-
2501. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:45
辛い+22
-3
-
2502. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:45
清太の泥棒は擁護できないよ。
頼れる人が本当に誰もいない、
若しくはおばさんのところでは命にかかわる酷いいじめを受けて戻れない
とかなら、たしかにもうその手段しかない。
でも頭下げればなんとかなるって方法があって、
それをやりもせずに泥棒行為とか「妹のため」なんて免罪符にもなってない。
妹は可愛いけどそれ以上にプライドを捨てられない自分が優先じゃん。+41
-47
-
2503. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:46
そんな言い方せんでも…+25
-3
-
2504. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:48
盗んだ物ってバレてるよね、アレ+68
-2
-
2505. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:53
セツコ・デラックス+1
-23
-
2506. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:54
こんな時代は正論も何もない。
生き延びたもんが勝ち+108
-3
-
2507. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:57
>>2359
それはどうだろう・・・+12
-4
-
2508. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:59
せつこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお+4
-7
-
2509. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:00
空襲で落ちてくる焼夷弾って、
ナパーム油と言って人や建物に一度付着するとそのまま取らないように作られてるんだって。
だから水かけたって地面に擦り付けたって、もう人を殺す為専用の火だから一度火に触れたら死ぬしかなかったらしい。消えた場合ももちろん多少あるとは思うけど。+88
-1
-
2510. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:01
この映画観ながら柿ピー食べてビール飲むの罪悪感を感じる+30
-4
-
2511. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:05
なんかルパンに見えてきた+3
-6
-
2512. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:05
農家と言っても
山陽の肥えた土地だからか皆裕福だねぇ+9
-1
-
2513. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:06
節子はただお兄ちゃんにそばにおって欲しかっただけやで...+58
-1
-
2514. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:07
やっぱり節子にお母さんが死んだ事を勝手に伝えたおばさんには、頭下げたくないんだろうな。+118
-3
-
2515. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:07
>>2049
そうだよね。
清太を叩く気にはなれない。+64
-3
-
2516. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:08
>>2470
お金が意味を為さない時代なのよ…+58
-1
-
2517. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:08
へんじがない。ただのしかばねのようだ+3
-7
-
2518. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:09
病院とかないのかね、、+1
-5
-
2519. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:10
昔見た時はただただ悲しい話だった。
でも、今はせいた見てるとイライラしてくる私はどっかおかしいのかな…全部戦争が悪いんだけど…+11
-15
-
2520. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:14
>>2292
発想が世捨て人w
真面目な話、
戦時中に売春してる人多かったんかな?+3
-6
-
2521. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:15
せっちゃん痩せてかわいそう。+37
-1
-
2522. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:16
火垂るの墓は間違いなく名作+142
-6
-
2523. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:18
節子…+8
-1
-
2524. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:18
声変わりしたばかりの清太の声がもう…
時代が時代で早く大人にならないといけない運命でよくやってるよ+54
-1
-
2525. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:20
節子の病名は何だろう
+2
-3
-
2526. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:22
おばさんちにいたら節子はご飯食べれたのにね+23
-2
-
2527. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:25
あのおばちゃんとこにかえったほうがええな+13
-4
-
2528. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:26
7000円が今の金額に換算されると、恐らくではあるが、戦前で約6倍、戦後で約3倍。
6倍としても42000円じゃすぐ無くなるよね+13
-23
-
2529. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:26
こともあろうに海軍の軍曹の息子が、敵機の攻撃で喜ぶ、泥棒するとか狂気だね。
人間の尊厳とは!
高畑監督はすごいな+35
-9
-
2530. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:27
目に生気がない…+17
-1
-
2531. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:29
せっちゃん!+11
-2
-
2532. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:31
これ節子死んだかと思うよね+16
-2
-
2533. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:33
清太も子供
すべては戦争せい+63
-4
-
2534. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:33
せっちゃんだけでも何とかしてー!+4
-2
-
2535. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:35
>>2428
もしもの時はあの意地悪おばさんの所に世話になれってお母さんが言ってたんだよ。+15
-3
-
2536. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:35
今日はどこ行って盗もう
それしか頭にない。
節子をもっと気にかけなきゃいけないのに
腹がたつよせいた+9
-21
-
2537. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:35
妹の弱っていく様なんて見たくないよね+25
-2
-
2538. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:36
せっちゃんは盗みなんてしてほしくなかったんだよ清太!!+6
-7
-
2539. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:42
ダメ!弱りすぎ+1
-1
-
2540. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:42
汚れたお人形が切ない+48
-1
-
2541. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:42
あーやばい
しんどい
病院行くの遅いよ+28
-1
-
2542. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:42
医者に連れてくの遅くないか?+54
-2
-
2543. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:43
節子がこんなになっちゃってるのに、まだおばさんのとこに行かないんかい!+14
-5
-
2544. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:43
>>2441
コミュ力が必要だね
この時代
カーネーションで、あれだけのコミュ力がある
糸子でさえ、いじめられていた
せいたにはむずかしかったろうな……+25
-2
-
2545. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:47
>>2470
お金があってもこの時代は物々交換
物がない時代です
闇市を知ってればまた違ったかもしれません+60
-2
-
2546. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:47
目に生気が無い+3
-3
-
2547. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:48
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!+1
-2
-
2548. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:49
切ない
きっと戦争を体験したことのない私たちに本当のセイタの気持ちも節子の気持ちもわからない+51
-2
-
2549. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:49
お水ってどんな水飲ませてたんだろ…+9
-2
-
2550. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:51
痛々しいわ+7
-3
-
2551. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:51
あー+0
-2
-
2552. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:52
この病院のシーンもきつい。適当すぎてむかつく+123
-5
-
2553. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:52
これ見ながら家計簿つけてるんだけど、
自分がどれだけ贅沢してるんだって反省させられる・・・+86
-2
-
2554. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:01
かわいそうすぎる。
妹のために野菜泥棒やりまくるかも+57
-2
-
2555. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:02
盗みやるぐらいだったら農家に住み込みで働かせてもらえば良かったのに
それも出来んかったのかな+30
-4
-
2556. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:08
清太も節子から一時も離れたくなかったんやろな
お母さん亡くなって1人になんてさせたくなかった+65
-5
-
2557. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:16
>>2401
まあお母さんがお妾さんじゃないのかって説もあるね。
宮崎駿がこれ見て海軍将校の子が孤児になったら父の同期が草の根分けてでも探しに来て食わせてくれるからこれ有り得ない、実際海軍にいた人もいや海軍の子なら死なないからと突っ込みの嵐だったけど正妻の子じゃないなら存在知られてなかった可能性あるからね。+133
-2
-
2558. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:16
もう目に生気がない+18
-1
-
2559. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:18
わぁぁぁあん!せっちゃーん!泣+15
-1
-
2560. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:19
節子………
もう見てられないよ かわいそうで+54
-2
-
2561. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:20
嫌な時代だね
皆んな生きるのに精一杯だからね+41
-1
-
2562. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:20
そりゃ塩水で洗ったら染みる…+63
-1
-
2563. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:21
昔見たときは、あのおばさんはひどい人だと
責めてたけど、今はもし自分があの立場だったら
優しさを忘れずに親切にできるだろうかとと
自慢するようになった+39
-4
-
2564. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:22
もう薬も入ってこないんだよ。+40
-2
-
2565. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:24
>>2502
正論だね。
でも正論でしかない。
14歳なんて自分の感情コントロールする以前にまず自分という人間が出来上がってないような年だよ。+75
-5
-
2566. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:24
ほんまどこにあるの、滋養なんか+76
-3
-
2567. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:26
おばさん、引き取ったからにはどんなにセイタにイライラしてもちゃんと面倒見ろよ
セイタたちが出て行くときも引き止めろよ+28
-8
-
2568. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:26
役立たずな医者+34
-6
-
2569. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:28
もう少し早くお医者さまにみせて、おばさんとこに戻るべきだったんじゃ+21
-2
-
2570. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:28
おばさんちや!!滋養+38
-5
-
2571. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:29
眼の前にあるお菓子をあげたい…+59
-1
-
2572. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:29
薬だしてくれない
医者に見せる金あるの+6
-3
-
2573. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:31
>>2538
でも節子はお腹が空いてるし、衰弱してる+14
-1
-
2574. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:35
逆ギレ清太www+6
-13
-
2575. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:35
手当てもしてもらえないん?
何のための病院?+25
-4
-
2576. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:40
冷たい大人ばかり…
心が痛い+61
-6
-
2577. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:40
清太のこと、クズとかよく言えるな+98
-7
-
2578. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:41
キレるなよ…いや無理か。
キレるよね。
+19
-4
-
2579. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:44
滋養はおばさんの家に行ったらまだ少しはあったかもしれないです+11
-4
-
2580. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:45
>>5229
それが戦争というものだよ。+2
-1
-
2581. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:48
氷は滋養ないよー+8
-3
-
2582. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:53
清太がクズ過ぎる+8
-36
-
2583. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:54
この時代って冷凍庫あったの?
氷どうやって作るの?+18
-3
-
2584. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:57
7千円は?+3
-3
-
2585. 匿名 2018/04/13(金) 22:32:58
節子白すぎ……+6
-3
-
2586. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:00
アメ公死ねや+7
-12
-
2587. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:00
この時代は金なんてもっててもしょうがないんだな
+50
-1
-
2588. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:02
>>2475
働く所があるわけないだろう!
ば○なの?
あんたは!+4
-14
-
2589. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:03
ポテチ食べながら見てる私最低だわ…+18
-3
-
2590. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:05
>>2572
お金は機能してたんだろうか、この時代……+4
-2
-
2591. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:05
栄養失調の治療は本当に難しいんだわ+26
-2
-
2592. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:07
お金持ってても、意味がないんだね
どこにも食べるものも薬もない
みんな自分が生きるのに精一杯+50
-3
-
2593. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:07
ババアは食べ物や着物売って米もらってた癖に嫌いやわー言い方もキツイし+33
-8
-
2594. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:10
汚いからもう!+1
-2
-
2595. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:13
オバサンだけじゃなくて殴った農家のおっさんとかペラペラの着物ふざけんなとかのオバサン見てると、親戚のオバサンは特別意地悪じゃ無かったんじゃないかなと思えてくる。
やっぱ余裕が無いと優しくなんて出来無いんだよ
+133
-1
-
2596. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:13
おばさんところへ行きな!!+10
-5
-
2597. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:15
滋養はおばさんちにあるでせいた+32
-3
-
2598. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:17
日本にまた爆弾落とされたらこんな風になるんかな。+38
-2
-
2599. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:22
せっちゃんせつなすぎ+6
-2
-
2600. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:22
戦争が悪いのは大元にあるけど
節子死んだのはせいたの判断ミスだよね
+6
-8
-
2601. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:22
生きてこそって映画みたけど
その境地だ+4
-1
-
2602. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:25
なんて贅沢な好物だ+83
-2
-
2603. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:27
やっぱり裕福なおうちの子だなあ+111
-1
-
2604. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:30
清太を責める気にはなれない。
責める奴は馬鹿だね+137
-17
-
2605. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:30
さっき途中から見たけど見るのやめた無理だ+10
-3
-
2606. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:32
頑張って最後まで見よう。
最後の最後のシーンにこの映画のメッセージがあるから。+77
-2
-
2607. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:34
天ぷらもお造りもところてんもアイスもドロップも全部あげたい。食べさしてあげたい。+156
-5
-
2608. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:35
食べ物のリクエストこの時代にしては豪華すぎ(笑)+143
-2
-
2609. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:41
天ぷら おつくり ところてん
贅沢がすぎるぜ節子ぉ!!!+132
-6
-
2610. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:41
夏で水分ないのは辛い+25
-1
-
2611. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:42
貯金まだあったの?+37
-2
-
2612. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:43
いかんといて+29
-1
-
2613. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:44
かわいそう、かわいそう
既に涙が止まらないよ
せっちゃんになんとかしてあげたい+81
-3
-
2614. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:46
これ夙川や+2
-3
-
2615. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:47
可哀想すぎる+21
-2
-
2616. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:48
もう暗すぎる 泣+4
-2
-
2617. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:48
二人で暮らすようになって一体どれだけの月日が経ったんだろう。。+99
-1
-
2618. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:50
悪いと思ってはいても 清太さんも妹・節子のために 出来たことなんだよね。
せつなくて もどかしさがある・・ そして映像と音楽がキレイ!
それがこの作品の良さなんだろうな・・・+36
-2
-
2619. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:51
側にいてあげてよーっ!+17
-1
-
2620. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:51
いかんといて〜 号泣+34
-1
-
2621. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:53
天ぷらにお造りにアイスクリーム…
お嬢様だったんだなぁ+130
-1
-
2622. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:53
うるせーよ節子
イラつく+8
-46
-
2623. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:53
食べたい物話すときのせっちゃんの目に光が、、、涙+21
-1
-
2624. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:55
>>2333
>こんな美談じゃない、終いには、お腹減りすぎて妹のふとももも食べたくなったとか・・・。
今なら鬼畜って思うかもしれないけどTVで死にかけてる自分にウジ虫が湧いてそれが光に当たってキラキラしてて綺麗で生きてるっ思って食べたって話しあった。
ウチの爺ちゃんは飢えでお墓のキノコ食べたって。
今の感覚で飢えへの批判は違うよ。+102
-3
-
2625. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:58
引き止める節子が…+10
-3
-
2626. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:59
いかんといて きつい。。。+38
-2
-
2627. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:00
食べたい物が思ったより贅沢(笑)+78
-4
-
2628. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:00
行くなー( ; ; )+2
-1
-
2629. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:02
寂しいんだよ…せいた。
気付けよ。。+20
-2
-
2630. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:04
贅沢、+6
-1
-
2631. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:07
いかんといて( ; ; )( ; ; )( ; ; )
んー泣く+21
-1
-
2632. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:07
最低限の物資融通のための隣組+6
-1
-
2633. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:07
あ~駄目だ、泣く(TT)+15
-2
-
2634. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:09
たぶん、おばさんに謝ったら節子の為に助けてくれると思うわ+61
-6
-
2635. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:09
>>2528
ここで1300万って書かれてたのは何だったのかな?+12
-3
-
2636. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:09
早くおろして買えばよかったのに+14
-2
-
2637. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:10
もう流石に涙が+1
-1
-
2638. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:12
節子〜〜+6
-1
-
2639. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:12
わたし、自分の娘のためと思ったら火事場泥棒でもなんでもやると思う。犯罪犯したってなんだって生きてさえいればなんとかなるって思っちゃう。
自分の体の肉切ってあげたっていいって思っちゃう。
清太もそういう気持ちでいたんだと思う。+146
-8
-
2640. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:12
いい暮らししてただけに、これほど生活レベルが下がるのはつらいよね。+39
-3
-
2641. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:13
せつこが可哀想+11
-1
-
2642. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:14
小さな子供がお腹空かせて死んでいくって、見てる方が地獄+80
-2
-
2643. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:15
このシーン1番ダメ・・・・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+9
-1
-
2644. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:16
いかんといて〰️+6
-1
-
2645. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:17
清太の声が冒頭より上手くなって来てる+5
-1
-
2646. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:19
この時代こういう子供がたくさんいたんだろうね。
戦争って本当悲しみしか生まれないね。+52
-2
-
2647. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:20 ID:ulZEQiTFQz
昭和20年に4歳でそんな食べ物知ってるてすごい裕福な家庭だ+118
-0
-
2648. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:21
>>2418
すぐ上のコメントwwwwwww+1
-3
-
2649. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:21
せっちゃん..!!!うちにおいで!!!ってなるやつ。゚(゚´ω`゚)゚。+21
-1
-
2650. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:22
一緒におってほしい
それだけだったのに+19
-1
-
2651. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:23
節子が持ってる人形もカワイイ+48
-2
-
2652. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:23
野坂昭如さんは母を亡くしたあと、神戸の養父母に育てられるのよね。昭和20年の空襲で養父母を亡くし、妹を栄養失調で亡くしてからは大阪、神戸、東京を転々として、窃盗で少年院に入り、実父が引き取りに来たとか。
その後は早稲田に入って才能開花してタカラジェンヌと結婚されて…でも、戦争の悲惨さを伝える為に生きているとおっしゃってたそうです。
ご自分も昭和5年生まれ。火垂るの墓はご自身の体験を元にしているのでリアリティがあるのでしょうね。三宮駅には浮浪児がいたと聞いたことあります。+106
-3
-
2653. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:24
物がわからない節子がせいたに振り回されてるように見えてしょうがない。+87
-14
-
2654. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:25
きつい...
行かんといて...+99
-2
-
2655. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:25
清太さんのプライドが
節子をこんな目に…
清太さんが節子の為にとっている行動が
全て裏目に出ているのが恐い。+147
-19
-
2656. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:28
天ぷらにお造りにところてん、アイスクリーム、
せっちゃんお嬢様だもんね。
+205
-2
-
2657. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:37
身近な大人が1人いればな+69
-1
-
2658. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:37
ところてんはあんまり滋養ないぞ…+59
-3
-
2659. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:49
これが、兄妹じゃなくて
姉弟だったら
生き抜けてたのかなあとか考えてしまう、、
+114
-6
-
2660. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:49
貯金あったのに盗みしたのか+57
-4
-
2661. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:51
天ぷら、ところてん、アイスクリームって…
裕福だったんだなー
甘やかすとダメな子供に育つ典型だね。+45
-89
-
2662. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:55
ずっと節子のそばにおるってところで涙腺崩壊した…(;_;)+74
-4
-
2663. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:56
なまぬるい現代人に向けた教訓じゃない?清太のすべてにおいての判断ミスって+28
-9
-
2664. 匿名 2018/04/13(金) 22:34:58
もう600万以上使ってしまっていた・・・+67
-4
-
2665. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:01
早くせつこのとこ戻ってあげて。+53
-1
-
2666. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:05
せいた、終戦知らなかったのか…。+92
-1
-
2667. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:05
貯金あるの!?
それならもう少しどうにかなったのに、、+102
-3
-
2668. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:07
8月15日後か+24
-1
-
2669. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:14
せっちゃんが弱った一番の原因は、さびしさだったのかも…
あんなに毎日ひとりぼっちにされて。
子供って平気なふりしてても、さびしさで心身に不調をきたすからね…+197
-5
-
2670. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:14
辛い
でもこれが現実だったんだよなあ
+35
-2
-
2671. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:17
今も昔もダメな大人はたくさんいたんだろうね+36
-1
-
2672. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:19
天ぷら、、、さすが
お金持ちだったんだなあ+101
-1
-
2673. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:22
まだ3000円
あるのか・・!、+45
-2
-
2674. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:22
節子の笑顔のために、節子に栄養のある物食べさせたくて盗みをしてでも二人で生きていくために
清太なりに一生懸命だったんだよね
清太のことええとこの坊っちゃんがーっていうけど
良い暮らし知ってるからこそ落差が酷いよね
高畑監督は反戦映画というよりは、社会から離れては人は生きていけないというのを描きたかったらしいけど、やっぱり戦争が運命を狂わせてしまった+113
-3
-
2675. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:23
清太クズすぎるってさ…
母を亡くした幼い節子のために一緒にいて面倒見てて凄い優しい子なんだよね+215
-12
-
2676. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:26
せつこをひとりにせんとってあげて。+35
-3
-
2677. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:27
警官以外の大人がみんな冷た過ぎる。+134
-8
-
2678. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:44
街出て生きるって選択肢なかったんかね。
+7
-2
-
2679. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:48
なんのためにこんな生活してきたんか。
戦争ってほんとバカバカしい。+74
-2
-
2680. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:49
14歳の清太が一生懸命妹を思って生きようとする姿がもう+124
-4
-
2681. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:51
お父さんだけが 頼みの綱だったのに・・・・+97
-2
-
2682. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:53
なみだがー(*´;ェ;`*)+9
-1
-
2683. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:53
つらくてちょっとしか見てないけど、
やっぱり子供のちょっとした仕草描くのがめちゃくちゃ上手いよね。モタモタ服脱ぐとか、抱っこの時の体の曲がり具合とか。
比べちゃいけないんだろうけど、例えば細田守の描く子供ってなんか嘘くさいというか、硬そうだし子供特有の動きの丸みがない。
アニメーターとしてのレベルが神領域だと思う。
作画監督の近藤さんもすごい。ほんとうにジブリすごすぎる。+185
-6
-
2684. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:55
絶望しかないよね+27
-1
-
2685. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:55
それがせいたの希望やったんたろうな+30
-1
-
2686. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:56
いつもの実況みたいに小バカにしてネタにしたコメントしてる人の気が知れないわ、この映画に関しては+79
-7
-
2687. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:56
>>2655
だから余計泣ける+12
-2
-
2688. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:58
絶望や+11
-2
-
2689. 匿名 2018/04/13(金) 22:35:58
おばちゃんの家には摩耶が沈んだって話は来たんだろうなぁ…+29
-1
-
2690. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:00
早く節子に滋養のあるものを持って行って!
+22
-1
-
2691. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:03
3000円って今だといくらだろ?+10
-1
-
2692. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:05
>>2607
今はスーパーで全部売ってるね。節子が言ってる事が切ない。+34
-1
-
2693. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:08
これ見ると後悔する
しばらく立ち直れない+14
-5
-
2694. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:09
清太14歳だけど今までお父さんの代わりにしっかりしてたんだから、盗みじゃなくて働くこと出来なかったのかな+19
-2
-
2695. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:10
日本が戦争に勝って、父親が帰ってくるのが清太の心の支えだったんだね。+143
-1
-
2696. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:11
清太さんのお父さん、ドラマでは沢村一樹だったよね+17
-1
-
2697. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:11
裕福な暮らししてたから働くとか手伝うとかの発想がなかったのかな
+33
-6
-
2698. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:12
お父ちゃん死んだのここで知るのか…
そら果てしない絶望やろな…+116
-2
-
2699. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:13
なまじいいところの子供だと余計きついよなあ生活水準上げるのは簡単だが下げるのはきつい+56
-1
-
2700. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:14
オスプレイキタ――(゚∀゚)――!!+1
-8
-
2701. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:15
>>2672
だって艦長だったからなあ父さん・・・+130
-3
-
2702. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:17
>>2565
ていうか、行っても無理だ、とわかってたんじゃない?
おばさんとこの食料事情も悪化してるのに、もう一度
養ってくれるとは思えない!!+122
-3
-
2703. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:22
軍人の息子っていうプライドもあったんやろうな+139
-6
-
2704. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:25
絶望しかない+34
-1
-
2705. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:25
父が生きてるって望みだけで清太は頑張ってたんだね
火事場泥棒の時は平気だったのに今は飛行機の音だけで怯えてる+237
-2
-
2706. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:27
節子って四歳やから、戦争が始まった時に生まれて、終わった時に亡くなったんやな+157
-4
-
2707. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:31
お父さんがいつか帰ってくるってのが心の支えだったんだろうな(>_<)+161
-1
-
2708. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:35
みんなのコメント読んでるだけで涙出そうです…。+57
-3
-
2709. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:38
食べ物がやたら良いものばっかりでてくる。
いい暮らししてたんだろうな。今でいうと上流階級だね。+115
-3
-
2710. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:39
お父さんが亡くなったのも精神的にくるよね+133
-1
-
2711. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:40
お父ちゃんが心の支えだったんだね。+104
-1
-
2712. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:40
戦争終わってるのに伏せてどないすんねん+11
-36
-
2713. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:46 ID:3TANrFQlvl
これはぽんぽこだぽんぽこなのだ+1
-15
-
2714. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:52
なんかさ、所々、映像変じゃない?いじってるのかな?+7
-10
-
2715. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:57
>>2677
農家のおっさんも下宿人も親切だったよ
清太が歩み寄らなかっただけ+120
-9
-
2716. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:58
なんかわかんないけど、1歳の娘抱きしめたくなった。寝てるけど。+36
-40
-
2717. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:59
おばさんのとこにいたら+1
-13
-
2718. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:59
安室さんの声って老けてるな+1
-16
-
2719. 匿名 2018/04/13(金) 22:36:59
手伝いすべきって現代の価値観だとそうだけど
この時代の裕福な家なら男子台所に立ち入るべからずって躾けられてたかもね+95
-7
-
2720. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:02
この時代に戻りたくないから飽食の現代になったわけか+17
-1
-
2721. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:02
とりあえずみんな明日から食べ物粗末にしないようにしよう+178
-3
-
2722. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:09
>>2666
ラジオとか何にもなかったから?
そういうじゃあすら入らないほど外部との交流断つのも大概だけどね+8
-3
-
2723. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:10
リポビタンDあげたい…+74
-2
-
2724. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:12
現代でも今日の夕飯は焼きそば。
せっちゃんたちはお家柄がいいのね+40
-1
-
2725. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:13
これがはだしのゲンに続くのか+25
-1
-
2726. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:15
もう、辛い。本当に辛い。+21
-1
-
2727. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:16
小さい頃に見て怖かったから今までみてなかったけど、こんな話だったっけ。憤りしか感じないわ。+8
-3
-
2728. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:18
そっか、お父ちゃんが無事で戻ってくるって思ってたから、おばさんにもあんな態度だったんだね…+154
-2
-
2729. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:20
母の死、父の死、妹の体調不良
14歳がひとりで抱えるのは重すぎる
でも戦争中はこういう人がたくさんいたんだよね
きつい+234
-1
-
2730. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:22
節子のためじゃなくて自分のためになってるで清太さん+9
-12
-
2731. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:25
>>2712
あの描写の意味わからないの?+67
-2
-
2732. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:26
節子が成長する事がわからない清太もまた子どもなんだよね
節子の不快要素を取り除くのに必死で全て取り上げてしまった+33
-4
-
2733. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:27
>>2656
今でもご馳走の部類だよね。
+48
-1
-
2734. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:31
平和ボケした今の時代だから分からないよね。生きるか死ぬか分からないこの戦争時代清太さんは責めれない。
盗みがダメとかの問題じゃない。+117
-2
-
2735. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:39
>>1511
小学3年生も色々だけど、それになんて言ったんですか?大きくなったらわかるよ。って言葉?
それともそうだね。って同意の言葉?
突っついてるわけじゃなくて純粋に気になって。
+8
-1
-
2736. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:39
節子がまってるよ+8
-1
-
2737. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:44
>>2462
でも生き抜いた今の年寄りたちが、この今の日本を作ったんだよ+47
-3
-
2738. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:47
ここの人達が清太を批判する資格ないと思う+114
-8
-
2739. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:48
お父さんが戻ってくるまでの我慢だと思って頑張ってきたのに、お父さんが死んだと知って、どれだけ絶望だったのか…
これから先ずっとこんな生活をしなければいけないなんて。+166
-1
-
2740. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:49
>>2588
お金が意味をなくして、物々交換で食料を手に入れるような状況だもん。労働を対価に食料を分けてもらうべきなんだよ。働く所はあったと思うよ。+47
-1
-
2741. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:49
>>2502
当時生きた人にしか判断出来ないでしょ?
あなたは今何不住なく生きてるんだから。
戦時中生きた人から話し聞いたらそんな意見言えない+30
-1
-
2742. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:50
叔母さんの所に居てもそのうち追い出されてるよ。配給もほとんど無くなってきてたんだし+48
-1
-
2743. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:51
この年で両親共亡くなってたら、私なら妹殺して自分も死ぬかも+19
-5
-
2744. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:54
>>2701
宇宙戦艦ヤマトの艦長なの
+1
-14
-
2745. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:55
お父さん帰ってきたら今の生活から脱却出来ると思ってたのに絶望しかないよね。+106
-1
-
2746. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:56
両親がいれば助かってたはず。かわいそう+28
-2
-
2747. 匿名 2018/04/13(金) 22:37:59
早く節子の元へ帰ってあげてー!!!
節子の気持ちを考えると
胸が痛い(TT)+54
-1
-
2748. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:00
せっちゃんはただ一緒にいて欲しいんだよね。早く帰ってあげて…( ;∀;)+31
-2
-
2749. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:00
>>2718
だって、アムロだよ?ヤムチャだよ?タキシード仮面だよ?
25年前から活躍してるからね+10
-4
-
2750. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:01
清太たちが贅沢してる頃、おばさんたちは必死に生きてたのかと思うとそりゃ清太のあの態度はカチンとくるんじゃない?
+42
-3
-
2751. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:05
マイナス魔はなんや!+55
-9
-
2752. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:08
>>2659
まさか…お姉さんが売りをしてとか?
それはそれで可哀想で見てられないわ。+87
-7
-
2753. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:09
蛍の墓って こんなに、おばさんと清太が非難されるばっかりのアニメだっけ???+132
-4
-
2754. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:10
>>2723
私は節子にポカリあげたい…+91
-1
-
2755. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:12
>>2697
そりゃメッチャ高級取りの父さんと1300万の貯金あれば父ちゃん帰ってくるまで貯金切り崩してどうにかなるっしょーとなる。
まあ現金はどんどんインフレして価値なくなってたから着物の方が食糧になったんだけどね。
+104
-3
-
2756. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:22
>>2660
お金なんてただの紙切れにすぎない時代。+105
-1
-
2757. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:24
>>2423
え?30年前よりもっと前の話だと思うけど+1
-16
-
2758. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:24
胸が苦しくなるね。。。+16
-1
-
2759. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:37
あ+2
-2
-
2760. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:39
お父さんも死んでしまったのに節子も失う青年の気持ち+75
-2
-
2761. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:39
戦争の残酷さが嫌と言うほど分かるアニメ
何の罪もないような子が苦しんでいる姿が辛い+132
-1
-
2762. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:47
逆境に逆らいながらも兄妹で必死に生き抜くことの大変さやこの時代の大人の冷たさがあるから考えさせられる。謝ってあの家にいてたらドラマにする意味ないし。中2なんてこんなもんだよ+14
-2
-
2763. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:49
空襲で焼けた家はどうなったんだろう
韓国人に取られちゃうんだろうな…+65
-5
-
2764. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:55
いくらお金あってもこういう事があると結局サバイバル力ある方が生きていけるよね+20
-2
-
2765. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:56
高畑勲監督が今作で描こうとしたのは、「困難に立ち向かい、たくましく生き抜くすばらしい少年少女」ではなく、「決して切り拓くことができない(戦争という)状況」で、「死ななければならない心やさしい現代の若者」
とのことです。+171
-3
-
2766. 匿名 2018/04/13(金) 22:38:58
天満のめ以子のところに行きな!
て言ったってしょうがないけど誰か助けてやって欲しいわ+5
-1
-
2767. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:01
>>2716
出た
ガル民特有、すぐ「娘が~」「息子が~」+62
-17
-
2768. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:04
お父さんが帰ってくるって信じてたから出ていっちゃったのかもね+60
-1
-
2769. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:04
CMながない?+9
-1
-
2770. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:05
節子が元気だとして両親いなくておばさんもあんなで他の親戚わからないってどうやって生きるの?+10
-1
-
2771. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:06
戦争終わったら国は戦争孤児になにも支援なかったの?
国の為に両親亡くしてるんだから少しくらい助けてあげてほしい+83
-3
-
2772. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:09
これ見てると、私の周りの人達は良い人だらけだ
時代が時代がだから仕方ないのかな
でも最初の女の人とか警察の人とか、良さそうな人だったよね+21
-1
-
2773. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:10
あかん
明日目がパンパンで出勤ですಠ_ಠ
+45
-2
-
2774. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:12
清太は、お父さんから「お母さんと節子を守ってくれよ」と約束して。
だけどお母さんは守れなかった。離れた間に大怪我して死んで、血だらけの姿も、死んだ後焼かれる様も全部一人で見た。たった14歳で。
あんなのトラウマになるよ。
節子のことは絶対守りたかったし、絶対離れたくなかったんじゃないかな。
私が14歳でもし同じように母の包帯ぐるぐる巻きからの死にゆく一部始終目の当たりにしたなら、
きっとそこからしばらくは絶対他の家族のそばを離れられなかったと思う。二度と同じように家族なくしたくないって思って、わがままでもなんでも、何がなんでもずっとそばに居たいって思うと思う。+164
-3
-
2775. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:12
>>2652
まだ幼く手のかかる妹さんの世話をキチンとせず
妹さんは亡くなってしまい、後に亡くなった妹への
贖罪の意味で火垂るの墓を執筆したんですよね。
自分は清太のように良い兄ではなかった。と語っておられるようです。+97
-3
-
2776. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:14
ルマンドアイスのCM初めてみた…すげー残念。
+9
-6
-
2777. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:14
一緒に見ていた5歳の娘が、
「なんで空から爆弾なんて落としちゃうの?」
って言ってた。
返答に困ってしまった。
ホントなんでなんだろうね。。。
この純粋な思いを守ってやりたいと思った。
やっぱり戦争は何も生まない。+95
-43
-
2778. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:17
戦争で一番傷つくのはいつだって子ども達+59
-3
-
2779. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:19
戦後の食料不足のほうが深刻なんだよね。
もし生き抜いてももっと辛い思いしたかもしれないよね…+37
-1
-
2780. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:20
お父さんが亡くなったのを知り清太を支えてた大事な何かが崩壊してしまった+80
-2
-
2781. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:21
うわー節子+15
-3
-
2782. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:22
火垂るの墓だけは録画しない。
でも放送される時に絶対観る。
戦争は繰り返したらダメ。+31
-4
-
2783. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:23
みんな心無いコメントばかりで結構ビックリ、、
せいた、すごくいいお兄ちゃん。
今のこの時代では想像のつかない状況を若いのによく乗り切ろうとしてる。
窃盗もいけないことだなんて百も承知。
生きる為には仕方ない選択。+191
-8
-
2784. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:24
>>2703
うん。実写版観たらわかるよ。+11
-2
-
2785. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:25
>>2752
女ならおばさんに頭下げるってことじゃない?+3
-3
-
2786. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:26
スイカ買って帰ったら節子が…
だったよね
もう節子見てられない+53
-1
-
2787. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:26
おはじき!!!!+19
-2
-
2788. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:29
見て辛いの分かってるけど見てしまう+19
-1
-
2789. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:30
最初の空襲のとき、お母さんと三人で防空壕に逃げてたら、ストーリー変わってたんだろうなぁ。お父さん海軍だからどのみちダメだったろうけど、お母さんが死ななかったら何とかなりそう。+106
-2
-
2790. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:30
>>2617
1ヶ月ぐらいだった気がする+4
-1
-
2791. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:32
ここから一気に辛いシーンだね+39
-2
-
2792. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:32
清太おばさんにもっと気に入られるように振る舞ってれば…
+8
-6
-
2793. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:36
>>2752
ちがうでしょ
もっと柔軟に対応しただろうってことじゃない?
あのおばさんの手伝いを頑張るとか+56
-1
-
2794. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:40
辛すぎる+6
-1
-
2795. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:43
>>2655
私も同感。
清太のお偉いさんの子供時代のプライドが節子殺したようなものだよね。+11
-38
-
2796. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:43
ついにきてしもうた+6
-1
-
2797. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:49
名言出る…+10
-1
-
2798. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:56
せっちゃん…。+8
-1
-
2799. 匿名 2018/04/13(金) 22:39:56
清太プライドとかそんなんじゃなく
迷惑かけてんの痛いほどわかってるからもう自分で何とかする他ないと思ってるんじゃないの+70
-5
-
2800. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:00
節子さ、
上いったー
下いったー
止まったー
って言ってるよね?
幻覚みてるの?+75
-2
-
2801. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:01
おはじき飲んだの?+5
-10
-
2802. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:03
そんなん食べたらダメよ…+53
-1
-
2803. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:05
ヤバイもうあかん+78
-1
-
2804. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:07
おはじきくるーー+9
-1
-
2805. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:08
おはじき食べてる…+23
-1
-
2806. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:09
節子幻覚みえてるやん+73
-3
-
2807. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:10
ここが一番涙+37
-1
-
2808. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:17
>>2752
本当見てられないよね。
でも女の方が頭がいいと言うか、ちゃんとおばさんとも仲良くしてたんじゃないかな?って思ったりする
上手く立ち回れたんじゃないかな、と。
セイタのせいじゃないけどね+80
-2
-
2809. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:23
見るたびに思うけど、2人ともこっちにワープしてきてくんないかな…って思う。+101
-3
-
2810. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:24
>>2757
1988年公開の映画だからきっちり30年前だね。+47
-2
-
2811. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:26
昔こういう秘密基地作りたいって思ってた。+9
-1
-
2812. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:27
今テレビつけた。
もうおはじき舐めてる…泣く…+74
-2
-
2813. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:28
せめてドロップだけでもなめさせてあげたい+83
-5
-
2814. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:32
>>2200
きっと余裕ある+4
-2
-
2815. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:33
貯金1300万円はさすがに違うと思うけどみんな信じてるの!?ググったら全然違う換算だよ+7
-6
-
2816. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:34
せっちゃんの声優さん子どもかな
可愛い声…辛い+64
-1
-
2817. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:34
あーあもう駄目だ泣く+21
-1
-
2818. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:34
やっぱり何だかんだ賛否両論あるけど火垂るの墓って名作だよね
だけど実写化したのは許さん+100
-3
-
2819. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:35
お金を早くおろしとけば…。+44
-5
-
2820. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:35
目に生気がない
もうここから本気でつらい+58
-1
-
2821. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:35
白米と鶏肉卵か・・・これでまた何百万使っちゃったんだろう・・・+110
-1
-
2822. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:35
おばさんとこにいたら住むところ、食べるもの、情報、それなりに生きられたのにね
意地張らずに粘ったらよかったのになー+28
-6
-
2823. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:37
子供産んでからの初火垂るの墓
節子と我が子(娘)を重ねて見てしまうから昔より胸が痛くて気持ちが重くてもう少しで節子死ぬから見たくないのにチャンネル変えられない(;_;)
あ〜〜〜〜もう切ない!!!+98
-17
-
2824. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:42
なんでこのシーン、こんなネットで有名になったんだろ?+37
-1
-
2825. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:49
あーもうダメ(T_T)(T_T)+11
-1
-
2826. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:51
つらい+10
-1
-
2827. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:53
あかーん+7
-1
-
2828. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:53
せいたが好きになれない+16
-17
-
2829. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:55
>>2515
>>2545
なるほど!!!!
それほど物がなかった時代‥
ありがとうございます( ; ; )+7
-3
-
2830. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:55
異物口にしてる節子見ると母親に閉じ込められてオムツ食べて餓死した子思い出す+16
-7
-
2831. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:57
>>2732
そうだよね。節子もだし自分が成長していく事にも思い居たってないという。
おばさんの所で一年ちょっと耐えれば16で節子も
その分大人になるのに。
+10
-4
-
2832. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:57
子供が長男だけの時は観れたけど、8年後娘が産まれて、何気なく観てる途中に辛くなってリタイアした。
それから13年観てない。
+7
-17
-
2833. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:57
節子、優しいね泣+27
-2
-
2834. 匿名 2018/04/13(金) 22:40:58
節子の声の子のその後知ってるから
感動が薄れる。+11
-7
-
2835. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:00
もうあかんわ+9
-1
-
2836. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:04
涙腺崩壊+8
-2
-
2837. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:04
幻覚見えてる+20
-3
-
2838. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:05
なんでよりによってスイカなんだよ!!!+4
-18
-
2839. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:07
駅で死んでた子は皆孤児だよね
助けてくれる人がいなければ、死ぬしかない+99
-1
-
2840. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:07
監督は、時代に翻弄された子供ってことだけを
書きたかったんだろうね。
そういった意味ではあの時ああしてればとか
いちいち今の感覚でいうのはナンセンス+110
-2
-
2841. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:09
つらい+9
-1
-
2842. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:11
この時代があったから今があるのだとは思っても
本当に悲しい…
娘が節子と同じ年頃だからヤバい泣ける+28
-4
-
2843. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:12
戦争の犠牲になった子どもたちほんとにほんとに天国で幸せになってください+109
-2
-
2844. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:12
節子…号泣(´;Д;`)+13
-2
-
2845. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:16
陣内がこのシーンをコントでネタにしてたよね
不謹慎すぎるわ+139
-6
-
2846. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:17
節子の演技すごい+44
-1
-
2847. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:20
節子のかわりにお菓子食べながら見てるわ+8
-9
-
2848. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:21
ああ、せっちゃん+15
-1
-
2849. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:22
だめだ、もうだめ。+9
-1
-
2850. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:22
せつこ逝かないで...!+30
-2
-
2851. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:23
あかん、辛すぎる…+55
-2
-
2852. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:28
>>2767
いや、むしろ旦那彼氏娘息子話をウザがるのが我らガル民よ+6
-6
-
2853. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:29
子どもが生まれて母親目線になって初めて見ました。
本当に兄妹愛といい、家族愛といい…
本当に切なく、言葉になりません。
+116
-11
-
2854. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:32
あっか~ん…ツラい+19
-1
-
2855. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:34
節子、衰弱しすぎて錯乱してる+92
-2
-
2856. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:35
>>2432 エリートの嫁になるぐらいだから、良いとこのお嬢様とかね+37
-2
-
2857. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:36
親父さん目線なら遺族会もあるだろうから安心してたんだろうという悲しさが;;+33
-1
-
2858. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:36
節子ぉ( TДT)+29
-1
-
2859. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:36
こんなのしんどすぎる..せっちゃんこんな状況でもお兄ちゃんにごはん食べさせたい気持ちあるなんてどんだけいい子なの+153
-2
-
2860. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:38
もう瞳孔開きかけてるから…涙+96
-1
-
2861. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:39
すいか蛍光ピンクに見えるのウチのテレビだけ?+1
-3
-
2862. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:41
節子の目と声で泣けてくる…+98
-2
-
2863. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:44
大人が冷たいっていう感想は平和な現代だから言えることなんだろうな
国の行く末すら不確かな戦中〜終戦直後に他人の子供に優しくできる人なんてそんなにいないと思う
みんながみんな、生きられる保証がないから精神は極限状態だったはず
+87
-1
-
2864. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:45
悪いのは戦争+84
-1
-
2865. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:47
戦争を生き抜いた人ならともかく、戦争を味わってない私たちが清太やおばさんを批判するのはなんだかなぁ…。+153
-5
-
2866. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:48
盗んだんやないデェ
そこなんですか
盗まないのが普通だから+10
-42
-
2867. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:49
節子の顔、怖すぎ+7
-29
-
2868. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:51
もう遅いんだよ…+30
-1
-
2869. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:53
もう二度とこんなこと起きないようにしたい。
平和をつくっていかなきゃ、、。
当たり前じゃないな+109
-1
-
2870. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:53
おばちゃんなら、この状況助けてくれたかな+3
-17
-
2871. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:54
にいちゃん、おおきに+74
-1
-
2872. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:56
辛い+10
-1
-
2873. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:57
「おいしい お兄ちゃん おおきに・・・」+133
-2
-
2874. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:59
おおきに+44
-1
-
2875. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:59
誰も悪くない…+26
-3
-
2876. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:00
最初に駅で目ぼーっと開けたら最期って言われてたのここの伏線か…+83
-1
-
2877. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:00
絵も声優も表情がうますぎてつらさ倍増+82
-1
-
2878. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:01
もっとお父さんお母さんの血縁関係で頼れる家を探しておくべきだったね。+82
-1
-
2879. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:02
>>2704
せいたが悪いんじゃなく、精一杯やったと思う
このシチュエーションでは、助かる見込みがなかった+96
-4
-
2880. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:04
悲しいよ悲しいよ+26
-1
-
2881. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:04
初めて見た時録画したけど悲しくて消した。何度も見れる作品じゃない…でも放送されてたら見てしまう。+23
-3
-
2882. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:04
節子の腕、ガリガリやないか+74
-1
-
2883. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:07
ああ、もうダメだなこれは
幻覚出てる
ここまで来たらもう普通の食事は無理だよ+90
-3
-
2884. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:08
子供の時は見ててわからなかったけど清太節子はいいとこの子供だったんだね
たしかにそれじゃこの状況になってからの生き抜き方わかんないよね+121
-4
-
2885. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:09
チャンネルを変えようかと思うほど辛い+22
-3
-
2886. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:10
あーダメだ泣く+16
-1
-
2887. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:11
清太だけ元気で節子が栄養失調なのは、清太が節子のご飯を食べてしまってたからなんだって。
子どもだから自分の食欲を先に満たしてしまったそう。+18
-37
-
2888. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:11
だめだ、本当辛い。
こんなことすごくたくさんあったのかな。可愛い4歳の子達がこんなことになってたのかな。もう、本当ただただ辛い。+79
-3
-
2889. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:14
あまりにも食べてなさすぎて、内臓もやられてしまってるんかな+50
-2
-
2890. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:15
>>2522
「いや、駄作でしょ」って小6の息子が言ってます。
「戦時中で、みんな自分が生きるだけで精一杯だった状況で、居候先で手伝いもしないで。おばさんにイヤミ言われたら逆ギレして家出。節子が死んだのは清太のせいだね。」と言ってます。+26
-388
-
2891. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:15
いかんといて。いかんといてーーー。+24
-3
-
2892. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:17
節子の声優の人、当時5.6歳だったんだよね
天才だわ+133
-2
-
2893. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:17
本当に節子役の子天才+130
-1
-
2894. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:19
何でこんな目にあわなきゃいけないの
+26
-1
-
2895. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:19
にいちゃん、おおきに+23
-3
-
2896. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:21
>>2557
えーそんな説があるんですね。
確かに…………
そう言われてみれば、当時の支配階級なら、その子どもがあっさり餓死なんてかなり変ですよね…………
普通、父親が海軍の上役なら母親もかなりのお嬢様のはず、必ず親身で助けてくれる親戚がいるはずですよね?
でも、母親が妾で、下層階級の出てたいした親戚もいないのなら。
父親の親戚も妾の子まで面倒をみるわけないし!
そういう説ならいろいろ納得です!+112
-4
-
2897. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:22
節子の声がかすれて行く…(´;Д;`)+20
-1
-
2898. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:24
あ、、せつこ、、、+16
-1
-
2899. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:24
>>2580
未来へのメッセージキタ――(゚∀゚)――!!+8
-2
-
2900. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:24
そばにいてあげて+18
-1
-
2901. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:25
にいちゃん
おおきに
最後の言葉やったんね+207
-1
-
2902. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:25
何で清太が元気なのに、節子だけ栄養失調になるんだよ
+28
-31
-
2903. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:28
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´ω`゚)゚。+60
-1
-
2904. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:33
てか清太早く米でも卵でも買えばよかったのに!
+148
-6
-
2905. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:39
兄ちゃん… おおきに(;_;)+65
-1
-
2906. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:41
節子はおばさんとこに居れば助かったのかな。
それとも、もう手遅れだったかな+86
-2
-
2907. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:42
ダメだった…+21
-2
-
2908. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:42
もういや
何もかもいや
+68
-4
-
2909. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:42
戦争さえなければ
こんなことにはならなかったのに+103
-3
-
2910. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:47
せっちゃん!スイカ持ったまま+69
-1
-
2911. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:47
うわああああああああああ泣+34
-1
-
2912. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:50
>>2823
同じく!すごくわかる。
母親になってから観るとまた違う悲しさ。+83
-8
-
2913. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:50
>>2771
東京の話だけど。
東京から地方へ疎開していた子供達の多くは、東京大空襲によって親は死んで戦争孤児になったらしい。
東京以外でも主要都市や空襲の多かった地域では子供だけ疎開させてるところが多かったけど、そのほとんどがそうやって戦争孤児になった。
本当は政府もその子供達に支援ができたらと考えていたけど、予想をはるかに超える人数だったから手が回らなかったらしい。+91
-2
-
2914. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:52
父親が死んだのもっと早く知れていればなぁ
最低でも節子は生きてただろな+108
-2
-
2915. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:53
せっかく終戦になったのに。。+69
-1
-
2916. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:53
>>2661
あんた、、、西ノ宮のオバハンだね?(笑)+106
-3
-
2917. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:57
あーもう駄目だ。辛すぎる。+29
-1
-
2918. 匿名 2018/04/13(金) 22:42:59
おもひでぽろぽろにしてほしかった..+24
-5
-
2919. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:00
最後の言葉は「にいちゃん、おおきに」かぁ…切ないな+125
-1
-
2920. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:02
お父さん海軍で艦長だったんならなんとかなったんじゃないかと思うと悔やまれる+67
-2
-
2921. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:03
背景のビル+14
-1
-
2922. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:06
せっちゃん衰弱しきってるのがなんでわからんのやー!!自分でスイカ食べれないよ+16
-14
-
2923. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:07
かわいそうなせいた
もうだめだ+65
-3
-
2924. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:07
埴生の宿+20
-1
-
2925. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:09
>>2890
大人になっても同じような感じ方しかできなかったら、それはそれでかわいそう。+68
-5
-
2926. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:09
今の年寄りはこんな子ども時代を生きた訳だから、我先に順番を守れないのが解るような気がするわ…+154
-7
-
2927. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:10
見るべき作品だと承知しているものの、見れない…。+30
-1
-
2928. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:11
最低のバアアと、おろかな兄としかガルチャン民には伝わってない。+11
-14
-
2929. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:12
せつこ(´;ω;`)+29
-1
-
2930. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:13
>>2828
清太が兄だったら嫌だわ
大人に頭下げてしがみついて生きるより自滅の道ばかり選んでる+20
-32
-
2931. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:15
収容所で鬼のようなソ連人に使い倒されて衰弱死した
満州開拓団の人々が清太の生き様を観たら激怒するだろうね
こんなプライドで粗末にするような命だったら俺にくれ!と+14
-33
-
2932. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:15
あんなに綺麗だった髪が+49
-2
-
2933. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:22
戦争本当にしたくないね…でも数十年後また同じ過ち繰り返しそう+17
-8
-
2934. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:22
今今日イチ泣いてる+40
-1
-
2935. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:26
もう見てるの辛すぎる+30
-2
-
2936. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:27
>>2904
お金ないと思ってたよね
あったのに…(;ω;)+53
-3
-
2937. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:28
せっちゃん、現代で幸せに生まれ変わっていますように+90
-1
-
2938. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:31
もやす所に
悲しい+24
-1
-
2939. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:32
>>2902
そりゃ中2と幼稚園児の体力違うし。
+120
-4
-
2940. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:33
辛い。+7
-2
-
2941. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:40
なんで戻らなかったんだよーっ!
おばさんとこ+29
-8
-
2942. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:41
炭買う金あったらなんか買ってやれよ+18
-14
-
2943. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:42
ジジイ無神経+34
-8
-
2944. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:44
なんだろ…
節子が最後に口にしたものが、盗んだものじゃなくて良かった、としか言えない…+154
-3
-
2945. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:45
節子と一緒だから大きく感じるけど清太もまだ全然子どもだからね+76
-1
-
2946. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:46
おじちゃんこんな明るく言わないで+101
-4
-
2947. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:52
おっちゃん、そんな明るく言わないでよ+67
-3
-
2948. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:54
お兄ちゃんの不器用に妹を想う心が痛すぎる+47
-1
-
2949. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:54
エンディングで 2人が 現在の西宮の街を見つめるシーンがあるけど・・ね・・+76
-1
-
2950. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:54
もっと早く卵のお粥作ってあげてたら・・・+48
-1
-
2951. 匿名 2018/04/13(金) 22:43:59
池の水でご飯をたいたのがよくなかったのか+55
-4
-
2952. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:01
日本は平和になりました
+27
-2
-
2953. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:01
この格差がキツイ+125
-2
-
2954. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:02
なんかこのシーンいらってする+28
-4
-
2955. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:04
もう無理
清太は生きる意味なくしたんだよね+94
-2
-
2956. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:04
ちくおんきぃ♥って…+46
-9
-
2957. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:06
>>2870
みてみぬふりかな+7
-5
-
2958. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:07
何、このおじさんイキイキして燃やし方言ってんの!って思った+150
-2
-
2959. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:07
天気なんかどうでもいい+26
-3
-
2960. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:08
すごい格差+30
-2
-
2961. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:08
てぃくおんきっ+10
-1
-
2962. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:08
残酷や+23
-2
-
2963. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:10
改めてこんな名作他にないわ+96
-2
-
2964. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:11
羽生の宿+7
-6
-
2965. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:12
回想シーンやばい+37
-3
-
2966. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:12
芦屋市民かな?+44
-3
-
2967. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:12
ちくおんき!
の発音いつも気になる。+69
-2
-
2968. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:13
この曲、聞くたびに切なくなる。+29
-3
-
2969. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:13
節子を焼くための炭…?
笑顔で天気ええなあってよく言えるな…+146
-4
-
2970. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:13
清太たちもこうなるはずだったって事か+100
-4
-
2971. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:19
>>2902
未成熟な体だからでしょう。
清太だってまだ14歳で未成熟だから、節子に少し遅れて栄養足りなくて死ぬ。+110
-5
-
2972. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:20
このお嬢様たちとの対比で泣ける+145
-3
-
2973. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:21
お金持ちのお嬢さんたちはいいなぁと思ってしまう。+117
-2
-
2974. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:24
誰も悪くない
でも人間が悪い+66
-3
-
2975. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:26
つらい+6
-2
-
2976. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:27
回想シーンやめてーーー!!!泣+34
-4
-
2977. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:27
この炭屋?のおじさんの淡々と明るい所が悲しいね。慣れてるんだろうね+177
-2
-
2978. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:28
>>2890
あなたの息子が同じ目にあった時そんなに動けるか見物だわ+107
-7
-
2979. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:32
戦争だけはいけません
絶対絶対それだけはやっちゃいけない+120
-2
-
2980. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:35
金があっても死ぬってのは皮肉だな+42
-3
-
2981. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:36
急に英語の歌w
どうした?+1
-32
-
2982. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:37
あとちょっとだったのに…(;ω;)+18
-2
-
2983. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:37
>>2777
いやいや 娘さん早く寝かせなさいよ
夜更かしさせすぎだよ+40
-22
-
2984. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:40
今も昔もボンボンはアカンな~…。+9
-4
-
2985. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:43
14歳の子供に対して厳しい人がたくさんいてびっくり。大人になる過程で学ぶことがたくさんあるから言い方とか態度とかこうせなあかんってなるけど、まだ14歳。自分達の14歳の頃を思い出してほしいです。そんないろいろ考えてうまく生きれてたんですか?自分の14歳の頃と比べたら遥かにセイタの方が立派やと私は思う。+202
-13
-
2986. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:44
戦争成金の娘か
袖の下で徴兵も忌避できたし
戦争で大儲け
もう人生イージーモードだね+13
-8
-
2987. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:46
>>2936
最後のお金でしょ。
その場しのぎで使って無一文になって、その後どうするの?+34
-2
-
2988. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:48
セイタは悪くないよ。
体はでかくても所詮まだ子供だよ。
自分の命を守ることだけでも困難な中、小さな妹の面倒を見なくてはいけない状況。
大人だって辛いよ。
そんな中、子供なりに必死に頑張ったんだよ。
愛する小さな妹を亡くした兄の気持ちを思うと、責める気にはなれないよ!+194
-2
-
2989. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:48
泣けてくる+30
-1
-
2990. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:48
せつこ亡くなってお兄ちゃんもしんどいのに、悠々としてる金持ちの家の子が憎く思える
お金持ちの家の子が悪い訳じゃないのに+83
-4
-
2991. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:48
>>2934
逆に今日、火垂るの墓を超える悲しみがあったとしたらそっちのほうが心配+85
-4
-
2992. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:49
>>2856
海軍は今で言う高卒じゃないと士官学校行けないから当然金持ち、結婚相手も出世するなら上官の許可いるから艦長まで出世している以上お母さんはそこそこ名家の出身らしい。
しかし清太は東京の親戚の住所知らんから宛にならん・・・+75
-2
-
2993. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:49
西宮の上流階級か+23
-2
-
2994. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:53
there's no place like home…+5
-6
-
2995. 匿名 2018/04/13(金) 22:44:55
節子!!!!!+13
-2
-
2996. 匿名 2018/04/13(金) 22:45:00
>>2795
間違ってないけど嫌な言い方
殺したってよく言えるな
+29
-7
-
2997. 匿名 2018/04/13(金) 22:45:00
こんな14歳の絶望計り知れない…+95
-3
-
2998. 匿名 2018/04/13(金) 22:45:00
出産してから見たら
自分の子と重ねたくなくても
重ねてしまって涙でるー+87
-7
-
2999. 匿名 2018/04/13(金) 22:45:02
やっと戦争が終わって
明るい日本が戻ってきたのに
なぜ清太はこんな生活をしなければならないの+50
-2
-
3000. 匿名 2018/04/13(金) 22:45:02
(´;Д;`)+11
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する