ガールズちゃんねる

「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

369コメント2018/04/22(日) 07:16

  • 1. 匿名 2018/04/15(日) 19:37:23 

    皆さんは何ですか?
    私は初期のお化け屋敷に行く
    話です!
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +392

    -1

  • 2. 匿名 2018/04/15(日) 19:37:47 

    シーチキン ノート

    +423

    -1

  • 3. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:15 

    小杉、前田さんの話は胸糞悪くなりながらもよく見てしまう

    +101

    -8

  • 4. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:31 

    シーチキンノート

    +156

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:33 

    チーチキン
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +317

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:37 


    野口さんが出てる回はわりと全部すき

    +113

    -11

  • 7. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:38 

    映画だけど、わたしの好きな歌。
    著作権の関係で映像化出来ないと知ってショック

    +157

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:44 

    年賀状のおてもやん

    +230

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:59 

    熱帯魚のグッピーがザリガニにやられる話

    +255

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/15(日) 19:39:01 

    お、おばあちゃん…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +292

    -5

  • 11. 匿名 2018/04/15(日) 19:39:02 

    お寿司屋で年金全部使わせる話
    まる子カッコイイって思った。

    +290

    -26

  • 12. 匿名 2018/04/15(日) 19:39:22 

    「佐々木のじいさんに聞けば?」

    宿題を教える姉にたいして、
    まるこが屁理屈をこねるかい!

    初期のほうが好きー!

    +225

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/15(日) 19:39:56 

    感動系より笑える話好き!
    はまじの家の屋根裏でパーティーやることになってそれなりに楽しんでたのに、
    はまじのおじいちゃんが覗いて一言、「ほんとに楽しい?わしだったらこんな埃っぽいところで飲み食いするの嫌」って言われたとこ笑った。
    確か珍しく花輪君もいたわ。

    +433

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:15 

    今日の放送でミスでおばあちゃん2人同じ画面にいたよね

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:16 

    書き初めの話
    おとし王、おどし王、おとーむ、お手伝いさんに書いてもらった花輪くんが賞を取る

    +308

    -5

  • 16. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:19 

    こたつむり

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:20 

    まぼろしの洋館を見る

    +155

    -0

  • 18. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:21 

    おとーむ

    +117

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:35 

    おじいちゃんの年金を使って寿司を食べに行く話。
    昔はマルちゃんヒドイと思ってたけど、最近はおじいちゃんの気持ちも分かるようになってきた。
    あの年齢だから出来た話だと思う。

    +188

    -2

  • 20. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:42 

    書き初めおとーむ

    +33

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:46 

    プサディ

    +177

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:47 

    感動系より面白い系がすき

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:54 

    花輪くんがフラれる話

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:25 

    母の日の話。まる子がお母さんに買ったハンカチ、実は同じの持ってたみたいな感じ。
    感動したなぁ。

    +486

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:34 

    まる子が学校ずる休みしてヨーヨー?か何かこっそり買いに出る時、
    あとちょっとの所でたまちゃんと鉢合わせしてお母さんにバレた話。

    +197

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:39 

    第1話の夏休みの話

    大晦日の話

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:41 

    永沢くんと城ヶ崎さんのラブストーリー

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:41 

    遠足の準備の話

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:46 

    まる子が母の日にハンカチ買うお話

    +212

    -1

  • 30. 匿名 2018/04/15(日) 19:42:05 

    大野くんが転校する話

    +161

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/15(日) 19:42:08 

    隣町の暴れん坊

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/15(日) 19:42:18 

    野口さん?だっけ?誰かの兄貴と彼女が出てくると笑っちゃうわ

    +111

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/15(日) 19:42:22 

    クラスの図工で鬼面作る話
    丸尾がみぎわに、「あなたはそのままの肉面で十分でしょう。」ってセリフで爆笑した。

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/15(日) 19:42:46 

    おじいちゃんにローラースルーゴーゴーをねだる話。小杉がうな重食べたさに学校を脱走する話。初期の方が面白かったよね。

    +174

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:02 

    >>11
    年金足りなくてローラスルゴーゴー返しに行くんだよねw

    +148

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:04 

    まるちゃんがハワイに行った話が好きです。

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:27 

    ツチノコを探しに行く話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +133

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:29 

    給食時の校内放送で
    まる子一家のアホっぷりが全児童に晒される話
    確か咲子が放送当番で佐々木のじいさんのインタビューを流すつもりがまる子が遊びで録音したさくら家の日常が流れた

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:46 

    たまごらーめん食べて景品を当てる回。
    たまごらーめん食べてみたかった。
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +171

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:51 

    まる子が小さい時のやつ
    まる子かわいい
    おカッパになる前のベリーショートの

    +91

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/15(日) 19:43:58 

    このページ
    小学生のとき、このページでしばらく爆笑してたわ
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +306

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/15(日) 19:44:03 

    お姉ちゃんが犬に追いかけられるまる子を助ける回

    泣けました(´;ω;`)

    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +180

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/15(日) 19:44:06 

    隣町の暴れん坊
    大野くん杉山くんがひたすらかっこいい

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/15(日) 19:44:18 

    お姉ちゃんがお姉ちゃん辞めたいって話し。
    感動して泣いた。

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/15(日) 19:44:24 

    最近YouTubeでちびまる子ちゃんとかサザエさんとか見てる

    +39

    -3

  • 46. 匿名 2018/04/15(日) 19:44:53 

    みまつ屋が近所の子どもにシンナーのビデオ見せる話

    +103

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/15(日) 19:45:06 

    家でたこ焼きつくって食べるやつでお母さんが失敗して、でもその失敗したべちゃっとしたのが美味しくて次も失敗してってねだったけど上手く作れちゃってこれじゃなーい!みたいなやつ

    +64

    -2

  • 48. 匿名 2018/04/15(日) 19:45:16 


    朝ごはんかな。
    メザシがいやだーと文句言ったらおばあちゃんが、お母さんはマルコがお腹にいる時に頑張って食べてくれたんだよ
    体にいいんだから、食べるように、みたいなのでマルコが心入れ替えて美味しそうに食べるようになったのとか


    お味噌汁のいい感じにふんわりした、固まり過ぎてない卵を凄く凄く気に入ってぱぁぁーってなってまた作れって言うけど
    次の日に、違う具だったので文句言うと、おじいちゃんが
    『今日のうまいぞ!ジャガイモに玉ねぎ、それに!なんと!油揚げ入りじゃ!!』
    これを覚えていて真似して玉ねぎジャガイモ人参揚げの味噌汁を作るようになった。

    あとシーチキンとキュウリをマヨネーズで和えたやつ。
    が、マルコのお気に入りというやつとか。

    家で出てこなかったものばかりで珍しくて、簡単で真似しやすい。

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2018/04/15(日) 19:45:20 

    家庭訪問の話。
    お姉ちゃんがいたたまれなかった。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/15(日) 19:45:27 

    >>10
    うわ、ぜんぜん気がつかなかった!

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/15(日) 19:46:01 

    アニメより原作それも初期の方が笑えるネタ多かった。
    好きだから時間が合えば今もアニメ見てるけど、最近はそこまで笑える話はないし、絵も原作の方が味があって面白い。

    +98

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/15(日) 19:46:09 

    まる子が腹痛で腹痛のビッグウェーブがくる話

    +177

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/15(日) 19:46:27 

    母の日(誕生日?)にお母さんにプレゼントあげる話。
    まるこがハンカチをプレゼントするんだけど、実は同じものをもうお母さんは持ってる。で、お姉ちゃんが「お母さん同じの持ってるよね?」とまる子の前で言っちゃって、傷ついたまる子は「同じの持ってるなら嬉しくないじゃん!」とお母さんにあげたハンカチを丸めて投げ捨ててしまう。でもお母さんは「まる子に貰ったのが嬉しいよ」って、自分が持っていたハンカチをまる子にあげて、自分はまる子からのハンカチを貰うの。「お母さんから貰ったハンカチはお母さんの匂いがした」っていうエンド。
    まる子の癇癪も切なくて、お母さんの優しさがあったかくてなんか印象に残ってる。あとお姉ちゃん空気読めやって思った(笑)

    +189

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/15(日) 19:47:08 

    町内のクリスマス会やマラソン大会、お誕生会、自転車に乗れるまでの話し、いろいろあって一つに決められない。

    アニメだけど今日の‘中野さんが泊まる’話しも良かったー

    特に初期の方はほのぼのしていてどの話しも笑えて大好き。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/15(日) 19:47:19 

    >>17
    これ小学生の時漫画の方で読んでしばらく怖かった
    今でもなぜか覚えてる印象深い話

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/15(日) 19:47:21 

    まる子の町が洪水になる話

    +97

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/15(日) 19:47:44 

    ベッドに憧れてダンボールかなんかでつくって寝て壊れる

    +132

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/15(日) 19:48:04 

    最近まるちゃんを1巻から読み直してるところ。
    初期のまるちゃんの方が毒があって面白い。

    +80

    -2

  • 59. 匿名 2018/04/15(日) 19:48:12 

    >>13
    これまる子達は何て答えたのー?
    子供の頃って、秘密基地的なの好きだから屋根裏パーティほんとに楽しんでそうだけどね。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/15(日) 19:48:44 

    >>53
    泣き疲れて寝たまる子をヒロシが部屋に運ぼうとしたらまる子がオナラするのって、この時だっけ?

    +128

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/15(日) 19:48:51 

    初期のちびまる子ちゃんは神回多すぎて決められない!(笑)

    個人的に好きなのは子犬を拾ってクラスのみんなで育てる回かな。けっこう感動する話だけどオチの丸尾くんで笑った(笑)

    +89

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:11 

    友蔵、まるこ、お姉ちゃん
    で金魚すくい対決する話
    金魚すくいテクニックの小話も面白かった

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:42 

    >>32
    富士男とかきえw

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:50 

    ・ぬーれた仔馬のたてがみを〜 ♪っていう歌が出てくる話
    ・お母さんにハンカチをあげる話
    ・たまちゃんと喧嘩する話
    ・絵描きのお姉さんが結婚する話

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:51 

    一番というか何と言うか、お父さんは心配性とのコラボが忘れられない。
    そのときは、さくらももこの性格の悪さには気づけなかったよ。

    +43

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/15(日) 19:49:53 

    水泳の話
    水怖い男の子を無理やり先生がプールに入れたら泣きながら走って逃げてって遠くの街で見つかったってやつ笑

    +96

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/15(日) 19:50:01 

    >>13
    花輪くん正装してるし、まる子もリボンつけてるし微笑ましいな

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/15(日) 19:51:28 

    >>46
    「ゆういちー!ゆういちー!」
    の叫び声がシュール過ぎた(笑)

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/15(日) 19:51:53 

    山口百恵にカニ缶とマヨネーズ?プレゼントするやつ

    +112

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/15(日) 19:52:11 

    書き損じた年賀状を交換する話
    かなり初期の話だけど、大好きです

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/15(日) 19:52:14 

    南の島へ行ってプサディと友達になる話

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/15(日) 19:52:27 

    ローラースルーゴーゴーからのシメサバ笑
    じいちゃん頑張ったよね!

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/15(日) 19:52:50 

    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/15(日) 19:53:47 

    おかあさんなんてララ~ラ~ララララ~ラ♪
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/15(日) 19:53:54 

    前髪を短く切られる話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +140

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:19 

    《おかっぱカッパ》かな…
    お母さんにドンドン前髪を短くされてしまう話。
    何度再放送(スカパー)見ても笑っちゃう‼︎

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:44 

    まるちゃんがいじめっこを
    撃退して殴られて
    怪我して帰宅したら、まるちゃんの母親にまる子が怪我したらお母さんは悲しいというエピソード
    私は小学生の時苛められっ子だったけど
    怪我しても結果は連帯責任だから
    女子より男子が偉い時代の世界だったし
    母親も教師も怪我してもこの子が悪いからで
    私まで怒られていたから
    同じ静岡県在住で何だよ、この差はと思っていました
    未だに男子に殴られた事痛いなあと思っています。

    +16

    -16

  • 78. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:59 

    初期の頃の話は小学生時代のあるあるが詰まってて、面白くて本当に好き。
    町内会のクリスマス会とか遠足のお菓子の話とか
    男子と女子の喧嘩のとか
    色々あり過ぎる

    おじいちゃんのえーとタマムシタマムシってやつも好き
    何の話だっけ

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/15(日) 19:55:18 

    たまちゃんとまるちゃんが両方のお母さんからくるみボタンのコートを作ってもらう話。可愛いしワクワクした。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/15(日) 19:55:42 

    係を決める話。まるちゃんはたまちゃんと図書委員やりたかったのにジャンケンで冬田さんに負けちゃって野口さん、前田さんの3人で掃除係やる羽目になったんだけど、放課後の掃除をクラス全員が嫌がって前田さんが泣きながらブチ切れてすごい顔になってるとこ爆笑した。ハマジの前田さんの物真似も最後にまるちゃんが堪えきれなくて爆笑しちゃうとこも最高に面白かった。あれは神回。

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:02 

    ちびまるこちゃんから知った昔の歌や芸能人沢山あるなあ。
    涙の操とか城みちるとか…

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:12 

    プサディ

    知ってる方いるかなぁ(*^^*)

    +118

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/15(日) 19:56:25 

    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +72

    -3

  • 84. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:25 

    おばあちゃんが、オセロのことをおせぐちって読むやつが好き

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:33 



    |

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:41 

    >>72

    寿司屋のおじさんが友蔵にお客さんサバ好きだねぇって突っ込んだとこ笑った。好きなんじゃなくてまるちゃんが遠慮なく高い物ばかり食べるからシメサバしか注文出来ないんだよね。

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:44 

    夏休み前の学校帰り?にインチキの手品のおじさんに出会う話

    +56

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/15(日) 19:57:48 

    やっぱり永沢くんちが火事になる話かな
    「いいよなぁ…みんなの家は火事にならなかったんだから…」のセリフで
    笑ってはいけないけど笑ってしまった

    +85

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/15(日) 19:58:05 

    毛糸のパンツの話
    めちゃくちゃ笑った

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/15(日) 20:00:30 

    >>88

    丸尾君が永沢君を慰める為に僕らは皆生きている〜って歌い出したけど誰も続いて歌ってなくてシーンってなったとこも面白かった。あの回は笑っちゃいけないんだろうけどシュールな笑いが結構あったよね。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:02 

    第二期かな?
    毛糸のパンツの話!

    おまけで書いてもいい?
    仔猫のお話、先日初めて見て泣いてしまった。
    こんな話あったんだね、まるちゃん動物大好きだよね。

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/15(日) 20:01:04 

    >>87
    それコミックの1巻だよね
    懐かしいー

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:29 

    おとし王からのおどし王でお姉ちゃんが脳内爆笑してるやつめっちゃ笑った
    からのおとーむw

    +70

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:43 

    お母さんのオパールの指輪を失くしちゃう回
    まる子の「100円でカルビーポテトチップは買えてもカルビーポテトチップで100円は買えないよ」は名言

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:09 

    母の日のエピソード
    まるちゃんがお母さんに
    なけなしのお小遣いでハンカチ買って
    デパートの店員のお姉さんに
    メッセージカードを書くように勧められただけど
    書いて帰宅して渡したら
    悪気がなかったとはいえ
    お姉ちゃんにお母さん
    同じハンカチ持っているよねと
    言われて怒ったまるちゃんハンカチ投げ捨てるんだけど
    まる子に貰ったから嬉しいみたいな言葉を泣いて寝ているまるちゃんに
    言うんだけどまるちゃんがおならして
    ヒロシが嗅いでしまい
    何で俺だけ損な役回りなんだというオチ
    感動と笑いの落差凄いwww

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:15 

    ひでじいのお見舞いに花輪くんちへ行く話。
    若い
    亡くなった奥さんとか若い頃のおよね婆さんとの話とかジーンときた。
    小金貯蔵だったかな?子供ながらにムカついた(笑)

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:18 

    まる子とお姉ちゃんが2人で電車乗ってどっか行った帰りかなんかに変なおじさんに声掛けられる回なかった?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/15(日) 20:03:25 

    >>90
    戦犯は丸尾なんだよねw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/15(日) 20:04:10 

    サッカー少年ケンタが
    毎晩サッカーの厳しい練習で忙しくて
    サンダーバードなどの男子の話題についていけず、さみしい思いをする話。
    それでもサッカーが好きだから
    いいんだ!っていうのが
    けなげで泣けた。
    ケンタ少年は元Jリーガーの
    長谷川健太さんってことみたい。

    +66

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/15(日) 20:04:48 

    ひでじいが西城秀樹と一字違いだと判明した瞬間

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/15(日) 20:05:51 

    初期の話で、家庭教師が来る話

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/15(日) 20:06:32 

    花輪くんのお家からお中元のフルーツをたくさんもらう話

    持ち帰った豪華なフルーツを囲んだパーティーの最後に見たことも無いフルーツ(ドリアン)をワクワクして2つに切断した瞬間、さくら家の茶の間は阿鼻叫喚に。。。 

    花輪家では秀じいが「さくらさん、ドリアンをお持ち帰りになりましたので、今頃お喜びですよ」

    次の日、「花輪君、昨日もらったフルーツ腐ってたから、捨てちゃったよ」というオチ

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/15(日) 20:06:33 

    永沢家の新居に招待された時に、花輪くんから西洋の鎧が届けられた時は金持ちってすごいなって思った

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2018/04/15(日) 20:06:40 

    他山の石

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/15(日) 20:07:01 

    初期の遠足の準備する話が好きです!お菓子選びがワクワクするんだよな!

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/15(日) 20:09:20 

    サザエさんごっこして遊ぶ話。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2018/04/15(日) 20:10:31 

    歌のテストの回
    たしか野口さんが絶対歌わなかった。野口さん凄い。そんな根性が欲しい。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:43 

    >>94
    その回で、まるこがオパールとネパールを間違えて、花輪君か丸尾君につっこまれてたのも面白かった

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:53 

    >>106
    そんな話あるの!?みたい!

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:43 

    シスターをミスターというまる子

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/15(日) 20:12:47 

    >>53
    あったねー!読んだだけで泣けてきた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/15(日) 20:13:27 

    スタモツチノコ株式会社
    わ・た・し・はハウスの〜たまごめん〜
    おっちゃんのまほうのカード

    の3本が好きです

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:19 

    お父さんがねばねばうどん作る話。
    まることお父さんしか食べない。笑

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:28 

    ヒロシの「屁で布団の中を暖めている」という発言

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/15(日) 20:14:32 


    はなわくんの書き初めの宿題を
    花輪家の使用人がそろって書き
    いちばん子どもらしい字体を書いた使用人の書き初めを学校に持って行くことになる話。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:22 

    遠足のとき、花輪くんがおいしいチョコレートをくれて、まるこがそのチョコほしすぎて、花輪くんの荷物を持って山を降りる話!

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:29 

    >>113
    卵と七味唐辛子で味付けだね 笑

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:50 

    夜中、まる子とお姉ちゃんの子供部屋に蚊が出る回が好きです。


    蚊を退治するのにお姉ちゃんに裸にさせられ、まる子が囮になるの。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:54 

    >>80
    確か、前田さんがぶちギレた時に鼻風船が出来てそれを見た、まるちゃんがもう笑いを堪えるのに耐え切れなくてめっちゃ爆笑してましたよね(笑)
    あの回大好きでした(笑)

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/15(日) 20:15:57 

    おどし王のお姉ちゃんのウケ具合に笑う

    +98

    -1

  • 121. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:12 

    まるこドッボーンするよ!

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:16 

    お姉ちゃんが一人っ子の一年生女児に懐かれてまる子は嫉妬するんだけど、
    赤い羽根募金で同じ世帯だからって、お母さんから預かったお金で姉妹2人分の羽をもらえた話。
    私は姉妹の姉だけど、まる子可愛いなあ私の妹もそう思ってくれてたらいいなって思った。

    +76

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/15(日) 20:16:35 

    こどもの日に丸尾くんちに行って、ちらし寿司食べる話。
    かしわ餅とちらし寿司がおいしそうだった。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/15(日) 20:19:37 

    夏休みにまるこが、鯉に餌あげに行く話。
    餌を大量に池に落としてしまって、鯉がブクブク太った様子を想像してまる子が病んでた。
    先生にジュースとクッキーもらってるシーンが印象に残ってます。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/15(日) 20:20:48 

    >>105
    花輪君の荷物持ちして
    お礼にフランス産のチョコレート
    (トリュフ)を貰い
    帰宅後お風呂に入っている間に
    お菓子かよとバカにしていたヒロシにまでうまいじゃねーかと食べられて
    まるちゃんが楽しみにしている間に両親の胃袋に入っていたオチは
    笑いましたw後普段はクールなお姉ちゃんが
    ポッキーのチョコ溶けるのが怖くて
    ポッキーを裏切るのかと言うツッコミとか
    あしたはえんそく〜ララララ♪ラリホー♪に笑いましたwwwww

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/15(日) 20:22:10 

    >>103
    「母さん、これ鉄だから火事になっても焼けなくていいね…」

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/15(日) 20:22:31 

    >>109

    youtubeにあったよ!!
    確か前田さん サザエさんてワードで検索したら
    出てきた。めっちゃ面白いから見てみて。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/15(日) 20:26:17 

    永沢くんにクラスのみんなが髪型がおかしいから髪切れ髪切れって言うんだけど。
    家に帰るとまる子のお母さんが「今月は生活費厳しい 」みたいな娘と言ってて。まる子が「もしかして永沢、床屋に行くお金がない?」みたいに思って
    なんでも言っていいことと悪いことがある。なんで思いやれやかったんだろう。
    みたいな話。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/15(日) 20:27:27 

    雪を食べたい、っていう回。
    いちごミルクの飴を食べてから雪を食べたらかき氷みたいになる!って。
    やってみたかったけど、実際の雪は汚いからできないねー(T_T)

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/15(日) 20:28:16 

    「うちはびんぼう」

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/15(日) 20:28:35 

    私もちびまる子ちゃん大好き
    もう三十路過ぎだけど、未だに毎週録画して観てます笑

    私が好きな回は、お父さんとお母さんが若い頃の、付き合ったキッカケになった話

    ラストは去って行くひろし(お父さん)を見つめながらも、すみれ(お母さん)が泣きながらも止められずに、「ひろしさん、行かないで」と心の中で言い続けるシーンだったかな
    お父さんとお母さんの若い頃の話
    ちびまる子ちゃんぽくなかったけど、感動した
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +74

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/15(日) 20:31:11 

    >>131
    やだ爽やか美男美女カップルやんw
    甘酸っぱい

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/15(日) 20:31:15 

    静岡のおばあちゃんちにまる子が一人で行く話!
    すずめに餌あげてたシーンが好き。
    おいしそうなケーキとか食べさせてもらってて、あんなところなら一人でも行きたい!って思って見てた。

    +51

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/15(日) 20:32:12 

    掃除係の役割

    前田さん「うんとかすんとか言いなさいよ!」
    野口さん「……すん」

    +67

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/15(日) 20:32:26 

    >>131
    ヒロシが、すみれの、犬のフンがついた靴を嫌がらず拭いてくれるんだよね!
    あのときのヒロシはイケメンだったなぁ。

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/15(日) 20:34:02 

    ハロウィンパーティーをする話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +70

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/15(日) 20:39:35 

    アニメオリジナルでちょっとマイナーな回だけど、まる子と文通してた男の子が会いに来る話が好き!
    まる子が想像してたのと違って不細工な男の子だったんだけど内面はすごく良い子で、最後らへんはまる子とちょっと良い感じになってて微笑ましかった(*^_^*)
    普段はおばちゃんくさいまる子だけどこの回はオシャレしたり女の子って感じで可愛かったな〜。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/15(日) 20:39:50 

    >>106 個人的には神回www
    まる子が船さんなのは笑った
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +44

    -0

  • 139. 匿名 2018/04/15(日) 20:41:30 

    よっちゃん夫妻の引越しを友蔵とまるちゃんで手伝う話。荷物を整理してる時に男一匹ガキ大将って漫画が出てきてよっちゃんと友蔵二人で盛り上がってて二人共万吉親分の物真似してウォォォオって作画が凛々しくなったとこ爆笑した。
    まるちゃんの男二匹馬鹿大将だよって突っ込みも最高だったわ。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/15(日) 20:44:51 

    お母さんの大事な宝石を無くすやつ!
    オパールの指輪でたまちゃんと遊んでたら無くなったってやつ!
    宝石の説明するときに『ネパールよ』って誇らしげに言うやつ忘れられない笑
    はさみに糸巻き付けて、記憶を探るところとか鮮明に覚えてる笑

    +47

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/15(日) 20:45:20 

    ロマンチックな季節

    大野くんと冬田さん、
    杉山くんとまる子が手をつなぐ話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/15(日) 20:45:32 

    「まる子 誰かにチョコをあげたい」
    大野くんへ 冬田より って書いてあるチョコをおじいちゃんにあげちゃう話

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/15(日) 20:46:40 

    参観日の話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/15(日) 20:47:48 

    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/15(日) 20:47:55 

    >>15
    花輪くん字が下手なんだが、習字の回で逆に味があって良いってほめられたエピソードがあった気がする

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/15(日) 20:48:08 



    『友蔵、これでいいのか考える』

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/15(日) 20:49:25 

    はまじと噂になる話
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +63

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/15(日) 20:49:47 

    大野くんと杉山くんがケンカして仲直りする話。
    確か転校するんだっけ?

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/15(日) 20:50:54 

    他の人も書いてる通り初期のまるちゃんのが面白いよね
    最近のはまるちゃんいい子すぎる
    初期のまるちゃん毒あるけど小学生ならおかしくもないし
    今では気前のいいお坊ちゃんの花輪くんも前はとにかくキザで丸尾くんと面倒な花丸コンビってつけてたもん(笑)

    +47

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/15(日) 20:51:53 

    >>148
    大野くんが転校するよね。
    合唱コンクールで、大野くんが声が出なくなって、代わりに途中から杉山くんが歌ってあげるんだよ。
    それで仲直り。
    泣ける…。

    +45

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/15(日) 20:54:11 

    >>77
    このエピソードは感動する好きなやつなのに
    後半のコメントが・・・。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/15(日) 20:54:40 

    トピズレだけど…今日の放送でおばあちゃんが!?
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/15(日) 20:54:55 

    漫画のわりと最初の方にあった話で
    子供たちだけで出掛けたら不思議な洋館を見つけて
    でも、後日またそこに行こうとしたら、いくら探してもその洋館は見つからなかった…
    みたいな話好きだった

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:05 

    >>133ドラマを見たかったけど、夜だから寝るように言われて、襖のスキマから見ようとしたけどおじいちゃんの頭が邪魔で見れなかったよね(笑)

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:59 

    バレンタインの話
    モテモテ大野くんがたくさんチョコもらったから一個もらって、そのチョコをおじいちゃんにあげる
    おじいちゃんはまる子にチョコをもらえてものすごく嬉しくて仏壇に飾る(笑)
    チョコを開けたら「大野くんへ♡冬田より♡」と書いてあり「わしが大野くんで、まる子が冬田さん?」って真っ白になるおじいちゃん

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/15(日) 20:56:59 

    >>74
    「子供Vローテじゃなきゃ目の病気になっちゃうよー!!!」とかなんとか言ってたよね。
    目薬の名称はうろ覚え…。
    私が子供の時は、リセがブーム(SPEEDがCMしてた)だったから、お母さんにリセをおねだりしてて、
    まる子の気持ちがすごくよく分かった。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/15(日) 20:59:41 

    >>74
    多分その話と同じ回だと思うんだけど
    いちにっさんしっごくろーさん
    ろくしちハッキリクッキリ東芝さんっ
    って言いながら体操してるバカ男子が忘れられないw

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/15(日) 21:01:32 

    前髪切りすぎた回だったか忘れたけど、まる子が気にしてるのに、その時にちょうどテレビで
    「髪は女の命…」とかCM流れてきてシーンってなるの面白かったw

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/15(日) 21:01:44 

    おじいちゃんの「ざしきわらしじゃーー」は3日くらい笑った記憶がある

    +74

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/15(日) 21:03:25 

    お父さんとお母さんが大喧嘩して離婚話にまで発展するエピソード。
    泣けるんだけど結局喧嘩の原因が健康器具か何かを買うかしょーもない原因だったw

    +65

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/15(日) 21:03:46 

    >>157
    ちょっとパンツ下げてたよね。先生にげんこつされてた。
    あの先生怖かった。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/15(日) 21:04:41 

    ベタだけどたまちゃんとケンカする回。

    タイムカプセルを埋める約束をしてたんだけど
    たまちゃんが来なくてまる子が怒るってやつ。

    何回か見たけど毎回泣く。

    +63

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/15(日) 21:08:15 

    学校で身体検査があったとき、毛糸のパンツをなくした人がいたみたいな事を姉が話していて、毛糸のパンツなんて履いてたの誰なんだろうね〜と言ったら、まる子が味噌汁をこぼして、まる子だった事がバレてしまった話あったよね?

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/15(日) 21:09:53 

    遠足のお菓子買いに行く話!

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/15(日) 21:13:10 

    ちびまる子ちゃんって、食べ物美味しそうに見えるよね。
    家庭訪問の時の、先生に出す羊羹、おいしそうだったなぁ。。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/15(日) 21:13:37 

    藤木君が卑怯なので、
    藤木のひきょうを直そうという回がある。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/15(日) 21:13:53 

    >>75
    これこれ笑
    この時の夕飯がシーチキンとキュウリのあえたのよーっと釣ってご飯を食べさせる作戦
    みんなに吹き出されて、拗ねてご飯をストライキしてたから。

    でも、手を伸ばした瞬間に前髪が出ちゃうんだよね、

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/15(日) 21:20:29 

    まるちゃん年賀状を書く

    おじいちゃんと芋でハンコを作って鏡餅のハンコになる予定が失敗し、おじいちゃんが「おてもやんにしたらどうじゃ?」ってアイデアをくれるんだけど気に入らず郵便局で交換してもらう話。

    郵便局のお兄さんがおてもやんのハガキを見て笑いを堪えまるちゃんが交換料4円を持ってなくて「4円持ってないので返して下さい」と言いただ郵便局の人に恥ずかしいハガキを見られたというオチ。
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/15(日) 21:22:46 

    今だと放送できないかもしれないけど、まる子が甘酒を飲み過ぎて酔っぱらうみたいな話なかった? お爺ちゃんと2人で。
    小学生が酔っぱらうのでいまだとコンプライアンスに引っかかる話だね…笑笑

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/15(日) 21:25:23 

    金魚すくいする話、知らないカップルと一匹の大きな金魚を取り合いになる話

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/15(日) 21:27:12 

    沖縄の与那嶺さんって人と文通する話面白かった。
    当時、文通に憧れて文通相手探したりしてたなぁ。
    与那嶺さんと電話した時に、沖縄の歌うたってたり、おじいちゃんと、清水の次郎長グッズ?買いに行って送ったり。
    小学生のくせにしぶいプレゼントのチョイス。しかも結構お金かかりそうだなーって思って見てた。

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/15(日) 21:28:48 

    あぁ!分かる話が多すぎて感動するレベル。
    トピ主さんありがとう…。
    でも、「シーチキン ノート」の話、絶対見たことあるのに内容が思い出せなくてモヤモヤ…!!!

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/15(日) 21:30:50 

    >>170
    それ好き、面白いよねw

    従兄弟のよっちゃんが彼女連れて来て、がおっちょこちょいな話も好き!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/04/15(日) 21:32:57 

    お爺ちゃんがクイズ番組に出る話あったよね? ベルトQとかいう番組名だったと思うけど…
    観客席にまる子がいたような?

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/15(日) 21:33:47 

    いーじゃん いーじゃん
    プップクプ~

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/15(日) 21:40:45 

    >>171
    文通と言えば、ももこが高校生ぐらいの時に男の子と文通する話が面白かった!
    素敵な人を想像してたのに、手紙に「僕はブサイクで太っています」って書いてあって
    しかも変なポエム付き(確かタイトルが「死」だった)でショック受ける話www
    コミックスに載ってた番外編だからトピズレだったらごめん

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/15(日) 21:41:34 

    >>85
    おとーむ
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +59

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/15(日) 21:41:39 

    お父さんとまる子がカラオケの練習という事で風呂場で2人で熱唱してるのを帰宅途中のタマちゃんに聞かれていて、次の日学校でタマちゃんに言われ恥ずかしいみたいな話あったよね?
    これは実写版でもやった話なので好き。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/15(日) 21:42:43 

    ひらばって放送作家のエピソード

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/04/15(日) 21:43:36 

    家族でフランス料理を食べに行く話!
    隣の人が洋風弁当食べてるのをつっこむところが好きだった。

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/15(日) 21:44:26 

    初期の頃の、ブラックな感じが好きでした
    絵は、今の方がかわいい

    +36

    -1

  • 182. 匿名 2018/04/15(日) 21:44:45 

    ちびまる子ちゃんトピは平和で良いのー(*^_^*)
    結構みんなYouTubeとかで観てるね?
    私もここ最近、毎日見てるよ〜!

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/15(日) 21:46:02 

    ギリギリ熱が出て学校休む話が印象に残ってる。
    お母さんに優しくしてもらったことと、その日の給食がソフト麺とか、ハンバーグが食べたいとか、食べ物のことばかりやたら記憶に残ってる。

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/15(日) 21:47:39 

    サザエさんごっこの回検索してみたよ!
    前田さん サザエ
    で1番上に出てくる『まる子ちゃん 2 アニメ 第183話』がサザエさんごっこの回でした。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/15(日) 21:50:35 

    たまちゃんとタイムカプセル埋めようとしたけど埋められなくてたまちゃんとケンカした回

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/15(日) 21:51:21 

    まるちゃんとたまちゃんとまるちゃんのおじいちゃんとたまちゃんのお父さんとで潮干狩りした回

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/15(日) 21:51:42 

    ヒデじぃの戦争時代の話が大好きです。ドラマ化した時みんな原作そっくりでビックリした。特に若い頃ヒデじぃのピンチを救った安達祐実が演じたオヨネばぁさん?だったかなぁ?メチャクチャかっこよかった!

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2018/04/15(日) 21:52:56 

    まる子の家にいとこが遊びに来たとき、年下のいとこの男の子が生意気でまる子にタメ口で馬鹿にするみたいな回があるんだけど、こんなヤツ現実にいたら嫌だなと思った記憶がある…
    そういう意味ではすごく残っている回なんだよね……腹が立ってね…笑笑

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/15(日) 21:53:06 

    まる子が買ってもらったばかりの小鳥を逃がしちゃう話

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/15(日) 21:54:51 


    とくちゃんの牛乳せっけんの話

    知ってる人いるかなあ

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/15(日) 21:55:28 

    5月のオリエンタル小僧。
    折原君っていう転校生が来る話。

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2018/04/15(日) 21:55:47 

    >>172
    シーチキンについてきた、シーチキンノートを取り合いするんだよね。
    それでお姉ちゃんに渡って悔しくて名前のところにバカって書いてほくそ笑んでいたら
    お姉ちゃんが、まるこにノートを譲ってくれて『私にピッタリの名前だ(泣)』

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/15(日) 21:57:59 

    ①寿司屋でまるこが高級なものばかり頼むから、友蔵がシメサバしか頼めず、大将に「おやっさん、シメサバ好きっすねぇ!」と言われるシーン(その後の花輪くんが頼んだやつを見て「同じものをくれ」も追加しとく)。
    ②ツチノコ探す会でマルオくんがコケてメガネの片方のレンズが外れてそのご尊顔がピカソみたいと言われたやつ。

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2018/04/15(日) 21:58:08 

    与那嶺さんって人と文通する話おもしろかったー!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/15(日) 22:00:30 

    まる子のお誕生会に、吉川みどりちゃんという遠い親戚の子が来る回。

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/15(日) 22:01:05 

    >>192
    あぁ!スッキリ…!ありがとう\(^_^)/

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/15(日) 22:02:38 

    3年くらい前だったかな、その時にひかりTVで観た映画の絵描きのお姉さんがお嫁に行く話し
    お姉さんがお嫁に行ったとこ、めんこい仔馬が泣けた
    買い物ブギが頭に残ってる

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/15(日) 22:04:37 

    >>131
    そうそう、あのくるくるパーマ頭でおまんじゅうみたいな顔したお母さんが昔はモガとかいうオシャレ美人でびっくりしたわー

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/15(日) 22:05:12 

    幻の洋館に行った話

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/15(日) 22:06:46 

    ひへ
    わかる人いるかな??

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/15(日) 22:07:06 

    秘密基地のはなし

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/15(日) 22:07:57 

    「小鳥やのよりちゃん」だったかな?
    横浜からきたお人形みたいに可愛い顔した女の子と友だちになる話
    いつもの笑えるまるちゃんじゃなくてきゅっと胸がしめつけられるような切ない話でしたが印象に残る話で好きでした

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/15(日) 22:10:03 

    >>82
    プサディ覚えてる!確かマレーシアだったけ?まる子が抽選で当て海外旅行に行った時に出会った女の子だったよね?

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/15(日) 22:10:36 

    >>193 この1の話は年金が入ったお爺ちゃんがまる子にローラースルーゴーゴーを買ってあげた帰りに寿司屋に入ったときの話で、見栄を張って高い寿司を注文した為、お金が払えなくなりローラースルーゴーゴーをダッシュで返しに行く話だよね…笑笑
    ナレーションでキートン山田に返しに行く暇があったら銀行にお金を取りに行ったらどうだと言われる……笑笑

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2018/04/15(日) 22:13:54 

    町内のクリスマス会に姉妹で行く回
    プレゼントを開けながら帰り道を仲良く歩いているんだけど、姉とこうして一緒に帰ったなあって懐かしくなる

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/15(日) 22:15:53 

    公園で紙芝居見て、キラキラの水飴食べるやつ!

    憧れて水飴食べたけど、美味しくなかったな。笑

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/15(日) 22:18:16 

    >>168受付の人が笑いこらえてたのがまたw

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/15(日) 22:21:49 

    ・お父さんが8ミリカメラ借りてくる話
    ・前田さんの紙袋の話
    ・正月にまる子とお姉ちゃんといとことみどりちゃんとかるたやる話
    が特に好き

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/15(日) 22:23:56 

    まる子が釣りに行く話が好きだった!
    昼間助けた人の店にお父さんとおじいちゃんと行ってまる子達が帰ってこないってお姉ちゃんが号泣する話!
    あとお母さんが洗濯石鹸作る話も好きです!

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/15(日) 22:27:41 

    むかーしに
    蜂の巣の話しを見て 大爆笑した記憶がある。
    内容はうろ覚え・・・
    ただただ 山田が面白かったような話し。
    当時病んでた私にとってホントに面白かった。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/15(日) 22:28:57 

    永沢クッキング - YouTube
    永沢クッキング - YouTubeyoutu.be

    追記:3月19日にDVD化しました。面白いですよー!! http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=201300002511&DSP_SKHKETSEQ=001 その頃、まる子はおじ...



    このシーンがあるやつ!めちゃくちゃ好きなやつなのにタイトルが思い出せない…!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/15(日) 22:30:33 

    先生のお見舞い行く話が地味に好き笑

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/15(日) 22:35:49 

    家族でフランス料理を食べに行く回
    ドラマ化もされてたwまる子のせいでミノルが大変なことに
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/15(日) 22:40:29 

    プサディのやつ。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/15(日) 22:42:29 

    赤い羽根募金?のやつ!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/04/15(日) 22:45:36 

    皆、大野君の転校エピソード好きだが、進級しないから転校しないんだよね笑

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2018/04/15(日) 22:46:37 

    >>198
    お母さん「私ね、モガだったのよ(ドヤっ)」
    まる子「モガ…?」
    モガとは、モダンガールの略で…みたいなナレーション。笑

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/15(日) 22:47:49 

    あ、みどりちゃんの回少し思い出した!
    福笑いがみどりちゃんに似てたんだよね

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/15(日) 22:50:19 

    好きな話多すぎて迷うけど強いて挙げるならまる子大野くん杉山くんが野口さんの家に行く回。野口兄とその彼女と対面した大野くん杉山くんの反応笑った

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/15(日) 22:55:42 

    >>200
    つづらの中身の話 ひろしのへそくりの略。母はすぐに見抜いた

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/15(日) 22:56:23 

    前田さんの給食袋

    お母さん優しいよね

    ちびまる子ちゃんの登場人物は、美人の方が性格が良い

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/15(日) 22:56:28 

    ちょっと関係ない話だけど、だいたいマイナスがついたりするんだよね……
    知らない話だったらつける人がいるんじゃないかと思ったけど、誰もつけないね。
    マイナスゼロって気持ちいいね
    こんなトピは初めて見た…笑笑

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2018/04/15(日) 22:57:00 

    お父さんとお母さんが大喧嘩して離婚するという話
    どちらについていくか決めなさいと言われて まる子は毎日悩むんだけど やっぱりどうしても選べないよと号泣するの
    もらい泣きしたけど喧嘩の原因は健康器具買う買わないだったというオチで泣き笑いしたわ

    +31

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/15(日) 22:58:19 

    >>222それは途中からだよ…笑笑

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/15(日) 23:00:10 

    こうしてみると大笑いするものから切ない系までちびまる子ちゃんってすごく幅が広いんだね
    親しみやすいし下品すぎないし安心して見ていられる良い作品なんだなー

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/15(日) 23:04:18 

    まるちゃんが学校をズル休みする話
    まるちゃんがどうしても学校に行きたくなくて、母親に風邪でいけないことにしといてと言ってる話を全てタマちゃんに聞かれていて、まるちゃんホントは元気なんでしょ、学校行きたくないから仮病使ってるんだよねと母親に言う……笑笑

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/15(日) 23:05:37 

    遊園地にいく。
    きっとヤングランドだ

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/15(日) 23:06:59 

    誘拐の話
    学校で誘拐の話をされて
    その日怪しい人に声をかけられた
    って話を次の日学校でしたら
    花輪くんが護身術を教えくれたけど
    まる子が予定帳の持ち物に
    おちんちんをねらう
    って書いてお母さんに怒られた話w
    声をかけてきた怪しい人は友達の
    お父さんだったってオチだった

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/15(日) 23:09:35 

    お姉ちゃんと二人で留守番をしてカレーを作る話!
    スープみたいなカレーができちゃうんだけどおじいちゃんは気に入って美味しそうに食べてた!笑

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/15(日) 23:18:18 


    読んでたらウケるんだけど。昔の話って色々ぶっとんでてシュールで面白いんだね

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2018/04/15(日) 23:22:58 

    >>207この笑うの我慢してる顔がもっと
    ぶーっ!!って感じの(;゚;ж;゚; ⌯˃̶₎₃₍˂̶
    こんな感じの顔ならなおいいのに 笑

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/15(日) 23:25:34 


    まごはやさしい
    も、これで知った

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/15(日) 23:27:25 

    >>231
    あーでも私がコンビニでアメリカンドッグをホットドッグ下さい!って大きな声で言った時の怖い顔してたお姉さんの顔も半笑いのニヤケ顔でこんな顔してたな。
    やっぱ、特徴捉えてるんだね、こんな時の人の表情を作者は。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/15(日) 23:28:35 

    私もシーチキンのノートのはなし!
    リボンで読んでいまだに覚えてる

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/15(日) 23:28:42 

    まるちゃんがお気に入りの巾着袋に給食の酢の物を入れて(食べきれなかったのかな)、
    クマにシミが出来て、「クマー、ごめんよ、くまぁぁぁー」って言って洗ってたの覚えてるけど
    何の回だったか思い出せない

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/15(日) 23:39:20 

    >>235
    まる子が偏食をするやつだよ!笑

    塩揉みキュウリだったかな?花輪君も残してたよね笑

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2018/04/15(日) 23:49:10 

    まる子がお姉ちゃんに言った「数々の腑に落ちにくい事柄も、姉の一喝全て帳消し」

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/15(日) 23:49:47 

    子供の頃トピ画のお化け屋敷の話が好きだったな
    お菊さんが出て腰抜かすまる子がツボでww
    初期の話は全部おもしろい

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/15(日) 23:50:22 

    スタモツチノコ株式会社!!小さい頃漫画で原作を読み、大人になりテレビで放送された時は懐かしさと嬉しさがありました!

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/15(日) 23:51:44 

    家族で初めて松茸食べた回。
    松茸ご飯にして食べたんだけど味がしなくて、
    まる子がフリカケ掛けたら、みんな真似してフリカケ掛けて食べたって話。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/15(日) 23:55:05 

    サザエさんごっこする話

    城ヶ崎さんのりぼんの話
    可愛い子はやっぱ得なんだなって思った。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/15(日) 23:58:50 

    >>224のツッコミが、まる子の声で再生されたよ…

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/16(月) 00:02:24 

    鮎の甘露煮作る話あったよね?
    今思い出した(^_^)

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/16(月) 00:04:18 

    どうしよう、スレ読んでて
    この時間に1人で思い出して
    笑っちゃう(笑)
    プサディとかなつかしー!
    ハンカチの話は泣いたなー
    座敷わらしじゃーも、大好きすぎる

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/16(月) 00:07:24 

    >>239
    懐かしい!
    丸尾君の眼鏡外した姿がインパクト大だったよね笑笑

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/16(月) 00:10:31 

    お腹痛い話
    小学生のころ、確かに、波があるなーってすごく共感したよー

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/16(月) 00:13:28 

    漫画で、岡田あーみんとの合作
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/16(月) 00:14:46 

    はまじの家の屋根裏でクリスマスパーティーするやつ(笑)

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/16(月) 00:15:49 

    >>210

    それ確か苺狩りの話じゃなかったかな?
    確か苺狩りの最中に山田の鼻を蜂が刺して赤く腫れ上がり、山田が痛いよ痛いよって騒いでたらみぎわさんがハンカチだか絆創膏だか渡してあげてたような。あの話は野口さんが苺100個食べたら賞金貰えるってデマ流して皆がそれ信じちゃって苺アホ食いしたり大変なことになってて面白い回だった。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/16(月) 00:17:11 

    クリスマス会の話
    サンタクロースが、みまつやのオヤジ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/16(月) 00:21:39 

    母の日のハンカチの話好き。
    そういえば、この話でまる子がたまちゃんに『母の日何あげるの?』って聞いてるシーンがあるんだけど、たまちゃんが『お兄ちゃんと一緒にブラウス(エプロンだったかも)あげるよ』って…たまちゃん、お兄ちゃんいたっけ?

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/16(月) 00:28:18 

    そらくまタクシー
    あれ、小学生の高学年でみて
    面白すぎて衝撃的でした!!
    現在24歳です

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/16(月) 00:34:50 

    お父さんがお母さんにワンピースを買ってあげる話なかったっけ?
    どれにしよう…みたいな。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/16(月) 00:42:45 

    週一で放送しなくていいよ、
    年一で十分。

    +1

    -16

  • 255. 匿名 2018/04/16(月) 00:44:16 

    まる子とはまじがカップルって噂が流れた回
    その前のまる子が海外の島にひとりで旅行行った話も好き(^^)

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/16(月) 00:50:01 

    フランス料理を食べに行く話。

    まる子が隣の席のフランス弁当食べてる人をバカにしたり、

    まぁ~~お父様ったらぁ~~とか、金持ちかぶれみたくなっちゃう話。

    昔のまるちゃんはかわいさより味があったよね。

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/16(月) 00:52:58 

    このトピ平和やな~と思って見てたら
    変な漫画の広告が((((;゜Д゜)))
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2018/04/16(月) 00:54:58 

    夏休みの日記を忘れてて家族に手伝ってもらう話。おじいちゃんにお願いしたページが「けふは終戦記念日でした。思へばあの日、防空壕で父と母と目をつむり…」みたいな日記になっちゃったやつ。涙流して笑った!

    +32

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/16(月) 01:02:10 

    学校に野良犬が出てまる子が登り棒に逃げるやつ。
    お姉ちゃんが箒持って助けに来る。
    学校でカエルが逃げるやつ。机の中とかあちこちからデカイ蛙出て来てパニックなる。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/16(月) 01:07:45 

    永沢が好きです
    昔、ラテアートで永沢の顔書いてもらったw
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2018/04/16(月) 01:43:50 

    幻の洋館

    これ、すごくちびまる子ちゃんっぽくないミステリアスな雰囲気があって、内容も自分の子供の頃の不思議な体験があったなぁ、って思い出して感慨深い。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/16(月) 01:47:00 

    夏休みに入る時にずぼらなまるちゃんだけ荷物たっくさん抱えて帰って夏休み最後は恒例の家族総出で宿題片付ける、っていう。
    自分と重なって最高に懐かしい!

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/16(月) 01:52:51 

    夏休みの回で、まるちゃんがいつも着てるTシャツのスマイルみたいな顔のデザインが好きだみたいに言うやつ
    なんかそういう何でもないことが割りとずっと残ってる
    私にもそんな風に好きなものあったなって

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/16(月) 01:53:52 

    はまじの屋根裏部屋でクリパする話

    最後にはまじのじいちゃんが放った一言が面白かった!

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/16(月) 01:54:25 

    まるちゃんが片付けものして小さい頃の日記を見つけてその回想シーンの回。
    まるちゃんが小さくて可愛かった。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/16(月) 02:07:12 

    年越しのお話。

    みんなでコーヒーサイフォン(未だによくわからないやつ笑)したり紅白の途中で寝ちゃってさぶちゃん辺りで寝ちゃったんだったかな、で、ゆく年くる年にチャンネル回して…
    自分もまるちゃんの家族の一員になったような気分でほのぼのする。

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/16(月) 02:08:09 

    うちは貧乏っていうお話のじいさんが強烈。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/16(月) 02:10:22 

    おじいちゃんが俳句読んだりたまちゃんが妄想の世界へ逃げるところらへんからうーーん、ってなった

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2018/04/16(月) 02:12:38 

    ノストラダムス

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/16(月) 02:15:35 

    >>264 あんたらホントに楽しいかい?
    自分ならこんな汚い所で絶対やりたくない
    みたいな事を言うんだよね?
    それで一気にシラケるのは面白い…笑

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2018/04/16(月) 02:16:33 

    沖縄のペンフレンドと文通する話。
    まる子の手法が、斬新すぎて、与那嶺さんから文通お断りの返事をもらい、愕然とするおじいちゃんとまる子が…サムくて面白い。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/16(月) 02:39:09  ID:VtmkcD55Ke 

    後半へ続くー

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/16(月) 02:42:15 

    お父さんがデロッデロのうどん作るけど、それが思いの外美味しい話と、
    お父さんとお姉ちゃんとまるちゃんで遊園地に行って、カッパの人形をリュックに入れてる…って話のどちらもタイトルが思い出せない…

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/16(月) 03:05:17 

    眠れなくてこのトピ開いたら涙流して笑ってしまって更に眠れなくなったじゃないか!!

    まるちゃん本当に小ネタが多いよね~
    初期の頃のコミックスの後ろにのってた番外編もすきだったな!
    オリエンタル小僧とか
    たかがディスコに行くだけでとか
    ちょっと切なくなるんだよね~

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2018/04/16(月) 03:12:04 

    夏休みの宿題が間に合わなくて、家族で日記書くやつ
    おじいちゃんの終戦記念日のやつ笑った

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2018/04/16(月) 03:20:18 

    >>258
    日記の話もう出てたね!ごめん!

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/16(月) 03:24:23 

    お婆ちゃんがトントン叩くとテレビが直る話あったよね…
    他の人がトントン叩いても直らないのにお婆ちゃんがトントン叩くとなぜか直るというね…笑

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/16(月) 03:35:29 

    第一話って印象に残ってるなー!終業式帰り、まる子が計画性ないから荷物いっぱいになってて、ランドセルからへんな顔の絵がベロ~ンてはみ出してるの。で、前を歩いてる人が自分と同じような感じで振り向いたらお姉ちゃんで(笑)。バカだと思ったら身内だったのかーって心の中で言うやつ。
    初期の頃の絵のタッチは今と違って、ちょっと冷たーい感じなんだけど。でも漫画本で見てたから、やっぱり面白かったよね。

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/16(月) 03:39:16 

    納豆好きな子達の方がなんとなく出来た人間ばかりな気がして山根と納豆を克服しようとする回。
    これ見て納豆食べたい!ってなって食べるの繰り返し。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/04/16(月) 03:58:29 

    >>7
    知らなかった。去年12月にCSアニマックスで放送があって録画したまま忘れてたのを一昨日やっと見たところ。一度しかダビングできないからまた放送しないかな〜…

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/16(月) 04:19:31 

    まる子 かみしばい屋で浪費する

    最後、冬田さんにお姉ちゃんのりぼんの悩み相談ハガキを見られるやつ。お姉ちゃんの反応が面白すぎた

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/16(月) 04:38:00 

    昔から絵が下手過ぎて集中出来ない。
    子供番組なのに皮肉がうざい。

    漫画なら気にならない。
    てか、まる子の話題続くね。

    +3

    -8

  • 283. 匿名 2018/04/16(月) 05:50:10 

    佐々木さんの新潟のお煎餅屋さんの親戚が、静岡に来ることになり、何故かまる子とおじいちゃんも招かれて、一緒にお食事をするお話。
    親戚のとこの若いヤンキーみたいな子が、お煎餅屋を継ぐ継がないの話でぶちギレて、ちゃぶ台返しなど大暴れ
    それをまる子が止めるって話は、衝撃を受けて覚えている

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/16(月) 05:52:09 

    初期のほうの、親が離婚するかも?ってやつ。
    泣いた覚えがある。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/16(月) 06:32:01 

    学校に野良犬が入ってきた時にお姉ちゃんが助けに来てくれる話

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/16(月) 06:42:23 

    プサディの話が好き。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/16(月) 06:59:07 

    だいぶ前だけど肝試しのすごい笑った。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/16(月) 07:09:38 

    ノストラダムスのやつ。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/16(月) 07:19:51 

    お母さんとお父さんの出会いの話!なんかオシャレでちょっと切なくてクスッと笑えて好きです!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/16(月) 07:20:48 

    静岡に住んでるからわかる話だと
    避難訓練の時間、防災ズキンをかぶって
    グラウンドに集合する時、時間がかかりすぎて
    校長先生が異様に怒るっていうの。
    静岡あるあるだった。
    あと地震がくると、電気のヒモを真っ先に見るっていうのもあるある。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/16(月) 07:30:24 

    はなわくんのママは仕事が忙しくて
    別々に暮らしてるんだよね。
    きれいで優しくてまる子はうらやましいんだけど
    いっしょに暮らせないはなわくんの悲しみを知るお話…

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/16(月) 07:31:27 

    >>289
    お母さんがモガだった頃の話?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/16(月) 07:47:58 

    >>200
    ヒロシの
    へそくり。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/16(月) 08:12:34 

    >>220
    >>293
    そうです。
    ひへだけでわかってもらえて嬉しいです笑
    最近のアニメはあんまり見てないけど原作さくらももこの回はやっぱり面白い。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/16(月) 08:15:21 

    >>202
    ことりやののりちゃん でしたよ!
    私同じ名前だから覚えてます!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/16(月) 08:22:35 

    >>200
    ひろしの
    ヘソクリ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/16(月) 08:47:01 

    映画で申し訳ないんだけど、私の好きな歌
    DVD探したけど無くて
    こないだ子育て支援センターで本見つけて読んだら
    やっぱり泣けた。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/16(月) 09:32:09 

    話しじゃなくてワンシーンなんだけど…
    まる子がお茶の間でひとりでお茶を入れて飲んでて、飲み終わった瞬間あのモワーンとした細い目になって「ふぅ~っ(ため息)…。やっぱり静岡のお茶は美味しいねぇ…。」って年寄りみたいに呟くシーンがおかしくて忘れられない。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/16(月) 09:32:26 

    >>200
    ひろしのへそくり!w

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/16(月) 09:38:12 

    >>235
    友蔵「クマ〜」

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/16(月) 10:00:01 

    セミのやつ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/16(月) 10:15:48 

    映画版の大野くんと杉山くん、わたしの好きな歌、イタリアから来た少年は先月CSでよく放送してたよ!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/16(月) 10:19:02 

    >>10こんなシーンあったんですね。

    ふ双子ということで!^_^;

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/16(月) 10:19:50 

    たまちゃんとケンカする話!!

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2018/04/16(月) 10:21:16 

    笑い袋の話し。
    笑い袋欲しかったな〜。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2018/04/16(月) 10:40:35 

    >>299母親かお婆ちゃんが掃除してる時に封筒を見つけるんだよね…たぶん
    そして茶の間で封筒の事について話し書いてあるひへってなんだろうってなり、父親もなんだろうな?と誤魔化して正直に言わないもんだから結局晩ご飯に使われてしまい、すき焼きとかになるんだよね……

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/16(月) 10:42:39 

    漫画の身体測定で赤い毛糸のパンツを落とした話
    誰かわかりますか?
    小さい頃腹を抱えるくらい笑いました。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/16(月) 10:45:38 

    みどりちゃんの福笑い

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/16(月) 10:50:31 

    >>79わかります、最後ヒロシにも「ふたりとも可愛いなぁ」と言って貰えてほっこりしますよね(^^)

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/16(月) 10:51:47 

    嵐の夜みたいなタイトルの回があって、なんかミステリアスだしどんな話なんだろうってワクワクしたら
    まるちゃんが点数の低い答案を嵐の夜にこそこそ隠すっていう話だった笑

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2018/04/16(月) 11:18:13 

    ケンカしてて仲直りするパターンの回で残ってるのは3つあるよね。
    1.大野くんと杉山くんの話
    合唱コンクールのとき片方か声が出なくなり、もう1人が歌ってあげる話ね……
    2.たまちゃんとまる子が何かの約束を覚えてなかった事でケンカになり、まるこがタイムカプセル?を投げ捨ててしまい後でたまちゃんがそれを探してる姿を見て、泣いて抱き合いながら仲直りする話…
    3赤い羽根募金のとき.姉とまる子がケンカしていて、学校の正門で募金をした家の子だけがもらえる赤い羽根をもらいまる子にも渡し家族として認めてもらえるが、一緒に登校していた小さい男の子が羽を欲しがりまる子はあげてしまい、教室に行ったときハマジやプー太郎にお前の家は募金していないケチな家と言われる……
    この3つは分かるよね?

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2018/04/16(月) 11:31:16 

    文通相手の女の子から恋愛相談をされて
    「なかぬホタルが身をこがす、なのです…」
    って返事を出したら、それ以来その子からの手紙は途絶えたって話あったよね?
    沖縄の与那嶺さんと文通するのと同じ話だったかも

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/16(月) 11:33:52 

    コンクールにだした床屋の絵だけでしばらく爆笑してた

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2018/04/16(月) 11:34:01 

    おかっぱかっぱってやつ!
    あれはほんと涙流して笑った!
    マルちゃんがお母さんに髪の毛切ってもらうんだけど
    もう面白くて何回もみちゃう!

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/16(月) 11:36:47 

    まるこ子犬を拾う、の巻
    まるこお化け屋敷に行く
    ツチノコの回のまるおくんかわいい
    1期を再放送してほしい。BSだと有料だからやだ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/16(月) 11:37:58 

    >>37
    スタモツチノコ株式会社ね!
    アニメのは観たことないんだけど
    コミックでこの前読み返したばかり
    何度読んでも笑い過ぎて涙出る。
    丸尾君サイコー

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/16(月) 11:50:11 

    Netflixで昔のまる子見たらおもしろすぎるー!!
    まる子がいとこの赤ちゃん預かってたまちゃんち遊びに行ったら、赤ちゃんがたまちゃんのお父さんのカメラのレンズを壊しちゃったんだけど、それを知った花輪くんが自分の昔使ってたライカのカメラをたまちゃんのお父さんに無期限で貸してあげる(あげるっていうと遠慮されると思って貸すって言った)ことになった話。花輪君神すぎる…友達に欲しいわ

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/16(月) 12:09:19 

    >>7
    この間WOWWOWでやってました
    やっぱり良かったです

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/16(月) 12:17:26 

    家族でフランス料理を食べに行く回
    友蔵が「土産なんていらん、いらん」って本当は期待してる表情で言って、その場にいた食べに行く人全員の顔に縦線…
    笑った(*^^*)

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/16(月) 12:24:57 

    好きな話というかすごく印象に残ってる話で、クラスの男子が給食の牛乳が飲めなくて、他の子達にバカにされちゃってまる子が仲裁に入るんだけど突き飛ばされて、頭から血が出てクラスの皆が泣いてるって話
    絵が古いから昔のだと思うけど妙に印象的

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/16(月) 12:25:59 

    ひでじぃが風邪ひいてみんなでお見舞いに行って、ひでじぃの半生を教えてもらう話。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2018/04/16(月) 12:26:23 

    小杉が炊飯器持って町内を走る話

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/16(月) 12:26:56 

    壺割り貯め蔵

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/04/16(月) 12:47:57 

    鼻ちょうちんプー

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/16(月) 13:34:41 

    >>176

    確かタイトルは自殺だったよ!

    君はなぜ死のうとするのだ 君の命は〜

    みたいな内容だったような

    私もその話めちゃくちゃ笑った

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/16(月) 13:56:25 

    >>325
    そのポエムの最後の
    生きてゆこうよ ああ君よ!
    って一文が頭にこびりついてる(笑)
    あと、その男の子字もめちゃくちゃ汚いんだよね

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2018/04/16(月) 14:00:53 

    ともぞうとまるこが交換ノートするやつ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2018/04/16(月) 14:02:17 

    拾った子猫を育てようとするけど、段々衰弱して亡くなってしまう話は印象に残ってる。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/04/16(月) 14:24:58 

    たまちゃんが親のオルゴールを壊しちゃう話
    めちゃくちゃ泣いたなあ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2018/04/16(月) 14:27:33 

    かわいそうだよ〜ズボンのオナラ〜右へ左へ泣き別れ〜ベベン

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2018/04/16(月) 14:29:15 

    >>313
    その絵で表彰状貰うときに、オシッコ我慢しててアヒルみたいにカックンカックン歩いてたシーン大好き

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/16(月) 14:48:44 

    ヒヤシンスの回
    手術した後だったのに、まるちゃんのだけやたら葉っぱだけ伸びるっていう話が面白すぎて
    お腹痛くて苦しかったいい思い出(笑)

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2018/04/16(月) 15:01:05 

    おどし王&前田さんの鼻提灯
    めっちゃ声出して笑った(笑)www

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/04/16(月) 15:16:43 

    どなたか詳しい方に教えていただきたいのですが、
    ブー太郎の口癖を直そうみたいな回何話か知りませんか?
    検索しても見当たらなくて…
    アニメで見たと思うんですけど、
    確か「○○ブー」っていう言葉を言っても「○○ブー ブー」
    って言っちゃうみたいな感じだったと思うのですが><

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2018/04/16(月) 15:18:13 

    「ラジオ体操が嫌で仕方ない」
    この話好きです!
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/16(月) 15:19:08 

    お父さんとお母さんが喧嘩して離婚しようとする話!
    喧嘩の理由がくだらなさすぎて笑えました

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/16(月) 15:30:49 

    >>18
    おどし王

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/16(月) 15:41:42 

    隣町の暴れん坊の回かな
    最後の方の永沢君の「ざまあみろ」で大爆笑した

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/04/16(月) 15:42:44 

    先生の家に行く話が好きです!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2018/04/16(月) 15:52:15 

    コミックスだけのお話だと思うんだけど、お姉ちゃんの初恋のお話が好きでした。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/04/16(月) 15:54:09 

    藤木お年玉を落とす
    ヒロシのクズっぷりが最高度に発揮された傑作

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/16(月) 16:31:22 

    フランス料理食べに行くやつ!
    重箱頼んでる客見て笑うやつ〜!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2018/04/16(月) 16:56:30 

    遠足のおやつを選び抜く話は当時小学生か中学生くらいだったかな
    すごくためになった
    あれのおかげで遠足のおやつ選ぶときはスーパーの安いお菓子コーナーでじっくり選ぶようになった(安くてみんなと分け合える袋系や飴を200円以内にしてとか)

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/16(月) 16:56:58 

    まる子が野良犬に襲われる話が好き
    お姉ちゃん…いつもあんなにドライなのに
    あたしの妹なの!!
    と、必死にまる子のために追っ払うシーンが
    いつも胸に来る…( ´TωT`)

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/04/16(月) 17:03:11 

    昔のなんだけど、まるちゃんのいとこのよっちゃんの彼女の話。
    笑えます!!

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2018/04/16(月) 17:49:15 

    小杉が食べ過ぎを叱られ炊飯器を持って家出し空き地でごはんをかっ食らっている回
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/04/16(月) 17:49:44 

    小杉がたくさん食べるから、お母さんが炊飯器を隠す?んだけど
    見つけられて、炊飯器持って猛ダッシュして空き地で炊飯器から直接ごはん食べる話。
    うろ覚えだけど、当時中学生だった私はこの話がツボすぎて腹痛いくらい爆笑した

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2018/04/16(月) 17:50:36 

    >>346
    同じタイミングで同じ話ww

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/16(月) 17:58:13 

    まる子がお姉ちゃんと写生大会に行く話が好きです。最初は喧嘩ばかりなのですがお母さんのお弁当をきっかけに仲直り。

    そしてお弁当を忘れた腹ペコの山田にもわけてあげて3人で食べるのですがその様子を描いた山田の「いのちのおんじん」って絵が特別賞を取るんです。

    その回はお姉ちゃん役の声優さんが亡くなってしまい最後の放送だったので印象に残っています。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/16(月) 18:08:06 

    男子VS女子+丸尾くん
    このツッコミで腹筋崩壊した
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2018/04/16(月) 18:13:57 

    まるこがヘレン・ケラーの伝記を読んで、「三重苦でも頑張って偉かった」みたいな話をヒロシにしたら、「お前だってバカ、アホ、マヌケの三重苦じゃねぇか」って言われた話。笑った。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2018/04/16(月) 18:19:50 

    >>320たかし君がいじめられる話しですね。

    あの回は悲しくなりました。
    たかし君のお母さんも「たかしは学校でいじめられているんじゃないか」と心配したり、
    たかし君のお母さんが刺繍した給食袋が踏み潰されたり、
    今また放送していじめっ子達に見てほしいです。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2018/04/16(月) 18:38:33 

    さくらももこ
    これ見てからまるこがかわいくみえない
    「ちびまる子ちゃん」で好きな話を1つ挙げるなら

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2018/04/16(月) 18:40:42 

    放送された話じゃなく20年前位にビデオで販売されたやつだけど、まるちゃんが絵描きのお姉さんと出会うやつ。
    お姉さんと仲良くなって家に遊びに行ったりするんだけど、結局お姉さんは恋人と結婚して引っ越しちゃうんだったかな。
    ジャングルジムの上から花嫁姿のお姉さんに手を振るのが印象的だったなあ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2018/04/16(月) 18:47:20 

    洪水で汚れた教室を掃除中に、花輪くんがう◯こを踏むやつ。
    担任の戸川先生の
    う◯こした子は誰かな?
    ちっとも恥ずかしい事では無いのですから名乗り出なさい?
    のセリフで爆笑した。
    無理でしょ!(笑)

    初期のはお腹がよじれるくらい笑ったな〜

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2018/04/16(月) 18:58:42 

    家族でクリスマスの回で、シャンパン開けた時に電気割るところ。

    これ以上ないほどに笑えたな…あの時。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/16(月) 18:59:00 

    >>295
    そうでした!よりちゃんじゃなくて「小鳥やののりちゃん」でした!
    記憶がおぼろげだったもので、ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2018/04/16(月) 19:01:44 

    森の仲間たち

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/16(月) 19:23:01 

    は〜懐かしいですね!

    私は、まる子が誘拐される話です!
    誘拐される話ってありましたよね?

    周りに話しても、知らない人ばかりで…
    本当にあったのか、私の夢の話なのか、分からなくなってきました。(笑)

    ご存知の方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/16(月) 19:34:52 

    まるちゃんが学校のトイレに閉じ込められる話です!

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/16(月) 23:12:44 

    ・はなわくんちの豪邸へ行く
    ・永沢くんちが火事
    ・横浜へドライブ

    ひとつひとつが濃すぎておもしろい!

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2018/04/17(火) 00:31:29 

    花輪くんがまる子の家に遊びに来たときかなんかに、まる子父に「へ~イ、アンクルヒロシ」って挨拶してた。かなり初期の頃。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2018/04/17(火) 11:46:09 

    フランス料理を食べに行く話。

    フランス料理を食べに行くことをお母さんから聞いたまる子がお姉ちゃんにもその事を伝えに行ったら、お姉ちゃんが『贅沢した後、一家心中とかじゃないでしょうね…』みたいな深読みするのが笑えた。
    あと、さくら家が注文したコース名が“気まぐれ狩人のそよ風コース”ってのも爆笑www

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2018/04/17(火) 14:26:28 

    お話の内容は忘れたけど、友蔵が「懐かしいのう。あの頃わしゃ大人だったのにチョコレートをもらいに走ったんじゃ。」て所で若い頃の友蔵がチョコレートをもらいに子供たちと「ギブミーチョコレート」と言いながら走ってる絵を見て笑った記憶w

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2018/04/17(火) 21:21:34 

    大好きな音楽の先生が違う学校に行っちゃう話。大人になってから見たけど泣いた。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2018/04/17(火) 23:21:30 

    大好きな音楽の先生が違う学校に行っちゃう話。大人になってから見たけど泣いた。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/19(木) 09:53:59 

    まる子の両親の馴れ初め話。
    2人ともお洒落でビックリした思い出。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2018/04/21(土) 17:21:27 

    >>77
    あれが関口の初登場回だよね。今だに関口嫌い。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2018/04/22(日) 07:16:34 

    >>38
    これ、大爆笑した
    個人的には続きが知りたい
    お姉ちゃん、キレまくっただろうな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード