-
1. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:21
風が吹いたり、歩いたときに前髪がフワフワ動くのがイヤで ついスプレーで固めてしまいます。
上手く分けられなくて固めた日は1日変な感じになるし、でも固めないと前髪乱れるの気になります。
みなさんは前髪セットどうしてますか?+31
-5
-
2. 匿名 2018/04/12(木) 17:53:54
+38
-4
-
3. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:11
前髪伸ばして分けてる+30
-2
-
4. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:41
ケープの紫があれば台風の日以外は無敵。12時間労働の日とかあるけど無敵。+35
-0
-
5. 匿名 2018/04/12(木) 17:54:50
+17
-14
-
6. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:16
前髪に命と時間をかけたことがない+37
-2
-
7. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:17
スプレーで前髪固めてるって、風が吹いても持ち上がらないの?それって逆に色々と面白いね+70
-7
-
8. 匿名 2018/04/12(木) 17:55:21
おでこが、ある程度広くて丸みを帯びてら人って
ただ伸ばして耳にかけてるだけで
綺麗だから羨ましい。
窪んでる私は何してもだめ。垢抜けない
+70
-0
-
9. 匿名 2018/04/12(木) 17:56:03
長いから外巻きして流しちゃってる
スプレーの類は嫌いだからしてない!+10
-2
-
10. 匿名 2018/04/12(木) 17:56:18
美容院で勝手に鋤かれるから浮きまくる
+3
-2
-
11. 匿名 2018/04/12(木) 17:56:20
前髪7:3位に分けて7の方をアイロンで緩くカールさせて流してます。+24
-1
-
12. 匿名 2018/04/12(木) 17:56:48
n.のベーススプレーしてコテで巻いて、散らして?かきあげ作って、最後にスプレーしてる。+10
-4
-
13. 匿名 2018/04/12(木) 17:57:01
+54
-0
-
14. 匿名 2018/04/12(木) 17:58:40
左右の眉が形が違うから隠すようにしてる
でも必ず浮く+9
-1
-
15. 匿名 2018/04/12(木) 17:59:26
マジックカーラーして整えてスプレー。
暴風のときはもうオールバックとかポンパにしちゃう。+5
-1
-
16. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:32
スプレーとかワックスとか使うと前髪ペッタペタになっちゃう…
仕方ないのでコテで巻くだけにしてます。+18
-1
-
17. 匿名 2018/04/12(木) 18:03:43
スプレーで固めるのがあまり好きではないから、
ドライヤーで癖をつけるだけ。
伸びてきてジャマだったら、手でたまによける。+10
-0
-
18. 匿名 2018/04/12(木) 18:07:07
とにかく針金みたいで眉より下だと目に入って眼球チクチクするからオン眉にしてる。+7
-0
-
19. 匿名 2018/04/12(木) 18:10:23
かるーーーく前髪全体にケープした後、手の指(親指と人差し指)に少しケープかけて、毛先を摘まむ感じで整える
自分はこれで夜までもつ+36
-0
-
20. 匿名 2018/04/12(木) 18:13:40
ぱっつん+2
-0
-
21. 匿名 2018/04/12(木) 18:18:49
スプレーしてる人って顔にティッシュか何かで顔を守ってるの?それともスプレー顔にかかっても仕方ない?+40
-0
-
22. 匿名 2018/04/12(木) 18:26:52
風が吹いて乱れる前髪より、全く乱れないガチガチ前髪の方がイヤだなぁ+8
-1
-
23. 匿名 2018/04/12(木) 18:29:27
猫ッ毛薄毛で前髪が作れないの、
その上に、くせ毛だからコテで伸ばしても汗とか湿気でイカげそみたいに縮んでくる、
前髪が死ぬほど欲しいです+32
-0
-
24. 匿名 2018/04/12(木) 18:49:48
ドライヤーで斜めに自然に作っておいて、ハードワックスをほんのちょっとだけ指先につけて、根本と毛先を少しつまんで流す。
割と自然に持ってる。
強風の日もそんな感じ。
+6
-0
-
25. 匿名 2018/04/12(木) 18:57:24
>>7
自分もコテでふわっと巻いたあとに
前髪の根元の方にだけ スプレー使ってますが
風が吹けば普通に持ち上がりますよ!
その形でガッチリ固定される というよりは
スプレーすることによって
決めた形にクセがついてるので
軽く首振ったりするだけで すぐ元に戻ります
+14
-0
-
26. 匿名 2018/04/12(木) 19:00:46
前髪スプレーで固めたいけど家事するのに邪魔だからピンで留めたくて固められない。
でもピン外すと前髪パッカリ分かれてペッタンコでもう元に戻らない。
留め方が悪い?+6
-0
-
27. 匿名 2018/04/12(木) 19:11:23
+5
-3
-
28. 匿名 2018/04/12(木) 19:17:05
がっちがちに固めた前髪より風になびく前髪の方が素敵じゃない?+8
-2
-
29. 匿名 2018/04/12(木) 19:28:03
+5
-7
-
30. 匿名 2018/04/12(木) 20:44:21
前髪にケープをするときは
前髪と顔の間にクリアファイルを入れてるよ
顔にはスプレーがかからないからいいよ+25
-1
-
31. 匿名 2018/04/12(木) 21:55:26
アドバイスください。
アイロンで斜めに流して
腕をギリギリまで伸ばした距離から
ケープ紫を薄くかけてます。しかし、
家出る頃には前髪が3束にくらいに固まってる上に
斜めに流したはずがまっすぐ下に落ちてます。マジでバーコードです。惨めすぎます。
細くて柔らかくてド直毛な髪質です。
どうしたらケープ紫を使いこなせるでしょうか。
指先に少しだけつけて毛先に馴染ませて流すってのも前やりましたが
なんの意味があるのかわかりませんでした。
流れたことがないです。
前髪がいつもひどいです。+13
-0
-
32. 匿名 2018/04/12(木) 22:35:30
私は前髪アイロンで画像のように丸めて手で形を整えてVO5の緑色で固めてます。+7
-0
-
33. 匿名 2018/04/13(金) 00:59:19
諦めてオールバックのポニーテール
うざいので後れ毛なし+10
-0
-
34. 匿名 2018/04/13(金) 07:40:41
>>31
アイロンする前にスプレーしてからアイロン。
夜のお姉さんのセットサロンで働いてた先輩がやってたよ。
アイロンでスプレー成分溶けて熱で形が形状されてまた固定させるみたい。+3
-0
-
35. 匿名 2018/04/13(金) 10:38:48
乾かすだけでクセでいい感じになるし、気が向いたらヘアバターつけるぐらいでほとんど何もしない。
天パだから湿気がある日は諦めるけど風なら手ぐしで元どおり。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する