-
1. 匿名 2016/08/09(火) 20:27:50
年上の男性に片想いをしています。
向こうから誘いもない、誘うのもこちらから。
叶わない恋に疲れてしまいました。
もう諦めようと思った時に、連絡がきたりします。中々、諦めることができません。
みなさんは 、どんなことがきっかけで諦めますか?
告白しますか?
フェードアウトしますか?
中々、決断できない主にアドバイスをください。
+189
-9
-
2. 匿名 2016/08/09(火) 20:28:42
その人のことを好きな自分が嫌いになったら。+297
-3
-
3. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:30
強気でGO+98
-18
-
4. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:37
相手に彼女がいたら+181
-7
-
5. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:44
自分から誘ったら断らなくてあちらからも連絡あるなら脈ありじゃないかな。
主さん、思い切って自分から告白しなよ。+235
-12
-
6. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:48
+86
-23
-
7. 匿名 2016/08/09(火) 20:29:50
色仕掛けにも反応されないなら諦める+119
-9
-
8. 匿名 2016/08/09(火) 20:30:03
恋を忘れるには新しい恋を始める。
つていうけど、
その人より好きな人が現れる気がしないよ〜+305
-4
-
9. 匿名 2016/08/09(火) 20:30:24
押してだめなら引いてみる。長期戦覚悟で+147
-4
-
10. 匿名 2016/08/09(火) 20:30:30
友達と遊んだり趣味に没頭したりして
相手を好きじゃなくなるか他に好きな人が出来るまで静かにひたすら待つ
忘れようとするほど意識しちゃうからね~笑+166
-4
-
11. 匿名 2016/08/09(火) 20:30:58
どういう風に連絡が来るの?+43
-0
-
12. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:04
死んだと、自分に言い聞かせる+183
-4
-
13. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:13
相手が浮き輪症だったら+28
-9
-
14. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:18
連絡がくるなら、まだいけるかと。+159
-12
-
15. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:23
好きな人に彼女がいる、または彼女ができた時
片想いして打ち明けられずにいるうちに相手の人が彼女つくって付き合いだした。激しく落ち込んで泣いて泣いて諦めた。+190
-1
-
16. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:33
全く心を開いてくれなかったら+120
-1
-
17. 匿名 2016/08/09(火) 20:31:59
片思いな時点ですぐあきらめるべき
男は好きな女には必ず告白するから
それがない時点で何をやっても無駄+117
-71
-
18. 匿名 2016/08/09(火) 20:32:17
主さん裸になって抱きつきな、これでたいがいOk+14
-52
-
19. 匿名 2016/08/09(火) 20:33:13
告白したら良いよ。
人は後々、何かをやらなかったことを悔やむから。
+204
-4
-
20. 匿名 2016/08/09(火) 20:33:30
告白する。
どうせなら、当たって砕けろ!!!+147
-6
-
21. 匿名 2016/08/09(火) 20:33:30
正直自分が好きなら諦めるの無理だよね〜
嫌われるまで想うしかないかも。
そしたら、諦めつくし。+93
-2
-
22. 匿名 2016/08/09(火) 20:34:23
人を見るときは言葉より行動を見て
行動も良いとき(楽しく遊んでるとき)よりも悪いときを見る(悪口とか不機嫌なときとかお金の価値観とか)
好きなのはわかりますが一度冷静になって思い直してみてください
はっきりしない態度の男性、あまり誠実さは感じられませんよ?
幸せになってください!+156
-2
-
23. 匿名 2016/08/09(火) 20:34:50
今でしょ!wwww+8
-4
-
24. 匿名 2016/08/09(火) 20:34:57
さっさと次行った方がいい。時間もったいない。若さってあっという間になくなるよ。+118
-4
-
25. 匿名 2016/08/09(火) 20:34:57
相手がブリーフマンだったらやめるわ+14
-9
-
26. 匿名 2016/08/09(火) 20:35:50
あきらめないまま次を探して、あれ?なんか最近こっち(新しい方)がいいな〜ってなってきたとき。
でも、微妙に会えたりする関係だと、やっぱり古い方がいい!ってなりがちだから難しいか。+62
-1
-
27. 匿名 2016/08/09(火) 20:35:59
今でしょ〜♪がんばっ!+5
-6
-
28. 匿名 2016/08/09(火) 20:37:25
4月に職場の部署の違う男性に告白めいた事を伝えたら曖昧な返事が返ってきた。あれからたまに職場で会うと全く変わらず接してくれるけどそれ以上でも以下でもない。
もう一度チャレンジ プラス+
諦めた方がいい マイナス −+12
-104
-
29. 匿名 2016/08/09(火) 20:38:01
告白しないと、後々 夢に見るくらい後悔するよ
そして ここにトピあげることになるよ
分岐点は今!!!+132
-4
-
30. 匿名 2016/08/09(火) 20:38:11
>>3
このトピ画ウザい+8
-10
-
31. 匿名 2016/08/09(火) 20:38:19
誘わない限り会えない環境だと辛いけど忘れる事もがんばればできそう
でも職場とかが一緒だとなかなか忘れたり諦めたりできないよね+54
-3
-
32. 匿名 2016/08/09(火) 20:38:51
あの時告白しとけばな~とか、後悔するより
当たって砕けろだよ!
結果オーラ芋だったら最高じゃん!
頑張って!+152
-0
-
33. 匿名 2016/08/09(火) 20:39:45
「わたしのことどう思ってるの!?」ってモヤモヤするのが苦手なのですぐ告白する。+14
-3
-
34. 匿名 2016/08/09(火) 20:40:54
>>1
主さんと同じような状況で、なかなか諦められませんでしたが、告白してフラれてすっきりしました!
誘うと断られないし、必ず丁寧な返信くれるし、奢ってくれるし、期待してしまいましたが、彼は「自分のことを好きでいてくれる存在」が欲しかっただけのようです。+195
-5
-
35. 匿名 2016/08/09(火) 20:42:38
よく遊んだり、ご飯に行ったりしている男性に、約2年半片思いしていました。
自分の立ち位置はなんなんだろう?と考え、片思いにも疲れてきたので、勢いで告白した。
結果は、彼女としては見れないと言われて玉砕。
でも不思議と気持ちは軽くて、あーこれで長かった片思いを終わらせることが出来たーってことのが大きくて、その人とはその後も変わらず接してた。
そしたら告白した一か月後、その人からやっぱり付き合いたいって言われました。
今その人とお付き合いしております。
こういう例もありますよ!
+185
-5
-
36. 匿名 2016/08/09(火) 20:43:17
諦めようかと悩むくらいなら、当たって砕けて脈なしと確定してから諦めたい!!+21
-1
-
37. 匿名 2016/08/09(火) 20:43:37
ごめんなさいね。
私は残念だけどもう無理だと思う。
誘った時点で好意があるのわかってると思う。
それで向こうからアクションがないなら無理じゃないかな?友達ではいたいから向こうも話しかけてくれてるのかも?
ここでは当たって砕けろ派が多いけど振られたら友達にも戻れないリスクもあるよ。+95
-13
-
38. 匿名 2016/08/09(火) 20:44:04
告白して、振られたけど諦めきれない、、
どうしよう〜もう半年も前なのに+65
-4
-
39. 匿名 2016/08/09(火) 20:44:53
「お前のことは友達としてしか見れない」とか、決定的なことを言われてないなら
一回ちゃんと真正面から告白してみるべき。
一回でも好意を伝えれば、その後数年してから相手側からアプローチされたりする可能性も生まれる。
思いを伝えないまま諦めるのはほんと後悔するよ(T ^ T)@体験談+79
-3
-
40. 匿名 2016/08/09(火) 20:45:08
女からの告白は男からしたら妥協して付き合ってあげてるわけだから、そんな恋ならあきらめるべきでは?+18
-12
-
41. 匿名 2016/08/09(火) 20:45:49
主です。みなさんありがとうございます。
こんなにコメントいただけるとは。
連絡はメールや電話です。こちらからメールするかことが多いですが、最近、返事が1,2日経ってからきたり。誘えば会ってくれますが、断られることもあります。
趣味や仕事に没頭しようと思っても、どこか片隅で考えてしまいます。
告白したら、はっきり楽になるのかな。+109
-2
-
42. 匿名 2016/08/09(火) 20:46:18
ひとりで生きて行く覚悟が出来たら。+8
-0
-
43. 匿名 2016/08/09(火) 20:46:25
告白して振られたら気まずくなるからなんとなく好意を出しまくったらいいよ。
それで男がのってこなければ諦めるべき。+34
-8
-
44. 匿名 2016/08/09(火) 20:46:45
あなたのハートはそんなに弱くない
さぁ!あとは3文字言うだけだ!
『好きです』
いけね4文字だった+176
-4
-
45. 匿名 2016/08/09(火) 20:47:18
男性が、告白されて振った女に連絡しないのはなんで??私はもう気にしてないのになあ、、
もともと友達だったのに友達にすら戻れないのかな(´・_・`)+35
-5
-
46. 匿名 2016/08/09(火) 20:47:32
>>41
うーん。厳しいね。
はっきり言うと脈はないと思うよ。
+79
-1
-
47. 匿名 2016/08/09(火) 20:47:42
>>35
それは男がコイツなら簡単にやれそうと思ったんだよ
何にせよこんなレアケースを挙げて本気にする人が出てきたらどうするの?+16
-2
-
48. 匿名 2016/08/09(火) 20:48:59
>>40
妥協とか言い切れないでしょ?
男性が好意できて付き合うかもだし+13
-0
-
49. 匿名 2016/08/09(火) 20:49:23
私は、自覚出来る範囲では特に気持ちを出したつもりはなかったのですが、相手を素敵な人だと認識仕出した途端、既婚者&子持ちアピールを思いっくそされました。
付き合いたいだとか、告白しようだとかもまるで考えてなかったのに。
気にしてることと言えばただ一つ、多少は色めき立ってしまった自分が気持ち悪さ全開だったかどうかです・・・
主さんには何のアドバイスにもなってないですみません。
私みたく全面拒否でなくてまだ羨ましいです。
月並みなことしか言えなくて申し訳ないのですが、主様のお幸せをお祈りしております+34
-3
-
50. 匿名 2016/08/09(火) 20:49:47
当たって砕けろ!!!+16
-1
-
51. 匿名 2016/08/09(火) 20:50:14
>>32
結果オーラ芋w+172
-3
-
52. 匿名 2016/08/09(火) 20:50:42
女からの告白じゃ上手く行かないよ+18
-18
-
53. 匿名 2016/08/09(火) 20:51:09
当たったら砕ける可能性は高いよ。
本当にそれでいいのか、それ以降もう誘いにも乗ってくれないかもしれない覚悟があるなら告白したらいいと思う。自分がスッキリするために。+55
-1
-
54. 匿名 2016/08/09(火) 20:51:20
>>41
それはちょっと厳しいかも…
前にガルちゃんで、片想いが良い思い出になるか、思い出したくない思い出になるかは、潮時の見極めで決まるって読んで、私は告白してすっきりしようと決めたよ+63
-0
-
55. 匿名 2016/08/09(火) 20:53:02
主よ、ぶつかってけぇー突撃だー
ワショ━ヽ(゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノ━イ!!?+19
-1
-
56. 匿名 2016/08/09(火) 20:53:04
>>48
男が好きな女に告白しないとか絶対ないから+33
-22
-
57. 匿名 2016/08/09(火) 20:58:20
うーん、、
仕事忙しい=興味ない
では???
男の人は惚れた女には猛アタックするものだと思うから。
こっちがお願いする形で付き合えても、不利になるというか、不安になること間違いなし!
好きになってくれる人と付き合った方が幸せだよ。+117
-3
-
58. 匿名 2016/08/09(火) 21:00:57
向こうに気があるなら一度は誘いがくるよ。
どんだけ忙しくても。
残念だけど諦めよう。+62
-3
-
59. 匿名 2016/08/09(火) 21:03:32
しばらく誘うのもメールもやめたら?
それで連絡なければダメだとおもうよ。+76
-0
-
60. 匿名 2016/08/09(火) 21:04:16
6年片想いしてる37歳なら知ってる
相手は付き合う気ないのにヤキモチ焼いてきたり束縛する そんな感じなので諦められないみたい
そうなる前に次に行くべきだと思います+86
-0
-
61. 匿名 2016/08/09(火) 21:06:00
一度好きだと思ったら諦めたくない。
つらい(´・ω・`)つらいつらい+68
-1
-
62. 匿名 2016/08/09(火) 21:06:29
告白したら結果はどうあれ区切りがつく。
自然に忘れようとしてもそんなのなかなか出来ないよ。
あーあ、ちゃんと言えば良かったなっ何年も前の事を思うよ。+24
-0
-
63. 匿名 2016/08/09(火) 21:10:22
諦めた方がいいんじゃない。諦めるしかないよ。と言い聞かせてる。
ものすごく距離が離れてる。もう二度と会えないことがわかってるから。
そんで、相手の幸せを願っている自分がいる。涙
+58
-0
-
64. 匿名 2016/08/09(火) 21:15:18
>>229
ともぞう 心の俳句+3
-6
-
65. 匿名 2016/08/09(火) 21:15:45
連絡の頻度は、片思いなら諦めそうになるけど、その人の性格にもよると思う。
誘えば会えるなら、思い切って告白してみては?+18
-1
-
66. 匿名 2016/08/09(火) 21:19:37
>>32
皆のコメ読みながら感動し、目頭が熱くなった所での「結果オーラ芋」で笑ってしまった。+162
-1
-
67. 匿名 2016/08/09(火) 21:23:19
なぜ告白しないの?
自分から告白すると死んじゃう病気なの?
そりゃ好きな人から告白されたら嬉しいものだけど
「交際に至ること」より「どちらから告白したか」の方が大事なの?+45
-7
-
68. 匿名 2016/08/09(火) 21:25:37
ネガティブなこと言って申し訳ないんだけど。
今までに主さんのような状況、何度かあったよ。
悩んだ挙句告白してオッケーだったことない。
結局、そういう相手って、自分より経験値も上で、こちらの気持ちに薄々気付いてたりもするんだよね。でも、モヤモヤしてるより良かったから、告白して後悔はなかったよ。自分が惨めになることで諦めついたりもした。
主さんも、疲れる程悩んでるのなら言ってしまうのもいいんじゃないかな。+91
-3
-
69. 匿名 2016/08/09(火) 21:26:27
>>18
(−_−;)アホか+13
-0
-
70. 匿名 2016/08/09(火) 21:30:35
10年前くらいに同じ事あった。告白せずに諦めて他の人と付き合い別の人と結婚した。今でもあの時の彼の気持ちが知りたいなと時々思い出すけど、縁がなかったんだと思ってる。
いま幸せなので、彼をさっさと諦めて今の夫に会えて良かった。+63
-2
-
71. 匿名 2016/08/09(火) 21:32:36
>>68
私もそう思う。同じ状況で告白して上手くいった事ない。
こちらの気持ち気づいていて行動しないって事だから。+83
-1
-
72. 匿名 2016/08/09(火) 21:32:48
諦めようと思っても諦められないですよね(;_;)
連絡が返ってくると嬉しいし、次の出会いの為に紹介をしてもらっても、つい片思いの人と比べてしまって本当に辛い。。
告白して気まずくなるのも嫌で踏み出せません(T ^ T)+51
-0
-
73. 匿名 2016/08/09(火) 21:37:47
彼のために身を引こう。とヒロインに浸ると諦めれたよ。+19
-2
-
74. 匿名 2016/08/09(火) 21:39:10
こっちから誘うばっかりで誘ってくれない、と言うのは、気がない んじゃなくてそういう性格なんだと思う。
私は、仕切られるより仕切る方なので、誘うばっかりなのは問題ない。私について来い。+28
-6
-
75. 匿名 2016/08/09(火) 21:50:18
>>32
オーラ芋www+48
-2
-
76. 匿名 2016/08/09(火) 21:52:04
>>32
オーラ芋だったら最低だなww+66
-2
-
77. 匿名 2016/08/09(火) 21:53:25
この人が私を好きになってくれたら!って願望はなかなか解けないんだよね〜。でもそうしてる間にどんどん歳とっていくからね。他に主を好きになってくれる人がいるなら、一歳でも若い綺麗な自分で逢いたくない?+47
-1
-
78. 匿名 2016/08/09(火) 21:54:36
まさか、不倫、なんてことないでしょうね?+18
-7
-
79. 匿名 2016/08/09(火) 21:56:52
それはそれ!これはこれ!って感じで他でも探しつつ、その状態を保って自然にさめるのを待つ。
無理に忘れようとしても無理だし。恋してるのは楽しいし。でも気持ちは伝える。+42
-0
-
80. 匿名 2016/08/09(火) 21:58:23
ダメ元で告白してフラれて…なのに、「やっぱいいかも~」と、ふざけたラインが来てスルーしてたら「俺の何が悪いの!?具体的に教えてよ!!」というLINE。…諦めがつきましたしブロックしましたー。+91
-2
-
81. 匿名 2016/08/09(火) 21:59:35
>>51
オーラ芋、ネタかと思った(笑)+21
-0
-
82. 匿名 2016/08/09(火) 21:59:58
私もそんな事あったよ。すごく好きになっちゃって態度で表したけど、向こうは付き合おうとは言わない。今思い出すとバカな自分!と思うけど、その人、私に好かれていい気分、モテを満喫してただけで、私を好きな訳ではなかったね。そりゃ余裕有るよね、余裕があるから、余計にあの時はステキに見えたけど、今思うと私は滑稽だったわ(ー ー;)+70
-1
-
83. 匿名 2016/08/09(火) 22:01:27
>>79
私もそれがベストだと気付いた+3
-0
-
84. 匿名 2016/08/09(火) 22:01:46
>>80
うわー。
やっぱもったいない、あわよくばセフレに、って感じが丸出しで萎えるねー・・・
こういう反応だったら自分もサッサと次に行けるわあ。+53
-1
-
85. 匿名 2016/08/09(火) 22:04:48
ふと気づくとバカバカしくなって
スルッと気持ちが手放せる。
バカバカしくなるのを待つか、
待たずに告白するか、いつでも選べるってことだよ。まだ未来は決まってないよ!+27
-0
-
86. 匿名 2016/08/09(火) 22:07:26
女に辛い思いをさせるような男はろくな男じゃない。大事にしてくれる人と出会えば、そんな風に悩まない!!+83
-1
-
87. 匿名 2016/08/09(火) 22:08:07
告白する。
きちんと踏ん切りつけないとダメな性格なんで好きになったら告白する。
フラれたこともあるけど後悔はしてない。+9
-0
-
88. 匿名 2016/08/09(火) 22:08:51
知り合いの男性で、絶対自分からは誘ったりの連絡をしない人がいます。
おはようとかの挨拶は向こうからもしてきますが、男女問わず遊びの誘いはせず、誘われたら自分でプラン考えたり、ごはんもおごるそうです。
こんな人もいますよ。
+30
-1
-
89. 匿名 2016/08/09(火) 22:11:11
いや、私も主さんみたいな時あったけどタイミングがよかったのか、数年後付き合えて、結婚もできました。
その期間中は仕事や趣味や交友関係に時間を費やし、彼と会えた時は彼を肯定し、味方でいることを徹底しました。
告白する前に諦めるなんて絶対もったいないです。
フラレて傷ついたとしても頑張ったと言う結果はちゃんと残るじゃないですか。+48
-0
-
90. 匿名 2016/08/09(火) 22:16:31
私も片想いのあきらめ時、悩んでます!!!
六年前めちゃくちゃ好きで、でもあきらめた人から、今年に入って連絡が来て・・・想いが再燃してしまいました!!!
一回あきらめたので、もう一度あきらめることはできると思うんですが。
寝た子を起こす、とはこういうことかと思います。気もないくせに連絡してくるな(;_;)+65
-1
-
91. 匿名 2016/08/09(火) 22:16:56
主の気持ちだって絶対気付いてるんだと思うけど、相手は同じ職場でしょ?
男って女より外面大事だから、同僚を邪険に出来ない、ってのもあると思う。
その人がどんな人だか知らないけど、しばらく放置してみれば?
気がないのに告白されるのも、同じ会社だときついよね。噂とか立つ場合あるし。
+19
-0
-
92. 匿名 2016/08/09(火) 22:22:08
>>80
こんな男嫌だ
逆ギレしてるしナルシストの勘違い馬鹿男
私でも思いっきりブロックするわ
女舐めてるね、そいつ+34
-0
-
93. 匿名 2016/08/09(火) 22:22:39
私も放置でいいと思う
それで相手が何か思えばアクション起こすだろうし何もなければ気にもとめられてないってわかるしね
その間に主の気持ちも冷静になるかも
今、告白して付き合えたとしても自分に対して何も行動起こしてくれない人と一緒にいても楽しくないと思うよ+76
-0
-
94. 匿名 2016/08/09(火) 22:28:52
告白すればいいじゃん。
↑これを言われて足がすくんでしまうならその時点で諦める。
告白できない時点で相手を好きになりきれてない。
本当にこの人でいいんだろうか、みたいな迷いがある証拠。+14
-16
-
95. 匿名 2016/08/09(火) 22:29:12
私も数ヶ月だけど年上の人に片思いしていた
でもなんとなくもしかして既婚者?という悪い予感したので友達に相談
いざ既婚者か確かめようとしたら電話に出ないし逃げられました
名前も偽名だったと後で気がついた
なんとなく偽名だろうなあと薄々わかっていたけど
告白して振られてスッキリするなら良いが
私の場合は告白しなくて正解だった
不倫だけはしたくないので
とにかく最低な男で時間の無駄でした+29
-1
-
96. 匿名 2016/08/09(火) 22:38:05
私も同じような状況なんでよく考えましたが…
93の意見が一番私的にもしっくりきた。
すきすきオーラはある程度だしていいとは思いますが告白はやっぱり男からだと思います。
男にこの人だ!って思わせないと。
私も頑張らなきゃ!!+19
-3
-
97. 匿名 2016/08/09(火) 22:39:06
>>94
片想いしたことある?
好きだから、完全に関係が終わるのが怖くて告白できないんだよ。大して好きじゃなければ失うのも怖くないわ+77
-1
-
98. 匿名 2016/08/09(火) 22:43:01
好きな気持ちを伝えるべき!告白しなよ!
って正論だよね。
私もあまり知らない人にならそういうなー。
でも、告白してふられたら今までとは違った関係になるのは間違いないよ。
周りの友達とかいるなら、その関係とか仕事関係ならその後きまずいとか。
告白しろってのは簡単だけどちやんとふられた場合のことも考えてからしたほうがいいと思う。
友達にももう戻れないし、振られたからにはもうこちらからは誘えない。
ちゃんと考えてからしたほうがいいよ。+29
-3
-
99. 匿名 2016/08/09(火) 22:45:39
男は、好きな子には自分から近づいてくるよ。
元々ハンター精神備わってるから。
片思いの彼にこういう行動感じなければ、脈ないかもね…。辛いけど、絶対あなたに好意寄せてくる人が現れるから、前に進もう。
+70
-3
-
100. 匿名 2016/08/09(火) 22:48:51
>>97 全く同意します。好きで好きでしかたないから、言えない。好きだからこそ、告白に踏み切れない。
この人が好きという気持ちには迷いはなくても。+36
-0
-
101. 匿名 2016/08/09(火) 22:49:06
35さんのような経験あるなぁ。
すごく好きで三回振られてもう諦めようとして気持ちを割り切ろうとした時
彼から告白されました。
一番望んだ彼女の立ち位置
実際なってみると、やはり惚れたもの負けでした。
2ヶ月も経たずに自ら別れを告げ彼もあっさり了承。
やはり、トントン拍子に運ぶ恋愛って
上手く行きますよね。+40
-3
-
102. 匿名 2016/08/09(火) 22:50:31
アタシもズルい男と出会った過去あった。
かなりの片想いでアタシが好きだって事わかってるくせに、一切付き合う話なくて。そのくせ電話かけてきて一緒に飲もうとかカラオケ行こうとか。要は暇潰し女扱いよ!そう割りきって最初の半年間はツラくて情けなかったけど、連絡きた時にハッキリと断ったらそれ以降連絡ナシ。
男は自分を好きになってくれてる女をキープ&暇潰しに使ってただけ。なんかスッキリして時間経つにつれ気持ちに整理がついた。
3年後に今の旦那と出会い結婚して15年。中学一年生の子供がいます。
大切にしてくれてるので幸せです。
愛するより愛される結婚をしろ!とは、こういう事ですね…+60
-3
-
103. 匿名 2016/08/09(火) 22:59:12
絶対にアドバンテージはこちらが取らないとダメ。
本当に好きなら受け身でなく計算して落とさないと。誘惑して引く、楽しくデートしてさっさと帰る。褒めておだてて連絡を空ける。
本当に欲しかったら追うんでなく、引きずり込まないと。+36
-2
-
104. 匿名 2016/08/09(火) 22:59:21
片想いになる前に止めてる( ´Д`)y━・~~
交際相手の人格とかも重要だし、交際に発展して人間性最悪の方が嫌な思いするからね。
ギャンブラー
女好き
酒飲み
不倫
etc...
これは絶対ダメだと思う要素があれば、絶対に恋愛対象にしない。
期待して痛い目に遭うから。
恋に落ちたのなら、見ない聞かない接触しないで忘れるよ。
ライバルを職場から排除するのも目に入らなくするためだろうし。+18
-1
-
105. 匿名 2016/08/09(火) 23:02:33
中学2年の話なのでアテにならないけど一応
同じ部活の男の子を好きになりました
でも学校でもイケメンでモテモテ
狙っている子は多かった
クラスは違うけどいい感じかなあと思い友達とバレンタインのチョコを一緒に買いに行った
そこまでは楽しかった
しかし、バレンタイン当日の放課後、私の友達が私が購入したチョコを勝手にその男の子の自宅に行き
男の子の友達もいたのに私が好きだと報告してくれた(笑)
それ以降、とても仲良く話せた関係から見事に気まずい関係になりシカトされて、噂は学校の中でも広まり
最悪なのはでっち上げの噂まで広がり突然ヤンキー女子達に呼び出し受けて
修羅場となった
年齢がまだ中学2年とかその時は大人の恋愛とはまた違うけど下手に告白して当たって砕けろと言えないのは
場合によっては地獄の日々を過ごさなければなりません(涙)
二度と会わない関係ならまだしも、
社内恋愛や仕事関係者、同級生などやはり男性側から告白してもらいたいと思う
長文失礼しました+20
-4
-
106. 匿名 2016/08/09(火) 23:03:01
浮気・借金・暴力
これは病気だから一生直らないよ!!
+21
-0
-
107. 匿名 2016/08/09(火) 23:07:32
女子力高いトピだな
みんな可愛いよ!
+43
-2
-
108. 匿名 2016/08/09(火) 23:14:35
まだ連絡とれたり、デートする関係ならいいじゃないですか!私なんか話す機会もないし、彼女いるのか、とか既婚かどうかもわからないです。
関係性があるならチャンスあるけど、ないなら可能性0なんですから。・°°・(>_<)・°°・。+50
-3
-
109. 匿名 2016/08/09(火) 23:22:42
恋愛でも男が好きになってくれたら大抵男の方から何かしらの連絡はある
向こうから連絡来たり会おうと約束してくれたり
トントン拍子に上手く行く事が多い
そうでない場合は男側が恋愛対象外、又は他に女がいる、家庭の事情で恋愛どころではない、など
相手がいて成り立つから恋愛なので
上手く行く時は何しなくてもスムーズに付き合える
相手がどういう生活スタイルでどんな人かも知っておくと良い
+28
-0
-
110. 匿名 2016/08/09(火) 23:28:45
好意が伝わって相手に突き放された態度を取られた時何とも言えない気持ちになるよね
+54
-1
-
111. 匿名 2016/08/09(火) 23:35:07
主です。みなさんの経験やアドバイス、とても嬉しいです。ありがとうございます。
こんなにコメントいただけて、感動です。
ひとつひとつじっくり読んでいます。
お芋に笑っちゃいました。
追われる恋
告白してはっきりする
冷めるまで待つ
次の恋を探す
連絡しない
こちらで、みなさんの色んな意見を聞いて。
もう一度、自分がどうしたいか考えてみます。
本当にありがとうございます。
ひとりでもやもや考えては、泣きそうになりながら。でも、最後は笑えたらいいな。
告白するも+44
-2
-
112. 匿名 2016/08/09(火) 23:35:47
>>110
暫く現実を受け入れられないよね+7
-0
-
113. 匿名 2016/08/09(火) 23:44:43
告白してみて、無理だったら諦め時だと思う。
確かにちょっと気まずくなったりするけど、
後悔するよりましだと思う!+3
-0
-
114. 匿名 2016/08/09(火) 23:47:46
>>2深いなぁ+8
-0
-
115. 匿名 2016/08/09(火) 23:52:13
た、タイムリーなトピ、、
まだ知り合って2ヵ月も経ってないけどなーんか私に興味なさそう
年明け別れた人の気持ちが今になってわかるような気がする
はい、未練たらたら、でも今の人もやっぱ気になる
あーもー疲れたー、結局愛されたいだけかな+21
-0
-
116. 匿名 2016/08/09(火) 23:55:15
お客さんだから次また会えるかわからない。
もう来ないかも。
辛い。+10
-0
-
117. 匿名 2016/08/09(火) 23:56:45
辞めようと思って辞められるなら恋じゃありませぬ。
恋愛だけは気持ちをコントロールすることはむり!
辞めようと自分に言いか聞かせて辞めるしかないな。自分が納得するまで思い続けてみたら?+44
-2
-
118. 匿名 2016/08/10(水) 00:05:42
>>116
客と店員てホント付き合えた人は神の御加護があったんじゃないのか、自分には徳が足りないのかと思うよね。難しいよ。+11
-0
-
119. 匿名 2016/08/10(水) 00:10:21
自分が諦め時っていつ?っておもうくらい高まっているんだね。
それなら、告白するべき!
でも、一呼吸おいて、冷静になって!
今の片想いを楽しむ余裕をもって!!
自分の好きをさりげなくだしつつ、様子を見よう!
もちろん合コンや紹介も受けてさ!
本命はいるんだから!
今は現状に身を任せて、また状況が変わるはず!+8
-3
-
120. 匿名 2016/08/10(水) 00:30:54
とりあえずエッチに持ち込む。
それっきりだったり、エッチするけど大事にされてないと感じたら「自分は、やるだけの女なのかよ?!」と諦める。
職場の年下の男の子、エッチした時に、このことは他の誰にも言わないで と言われた時冷めた。+9
-23
-
121. 匿名 2016/08/10(水) 00:32:50
時々連絡来るなら、全く脈なしではなさそうな。
完璧に脈のない発言されない限り諦めなくて良いと思う!諦めきれないなら告白!ご時世、女の子からの告白ざらにありますよー+14
-2
-
122. 匿名 2016/08/10(水) 00:44:10
今、同じ状態です。
私の事、興味ないみたいだから
フェードアウトします。
苦しい恋はしない方が良いです。
幸せになりたいなぁ
+65
-0
-
123. 匿名 2016/08/10(水) 00:51:03
相手が誰かと交際してるなら手を引きます。+8
-1
-
124. 匿名 2016/08/10(水) 01:05:01
78さんの質問に対して、トピ主さんが111で何ら答えていない点
がとても気になる。
もし相手が未婚者であれば「告白」「諦める」「放置」など、いく
つかの選択肢があるけど、もし不倫であれば答えは一つしかない。
ぜひ、その質問に答えてほしい。
+5
-10
-
125. 匿名 2016/08/10(水) 01:47:22
がるちゃんの恋愛トピ、不倫を疑いすぎ笑
主さんも愚問すぎて答えなかっただけじゃない?
+21
-3
-
126. 匿名 2016/08/10(水) 01:58:17
「この人は私のことを愛してくれないんだ」って気が付いたとき。
もっと仲良くなりたい、とか
これから好きになってくれるかも、とか
わたしは好きだから、とか
色んな言い訳で蓋したけど
わたしのこと、
好きなのか嫌いなのかじゃなくて
この人は愛してくれないんだって解った時
自然に諦めがついた。+38
-1
-
127. 匿名 2016/08/10(水) 02:39:24
相手が既婚だったり彼女がいて上手く行ってる人じゃないんだよね?
フリーの相手に告白して振られるのはプライドが許さない?
相手の気持ちも確認しないうちに諦めたほうがプライドを保てるし
傷付かないで済むって事?
まぁ諦めるのは主さんの勝手だから諦めるのは自由だけど
相手の気持ちを確認しないで諦める事が出来るのであれば
その程度の恋だったって事かもね
どうしても気持ちを打ち明けたいほど好きで好きでたまらない人が現れるといいね
(嫌味じゃないよw)+7
-3
-
128. 匿名 2016/08/10(水) 02:54:19
最初から諦めてるなぁ
自分から行動に移す気もないからね
行動に移さない片想いは諦めてるのと同じだと思ってる
+7
-4
-
129. 匿名 2016/08/10(水) 03:02:51
告白できるならする。
出来ない間柄なら好きな気持ちが収まるまで好きで居続ける。
私はそうやっていい時期を2~3年過ごしてちょっと後悔してるけど。
多分彼にはその気はないと思う。
あったらすでに付き合ってるはず。
基本男性は第一印象で決めてるから。
たまに違う男性もいるけどね。
+11
-0
-
130. 匿名 2016/08/10(水) 03:11:18
主さんはどのくらい意思表示をしたのかな?
自分から連絡したり誘ったりしてるから、相手も自分の気持ちに
気付いているはず…と思っていても、
自分で思っているより実は全然伝わっていない事って結構あるよ。
すごく鈍い男の人もいる。
一度きちんと気持ちを伝えてみたらどうかな。
+11
-0
-
131. 匿名 2016/08/10(水) 03:58:47
>>125
あんた、本当はトピ主本人じゃないの?+4
-8
-
132. 匿名 2016/08/10(水) 04:38:18
>>125
131です。続きです。
どう考えても怪しい。
①78から111までは40分くらいも空いているから、主が78さ
んのコメントを読んでいないはずはない。普通の女だったら、まず
初めに「違います!」と否定するはず。これは自分の名誉に関わる
問題だから、私だったら最初に宣言する。
②おそらくは男女の関係になっているはずなのに、にもかかわらず男
の方からは連絡がないというのは奥さんの存在を臭わせる。私の経験
から言わせてもらうと、そこまでされて憎からず思わない独身男なん
て、まずいないよ。
不倫なんて愚かなことはやめなさい。若い身体を弄ばれた挙句、最終
的には捨てられるだけだよ。悪いことは言わない。恥をさらすけど、
私にも同じ経験があるからよくわかる。
+4
-16
-
133. 匿名 2016/08/10(水) 05:22:11
告白して振られたら諦める。
私も昔片思いで結局告白出来ないまま職場も変わって忘れかけた頃に連絡を取ってみたら、実は両思いでしたって経験がある。
その時はもう違う人と付き合ってたけど、想いは伝えないと後悔するかも。+5
-2
-
134. 匿名 2016/08/10(水) 05:32:25
赤福もち、食べたいな・・・
+12
-6
-
135. 匿名 2016/08/10(水) 05:40:17
主が不倫してるか疑ってる人、バカじゃないの?
ガルちゃんにいると恋愛の話を必ず不倫に結びつける視野の狭い思い込みの激しい主婦を見る。プラスがいっぱいつくからそういう旦那の不倫に怯えてる主婦は沢山いるんだろうけど、他人の恋愛を全部不倫に持ってく思い込みの激しさ、滑稽だし気持ち悪い!
恋するおんなを見たら自分の旦那を盗るんじゃないかと思わなくていいわ。
あんたらの旦那、あんたらが思うほど素敵じゃないから笑+42
-3
-
136. 匿名 2016/08/10(水) 05:50:12
赤福ってホント、美味しいだよ。
一度食べたらもう病みつきになる。+12
-6
-
137. 匿名 2016/08/10(水) 05:52:36
>>110
私は自分を大嫌いになるな。
好意が伝わって、告白してないのに傷つかないように断られた時の気まずさったらない。私がもっと美人だったら、とか私がもっとステキだったらとかこんな自分だからダメだったんだって、恋が叶わなかったのは、ご縁がなかったからと思えない。自己否定が止まらない。
今、そんな感じで告白はしてないけど諦めなきゃいけないと言い聞かせてる毎日だからこのトピはためになります。
食欲も無くなってきてやつれていくし肌は荒れるし
自分に自信を一気になくすよね、片思いからの失恋は。+30
-0
-
138. 匿名 2016/08/10(水) 05:54:37
>>136
うるさい! 赤福なんてどうでもいいんだよ。失せろ!+15
-8
-
139. 匿名 2016/08/10(水) 06:01:47
私は当たって砕け散りました。
…でも、まだ好き
はぁ〜どうすれば忘れられるんだろう。
はい!次!なんて簡単に行けたらな+23
-0
-
140. 匿名 2016/08/10(水) 06:15:32
同じ職場の人でも告白しろってすすめる?
私は勧められないな。
告白したら最後、もう同僚には戻れないけど、好きですと決定打を出さずに好意を匂わせてその脈有りか無しかで判断すればいいと思う。好きですと言ってしまえば実らなかった時にもう前みたいな関係性には戻れない。
二度と会わない人なら脈ありなしにかかわらず告白したらいいと思う。
+21
-0
-
141. 匿名 2016/08/10(水) 06:17:48
このトピ1週間前の私に必要だった!
つい最近出会った人に一目惚れ。
一目惚れなんて人生初なんで、要領分からず自分からグイグイ行きすぎて相手にどっか行かれました!!
女は追われる方が幸せって、本当にその通りだと思う
+28
-0
-
142. 匿名 2016/08/10(水) 06:19:43
赤福かき後氷食べたい+6
-14
-
143. 匿名 2016/08/10(水) 06:23:07
主が何歳で何歳差によると思う
例えば20代前半で男が2歳上なら、遊びや仕事に忙しい時期だから待つのもアリだけど、39歳と46歳で片想い6年だったら、悪い事言わないから、早く告白するなり、諦めて次に行こう!と思いませんか+12
-1
-
144. 匿名 2016/08/10(水) 06:27:15
彼:また今度飲もうね(^^)
私:うん飲もう!いつなら空いてる?
彼:来週かなぁ…ちょっと予定分からないけど
私:分かりました!
彼:今度はいっぱい飲もうね(^^)
諦めろなら+お願いします(..)+9
-26
-
145. 匿名 2016/08/10(水) 06:28:16
赤福のコメントの人、どうしちゃった?大丈夫?
伊勢行けば?+30
-1
-
146. 匿名 2016/08/10(水) 07:57:08
アムウェイ勧誘され始めた時+8
-0
-
147. 匿名 2016/08/10(水) 08:15:42
相手の態度でダメかなぁと思った時が諦める時。
一度だけ本当にわからない人がいて、友達として遊んだりして進展しないけど満更でもなさそうだったから、3年くらいずるずる片思いしてました。
最終的に煮え切らない男らしくない彼に魅力を感じなくなって、他の人と付き合い始めました。+12
-0
-
148. 匿名 2016/08/10(水) 09:34:19
2のコメントがなんだか心に響いてしょうがない+7
-0
-
149. 匿名 2016/08/10(水) 09:37:10
片想いトピに必ず出てくる、男は好きならグイグイくるだの次行こ次!だの諦めたら今の夫に出会い告白され結婚だの言うコメが大嫌い。
片想いだって言ってるじゃん、向こうから来るわけないじゃん。好きなのはこっちなんだから。脈がないのが前提な恋なんだよ。だから苦しいのに。
女は愛されてないとダメなのか?
男に選ばれるの待ってOKしないと幸せになれないのか?
男から好きになってもらわないと恋しちゃいけないの?
私は女から好きになって頑張ってる子が好きだよ。うまくいってもいかなくても頑張れって思う。しなくていい体験だとは思わない。主がどんな想いも自分の糧にできるように願うよ。+75
-3
-
150. 匿名 2016/08/10(水) 10:23:10
>>32
芋www+5
-1
-
151. 匿名 2016/08/10(水) 10:38:24
そんなに固執しなくても他にも良い人いるよって事だよ。+20
-2
-
152. 匿名 2016/08/10(水) 10:52:48
私も片想い中です。
最近主様と同じ状態で諦めようと心に決めていました。
だけどやっぱりあちらからラインこないかな?なんて淡い期待も持っていたりして、、、
ここのトピを読んでいて完全に脈なしだと実感し、なんとなくすっきりしました。
今日久しぶりに好きな人にラインして、告白しようと思います。
やっぱり振られたほうが後々楽ですよね。後悔とか残らないし。
その人は楽しくていい人だし、本当に尊敬できる人なので、
友人としてこれからも仲良くしてもらえるように
頼んでみます。
+22
-0
-
153. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:10
向こうに好きな人がいると分かった時。
私の気持ち知ってて傷つくの分かってて、わざと私の前でそれを言った時、「あー…この人ないわ」って冷めた。+26
-0
-
154. 匿名 2016/08/10(水) 12:48:04
私もいま主と同じ感じで諦める系のトピ見たりしてたら、相手に気持ちは無いなって冷静に考えてられるようになってきてる
私から誘うのは断られたことないけど、一度も誘われた事がなかったり連絡しなかったら連絡が来ないことが結果だよねw
時間はかかるかもしれないけど、他に好きな人が出来るまで相手に連絡しないでおこうと思う+24
-0
-
155. 匿名 2016/08/10(水) 12:58:09
ラインの返事は来るけど、会えない時。+20
-0
-
156. 匿名 2016/08/10(水) 13:08:15
相手に好きな人がいないのに、こちらの誘いに食いついてこないとき。
少しでもアリな女の子だったら食いついてくると思う。
食いついてこないのはよっぽど、ナシってこと。+21
-0
-
157. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:47
片思いって、結局縁がないパターンが多いと思うので、時間の無駄ということでさっさと次に行く。
案外他に良いと思う人が出来るとどうでもよくなるというアルアル。
でも恋愛中はそう割り切れるもんでもないですよね‥。+19
-2
-
158. 匿名 2016/08/10(水) 20:01:56
告白しなよ!後悔するよ、応援してる、頑張りな!(ポジティブ)→
基本的に彼氏から告白してきてくれて、ずっと大事にされてきた人の意見。
やめときな、縁ないんだよ。向こうが脈ないことを小出しにしてるのに、気付いてあげられないの?思いやり持ちなよ。(ネガティブ)→
片思いの苦しい恋が多く、自ら、相手からの脈が感じられないのに自爆告白して傷付いたことのある人の意見+7
-1
-
159. 匿名 2016/08/10(水) 21:47:55
>>144なんですけど、まだ一回しか会ったことありません(>_<)
+2
-1
-
160. 匿名 2016/08/10(水) 22:01:37
>>159
男の方からはあんまりがっついてる感じしないね。
文字だけじゃ、なんともいえないけど。
あまり次の予定は?ってがっつかないで、しばらく相手を泳がす感じで
余裕もって接してみたら?
いい雰囲気になってもヤリモクで利用されないでね。+3
-0
-
161. 匿名 2016/08/10(水) 23:41:56
>>160
そうなんです(T^T)
ずーっと2回も3回も今度飲もう言ってくるので、こっちから誘ったらこの様な返事が来ました。
今度っていつなんだろ(笑)
しばらく連絡やめてみます!
やりもく気を付けますね!+6
-0
-
162. 匿名 2016/08/11(木) 14:25:33
「そんな彼なら捨てちゃえば?」
って映画観て吹っ切れた。
片想いしてる人は観てみて。+2
-0
-
163. 匿名 2016/08/19(金) 13:18:24
>>149
泣いた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する