-
2001. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:23
だめだ。もう涙腺が+23
-1
-
2002. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:26
私も親戚の家に居候させられたけど、最初のお金を渡した時は猫なで声だったけどどんだけ気を使って手伝いしても、まだお金分も居てない時から毎日嫌味言われたよ、どんだけ辛い時代でも今の平和な時代でも心根の問題だと思う+132
-4
-
2003. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:29
清太と節子のホタル+4
-2
-
2004. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:30
このシーンで清太が
ただの子供だと言うコトが
わかるよなぁ
今になってやっと泣けたなんて+120
-2
-
2005. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:31
>>1958
隠してたし、見えてるじゃん。+5
-3
-
2006. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:32
みんな自分のことで精一杯+10
-1
-
2007. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:32
ババアに殺意わく+63
-5
-
2008. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:33
これが一番胸糞悪い。
小さい子にいうなくそばばあ+85
-4
-
2009. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:33
昔は好きでよく見てたけど、子供持ってから見ると辛いなぁこれ…+21
-3
-
2010. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:34
おばさんに聞いてたのに、ここまで黙って受け止めてた節子…泣+113
-4
-
2011. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:35
なんやてー!?
ババァせっちゃんにお母さん死んだこと言ったって!最低!
お兄ちゃんの気持ち知ってたくせにムカつく!+114
-3
-
2012. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:35
>>1925
こんなトピにまで自分語りが出たww+7
-7
-
2013. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:40
>>1488
ただで住まわせられんやで。協力せな。+8
-2
-
2014. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:43
これ見てると仕事ちょっとくらい大変でも頑張らなきゃって思う+48
-2
-
2015. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:52
>>1958
遺骨横穴に置いてあったね。+18
-2
-
2016. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:53
おばさんも自分の家族守るのに必死だから余裕なくなるのも分かる気がする。
もともと気が強い人であっても。+16
-1
-
2017. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:55
戦時下で、清太の年齢で、親を亡くして、妹を世話して、
そんなんでは正しい判断も、頑張る気力もでない、目の前の楽に案じてしまう、
そうやって沢山の孤児たちが死んでいった、
そういうことを高畑勲は描きたかったんだと思う。
清太が悪いんじゃない、おばさんが悪いんじゃない、最初の描写で駅の清掃する冷たいおじさんたちが悪いんじゃない、全ては戦争が悪い。
それを描きたかったんだと思う。+157
-5
-
2018. 匿名 2018/04/13(金) 22:16:56
清太にきつく当たるのはわかるけどせっちゃんにお母さんのこと言うとかは違う気がする+98
-4
-
2019. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:02
クソガキ登場!!+19
-2
-
2020. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:08
叔母さんの気持ちもわかるし正論だけど子供相手にいけずすぎる+28
-2
-
2021. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:08
この子ども達も痩せてるね+9
-2
-
2022. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:11
クソガキ共が!+23
-3
-
2023. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:13
辞めてよ
この子達
ひどい+30
-2
-
2024. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:14
監督があえてそうしてるんだよ
清太があいさつもしない、居候なのに反抗的、我慢して謝ることもできない、
当時死ぬ気で働いて生き延びた孤児のなかでも自滅するタイプだよ+80
-3
-
2025. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:15
このシーンで叔母さんに同情する気は無くなる+30
-3
-
2026. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:15
やっぱりおばさん、かなり意地悪いよ。
知らん子たちやないんやから、親戚なんやから。焼け出されたら居候させる約束やったんやから
+70
-12
-
2027. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:19
子どもは本当に残酷だなぁ・・+14
-2
-
2028. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:19
セイタが働きにでたところで、あの西宮のおばさんは「せっちゃんの面倒は誰が見るの?セイタさん働きながら見られへんの?」とか嫌味言いそう。
+62
-9
-
2029. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:20
>>1806
いくら時代とはいえ身内への扱いひどくない?って思っちゃうんだけどそれ聞いて納得できたかも。
血の繋がりね。火垂るの墓なんども観てきたけどこの意見目からウロコ。+14
-3
-
2030. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:24
米買えないの?+5
-3
-
2031. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:41
あーもう見れない(´;ω;`)+5
-4
-
2032. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:42
くせがき+0
-7
-
2033. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:44
おばさんの辛く当たる気持ちもわからなくはないけど、同じ子どもがいる立場として、子どもを残して死んでしまったせいた達の気持ちをもう少し考えてほしかったな+6
-4
-
2034. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:44
私が6歳の時、父方の祖父が亡くなったけど、葬式の時なんでみんな泣いてるのか理解できなかった。
4歳でお母さん亡くなった事聞かされて、ちゃんと理解してる節子は凄いな。+41
-4
-
2035. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:48
>>1905
時代がって書いてる人いるけど、それこそ男児は兵隊さんか外で働くかで
家事手伝いが頭に浮かぶ時代ではなかったと思う。
セイタもおばさんも共に。+8
-1
-
2036. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:49
>>1969
「親なるもの断崖」の武子や「この世界の片隅に」のリンさんは売る為につくられた子供だったはず+6
-1
-
2037. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:49
このおにぎりおいしそうっていつも思ってた+7
-1
-
2038. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:53
おじさんも、頭下げて、あの家にいさせてもらいなって言ってくれたのに。+86
-1
-
2039. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:54
切なくて見れない+4
-3
-
2040. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:55
みんな食べる飲み物がなくて必死なのね+11
-1
-
2041. 匿名 2018/04/13(金) 22:17:57
この今住んでるところってなんなの?どこ?+0
-1
-
2042. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:00
節子、体かいてて可哀想だよ…+40
-2
-
2043. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:01
内の農家なら食べらせてあげれたな+2
-5
-
2044. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:02
オジサン正解+45
-2
-
2045. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:07
このおじさんいい人+49
-2
-
2046. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:08
日常のイケズはまだしも、
死んだお母さんのことを5才の節子に話すなんて
おばさんは戦争の中、
本当に人の心を無くしたんだろうね。+57
-3
-
2047. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:09
おじさんの言うことが正論+30
-2
-
2048. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:11
おっさんも冷たくなった+7
-10
-
2049. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:12
みんな清太のお母さんが亡くなった姿を思い出して!
自分が親のあんな姿を見たら正気ではいられないし愛想も振りまけない、働く気にもなれない
私は両親を病気で亡くして、最後まできちんとついてあげれたし覚悟は決めれたけど、それでも実際に亡くなったら辛くて悲しくて1年以上働けなかったし、それ以来何をするにも意欲が無くなってしまいました
清太はかなり辛かったと思うよ+121
-8
-
2050. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:16
もう辛い+4
-3
-
2051. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:22
清太くんと節子ちゃんが今の時代にいたら
頼りになって尊敬してる父親と穏やかで優しい母親のいる裕福なお家で、清太くんは中学生で部活やって友達と遊んでお母さんの作ったご飯食べてたんだろうなと
人間関係とか進路とか悩みはあるかもしれないけど、相談できる人もいて
節子ちゃんだって1日中お母さんと一緒にいれたかもしれない、保育園や幼稚園で友達と仲良く遊んでたかもしれない
同じ年なのにこんなに違うんだね..+99
-3
-
2052. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:23
このおじさんの言うことが正しい 家に帰るべきだった+135
-2
-
2053. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:24
キセル吸う余裕はあんねんな+59
-4
-
2054. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:32
やっぱり他人の子は他人の子なんだね+76
-2
-
2055. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:34
このおじちゃんも良い人なんだけどな…+105
-2
-
2056. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:34
ちゃんとしっかり挨拶してるじゃん+22
-5
-
2057. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:34
>>1960
ヒューマン‼+1
-2
-
2058. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:35
ものがない時は大人を頼るセイタさん
あのおばさんのところ行けっていっても無視やもん+66
-3
-
2059. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:35
ここで帰ろうって考え直せない所が
プライド高いボンボンなんだよ!+97
-10
-
2060. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:36
このおっちゃんも言ってくれてるのに…+72
-1
-
2061. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:39
ヨレヨレになってきた
もう見てられなくなる姿に…+30
-2
-
2062. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:42
トマトきたー+15
-1
-
2063. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:42
>>1863
おばさんにも余裕ないのわかるけど
母親を亡くして間もない子が母を求めて泣いてるのに言葉がキツイなぁと思う
節ちゃんなんて聞き分けいい方だよね
ドロップ無くて泣いてた時もカケラの方を食べて
あとの3粒ちゃんと残したり健気な+105
-6
-
2064. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:43
今からが本当に辛くなる。+27
-2
-
2065. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:43
やっぱり清太は責められないな
+57
-6
-
2066. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:44
このおじさんの言うこと聞けてればね+52
-3
-
2067. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:45
農家のおじさん、優しく諭してくれてるのになんで清太さんは聞き入れられないんだろう。
最後のチャンスだったのに…+109
-5
-
2068. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:48
おじさんの言うこと聞いておけば…。
でもおばちゃんとこ戻りたくない気持ちもわかる。+114
-3
-
2069. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:48
このおじさんはまだいい人+85
-1
-
2070. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:49
謝って、おばさんとこにすまわせてもらおうよ!+22
-2
-
2071. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:49
おじさんの言う意味が理解できない清太ぼっちゃま。+79
-6
-
2072. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:53
最初はやさしかたのに
じいはん+4
-10
-
2073. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:54
正論とかないわ+7
-4
-
2074. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:55
あ〜あ
泥棒しちゃった+17
-1
-
2075. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:56
なんつーか悲劇だわ。清太さんはおぼっちゃまで経験が浅すぎ。
お金があっても生き抜く力がなさすぎ。みんな余裕がない。
頭下げてでもおばさんのところにいるべきだったよね。
農家のおじさんが正論だわ。+80
-6
-
2076. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:58
あかんでしょ+5
-1
-
2077. 匿名 2018/04/13(金) 22:18:59
謝らないんだよね、せいた
一人ならこの選択でも仕方ないかもだけど妹がいるのに…
お坊っちゃん育ちなのか我慢ができない+65
-2
-
2078. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:00
食料事情厳しいよね。
実際に
お金があっても、この時代、配給制度から外れたら生きていけないよね。
+28
-1
-
2079. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:01
おじさん、もっと言ってあげて!
清太は自分の置かれた状況がわかってない。+61
-1
-
2080. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:02
>>1737
幸せなんだよ。+0
-3
-
2081. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:02
ガル民の大嫌いな犯罪者キタ――(゚∀゚)――!!+2
-5
-
2082. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:04
やはりおばさんとこ、でてったのは周り知ってるんね+51
-1
-
2083. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:07
普通に道歩いててこんないきなり爆撃される日常、、きつい。。+53
-1
-
2084. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:13
泥棒じゃん+9
-2
-
2085. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:14
あぁ、これがイカンかった
ここで注意されておけば……+16
-1
-
2086. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:17
清太しっかりしなさいって言われちゃってるよ。+27
-1
-
2087. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:22
>>1963
節子の現在+5
-15
-
2088. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:30
あのおばさんの家に居たら配給貰えてたのに
いまや泥棒だよ+60
-1
-
2089. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:31
働きに行くにも節子4歳だもんね…無理だよ+14
-7
-
2090. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:35
これって警察?+2
-1
-
2091. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:35
私がこの時代に生きていておばさんの立場だったらまんまおばさんになってそうで怖い。
このおばさんは多分血の繋がりがない親戚でしょ。
そんな遠い親戚が毎日毎日ゴロゴロしていたら嫌味の一つや二つは言ってしまう気がする。
働きに出ている人と同じご飯を渡したくないし。
あくまでもこの時代に生きていたらね。+64
-7
-
2092. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:36
節子イラつくわ+4
-17
-
2093. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:36
せえたは盗みを覚えた+14
-3
-
2094. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:37
誰?+1
-2
-
2095. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:39
トマト盗むシーンは泣ける+18
-5
-
2096. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:42
農家のおじさん、親切だよね
具体的な指示まで出してくれたのに清太は「他を当たってみます」なんて嫌味言っちゃった+99
-3
-
2097. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:43
節子があまりに可愛すぎる(泣)+5
-3
-
2098. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:43
盗め盗めなんでも盗ったれ。+5
-11
-
2099. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:46
泥棒するほど落ちぶれて
それでも帰らないとか
どんなプライドよ+54
-6
-
2100. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:49
何があかん?+1
-5
-
2101. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:51
素直に謝れば許してくれたよね おばさん+73
-17
-
2102. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:52
みんなのコメントでせいたの事まだ14歳だよ!ってあるけど、14歳だよ?親戚の家にお世話になってたらお手伝いします位言うよね?+108
-11
-
2103. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:53
>>2030
米は足りなくて足りなくて大変。
現金よりも着物や宝石の方がまだ交換してもらえたけどそれも大した量なかった。+2
-2
-
2104. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:54
多分、いまの警官気づいてただろうね。+84
-1
-
2105. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:54
このおまわりさん?がほんとうはいい人だったと思う。
力かしてもらえないのかな。+39
-2
-
2106. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:57
兄妹二人で生きていける時代じゃないよ。+83
-1
-
2107. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:57
>>2018
このおばさんは正論言っても性格悪い。隠してるけどズルいとこあると思う。+63
-3
-
2108. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:58
なんであかんの?泥棒でもしたの?+9
-3
-
2109. 匿名 2018/04/13(金) 22:19:59
>>2058
子供だからなあ、、
プライド高くて人には頭を下げられないけど泥棒はしちゃうみたいな。
+43
-3
-
2110. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:12
この曲+2
-2
-
2111. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:22
え?カットし過ぎじゃない?+5
-5
-
2112. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:22
だんだん胸が苦しくなって来た。。+13
-1
-
2113. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:23
警察官?+2
-1
-
2114. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:24
交番のシーンがカットされてるやん+3
-17
-
2115. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:26
戦争は嫌。本当に。+11
-2
-
2116. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:28
ツラい…+2
-2
-
2117. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:34
死んだ両親が不敏だろうな。なにかアドバイスしたいはず+8
-2
-
2118. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:34
しらみが+5
-1
-
2119. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:35
しらみー!+7
-2
-
2120. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:36
今、私の家の冷蔵庫にある野菜肉果物その他食材すべてあげたい、、、+45
-3
-
2121. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:37
孤児を収容する施設とか無いのかな?
+8
-3
-
2122. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:38
原作の人、清太が自分だっていったんだっけ?
清太は死んだけど、原作の人は生きてて妹だけ死んだんだよね
だからすごく後悔してるっていってたね+95
-1
-
2123. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:38
辛すぎる+4
-2
-
2124. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:39
ずっとマイナスつけてるの誰?+10
-4
-
2125. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:40
>>2108
ちゃんと見てる?+8
-1
-
2126. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:41
しらみ…+1
-1
-
2127. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:42
お金あるんだし、盗んだりあんなことなるなら買ってくれ!+26
-3
-
2128. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:42
世界から孤立してしまった子供たち。。。+5
-1
-
2129. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:45
火垂るの墓といったらサクマ式ドロップスだよね+54
-1
-
2130. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:47
このあせもトラウマだわ+23
-1
-
2131. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:50
びちびちやねん+19
-2
-
2132. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:51
清太は子供なりに大人になりたいんだよ
無理だけど+31
-2
-
2133. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:52
あかん……+4
-1
-
2134. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:53
みなしごなんだから嫌味言われても節子の為には我慢しておばさんの所にいるべきだったよ
嫌味言われてもおばさんは雑炊ちゃんと食べさせてくれてるし、お風呂にも入れて貰えて、布団で寝かせて貰える。
おぼっちゃま育ちだから自分たちがどれだけ恵まれてるか分からなかったんだろうね。+91
-6
-
2135. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:54
叔母さんやっぱ嫌いだわ
せっちゃん、、泣+7
-5
-
2136. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:54
ほんとこの時代の政府クソだわ
民間人戦争に借り出して
無茶な作戦で犬死させまくり
彼らが守ろうとした家族はとっくに殺されて
戦後も戦災孤児はほったらかし。
+23
-18
-
2137. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:55
>>1702
おそらく私だったら反抗期真っ最中だから、妹の面倒も少しするくらいで、お世話になってるおばさんにも「クソババア!」とか言ってすぐ追い出されてるとおもうわ。
昔は働き出してる年齢かもしれないけど、中身はなんだかんだ子供よ。+68
-3
-
2138. 匿名 2018/04/13(金) 22:20:56
節子がどんどん弱っていく+39
-1
-
2139. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:01
節子ダメじゃん!+7
-1
-
2140. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:03
私も最近ずっとビチビチ…+25
-3
-
2141. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:10
少年法…+2
-3
-
2142. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:13
さっき7000円が1300万てコメしてた人いたけど、本当にそんな価値があるなら何だって出来たんじゃないの?
薬買ったり、食べ物買ったり。+40
-17
-
2143. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:15
びちびちキタ――(゚∀゚)――!!+7
-11
-
2144. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:15
びちびちやねん。+10
-1
-
2145. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:18
嫌いな叔母さんに頭下げるより、泥棒やる方が平気っていうのは
いま見ても理解できない。
人間としてのプライドの捨て方が間違ってる。+15
-9
-
2146. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:18
あー辛い+3
-1
-
2147. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:19
ボコボコにされるんだよね。+8
-1
-
2148. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:19
節子…だんだん弱っていく…(´;ω;`)+22
-1
-
2149. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:20
栄養失調…+19
-1
-
2150. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:22
絶対野菜やるのが正解+5
-1
-
2151. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:23
4歳の子が一番かわいそうや+67
-1
-
2152. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:23
堪忍してあげて+46
-2
-
2153. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:28
戻れよもう。+20
-1
-
2154. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:30
サクマ式ドロップスって10年ちょっと前までスーパーで売ってたよね?!
久々に食べたくなった。いろんな味があって美味しいよ+46
-2
-
2155. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:30
少しくらいいいじゃん+12
-9
-
2156. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:31
>>2088
まず配給が食糧優先で残り闇市か農家に直接交渉。
闇市だって全員に渡る食糧ないから配給なしじゃ生きていけない。+18
-1
-
2157. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:32
温かくて電気が煌々とついた部屋でこれ見てると、なんて自分は幸せなんだろうって思う。+73
-3
-
2158. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:35
まじで誰か助けてあげてほしい+57
-2
-
2159. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:35
>>2125
トイレ行ってました…+3
-4
-
2160. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:35
おばさんの家に行ったのが節子だけだったらもう少しおばさんの態度も違ったのかも。
あとそうたがもう少し、嘘でも謙虚になったら。+44
-5
-
2161. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:36
畑仕事を手伝うとかなんかないのかな?
ぬすむなんて+29
-5
-
2162. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:39
農家のおじさんの言う事正論
でも思春期で悟れるかな
+37
-4
-
2163. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:41
涙腺崩壊シーン来るで
+22
-2
-
2164. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:43
ビチビチやねん…+8
-2
-
2165. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:45
この時からせつこの病気症状が出て来てるね
まだお金が残ってるなら病院に連れてってあげて( ; ; )+78
-2
-
2166. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:47
おばさんって、セイタたちのお父さんの兄妹なんですか??
+3
-10
-
2167. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:51
おばさんは嫌味ババアだけどさ、あそこで素直にこらえて謝ってれば住めてたんだよ。
いちいちお坊っちゃんの上から目線の不満みたいなのがおばさんには伝わってるんだよ。+82
-8
-
2168. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:54
この暴力じじい一番きらい+50
-13
-
2169. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:55
ここの人達せいたにめちゃくちゃ厳しいよね
気持ちわかるけどこの時代に生きないとわからんよ
途中から観たけど辛すぎて観るのやめてしまった+32
-12
-
2170. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:55
もうここから見るのキツイかも+49
-2
-
2171. 匿名 2018/04/13(金) 22:21:57
戦争さえなければ絵に描いたような幸せな家族やったのに…それを思うとほんまに悔しい、戦争さえなければ。+52
-2
-
2172. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:00
満州じゃ清太と同い年の子が大人3人分くらいの重労働してたからなぁ+32
-5
-
2173. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:02
直視できない
スマホ見ながら泣いてる+28
-3
-
2174. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:05
かわいそす
+8
-1
-
2175. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:05
節子が病気なった時点でプライド捨てて謝って戻るべきだったね+87
-5
-
2176. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:06
清太だって本当は反抗期
あんなクソばばの言うことなんか聞きたくないと思う
+63
-4
-
2177. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:08
>>2055
このおじさんに農業を少しずつでも教えてもらってたら或いは……キャラクターに感情移入しすぎて、この時ああしてたらとか考えてしまいますね
高畑監督は本当に素晴らしい人でした
カメラアングルにヒヤッとするようなリアリティーがあるし、人物像もよく作られていて+41
-2
-
2178. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:08
2114です。
まだやった。
+1
-1
-
2179. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:09
節子!!+3
-2
-
2180. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:09
滋養ってどこにあるんですか?+11
-1
-
2181. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:12
この駐在さんいい人だよね+104
-2
-
2182. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:12
泥棒するくらいだったらおばさんに頭下げようよ+47
-7
-
2183. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:14
お兄ちゃんがもっとしっかりしてたら、節子の栄養状態ももっと違ったのかなあ。
農家のおじいさん、配給があるって言ってたよね。+48
-4
-
2184. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:15
あかんわ、、、心折れる、、、+8
-1
-
2185. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:15
辛すぎる+10
-1
-
2186. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:16
これは何回見ても泣ける。
始まる前の曲で泣けます。
悲しい話だけどしっかり見ます。+18
-1
-
2187. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:21
こんな殴らんでも+33
-7
-
2188. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:24
大量に盗みすぎ
農家のおじさんに野菜の育て方でも教われば良かったのに+32
-6
-
2189. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:27
この時代は本当に少年法あってもしゃあない…お兄ちゃんが豚箱入ったら節子1人では無理+44
-2
-
2190. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:28
自分のことだけで精一杯な時代なのにどうすれば良かったのかな+29
-2
-
2191. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:29
優しい+3
-2
-
2192. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:29
泥棒してまでおばちゃんのとこいたくないのか。
+32
-1
-
2193. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:30
殴りすぎ+19
-2
-
2194. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:30
あんなとこで子供2人住んでたら通報か何かされんのかいな+20
-3
-
2195. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:32
>>2140
私も…+2
-4
-
2196. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:33
だーかーらーマイナス魔うざい!+6
-20
-
2197. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:34
我が子ここでギブ。+11
-4
-
2198. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:34
おまわりさん。泣ける。+39
-2
-
2199. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:36
農家の人達からしたら殺したいくらいムカつくよな+91
-2
-
2200. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:36
警察の人優しい+52
-4
-
2201. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:39
傷害罪や+38
-2
-
2202. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:40
荒んでいるなあ・・ 戦時中は仕方ないのかな
おじいちゃん警官 優しいね+141
-2
-
2203. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:42
>>2166
親戚だけど血つながってないほぼ赤の他人じゃなかったっけ、違うかも+27
-2
-
2204. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:43
涙で画面が見えない+37
-2
-
2205. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:44
>>1951
超箱入りの海軍のええとこのぬくぬく育ってきた子だから妬ましくてちょっと意地悪したくなっちゃったとか?+66
-4
-
2206. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:45
にいちゃんにはあまり同情せんけどせっちゃんが不憫で不憫で+71
-7
-
2207. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:46
少年法発動+6
-3
-
2208. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:49
この農家のおじさんは有能だよね
窃盗犯見つけ出すのはスゴイわ+69
-2
-
2209. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:49
この警察もいい人や、、、
優しすぎる。+124
-2
-
2210. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:54
こんな時代でもいい人はいい人+93
-1
-
2211. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:55
このお巡りさんがいい人なのが救い+120
-1
-
2212. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:59
こんな目に会うなら死んだ方がいい。
自殺しようが咎めないよ+37
-2
-
2213. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:59
>>2142
物がなかったんじゃないかな+23
-1
-
2214. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:02
あんな幼い節子がほら穴に独りなんて…
清太さん、しっかりしなよ!!+28
-10
-
2215. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:05
節子ぉぉぉ+17
-2
-
2216. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:05
必死に兄を呼ぶ節子が切ない+81
-1
-
2217. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:08
おまわりさんも優しいな。きっとここでもこれからの生き方をアドバイスされてただろうに+59
-2
-
2218. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:08
無理
チャンネル変えたなう+8
-1
-
2219. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:09
おばさんはきっといなくなった今もグチグチ言ってる+15
-3
-
2220. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:12
ここめっちゃ辛い
清太の情けない辛い気持ちが伝わってきていっつも泣く+84
-3
-
2221. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:12
この時代刑務所ってあったの?刑務所に入って節子は施設に入ったほうが生きれたかも+22
-3
-
2222. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:12
うちの姑に「作り話のアニメで泣くなんてくだらない」言われた。
西宮のおばさんもひどい人だけど
うち姑もひどい人だ+190
-5
-
2223. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:14
>>2142
だから金があっても食べ物がないし買えても凄い高額になったから駄目だったのよ。
当時もうアジアから食糧輸入してたから戦争末期はそれがあまり来なくなって本当大変だった。+12
-2
-
2224. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:17
せっちゃんの声が切なさを増す( ; ; )
警察官の人良い人!+68
-2
-
2225. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:21
お巡りさんがいい人…+20
-2
-
2226. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:22
あかん、やっぱり幾つになっても泣くわ。+23
-2
-
2227. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:23
ここからが辛い+25
-4
-
2228. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:23
警官のおじいちゃんに世話してもらえそう+8
-4
-
2229. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:24
正論正論てさーうるさい+12
-7
-
2230. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:25
この辺から完全にだめだわ
見なきゃと思ってても
毎回どうしても離脱、、
見てられない、、、+10
-1
-
2231. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:26
やばい悲しい+8
-1
-
2232. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:29
おっさん警官いい人だね。+9
-1
-
2233. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:29
戦時中のわりにがたいよさすぎ+3
-2
-
2234. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:30
おまわりさん助けたってくれ…+53
-2
-
2235. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:33
生きていくって大変+24
-2
-
2236. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:34
うちの旦那よりしっかりしてるよ清太+12
-4
-
2237. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:34
胸が痛い。+9
-1
-
2238. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:38
子供の頃は泣けなかったけど大人になると泣けるなこれ+10
-1
-
2239. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:38
こんな時代だから何もしないで節子と遊んでる清太にイラついたんだよ おばさんは+20
-9
-
2240. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:39
どうしたらいい……+16
-2
-
2241. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:41
ただただ節子が可哀想…+28
-1
-
2242. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:42
切ない 切なすぎる+7
-1
-
2243. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:43
実際にこんなんザラにあったんだったんだろうね。+48
-1
-
2244. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:43
4歳息子真剣に見てる。9時には寝るけど
今日は見せてる+59
-6
-
2245. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:43
清太ほんとダメだわ…働きもしないで泥棒とか。
妹病気なんですって言うなら叔母さんとこ戻ろうよ。結局節子に心配されてるし。+15
-14
-
2246. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:44
あのクソばばのとこ帰るしかねえなあ+7
-1
-
2247. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:44
どうしたらいいのよ
妹のために必死なのに
キツイよ+27
-2
-
2248. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:44
>>2142
金があっても肝心のモノが無い。
この時代の金はほぼ紙っぺらも同然だよ。
むしろ配給の切符の方が価値があったと思う。+62
-1
-
2249. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:45
良い人そうな警察官だからこの人に相談していれば+57
-1
-
2250. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:45
やっぱり、おばさんとこにいれば+10
-1
-
2251. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:47
胸が苦しい。子供2人でどうやって生きていけと言うのだ。+98
-4
-
2252. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:49
その日その日を生きるので必死だな…
ほんとに、両親どっちかさえ生きていてくれたなら
清太がもう少し大きくて充分働ける年であったなら+114
-1
-
2253. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:50
お腹痛いん
泣ける(ToT)+54
-1
-
2254. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:52
正論うざいわ+29
-7
-
2255. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:52
+5
-12
-
2256. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:54
清太今まで泣かんとよく頑張った+128
-3
-
2257. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:55
自分が生きるためだったら、盗みもしてしまうかも。
だってじっと妹と自分が死ぬの待つだけだよ?
辛い時代だよね。+144
-3
-
2258. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:56
なんとも言えない感情(ToT)
涙止まらん+29
-1
-
2259. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:57
途中から見たけどお母さんってどのタイミングで亡くなったんだっけ?+10
-4
-
2260. 匿名 2018/04/13(金) 22:23:59
>>2026
おばさんのご主人と清太さんのお父さんが従兄弟同士とのこと。
親戚といってもちょっと遠いね。+28
-1
-
2261. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:00
4歳の子供が
お兄ちゃん励ますって
切なすぎるわ+89
-2
-
2262. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:02
かわいそう節子+45
-1
-
2263. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:03
ヤバい
辛くて見れない…+30
-2
-
2264. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:04
>>2160
節子だけだったら節子放置してそう
もしくは柱にヒモ付けて放置+5
-6
-
2265. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:04
清太にイラっとする時ある+9
-16
-
2266. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:04
惨めだな
もう悲しい
節子が無邪気すぎて+56
-1
-
2267. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:05
もっともっと誰かに甘えて欲しかった
生きて欲しかった+67
-2
-
2268. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:06
つらい+7
-1
-
2269. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:06
ダメだ嗚咽しちゃうよ+9
-2
-
2270. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:07
ここからもう地獄しかない+54
-1
-
2271. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:09
もう堕ちていくだけ…。
悲しい。+54
-2
-
2272. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:11
>>2136
そう?
日本の資源全部止めちゃったアメリカのがよっぽど鬼畜だけどね
それされたら日本は戦争しなくても生きていけなかったよ+16
-7
-
2273. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:11
清太もいっぱいいっぱいだよね。
自分が14歳の時、こんなにしっかり妹を守れるか分からない。+83
-4
-
2274. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:12
せつこがやっぱり可哀想過ぎる
母親の死も受け止めてたしいつかおばさんの家も我慢出来ただろうに+59
-1
-
2275. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:13
子供の時は『いじわるな大人のせいで』って思ったけど、大人になったらわかるわおばさんの気持ち
…清太がもうちょっとだけ大人だったらと+36
-11
-
2276. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:14
だから、帰っておばさんに謝って…+45
-2
-
2277. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:16
清太とせつこにお腹いっぱいご飯食べささてあげたい
料理下手だけど頑張って作るわ
切ない+74
-2
-
2278. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:17
節子の死が近いかもって
悟ってるんだね+45
-1
-
2279. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:19
遊んでる遊んでる言うけど、清太は妹と「楽しかった家族の生活」を守ってたつもりだったんだよ。だから節子が母親の死を知っていた事で現実に帰り打ちひしがれて泣いたんじゃない?
それからどんどん負の方に走ってしまって節子を亡くしてからは生きる気力も無くなってたし。
+147
-5
-
2280. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:20
>>2122
うん
妹は赤ちゃんだったけど、妹のための配給ミルクも盗んで、嘗めていたらしい。
仕方ないよね…………+43
-2
-
2281. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:20
ここからあかん+5
-1
-
2282. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:21
この警察官の優しさが身にしみる+51
-1
-
2283. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:21
辛すぎる+6
-2
-
2284. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:21
>>2142
配給だからお金があっても物資が手に入らないんだよ
闇市はあるけど、お坊っちゃんの清太は知らなかったんだろうね+77
-1
-
2285. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:22
節子ってワガママだけど優しい心持ってるよね+9
-5
-
2286. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:22
>>2122
野坂昭如だっけ?+9
-1
-
2287. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:23
作画の上手さと綺麗さに見入る…+17
-1
-
2288. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:25
プライドプライド言ってる人いるけどプライドとかじゃなくない?+34
-6
-
2289. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:25
清太も子供なんだよ!
大人の助けが必要なんだよ…+75
-2
-
2290. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:26
あーもう辛い涙止まらない腹が立って仕方がない。殴る事ないだろ+22
-3
-
2291. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:26
節子の「兄ちゃん」と呼ぶ声が切ない…+48
-2
-
2292. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:28
セイタがホモに体を売ればよかった+4
-41
-
2293. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:30
清太役の声優さん上手だね。+30
-3
-
2294. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:30
節子が痩せてくのが悲しい+43
-1
-
2295. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:31
だめだ!節子が弱ってきた(T-T)+47
-1
-
2296. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:32
せっちゃん…切なすぎる+28
-1
-
2297. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:32
どんどん弱っていく
可哀想に+39
-1
-
2298. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:32
清太は馬鹿だけど責めるのは筋違い+41
-4
-
2299. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:34
警官に見逃してもらったのに懲りずに楽しそうに火事場泥棒する清太+9
-11
-
2300. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:34
節子が弱ってきてる辛い
このやり場のない気持ちどうしたら…+28
-1
-
2301. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:39
せっちゃんだけでもおばさんの元に返してあげて+98
-7
-
2302. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:41
清太が小学校高学年や高校生くらいだったらこんなことにはならなかったはず。おばさんとうまくやれたと思う。
反抗期ジャストあたりだったから余計ダメだった。意固地になってる。
+146
-5
-
2303. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:45 ID:nLIgPeV2Kh
原作の人本人だけど、妹1歳ちょっとでちょっと年上の女性に恋して妹どころじゃないし、妹の分のご飯も食べて妹は餓死したらしい+82
-1
-
2304. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:46
ご近所に住まわせてもらって、お手伝いしていたら良かったのかも・・・
+71
-2
-
2305. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:47
…節子……+20
-1
-
2306. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:51
あーーもうー…清太も子供だもんなぁ。+61
-3
-
2307. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:54
自分の無力さが目にしみる+30
-2
-
2308. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:55
火事場泥棒はあかん+69
-6
-
2309. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:57
清太さん人に頼らなさすぎ。
駐在さんか誰かに相談したり、頭下げてもおばさんちに戻るべきやった+140
-2
-
2310. 匿名 2018/04/13(金) 22:24:59
火事場泥棒かよ+36
-3
-
2311. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:00
せいた…今の韓国人みたいなことをしてる+36
-20
-
2312. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:01
火事場泥棒はいかんて+31
-11
-
2313. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:01
うわっ、こいつクズですやん^^;+13
-36
-
2314. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:03
盗め盗めなんでも盗ったれーー(^○^)+41
-26
-
2315. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:03
こんな節子見たらもうどんだけ恥だろうが屈辱だろうがおばさんとこに土下座しに行くわ+123
-2
-
2316. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:04
盗みに走るほど、あの叔母さん家には帰りたくなかったんだね+165
-3
-
2317. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:05
清太
節子がどんどん弱ってるんだから
泥棒やってる場合じゃないわー+79
-8
-
2318. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:06
わあ、火事場泥棒+35
-3
-
2319. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:06
プライド捨てて戻るべきだった+74
-3
-
2320. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:07
>>1847
当時の特攻隊の遺書とか見ると、16歳くらいで立派に戦死してる
見た目はいまの14歳のほうがガタイが大きいだろうが、
精神年齢はずっと大人だったろうと思ってる+117
-2
-
2321. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:08
完全にプロの手口www+38
-5
-
2322. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:10
登場人物それぞれに思うところあるけど
全部戦争のせいなんだなあって
ふと客観的に見ると思う+85
-4
-
2323. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:13
やばいね泣けてきた+63
-1
-
2324. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:13
偉そうにおばさん家出て来て、やることはドロボーかよ+21
-25
-
2325. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:19
清太アカンて…+14
-5
-
2326. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:21
トマト盗んで捕まるわけじゃなかったんだね初めて知った
節子の病気治すためのものだったんだね+32
-4
-
2327. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:28
二十年経ってもあのババアはムカつく+66
-9
-
2328. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:28
いまじゃ考えられないけど、本当にこういう時代があったことを実感させられる。+83
-4
-
2329. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:29
節子がだんだん弱ってきた
悲しい+74
-1
-
2330. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:32
こんな清太の姿はイヤだな・・・+35
-2
-
2331. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:33
節子がみるみる弱っていく….( ; ; )+61
-1
-
2332. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:35
清太は子供なりに一生懸命生きてるやん
+116
-7
-
2333. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:37
作者は自分だけ食べて妹 餓死させたんじゃなかったかな?
こんな美談じゃない、終いには、お腹減りすぎて妹のふとももも食べたくなったとか・・・。+31
-8
-
2334. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:38
節子弱っとる+8
-2
-
2335. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:40
北朝鮮の最下層もこんな感じで餓死していくらしいで+52
-5
-
2336. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:45
ちゃんとした水ないのに、かぼちゃはきつい…+28
-2
-
2337. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:45
節子、弱ってる…+18
-1
-
2338. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:46
公開当時に蒲田の映画館で観たのを思い出すわー。親子連れでいっぱいだった。
「あの子のほっぺたに付いてる赤い丸いのは何?」って節子みたいな幼児が同伴してた親に質問してたよ。
「ほっぺが赤い」という意味の記号(=漫符)だろーが!心の中でツっこんだ。泣きながら。+7
-14
-
2339. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:47
おばさんってそんなに近い親戚じゃないってどこかで見た記憶があるんですけど、おばさんちに来て清太は少しは気を遣ってたんだと思う…。
最初、お母さんを先に逃げさせたり、薬持った?とか心配していて自分はせっちゃんをおんぶして後から逃げたり…お父さんが家にいなかったから、14歳ながら父親代わりというか、いいお兄ちゃんなんだと思う。
だからお母さんを亡くしてしまって、せめてせっちゃんに寂しい思いをさせないように側に居てあげたのかな?
迷惑かけないように自炊を始めたりしたのかな?とか思ったけど、住まわせてもらえることの感謝の気持ちが足りなかったですよね。長くなりましたすみません+78
-5
-
2340. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:48
野菜盗むだけじゃ飽き足らず火事場泥棒もやもんなぁ
節子が病気なんやからおばさんとこ行ったらいいねん+32
-6
-
2341. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:51
>>2249
俺の父海軍将校なんですけどと言えば速攻海軍関係者に連絡取って保護して貰えた。+58
-4
-
2342. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:53
戦争が憎い+28
-4
-
2343. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:53
おばちゃんとこ戻ってよ+13
-3
-
2344. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:55
もうせっちゃんの目に生気がない、、、+65
-1
-
2345. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:56
痩せるの早くない?!+1
-10
-
2346. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:59
何かもう、今うちにある食料全部あげたい+41
-4
-
2347. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:59
節子の目に光がなくなってきた
小さいから体力ないしきついよね+73
-1
-
2348. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:00
清太さんあかんて、おばさんちに戻らな+6
-4
-
2349. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:02
これだけ生きるのを頑張ったのに2人とも幼くして亡くなっちゃうなんてしんどい+45
-2
-
2350. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:03
戦争なんて誰も幸せになれない+49
-2
-
2351. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:03
>>2292
ぜんぜんかいけつになってないわw+16
-2
-
2352. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:08
セイタが泣くシーンが地味に一番辛い。。
よく頑張ったねって抱きしめてあげたい+212
-5
-
2353. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:10
もう節子が…辛い+90
-1
-
2354. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:11
火事場泥棒までするならおばさんに頭下げればよかったのかもね
+85
-13
-
2355. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:16
お国のために働かない方がお父さん怒ると思う+87
-3
-
2356. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:16
>>2303
天国から野坂昭如キタ――(゚∀゚)――!!+3
-10
-
2357. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:18
お金あるのにせつこ病院に連れてけないのかな+57
-7
-
2358. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:20
せっちゃんー+18
-1
-
2359. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:22
おばさんの所で我慢してた方が節子にとっては良かったよな。悲しいな。+120
-3
-
2360. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:28
>>2172
長野やら秩父やら極貧の農村から
15~6歳の子供達だけで開拓団を編成して送り出したんだよね
その子達は家から畑から井戸から全部自分達で建てた
その人たちが清太見たらどう思うかな+40
-3
-
2361. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:29
幼児が昼間に外走り回らずに
横になるようになったらもうあかん+151
-3
-
2362. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:32
節子の事思ってるんだったら、おひつごともっていけと+47
-3
-
2363. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:32
せっちゃん、4歳児だもん+32
-3
-
2364. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:38
親だったら子供の溜めに頭下げるだろうけど、清太は所詮兄貴、子供だ+127
-2
-
2365. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:48
タニシ食べたからじゃないの?
+14
-1
-
2366. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:50
>>2206
私は子供の時見た時は節子が可哀想で仕方なかったんだけど、大人になって見たらお兄ちゃんが可哀想って思うようになった。
自分だってまだ子供なのに、節子を守る為に必死だったんだなって。
ネタバレになっちゃうけど、この後お兄ちゃんが節子を火葬するシーンなんて、号泣で見れないよ。どんな気持ちだったんだろうって。+131
-6
-
2367. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:51
清太さんも、おばさんも悪くない
戦争が悪い+133
-3
-
2368. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:52
清太は何歳の設定かな。中1くらいかな??
優しい兄ちゃん。+17
-4
-
2369. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:54
おばちゃんが14歳ならおなじもんよ。それ以下か+19
-2
-
2370. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:55
節子の病気かわいそう。。+23
-1
-
2371. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:57
節子の目に光が無い+65
-1
-
2372. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:01
>>365さん
あなたの仰る通りです。+13
-1
-
2373. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:01
冷静に見れば見るほど
せいたにいらいらする+17
-26
-
2374. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:08
一気に弱った節子…
無邪気な姿からこんななるなんて辛い+74
-1
-
2375. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:11
>>1854
悪人じゃないと思いたい。自分もそうなる可能性があるから。仕方ない、しょうがない、非常時だから…そうやって言い訳して自分の罪悪感を見たくないから他人に責任を被らす。
叔母さんを見てて苦しいのは、綺麗事を言いたい自分と叔母さんのようになる自分のどっちも見えてるから
+18
-3
-
2376. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:12
盗みしか生きていく術がなかったのかな
辛いな+35
-2
-
2377. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:15
頑なにあっちこっちから手を差し伸べてくる生存ルートを回避する清太+64
-2
-
2378. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:17
ここは兄ちゃん逮捕なり保堂された方が、節子も兄ちゃんもマシだったかもしれない…
警察もそんな余裕がなくて見逃したのかもしれないけど+24
-2
-
2379. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:18
火事場泥棒する気力があるならおばさんに謝って戻るべきだった+32
-3
-
2380. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:18
節子は病気だねぇ+30
-1
-
2381. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:18
これから先は涙腺崩壊+29
-1
-
2382. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:19
>>2284
ちょっとした金持ちレベルなら辛かったけどここまで大金持ちなら闇市あるし、それさえ知ってたら生きていけたと思うんだよね
残念すぎる+3
-4
-
2383. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:20
7000円どうしたの?
そんなにすぐなくなるの??+34
-4
-
2384. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:23
コナン観なきゃ+8
-11
-
2385. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:27
こんな事言うことも変なんだけど……
二歳の子供が節子にちょっと見た目似てて
観るのが辛くなってきた
この時代に生まれてたら
どれだけ守れてあげれたんだろうな
今も不満のある時代だけどこの時代に比べると
どれだけ幸せなんだろうな+35
-4
-
2386. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:28
>>1950
余裕の無い時代やったんだよ。ああ、歳取って観るとオバサン擁護してしまう…+17
-3
-
2387. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:29
節子を犠牲にしてまで
嫌なことされたとは思わないけどなあ
まあ節子もおばさんのこと
嫌がってたからかなあ+23
-1
-
2388. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:29
>>2309
だから現代の若者に見て欲しくてアニメ化したんだよ。
人との繋がり経って好き勝手に生きようとしたらどうなるかを知りなさいって。+28
-3
-
2389. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:30
清太の不器用さが切ない。
もっとうまく立ち回れる子だったらとは思うけど、妹を見捨てず世話して、14歳だったら自分だってたまにはお母さんに甘えたい年なのに、気丈に振る舞って。
海軍の息子さんが火事場泥棒するまでに落ちてしまった心境はいかばかりかと思う。+105
-2
-
2390. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:33
>>2205
このおばさんは以前から節子たち海軍一家に嫉妬があったんじゃないかな。こんな時だけ家に来てなんやとかなんとか。+66
-4
-
2391. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:33
>>2332
それでも盗みはダメだ+5
-12
-
2392. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:36
嫌味を言われても
おばさんとこにいたら
生き延びたかもしれないのに
お兄ちゃんは妹を連れてじゃ無理がある+29
-1
-
2393. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:37
清太の生きる原動力はもはや節子だけなんだな
そのためなら盗みもするし走り回れる
唯一の肉親だもんな+120
-2
-
2394. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:38
節子、栄養失調でガリガリなってしもた。+28
-2
-
2395. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:46
もう涙が止まらない。
何回も見てるのにこんなに泣いたの初めて。今年社会人になって大人になったからなのか前見た時とは見え方が違って見える。+13
-4
-
2396. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:46
みんな綺麗ごと言い過ぎ…
実際に清太の立場になってからじゃないと分からないじゃない?+120
-3
-
2397. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:49
ダメ
1度観てから2度と観れない
号泣しちゃうんだよね
嫌いな映画じゃないのに観ることの出来ない映画。+31
-2
-
2398. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:50
この節子の境遇を見た後の、中2病のコナンはイラっとする+36
-4
-
2399. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:54
マツエク付けに行って帰ってきて火垂るの墓見だしたら、涙でマツエクが取れる取れる。+2
-13
-
2400. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:57
お父さんは戦艦大和で戦死した+20
-2
-
2401. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:58
>>2341
こういうの母親もちゃんと言っておけばいいのに。
他にも親戚いるのに住所わからないとかさ。
清太の母親バカジャネーノ!
+12
-32
-
2402. 匿名 2018/04/13(金) 22:27:58
こんな映画見ながらこんなCMやだイエローハットよ+43
-2
-
2403. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:00
物がないのにお金があるからなんとかなると思ってる清太ぼっちゃま。
農家のおじさんも、今は配給が限られてること、近所の人との繋がりを持つよう言ってたのに。
「しっかりせい」って言われてるじゃん。+106
-5
-
2404. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:00
すみません。
父親は既に戦死でしょうか??+64
-1
-
2405. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:01
自分の日々の生活に感謝して、頑張って私も生きてきます。
なんかこの時代の人達と比べれば、自分の悩みなんてちっぽけで悩んでる自分が恥ずかしい。+52
-1
-
2406. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:03
せつこの声可愛すぎ+89
-1
-
2407. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:05
オバハンのとこ戻って何になる?
あのオバハンは基本冷たい人間よ。
出て行くときのあの様子見てもわかるじゃん
戻ったって毎日チクチクチクチクチクチクチクチク嫌味ばっか言われて精神病むわ。+160
-22
-
2408. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:14
>>2229
静かにしてあんたも+2
-5
-
2409. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:15
私がせいたならとりあえず戦時中は我慢して終わったらババアに倍返しだな+60
-7
-
2410. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:17
>>2383
七輪とか破格で売りつけられてそう。
100万とかで。+59
-2
-
2411. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:21
改めて観ると、アドバイスしてくれたおじさんとか、おまわりさんとか居たんだね。
+102
-3
-
2412. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:21
清太が働けばよかった話
でも清太は妹を守りたかっただけの話
全ては戦争を起こした時代が悪い+154
-5
-
2413. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:21
かゆそうな節子に涙でる
節子のためにもおばさんとこ戻ってよ
おばさんとこが辛くても頑張ってよ
+65
-4
-
2414. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:21
久しぶりに観たら子供の時の事を思い出した。
何度も二人が助かる方法を考えてたなー
+40
-1
-
2415. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:24
今は幸せだよね。こういうの見てると大食いでテレビで味わって食べないでありがたみもなく爆食してテレビ出てるやつらなんなんだろうっておもっちゃう。+100
-6
-
2416. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:24
これはほんとつらい。
だからこそ、これからも放送すべき。+75
-2
-
2417. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:25
原作者:野坂昭如の実話を元にした物語だけど…
実際は当時泣いてばかりいる妹が鬱陶しくて殴ってばかりいたらしい
日に日に衰弱する妹を早く死んでほしいと思っていたと…本当に可哀想なことをした、だから罪滅ぼしでとことん節子に優しくしたらしいよ
+150
-1
-
2418. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:28
>>2222
実話をもとにしたフィクションなのにね
これよりもっと酷いこともあったろうし
姑さんには苦労しますね+68
-3
-
2419. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:31
この状況から今の日本があるって誰が想像できただろうか+20
-2
-
2420. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:31
全て戦争が引き起こした結果がこれ
+44
-1
-
2421. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:32
もう目も見えてないのかな+19
-1
-
2422. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:35
おばさんは嫌味ったらしいけど
嫌味をいうだけで叩き出すわけでもない、餓死させるようなことはしなかった
清太がプライド高くて我慢できなかっただけ
+87
-6
-
2423. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:35
これが30年前の映画なんて信じられない+27
-6
-
2424. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:39
>>2375
深い…+3
-3
-
2425. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:40
節子の目の輝きがだんだんなくなっていく描写がリアルでつらい・・・+71
-1
-
2426. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:42
空腹すぎて脳にも栄養行かないから、泥棒したり考え方が悪い方にばかり
いってしまうんだね…畑の手伝いぐらいすればいいのになんて思ったけど
飢餓状態でもうそんな風に考えられないんだね…+99
-3
-
2427. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:44
火垂るの墓は1回観ると二度と観たくないって思うけどやっぱり名作なんだよね。+91
-1
-
2428. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:46
もしもの時どうするか、をお母さんがせいたに教えておくべきだった。
戦時中だけどなまじ金持ちだったからかぼんやりしすぎ。
自分達は大丈夫というある意味平和ボケだったのかな。+89
-5
-
2429. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:47
清太は生きるために必死。
節子のために生きなきゃいけないもんね。
火事場泥棒してでも、節子のそばにいたい。
戦争だけは二度と起こしちゃいけないね。
誰も幸せにはならない。
隣の部屋で寝てる4歳の息子。
抱きしめながら号泣してしまいます。+44
-17
-
2430. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:56
>>2367ほんとこれなんだよ
みんなせいたばかり責めるけどさ
戦争なんてなければこんなことならないのにね。+45
-4
-
2431. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:56
>>2279
せいたアンチだったけど心動かされた。
洞察力すごい。
節子を守りたいって気持ちが優先しすぎたんだよね
+55
-4
-
2432. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:57
>>2401
まあ母親もエリート軍人の嫁だからその辺呑気だったのかもね。
+71
-6
-
2433. 匿名 2018/04/13(金) 22:28:58
年を取って見ると色々複雑+29
-3
-
2434. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:01
火事場泥棒 せいたーっ+6
-7
-
2435. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:02
火事場泥棒やらないと
お腹が満たされないなんて
悲しい時代だなぁ。
今の時代だと
震災でゴーストタウンになったとこに
金品漁りに行くバカもいるけど
それとはまた違う気が…
もちろん、戦時中もダメだけどさ。+61
-2
-
2436. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:04
お父さんが帰って来ると信じてたんだね、だから悪い事でも妹のためにやって守ろうとしたんだろうな。+27
-1
-
2437. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:04
また盗んでるwww+10
-4
-
2438. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:05
ああ、こんな時代に生まれなく良かった+9
-4
-
2439. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:06
逃げようとした人一直線に火の手が上がったの辛い+6
-1
-
2440. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:07
やれやれーなんでも盗ったれーー+2
-13
-
2441. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:08
>>2382
大金持ちでも肝心の食糧が闇市に一度に大量に来る訳じゃないから関係ない。
ご近所と仲良くしてどこそこの闇市に次あれが来るらしいとか情報がないと駄目。+43
-1
-
2442. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:09
>>2401
息子と娘置いて、自分だけさっさと避難した女だからね。+14
-16
-
2443. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:10
自分も清太の立場なら、あのおばさんには頭下げたくないわ。
散々酷いことされたのに。+11
-10
-
2444. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:11
めちゃ慣れてきてるw+19
-1
-
2445. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:16
完全に開き直ってしまった+30
-1
-
2446. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:17
せいた、せっちゃんの側に居てあげて+14
-1
-
2447. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:18
>>2303
妹の分を食べたってそんなに簡単なことじゃないよ
野坂昭如は、偽悪家だし、本当に
切羽詰まったことだったと思う
北野武の映画「龍三と7人の子分」かなんかにも、
妹にあげないでご飯たべちゃったおじいさんが、
トラウマに苦しんでいるシーンがあった
本当につらいと思う+24
-3
-
2448. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:20
清太さん、とうとう盗みを…
仕方ないとはいえ、もっと別のやり方はなかったのかな。軍人の息子さんだったのでしょう?+12
-6
-
2449. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:20
節子がヤツれてきて
つらい+21
-1
-
2450. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:21
しかしアメリカも容赦ないな+21
-2
-
2451. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:21
火事場泥棒に悪気が無くなっている
戦争恐ろしい+127
-2
-
2452. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:26
ひとりだけ逆に走る清太が切ないわ+148
-3
-
2453. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:28
あのおばさんが引き受けるわけないじゃん、、最初優しかったのも引き取ったのも全ては見返りのためでしょ。でもお母さん死んでお父さんからの連絡も無くて着物も食料も無くなってもう用無しなのよ。
今更戻ったって受け入れないよ。あのおばさんは親戚なのに他人よりひどいんだよ。+109
-21
-
2454. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:29
やれやれ〜 うぇーいはクズ過ぎるぞ+45
-7
-
2455. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:29
他の親戚の連絡先がわからなかったのがつらいところだよね、他の疎開先に世話になってたら遺族年金申請して、その家に食費いれて生活できれば死なずにすんだのかなって思う。+94
-1
-
2456. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:30
ただの火事場ドロボーに成り下がった+64
-4
-
2457. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:35
この時代、せいたより辛い思いしてる人なんて何人もいるとか言う人いるけど、現代でも同じだよね。
あなたより辛い思いしてる人なんて星の数ほどいるから、弱音なんて吐くな。
この時代の人は生きたくても生きれなかったのに自殺するなんて!とか
時代時代の価値観を個々に押し付けないでほしい。
あなたの一言で人を追い詰めて逃げられなくしてるのか考えたことあるのかな?+86
-3
-
2458. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:37
清太だけなら正直おばさんとこで生活できたと思う。
おばさんが節子にきつく当たるのが見てられなくてあそこを飛び出したんじゃないかな。
夜泣いたら怒鳴られるし、お母さんもいなくなってつらい状況で、せっかく清太が節子を笑わせても疫病神って言われるんだよ?
自分が言われるのは耐えられるけど、妹が言われるのは結構堪えたんじゃないかなぁ。+157
-5
-
2459. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:37
これ見ながら冗談とか言える人の気が知れない+84
-2
-
2460. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:37
せいた、盗みを楽しむ+18
-15
-
2461. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:40
せいたこわれた+28
-2
-
2462. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:42
こんな思いして、生き抜いたお年寄りに申し訳ないくらいの日本になっちゃったなと思う。
+117
-4
-
2463. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:42
アカン+4
-1
-
2464. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:45
せいたそれどころじゃねーだろ+8
-1
-
2465. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:49
清太が狂ってる+21
-2
-
2466. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:51
清太悪人顔になった+22
-3
-
2467. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:56
もうさ、この平和な現代に生まれ育った私たちがいくらどんなに考えても想像できる時代じゃないよ
道徳や価値観も何もかも違うんだよ
+101
-1
-
2468. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:57
やっぱプロの声優に任せるのが正解。+68
-2
-
2469. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:58
清太こわれた?+9
-1
-
2470. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:58
お母さんの貯金7000円もあったのに、何で盗みなんてしないといけないのでしょうか、、、(;_;)+54
-10
-
2471. 匿名 2018/04/13(金) 22:29:58
清太さん闇堕ちしてしまった…+10
-4
-
2472. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:02
清太さんが段々悪い顔になってきてる。+18
-3
-
2473. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:02
せいたおかしくなってる+21
-2
-
2474. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:03
なんか 嫌だな・・ 清太さん+15
-3
-
2475. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:03
この時代の14歳は成人扱い。せいたは働くべき。他所の家にお世話になってるのにありがたみが全く感じられない。節子は可愛いけどやはり自分の子子の方が可愛いに決まってるのに、おばさんに媚び売る事も出来ない御坊ちゃま。+67
-20
-
2476. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:05
なんかこの清太見てるとやっぱ同情できない
せっちゃんはかわいそう+29
-10
-
2477. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:06
完全に暗黒面に落ちてますね+15
-1
-
2478. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:10
清太もキチ◯イなってる。
+17
-3
-
2479. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:10
清太に厳しくなってしまうのは大人になっておばさん目線になったわけでなく
プライド捨ててでも土下座してでも生きて欲しかったと感じるからかな
子供がこんな死に方するの辛すぎるよほんと+82
-3
-
2480. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:11
栄養失調になったときにおばちゃんに土下座する選択肢もあったかな。作者さん+34
-5
-
2481. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:14
目が死んどる+8
-2
-
2482. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:18
せっちゃんは弱ってるよ!!気づいて!!+20
-1
-
2483. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:19
せっちゃんが可哀想で可哀想で…。
最初から最後までちゃんと見たのは2回位しかない。+18
-1
-
2484. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:20
こんなペラペラの着物って言われるんだっけ+40
-1
-
2485. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:20
節子のために頑張ってるよせいたは+28
-3
-
2486. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:21
>>2390
生きる事に必死な時代にそれは無いよ。
たしかに映画じゃ酷いおばさんかもしれないけど、生きる事に必死な時代におばさんを責められないでしょう?+25
-3
-
2487. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:24
この高畑監督がリアルだなぁと思うのが
空襲で逃げる時に、足の悪いお年寄りとか描かれているのを観て
みんながみんな走って逃げられたわけじゃないんだなぁと
つくづく気付かされる+102
-1
-
2488. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:26
全て戦争のせいだよね
せいたの心の荒み具合…+56
-3
-
2489. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:30
必死に生きる幼い兄妹に、容赦無く毎晩のように空襲…
戦争って何だ+26
-3
-
2490. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:31
自立ってこんなもんやん
清太は戦争のせいで自立するのが早過ぎたんだよね+19
-5
-
2491. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:31
せつこ寂しいよね+21
-1
-
2492. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:32
せつこのそばにいてあげてお兄ちゃん+36
-1
-
2493. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:35
まだ歩けてるね、せっちゃん+10
-1
-
2494. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:35
私が節子なら、オバさんの家に戻りたくないわ
自由なまま、大好きなお兄ちゃんの側で死ぬ方がいい+71
-8
-
2495. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:36
節子のそばにいてあげて。+20
-1
-
2496. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:39
兄ちゃんがどんどんクズになっていく+10
-9
-
2497. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:40
清太を責めるコメント多いけど、
実際、清太と同じ年齢で同じ状況に陥ったら完璧に振る舞える人がどれくらいいるんだろうね。+138
-8
-
2498. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:40
うまいもの食わしたるって
もう遅い+20
-5
-
2499. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:41
窃盗はいけないけど…でも私が同じスペックだったらどう生きようとしたかなぁ。。
プライドを捨て、おばさんとこ戻ったかな。。わからないや。
案外、同じかもしらん。+54
-2
-
2500. 匿名 2018/04/13(金) 22:30:42
節子って赤痢?+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する