-
1. 匿名 2018/04/15(日) 14:31:55
社員がパスワードを3回間違えるとログインできない設定にしているが、パスワードを忘れてパソコンの初期化を頼みにくる者が後を絶たない。「彼らは『紙に書かないように言われた決まりを守ったからだ』などと言い訳をし、私に逆ギレの態度だ。どうしたら社員の危機意識を正常にできるだろうか」とアドバイスを求めたのだった。
この投稿に、「社員の危機意識なんてどこでもそんなもの。そこを社員に負担をかけずに安全策を講じるのがセキュリティ担当者の仕事ではないか」と、猛反発する声が大半。+31
-13
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 14:32:14
確かに+59
-5
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:01
発言小町+11
-2
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:23
月一変更なんて一体いくつのパスワード覚えればいいんだよ。無理無理+190
-3
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:40
覚えられるパスワードは危険+80
-1
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 14:33:58
覚えやすいパスワードには出来ないの?+27
-1
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 14:34:03
コールセンターで働いてるけど、おばあさん一歩手前のバイトの人がログインできなくなったくらいで、他の若い子も中年もみんな大丈夫だわ。+10
-3
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 14:34:23
そんなセキュリティ強固にしなきゃいけないほどの会社なのか+71
-2
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 14:34:48
年間で12回変更するんでしょ?201805、次月は201806とかにしとけば間違えないかもww+113
-2
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 14:35:04
あーそれうちの会社だわ
もう自分はめんどくさいから月の数だけスペースキー押すように設定してる
12月は大変だろうけど+26
-0
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 14:35:06
指紋認証とかそういう楽なやつにならんもんかのう…+46
-0
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 14:35:14
大文字小文字アルファベットと数字を混ぜて8文字以上!
一度使ったパスワードは使っちゃダメ!
一ヶ月に一回新規パスワードへ変更!
とかだと流石にうんざりするよ
パスワードそんなに思い付かないし地味にストレス+106
-0
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 14:35:47
この世はパスワード地獄+54
-0
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 14:36:57
PC開く度にユーザーIDとログインパス入力でちょっとめんどい+24
-0
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 14:37:28
ついこの前の調査でパスワードを頻繁に変えても意味がないとわかったよね?
複雑なパスワードにした方が効果があるって
情報管理会社なのに情報古くない?+58
-0
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 14:37:37
>>1
病気としか言えないレベルだ
何で中年女性ってこういう誇張した言い方するの?「キモくて吐きそうになった」とかさ。聞いてて気分悪いわ。+14
-2
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 14:37:52
いや、実際その通りだろう。なんで炎上する。
危機意識低い阿呆ばかりなの?+7
-15
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 14:41:06
大文字小文字を混ぜなきゃダメ!は本当にやめて欲しい+21
-0
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 14:41:25
>>7
万一を考えて
みんな密かにパスワードを別の物に保存してると思う。+8
-0
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 14:42:37
すみません。2ヶ月に1回パスワード変更だけど、二つを使い回してる。。+13
-0
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 14:45:03
自分の仕事はパスワード設定するものが複数あって(軽く10個はある)、かつ更新時期はまばら、パスワードのルールも別で書き留めていないとほんと仕事に支障が出るレベル。
+6
-0
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 14:45:08
>>19
私、普通に手帳に書いてるわw
デジタル関係をアナログで管理するという…意味あるんだか無いんだかみたいな感じ+25
-0
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 14:45:31
顔認証とか導入したらいいのよ+5
-1
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 14:46:08
パスワードがいくつもあってもう面倒くさい+9
-0
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 14:46:25
未だにモニター枠に付箋でIDやパス書いて貼ってる職場あるもんね
昼休憩もパソコンをロックしない。
個人情報が記載された用紙は机に表向きに置いてある。
+9
-1
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 14:46:52
記憶しろとかじゃなくてメモしておけば全然楽勝じゃないかw
現実はどの企業もテプラや付箋でPCに貼りつけてあるところが大半だと思うが+6
-8
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 14:48:14
>>23
写真とか似た人で破られそう
指紋だってシリコンのシールで簡単に破れるみたいだし
認証系はまだまだ発展途上のイメージ+4
-0
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 14:48:26
>>21
秘書(という名の庶務)だけど、上司のIDとパスワードはすべて紙媒体で保管してるわ
ざっと20個ほどあるので、暗記しろとか無理
上司本人も暗記する気なし
ちなみに私の前の秘書さんも紙媒体で管理、上司からは「紙に書いて(あるいは出力して)いい」って許可もらっている+6
-0
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 14:48:47
パスワード打つときに文字が出ないから、大文字とか小文字を間違えたりして、ロックかかったことは何回かある+7
-0
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 14:49:01
危機感ね…
個人情報委託しちゃう機構もあったのに何だか何だかだわ…+7
-0
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 14:49:19
パスワードは必ず書いて保管してる
会社のじゃないけど。
毎日使ってるパスワードを度忘れすることあるし。+3
-0
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 14:49:48
個人情報記載の紙をトイレのときもいちいち
裏返しにしたり引き出しに閉まってたら
誰がなんの用紙を持ってるかわかんなくなるから
全部表向けてトイレ池!っていわれて呆れた。
上場有名企業なんてどこもそんな感じ。+5
-2
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 14:50:40
ハンドクリームの裏に書いてある品番とか
パスワードにしちゃう。+6
-1
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 14:51:31
>>1みたいに、メモ禁止とかそんな会社あんの??
どこ行っても「メモしてね」と言われたり、紙に出力したものもらったりしてるけど
自分ならコッソリスマホのメモに書いちゃう
じゃないと絶対忘れるから+9
-0
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 14:53:52
裏紙使ってる企業もあって非常識な会社やなー
ホントに上場してんの?って思う+2
-0
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 14:54:03
>>12
うちもその規定があるけど、規定だけでシステムの規制はないようで、別のものに変更すればいいだけだから、3種類でローテーションしてる笑+4
-0
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 14:55:48
一つの長めのパスワードをアナグラムにしたり、使うサイトやソフトの名前+パスワードにしたり、その月の数を足したりとかして、自分なりにパターンは作ってるけど、それでも間違えたりする+1
-0
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 14:55:49
うちの会社もパスワード多すぎて困ってる。変更は3ヶ月に1回だけど、PC開くパスワードに始まり、メールのパスワード、勤怠管理のパスワード、申請書もろもろのパスワード、社員用サイト閲覧のパスワード、航空券手配のパスワードなどなど…どれも1回設定したパスワードは使えないし。変更も設定の時期によってタイミングズレるし。覚えるなんて無理。+9
-1
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 14:55:55
個人情報の載ってる紙は
離席するんならいちいち引き出しに入れて鍵をかけるのがホント。+2
-0
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 14:56:45
>>35
いまだにWindowsXPで個人情報管理してる
大手上場企業多くてびっくりするよ
+3
-0
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 14:59:08
パソコンのパスワード、間違えるとヒントが出るんだけど、答えがはばーんと出るようにしてる....。1598みたいな感じで。私が入社したときからそうなってた。+3
-0
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 15:01:53
定期的に変えるパスワードは変更日の日付にしてるわ決まった文字列+日付+1
-1
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 15:02:10
パソコンに付箋やテプラでいろいろ貼っちゃってるやつは
いつかドカンとやらかすだろうな
自滅するんだったら自分だけで自滅して
周囲を巻き込まないでね+4
-0
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 15:03:08
>>41
ばばーんにツボったw
パスワードの意味あんのかい!wって思うけど、うちみたいにテプラとかで貼ってあるところよりマシだわ+1
-1
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 15:05:23
+3
-0
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 15:05:34
>>17
有名大企業ほどセキュリティや個人情報保護の感覚がない
半澤直樹でも、上司が金庫のパスワードをメモに書いて
机の裏側にセロハンテープで貼ってたから
半澤が重要書類保管庫に侵入することができた
銀行とかあの程度だよ。
+5
-0
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 15:07:30
付箋が大好きな企業が多くてワロタ。
おばさんって付箋好きだよね。
会社の文房具使えばいいのに、変なイラスト入ってるのとか
ダイソーで買ってきて貼るからメチャうざいわ+2
-2
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 15:09:18
>>43
パスワード付箋書いてPCとかデスク周りに貼ったらさ、普通上司に怒られないか?
うち、それやった新人くんが怒られたよ
「100均でパスワード専用のノートでも買ってきて、そこに書いて鍵がかかる引き出しに入れてね。ていうか僕はそうしてるよ。ともかく、清掃の人も含めて部外者に知られたら意味ないんだよ、パスワードって」
って感じで
+4
-0
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 15:11:06
書類に書いて情報盗まれるのが嫌だから
Excelで仕事に必要な情報の整理して鍵かける作業してると
何気にお局や上司に睨まれる。
インターネットサーフィンして遊んでると捉えているようだ。
そういう人間が取り仕切っている職場は先が暗いな。+3
-0
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 15:13:31
>>48
それが名のある大手一流上場企業ほど
付箋やテプラ貼ってるんだよねー
しかも保管庫のカギをなくしたりしてる(笑)
もう日本企業終わった。
クレディスイスとか
何週間もかけて認証が下りないと個人情報の詰まってる場所へ
入れないらしいからね。
+4
-0
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 15:15:05
>>26
オッさんは出て行け+2
-1
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 15:22:33
自分の会社もそうよ
セキュリティに厳しい
パソコンもだけど部署の部屋に入るのも四桁キーがあって毎月多く変わる
毎月4個暗証番号やパスワード覚えるから逐一スマホにメモ登録してる
昔はパソコンのパスワードだけですんだのにややこしい+1
-4
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 15:34:41
まずパスワードの変更でセキュリティが高まるという考えにほとんど根拠がない。
パスワードを現に知られたとか、その可能性がある、とかいう理由がなければ解析される確率は変えようが変えまいが同じこと。
8桁小文字欧文だったものを10桁大小欧文+数字+記号と言った具合に難度をあげたのなら話は別だけど、それだって定期的にやる必要はない。+4
-0
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 15:40:33
前に働いてたスーパーではパソコンにペタッとパスワード書いた付箋くっつけてあったよw+5
-0
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 15:43:21
銀行のキャッシュカードの暗証番号すら数字4ケタなのに、いち会社員のPCの中にそれ以上に重要な情報が入ってるとは思えない。なんでもかんでもパスワード、パスワード、同意しますか、同意しますか ってもうやめてほしい。+4
-5
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 15:43:30
もう個人情報盗み放題、流出し放題だよね
有名大手上場がそういうことやってんだもん+4
-0
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 15:44:45
>>55
考えが甘いよ。
もうPC使う仕事辞めれば?
お掃除の仕事とか、個人情報を扱わないところに
転職したら?+6
-1
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 15:49:00
>>57
もうすでにそうしてる。スマホの登録でも意味がわからなくて発狂しそうになるくらいだから。+1
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 15:50:07
>>17
ちょっと前に、無駄にこまめにパスワード変更するのはやめた方が良いって言われ始めたよ。
回数が多いと、結局パターン化してしまって、むしろ破られやすくなるんだよ。+3
-1
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 15:55:53
一番無駄なパスワードはメールだと思う。
メール送って添付資料付けて送ってきて、
そのすぐ後に同じメールアドレスにその資料を開くためのパスワードメールを送ってくる会社がけっこうあるけど、
その2つに分けてあるメールの送信時間数秒差。
どう考えても、アドレスを打ち直してるはずもなく、
何の意味があるんだろう?
「個人情報保護に力を入れていますよ」アピールなだけで、
無意味。手間がかかるだけ迷惑。+2
-1
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 16:01:24
>>4
本当に面倒臭い。 またパスワード変えるのかよーって思ってた。 忘れる人いっぱいいた。
仕事出来る人に何かで聞いたらその人は自分のイニシャルに_2018_4_1とかってその月を入れてるので忘れないとか。 早速真似したw+2
-0
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 16:04:19
システムによってパスワード違ったりするのも地味にストレス。
この間、数ヶ月に一回とかしか使わない研修用のシステムのパスワードが思い出せなくて大変だった。思いつく限り紙に書き出して5回間違えると30分置かないとログイン出来なくてえらい時間かかったわ( ;´Д`)+4
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 16:06:35
3回間違えるとログインできない設定ってwww
別に10回くらいでもいいやろ
数字4桁ってわけでもあるまいし+2
-0
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 16:10:45
>>11
ウチの会社、静脈認証導入してるけど、その前にパスワード入れなきゃ静脈認証画面にならないから結局パスワード….+2
-0
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 16:36:51
うちも3か月に1回PW変更してるけど
忘れたり間違えたりなんてない
危機意識以前に自己管理能力がないんだよ+2
-2
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 16:57:32
これはちょっと極端化もだけど、
セキュリティはやりすぎ位でちょうどいいよ。
+3
-1
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 17:03:13
メモしておけばいいはなしです
。当たり前のことなのになんで炎上してんの?
もしかして批判してる人はその程度の能力しかないんじゃないの?
会社に何しにいってんだか。+2
-1
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 17:04:31
2段階認証のシステムくらい作ろうや
1か月もあれば出来るのに
無駄な手間でいくらコスト掛かってんのかわからん無能+3
-1
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 17:04:58
こうい人に限って個人情報が漏れたらクソミソ文句言うんだから。嫌だね。+5
-0
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 17:33:43
実際、三菱銀行やゆうちょ銀行を語って
Directサービスのパスワードを聞き出そうとするメールは来るよ
危機意識なさすぎ。
もう台帳とかソロバン、電卓の時代に戻ったら?+2
-1
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 17:46:03
>>65
今回の件に関しては
3ヶ月に1回の頃はだれも文句言ってなかったんじゃない?
それを1ヶ月に1回にするって言われたからやりすぎ建て批判が出たの。+2
-1
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 18:05:16
パスワード、生年月日にするなと言われていたのに…
おばちゃん達の手があきらかに「1、9、~」で動いているw+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 18:06:28
PCの裏に課長が付箋でパスワードを貼っていたので、自分のを忘れても、課長のだけはわかる。+1
-0
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 18:13:26
お客様の前でパスワードを打たなきゃいけないので(もちろん画面は見えないように)またせられないので、1234456、234567、345678…みたいにしてた。
複雑なパスワードにして時間がかかったりするとクレームになるし。
+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 19:38:39
パソコンのある部屋だけ指紋認証やらIDカードでドア開くようにとかにしておいた方が早いんじゃね?
+2
-1
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 19:40:17
>>67
メモしたらダメなんじゃないの?
そのメモ落としたらおしまいじゃん+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 20:25:02
その月の数字とアルファベットを組み合わせる。
例)04×××× 0××××4
毎月数字だけ変える。
手帳には××××を思い出せるよう、ヒントだけ書いておく(自分にしかわからないように)
ってしておけばいいよ。
今時パスワード他人に晒すような社員いないよ。
私は仕事できません、って宣言してるようなもんじゃん。
どんだけコンプライアンス緩いんだか。
+2
-1
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 22:21:56
半角英数小文字大文字記号全部使ったランダム生成の32文字のパスワードとか覚えられない…+1
-0
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 22:36:38
静脈や網膜とかの生体認証にしてほしい+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 23:38:01
>>79
ほんとこれ
社外流出してもなんの問題もないようなのが1番ややこしいパスワード設定とかどうなってんだろう?って思う
英数字に小文字入れて何桁以上にしろとか
飼ってたペットの猫犬の愛称に家族の愛称入れて変更の度にどんどん増えてる
+1
-0
-
81. 匿名 2018/04/16(月) 07:44:33
>>34
パスワードを書き留めた紙片をデスク内に保有するとか、セキュリティ監査したら速攻で引っかかるよ。
付箋でPCに貼るとかは、論外。
ISO資格とか取ってない会社は社内が無法状態なのかもだけど…
そんな管理じゃパスワードの意味ないじゃん。+2
-0
-
82. 匿名 2018/04/16(月) 07:49:41
>>81
パスワードの定期更新は無意味、て国的にも公示されたけど
その時も定期更新の問題点として、覚えられないからと付箋に書いて貼るやつとか手帳に書くやつとかがいて、漏洩リスク高すぎるって点にも言及されてたね。+3
-0
-
83. 匿名 2018/04/16(月) 08:59:31
紙に書いとくとか低能にもほどがあるやろw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
話題のきっかけは、女性向けサイト「発言小町」(2018年3月11日付)への投稿。会社の情報システム部門でセキュリティ対策のマネージメントをしているという人が、セキュリティ強化のため、「3か月に1回だったパスワード変更を1か月に1回にする」と伝えたところ、社員から不満の声があがった。そればかりか、社員の中には2つのパスワードを使い回して交互変更している者もいて、「社員のセキュリティ感覚の低さは病気としか言えないレベルだ」と、悲憤慷慨した。