ガールズちゃんねる

出世したいですか?平社員のままでいいですか?

83コメント2018/04/16(月) 15:27

  • 1. 匿名 2018/04/15(日) 18:01:36 

    勤続10年以上経つのに未だに昇格せずに平社員でいます。
    同期達は出世していって一人だけ取り残されて焦ります。認められてないんだなと悲しくなります。

    みなさんは出世したいですか?
    平社員のままでいいですか?

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2018/04/15(日) 18:02:09 

    出世どころか早く結婚して専業主婦になりたい

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2018/04/15(日) 18:02:42 

    出世したいですか?平社員のままでいいですか?

    +2

    -8

  • 4. 匿名 2018/04/15(日) 18:02:49 

    絶対に平がいい!
    余計な責任は負いたくない。

    +183

    -3

  • 5. 匿名 2018/04/15(日) 18:02:58 

    東京都の教員ですが、昇任試験に合格して主任教諭になりましたが、これ以上の昇任は考えていません。副校長とか校長なんて絶対なりたくないです。ずっと現場で担任としてやって行きたい。

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2018/04/15(日) 18:02:59 

    働きたくないw

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:15 

    今日はアンチ多いね〜

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:29 

    男はそういうところにこだわり強いみたいだね。

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:29 

    出世してみてわかる
    平より良い役職はない

    +151

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:39 

    責任負いたくないからないから
    普通の社員でいい

    なんならパートがいいわ

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:42 

    自分らしくムリせず楽しく仕事をしていたらいつの間にか出世していた、ってのが理想

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:55 

    出世したいですか?平社員のままでいいですか?

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/15(日) 18:03:55 

    出世したいですか?平社員のままでいいですか?

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:24 

    はやくあの世に出世したいです

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:35 

    仕事出来る人が多い職場なら出世したい
    仕事出来ない人が多い職場なら平でいい
    言っても出来ない部下を持っても疲れるだけ

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:36 

    春から希望してないけど出世してしまいツラい。
    上司に掛け合ってもシカトだし病気になる。

    やめたいわ!
    出世だけがいいと思わない。

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:43 

    平が一番だよ。昇給もそんなにないんだし、気楽が一番。

    +83

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:55 

    ダイバーシティとかで、女を無理矢理管理職に!ってするのやめて欲しい。
    本当に優秀で希望の人だけにすればいいよ…
    女は働いて、家のこともして、介護もして…って。どんだけ働かせんのよ

    +103

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/15(日) 18:05:04 

    ヒラのままでいい
    でも働かないクソみたいなお局パートとかに指導したいからやっぱり出世して権力持ちたいなと思う時はある

    +19

    -4

  • 20. 匿名 2018/04/15(日) 18:05:18 

    出世したくてもできない 
    出世したくなくてもさせられてしまう 
    なんか、うまくいかないもんだよね

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2018/04/15(日) 18:05:47 

    働きたいですか?働きたくないですか?に論点変わってるw

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/15(日) 18:05:57 

    昇進して中間管理職になったら
    毎日ストレスで 楽しかった仕事が楽しく無くなった。

    退職を毎日考えてる位 病んでる……(´;ω;`)

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/15(日) 18:06:51 

    出世するのって仕事が出来るからじゃないよね
    メンタルが強いから

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/15(日) 18:06:52 

    一応大手で働いてるけど、女性管理職率とかめっちゃアピールしてるけど、やれやれ…って感じ。

    就活生は「女性の管理職はいますか?」「子供を産んでもバリバリ働いてる人はいますか?」って聞くけど、働いてみたら気持ち変わるだろうなぁ…って思いながら答えてる

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/15(日) 18:07:17 

    絶対平社員がいい!

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/15(日) 18:08:33 

    出世する人はする・しない人はしない
    仕方ない、人それぞれ能力が違うから。
    出世して収入が上がればいいけれど
    その分の責任を負えるか・・・
    平でも、健康に働けるなら御の字よ。

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2018/04/15(日) 18:09:35 

    サラリーマンなんだし、昇給もたかが知れてるもん

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/15(日) 18:10:17 

    役職にはこだわらないけど、もっと大きい重要なプロジェクトに関わってみたいとは思うよ。
    仕事は大変だけど、やりたかった仕事に就けてるし楽しくてやりがいもある。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/15(日) 18:10:29 

    出世したいというより、給料が上がってほしい

    +85

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/15(日) 18:11:09 

    いろんな責任はいらないかなー
    平で!
    でも選択してないのに周りがどんどんってのは嫌だなって思うかも

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/15(日) 18:11:17 

    面倒だけど何だかんだ出世したら嬉しいかな。仕事ぶりを認められたんだなーと。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/15(日) 18:11:32 

    旦那には出世望むくせにねー

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/15(日) 18:11:37 

    まだ学生だけど結婚も出産も子育てもしたいし、そう考えると責任ある役職にされると逆に困ります

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/15(日) 18:12:08 

    できることなら結婚してヒラまたは専業がいいけど。結婚せず昇進の方がまだ現実味がある。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/15(日) 18:12:10 

    張り切って社畜してる男に何をモチベーションに働いてんの?って言われた事あるわ。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/15(日) 18:13:28 

    そりが合わない上司とより連携とらなきゃいけなくなるとか、地獄すぎる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/15(日) 18:13:52 

    理想の出世:お給料大幅アップ、遣り甲斐も出来て忙しいけど充実したお仕事!
    現実の出世:給料据え置きか微増に見せかけ固定残業代制度にされて実質減給する事も、名ばかり中間管理職で責任ばかりが重く雑用や調整が増えただけで充実感は無く上や下のミスを押し付けられる

    こんな印象だから男の若いのも出世したがらないんだと思う

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/15(日) 18:14:24 

    >>28
    「任されたい」じゃなくて「関わってみたい」ってところがポイントだね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/15(日) 18:16:45 

    >>1

    同じ仕事なら焦るけど、部署が違えば昇進の速さとか基準も違うよね?地道にやるしかないよ。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/15(日) 18:16:57 

    絶対平のままでいいわー
    管理職なんて上と下に挟まれて責任負わされてるだけ(*_*)
    たいして給料変わんないみたいだしこのままでいーです。
    むしろ寿退社してパートとか探したいもんw

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/15(日) 18:21:56 

    自分は今の仕事大嫌いなんだけど食べる為に緩く働いているのが現状。だから自分を越して後輩が出世しようがどうでも良い。微々たる手当の上乗せの為に出世でもして現場の人間関係含めて余計な仕事を押し付けられて無駄時間を作るのはガマン出来ないので定年まで平で良い。定年したら実家の庭いじりで老後を過ごすのが夢

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/15(日) 18:22:01 

    出世すればするほど結婚からは遠ざかる(涙)。
    平がいい。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/15(日) 18:22:14 

    もう開き直ればいいのに
    同期に比べれば責任は軽いし時間にも余裕もてるだろうからその時間使って好きなことやったり勉強きしたりして自分の人生充実させなよ
    そんな風に病んでると視野も狭くなるし表情も暗くなって悪いほうにひっぱられちゃうよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/15(日) 18:22:42 

    私はヒラがいい、彼氏がいつまでもヒラなのはひくけど

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/15(日) 18:24:21 

    出世したいです。
    資格なしで職場点々としてるので、40過ぎてもまだお茶出しして常に下っ端。

    1つの道のエキスパートになって、部下に指導したり、成果出したりしたい。

    無理だけど。。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/15(日) 18:25:54 

    私も同じ。気持ちがよくわかる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/15(日) 18:26:54 

    いっそ転職してみれば?
    あなたは決して無能じゃないのに今いる会社では評価してもらえないだけかもしれない
    平だからこそ決断もしやすいと思うのだけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/15(日) 18:27:55 

    >>45
    向上心のある人は頑張れる理由があるからだよ
    無理しない程度に頑張れ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/15(日) 18:29:44 

    出勤退社の時間が一定なら出世もあり。
    できるできないは置いといてw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/15(日) 18:30:21 

    父親が出世願望が強かったみたいで昔だから酒の席は絶対行って可愛がられてたみたい。もっと知らないだけで色々な苦労、押しつけもあったと思う。それを聞いてか私も願望あるし試験受けたりしてるけど夫が全く願望のない人。とうとう職場同じなんだけど追い越してしまった。当然義両親は面白くもなく本人も、実家は甲斐性なしな男っていう目で見てる。大人しくしてたら給料変わらな、そのほうが嫌。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/15(日) 18:30:40 

    勲章みたいなものじゃない??

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/15(日) 18:33:17 

    おっさんだらけの組織で役職なんて絶対に嫌だ。
    むしろ会社辞めたい。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/15(日) 18:36:26 

    これが男女平等にならない理由です。結局女性サイドのやる気がない。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/15(日) 18:37:07 

    したくない。
    昇格試験を受けるように言われてるけど何年も断ってる。なんで断ってんのに毎年 受けるように言われるのがほんと嫌。
    ヒラで自分のしたいように仕事します。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/15(日) 18:41:33 

    30代前半ですが絶対に出世したくない。
    同期はほぼ出世してて、周りからは悔しくないの?なんて言われるけど寧ろ色々責任負わされて気の毒としか思えない。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/15(日) 18:47:08 

    二十万で責任ある立場と十五万の平なら後者がいいな

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/15(日) 18:49:16 

    >>53
    日本の女性のおそらく9割は管理職になることなんて望んでないと思う。

    だって、そんな躾も教育も受けてない。
    親世代は男を立てることを刷り込もうとしてきたし、
    女は素直が一番とか自己主張は否定的に受け取られるじゃん。
    暮らしの現実として家事も育児もしながらだと、
    旦那とか親とか周りのサポートなしではまず無理。
    昇進しようなんて気にはなかなかならないよね。

    育児はシッターで、PTAとかスポ少の役回りとかなく、
    家事は晩御飯レトルトレンチン、子供の弁当もリンゴとパンだけ、
    これが日本の主婦の常識になれば話は別だけど。
    日本人はそんな合理主義受け入れられないでしょ。

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/15(日) 18:51:38 

    出世した方が良いに決まってるじゃん。転職した時に給料のレンジが上に上がるし、役職経験者じゃないと応募できない求人多いし。年取って独身の平社員女が会社に残るのって大変だし。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/15(日) 18:56:18 

    >>57
    やる気がないことまで人のせいにするとかいつまで甘えてんの?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/15(日) 19:11:43 

    >>59
    え?やる気があっても現実無理でしょって話だよ?やる気だけで全てが解決するわけでもなし。
    女も出世するなら家のことは犠牲になるよ。
    体は一つしかないしロボットじゃないから寝る間を削ればいつか病気になる。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/15(日) 19:15:27 

    給料あがるなら出世したい。旦那の給料は上がりそうもないから頑張れるなら頑張りたい。
    まあ一般職だし無理だけど。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/15(日) 19:30:55 

    出世して何のメリットがあるのか本当にわからない。ちょっと給料が増えるくらい?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/15(日) 19:35:57 

    >>62
    役職と多少の手当がアップと共に無駄な残業と歪んだ愛想笑い愚痴と胃潰瘍と白髪も増える

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:20 

    >>60
    まだ、言い訳してるw幼稚だねーw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/15(日) 20:00:09 

    昇進させられました。平のままが良かった。。

    うちの会社は本人の意思関係ないから昇格試験とかある会社が羨ましい!もしあったら絶対受けない!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/15(日) 20:02:18 

    出世した先にあるものが全く見えない。希望持てない。サラリーマンの出世が夢希望とか、単細胞の男にしか通用しない子供だまし。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/15(日) 20:11:35 

    出世するほど他人の仕事を請け負わされてるイメージ
    なんのメリットもない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/15(日) 20:19:19 

    指示待ち受け身ほど楽な身分はないと思ってる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:28 

    管理職になって給料も上がったけど最後はお金じゃなくなってくる

    当然責任も多いし仕事も多い
    仕事を楽しむなら平の方がいい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/15(日) 20:21:58 

    私は出世したい。絶対に。
    今の会社すきだからもっと貢献したい。いろんな経験積んで役に立ちたいなあとほんとに思う。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/15(日) 20:30:59 

    >>64
    おめーもな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/15(日) 20:45:10 

    嫌だ。
    今の仕事は好きだけど、管理職になると転勤の範囲がエグくなるから。平なら同一の都道府県の範囲内だし、仮に県をまたぐとしても転居を伴わないし。

    それに仕事帰りに趣味の野球観戦とかできなくなるし。管理職昇進試験の受験資格がまだないけど、受験資格を得たとしても断る。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/15(日) 21:09:38 

    フルタイムのパート採用から昇格して
    準社員の副店長になったが今のままで十分。
    正社員の店長には絶対なりたくない。
    何故かって?オープンの時から十年以上働いてきて
    店長の大変さを側でずっと見てきたから誰より理解しているから。
    店長やるぐらいならリスク高くても転職したいぐらい嫌だ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/15(日) 21:10:24 

    一般職正社員が最強だと思う。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/15(日) 21:18:12 

    平でも昇給があればいいけど、同期や部下が上司になるのは嫌すぎる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/15(日) 21:21:09 

    出世はしたくない。今のままで十分満足です。
    でも、昇進試験を受けないと評価を下げられるのが不満。自分は管理職に向いてないから(メンタル弱い、後輩を平等に評価する自信が無い)このまま縁の下の力持ち的な存在になれるように頑張りたい。
    でも、それを言うとリストラ候補にされそうだしな恐怖。結局は上の言うこと聞く人が評価される社会ですよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/15(日) 21:27:49 

    平がいい!
    早く結婚して専業主婦がいいし
    できるなら本当はパートがいい!(笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/15(日) 21:52:01 

    うちの上司居眠りしてても年収1500万だから出世したい!絶対したい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/15(日) 22:38:27 

    >>65
    私もです。
    しかも昇進したら先輩に露骨に嫌な態度とられて(仕事の話なのに無視とか)しんどい。
    表向きは気にしてません!大丈夫です!って言ってるけど本当はもう辞めたい。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/16(月) 00:12:32 

    >>79
    幼稚な人っていますよね。仕事の話で無視なら上司とかに相談して良いのでは。

    私は男性の嫉妬もヒシヒシと感じますよー、しょうがないじゃんって割り切ってるけどしんどいですよね!同じく辞めたいー泣

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/16(月) 00:19:53 

    主さん、私とまったく同じ状況だわ。
    人は人、自分は自分と割り切ってるよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/16(月) 08:52:42 

    このご時世に内資での出世なんてメリットは一つも無いよ
    そもそも日本企業はTOPになっても報酬が安すぎる
    賛否は別として孫さんとか三木谷みたいにならないとずっと奴隷だよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/16(月) 15:27:37 

    結婚してゆるくパートがいい もしくは平

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード