-
1. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:03
皆さんには男女の友情ありますか?また、あると思いますか?
私はないと思うのですが、男友達いる人が羨ましいです。
+47
-4
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:34
いないよ+78
-7
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 08:44:55
前いたけど結婚したゼロになった+95
-6
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:06
いない
私も男友達いる人うらやましい+104
-7
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:50
全然ある
同じ趣味持ってる人と男友達になりやすい
恋愛対象として、お互い見たことないと断言出来るw+81
-7
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:53
女友達ですらいない引きこもりです+114
-3
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 08:45:58
いたけど、お互い家庭優先になった。
年賀状のやり取りくらいしか今はないかなー。+15
-6
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:03
このトピ何度目?+34
-5
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:08
女友達さえいない+76
-3
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:19
暇な時にメール来たりグループで遊ぶ人はいるけど友達と思ってない。正直なんでその男子がグループに来たのかもよく分からない(笑)
私も男女の友情はないと思ってる+20
-5
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:28
っていうか友達がいない+42
-2
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:52
>>8私初めてだけど
ガルちゃんやり過ぎでは?+45
-10
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 08:46:54
学生です。すれ違えば挨拶したりたまに遊びに行ったりする程度の男友達はいる。+10
-3
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 08:47:42
主はいる・いないを聞いて何?
目的なく質問すると勝手にマウンティング始まるぞ+13
-7
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 08:47:53
います!
一緒にいて楽だし遊びにも行く。何ならその友達の前で着替えて平気なくらい。
恋愛感情は一切なし。想像するだけで気持ち悪い。+11
-34
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:04
大学が男が多い状況だったから、たくさんいる。
今でも毎年一緒にキャンプする。
独身もいるけどお互い家族連れて。
高校も帰省時に飲む友達たくさんいる。
みんな仲間って感じだよ。+34
-10
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:09
いる
でも恋愛関係には絶対なれないなりたくない
色々相談できて男目線かつ客観的に意見言ってくれる人を失いたくない
友達と恋愛は違うんだよなー+68
-3
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 08:48:46
よく会うとか親友とかそんな深い仲の男友達はいない。+14
-1
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:04
います!4人だけど、小学校の習い事のメンバー。仲良しです+7
-1
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:05
前はいたけど「実は好きだった」って言われてから疎遠、普通に友達だと思ってても向こうが本当はどう思ってるかなんてわからないもんね。+76
-5
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:17
います。結婚後はお互いに家族ぐるみで付き合える人だけが男友達です。+9
-1
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:18
何かの番組で、男女の友情はありえる。て言うのは女だけ
みたいなこと言ってる芸人いたな。ブラマヨ吉田だっけ?
世界中に自分と相手だけ。てなっても女はエッチしようと思わんのかもしれないけど、そういう環境になると男は相手が誰であろうとその子とエッチしたいと思う生き物。だから男女に友情はない的なw+80
-3
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:18
>>16
そういうこと言うのがモヤる友達もいるかもよ
言わないほうがいいよ+10
-1
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 08:49:20
絶対的に異性として見れない男友達は居るけどあっちからは付き合いたいとか言われた事あるからやっぱり男女の友情ってないのかな+31
-2
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 08:50:13
いません+7
-0
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 08:50:31
>>8
トピ批判する前にガルちゃん改めな+4
-6
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 08:50:45
いらない+3
-5
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:15
いたけど、今の彼氏が男女の友情に全く理解のない人だからもう遊ばなくなっちゃった。
まあでも、自分の彼氏が女の子と二人で遊んでたりしたらモヤモヤするし仕方ないかなと思ってきた。+10
-2
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 08:51:21
欲しいけど、すぐ恋愛感情持たれたりホテルや部屋に誘われるから無理。
男はやりたがる動物でそれは本能だから仕方がないと思うけど、恋愛感情ないから大丈夫って言う人は自分はそうでも男から迫られることは本当にないの?
+38
-4
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:09
前の職場の人だけど、時々グループでの遊び(女2男10くらい)に誘ってくれる
本当にただの同じ趣味の集まり+6
-2
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:29
そもそも女でも親友なんていないわ、常に近況報告したり何かにつけて相談するような相手はいない+10
-2
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 08:52:46
高校時代からの腐れ縁の男の友達はいる。近年知り合った男性の友達もいる。女もいる。友情とか熱いものはないよ。引越し手伝ってーとか夏に花火見ながら酒飲もうってくらいのメンバー。+5
-3
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 08:53:49
男女間の友情なんてない
隠してるだけでどっちかが恋愛感情持ってるもの+21
-8
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 08:54:42
ない人ってそういう目でしか相手を見られない人だよね+22
-5
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:40
いた
恋愛感情を持たれて、こちらはそんな風に見れず終わった+13
-3
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:45
いないです
既婚ですが、やはり男は信用できません
女友達はたくさんいます+4
-6
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:49
たまに複数で会う知り合い程度しかいないし必要もない。+4
-0
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 08:55:58
大学のサークルメンバー
自分含めサークル内で結婚してる人が何組もいるので友達というかもう家族ぐるみの付き合い
毎年キャンプに行きます+10
-3
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 08:56:28
>>16
わざわざ男の前で着替える意味がわからない。
友達どうこうより人として女としての恥じらいはないの?+51
-3
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:34
男女の友情が無いって思う人は男性不信かな?と思う
男だって男である前に人間だから、何か好きな事があって、それが分かる共通点を持った相手がいたら自然と仲良くなると思う
それが恋愛に発展する事もあるけど、それだけで男女の友情を完全否定するのはおかしくない?+11
-14
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:44
保育園の頃からの付き合いの幼なじみの男の友達はいる
実家が近くだからたまに話すくらいはするよ
今29歳だから20年以上の付き合いだね
お互い恋人いるし恋愛感情は全くない+8
-1
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 08:57:51
いるよー。結婚式は呼ばなかったけど
たまに会って呑みに行ってるよ〜
旦那には内緒だけど笑+7
-12
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 08:58:28
男友達いるよ+11
-2
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 08:58:42
居たけど向こうが結婚したから疎遠になった
お互い友達と認めてたけど何処かに遊びに行くとかは無かった+4
-0
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:46
どんなに下心ないよって装ってても一対一では女として見てくるから無理。+19
-6
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 08:59:48
いる。
独身時代はスポーツ観戦やコンサートに行ってた。
趣味があうから。ただそれだけ。
でも、結婚してからはお互いの配偶者に遠慮して遊ばなくなった。+7
-1
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 09:00:15
>>30そんな子供みたいな付き合いしてないし、頭悪い人とは友達にそもそもならない+6
-3
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:19
旦那や彼氏に言えない相手は友達じゃないだろ+14
-1
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:28
+7
-6
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:46
いる。
というか、幼馴染が男の子だから生まれた頃から30になった今でも仲良し。
ただ、漫画みたいに実はお互いずっと好きで…みたいな恋仲になる事はなかった+6
-1
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:48
友達だと思ってると必ず告られるから男友達はいない
ついでに女友達は3人くらいしかいない+8
-4
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:48
反日アミューズのタレントがトピ画の内容スカスカのトピばっかり
ガルちゃんが過疎るわけだ+0
-7
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 09:01:55
>>40
自称サバサバ系かもね。+9
-1
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 09:03:13
いない。
男、嫌いだから。+3
-2
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 09:03:26
>>16
彼氏、旦那にそれ言える話?そんな女大事にされなよ。+8
-0
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 09:04:18
>>41
あると思いたいけど私の場合は成立はしない。
学生のときも仕事始めてからも共通の趣味で知り合った人も、仲良くなって数ヶ月たつと友情じゃなくなる。
告白されたり、ホテル誘われたり。
私のガードが甘いのかボーッとして隙だらけなのかわからないけど。+10
-2
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 09:05:11
>>30
そりゃ迫られることもあるよ。でもそれはキッパリ断る。許すのは軽いボディタッチまで。それでもいいという男としか友達にはならない。+3
-15
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 09:05:34
>>23そういう動物みたいな男がいるのも事実だけどw
ちゃんとした人間は理性を持ってますから+2
-4
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 09:06:17
いる
けど、ほとんど年上
同い年、年下の男友達は、ほとんどいない
たまに、年上男友達に「男の心理分からない」って愚痴を聞いてもらいます
旦那とも友達なので、良く心理を分かってるし
頼りになる。
ありがたい友達です。+5
-2
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 09:06:18
いるよー。
結構多いかも。
見た目と明るいからか、やたらモテるので恋愛感情あからさまにしてくる人には苦労するけど、間違いを起こしたことは一度もない。
みんな妹みたいにかわいがってくれる。+8
-5
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 09:06:51
>>16
私はあなたが気持ち悪い+10
-2
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 09:07:04
>>57そういうこと出来る人とよく友達になれたね…
見る目が無かったとしか+6
-6
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 09:07:20
恋人じゃなくて友達になりたい男の人ならいる。
恋愛抜きで好意を表すにはどうしたらいいんだろ。+5
-1
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:31
>>61
恋愛感情あからさまにしてくる人はあなたのこと友達だと思ってないから成立してなくない?+7
-1
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:45
>>64
あなたがブスなら普通に仲良くすれば問題ない。+2
-3
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:56
私は男友達だと思ってるけど向こうは違うかもしれない人が何人かいる。
結局異性間に友情はないのかもしれないね。+8
-4
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 09:08:58
必ず迫られるとか笑
ネタかサンプル数が少ないだけのコミュ障だと思うけど
+9
-4
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 09:09:43
お、なんか自称美人が男女間の友情を否定してる+4
-4
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 09:10:45
>>69
面白いね+3
-2
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 09:13:11
>>30それはあなたがゆるすぎだからでしょ
男もまず対等に会話できる相手じゃないと、友達としてみれないと思うし、それは男女関係なくそうだと思う+7
-2
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 09:19:15
否定してる人は勿体ない
男って好きな事にはバカで一直線だから、女以上に無駄な知識集めてたりするので話すと面白いよ
1聞いて10話す事もあるから面倒くさいけどw+9
-3
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 09:21:04
男友達と言えるか分かりませんが、職場の趣味が合う人達と写真撮りに行ったり、釣り、ちょっと遠くまでサイクリング行ったりします。
私も結婚してるし、職場の人も結婚してる人と、してない人がいますが、遊びに行くときは、必ず3人で行きます。
+4
-1
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 09:21:53
ほしい+2
-1
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 09:22:09
>>23
じゃあブラマヨ吉田は柴田理恵と友達だったとしたら、二人きりになったら柴田理恵とエッチしたくなるの?流石に相手によると思うんだけどな+20
-0
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 09:23:04
可愛い系の人と友達になりたい+0
-2
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 09:25:55
グループの一人から告白された事あるけど、「私は友達として〇〇とは付き合いたい。」って断った。
それ以来も集まりがあれば顔を合わせるけど、告られる前の関係に戻っただけです。
また告られたとしても、私にその気が無ければ断るだけ。+4
-2
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 09:25:58
欲しいけど今からできないだろうな
趣味もないし知り合う場所がない
小さい時からの幼なじみとか憧れる!うらやましいw+2
-0
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 09:26:34
4人ぐらいいます。彼氏と別れると「俺がイイ男探してきてやる!」と男友達が張り切ってくれますw
+11
-2
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 09:27:57
一人だけかな?
男友達とゆうよりオカマ同士な感じ?それくらいなにもない人だったけど、結婚とか引っ越しとかで疎遠になった
なのに、最近急に連絡がきたよ
懐かしいらしい、今後は家族ぐるみで付き合おう!と言われたけど、正直ピンとこない
紹介されて、家族さんは仲良くできるものなのかな?
+7
-0
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 09:28:00
>>58
その男友達は一度は迫ってきたってことは、あわよくばっていう下心持ってるってことだよね。気持ち悪くないのか?+6
-0
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 09:29:01
1人だけいる
知り合って16年で今はお互い結婚してなかなか会えないけど2〜3年に1回飲みに行く
男女の関係になるなんて全く考えれない相手
なんか親戚の人みたいな感覚+3
-0
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 09:29:30
サークル、学部の男友達はけっこういる
結婚してからは一対一では会わないようにしてる
+6
-0
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 09:30:33
>>75
女に飢えている状態で二人きりで泊まったらそうなるよ。+8
-2
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 09:32:05
学生の時からの男友達ならいるよ。みんなで遊んだり2人で遊ぶこともあるよ。社会人になってからの新しい人はいないな。+2
-3
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 09:32:23
ブラマヨ柴田理恵を抱ける説急浮上+11
-0
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 09:34:26
お互い彼氏彼女がいなけりゃエッチもありだと思う。アラフォーだけど20年来の男友達とそんな関係。彼氏だったらできないような恥ずかしいプレイとかできるし。+1
-10
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 09:35:05
>>69
私は他者が認める美人ですが、男女間の友情は成立します、としか言いようがないです。
みんなそれぞれ好みが違うからね。
もちろん可愛いとか美人とかは言われるけど彼女にしたいかは別でしょう。
私は理系学部なのもあって男友達は多いですね。+6
-5
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 09:37:08
高校からの仲で1人います。私は結婚してるけど、普通に2人で飲みにも行きます。旦那も知ってます。絶対に男女関係になることは無い。言いきれます。+4
-2
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 09:39:59
ある条件があればかな
お互いにタイプじゃない
+4
-0
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 09:44:54
純粋に友達なら楽しそうだし羨ましい。
そんな人たちもいるけど
会社に「私、女が面倒くさくて関係がさっぱりしてる男友達しかいないの。」と言ってる格好も男ウケするの選んで常に奢ってもらってる人がいる。
「私、男好きでチヤホヤされてたい。モテる為に頑張ってる」って言ってた方が潔くて好感持てる。
+21
-0
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 09:46:10
>>87
セフレですな。+9
-0
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 09:51:03
何人かいる。
旦那には許可もらってたまーにランチしたり。+3
-3
-
94. 匿名 2018/04/15(日) 09:53:28
います。
小学校からの同級生で大学時代のバイト仲間だったから、今もバイトメンバーで集まったり、音楽の趣味が似てるから一緒にライブ行ったりしてる。
けど恋愛感情は一切ないし、私が結婚してからも旦那公認で仲良くしてるよ。
ただ向こうが将来結婚してお嫁さんが嫌がったりしたら疎遠になっちゃうのかな〜とは思う。
未だ集まるバイトメンバーのうちその彼以外は全員女だから。+2
-3
-
95. 匿名 2018/04/15(日) 09:54:51
どこがで間違って身体関係持ってしまい…そのままフェードアウトしました。ごめんなさい…+4
-3
-
96. 匿名 2018/04/15(日) 09:56:13
>>75
ブラマヨ吉田に関して言えば、過去に40歳ぐらい年上の女性と関係もったことをネタにしてたから、柴田理恵くらい余裕な気がする+7
-2
-
97. 匿名 2018/04/15(日) 10:01:21
いる。
環境によっては、異性と知り合わない場合もあるよね。
たまたま気が合う人達と出会ったから、友達ができたんだと思う。
+1
-1
-
98. 匿名 2018/04/15(日) 10:02:23
いるよ。一人。+3
-2
-
99. 匿名 2018/04/15(日) 10:07:04
いない。論理的というか、喋ってると「で?」みたいに切り捨てられる感じが苦手で…+1
-1
-
100. 匿名 2018/04/15(日) 10:18:03
異性として意識してる時点で友達じゃない!+9
-1
-
101. 匿名 2018/04/15(日) 10:20:12
男友達、います。
美大受験の頃、一緒に浪人してた仲間とは今でも仲良しです。大学を卒業して社会に出て10年以上経ちましたが、今では皆それぞれデザイナーやアーティストになって活躍してます。作品展にも行くしテレビやCMで作品を観る事も多いです。
同じ夢を持って色々語り合った仲間だから男女なんて気持ちより、心の友って感じです。
+5
-1
-
102. 匿名 2018/04/15(日) 10:24:14
私はいるよ男友達数人。私既婚だけど山登りとランニングの友達。趣味友から始まったから恋愛感情なし。10年の付き合いでお互い既婚だけど旦那も理解してくれてる。+4
-1
-
103. 匿名 2018/04/15(日) 10:27:08
女性は男友達でも女友達でも働いてる脳は変わらないけど、男性側は自分が女友達に対して恋愛感情0だと思っても、働いているのは恋愛の分野の脳なんだよね。
相性が合ったり、好きなところがあるから友達なんだし、男と女は何がきっかけで発展するか分からない。+5
-1
-
104. 匿名 2018/04/15(日) 10:31:39
居ないな〜
そもそも私が異性として見ちゃうこと多いからな
実の兄弟並みに幼い頃から知ってる男とかなら、純粋な友達になれるのかな?+3
-0
-
105. 匿名 2018/04/15(日) 10:32:12
>>91
そういう人いるね。
女同士は面倒くさいから男友達ばっかりって。
よっぽどあざといタイプだと思う。+11
-0
-
106. 匿名 2018/04/15(日) 10:33:25
幼馴染みで男友達一人いるけど、二人で遊んだことは一回もなく、いつも女友達入れて三人でご飯行ったりしてた
でも女友達が男友達にキレたから、だいぶ会ってないけど+0
-0
-
107. 匿名 2018/04/15(日) 10:41:54
プライベートでも遊びに行く同僚はいるけど、あくまで会社の友達。+1
-0
-
108. 匿名 2018/04/15(日) 10:42:56
「男女の友情はある」と言ってる男で、彼女は取っ替え引っ替え、服装は基本女受け重視、女友達の家に泊めてもらうこともある、という奴がいたけど、正直これっぽっちも信用してない+5
-1
-
109. 匿名 2018/04/15(日) 10:46:26
いるといえばいるけど2人くらい。
でも全然連絡とってない。
それ以外は友達以上を求めてきたから全部切った。
男女の友情はほぼ無いと思う!
彼氏と共通の友達ならわかるけど、それ以外で関わる必要が無いと思ってしまう。
+2
-1
-
110. 匿名 2018/04/15(日) 10:57:17
>>18
でもさ、相談女程タチ悪いってのはがるちゃんでよく言われるじゃん。+3
-0
-
111. 匿名 2018/04/15(日) 10:57:30
1人だけいる。もう20年くらいの付き合いだけど一度も男女の仲になったことはない。そんなに頻繁に会わないけど去年会ったときはランチしてその後カフェでお茶して解散したw女友達感覚。+2
-0
-
112. 匿名 2018/04/15(日) 10:58:23
>>105
って言うか結局ちやほやされたいタイプに多いんだよ。
当たり前の事だけど同性だと見る目厳しいけど、異性だと甘いからね。+7
-3
-
113. 匿名 2018/04/15(日) 10:59:03
いるけど、年齢が親子近く離れてる(私が上)
さすがに恋愛対象外だし向こうもそうだろう。+2
-0
-
114. 匿名 2018/04/15(日) 11:02:22
>>81
結局迫られる事自体、女醸し出してるんだよ。
不倫は誘われる女に原因があるってここの人達よく言うから。+2
-0
-
115. 匿名 2018/04/15(日) 11:05:13
>>112
それ凄いわかる。
そーゆー友達いたけど、男は優しいし可愛がってくれるし奢ってくれるから楽しい。って言ってたもん。+7
-0
-
116. 匿名 2018/04/15(日) 11:16:44
男友達も女友達もいるよ。+2
-0
-
117. 匿名 2018/04/15(日) 11:19:47
女とご飯食べて相談乗るだけの男って、女にとって都合のいい男だよなーと思う
奢ったりしてたら尚更+4
-0
-
118. 匿名 2018/04/15(日) 11:23:44
わたしの世代の男って女を下に見てた奴が多かったから男友達なんて有り得なかった
変に不良ぶっててダサい同世代だったから
男友達いる人が羨ましい+4
-0
-
119. 匿名 2018/04/15(日) 11:30:49
>>91
そもそも男の方がさっぱりしてるってのが意味わからん。
男の嫉妬程怖いものはないってよく言うのにね。+5
-1
-
120. 匿名 2018/04/15(日) 11:31:51
いるけど男友達と女友達って付き合い方が全然違う。
男友達とは頻繁に連絡も取らないし相談もしないし、凄くサッパリした付き合い。+8
-0
-
121. 匿名 2018/04/15(日) 11:38:12
>>119
嫉妬の怖さに性別関係ないと思う+3
-1
-
122. 匿名 2018/04/15(日) 11:40:57
います。
結婚してから旦那がすごく嫌がるので
会いません。+2
-1
-
123. 匿名 2018/04/15(日) 11:43:08
男友達っていうか体の関係ありの男友達
お互い付き合ってる人いない時期だけの限定だけどね
信頼関係もあるし安心してHできるから
そういう友達もいてもいいと思う+5
-4
-
124. 匿名 2018/04/15(日) 12:08:13
いるよ
仲間内で付き合うと別れた時に女が消える事が多いから私は絶対仲間内では男女の関係にはならないと決めてる+3
-0
-
125. 匿名 2018/04/15(日) 12:11:18
ガルちゃんって何故か男友達がいる事が悪の様に叩く人いるよね+8
-1
-
126. 匿名 2018/04/15(日) 12:13:13
お互い異性として見てない!友達!って言い張ってる男友達がいるけど、多分どっちかが本気で迫ったら簡単に友達関係が崩れる気がする。まぁ言わないけど+2
-0
-
127. 匿名 2018/04/15(日) 12:16:07
学生の時の友達と数年ぶりに再会して飲みに行ったり出掛けたりしてるけどたぶん好意持たれてる。
何とも思ってなかったのに私も男として意識してしまうようになった。
やっぱり男女の友情は成立しないような気がする。
+4
-0
-
128. 匿名 2018/04/15(日) 12:33:45
1人だけいるけど、結婚してから疎遠だよ。
たまに生存確認の連絡がくるけど、それってもはや友達と言っていいのかは疑問。+1
-0
-
129. 匿名 2018/04/15(日) 12:35:09
信頼できる男友達が2人います。皆既婚ですがいつも2人だけで飲みに行きます。夫も公認です。+4
-1
-
130. 匿名 2018/04/15(日) 12:36:20
>>123
そういう時ってキスもありですか?+0
-0
-
131. 匿名 2018/04/15(日) 12:44:23
多かったし若い頃は楽しかった。趣味は同じでも得意分野が違って助かることも多いし。でも最近かまってちゃん化する人多くて距離置いた。アドバイス、意見の交換ではなく共感同意ばかり求められるように、それなら女同士の方がよほど楽しい+2
-0
-
132. 匿名 2018/04/15(日) 12:49:56
あると思うけどその人による
10年以上の付き合いがある友達はお互い異性としては無理!と断言してるから本当になにもなく友達として飲みに行ったりしてる
もう1人腐れ縁の友達がいたけど飲んだ帰りに言動が男になってて友情がなくなるのは一瞬だと思った+0
-0
-
133. 匿名 2018/04/15(日) 12:52:43
小中校とか学生のとき仲良くしてて卒業しても付き合いがあると友達になり得るよね+2
-0
-
134. 匿名 2018/04/15(日) 12:57:30
男友達いないけど、特にほしいという気持ちないんだよな…
いる人と比べたら、ダメなのかなという気持ちに少しはなるけど
日々生きていてやっぱりいなくても全然いいのよね+5
-0
-
135. 匿名 2018/04/15(日) 13:35:17
>>123
それって浮気と何が違うの?+2
-0
-
136. 匿名 2018/04/15(日) 13:43:40
敢えて言えば元彼かな。
私の事情で別れたけど何年も付き合ってたから私のこといちばん理解してくれてるし、たまに思い出話したくなる。旦那の愚痴も聞いてくれる。
まあ旦那には口が裂けても言えないけどね。+1
-1
-
137. 匿名 2018/04/15(日) 13:44:00
>>129
夫かわいそ。
こういう彼氏旦那のオッケーもらってるって人嫌いです+3
-1
-
138. 匿名 2018/04/15(日) 14:17:47
男女間の友達はないと思います。
私がずっと友達だと思っていた人にも「好き」って言われた経験もあり、婚約していた彼にも長い付き合いの女友達がいましたが、結局相手の女性は彼の事が好きで寝取られ婚約破棄になった経験もあるので。女友達()のいる男性が苦手です。+3
-0
-
139. 匿名 2018/04/15(日) 14:24:20
否定的な意見があるのもわかるけど
男友達いると話してて、色んな考え方があるんだな~って思えたりして楽しいよ
アラフィフだけど学生時代の数人のグループで
たまに飲みに行きます
二人では会いませんが
+1
-1
-
140. 匿名 2018/04/15(日) 14:55:45
いる。
私は友達というものに性別にこだわる理由が無いと思ってる。
男女うんぬんがイヤな人は作らなきゃいいだけ。
どっちかに恋愛感情があったって別に良く無い?
もたれてイヤなら離れればいいし。
+2
-1
-
141. 匿名 2018/04/15(日) 14:56:38
そこまで男女間を意識できるのが逆にすごい。+3
-1
-
142. 匿名 2018/04/15(日) 16:59:36
いてもいなくても主に迷惑かけてないんだからどっちでもいいじゃん。+0
-1
-
143. 匿名 2018/04/15(日) 17:00:20
男女の友情に理解できない旦那、嫁はいらない。+1
-3
-
144. 匿名 2018/04/15(日) 19:54:12
いる。
高校時代の同級生。
でも女友達の方が多い。
もう男友達増やすつもりはないけど…+0
-0
-
145. 匿名 2018/04/15(日) 20:32:10
男友達居るって言う大人ってセフレも居そう+2
-1
-
146. 匿名 2018/04/15(日) 20:44:37
男女の友情が成立する人は人による
私はモテるから成立しない+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/15(日) 21:41:37
Hできるか考えた時に、できる人しか友達にならないという女がいたな…
いる人ってそんなもんなの?+0
-1
-
148. 匿名 2018/04/15(日) 22:40:16
グループで飲みに行く男友達ならいる
でも二人でってのはない
そもそも恋愛感情のない男と二人で遊びに行きたいと思わない
男友達から告白されたことは何度もあったけど、こっちにその気がないってわかったらだいたい離れてくよ+2
-0
-
149. 匿名 2018/04/15(日) 23:03:22
いる。夫と仲良くなって2人で遊びに行ったりしてる。+0
-0
-
150. 匿名 2018/04/15(日) 23:37:32
男友達がいるって人はまあまあいるけど結婚してても男友達と二人で外出する人は軽蔑してる。絶対に何もないとか言うんだけど、旦那が同じことしたらキレる女ばっかり。結局は保険かけてるのと下心がどこかにあるんだよね。ほんとだらしないと思う+0
-0
-
151. 匿名 2018/04/16(月) 00:02:23
男友達は女友達と変わらないって言う友達いたけど、その男友達の前では可愛いかっこうして二人で遊ぶときお弁当作ったり、ちょっと男の顔出されるとドキッとしちゃう~っていってて、それって友達じゃなくてただの彼氏候補じゃ?と思った。案の定告白されたら迷わず付き合いだしたし。本当に友達だと思ってたら「友達だと思ってたのに女として見られてたなんて」ってショック受けるものだと思ってた。+0
-0
-
152. 匿名 2018/04/16(月) 05:44:50
独身既婚、両方いるよー。
20年来の元バーテン仲間(仕事)で嫁もひっくるめて友達です。
彼氏彼女出来たり結婚したら、お相手に配慮して気を使うのは皆当たり前って感じだからトラブルもなく疎遠にもならずの良い仲間関係が続いてるのかも。
+0
-0
-
153. 匿名 2018/04/16(月) 08:40:57
独身の時はたくさんいたんだけど、結婚した途端、連絡しても返信こなくなった。だからそれ以上追わないし、終了…。
ぶっちゃけ、私は相手が結婚しても夫婦で遊び合える仲だと思っていただけに、ああ、結婚したら終わるのか、と寂しくなった。
SNSでゆるく繋がる程度の人ならいるけど、友達じゃないからな…+1
-0
-
154. 匿名 2018/04/17(火) 00:21:56
お互いそんな空気も無く、ついに男友達ができた!!と思ったら人伝てにあわよくばと思われていたのを聞いてしまい本当にショックを受けた。
それ以来男友達なんて無理なんだなと思ってる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する