-
1. 匿名 2018/04/12(木) 21:37:56
今まで同姓含め他人に恋愛感情を抱いたことがなかったので、30年近くずっと無性愛者だと思っていました。最近職場の先輩のことが気になっています。たぶんこれが好きってことだと思いますが、どうやら職場の先輩と付き合っていそうな雰囲気です…。初めてのことなのでどうやって諦めたらいいのか分かりません。みなさんは片想いをどうやって終わらせましたかー?同じ部署なので告白して撃沈した以外でお願いしたいです。+84
-3
-
2. 匿名 2018/04/12(木) 21:38:41
綺麗になって見返す+159
-8
-
3. 匿名 2018/04/12(木) 21:38:41
+5
-42
-
4. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:05
片思いで相手の状況も知らずに終わらせるの?+31
-14
-
5. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:20
時間が解決するのを待つしかないかと。
それかほかに夢中になれる趣味とか見つけるとか?+97
-4
-
6. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:25
雰囲気だけではなくて本当に付き合ってるかどうか確認してからの方がよくない?+123
-2
-
7. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:27
冷めるまで待つか、当たって砕けろですかね。頑張って下さい。+53
-3
-
8. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:28
まず本当に彼女がいるのか確認しよう!
いたら潔く諦める
いなかったら一度ご飯に行ってみよう+111
-4
-
9. 匿名 2018/04/12(木) 21:39:33
別に好きでいいんじゃない?
辛い時は泣いていいし。
時間が必要。+85
-3
-
10. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:10
私の場合は、恋愛で空いた穴は恋愛で埋めるタイプだけど、これじゃアドバイスにならないね・・・+34
-0
-
11. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:12
職場の先輩と本当に付き合ってるならともかく憶測でしょう、頑張ってみたらいいのに
+8
-5
-
12. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:30
実は向こうも好きだったパターンもあるかも+41
-4
-
13. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:34
私はいい感じだった人がいたけれど、ダメになっちゃって忘れられないっていうのを違う男の人に相談してたらその人と仲良くなって付き合うことになったよ!
男は違う男で上書きするのが1番だよ+108
-4
-
14. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:34
本気で好きになる前に「でもムリ」っていうキモイところ必死に探す
具体的には「彼女のいる男なんて無理」
ってことかな。+40
-1
-
15. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:43
30年近く恋愛してなかったなら、練習がてら告白したらいいのに。+57
-5
-
16. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:45
先輩が付き合っている人がいるか確認して、いたら彼女さんの話をしてもらう。そうすると、自然に冷めると思う。あ~もう他人のものなんだなぁって。+35
-1
-
17. 匿名 2018/04/12(木) 21:40:56
告白してみる。
でないといつまでもダラダラ未練だけです。
勇気を出して
『好きです!鮭フリカケ』
+32
-5
-
18. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:20
いそうな雰囲気…じゃまだわからないよ。
もう少し様子をみてからでいいんじゃない?+9
-1
-
19. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:23
すごくセックスしたい。
したくて、したくて、たまらない。+4
-18
-
20. 匿名 2018/04/12(木) 21:41:38
わたしも同じ状況!一人で今日話しちゃった!仲良くなった!と喜んでいたが、相手はなーんにも意識してないうえに彼女いるみたい。久々の恋だったのになー+64
-2
-
21. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:09
告白するか?せずに諦めるか。
他の良い男が現れるのを待つか。
+4
-1
-
22. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:14
彼女いるのか確認してみたら?聞くのも勇気いるけど、もしいなかったら、チャンスはあるんだから。
頑張って。+10
-3
-
23. 匿名 2018/04/12(木) 21:43:36
>>14
そうそう幻滅ポイント探すのが一番+23
-0
-
24. 匿名 2018/04/12(木) 21:44:47
とにかく自分磨き。
忙しくしてれば、そのうちそんな男のことなんか忘れて新しい恋をしてるはずだよ!
頑張れ!!+45
-0
-
25. 匿名 2018/04/12(木) 21:45:13
なんで今の状態で諦める必要があるの?
片思いって楽しいじゃない♪もし相手に彼女がいるって判っても、好きな気持ちはすぐ冷めないから その人を好きなまま、また色んな所に目を向けていけばいいって思う。+33
-2
-
26. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:16
彼女いたって奪えばいいじゃん。結婚してないんだし
+17
-9
-
27. 匿名 2018/04/12(木) 21:46:27
私の場合、冗談抜きで他に好きな人が出来ないと忘れられないし苦しいだけです。
たとえ彼女いると分かっても好きな気持ちは消えなくて生き地獄。
だから、無理矢理にでも片思いの相手より良い人を見つけて、その人より良い所を一つずつでも探していく。
そうしてる内にこの人の方が素敵かも、と思えてきて、自然と元の好きだった人は忘れられる。
+51
-1
-
28. 匿名 2018/04/12(木) 21:48:11
まずは相手の人と話しを出来るようになってみてお互いの事を知ってから判断するのでも良いんじゃないかなと思います
それから気持ちを伝えていくのも良いと思うんです+13
-0
-
29. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:56
彼女いるか確認するのはいいかもしれないけど、突然聞いたら告白したようなものじゃないかな(^^;
今まで誰にもそういう気持ちにならなかったのに、その人を好きになれたなんて、どんな人なんでしょう。
話をしたりご飯に行ったりする仲なのでしょうか??
彼女がいるとハッキリ言われたわけでもない、結婚しているわけでもない。そもそも諦める必要ないと思います。+18
-1
-
30. 匿名 2018/04/12(木) 21:51:53
頑張って勇気だして
食事に誘ってみたらどう?
諦める前に自分の気持ちが本物か知るのもいいと思うんだけどなぁ+10
-0
-
31. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:06
何も言わずに諦めちゃったけど
後々、後悔したなぁ...
振られても気持ちだけは伝えるべきだったなぁと今になって思う。+13
-0
-
32. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:15
>>25
好きなまま他の男性も見ておく、、って
なかなか難しいんだよね
だって好きな人がいるんだもの
私の場合は、頑張ってるけどなかなか
他の人を見ても好きな人以上好きに
なれない+15
-1
-
33. 匿名 2018/04/12(木) 21:52:23
片思い経験した事ないから
ろくな恋愛した事ねぇ+7
-0
-
34. 匿名 2018/04/12(木) 21:57:31
トピ主です。お恥ずかしい話しですが、友人とノリで上司を検索したところFaceb**kを発見しました。そこで、先輩を相互フォローしていた感じです。ほかに会社の人をフォローしているわけでもなかったので、これは付き合ってるでしょ!と友人に言われ、あそうなんだ、と信じきっていました。ネットで検索とかストーカーみたいで気持ちが悪い!って想いと先輩と付き合ってんだなーって想いがダブルできてかなりショックです。+35
-3
-
35. 匿名 2018/04/12(木) 22:00:42
「当たって砕けろ、砕けたらガルちゃんに来い」って言葉を前見つけたんだけど、私は当たって砕けたよw
そりゃあもう真正面からぶつかっていって気持ちを全て話して砕けて終わり。+30
-1
-
36. 匿名 2018/04/12(木) 22:05:29
好きと思える相手と巡り会えただけでも奇跡
でも告白せずに諦めたいなら
「好きな人の幸せが、私の幸せ」と思うとかかな
+29
-1
-
37. 匿名 2018/04/12(木) 22:06:03
好きな男がいるって言われてショックだった+6
-0
-
38. 匿名 2018/04/12(木) 22:07:56
>>34
上司か〜なら当たって砕けた後も気まずいかもね
相手が先輩だと万が一本当に付き合ってたら結婚してないんだし奪っちゃえ!とも言いにくいね
でも断定するにはまだ情報が不十分だね
別に検索する位でストーカーとは思わないけどな
片想い相手とある程度フランクに話せる仲なら、たまたま検索してFacebook見つけちゃって〜とか軽いノリで聞けないもんかな?+5
-3
-
39. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:06
トピ主です。お恥ずかしい話しですが、友人とノリで上司を検索したところFaceb**kを発見しました。そこで、先輩を相互フォローしていた感じです。ほかに会社の人をフォローしているわけでもなかったので、これは付き合ってるでしょ!と友人に言われ、あそうなんだ、と信じきっていました。ネットで検索とかストーカーみたいで気持ちが悪い!って想いと先輩と付き合ってんだなーって想いがダブルできてかなりショックです。+3
-2
-
40. 匿名 2018/04/12(木) 22:09:24
えー!その人逃したら次に好きになるの30年後
かもしれないよ⁈
告白したら良いと思うけど、その気はないんだね
なら、相手が結婚したら否が応でも諦めないといけないんだし、独身のうちは片想いを楽しむくらいの気持ちでいた方が良いと思うなあ
主には貴重な経験なんだし
普通に同僚として仲良くしてたら、ある時トントン拍子にくっつくことがあるかもしれないし
私もそうだったよ+9
-1
-
41. 匿名 2018/04/12(木) 22:11:37
気になる人の何か1つでも知りたい気持ちはストーカーではないと私は思うよ。相手が拒否したり何度も断られても付きまとうならそうだけど。それより主と彼はどれくらいの距離感にいるんだろう。笑顔で挨拶くらいはする仲?
+10
-1
-
42. 匿名 2018/04/12(木) 22:12:11
実らない恋ってどんどん大きくなるよね
案外あっさりふりむいて貰えたら、それでもう満足したりして
まあでも好きな人は好きか+28
-0
-
43. 匿名 2018/04/12(木) 22:13:25
>>34
え?それだけの情報?
私が職場恋愛するなら、職場の人の中で彼氏だけ特別相互フォローなんて怪しいことしないよー!+19
-0
-
44. 匿名 2018/04/12(木) 22:13:35
今同じ感じだー!
私は上司が年上先輩と付き合ってそうなんだよね〜。飲み会とかで上司と目が合うことが多いんだけどこれってやっぱり勘違いなのかなー。
+3
-1
-
45. 匿名 2018/04/12(木) 22:15:16
終わらせようと思って終わらせれるものじゃないんじゃない?私は7年片想いしたな。ゲイの人に。辛かった。その後は違う人を好きになってその気持ちは消えた。またしつこく現在進行形で好きだわ。10年好きかな。違う人と結婚したけど、多分忘れられないと思う。夫は夫で好きだけどね。+7
-2
-
46. 匿名 2018/04/12(木) 22:18:25
>>41
優しい言葉ありがとうございます!そんな風に言ってもらえてすごく嬉しいです!
実はあんまり話したことないんです。すれ違えば挨拶しますが、上司の目線はいつも床です。研修等では何故かじっと顔を見られてます。たぶん、興味なさすぎて落ちつくんだと思います。
+11
-0
-
47. 匿名 2018/04/12(木) 22:19:26
告白以外かぁ。常に片想いの私は「彼女いる?」って聞くのがお決りなんだけど、同じ会社だと聞きづらいかな?
私は相手の「いる」という返事に何度落ち込んだことか(笑)+4
-0
-
48. 匿名 2018/04/12(木) 22:20:23
>>38
まずは仲良くなることからですね…ありがとうございます!
+3
-0
-
49. 匿名 2018/04/12(木) 22:23:54
告白してふられるとか?+0
-2
-
50. 匿名 2018/04/12(木) 22:35:43
告白せい✨+0
-1
-
51. 匿名 2018/04/12(木) 22:55:20
別にもし彼女いたって、結婚する気がなければいつか別れるんだし好きな気持ちは自然なままでいいと思うよ
もちろん奪ったりはダメ
時が経つのを待って、彼女と別れた時にまだ好きなままだったらごはんに誘ってみる
本当に好きなら長期戦だ
運命の人ならどんなに遠回りしても必ず結ばれる時が来るよ、頑張って!+22
-1
-
52. 匿名 2018/04/12(木) 22:57:47
私はツンデレタイプだから好きでも相手を見ない場合もあれば、おい今日はどうした?ってくらいガッツリ見る時もあるし…笑
先輩と付き合ってる可能性含め、主はもう少し仲良くなって様子を見て行くべきかもしれない。どうしたら諦められるかは真実が見えてきた時にきっと主の心が自然に解決案を出すと思うよ。+7
-0
-
53. 匿名 2018/04/12(木) 23:01:09
トピ主です。みなさんありがとうございます。アラサーで初恋(たぶん恋)なのでどうしたらいいかわかっておらず質問ばかりですみません。
先輩は上司より結構年上(年齢不詳感あり)なのでこのまま行くと結婚するのかなーとかいろいろ妄想してましたが、とりあえずニコニコ笑顔で挨拶するところから初めてみます。+10
-3
-
54. 匿名 2018/04/12(木) 23:02:39
ちょうど4月に転職して、前の職場で片思いしてた方とは離れたので、このまま恋心が収まるとは思ってるのですが、同じ電車を利用することもあって、朝会えないかなとか、気まぐれに連絡してこないかなとか、何かにつけ期待してしまっています。
勇気出してご飯誘っても彼女いるからと、とっくの昔に振られました。新しい職場が女性が多く、男性はおじさまばかりなので、新しい恋に逃げられそうもありませんorz
正直また会いたい+12
-1
-
55. 匿名 2018/04/12(木) 23:23:54
以前に別のトピで見たのですが
「ボットン便所で踏ん張っている姿を想像する」
これでかなり薄れましたよ
+11
-3
-
56. 匿名 2018/04/12(木) 23:26:17
笑顔は凄く大事だよね。彼から見た印象を1つ崩すほどにきっと2人の間にある景色も変わるはず。
そもそも片想いって気持ちが左右に乱れるのは当たり前。乱れないようじゃ恋してないんだもん。主、めいっぱい初恋に溺れてみなよ。頑張れ!
+9
-1
-
57. 匿名 2018/04/12(木) 23:36:48
>>55
それすら愛しい…
重症だな私+22
-0
-
58. 匿名 2018/04/12(木) 23:51:29
勝手に好きになっておいて迷惑だと思うけど、大抵相手のことを嫌いになって終わる
嫌なところを探して軽蔑する
多分、傷つきたくないから心が防衛本能で相手が悪いことにしてるんだと思う
相手には迷惑かけないし自分の中だけの話なので許して欲しい+6
-0
-
59. 匿名 2018/04/13(金) 00:12:14
ボットン便所で踏ん張って、イボ痔で出血して、その血が便器の後ろについちゃって(和式ボットンだと便器からはみ出る)あわてて吹いてるとこまで考えてみては?
ボットン便所の「おつり」が太ももに付着して拭いてるとことか。おつりの意味がわからない人は検索しやくてもいいよ+3
-1
-
60. 匿名 2018/04/13(金) 00:36:54
好きなら好きでいればいい。
誰にも迷惑かけていない。
泣くだけ泣いてもいい。
いつかきっとその涙が乾く日が来る。+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/13(金) 01:00:10
相手には何度も好きと伝えてるんだけど『ありがとう』としか言われずもう5年経った(笑)元同僚で私も相手も異動してしまい会社の飲み会(年1~3)で会えるかどうかだし連絡先も知らない。会えば思わせ振りな事もあるから1人舞い上がってる(笑)相手と接点もないので嫌いになるタイミングもなくズルズルと時間だけが過ぎてる25歳…私結婚できるのかな。+6
-0
-
62. 匿名 2018/04/13(金) 01:08:23
誰かを好きになるなんてすごいことだよ!
だから諦めないでほしいな!
コンビニとかで売ってるお菓子とかを渡してみてはどうですか?
以前なんとなく渡してみたら、お返しとかをもらえて話す機会が増えたよ!
まずは、仲良くなりつつ付き合ってるかどうか見極めよう!諦めるのはそれからだ!+7
-0
-
63. 匿名 2018/04/13(金) 01:29:38
自分はその人の “ファン” なんだと思ってみると、気持ちが落ち着くかもしれません。
“ファン” だから、その人と仲良く出来たら嬉しいし、“ファン”だから、その人に恋人がいたら少し辛い…みたいな。
今のまま『好き』でいながら、距離感が取れると思いますよ。+11
-1
-
64. 匿名 2018/04/13(金) 09:15:51
好きな人が出来ても、その人に彼女とかじゃなくても美人の知り合いがいるって分かった瞬間にいつも冷める
例えば最近片思いしてた人のLINEのタイムライン覗いたらイイネに綺麗な女が何人かいたから一瞬で冷めた
あー、こんな美人に囲まれてるなら私には可能性ナシねってなる+8
-0
-
65. 匿名 2018/04/13(金) 10:35:59
>>55
カフェオレ吹いた
ガルちゃんはたまにこういう最高な話があるからやめられないんだよねー+5
-0
-
66. 匿名 2018/04/13(金) 10:37:03
彼女が居るなら様子見。
居ないなら頑張って仲良くなって食事に誘う。
+2
-0
-
67. 匿名 2018/04/13(金) 14:00:58
その先輩本当に付き合ってるのかな...?
職場にそういう情報に詳しそうな人がいたら、「○○さん(年齢不詳の先輩)ってキレイですよね~彼氏とかいるんですかね?」って話ふってみるとか。
主が気になってる人の名前は出さないから、変に思われることもないだろうし。+4
-0
-
68. 匿名 2018/04/13(金) 14:32:08
仕事場で番号聞いて、今度教えるって言われた場合は、諦めるべきですか??+3
-1
-
69. 匿名 2018/04/13(金) 14:53:15
肩重い様な片想いは、運命じゃない+1
-1
-
70. 匿名 2018/04/13(金) 20:47:26
>>20
えっ諦めるの?
結婚はしてないんならいってもいいと思うよ!
こんな事言ったら反感くらうけど諦められないくらい良いと思う相手ならいこう!
ダメだったら次いこ!
タイミングって大事だよね。。+6
-0
-
71. 匿名 2018/04/13(金) 21:09:51
主じゃないけど私も同じ状況です。
気になる人からよく電話がかかってくる部署にいるのでそこでの会話を楽しんでいるただの自己満です。彼からの電話が待ち遠しくてすごい勢いで電話取ってます。我ながら気持ち悪いです。
彼女はいると周りからの聞いているので、特に何も行動に移していません。
毎日電話越しに会話する楽しみと距離が近づくことのない切ない気持ちが入り混じってます。+4
-0
-
72. 匿名 2018/04/13(金) 21:41:24
トピ主です。みなさんありがとうございます。
今日こそ笑顔でと思っていたのですが、やっぱり話しかけれませんでした。思い込みはよくないと思いつつ、上司が今日は珍しく私服で先輩もちょっとおしゃれしていたので、デートでは…と疑っています。自分がこんなじっとりとした性格だとは思わなかったです 苦笑+9
-0
-
73. 匿名 2018/04/14(土) 04:46:32 ID:vSjhnaUdMR
>>57
それすら愛しいとは・・・。
ごめんなさい、吹き出してしまいました。
でもそれは恋というより、
もう愛しているってことですね。
素晴らしい❣️+6
-0
-
74. 匿名 2018/04/14(土) 04:56:07 ID:vSjhnaUdMR
>>72
なんてことないことや、ちょっとしたことでいろいろと想像しちゃうよね。
それ、恋してる証拠だよ。
でも本当は意外にな〜んてこと無かったりするから安心して。
内心バクバクでも、表面上はクールに保つことも必要だよ。+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/14(土) 05:04:13 ID:vSjhnaUdMR
>>61
お相手は、大人しい系?奥手系の方ですか?
そうでないのなら、ありがとうの言葉に続いて、もう一つ心の声が出て来ないなら、全く興味とか此方の心は相手には重く感じてると思った方が良いかな。
それならば作戦変更。
話すと楽しい〜一緒にいると楽しいと感じて貰える様に此方が変わること。
意外な面があるんだな?と興味を持って貰えたら、此方に引きずり込む戦術です。(笑)頑張って❣️+1
-0
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 15:58:50
好きな人を思い出してはニヤニヤして楽しくなるけど、彼は彼女持ちなんだよな〜。
私に次の恋は遠いな〜+3
-0
-
77. 匿名 2018/04/21(土) 18:43:38
私も玉砕したよー
脈あると思ったんだけどね。
おととしの年末に振られて、1年かけて雑談ができるぐらいまでに戻ったんだけど、最近またギクシャクしてる。
彼女できたらしいし、ラインの投稿が非表示に変わった(さっき気づいた)
もう吹っ切れたと思ってたんだけどね。
やっぱり辛いね。
幻滅ポイントはたくさんあるんだけど、同じ職場で同じ仕事してるからイヤでも話しかけなきゃいけなくてしんどい。
いっそ仕事やめたいけど、仕事は好きだし。
長々とごめん。
でも、ホントこの先どうしたらいいかわからない。
前、海外支社で働きたいって言ってたから、海外行ってくれないかなー
顔見るのもホントにしんどい。
+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 23:43:22
好きな人に自分が友達紹介したのにその子と仲良くしてるの見てイライラモヤモヤする。
喋ってるのとか見てその子のこと好きなのかなってつらくなるから終わらせたいしんどい+1
-0
-
79. 匿名 2018/05/05(土) 00:03:56
>>73
分かる!私もそれすら、愛しいわ(笑)
私の好きな人は、スポーツやってたから身長高くてガタイがいいから
すごいデカイう○こしそうだから(笑)
むしろボットン便所でしてる姿が似合うよ(笑)
紙持って後ろで待っててあげたい(*´∀`*)(笑)
なんかもう何してても可愛く見えるんだもん。
+1
-0
-
80. 匿名 2018/05/05(土) 00:12:56
なんかもう何してても可愛く見えてきて重症(笑)
パソコンに向かってるとき眠いのか、目を擦りながら必死にパソコンに向かってて、たまに顔を手で覆ったり。
お昼ご飯食べる時、コンビニの袋持って休憩室に歩いて行く後ろ姿とか。
いい若者がそんなもので足りるのかなとか母親のような心配をしてしまって(笑)
可愛くて仕方ない。重症。(笑)+1
-0
-
81. 匿名 2018/05/05(土) 18:25:25
このまま連絡来なければ会わないし、会わなければ他に出会い出てきて諦められるかなー!
って表面上思ってます!笑
あーしんどい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する