. 匿名 2018/04/21(土) 16:08:05
4月からの新参者をさっそくヒエラルキーの最下位にして
昼ランチは「白い巨塔」の教授総回診状態で
取り巻きをしたがえ、先頭をお気に入りと歩くお局
会話も相手の全否定とマウンティング話に終始するため
昼食がまずい。
外のレストランで1人飯を食べるといってグループを抜けると
大きな声で「あーーあ!なにもひどいこと言ってないのに
ずいぶん嫌われたものだわ!」
といって、こちらが過剰反応し過ぎのメンヘラー扱い。+13
-1
-
98. 匿名 2018/04/21(土) 16:08:26
あいつらいじめのターゲットが居ることによって一致団結してるから、そのターゲットが居なくなったらグループ力弱まるよね。
そしてまた新たなターゲットが出来る。
みんな戦々恐々としてるかもよ。
ぐたらねぇ。+41
-1
-
99. 匿名 2018/04/21(土) 16:10:08
>>54
世渡りは上手いかも。大人になってすごい出世してる人いる。
でも不器用でも優しい人の方が好きだ。+21
-1
-
100. 匿名 2018/04/21(土) 16:12:51
結局は弱い人間
相手の弱ったとこ見て「私はこの人よりは格上なんだ」とホッとしている
自信がないためにそういうターゲット見つけないと不安でたまらないわけ
いじめられっ子より弱い人間だと思う+28
-1
-
101. 匿名 2018/04/21(土) 16:13:02
なんの落ち度も無い人を平気で傷つけるって私には理解出来ないわ。
みんな良心が痛まないのかと残念に思う。
+40
-0
-
102. 匿名 2018/04/21(土) 16:14:36
いじめる側って、被害者だと思ってるからね。相手が悪いっていう勝手な理論。
+44
-0
-
103. 匿名 2018/04/21(土) 16:17:21
>>51
私は虐められてる人を見るのが耐えられない。
いじめたり見て見ぬ振りするぐらいだったら自分が虐められた方がましと思うたち。
けど結局はずっと虐められるのは無理だから上の地位の人に正直に話して転職する。
+20
-1
-
104. 匿名 2018/04/21(土) 16:21:37
相手をずーーっと監視、すぐ指摘する+41
-0
-
105. 匿名 2018/04/21(土) 16:23:44
平均偏差値が65以上+3
-13
-
106. 匿名 2018/04/21(土) 16:24:01
いじめっ子を上手に利用している。いじめっ子がいじめられる側になったら知らんぷり。+28
-0
-
107. 匿名 2018/04/21(土) 16:25:17
嫌われ者と一緒にされたくないんでしょ+4
-9
-
108. 匿名 2018/04/21(土) 16:29:37
いじめっ子にもいい顔をしてそいつがいない時はいじめられっ子にも親切にする。自分がない。すごく弱い人間。+27
-3
-
109. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:35
風見鶏で、調子にすぐ乗る、狭い世間で生きてる人
あと、「仲間意識」が強いDQN思考が多いなと。
すぐ「仲間」「自分」からズレた人のこと、排他するの好き。
+30
-2
-
110. 匿名 2018/04/21(土) 16:30:57
理不尽に束になっていじめておきながら、いじめターゲットが弱って鬱々としようもんなら“気が弱過ぎる、メンヘラだ、被害妄想すごいわ”などと相手に罪をなすり付ける。
酷い人間だよ。+41
-1
-
111. 匿名 2018/04/21(土) 16:32:37
そういう事する人の表情見ると、調子に乗っているし、
嬉しそうな顔しているという事はわすれてはいけない。+23
-0
-
112. 匿名 2018/04/21(土) 16:41:32
いじめに加担している事に気が付いてない
集団心理に気が付かない
思い込みが激しい すぐに敵、味方で考える+24
-0
-
113. 匿名 2018/04/21(土) 16:46:27
人間的には魅力の無い人
いじめっ子に必死に付いて行ってても
最期はどうでも良い人扱い
環境が変わればグループの集まりにも呼ばれなくなる
+24
-1
-
114. 匿名 2018/04/21(土) 16:49:36
自分の事しか考えてない
そういう奴に限って
権力に対して逆らってる発言をしていたりする
自分を正当化するのに必死
要するに偽善者+7
-2
-
115. 匿名 2018/04/21(土) 17:01:42
いじめる側の付いてた子はいじめ主犯格とクラス別れて正義感の強い子が多いクラスに入ったら不登校になったよ+12
-0
-
116. 匿名 2018/04/21(土) 17:07:33
ひとりで行動できない人は高確率でいじめっ子+41
-0
-
117. 匿名 2018/04/21(土) 17:07:45
傍観者は漏れなく虐める側+23
-0
-
118. 匿名 2018/04/21(土) 17:10:42
実際のところ、社内で嫌われたりしてる人の為に自ら動く人ってどれだけいるんだろう
+9
-0
-
119. 匿名 2018/04/21(土) 17:12:45
基本妬み僻みが強い人
弱肉強食でしか人間関係を築けない人
+40
-0
-
120. 匿名 2018/04/21(土) 17:13:41
物凄く性格悪いと思うんだけど、本人にプライドとかないのかな+24
-0
-
121. 匿名 2018/04/21(土) 17:13:51
>>26
進学校にもイジメはあった+8
-0
-
122. 匿名 2018/04/21(土) 17:15:59
への字口+6
-1
-
123. 匿名 2018/04/21(土) 17:17:09
虐めのイメージを持たれるのは最終的にボス猿だけだから、利口と言えば利口
ガチで虐めていた人は人生に重いハンデを背負う訳だし+4
-0
-
124. 匿名 2018/04/21(土) 17:19:55
私が親だったら絶対にイジメを止めなさいとは言わないかな。。
虐める人は歳を取ってから矛盾が生じて困るとだけ教えます+2
-8
-
125. 匿名 2018/04/21(土) 17:25:58
芸能人でいうと勝俣タイプの奴かな。
アッコが気に入らないタレントに暴言吐いたりしてるのをそうだそうだ!とか言ってる感じの。
ああいうタイプ大嫌いだなぁ。自分の意見ってものがなくて、ただボスに服従してるだけって感じ。+50
-2
-
126. 匿名 2018/04/21(土) 17:35:07
>>32
そしていじめに加担してたよな?と聞かれると記憶喪失になったり、ボスがやれって言ったからやった、私は悪くないと主張する。
プリクラ、SNSでは仲間に感謝、出会いに感謝、ズッ友、○○だーいすきと書いてる
+13
-0
-
127. 匿名 2018/04/21(土) 17:37:33
そうやって社会でも、太鼓持ちになって実力もないのにそこそこの地位に着くのかな+23
-0
-
128. 匿名 2018/04/21(土) 17:40:50
保身にはしり他人を蹴落とす世渡り上手+16
-0
-
129. 匿名 2018/04/21(土) 17:41:07
>>124
難しいよね
イジメ止めた我が子、次のターゲットに
その時いじめられてた子、一緒になってうちの子の悪口
うちの子がターゲットから外れたら元々いじめられてた子が仲良しっぽくしてくるけどいじめっ子よりも腹たつわ+14
-0
-
130. 匿名 2018/04/21(土) 17:45:48
ぱっと見ブスのくせに私はアイプチして二重だし持ち物も髪型も服装もオシャレしてるから最底辺じゃないもーんって言ってそうな高校デビュー女+3
-0
-
131. 匿名 2018/04/21(土) 17:54:29
人によって態度を変える。
自分より上と思う人には、
別人かと思うくらいの
オーバーリアクションで煩いくらいの
テンションで話す。
どうでもいい人には、視線合わせず
挨拶すらしない。+27
-0
-
132. 匿名 2018/04/21(土) 17:57:45
こそこそと行動
告げ口と情報集め
聞き上手+16
-0
-
133. 匿名 2018/04/21(土) 18:00:33
私は弱い人間だから…と思ってる
実は図太いタイプ。+11
-0
-
134. 匿名 2018/04/21(土) 18:01:57
>>115
すごく分かるわ
+4
-0
-
135. 匿名 2018/04/21(土) 18:05:18
どこの世界にもいじめっ子より質が悪い人要るよ
1人になると本当に何も出来ないの
+21
-0
-
136. 匿名 2018/04/21(土) 18:05:58
>>69
リーダーの火を注ぐ役割+4
-0
-
137. 匿名 2018/04/21(土) 18:14:22
近所に住む同級生
私の家に遊びに行きたがり物をチェックする癖に学校ではトコトン無視される
ブサいく女でヒネクレ者+5
-0
-
138. 匿名 2018/04/21(土) 18:22:57
学生時代そう言うグループが凄いうるさかったし、休み時間人の机奪い取るから、演劇部の先輩に小道具部活までの時間借りて
ブーブークッション入れて休みに隣クラスに行ってた事を今思い出したよ。
盛大にブーブーなったらしい。+1
-0
-
139. 匿名 2018/04/21(土) 18:25:12
創価信者+19
-1
-
140. 匿名 2018/04/21(土) 18:27:43
>>139
結局、生きてるの?+1
-0
-
141. 匿名 2018/04/21(土) 18:30:40
>>15
確かに背が低い女性って平気で裏切ったり長いものに巻かれてる印象。
根底に自分が弱いから強いのにくっつかなきゃって心理があるのかな?
自然系のドキュメンタリー見てたらたまにそういう生物いるよね?+10
-13
-
142. 匿名 2018/04/21(土) 18:39:03
とりあえず、元職場で私が年上に虐められている所に便乗してきた同期の特徴だけど…
気が弱くてコンプレックスの塊
一緒になって虐めておけば自分は虐められないと考えている
他人を虐める事でその人より優位に立ちたい(そうする事でしか他人に勝てない)
だからと言って虐めをした責任を取るつもりはない
要するに、卑怯者。
ちょうどトピ画のスネ夫みたいな奴だったな…今思い返せば。+12
-0
-
143. 匿名 2018/04/21(土) 18:46:16
自分より能力がある人にはニコニコ
よく喋る
そうじゃない人には笑顔無し
話振っても上から目線
2人の時とか本当冷たい
無意識なのかな?
すり寄っていってるのが気持ち悪い。+17
-0
-
144. 匿名 2018/04/21(土) 19:02:15
性格が悪い
クソばばあ
悪口言うのが好き
+9
-0
-
145. 匿名 2018/04/21(土) 19:16:00
結局は誰からも信用されなくなって老後は寂しいかもね。+9
-0
-
146. 匿名 2018/04/21(土) 19:33:20
>>70
正義感ある人と、誹謗中傷する人が別人なんじゃないの。
同一人物とは限らないから。+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/21(土) 19:37:12
エラ張りつり目+11
-1
-
148. 匿名 2018/04/21(土) 19:37:52
ある意味世渡り上手。
空気を読むことに必死。
過去にいじめられた経験がある。
+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/21(土) 19:38:19
>>116
いつも群れてるのは、孤立した人(孤立させた人)をイジメてるからに他ならない。
本人が一番それを知ってるし、恐れてる。
だからこそ、群れる。
1人にならないし、なれない。
ボスの機嫌を取って、自己保身に命かけてる。+22
-0
-
150. 匿名 2018/04/21(土) 19:40:20
>>107
自分で自分が嫌われてるって自覚ない人は幸せだよね。
+6
-0
-
151. 匿名 2018/04/21(土) 19:40:24
働いてたスナックのママとお客、キャストが性格悪くていじめやってたのをみて辞めました。
本当に辞めて正解。人間性が好きじゃない。+11
-0
-
152. 匿名 2018/04/21(土) 19:44:11
>>98
ターゲットにされたら早々にグループから抜けるが勝ち。
どうせ残ったメンバーの中から、次のターゲットが選ばれるだけだから。
+20
-0
-
153. 匿名 2018/04/21(土) 19:47:54
弱い者には強く、強い者には従う
一見、優しいを演じるが本当は根っからの意地悪。+22
-1
-
154. 匿名 2018/04/21(土) 19:57:23
他人も人生も、舐めてるんでしょう。
そんな人が上手く立ち回れるのは、若い時だけだよ。
周囲の人間だって、年をとって大人になっていく。
どんな人と付き合うべきなのか、
どんな人と一緒に居てはいけないのか、わかるようになる。
イジメていたことを知っている第三者からは信用されず、上辺だけの関係。
人を攻撃しないがゆえにイジメられてしまった心優しい人は、離れて行って戻ってこない。
家族がいればいいもん!て思うかもしれないけど、子供もいつかは大人になって気づく。
最後は寂しいことになると思うよ。
+9
-1
-
155. 匿名 2018/04/21(土) 20:00:50
>>92
プラス100差し上げたいほど同意。
異常なほどに他人に興味があって、根掘り葉掘りする。
マウンティング好きで、粘着質。サバサバしてない。+25
-1
-
156. 匿名 2018/04/21(土) 20:12:51
確かに、ネットでも構ってないのに凄い粘着してるよね。
トピでも「あなたは〇〇ですか?」とかネガティブなことを根掘り葉掘り聞いて、
他人の不幸を絶えず望んでるような。
それでいて、そいつが嫌がらせしてることがバレないように細工してるという小心者の一面もある。
自分よりも力の弱い小動物を虐めて、マウンティングして喜んでいるようなマジキチ。
+8
-0
-
157. 匿名 2018/04/21(土) 20:22:50
八方美人+7
-0
-
158. 匿名 2018/04/21(土) 20:25:30
意見がコロコロ変わる。
自分の意思がない。
おしゃべり。+17
-0
-
159. 匿名 2018/04/21(土) 20:47:25
自信ありげにお気に入りの赤い服を着てる+4
-0
-
160. 匿名 2018/04/21(土) 21:06:26
親分のことも影で裏切ってるよ。カメレオンみたいな感じだけど、もっと仕事にエネルギー割いて欲しい。仕事出来なくて窓際に追いやられちゃったけど。+8
-0
-
161. 匿名 2018/04/21(土) 21:22:43
頭が良くも悪くもない中間層
自分がなくて群れる
マウンティングばかりしてカーストが全て
容姿は中の下
ポチゃってる
ジャニーズ大好き
こういうの
+8
-0
-
162. 匿名 2018/04/21(土) 21:45:42
習い事でもいた。
冬しかつかえないよねー。
といい、ねー!と言われました。
あとであったら気まずそう。
一人ではなにもいえないくせに。
転勤族もやっかい。
はばにしてくる。
腰ぎんちゃくが1番きらいだわ。
散々いびっといて。アムウェイの勧誘とか、いい加減にしろよ。+5
-0
-
163. 匿名 2018/04/21(土) 21:46:01
>>147
こういう事する人+5
-0
-
164. 匿名 2018/04/21(土) 21:55:13
粕川とかいう名の豚
+1
-1
-
165. 匿名 2018/04/21(土) 22:48:14
スネ夫みたいな顔の人
何て言うかずる賢い感じの顔+8
-0
-
166. 匿名 2018/04/21(土) 22:56:37
バレーボール部+2
-0
-
167. 匿名 2018/04/22(日) 00:52:47
親分にヘラヘラしてるアッシーちゃん。+6
-0
-
168. 匿名 2018/04/22(日) 01:06:41
セコい人。力のありそうな人に取り入るのが上手い。そういう人に気に入ってもらうことで自分を特別な存在だと思いたい、思ってる人だと思う。+6
-0
-
169. 匿名 2018/04/22(日) 01:38:17
世の中の8割か9割はそんな人だけどね。+6
-0
-
170. 匿名 2018/04/22(日) 02:20:01
話し上手で美人を狙ったら逃さない
自分はブスなくせに、美人の友達を盾にして人の容姿に難癖つける
最初はいじめのターゲットにも愛想をよくするが、悪口や嘘の噂で美人を丸め込んだ後は美人と一緒にターゲットをいじめる
学生時代はこれにやられて不登校になりました
あいつ不幸になればいいのに+7
-0
-
171. 匿名 2018/04/22(日) 02:55:37
野村周平みたいな顔(彼はいじめっこ集団の先頭に居そうな顔してる笑)
野村周平みたいな性格(横柄だもんね~ちょっと最近猫被ってる???)
ファンの人ごめんだけど。+2
-0
-
172. 匿名 2018/04/22(日) 06:06:15
職場でよりにもよってお局様にロックオンされ
かなり辛かったんだけど、いつも上司にえこひいき
されていた女性が上司に訴えてくれていじめがなくなりました。それまでその子の事好きじゃなかった
意地悪な自分にへこんだ。自分も気をつけましょう!いじめ絶対だめ!+2
-0
-
173. 匿名 2018/04/22(日) 07:54:37
陰キャラはある!
+2
-1
-
174. 匿名 2018/04/22(日) 07:59:56
いまだに、スネ夫が嫌われていて面白い+2
-0
-
175. 匿名 2018/04/22(日) 08:02:15
陰キャは才能がないからね+2
-1
-
176. 匿名 2018/04/22(日) 09:17:39
ネットでもそうだけど相手を不快にさせる言葉でも皆使ってるみたいだし、いっか!って軽く考えて使っちゃう人
皆言ってるし、皆やってるし!て感じ+2
-0
-
177. 匿名 2018/04/22(日) 10:47:45
>>141みたいな人
>確かに背が低い女性って平気で裏切ったり長いものに巻かれてる印象。
って平気で偏見で物を言う
自分が他人を傷つけている自覚がない
ちなみに私の職場の最も背が高い女はよく他の社員を虐めて問題起こしてるんで、背が高い低いはあまり関係ないと思う+5
-0
-
178. 匿名 2018/04/22(日) 10:48:11
自分がない人
リーダーに憧れるけどなれない中途半端な人
コンプレックスと自己愛が強い人が多かった+4
-0
-
179. 匿名 2018/04/22(日) 12:48:58
一人になった時は、何も言ってこず大人しい。
いじめのリーダー格に金魚の糞みたいにくっついてる人間も同罪。+3
-0
-
180. 匿名 2018/04/22(日) 14:30:27
学校でいじめがあった
クラス替えで子分的な子と苛められてた子が同じクラスになったら
苛めてた相手にすり寄ってたよ
周りの子達も馬鹿じゃないから
今までの事を知ってるし
当たり障りない会話はするけど、それ以上は仲良くしなかった
子分の子は、みんなが仲間に入れてくれない
学校に来ると吐き気がするって親子で被害者面してたよ
この母親、自分の娘が苛めをしてるのを知ってたけど
言い出しっぺじゃないから~って見て見ぬふりしてたような親
やっぱり、親も腐ってるなと思ったよ+3
-0
-
181. 匿名 2018/04/22(日) 14:41:38
>>175
何の話ししてるの?笑
陰キャ陰キャって何か図星な言葉でも書いあったのかないじめる側の人+0
-0
-
182. 匿名 2018/04/22(日) 15:01:29
すごい偏見で申し訳ないけど、末っ子長男はこういうタイプが多かったよ。ずる賢い人ほんと多かった。ある意味、主犯の人よりたちが悪い。+2
-0
-
183. 匿名 2018/04/22(日) 15:10:35
凄いわがままで自己中バカな女にくっついてるチビデブな女。なぜか同じくらい偉そうで何なんだ?あんたはこっち側の人間だろって。バカ女の機嫌とってはしゃいでバカみたい。卒業後はどうしてるんだろ⁉結婚は無理そうだし+1
-0
-
184. 匿名 2018/04/22(日) 17:54:08
・視野が狭い
・生まれながらの奴隷気質(強いものに絶対服従。依存して自ら嬉々として奴隷になる)
・弱い。本能的に自分の弱さを知っており、群れていないと戦えないが、戦いが嫌いという訳ではないので、リーダーがokサインを出せば、責任はリーダーに全振りして遠慮なく攻撃する
・1人で開拓や冒険が出来ない→余計な事を考えると集団から弾かれる事を本能的に恐れており無意識にセーブしている
・大事なことの決断すら人に頼りがち(依存体質)
・流されやすい→イジメられている本人に直接確認する事もなく、接触すらしなくても、流れている噂を疑う客観性すら持とうともしない。+2
-0
-
185. 匿名 2018/04/22(日) 20:29:30
今までのコメ全てに当てはまるいじめの元凶
田村淳+1
-0
-
186. 匿名 2018/04/22(日) 22:07:50
会った早々、根掘り葉掘り聞いてくる人
その中で見下せそうな要因をさぐっている
そして、そういう人の友達も全員いじめっ子+2
-0
-
187. 匿名 2018/04/22(日) 22:26:56
何でもホイホイ同調して自分の頭で考えて判断する事をしないから言動に責任がない。
それを空気読み上手と言う人もいるけど、流されやすいのと空気が読めるのはまた違う。
あと計算高いと言う人もいるけど、他の人がやってる事に乗っかるだけなら誰にでもできるから、やっぱり深く考えず流されてるだけだと思う。+1
-0
-
188. 匿名 2018/04/24(火) 07:51:51
>>154
プラス100回押したい+1
-0
-
189. 匿名 2018/05/02(水) 17:18:11
私はいじめる側だけど、いじめる側ってリーダー系のこが多いよね。逆にいじめられる人は、何が原因がある+1
-2
-
190. 匿名 2018/05/08(火) 08:15:52
>>189
あなたが言ってるリーダーは、リーダーではなく独裁者だね。
他人をリードしてると思い込んで振り回してるだけだと早く気付きましょう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する