-
1. 匿名 2018/04/11(水) 15:39:16
今タピオカブームでいろんなお店がありますよね!みなさんのおすすめのタピオカ教えてください!+22
-3
-
2. 匿名 2018/04/11(水) 15:40:31
+17
-0
-
3. 匿名 2018/04/11(水) 15:40:40
黒いやつが好き
カラフルなのは嫌い+134
-3
-
4. 匿名 2018/04/11(水) 15:40:42
+57
-2
-
5. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:07
なんだかんだパールレディのタピオカが1番おいしいなって思います(´∀`)+46
-3
-
6. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:08
タピオカにおすすめもなにも、、、
えーと、黒いもちもちのやつ、、、?+5
-15
-
7. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:17
昔タピオカ売ってるの知らなくて白玉粉をちねってミルクティーに沈めたことある+46
-3
-
8. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:20
+62
-72
-
9. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:29 ID:Kp8UiYVRFf
ムーミンスタンドのフルーツ系のが好きかなぁタピオカも中に甘酸っぱいやつ入ってて無味じゃないから好き+17
-2
-
10. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:35
つぶつぶがいっぱい+0
-0
-
11. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:49
鹿の糞みたいな食べ物?+3
-22
-
12. 匿名 2018/04/11(水) 15:41:50
タピオカミルクティーは出た時から好き。
でもたまに一部硬めとかぶよんぶよんのとか食感悪いのあるよね。+89
-0
-
13. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:05
タピオカって今の流行りなの?
だいぶ前からあったような。+126
-3
-
14. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:19
ファミマのタピオカミルクティーでもわたしは満足です+24
-2
-
15. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:27
うんちぷっぷっぷっ♡+0
-16
-
16. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:43
またタピオカ流行ってるの?
古っ!とか思ったんだけど。+10
-23
-
17. 匿名 2018/04/11(水) 15:42:49
一時期タピオカミルクティーにバカみたいにハマってて今日まで忘れてた+53
-4
-
18. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:09
>>11
カエルの卵でしょ+1
-19
-
19. 匿名 2018/04/11(水) 15:43:32
銀座アスターに行ったらデザートにタピオカと小豆のココナッツミルクをおすすめする。+9
-0
-
20. 匿名 2018/04/11(水) 15:45:17
黒いのとかカラフルなのとか小粒のやつとか、
それともミルクティーとかココナッツミルクとか、
タピオカそのもののことなのか、飲み物のことなのか、お店やメーカーのことなのか。+2
-6
-
21. 匿名 2018/04/11(水) 15:46:52
+10
-7
-
22. 匿名 2018/04/11(水) 15:48:26
アースカフェのタピオカめちゃくちゃ美味しいよ!+3
-2
-
23. 匿名 2018/04/11(水) 15:48:46
この前、ゴンチャというお店の、「阿里山ウーロンミルクティー」を飲みました。もちろん、タピオカ入りです!美味しかったです!+53
-0
-
24. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:08
>>6
読解力ないのね。どのメーカーのとか味のやつとかを聞いてるんでしょ。
タピオカ自体も色々種類あるから。黒だけじゃないよ+22
-2
-
25. 匿名 2018/04/11(水) 15:49:51
自分でゆでるとすごい時間かかる+15
-0
-
26. 匿名 2018/04/11(水) 15:50:08
>>8
これはニセモノ。+57
-0
-
27. 匿名 2018/04/11(水) 15:50:18
>>16
別に流行ってるとかじゃないけど(笑)
好きな人がコメしてるだけだから。流行り気にしてるなら飲まなきゃいいよ+18
-3
-
28. 匿名 2018/04/11(水) 15:51:16
高いよね。タピオカ+7
-2
-
29. 匿名 2018/04/11(水) 15:52:54
ポン・デ・リングのモチモチはタピオカなんだよね+25
-0
-
30. 匿名 2018/04/11(水) 15:52:54
タピオカジュースのお店で買うとむちっとしているのに
コンビニのはぶりっとしているのはなんで?
コンビニのやつはおいしくない+138
-2
-
31. 匿名 2018/04/11(水) 15:53:38
カルディでブラックタピオカ買って、まとめて茹でて小分けにして冷凍してる。+16
-0
-
32. 匿名 2018/04/11(水) 15:54:59
>>30コンビニのやつは本物のタピオカじゃなくて実はゼリーで出来たタピオカなんです(@_@)なのになんであんな高いんだろ。+84
-1
-
33. 匿名 2018/04/11(水) 15:55:23
英語ではボバティーらしいです+1
-1
-
34. 匿名 2018/04/11(水) 15:56:28
>>9
ムーミンスタンドのストローにニョロニョロ付いてくるよね
使い道なくていつも捨てちゃう+26
-0
-
35. 匿名 2018/04/11(水) 15:56:31
めちゃくちゃ太るよね
昔、東南アジア住んでて毎日一杯飲んでたら、無糖にしてたのに一気に太ってしまった
今はたまーに飲むくらい(笑)+18
-2
-
36. 匿名 2018/04/11(水) 15:57:04
>>32
返信ありがとうございます!
そうなんですね、ゼラチンっぽいです。
+6
-1
-
37. 匿名 2018/04/11(水) 15:58:05
昔大きめのタピオカが一粒残ってストローでおもいっきり吸い込んだら喉にスポッとハマって死にそうになった
なので小さいタピオカが好き+57
-0
-
38. 匿名 2018/04/11(水) 15:58:32
>>34
私コスメブラシにつけてるよ(笑)+11
-0
-
39. 匿名 2018/04/11(水) 16:00:01
自分でゆでて、蜂蜜に漬けておく!
バニラアイス乗せて食べると美味しいんだよ!+14
-0
-
40. 匿名 2018/04/11(水) 16:00:32
業務スーパーのタピオカミルクティー安くて美味しい!
茹でないから楽だしもちもち!+35
-1
-
41. 匿名 2018/04/11(水) 16:03:57
+7
-20
-
42. 匿名 2018/04/11(水) 16:05:45
春水堂のタピオカミルクティーが美味しいよ!台湾の春水堂には敵わないけど…+51
-0
-
43. 匿名 2018/04/11(水) 16:15:44
>>40あれ美味しいですよねー!!ストローまで付いてるしすぐ作れる(笑)+3
-0
-
44. 匿名 2018/04/11(水) 16:16:19
業務用スーパーのやつめちゃくちゃ簡単で美味しいよ+22
-0
-
45. 匿名 2018/04/11(水) 16:18:22
台湾行くと毎日2杯は飲むし、ロサンゼルス旅行の時も近くにお店があったから毎日飲んでたくらいタピオカ好き!
誰かも書いてたけど、ムーミンのタピオカスタンド、出張で池袋行った時に飲んで感動した!すごい美味しかった!
コンビニに売ってたり、クレープ屋のタピオカはあれは偽物だと思ってる。あと、買って家で戻すやつ。
5年前ぐらいに仙台のモールのフードコートにタピオカドリンクスタンドできてよく行ってたのに1年ぐらいでなくなってしまった(-_-)仙台で飲めるとこない。だれか宮城でクレープ屋とかじゃないタピオカ飲めるところ知ってますか?
すごい支離滅裂だけど、それくらいタピオカ好き!!+14
-2
-
46. 匿名 2018/04/11(水) 16:22:01
+32
-0
-
47. 匿名 2018/04/11(水) 16:23:24
お腹いたくなる。+3
-1
-
48. 匿名 2018/04/11(水) 16:31:14
春水堂、貢茶、あとなんとかかんとかジーって鹿のモチーフのとこの好きだよ+11
-0
-
49. 匿名 2018/04/11(水) 16:37:52
48です
ジアレイシェージャオシャンでした+1
-0
-
50. 匿名 2018/04/11(水) 16:38:26
>>41
私もこれ見てからタピオカが気持ち悪く感じて避けてたけど
こないだ久し振りにタピオカミルクティー飲んだらやっぱり美味しかった。
日本には出回ってないことを祈る。+10
-0
-
51. 匿名 2018/04/11(水) 16:48:55
>>27
そうだったんだ
流行りはまったく気にしていないけど、またブーム再来とか言ってテレビとかでバンバンしまくるレベルになってるのかと思って。+0
-0
-
52. 匿名 2018/04/11(水) 17:03:42
今出てるタリーズのタピオカロイヤルミルクティー飲んでみたい。+28
-0
-
53. 匿名 2018/04/11(水) 17:07:21
大好き。
台北に行った時、何回も飲みました。
本場だからかなり大きい容器にタピオカドリンク入れてくれました。行列できてました。
ただお腹弱い人は現地の氷は気をつけてね+15
-0
-
54. 匿名 2018/04/11(水) 17:14:18
パールレディでタピオカ3倍にしてる
モチモチしてて好きだけど
たまにコンビニのゼリーっぽいのも食べたくなる+8
-1
-
55. 匿名 2018/04/11(水) 17:36:41
TeaWayという九州、四国、中国地方にしかないお店だけど
タピオカドリンクはどれもおいしいです。タピオカ好きなら
旅行とかで来たら時飲んでほしいです。
タピオカを国内製造、出来上がり6時間のものしか使わないなど
徹底してます。ミルクティがほんとに美味しいです。+18
-0
-
56. 匿名 2018/04/11(水) 17:38:55 ID:mb7cAgCJMs
タピオカ冷凍 業務にて購入予定
飲み物以外に使いたい
ヨーグルトとかアイスクリームに混ぜるのはダメやろか、、、+1
-0
-
57. 匿名 2018/04/11(水) 18:02:54
ゴンチャ!+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/11(水) 18:07:53
タピオカは好きだけど、ミルクティーが苦手
コーヒーのタピオカ入りをもっと販売してほしい+5
-1
-
59. 匿名 2018/04/11(水) 18:16:47
>>58
わかりすぎる!
今日もスーパーでタピオカミルクティーしか売ってなくて萎えたところ(T_T)+4
-0
-
60. 匿名 2018/04/11(水) 18:39:25
昔からあるけど若い子の間で流行ってるよ!
主に台湾系の+1
-0
-
61. 匿名 2018/04/11(水) 18:41:15
こないだ輸入食品店で乾燥タピオカ買ったの忘れてた!でも作り方読んだら8時間は水に浸けて戻してから茹でると何とも手間のかかる工程らしい。まさかタピオカドリンク手作りに1日掛かるとは!(◎_◎;)+6
-0
-
62. 匿名 2018/04/11(水) 19:08:52
日本だとクィクリーのタピオカドリンク好きです。
台湾とか本場っぽい感じで、ちゃんとフィルムの蓋を貼りつける機械もあったりして味も美味しい。
台湾やマレーシアではChatimeが美味しいです!!
ファミマのやつも飲んだことありますがあれは食感がダメでした。+7
-1
-
63. 匿名 2018/04/11(水) 19:14:09
タピオカだいすき!でもミルクティーが苦手なので、いつもチョコレートミルクやカフェラテのタピオカを食べてます。
ゴンチャでホットのタピオカを最近たべて感銘を受けた…ホットでも美味しい!
クレープ屋さんのチープなタピオカもだいすき!+2
-0
-
64. 匿名 2018/04/11(水) 19:28:23
ホットにするともちもち感増すよね〜!
ゴンチャと春水堂が好き!
本場のは味違うのかな?+2
-0
-
65. 匿名 2018/04/11(水) 19:31:07
>>8
これはタピオカとは認めない!+4
-1
-
66. 匿名 2018/04/11(水) 19:38:24
スタンダードな美味しさとは違っちゃうけどウェンディーズのタピオカフロート満足度あって良いよ。
+0
-1
-
67. 匿名 2018/04/11(水) 21:14:06
香港ではタピオカにミルクティーとコーヒーを混ぜて飲んでいるらしいし、コーヒー多目にしたらミルクティー苦手でも飲めるかな+0
-0
-
68. 匿名 2018/04/11(水) 21:30:10
コンビニのタピオカはブチブチ変な感触で嫌い。タピオカ屋のモチモチで黒いのが好き!+6
-0
-
69. 匿名 2018/04/11(水) 22:28:35
>>67
だったらラテで飲んだ方が普通に美味しいと思う。苦手なら無理してミルクティー混ぜる必要感じない。+1
-0
-
70. 匿名 2018/04/11(水) 22:29:29
50嵐!!!+3
-0
-
71. 匿名 2018/04/11(水) 23:00:45
>>70
50嵐いいよね!日本にもできてほしい。+2
-0
-
72. 匿名 2018/04/12(木) 01:06:24
ジアレイルージャオシャンのタピオカがおいしすぎる!黒糖タピオカラテがすごく美味しい!!+2
-0
-
73. 匿名 2018/04/12(木) 01:06:54
ジアレイというところのタピオカがもっちもち!+2
-0
-
74. 匿名 2018/04/12(木) 03:33:58
原宿のジャニーズショップの向かいにあったやつ美味しかった。ほうじ茶ミルクティー。甘さが選べるよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する