ガールズちゃんねる

小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

364コメント2018/04/24(火) 12:02

  • 1. 匿名 2018/04/20(金) 13:20:02 

    何ですか?
    主はヒルです
    いつのまにか数十匹〜に血を吸われ死んでしまう
    ヒル1匹に会ったらもう終わり
    (ゴキブリと同じで1匹イコール∞)
    と思っていました

    怖かったものを教えてください

    +231

    -6

  • 2. 匿名 2018/04/20(金) 13:20:51 

    トイレ流すとき
    吸い込まれそうで怖かった

    +266

    -3

  • 3. 匿名 2018/04/20(金) 13:21:14 


    画像ははらないでほしい

    +179

    -11

  • 4. 匿名 2018/04/20(金) 13:21:31 

    貨物列車。

    +54

    -6

  • 5. 匿名 2018/04/20(金) 13:21:32 

    ろう人形

    +104

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/20(金) 13:21:53 

    天井の木目

    +302

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:12 

    コナンの犯人
    妹が見てたけど、犯人が怖くて
    見ずに苦手意識あった

    今は克服してコナン大好き

    +413

    -9

  • 8. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:25  ID:4aGqUVZJd9 

    ミニーちゃんの大きいぬいぐるみと、子どもサンタの目が怖かった

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:36 

    なぜかお風呂から溢れ出す水が怖かった

    +19

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:47 

    口裂け女。
    下校で一人の時怖かった。

    +338

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/20(金) 13:22:48 

    ぽぽちゃんっていう人形
    フランス人形とかも苦手なんだけどぽぽちゃんが一番怖かった

    +215

    -3

  • 12. 匿名 2018/04/20(金) 13:23:02 

    ピエロ。金田一少年のOPの影響もあるかもしれない。

    +230

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/20(金) 13:23:17 

    今で言うスーパームーン

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2018/04/20(金) 13:23:26 

    遊園地の着ぐるみ全部
    あれに抱きつきに行く友達の心理が全くわからなかった

    +143

    -4

  • 15. 匿名 2018/04/20(金) 13:23:42 

    子供の頃、コレが怖かった。

    +262

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:11 

    鼠だニャ
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +177

    -18

  • 17. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:23 

    マクドナルドのドナルド

    +366

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:28 

    風船

    すごく苦手だった

    +63

    -5

  • 19. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:32 

    >>1

    これで、思い出したが
    ヒルをペットとして飼ってる人が怖かった
    自分の血を餌にしてるの。
    イかれてると思った

    +283

    -3

  • 20. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:34 

    志村けんの「すいか男」。

    あの頃は夜1人でトイレに行けないレベルで怖かったけど、今見るとなんてショボいのって思います。

    +206

    -2

  • 21. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:36 

    鉄塔です
    見上げると倒れてきそうな感じと頭がクラクラするのが何とも言えない感じが怖かった


    +79

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/20(金) 13:24:38 

    シマウマも怖かったなあ。単体ならいいけどシマウマの群れとか、ぞわぞわした。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/20(金) 13:25:21 

    なんかこんな感じの猿の人形
    近所の母の知人宅にあって、しょっちゅう遊びに行っては、ほらほら〜と持って来られた。
    怖がる姿を楽しまれてたんだと思う。

    +356

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/20(金) 13:25:30 

    チンドン屋

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/20(金) 13:25:37 

    トーマス

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/20(金) 13:25:45 

    コケシ

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/20(金) 13:25:51 

    >>23
    これトイストーリー3に出てたよね

    +296

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/20(金) 13:26:18 

    蛾。いたら大騒ぎしてた
    今もちょっと怖い

    +167

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/20(金) 13:26:39 

    絵本「スーホの白い馬」
    骨を楽器にするっていうのがとにかく怖い

    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +273

    -11

  • 30. 匿名 2018/04/20(金) 13:26:47 

    洋画ロードショーで昔よくやってて、めっちゃ怖かった!
    大人になって改めて見たら、メッチャ面白かった!
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +168

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:06 

    ちっさい頃ITのビデオが家にあって見てからピエロが怖い

    +83

    -3

  • 32. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:12 

    サイババがめちゃくちゃ怖かった!!!

    今思えば、ダダのアフロのおじさん、
    なんで怖かったんだろ…(笑)

    +84

    -4

  • 33. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:14 

    こいのぼり
    大きければ大きいほど風にたなびいたときの口の開き方や動きが恐怖だった
    同じく鯉が餌に群がるときの口も

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:27 

    能面が怖かったな

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:54 

    花火

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:55 

    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +47

    -10

  • 37. 匿名 2018/04/20(金) 13:27:55 

    何の動物だったか忘れたけど一家がクジラに家ごと飲み込まれて胃の中でコショウを振ってクジラのくしゃみで外に出るって楽しいお話があった。私はクジラに飲み込まれるって描写が怖くて夢に出てきて大泣きした覚えがある。

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:14 

    >>15
    エンディングの曲と絵が怖かったよね

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:37 

    着ぐるみです。
    特に人を模したのが苦手で遊園地のアニメショーは怖くて
    観たがる姉とそれを許して嫌がる私に我慢を強いる
    家族を本気で憎んでました

    +144

    -4

  • 40. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:40 

    >>20
    なつかしい、確かに怖かった((´∀`))ケラケラ
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +154

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:42 

    テレビでしばらくお待ちくださいってなったときの画面

    +152

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:55 

    3歳くらいのとき初めて行ったディズニーで初めて乗ったアトラクションがインディジョーンズだったんだけど、あの薄暗いのとか、球体がゴロゴロ転がってくるとこがめっちゃ怖くて、トラウマでディズニーシー怖いイメージになってしまった
    インディジョーンズの映画も見れなかった
    数年後行った時はめっちゃ楽しかったし映画も面白かったんだけどね

    +12

    -14

  • 43. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:55 

    ミッキーのぬいぐるみ。
    昔怖い話のマンガでミッキーに似たぬいぐるみの顔がどんどんつり目になってくのがあって超怖かった。

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/20(金) 13:28:55 

    シネコンの映画泥棒のCM
    なんか不気味だし、苦手だったなー。今は慣れた。

    +202

    -4

  • 45. 匿名 2018/04/20(金) 13:29:15 

    ポンキッキーのトイレの花子さんのさっちゃんはテッパン

    大人になって見返してみたら、教頭が「担任の先生が手足を何者かに大きな刃物で切り取られ布団の中で亡くなってました…」って生徒にわざわざ報告するとことか、なんで教頭が事件の数時間後に詳細知ってんねんとかのツッコミどころ多くて克服したわw

    +166

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/20(金) 13:29:36 

    今の子、砂嵐(スクランブル)知らないんだって?

    +128

    -2

  • 47. 匿名 2018/04/20(金) 13:29:51 

    海が怖かったです
    寄せては返す波に怯えてたらお気に入りのサンダルが流されちゃって、海への恐怖心が芽生えて大泣きしました
    今は大丈夫です

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/20(金) 13:31:01 

    獅子舞と虎舞
    地元の夏祭りの時子供の頭をカプっとすると健康?賢くなる?ってやってたけど怖かった

    +54

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/20(金) 13:31:04 

    実家の壁や天井の木目。
    特に熱を出してうなされている時に天井を見上げると、木目が人間の顔に見えたり目がたくさんこっちを見ているようで、すっごく怖かった。

    +131

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/20(金) 13:32:04 

    紫の鏡?だったかな。20歳までに忘れないとえらいことになるっていうジンクス。当時すごく怖かったんだけど今は話の内容すら忘れてしまった…

    +131

    -2

  • 51. 匿名 2018/04/20(金) 13:32:26 

    田舎のぽっとん便所
    落ちそうだし臭いしなんか住んでそうだしもう凄い怖かった

    +80

    -2

  • 52. 匿名 2018/04/20(金) 13:32:36 

    噂のマキオが怖すぎた
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +48

    -3

  • 53. 匿名 2018/04/20(金) 13:33:02 

    父親が怖かったな
    今はすっかり弱弱しいけど

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/20(金) 13:33:23 

    メガネ屋さんのこういう看板
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +118

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/20(金) 13:33:40 

    >>23
    あ、トイストーリー

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/20(金) 13:34:38 

    なんでか分からないけど、田中邦衛さん。
    テレビに映るたびにギャン泣きしてたらしい。
    今は怖くないんですけどね・・・

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/20(金) 13:34:48 

    列車のむき出しの連結部分
    あそこを渡って隣の車両に行く時金属の床が不安定で怖かった

    +110

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/20(金) 13:34:51 

    雷。
    今は全然平気ですが
    幼稚園の頃、怖くて
    家では、雷の音が聞こえない
    風呂場の脱衣所で雷が
    去るのを待っていたら
    いつのまにか寝落ちしていた
    エピソードがあります。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/20(金) 13:36:59 

    SLの汽笛音
    ポーッ!!て音が大きくていつもびっくりして飛び上がってた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/20(金) 13:37:46 

    ピエロ

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/20(金) 13:37:58 

    着ぐるみ
    見た目はかわいいキャラでも怖かった
    中に人がいるって理屈がよく分かって無かったくらい小さい頃のこと

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/20(金) 13:39:09 

    山奥にあった大きな仏様。
    大号泣だったw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/20(金) 13:39:24 

    エスカレーター
    乗り降りするタイミングが分からなくて足吸い込まれる!と思ってた

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/20(金) 13:39:51 

    みんなのうたのメトロポリタン美術館
    アラサーのトラウマあるあるだと思ってる。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +114

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/20(金) 13:40:45 

    エスカレーター
    小学校三年生くらいまで親と手を繋いで
    せーのっ て乗らないと乗れなかった
    娘3歳だけど東京生まれでエスカレーターが多いからなのか全然怖がらないし1人でも乗ろうとするから怖い

    +65

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/20(金) 13:41:10 

    暗いトンネル
    今でも怖い

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/20(金) 13:41:33 

    みんなのうたでメトロポリタン美術館が流れた時。何とも言えない変な気持ちになるメロディーが怖かった。

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/20(金) 13:42:47 

    おしいれのぼうけんって絵本が怖かった

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/20(金) 13:43:02 

    着ぐるみ。

    パンダとか近づいてきて風船とかくれるのに私は大泣きしてたらしい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/20(金) 13:43:46 

    北斗の拳

    19XX年の世界が舞台だったから、自分が大人になったら恐ろしい世界になってると怯えた
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/20(金) 13:43:56 

    私が小さい頃は35年くらい前
    その時の近所の爺さんみんななんか恐かった
    厳しいというか、今みたいにゆるい爺さんじゃない
    挨拶しないと怒るなんて当たり前だった

    そりゃそうだ。当時の爺さん婆さんといえば
    江戸、明治生まれの親に育てられ、バリバリ戦争経験者ばかりだから厳しかったんだなと思う。

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/20(金) 13:44:08 

    主です
    初めてトピ立ちました
    うれしいです

    貨物列車と鉄塔の怖さ
    共感しました

    主はあと
    ブラックホール
    山姥
    怖かったです

    よろしくお願いします

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/20(金) 13:45:13 

    昔の洋画ホラーや横溝正史のドラマ、
    犬神家の一族や八ツ墓村とか
    家族が好きでテレビ観てたから
    本当に嫌だった怖いの大嫌い
    あと土曜ワイド劇場のオープニングテーマが
    ゾワゾワしてた

    +45

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/20(金) 13:45:52 

    ジョーズ見た後はお風呂警戒しながら入ってた
    出てくるわけないのに

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/20(金) 13:47:07 

    キョンシー

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/20(金) 13:47:07 

    >>15
    >>38
    うろ覚えだったからYouTubeでエンディング見てきたけど、あれは怖いわ! 自分が海洋恐怖症になった原因のひとつかもしれない…

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/20(金) 13:48:18 

    長縄跳び
    入るタイミングが分からなくて…
    分かってからも縄が当たったらどうしようと思って怖かったな
    あと自分が引っかかって止めるということも怖いw

    +63

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/20(金) 13:49:40 

    ぬーべーに出てくる妖怪が怖かった
    よく覚えてないけど律子先生絡みのやつが夢に出てきて泣いた記憶がある

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/20(金) 13:50:12 

    インディージョーンズ魔球の伝説
    今は見れるけど、当時幼稚園児だった私にはは怖すぎた
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/20(金) 13:50:49 

    キョンシー。
    息止める練習してた。

    +58

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/20(金) 13:50:59 

    切手一覧の下敷きを持っていたんだけど500円切手がすっごい怖かった
    画像貼ろうとググったら今でも怖かったからダメでしたごめんなさい
    金剛力士像です

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/20(金) 13:51:27 

    夏になるとTVでやってた番町皿屋敷、お岩さんとかの怪談を怖いのに見てた
    そして夜トイレに一人で行けなくなる

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/20(金) 13:52:48 

    学校の階段の婚約指輪をタクシーに落とした話が怖かった。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/20(金) 13:52:56 

    ACのCM
    最後のロゴとエーシー♪の歌が不気味で怖かった

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2018/04/20(金) 13:53:07 

    殺陣っていうやつ
    今は何が怖かったのか謎だけど、時代劇でチャンバラのシーンになると、お母さんの背中側にまわって隠れるくらい怖かった
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/20(金) 13:53:12 

    雛人形が怖かった。
    今思えば1体1体精巧で立派なお人形なんだけど、リアルな顔が怖くて目を合わせないようにしてた。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/20(金) 13:53:36 

    うりこひめとあまのじゃく って絵本。背表紙が怖かったけど何度か借りて読んでた笑 ストーリーも少し悲しげだったような…

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/20(金) 13:54:49 

    柱の節。目に見えたり、顔に見えたりして怖かった。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/20(金) 13:56:04 

    時代だと思うけど
    キョンシーは怖かった。

    息止める練習よくしてた気がする…
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/20(金) 13:57:28 

    大きいサイズの鯉のぼり。
    遠くから見れば何とも思わないけど、手元近くで見ると目とかウロコがこわい。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/20(金) 13:59:17 

    ミステリーサークル
    得体が知らなくて恐かった

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/20(金) 13:59:21 

    屋上ヒーローショーとかのショッカーみたいな悪役。出てきた瞬間一目散に逃げてたw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/20(金) 13:59:39 

    ノエビアのCMのこの絵
    でも大人になってみるとキレイな絵だなとも思う
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +119

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/20(金) 14:00:06 

    大きな犬が苦手だった
    友達の家に居た大きな黒い犬がじゃれて来た
    長い鎖に繋がれてたけどライオンに襲われたかと思う程の恐怖
    今でも見るぶんには可愛いけどガバッと来たら怖い

    +27

    -3

  • 95. 匿名 2018/04/20(金) 14:04:26 

    >>76
    >>15ですが私も久々に見てみました。
    子供の頃って言うか今見てもやっぱり怖いですねコレ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/20(金) 14:04:56 

    前のがるちゃんの何かのトピから持ってきたんだけど、コレ。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +81

    -2

  • 97. 匿名 2018/04/20(金) 14:05:50 

    映画館
    今みたいなシネコンじゃなくてタバコ臭い暗いなんか独特の雰囲気がイヤだった

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/20(金) 14:07:33 

    >>76
    お前と仲間のどくろをうつす〜

    絶妙な終わり方だよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/20(金) 14:08:39 

    あなたの知らない世界
    オープニングからもう怖かった

    +56

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/20(金) 14:10:17 

    山奥の道路の崖が1面コンクリートとかで固められてる所
    家族で夏休み車で遠出した時に通る道にあったけど崩れて来そうで怖かった

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/20(金) 14:11:05 

    ウルトラQのオープニングの逆送り映像。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/20(金) 14:11:07 

    >>70
    爆笑わろた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/20(金) 14:11:32 

    トワイライトゾーン

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/20(金) 14:12:14 

    ウルトラマン
    子供番組なのに結構怖かった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/20(金) 14:13:15 

    笑うセールスマン
    ただでさえ怖いのにドーーーンのとことかもう心臓止まる

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/20(金) 14:14:14 

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2018/04/20(金) 14:14:52 

    マーズアタックって映画
    幼稚園の時に金曜ロードショーかなんかでやってて
    宇宙人が人殺しまくってるし宇宙人のビジュアルが怖くてギャン泣きしてた記憶がある笑
    今見てもなんも思わないけど小さい子は絶対トラウマ確実です笑
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2018/04/20(金) 14:15:04 

    夕方の鳩の鳴き声。
    なになに?って走って帰ってた。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/20(金) 14:18:46 

    天才てれびくん放送開始当初のオープニング。
    テレゾンビっていうやつ。
    覚えてる人いるかな

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/20(金) 14:22:43 

    このタイヤのキャラクター怖かったわー!
    雨風でこんなになってるやつ。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +72

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/20(金) 14:23:08 

    戦争の写真。
    特に黒焦げの遺体の写真を見た時、
    戦争って怖い、戦争起きたらどうしよう…
    って怯えた日があったのを覚えてます。

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/20(金) 14:24:00 

    なぞのキョンシーブーム

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/20(金) 14:24:36 

    +61

    -2

  • 114. 匿名 2018/04/20(金) 14:25:38 

    存在しないものだとドラキュラかな。
    存在するものだとゴヤって画家の絵が怖かった。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/20(金) 14:27:11 

    グリーンジャイアント

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/20(金) 14:27:35 

    ピエロ
    イットも怖かった

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/20(金) 14:27:58 

    総入れ歯

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/20(金) 14:28:06 

    母親が見ているのを一緒に見てしまい、しばらく引きずった。
    白マスクも怖かったし、菊人形からクビがゴロンと転がるところも怖かったし、トラウマになった。
    今思えば、母、子どもの前でこんなの見るなよと思う。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +61

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/20(金) 14:31:20 

    パイ投げで、顔が真っ白になった芸人を見て号泣してた。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/20(金) 14:32:12 

    昔住んでた家がぼっとん便所で、
    真下が見えたので、トイレに行くのが怖かったです。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/20(金) 14:33:28 

    こいつ
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/20(金) 14:38:16 

    >>63
    私も!降りる瞬間とかめっちゃ身構えるw
    前にテレビで見たけど、エスカレーターに乗るタイミングがつかめない人は運動音痴なんだってね
    大縄跳びの入るタイミングがわからないみたいな

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/20(金) 14:39:44 

    ビデオの最後のピー!ってなる画面。

    見たくないから本編とエンディングが終わったら急いで停止押していました。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +49

    -2

  • 124. 匿名 2018/04/20(金) 14:40:16 

    やっぱりチャッキーかな
    人形が動く系は今でも怖いしトラウマ
    未だに夢で追いかけられたりしてしつこいって思う
    けど、一周まわって大好き
    DVDしょっちゅう見てる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/20(金) 14:41:52 

    キョンシー(笑)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/20(金) 14:42:21 

    エレクトリカルパレード
    外人がなんか怖かった。
    今は大好きです。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/04/20(金) 14:42:55 

    昭和のテレビ局のクロージング

    今と違ってシュールで不気味なのが多かった。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/20(金) 14:43:06 


    水深100mでもビックリなのに水深1000mは普通、世界最深は10000m以上だという事を知ったら海が怖くなった。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/20(金) 14:44:48 

    >>48
    地元近いかも

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2018/04/20(金) 14:49:46 

    クジャクが怖い。動物園行ったら泣いてた。
    今見てもあの模様は本当に苦手で綺麗と思えない。

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2018/04/20(金) 14:50:31 

    お経を読む声。
    隣の家からいつも聴こえてきて子供の頃は怖くてたまらなかった。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/20(金) 14:51:39 

    初めてディズニーランドに行った時のミッキーやミニー
    ぬいぐるみしかもってなかったから、ぬいぐるみサイズのが動くんだと思ってたら自分より遥かに大きくて怖くて泣いた。
    「ネズミなのになんでお母さんより大きいのぉぉ」って号泣した映像が実家に残ってる。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/20(金) 14:52:23 

    わらうせえるすまん

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/20(金) 14:52:58 

    バカ殿のおばけ
    バカ殿がトイレでおばけの上に座ってしまう
    夜中のトイレ超高速

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/20(金) 14:56:31 

    >>7
    私はコナンに出てくる死体が怖かった
    昔は目も開いて血も赤くて、とにかくグロかった

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/20(金) 14:56:59 

    原爆の絵本「ピカドン」

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/20(金) 14:58:11 

    山下達郎さんが怖かった

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/04/20(金) 14:58:47 

    カステラのCM
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +25

    -5

  • 139. 匿名 2018/04/20(金) 15:00:12 

    キョンシー

    小学生の時に流行って見ないと皆の会話

    入れないから怖かったけど見てた

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/20(金) 15:02:33 

    下りのエスカレーター

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/20(金) 15:03:43 

    分かりにくいけどゴールデン洋画劇場オープニング
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +52

    -2

  • 142. 匿名 2018/04/20(金) 15:04:00 

    流れるプール

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/20(金) 15:05:10 

    昔、志村けんがコントでスイカ男というのをやったのだけれど、怖くてスイカが食べられなくなった。
    今でもスイカを見ると思い出す。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/20(金) 15:05:11 

    ちょうどJホラーブームで
    貞子やら死国やら見れなかったなあ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/20(金) 15:09:14 

    こういう昔の絵
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/20(金) 15:11:41 

    鼻眼鏡、祖父が違う人に見えてギャン泣きした。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/20(金) 15:14:06 

    未だにダメだけどピエロ

    大人になってピエロ恐怖症というものがあることを知った
    欧米人に多いらしい

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/20(金) 15:15:12 

    初代プレイステーションの起動音
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2018/04/20(金) 15:17:47 

    ビデオ時代の砂嵐

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/20(金) 15:18:01 

    上のきょうだいは親より怖かった (;ω;)

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/20(金) 15:23:40 

    首がグルグル回る人形のオールゴール

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/20(金) 15:26:46 

    夜、ラーメンの車の移動屋台の音
    チャルメラみたいな
    お母さんにオバケが乗ってるって言われて信じてた
    オバケきたから早く寝なさいよ!って

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/20(金) 15:28:38 

    アニメワンピースの終わりに出てくるやつ
    沖縄やどっかの民族の歌や音楽
    キョンシー
    火事
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2018/04/20(金) 15:30:02 

    セサミストリートのビッグバード
    でかくて黄色いのが怖くて、こいつが映るたびに大泣きしてた。
    エルモやクッキーモンスターは見慣れてくると可愛かったけど、ビッグバードは中学生になるくらいまで怖かった…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/20(金) 15:33:00 

    絵本

    「ねないこだれだ」

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2018/04/20(金) 15:49:03 

    クッキー缶のパッケージの少女の絵がとにかく怖かった
    子供の頃、兄に「夜中になるとこの女の子は絵から飛び出して歩き回る」とか、「目が動く」とか色々言われて、本気で信じていた
    マジでトラウマにになり、この手のリアルな人物の絵が苦手になった。クッキーは美味しいけどね。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +29

    -2

  • 157. 匿名 2018/04/20(金) 15:54:25 

    妖怪人間ベム
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2018/04/20(金) 16:03:44 

    >>141
    これ!!!こわたしもコレが1番こわかった!
    懐かしい…

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2018/04/20(金) 16:05:38 

    アル中の親父が暴れて連行される様。こんなのお父さんじゃない!と思いたかった。連行されずに自宅に置いていかれた時の絶望感と恐怖はトラウマ。容赦ない暴力と暴言。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/20(金) 16:06:16 

    年の離れた姉が持ってた美術の教材に載ってたピカソのゲルニカ
    もの凄く怖かった

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/20(金) 16:24:58 

    夜寝ているときに聞こえる
    猫の鳴き声

    猫は大好きだけど
    恋の季節の独特な声が
    赤ちゃんの泣き声みたいで怖かった

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/20(金) 16:26:00 

    火事のサイレン
    昔のは低音で泣くほど怖かった

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/20(金) 16:28:06 

    田舎のボットン便所
    豆電球だわ、学校の怪談やトイレの花子さん流行ってた時代だったから余計に。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/20(金) 16:29:11 

    >>162
    私サイレンが鳴るたびお母さんがいる寝室に侵入して一緒に寝てたくらい怯えてましたw

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/20(金) 16:29:25 

    志村けんのヘンなオジサン
    いきなり出てきて女の子が悲鳴をあげるのが
    怖かった。でも面白コントなんだよね 

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/20(金) 16:30:44 

    おぼっちゃまくんの紙をくれーって言ってくるお尻と手のおばけみたいなやつ。

    あと花子さんがきたのさっちゃん。怖くて寝るとき布団から手足だせなかった(笑)

    すごくトラウマ。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2018/04/20(金) 16:33:02 

    飛行機のトイレの流れる音

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/20(金) 16:47:40 

    土曜ワイド劇場のオープニング

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/20(金) 16:49:10 

    日本昔話見てる時、何か不安になる音が流れて来るところ。
    わかる人いるかなあ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2018/04/20(金) 16:50:10 

    殺し屋1の双子

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/20(金) 17:03:20 

    時計の秒針の音

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/20(金) 17:13:15 

    和室の天井の木目が顔に見えて怖かった。
    ムンクの叫びみたいな。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2018/04/20(金) 17:14:01 

    世にも奇妙な物語のエンディング曲

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2018/04/20(金) 17:21:43 

    プレデター。
    保育園の頃、コタツにもぐって恐る恐るチラ見してた。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/20(金) 17:26:44 

    中島みゆきの「地上の星」
    子供の頃、お父さんが暗い部屋で私を一人ぼっちにして流すことが何回かあった笑
    あのイントロと中島みゆきの声がなーんか怖かった。そもそもなんで暗い部屋に私を一人ぼっちにしてたのだろう…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/20(金) 17:27:19 

    NHKの人形劇の「牛方とやまんば」
    に出てくる やまんば
    2個下の弟と怖くて大泣きした記憶がある
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +38

    -1

  • 177. 匿名 2018/04/20(金) 17:27:55 

    『妖怪人間ベム』のオープニング。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/20(金) 17:33:34 

    今は好きな作品だけど
    風の谷のナウシカ
    蟲が怖くて(特に王蟲)が駄目だった
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/20(金) 17:34:49 

    >>176
    その人形劇、見た事ないけど
    これは怖いわ。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/20(金) 17:39:58 


    キョンシーや洋画のチャッキー!
    チャイルドプレイ?やったかな。
    チャッキーはたまに借りようかなって思うけど、
    パッケージ見て断念、、
    やっぱり怖くて借りれない!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/20(金) 17:52:54 

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/20(金) 17:53:41 

    特命リサーチ200X。超常現象を扱った番組なんだけど子供には怖かった。今でも地球滅亡系の話は怖い。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2018/04/20(金) 17:57:02 

    見えてるわけじゃないしどこにいるのかも定かじゃないけど幽霊が怖かった
    今は人間の方が怖い
    夜中駐車場から家入るまで本当怖い

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/20(金) 18:00:25 

    ディズニーのキャラクターの着ぐるみ怖いです…とくにミッキーとミニーが笑ってるのに目が…(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/20(金) 18:01:42 

    >>182
    これは大好きだった

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/20(金) 18:07:39 

    昔のテレビは放送時間が終わると砂嵐に
    なってた
    それが妙に怖かった一瞬異空間に行くというか

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/20(金) 18:08:39 

    ブリヂストンのミシュランマン
    白い浮き輪を重ねたようなやつ

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2018/04/20(金) 18:13:45 

    エスカレーターの降りる方。
    なんかタイミングが掴めなくて足滑らせて転がり落ちそうで怖かった。
    3歳の娘も苦手みたいで、抱っこしないと乗れない。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/20(金) 18:39:46 

    商店街でたまに見かけたチンドン屋さん。
    目が合うと近づいてくるからひたすら端っこ早足で歩いて遠ざかってた。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/20(金) 18:40:54 

    >>167

    あー、それ今だにドキッとする!笑

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/20(金) 18:42:41 

    骨の絵と赤い色
    血が連想されて見ないようにしてた。極度の怖がりだった。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/20(金) 18:56:23 

    笑うセールスマンの喪黒福造と金髪の美輪さん。
    喪黒福造のあのデカイ口と声とドーン!!
    という叫び(?)に関してはアラサーになった今でも震える。。。
    この間喪黒福造のラインスタンプ見かけてトリハダきたー

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/20(金) 18:57:09 

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/20(金) 19:14:37 

    ムーミンがかなり怖かった
    にょろにょろとかへんな生き物
    北欧ダメかも

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2018/04/20(金) 19:15:38 

    インディ・ジョーンズ 失われたアーク

    小6だったかな?
    テレビ放送されてたのを母と二人で見たのですが、衝撃的な怖さで途中目を瞑ってました。それでも最後まで観たと言うw
    その影響で映画大好き人間になりましたが。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/20(金) 19:17:58 

    八つ墓村
    首ちょんぱ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/20(金) 19:20:50 

    洋画マスク。
    今も好きじゃないけど、とにかく気持ち悪い
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +10

    -4

  • 198. 匿名 2018/04/20(金) 19:23:00 

    仮面ライダーのショッカーが怖くて、見られなかった
    まだ5人戦隊もののほうが怖くなかった
    ヒイ!ヒイ!ってあの黒いコスチュームでたくさんでてくるのが・・・
    時にはグロい死に方をしたりしてたから、よけいね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/20(金) 19:23:09 

    髪の毛のゴム…
    一瞬虫に見えてから触るのも怖くてずっと髪は短かった。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2018/04/20(金) 19:27:01 

    映画のエイリアン。
    お腹から出てくるわ、血はでるわで恐かった。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/20(金) 19:29:30 

    ヤゴゲルゲ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/20(金) 19:30:02 

    マックのドナルド

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/20(金) 19:30:25 

    ぶたのたね
    絵本で絵は可愛いんだけど、木にたくさんの豚がなるってことが気持ち悪いし怖かった
    売れてる本だから色んなとこにあるんだけど、図書室とか本屋で見つけても見ないようにしてた

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/20(金) 19:37:54 

    幽幻道士のなかで、お笑い担当のふざけたキャラだったこの人が噛まれてキョンシー化した時。
    テンテンたちに小さなため池みたいなのに閉じ込められて退治される時もトラウマものでした。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/20(金) 19:38:34 

    >>42
    あれって身長制限なかったっけ?3歳でよく乗れたね!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/20(金) 19:45:16 

    昔のCBCテレビのクロージング。
    小さい頃、夜どうしても眠れなくて親が寝たあとにこっそりテレビ付けたらこれが流れて本当トラウマになったわw
    知ってる人、同じ気持ちの人、いるといいな。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2018/04/20(金) 19:46:07 

    エレベーター

    閉じ込められることや、降りる瞬間に箱が動いて挟まれることとか、そんなことばかり想像してた。

    正直今もちょっと怖い…

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2018/04/20(金) 19:46:11 

    金田一に出てくる雪夜叉。
    未だに怖い。
    あと下りのエスカレーター。
    乗るのに3段は見送るから後ろの人つまってる。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/20(金) 19:47:50 

    漫画版ぬ~べ~に出てくる悪霊&妖怪たち全般。
    小学生のころ兄が買ってくるジャンプのページを開くのに勇気がいりました。
    ちなみにこのばあちゃんはまだグロさが低いほう。単行本の中ではもっとえげつないグロ絵の妖怪多数出てきます。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2018/04/20(金) 19:53:09 

    >>209
    この回怖かった涙
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/20(金) 19:54:13 

    ウルトラマンのこの怪獣。ウルトラマン世代じゃないけど、夏休みに再放送をしていて弟と見てたら、このクローゼットから現れるシーンで「ヒェッ」と息を呑んだ

    調べてみると怪獣ではなく南米の吸血植物が進化して知能を持ったものだそうな……恐ろしい
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/20(金) 19:56:58 

    ラブホの自由の女神。
    実家の近くにあって通る度に怖かった。
    今でも夜に見ると異世界に来たような感覚になってゾワッと悪寒が走るぐらい怖い。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/20(金) 20:07:41 

    >>2
    今でもトイレ怖いよ。田舎のばあちゃんの家辛うじて
    家の中にあったけどボットんで小さい豆電球ひとつ
    薄暗いしその頃視力良かったので下見るとトカゲとかウロチョロ
    今は最新式の洋式だけどドア開けると蓋がパカって開いてなんか出てきそう

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/20(金) 20:12:02 

    デビルマン

    妖怪人間

    怖すぎ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/20(金) 20:32:41 

    世代的にチャッキーです

    可愛い人形だったのに、夜になるとすごく怖い表情になって殺しにくる…

    部屋を暗くして寝るって出来なくなった

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/20(金) 20:34:57 

    土曜ワイド劇場のオープニング

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2018/04/20(金) 20:39:01 

    いまは犬好きですが子供の頃は怖くて大嫌いでした

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/20(金) 20:39:21 

    千と千尋の湯婆婆
    映画館で見て隠れたらしい(笑)

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2018/04/20(金) 20:51:25 

    ご本人には悪いけどユリ・ゲラーの顔。テレビガイドの表紙に載ってた目をカッと開いた笑顔が子供心に異常に怖かった。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/20(金) 21:01:22 

    モチモチの木 って絵本。
    内容覚えてないけどおじいちゃんと男の子の絵が怖かった。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/04/20(金) 21:01:42 

    八つ墓村

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/20(金) 21:05:12 

    外国人が怖かった。
    顔立ちが違いすぎてなのか何なのか。
    今も少し怖い。目を見て話せない。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/20(金) 21:07:00 

    ポペティかなあ
    NHKの人形劇のやつ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/20(金) 21:18:09 

    バカボンのパパに出てくる本官さんという、おまわりさんのキャラ。怒るとピストル撃ちまくって逮捕するー!と大騒ぎ。
    その刷り込みか、小さい頃は本物のおまわりさんも怖くて、交番の前を通るのが本気で怖かった…。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2018/04/20(金) 21:30:27 

    コニーちゃん
    あの目が怖い
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/20(金) 21:39:38 

    学校のぼっとん便所!
    下から手が這い出てきて引きずり込まれるかと思いビビりまくってました。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/20(金) 21:43:09 

    ちんどん屋って知ってますか?
    白塗りして派手な着物や衣装で太鼓や三味線を演奏しながら商店街とかを練り歩く集団なんだけどあれがめちゃくちゃ怖くて大泣きしてたわ。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/20(金) 21:44:26 

    ペリカン
    口を開いて口の下の袋に入って行く夢を小さい頃から見ていたから。
    今でも疲れたらペリカンに食べられる夢を見る。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/20(金) 21:45:47 

    私はアインシュタインの舌を出してる写真と、3億円事件の犯人のモンタージュ写真が怖かった。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/20(金) 21:47:31 

    金田一の謎解きの時に流れる歌(伝わるかな 笑)怖かった~

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/04/20(金) 21:48:24 

    これです(左のロゴ)。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/20(金) 21:48:40 

    たれぱんだ

    虚ろな目の感じとかタッチが今でも苦手。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2018/04/20(金) 21:49:15 

    妖怪あかなめ

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2018/04/20(金) 21:50:25 

    火曜サスペンス劇場の音楽

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/20(金) 21:52:14 

    洋画のマスク!
    緑色の顔がめちゃくちゃ怖くて
    夜のロードショーとか親が見てるとき
    もう早く寝なくちゃなのに怖くて寝れないーって泣いてた。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/20(金) 21:59:29 

    はだしのゲンの漫画本。
    日本人として知っておくべきことなんだけど当時小学生の私にとってはだいぶ衝撃でした…。

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2018/04/20(金) 22:12:36 

    仮面。
    映画マスクをTVで観てトラウマになった
    緑のマスクも気持ち悪いし
    マスクをしたら取れなくなるのではと恐れてたし、仮面の目の闇も怖かった…

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/20(金) 22:15:53 

    >>235
    237です
    失礼しました、同じ内容の投稿してしまいました
    私も親が観ていてこわくて眠れなくなったの覚えてます…(>_<)

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/20(金) 22:16:10 

    不思議の国のアリス

    迷路のシーンなんか
    特に怖かった
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2018/04/20(金) 22:19:30 

    ゴジラ


    近所に出現した時の事を想像して
    やたら恐がってた

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/20(金) 22:21:24 

    >>11
    娘が今四歳でも怖がってる。一歳からプレゼントされて、ずーーーっと。克服出来るのかな

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/20(金) 22:21:59 

    暗闇
    朝早い時間に起きてトイレに行きたくても暗いのが怖くて行けなかった

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/20(金) 22:23:28 

    ウィークエンダーのマーク。いまでも何か怖い。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/20(金) 22:25:08 

    エスカレーター。乗り降りのタイミング外した死ぬんじゃないかと思うくらい、毎回真剣だった。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/20(金) 22:32:02 

    ピカドン
    っていう絵本。
    原爆の絵本なんだけど、絵が本当に怖かった。
    トラウマレベル

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/20(金) 22:32:32 

    楳図かずおの漫画

    特に「うばわれた心臓」

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/20(金) 22:34:33 

    ぎゃーー!!!
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/20(金) 22:39:19 

    野犬…。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/20(金) 22:42:25 

    深夜の番組終了前、砂嵐かカラーパターンみたいなやつになる直前に「こちらは、JOCXTV〜」みたいな感じで流れる女性のアナウンスが怖かった。

    今って番組表みると殆どの番組が朝までなんかしらやってるけど、20年位前は深夜って変な海外の古い映画か砂嵐だったよね?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/20(金) 22:44:51 

    火曜サスペンス劇場のオープニング!!

    あの曲が怖くて不気味で、見た日には夜眠れなかった…

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/20(金) 22:47:22 

    特捜最前線ってドラマのオープニングの音楽。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/20(金) 22:53:53 

    焼き芋屋のトラックから流れる「いーしやぁーきいも、おいもー」っていうやつ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/20(金) 22:59:49 

    悪魔くんの歌
    ♪えろえむえっさいむ~
    とかいう

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/20(金) 23:03:31 

    みんなのうたで30年以上前に放送されてたラジャ・マハラジャーって曲
    オリエンタルな曲調と影絵が怖い(間奏が特に無理)
    今でも怖くて、曲名をコメ欄に入力するの緊張したw

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/20(金) 23:05:39 

    ピアノの上になんか白くて着物着た女の人の置物があった。
    すごく怖かったけどいつのまにかなくなってた。
    よく夜になるとその人形が私のそばに来て身体をくちゅくちゅしてすごく怖かった。
    くちゅくちゅ人形と呼んでいたんだよね。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2018/04/20(金) 23:10:13 

    ピカドン
    っていう絵本。
    原爆の絵本なんだけど、絵が本当に怖かった。
    トラウマレベル

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2018/04/20(金) 23:13:15 

    はだしのゲン読んでから、飛行機の音が怖かったなー

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/20(金) 23:14:54 

    マクドナルドのピエロみたいな人

    いまだになんかこわい

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/20(金) 23:16:02 


    腹話術の人形

    幼稚園の時、交通安全教室みたいなのがあって婦警さんがその人形使って話すんだけど怖くてたまらなかった、横の子としがみついてた

    今もTVに出ると怖いし気持ち悪くてゾワゾワする、イッコクドウ?だっけ芸人の、技術はスゴイんだろーけど速攻チャンネル変える

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/20(金) 23:17:35 

    >>206
    愛知県民です。リアルでは見た事ないですが、YouTubeやニコニコで見た事あります。
    イラストは可愛いのに、今様のBGMが結構不気味ですよね。
    何故今様が選ばれたんだろう…って思います。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/04/20(金) 23:19:27 

    アートネーチャーかなんかのCMで女の子の指か腕から毛が生えてるやつが何故かすごく恐くて、自分の腕にごっそり毛が生える夢を何度も見た。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/20(金) 23:24:56 

    笑ゥせぇるすまん
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2018/04/20(金) 23:27:56 

    さんまの蒲焼き缶とかの内臓のうねうねしてる部分、ミミズだと思ってて食べられなかった
    餌に食べたミミズが残ってるんだと思ってた

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/20(金) 23:32:22 

    ぶたのたね
    絵本で絵は可愛いんだけど、木にたくさんの豚がなるってことが気持ち悪いし怖かった
    売れてる本だから色んなとこにあるんだけど、図書室とか本屋で見つけても見ないようにしてた

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/20(金) 23:32:23 

    昔の公共広告機構のCM

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2018/04/20(金) 23:34:46 

    六番目の小夜子ってドラマ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/20(金) 23:35:23 

    すごく昔に
    夏休みにテレビでやってた新倉イワオのあなたの知らない世界
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2018/04/20(金) 23:45:17 

    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/20(金) 23:45:30 

    キョンシー

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/20(金) 23:49:11 

    蓮コラみたいな草が怖かった。我が家の敷地内に生えてる今でも無理なことに気付いた。明日草取りするんだけど、どうしよう。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:29 

    ドラキュラ
    今は肩凝ったとき、少し吸い取ってもらうと気持ちいいかなとか思ってしまう

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/20(金) 23:50:38 

    ある日突然
    ガルちゃんのプラスマイナス押しても反映されなくなった…

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2018/04/20(金) 23:52:40  ID:1knvJQyQ5G 

    北斗の拳のブシャーっていうシーン。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/20(金) 23:57:40 

    鵜飼いのかがり火

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/21(土) 00:02:38 

    アリ…。
    小さい頃は団地だったんですが、アリがいただけで大泣きで階段上がれなかった。だからおんぶしてもらってた。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2018/04/21(土) 00:06:55 

    キョンシー
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/21(土) 00:12:37 

    奈良の大仏

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/21(土) 00:16:36 

    小学生の頃、廃校になった小学校の体育館で部活をすることがたまにあったんだけど、そこのトイレがめちゃくちゃ怖かった。
    鏡に対面した位置に大きな窓ガラスがあって、夜になると鏡にも窓ガラスにも自分の姿が映ってて。その頃流行ってた「二重鏡で自分の姿を見ると呪われる」っていう噂が相まって物凄く怖かった。

    真っ暗闇の中で当時のことを思い出してたら、今も少し怖くなってきたから二重鏡は完全には克服できてないらしい…

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/21(土) 00:21:01 

    >>228
    実際ペリカンてハト食べるよね。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2018/04/21(土) 00:22:05 

    ルチ将軍。
    プリンプリン物語のやつね。

    ルチ
    ルチwww.geocities.jp

    ルチルチ将軍 ”トラウマ指数ナンバーワン!星になった独裁者!!”  15年前、どこからか忽然と現れてクーデターを起こして国王と王妃を機関銃で撃ち殺し、軍事国家『アクタ共和国』を建国してその総帥となる。 彼の知能指数(IQ)はなんと1300! (IQの語義を...

    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/21(土) 00:23:24 

    殆どなかった
    小さい頃は怖いもの知らずで
    大人になってからそのものに対する怖さの理由を知って大人になってから怖い物多くなった
    例えば幽霊とか

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/21(土) 00:26:02 

    笑うセールスマン

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/21(土) 00:26:17 

    飛騨の皆さんごめんなさいだけど、さるぼぼ
    顔がないからおばけのようで子供の頃は怖かったけど、久々見たら意味もわかって怖くなくなった!
    赤ちゃんを災いから守る御守りなんだそうですね^_^

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/21(土) 00:31:03 

    おひなさま

    うろ覚えだけど、昔「子供が留守番してたら両親が交通事故に遭って、それを予知するみたいに桃の花の水が血の色に変わってた」的な怪談?をなんかで見て、それ以来ひな祭りが怖い

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/21(土) 00:31:15 

    「もりのおばけ」っていう絵本。
    兄弟で森へ遊びに行ったら弟とはぐれて
    おばけに追いかけられる話なんですが
    ストーリーといい、
    ぽっかりした感じの表情といい、
    子供の頃はすごく怖かったです。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/21(土) 00:33:33 

    おじいちゃんちの私達一家が寝る部屋にはモナリザの絵が飾ってあって、どこにいてもモナリザがこっち見てニヤついてるから気持ちわるって思ってた。
    今もあの表情なんか苦手…

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/21(土) 00:34:29 

    >>229
    アインシュタインは記者にカメラを向けられ「良い表情を」と言われてあの顔したらしいね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/21(土) 00:35:41 

    このタイプの絵
    目が怖い
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2018/04/21(土) 00:36:30 

    サスペリア2の壁の絵

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/21(土) 00:40:11 

    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/21(土) 00:42:21 

    >>21
    同じく鉄塔。今大人になっても唯一怖いものです。L字鋼タイプも怖いけど丸パイプの大型が超絶ムリ 登山中真下を通るのとか気絶しそうになりながら走り抜ける。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/21(土) 01:11:05 

    カミナリ、死、使用済みギブス、飛行機の音、猫

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/21(土) 01:14:33 

    キョンシー
    見たらトイレに行かれなかった。けど見てた(笑)

    昔の金曜ロードショーのOPがちょっと怖かった。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/21(土) 01:15:44 

    アニメ妖怪人間のオープニング

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/21(土) 01:22:17 

    >>39
    あっ!ゆいちゃん!
    プリパラ好きだけど、これは確かにこわいと思った((( ;゚Д゚)))
    プリキュアも最初見たときは若干こわかった

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/21(土) 01:22:44 

    小学生高学年くらいになると、ある朝登校したらいじめられるかもとか、親が死んだらとか、他者ありきなネガな妄想が怖くなった

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/21(土) 01:36:35 

    二階のトイレ
    少しだけ空いてるドアの隙間
    誰もいない砂場に置いてあるおもちゃ
    その中でも1番怖いのが壁に書いてる絵とかプリントされてる大きな絵。可愛い動物とかでも全然だめ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/21(土) 01:37:05 

    「花子さんがきた」の 恐怖のマラソンマン
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/21(土) 01:40:27 

    学校で戦争について習ったあと、飛行機が飛んでる音が聞こえるとあそこから爆弾落ちてきたらどうしようって不安になってた

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/21(土) 01:42:12 

    東京モード学園の絵?ロゴ?

    後は赤い靴の歌

    今でも怖い…

    母親になった今でも怖くて無理です

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/21(土) 01:46:17 

    セサミストリートのマペット
    ロックバンドのKISS
    マクドナルドのドナルド

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/21(土) 01:55:21 

    ディズニーランドに初めて行った時、ディズニーキャラクターが怖かったのをよく覚えてる・・
    特に七人の小人の1人が、寝たふりして突然起きて、当時幼稚園だった私、ぎゃん泣き

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/21(土) 02:04:36 

    子供の頃によくやっていた宇宙人関連のテレビ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/21(土) 02:08:24 

    昔観たゾンビの映画!
    一瞬だけ観て今でもトラウマ
    うろ覚えだけどゾンビが脳みそくれ〜!って言ってて追い込まれた主人公の仲間が1人だけ飛び出して「俺の食え!」みたいなこと言って食べられたやつ

    だれかタイトル教えて!
    今でもトラウマだからもう一度観て克服するわ!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/21(土) 02:22:48 

    >>29
    これ、こんなタイトルだったんだ
    ボケてで
    スーホのオイニーしか見たことなかったw

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2018/04/21(土) 02:27:05 

    橋。
    渡れなくてぐずって大泣きしてた。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/21(土) 02:34:45 

    ガスタンク。

    ガスタンクが風船みたいにどんどん大きくなっていって親と一緒に逃げるんだけど踏切のところで靴が脱げてすごく頑張って走ろうと思っても5センチくらいずつしか進まなくて遮断機降りるしガスタンクはどんどん大きくなってくし親は先に行っちゃうしって夢を見た。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/21(土) 02:49:47 

    世にも奇妙な物語のオープニング曲

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/21(土) 03:45:25 

    あなたの知らない世界

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/21(土) 03:51:12 

    ぬ〜べ〜の、不気味ちゃん?みたいな名前の女の子の話
    2ページにわたってドアップになるページがあって怖すぎた

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/04/21(土) 04:19:49 

    猿の惑星

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2018/04/21(土) 04:24:24 

    焼き芋屋さん!歌がとにかく怖かった笑

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/21(土) 06:00:31 

    みんなのうたで
    「メトロポリタンミュージアム」が怖かった

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/04/21(土) 06:12:38 

    ドラえもんの映画で、ブリキの迷宮のラビリンス。
    このラビリンスが怖い、ドラえもん拷問されるシーンあるしで、ドラえもん大好きなのに見れなかった。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/21(土) 06:45:16 

    玄関が恐かった

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/21(土) 07:22:19 

    天井の木の模様さえ怖かった笑

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/21(土) 07:35:39 

    ゲジゲジ、ムカデ。今でも恐い。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/21(土) 07:40:06 

    実家のトイレ
    昔住んでいた町営住宅のトイレ

    勿論ぼっとんトイレで、マジで怖かった
    子供ながらに将来、水洗トイレのある家に住める人生ならばいいなと思った

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/21(土) 07:53:19 

    ウルトラマン

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/21(土) 07:55:01 

    >>304
    バタリアン?かな?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/21(土) 08:02:01 

    洗車機。親が洗車機くぐるときギャン泣きしてた

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2018/04/21(土) 08:02:35 

    >>141
    別バージョン
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/21(土) 08:24:47 

    ニコレットのCM
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/21(土) 09:04:53 

    >>323
    なつかしぃー

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/21(土) 09:05:31 

    本当は怖い家庭の医学のCG看護師

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/21(土) 09:11:01 

    キョンシー

    実在すると思ってた!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/21(土) 10:03:09 

    プールの排水溝
    吸い込まれる気がしてその上を泳ぐのが怖かった

    実際に市営プールで事故があったから今もちょっと怖い

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/21(土) 10:11:39 

    これ。大人になってもなぜかちょっと怖い。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2018/04/21(土) 10:21:17 

    ビデオの最後まで見た後に黒い画面のピーってやつ

    ビデオ見ながら寝ちゃって起きた時最後ピーってやつで一気に怖くなる
    だからビデオ見おわったらすぐ巻き戻してた

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2018/04/21(土) 10:42:20 

    >>31
    ついでに排水口に流れていく水をジーッと見る癖がついて、お風呂で一人泣きそうになりながら頭洗ってた。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/21(土) 11:05:42 

    笑う犬のミル姉さんが怖くて、いつもチャンネル変えてもらってた(笑)

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/21(土) 11:11:42 

    劇場版セーラームーンの
    ちびうさや子供達が宇宙船に誘拐されるやつ

    こわくて早く映画館から抜け出したかった

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2018/04/21(土) 11:15:19 

    >>26
    こけしの名前の由来を最近聞いてこけしが怖くなりました

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/21(土) 11:44:15 

    バカ殿

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/04/21(土) 11:46:54 

    FAXのピーピロピロっていうデジタル音が小さい頃怖くて、今もちょっと苦手。
    異次元の世界に吸い込まれそうで

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/21(土) 12:51:26 

    >>239逆に小さい頃はお気に入りで毎日のように見てたんだけど大人になって久しぶりに見たら終始意味不明で怖くなったwww

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/21(土) 12:52:56 

    ベッドの下が怖かった

    殺人鬼やお化けや妖怪や悪魔が潜んでいると思っていた

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/21(土) 12:56:40 

    掃除機のコンセントを引っ込ませるとき、
    指なくなるかと思ってた

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/04/21(土) 12:59:29 

    おばあちゃん家。隣は中学校、目の前は神社があった。外に出ればイノシシや蛇がいて、トイレはみんなが集まるところからだいぶ離れたところにあり、トイレの向かいが仏間でご先祖様の写真が飾られてあり、奇妙な人形がたくさん置いてあった。トイレはポットン便所、お風呂は五右衛門風呂。トイレは絶対母親がいないと行けなかったな。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/04/21(土) 13:00:32 

    >>187
    は?

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2018/04/21(土) 13:01:37  ID:6685yh3XC2 

    日本人形

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/21(土) 13:05:12 

    祖父母の家の 仏間にあった遺影

    夜 豆球のもとでは 口や眼が動いてるように見えてて 怖かったな・・・

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/21(土) 13:10:31 

    これも祖父母の家にあった くみ取り式のトイレ

    怖くて 姉にそばに居てもらい戸を開けてしてた(勿論、小学生の時ですよ)

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/21(土) 13:11:19 

    TVニュースで殺人事件なんかの犯人の写真が笑顔だった時。
    被害者の写真が古すぎてボヤ〜としてるやつも怖かった。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/04/21(土) 13:11:25 

    夜になると壁に沢山現れる大きな蜘蛛
    トイレに行けなかった

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2018/04/21(土) 13:12:29 

    >>280
    懐かしい(笑)

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/04/21(土) 13:14:23 

    昔の四谷怪談
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2018/04/21(土) 13:15:45 

    神社 

    木立がしげってて 昼間でも薄暗くて 独りでは絶対行かなかった! 広くて夏は涼しかったから 友達とよく遊んではいたよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/21(土) 13:17:52 

    ホラ〜映画
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/21(土) 13:18:04 

    マネキンも怖かったな・・・ (顔・頭部がついている人形みたいな・・)

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/04/21(土) 13:19:31 

    火口。実際に観た事もないのに、エメラルドグリーンの火口に落ちる夢をよくみてうなされていたので今でも苦手。
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2018/04/21(土) 13:20:18 

    ひらけ!ポンキッキで昔流れていた「♪風邪引いてねんね」という曲。アニメーションがひたすら怖くて忘れられません。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/04/21(土) 13:27:14 

    ゲゲゲの鬼太郎の熊倉一雄さんの歌
    白黒の絵も怖かった

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2018/04/21(土) 14:00:27 

    警察官

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/04/21(土) 14:13:07 

    カエル
    今も昔も、これ以上に苦手な物は無い

    逆にヘビ、ゴ○ブリ、蛾なんかは、毒ヘビでない限り 近くにいても全く気にならない

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2018/04/21(土) 14:15:13 

    パンを踏んだ娘

    歌が特に怖かった
    パンを踏んだ娘 パンを踏んだ娘
    パンを踏んだ罪で 地獄に落ちた~
    だったかな
    とにかく怖かった
    小さい頃怖かったもの ※閲覧注意

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/21(土) 14:19:25 

    >>351 私の同級生が東北の活火山で、ふざけて立ち入り禁止区域まで入って 火口ちかくまで落ちた事ある
    斜めになってるし、ゴロゴロと加速を付けて落ちなければ 大抵は自分で止まれるから大丈夫っぽい

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/04/21(土) 14:48:16 

    >>127 特に日テレとNHKのが怖かったよね
    日テレでも唯一怖くないのは、松ちゃんのコレ↓
    (2:24~松ちゃんver)

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/21(土) 15:30:33 

    >>288 これは絵じゃなくて切り絵だから
    顔のパーツが全部繋がってて怖いのかも知れないね

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/22(日) 01:00:01 

    >>320
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/22(日) 08:39:18 

    風船
    →いつ割れるかってビクビクして泣きそうだった

    もののけ姫
    →祟り神とか首転がるシーン怖すぎる

    死ぬこと
    →よるとか考えちゃってよく泣いてた

    今は死にたいばっかり考えてるのにな…

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2018/04/22(日) 22:39:41 

    ポケモン赤、緑のポケモンタワーに出る幽霊

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2018/04/22(日) 22:56:16 

    鈴木その子

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2018/04/24(火) 12:02:40 

    チャップリンと、野口英世です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード