ガールズちゃんねる

タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に

294コメント2018/04/12(木) 01:03

  • 1. 匿名 2018/04/10(火) 13:28:55 


    タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    全体では76.9%もの人が、「タバコの臭いに敏感だ」と回答。タバコを吸わない人は、ちょっとした臭いでさえも気づいてしまうのだ。



    ■上司の臭いが嫌い
    「会社の上司は、タバコの臭いが染みついている。近寄ってきたらすぐにわかるくらい。タバコの臭いも嫌だけどその上司も苦手なので、両者が合わさると嫌悪感しかない」(20代・女性)
    ■喫煙室の文化も消滅か…
    「うちの会社は権限を持つ人たちがタバコを吸う世代なので、まだまだ喫煙室での小会議みたいな習慣は残っている。
    ただ、若手との交流の場でもあったけど、それはほとんどなくなってしまった感じ」(40代・男性)

    +245

    -3

  • 2. 匿名 2018/04/10(火) 13:30:30 

    だって本当に臭いんだもん。

    +739

    -6

  • 3. 匿名 2018/04/10(火) 13:30:43 

    アイコスでも臭います

    +543

    -8

  • 4. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:19 

    ついでに風呂入らない奴の体臭も同レベルで不快。

    +407

    -6

  • 5. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:31 


    本当に臭いよ

    +455

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:44 

    朝、駅まで吸いながら歩いてきて、駅前の排水溝に吸い殻捨てて電車に乗る奴には殺意わく
    くっさい!

    +659

    -6

  • 7. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:48 

    家族に喫煙者がいないと無煙状態で育つので敏感になる。

    +542

    -7

  • 8. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:59 

    吸わない人が敏感というより吸ってる人が鈍感。

    +719

    -13

  • 9. 匿名 2018/04/10(火) 13:31:59 

    まーた嫌煙者による喫煙者叩きトピ

    +29

    -156

  • 10. 匿名 2018/04/10(火) 13:32:17 

    吸わないけど臭いと思わない。
    大体、そんなに密着した事無いし(笑)

    +13

    -140

  • 11. 匿名 2018/04/10(火) 13:32:37 

    >>6
    排水溝は灰皿じゃないしね。


    +398

    -2

  • 12. 匿名 2018/04/10(火) 13:32:54 

    副流煙はマジ無理

    +514

    -2

  • 13. 匿名 2018/04/10(火) 13:32:57 

    いや、匂わないと思ってるのはなんでだよw

    +409

    -3

  • 14. 匿名 2018/04/10(火) 13:33:06 

    喫煙者は歯の色も息も歯並びも汚い奴ばっか。

    +351

    -29

  • 15. 匿名 2018/04/10(火) 13:33:30 

    鼻が敏感で煙草の臭いとかで吐き気を催すので本当になくなってほしい

    +304

    -12

  • 16. 匿名 2018/04/10(火) 13:33:50 

    電車の中でタバコ臭い人が隣にくると本当に不愉快
    皮膚にも臭いが染み付いてそう

    +375

    -6

  • 17. 匿名 2018/04/10(火) 13:34:26 

    歩きたばこの臭いにはすぐ気が付く!
    煙の先は大抵老害。
    おまけに道端にかーっぺ!ってやっていて不愉快過ぎるー!!

    +372

    -7

  • 18. 匿名 2018/04/10(火) 13:34:55 

    教員になった彼氏(非喫煙者)が、他の先生と交流する機会を作るためにタバコも必要とか言って吸い出した。まだまだ喫煙所は交流の場みたいな古臭い思想は残ってる。

    +212

    -19

  • 19. 匿名 2018/04/10(火) 13:34:55 

    元喫煙者だけど喫煙室の交流って喫煙者だけだよ。
    なんでこの話題で持ち出すのかわかんない。

    +177

    -6

  • 20. 匿名 2018/04/10(火) 13:35:13 

    加齢臭だけでも相当くさいから
    ダブルでくるとキツすぎる(笑)

    +221

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/10(火) 13:35:18 

    煙草の臭いキライ

    +216

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/10(火) 13:35:39 

    またヤニカスがキレて開き直るんでしょ?

    +137

    -16

  • 23. 匿名 2018/04/10(火) 13:35:43 

    コンビニの前で喫煙できる灰皿置くの止めて欲しい。
    コンビニ入る時、絶対、煙吸う事になるから

    +374

    -18

  • 24. 匿名 2018/04/10(火) 13:35:47 

    30代と60代が一番五月蝿いって訳ね、一番嫌がっているのは若者かと思ったが、30代と60代とはウケるwww
    30代と60代にクレーマーが多いという事かもしれんね、マジでウケるwww

    +9

    -63

  • 25. 匿名 2018/04/10(火) 13:36:10 

    分煙のファミリーレストランに行って、車に乗ったらすごい臭いのわかる。服に匂い染み付いてる。分煙なのに嫌だわ。

    +251

    -5

  • 26. 匿名 2018/04/10(火) 13:36:19 

    喫煙者は指がタコ状になって硬い。
    黄色い色素沈着もインド人の不浄のうんこハンドみたいだよねw

    +2

    -22

  • 27. 匿名 2018/04/10(火) 13:36:38 

    タバコの臭いを数値化できる機械が開発されてほしい。喫煙者は自分でタバコ臭さがわからないみたいだから臭い対策してる人も消臭出来てない。

    +209

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/10(火) 13:37:17 

    臭いっていつも吸ってるとマヒするからね

    +133

    -4

  • 29. 匿名 2018/04/10(火) 13:37:56 

    店の駐車場で窓開けて吸ってるやつ、クッサー

    +168

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:08 

    タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に

    +298

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:09 

    臭いだけならまだ臭い香水と同じで
    我慢もできるけど、健康にも悪くて臭いんだもん。最悪

    +185

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:21 

    前の職場にダウニーとタバコの匂い混ざってる人いて臭かった~

    +135

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/10(火) 13:38:36 

    自分、元喫煙者だけど今はタバコのニオイがイヤで堪らない。すっかり敏感になってしまった。
    この世から消えて欲しい、あるいは臭くない健康に悪くないタバコ開発して欲しい。

    +175

    -15

  • 34. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:03 

    喫煙後45分間、エレベーターは使えません」 奈良県生駒市が職員に周知
    喫煙後の息に含まれる有害ガスが、通常に戻るまでの時間だという。
    2018年03月30日 09時29分 JST | 更新 20

    +173

    -4

  • 35. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:09 

    加齢臭と混ざると最悪。
    ニンニク料理を食べた人の臭いの方がまだマシ。

    +127

    -8

  • 36. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:30 

    頭痛くなるよ

    +102

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/10(火) 13:39:54 

    臭いっていうか気持ち悪くなる。

    +132

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:08 

    父親がヘビースモーカーで小さい頃から煙草のにおい嗅いできたけど、慣れることなんてないよ。ずっと嫌な思いしてきた。副流煙で、内臓ズタボロだと思うと怒りがわいてくる。

    +244

    -5

  • 39. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:13 

    中途採用の面接の担当をしているけど、喫煙者は履歴書が臭いからすぐ分かる。
    履歴書が臭い時点で2次面接担当の上司にネガティブキャンペーンをする。

    +206

    -20

  • 40. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:14 

    煙草を別になくせとは言わないけど中途半端な分煙はどうにかしてほしいな。喫煙席と分煙席が近いと嫌いな人には分かっちゃうしね

    +137

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:18 

    それはない。

    +1

    -23

  • 42. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:18 

    喫煙は犯罪ではないので、鼻が敏感な人の事など気にせず吸うよ~♪

    あ、喫煙マナーは守りますが(^。^)y-~

    +18

    -77

  • 43. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:37 

    周りに吸ってる人いないから
    たまに嗅ぐとイイ匂いに感じてしまう
    甘い匂いの方が苦手だから

    +4

    -72

  • 44. 匿名 2018/04/10(火) 13:40:38 

    >タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 


    まるで吸わない側がおかしいかの様な表現

    +236

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/10(火) 13:41:17 

    公共施設でも店でも家のベランダでも吸えないんだから
    もう喫煙所に住めば?

    +142

    -9

  • 46. 匿名 2018/04/10(火) 13:41:25 

    このトピ見てたら煙草吸いたくなって止まらなーい

    +8

    -42

  • 47. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:04 

    私のニコチンセンサーが働くと唾がでやすくなる
    換気してても分かるから辛すぎる
    (´Д`)

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:18 

    元喫煙者だけどタバコ止めたら煙が臭すぎるようになった!て書き込み時々見るけど、正直自分勝手な言い分だなと思う
    今まで散々撒き散らして迷惑掛けてたくせに

    +172

    -32

  • 49. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:28 

    >>42
    哀れな人

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:33 

    >>45
    いや、まだ結構吸える所あるから(笑)

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/10(火) 13:42:34 

    私自身も喫煙者だけど自分の車の中や外出時は吸わないよ
    自宅(田舎で近隣とは離れてる)のキッチンの換気扇の下でしか吸わない

    +6

    -28

  • 52. 匿名 2018/04/10(火) 13:43:17 

    喫煙所はまるで犯罪者のようなこの風潮…
    ルール守ってない人のせいでどんどん肩身狭くなるー。

    +36

    -11

  • 53. 匿名 2018/04/10(火) 13:43:25 

    共用廊下で吸ってる奴がいるらしく玄関やら洗面所が臭くなるからほんっと腹立つ!!

    +56

    -3

  • 54. 匿名 2018/04/10(火) 13:43:43 

    >>51
    換気扇回すなとか嫌煙者が言ってくるよ~

    +12

    -11

  • 55. 匿名 2018/04/10(火) 13:43:49 

    >>48
    目が覚めたんでしょ

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2018/04/10(火) 13:44:35 

    禁煙してからタバコの臭いにすごく敏感になった。居酒屋3人で行って私だけ吸っててあの時は本当にごめんねって非喫煙者に謝った

    +28

    -10

  • 57. 匿名 2018/04/10(火) 13:44:38 

    公園でタバコ吸うジジイとかやめてほしい
    禁煙の看板とかなくてもマナーとして公園では吸うなと思う

    +86

    -6

  • 58. 匿名 2018/04/10(火) 13:44:41 

    タバコは吸わないんだけど、タバコの臭いにさほど敏感ではなかった。
    出産を機に喫煙率の高い会社を退職したら、とても敏感なった。旦那も吸わないので、子供もとても敏感。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/10(火) 13:44:58 

    吸わない人でも臭くないと書けばマイナス(笑)
    めちゃくちゃだな(笑)

    +12

    -16

  • 60. 匿名 2018/04/10(火) 13:45:20 

    30代と60代って親子関係だね、このクレーマー気質の世代に気を付けろ!ってグラフ結果なんだなと思った(-.-)y-゜゜゜

    +9

    -17

  • 61. 匿名 2018/04/10(火) 13:45:24 

    道端で前に歩いてる人がタバコ吸ってると最悪。
    後ろに煙がドワッっと来る

    大気汚染の一因にもなってるよね

    +112

    -4

  • 62. 匿名 2018/04/10(火) 13:45:47 

    酒のみより百倍マシだよ
    酒臭い息でハーッとまくし立てられるる方が不愉快
    タバコでは人格変貌しないし
    酒ぐせ悪くないと思ってる人でも酔うと結構クセが出て辟易することしばしばあるから

    +11

    -30

  • 63. 匿名 2018/04/10(火) 13:45:55 

    実家で両親と同居してる祖父(ヘビースモーカー)が、母が妊娠したことを知ってから自力でタバコ止めたって聞いて、タバコを止めるのって簡単なんだなと思ってたけど、難しいんだね。
    当時はニコパッチ?とか禁煙サポートもなかったのに両親が感心してた。

    タバコ止めた方がよっぽど健康的だし家計も助かるし、何より人に匂いで嫌な思いさせないからいいと思う。何故臭いと言われてまで吸いたがるのか不思議。

    +48

    -5

  • 64. 匿名 2018/04/10(火) 13:46:31 

    >>61
    大気汚染とか本当好きだねw
    本当それしかないんだねww

    +6

    -13

  • 65. 匿名 2018/04/10(火) 13:46:35 

    >>46
    喫煙室でどうぞ

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/10(火) 13:46:44 

    >>48 それについては本当に申し訳なく思ってる。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/10(火) 13:47:11 

    タバコ吸う奴は鼻毛が濃い。口も、うんこも臭い。しかも顔が酸っぱい。

    +43

    -7

  • 68. 匿名 2018/04/10(火) 13:47:49 

    >>62
    両方不愉快で終わり

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2018/04/10(火) 13:48:00 

    やさぐれ感半端ない。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/10(火) 13:48:02 

    子供の頃から家族や近所でタバコ吸う人いなかったからか、臭いには敏感。
    学校の先生が休み時間にタバコ吸ってそのまま授業してたけど、めちゃくちゃ臭かった。

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/10(火) 13:48:19 

    >>67
    人のうんこ臭ったことあるんだ…
    そっちの方がやばいんだけど

    +8

    -22

  • 72. 匿名 2018/04/10(火) 13:49:04 

    タバコ吸ってる人は共通して口臭ひどいよ
    自覚ないのかね。煙草も口臭もスメハラ

    +73

    -3

  • 73. 匿名 2018/04/10(火) 13:49:23 

    >>65
    家の窓全開で吸うから喫煙所はございません

    +1

    -13

  • 74. 匿名 2018/04/10(火) 13:49:51 

    愛煙家のマイナス攻撃必死だね

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/10(火) 13:50:27 

    タバコ吸ったら肌荒れるし、老け顔になるし、息臭いし、歯も黄色くなって、下も汚くなるよね。
    上司にヘビースモーカーいるけど、タバコ吸ってない時でも独特な臭いがする。口臭ケアや体臭ケアしてくれれば文句は言わないが。

    +62

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/10(火) 13:50:35 

    >>74
    嫌煙者の方が必死

    +2

    -27

  • 77. 匿名 2018/04/10(火) 13:50:45 

    また喫煙者を叩くトピか。
    飽きないの?毎回同じコメントでしょうに

    +11

    -22

  • 78. 匿名 2018/04/10(火) 13:51:20 

    今の時代喫煙してる女性は殆ど中卒か高卒ってデータ出てたね。2年くらい前に見たわ。
    今ここで吠えてる喫煙者の方々はつまりそういう人たちってことだろうね。

    +66

    -10

  • 79. 匿名 2018/04/10(火) 13:51:31 

    >>71
    横だけど、父親とか同僚のあとにトイレ使ったら
    わかるんじゃない?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/10(火) 13:54:30 

    ママ友に喫煙者いるけど、甘い香水+タバコの臭いですごいことになってる。
    歯も黄色くて歯茎も黒っぽいし、喫煙者にいいイメージない。吸い終わった後は、臭いのケアしてほしい。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/10(火) 13:55:01 

    タバコ吸っている姿を見たことない人でも、話すとふわっと香るタバコの匂いでわかる。
    眼鏡屋のお姉さん、近所のママ友、吸わなそうな人が吸ってると驚く。

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/10(火) 13:55:50 

    ガルちゃんは結構喫煙者多いイメージ
    ネトウヨみたいなのも多いし、世の中とのギャップを感じる

    +2

    -15

  • 83. 匿名 2018/04/10(火) 13:55:59 

    タバコが臭いっていうのをクレーマー扱いとか。吸ってる人が病気になるのは自己責任だけど副流煙吸わされて病気になる可能性ある非喫煙者からしたらまじ勘弁してほしいわ。迷惑&臭いことの自覚を持てよ。本当に臭いから。
    あとコーヒー飲まないで。口からすごい臭い出てるよ。

    +65

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/10(火) 13:56:11 

    >>47
    私は鼻水。30メートル先とか普通に感知するよ。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/10(火) 13:56:58 

    喫煙者って…
    スーパーに買い物行って
    すれ違っただけでも
    臭いで分かる

    +74

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/10(火) 13:57:15 

    自己中な喫煙者の自己中な言い訳が始まったね

    +14

    -4

  • 87. 匿名 2018/04/10(火) 13:57:43 

    喫煙者に聞くけど犯罪じゃないからって副流煙で他人の健康を害してる事や嫌いな臭いをつけてるって事に対してはどう思ってるの?

    +40

    -4

  • 88. 匿名 2018/04/10(火) 13:58:02 

    喫煙者もずいぶん隅に追いやられて
    辛い環境に置かれているのに
    まだ叩くのか?て思う。
    別に犯罪ではないしタバコ税かなり取って
    国の税金まかなってるくせに
    JTに日本での販売禁止を求めて犯罪扱いにして
    消費税が上がって苦しめばいいさ。

    +15

    -21

  • 89. 匿名 2018/04/10(火) 13:58:45 

    息苦しくなるし喉が痒くなるので勘弁してほしい

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/10(火) 13:59:22 

    中学時代、凄い臭い教師いたな~
    タバコ+体臭のダブルできつかった
    一時間目と二時間目の間とか短い休憩時間ですら毎回吸いに出てて
    生徒みんな中毒野郎って呼んでた笑

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2018/04/10(火) 13:59:43 

    仲良くなる前にタバコ吸ってると分かると、フェードアウトする。
    どんなに良い人でも数回に一度は喫煙可のお店に行く可能性があるかと思うと、友人恋人問わず無理。

    +56

    -3

  • 92. 匿名 2018/04/10(火) 13:59:54 

    父がヘビースモーカーでタバコはすごく嫌い
    実家からの何か届くと箱からタバコ臭かった
    そんな父もやっと禁煙したけど
    昔の男性全員吸ってた時代ならともかく
    若い人でわざわざ吸う人がいるのは不思議
    値段も高いし吸う場所も限られてるし
    ドラマや映画でタバコかっこいいシーンもなくなった
    お父さん世代が止めるのに苦労してるのに
    今から健康な肺をね〜

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/10(火) 14:01:14 

    喫煙者に直接文句言いに行くと、やめるんじゃない?

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2018/04/10(火) 14:02:35 

    禁煙15年。
    今や、煙草の匂い嗅ぐと頭痛と吐き気がする。
    昔ながら純喫茶、レトロでかわいいけど匂いがしみついてるから行きたくない。
    喫茶室での、煙草社交なんてあったんだよね。
    白黒写真に残された遠い昔のことみたい。

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/10(火) 14:03:54 

    普通に暮らしてる中で
    誰がどんな病気を抱えてるかさえも分からず
    何食わぬ顔して自分自身を晒してるのが喫煙者
    あなた方が空気汚染して病と戦ってる人達がいるの気付いて

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2018/04/10(火) 14:04:14 

    >>44
    ほんと。驚愕は大げさ。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/10(火) 14:05:22 

    タバコがなくなったらJTで働いてる数多くの人や昔から商売しているタバコ屋さんはどうなるんだろー

    副流煙とかすれ違って病気になるとか
    そんなちょっと煙吸っただけで病気ならんから

    +8

    -22

  • 98. 匿名 2018/04/10(火) 14:06:07 

    >>71
    あなたウンチしないの?
    ウンチする人間だったら、どんな匂いかわかるよね?

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2018/04/10(火) 14:06:45 

    >>51

    人が周りにいないところで吸ってれば問題ないってわけじゃない。
    吸ってる本数が多ければ、体や服など身につけてるものに臭いがつく。
    目の前で吸ってなくても、そこにいるだけで臭いんだよ。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/10(火) 14:07:20 

    マンションだけどベランダで吸うの止めて欲しい。全部上に上がってくるから辛い
    幼児がいるので下の方が吸う度に窓を閉めている

    喫煙者の方々、部屋の中で窓締めてから思う存分吸って頂きたい

    +66

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/10(火) 14:07:49 

    こういう時だけ病気の人可哀想とか言い訳や喫煙者を叩く為だけに利用される病気の人の方が可哀想だわ。普段は息苦しそうに歩いてる人見てもスルーでしょ?車椅子の人が困っていてもスルーでしょ?

    大気汚染だのなんだのって普段車乗ったり下水流したり真夏にクーラー付けたりしてないのかって話。

    嫌煙者都合良すぎ(笑)

    +7

    -19

  • 102. 匿名 2018/04/10(火) 14:08:29 

    無駄にタバコ休憩してる時間の分、会社は給料下げるか評価下げてほしい。タバコ吸わない人はあんなにちょくちょく休憩しないし。

    +52

    -2

  • 103. 匿名 2018/04/10(火) 14:09:06 

    >>39
    それはさすがに権力乱用だよ。。

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2018/04/10(火) 14:09:16 

    禁煙成功する人と失敗する人の違いってなんだろう?
    毎日1箱を20年近く吸い続けてた母は一発でスパッと禁煙成功してたけど、
    同じくらい吸ってる父は何度チャレンジしても失敗してるようだ
    意志の強さだけなのかなぁ?

    それにしてもタバコ+コーヒーは本当にやめてほしいね
    どんな美人でもイケメンでも、その価値が一瞬で地に落ちるレベルの匂いだと思う

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/10(火) 14:09:24 

    >>98
    自分がうんこするからって他人のうんこの臭いとか知らないんだけどw

    +2

    -10

  • 106. 匿名 2018/04/10(火) 14:10:06 

    タバコ・パチンコ・ゲームは最底辺の生活者の象徴だから普通の人は関わらない時代だよね

    +16

    -8

  • 107. 匿名 2018/04/10(火) 14:10:51 

    >>106
    ゲームは誰でもすると思うけど…
    それは言い過ぎ…

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/10(火) 14:11:05 

    この前市役所に手続きに行ったんだけど、対応してくれた人がめっちゃタバコ臭くて気持ち悪くなった、、
    人と近距離で接する仕事なんだからちょっと気を使ってほしい と思った。

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/10(火) 14:11:37 

    ジムのロッカー、前に使った人が喫煙者だとすぐ分かる。臭すぎ!

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/10(火) 14:12:12 

    200メートル先で吸われてても分かる臭さ。
    ほんと公害。

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/10(火) 14:12:57 

    タバコの臭いも嫌だけど、
    喫煙者のヤニで汚れた歯を見るのも結構不愉快

    何であんな汚い歯を人に見せられるの?って思う

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2018/04/10(火) 14:13:11 

    アイコスだからと車内、室内で堂々と吸われたら腹立つ。臭いし具合悪くなる。

    +51

    -1

  • 113. 匿名 2018/04/10(火) 14:13:52 

    父が喫煙者。
    たまに会うけどすごくヤニ臭い。
    子供の頃は何も感じなかったのになぁ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/10(火) 14:14:29 

    >>102
    タバコ吸うのは何も言われないのに吸わない人がデスクでちょっと背伸びしたり、トイレ長かったりするとサボりとかやる気ないとかいわれる。
    腹立つわ。

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/10(火) 14:16:20 

    煙草吸わないって言うと決まって喫煙者が「偉いね~」と言うのがウザイ
    そういう奴に限って未成年の時から吸ってて、そういう悪い自分が格好いいと思ってる

    +27

    -3

  • 116. 匿名 2018/04/10(火) 14:16:51 

    歩きタバコに関しては不快に思った人がその人からその場で1万請求していい法律作ってほしいわ。

    +54

    -3

  • 117. 匿名 2018/04/10(火) 14:17:07 

    喫煙室で会社の人と交流なんてめんどくさいから非喫煙者でよかった。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/10(火) 14:18:36 

    >>112
    アイコスも臭いし害まいてることには変わりないし絶対吸わせない

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/10(火) 14:20:06 

    接客業だけどカウンター越しでも煙草臭い人が多い。
    臭すぎて呼吸ができないから、入場券売り場の窓口みたいに、透明のプラスチックの仕切り付きで、最低限の隙間だけ空いたところでやりとりしたい。

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2018/04/10(火) 14:21:52 

    タバコ吸う子と出掛けると服が臭くなるから、冬はファブリーズかけられないアウターは着ていけないんだよね

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/10(火) 14:22:20 

    吸うことに反対ではない。私も以前吸っていたので。でも、禁煙した人ないし、もともと吸わない人を自分が吸うのでとドトールとかの喫煙ルームに連れていくのはどうかと思って距離をおいた。

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/10(火) 14:26:30 

    宅配業者の荷物が臭い時がある

    +43

    -1

  • 123. 匿名 2018/04/10(火) 14:27:00 

    殺意わく
    って言葉 怖いね

    +9

    -15

  • 124. 匿名 2018/04/10(火) 14:28:04 

    先日、動物病院の待ち合い室で
    一緒になった人がタバコ臭くて吐きそうになった
    犬は匂いに敏感なのに可哀想だ!

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2018/04/10(火) 14:29:37 

    今日も老害が犬散歩させながら、歩きタバコ。数十メートル離れてるのに臭くて腹立った。

    +31

    -2

  • 126. 匿名 2018/04/10(火) 14:30:29 

    >>6
    排水溝に吸い殻捨てていいと思ってる奴ら何なの?どこで学んでそうなった?

    +38

    -1

  • 127. 匿名 2018/04/10(火) 14:31:22 

    コンビニでドリンクの冷蔵庫開けると匂う。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/10(火) 14:31:36 

    >>101
    喫煙者アホすぎ

    +15

    -4

  • 129. 匿名 2018/04/10(火) 14:33:59 

    >>116
    すぐお金(笑)卑しい卑しい

    +3

    -14

  • 130. 匿名 2018/04/10(火) 14:36:33 

    いやいやタバコも確かに臭いけど
    ワキガや香水キツイ人の方が私は無理。

    +13

    -15

  • 131. 匿名 2018/04/10(火) 14:39:49 

    >>104
    ニコチン依存症にも程度の差があるってことなのかな?吸ってる量ではなくその人の体質によるとか

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/10(火) 14:40:10 

    元喫煙者です。たしかに会社の喫煙室では同僚や主に上司(お偉いさん)とよく話した。喫煙室でしか聞けない裏話もあったけど、よく考えたら不要な情報だし、そんな話聞いてる暇あったら仕事した方がいい。喫煙室に溜まってるお局や上司はなんか胡散臭い。吸わない人達は余計な事せず純粋に頑張って働いてる感じがするなー。

    吸わなくなってからネチネチドロドロした話を聞かなくて済むようになったし体もスッキリして爽やかに仕事できるようになった!喫煙室でのコミュニケーションは本当の意味でのコミュニケーションじゃないと思う。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2018/04/10(火) 14:41:11 

    コンビニでトイレットペーパー買って使ったらめちゃくちゃタバコ臭く返品したかった。

    +9

    -6

  • 134. 匿名 2018/04/10(火) 14:43:23 

    >>112
    アイコスだけど出産で同じ部屋になった人が吸ってた。
    殺意わいたわw

    +8

    -11

  • 135. 匿名 2018/04/10(火) 14:50:00 

    太ってるやつとブスブサイクも同じくらいに公害レベルで気持ち悪い。

    +10

    -10

  • 136. 匿名 2018/04/10(火) 14:55:36 

    マナー守れば別に良くないです•́ω•̀)??
    タバコ吸わない人も口臭あるし体臭あるやん?
    自分の事は棚上げするのは大人なんだし
    やめたらいかがですか?

    +10

    -20

  • 137. 匿名 2018/04/10(火) 14:57:03 

    >>64 大気汚染って車でもそうだし。言い出したら
    キリないの分かんないみたい。

    +8

    -6

  • 138. 匿名 2018/04/10(火) 15:00:11 

    この前、映画館で2つとなりの席に座ったおっさんが臭くて臭くて。
    洋服や体に染みついちゃってるんだよ

    そんなに混んでなかったから席を移動しようか迷ったんだけど
    私のモラルがそれを許さなかった・・・
    マスクして2時間絶えた私を誰かほめて(涙)

    +39

    -5

  • 139. 匿名 2018/04/10(火) 15:00:31 

    煙充満した部屋に居続けると、何か顔の皮膚とかピリピリしてきませんか?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/10(火) 15:02:25 

    >>78
    吠えてるって言ったって、中立な立場でトピの流れを見ても、嫌煙家が口汚く吠えている感じだけどね、違う?

    因にあなた30代?それとも60代?(笑)

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2018/04/10(火) 15:04:08 

    >>6
    ジジイが排水溝の穴に捨てようとして、入らず、火のついたタバコそのまま放置していってた。
    路上喫煙、ポイ捨ては全国で統一して罰金制度など厳しくしてほしい。

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/10(火) 15:06:13 

    私喫煙者だけど職場の女の子にタバコ吸わないと
    思われてて「喫煙者なんや??全然タバコの臭いしないから吸わないと思った」って言われましたよ。

    ご自身の口臭にも体臭にも気をつけたら??
    あと大気汚染なら車乗ってるならご自身も
    十分大気汚染してますよね?

    自分の事棚上げって馬鹿じゃない??
    そんなに人にあんたら迷惑かけてなく
    生きてるんですね??さぞ完璧な人間なんですね?

    +8

    -29

  • 143. 匿名 2018/04/10(火) 15:06:59 

    いくら喫煙所で吸おうとも残り香が強烈。喫煙者か事務所に戻ってくると鼻が曲がりそうに臭い。事務所ごと分けてくれ。

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2018/04/10(火) 15:09:32 

    タバコ自体をやめるため禁煙してるけど、アイコスに移った時
    、紙巻タバコがダメになった。電子タバコのみ吸ってる喫煙者
    は紙巻タバコのにおいはきついと思う。喫煙ルームとか地獄。
    吸わなくなってから、500円貯金はじめた。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/10(火) 15:11:48 

    >>48
    自分勝手でごめんなさい!
    ほんとに臭いんです…子供の頃は特に何も思わなかったのにやめてからは臭くて臭くて…。
    全く吸うなという訳ではなく、マナーを守って楽しんで欲しいですね!こちらもあえて煙の中に入って行こうとはしませんしね。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2018/04/10(火) 15:13:48 

    >>142 あともう1つ。休憩時間守って喫煙してますけど。私は。喫煙者皆が休憩守ってないわけじゃないんで1括りにしないで下さいね。不愉快だから。

    +7

    -15

  • 147. 匿名 2018/04/10(火) 15:15:20 

    前の人が歩きタバコしてると最悪。
    なんで、わざわざ避けたり、追い越さなきゃいけないんだ。
    歩きスマホと同じくらい迷惑。

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/10(火) 15:24:11 

    >>87
    排気ガスとか、世の中に人の体を毒しているものはたくさんある、君がそれ全部に責任を取れ!と言うことが出来るなら大したものだが、言えないだろ?(笑)

    叩きやすいとこだけ偉そうにするのは止めな、君のような奴の事を世間では【雑魚】と言うんだよ(-.-)y-~

    +7

    -13

  • 149. 匿名 2018/04/10(火) 15:24:34 

    >>30
    分かる、分かる!
    うんこ焼いたような匂いがする。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/10(火) 15:29:52 

    >>148
    雑魚って…

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/10(火) 15:37:38 

    喫煙者って色々めんどくさい。

    +18

    -5

  • 152. 匿名 2018/04/10(火) 15:39:41 

    父親の喫煙のせいで、小学生の時に重度の気管支喘息になりました。中学生まで数回入院もしました。学生時代、体育もまともに参加出来ないから(頑張っても発作起こして迷惑かける)体育だけ成績がずっと悪かった。本当に害悪。喫煙者は肩身狭くして当然。吸ってない人に迷惑かけないように吸って欲しい。匂い嗅いだだけで本当にイライラする。

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/10(火) 15:40:22 

    たまにしか行かないけど地元のイトーヨーカドーのファミリーレストランが未だに分煙もされてなくてびっくりした。しかも食事してたら隣のテーブルに名札付けた休憩中らしい店員が座ってプカプカタバコ吸い始めて二度びっくり。
    もう二度と利用しないと心に決めました。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/10(火) 15:41:05 

    ドトールでサラリーマンが禁煙の席に荷物とコーヒー置いて喫煙席でタバコ吸って、禁煙の方に戻ってくるのイライラする
    タバコの匂い纏わせて禁煙に来るのほんとやめて欲しい

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/10(火) 15:41:21 

    気に入らなかったからって人に雑魚とかいう言葉を使う人の方が、私はいかがなもんかと思いますね
    しかも「世間では」じゃなく、「自分の中では」でしょう

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2018/04/10(火) 15:41:55 

    タバコ吸わない人って完璧なんですねぇー。
    口臭も体臭も大気汚染もしないんだーっ笑笑

    なら少しでも口臭、体臭、大気汚染したら
    人の事言えんよね笑笑

    早く反論しろよ笑笑

    +6

    -18

  • 157. 匿名 2018/04/10(火) 15:43:47 

    雑魚は雑魚じゃん笑笑

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2018/04/10(火) 15:45:44 

    ババーは自分の事すぐ棚上げするよね笑笑
    こえー(・∀・)

    +3

    -11

  • 159. 匿名 2018/04/10(火) 15:48:12 

    >>154
    わかります。
    完全禁煙のお店に入ったほうがいいですよ!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/10(火) 15:50:52 

    タバコって嗅覚鈍らせるって本当だね
    やめたら嗅覚正常になった
    タバコってこんなに臭かったんだーって今は思う
    タバコの匂い身にまとってる人と接するのキツイ

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/10(火) 15:55:14 

    ババーのタンス臭い体臭何とかしろよ。
    あと口臭も何とかしろよ。クセーんだわ!
    あとババーはベラベラ喋って仕事しんし。

    かなりしわ寄せ来るんやて。
    ババーなんか雇うなって話。

    +2

    -12

  • 162. 匿名 2018/04/10(火) 15:56:00 

    >>161 タバコ吸わんくても邪魔なんやて。
    存在が。

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2018/04/10(火) 15:57:38 

    タバコ臭い臭い言われて腹が立ってるんだろうねぇ~

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2018/04/10(火) 15:58:25 

    まんだ喫煙してて真面目に仕事してた
    おばさんの方がマシ。ベテランなのに(禁煙家)
    仕事出来んし。そんな奴もいますよ。

    自分の事棚上げで人の事いう奴って
    仕事出来る奴見た事ないし。

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2018/04/10(火) 15:59:09 

    タバコ吸ってる男は臭いものを嗅いで臭いと思わないから神経ズレてると思う

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/04/10(火) 15:59:52 

    >>163 自分が??あー臭そうやもんね。

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2018/04/10(火) 16:00:16 

    今の時代、タバコすってる事がダサい

    +28

    -3

  • 168. 匿名 2018/04/10(火) 16:02:38 

    ではババーで雑魚は仲良くしててーっ♪♪
    ババー臭するわ。くっさー(*´︶`*)ฅ

    +2

    -9

  • 169. 匿名 2018/04/10(火) 16:08:04 

    西武新宿から西口方面へ向かう所の喫煙所、新宿西口の喫煙所、東口の喫煙所、狭いし屋根ないので辺り一面とても臭い。中に入らず裏や近くで吸う人もいるし迷惑。JTの社員で警備してほしい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/10(火) 16:10:25 

    >>95
    いや、誰がどんな病気抱えてるか分からずなんて
    それは喫煙者非喫煙者同じでしょう
    そこまで言います?
    私は喫煙者だけど歩きタバコはしないし、
    外設置の喫煙所もほとんど使用しない
    外の排水口に吸殻捨てるやつを軽蔑してますが
    ここまでの言われようはまるで犯罪者ですね…

    +8

    -9

  • 171. 匿名 2018/04/10(火) 16:16:11 

    ほんとに喫煙者ってウンチのにおいするよね!
    小学生のとき担任が臭いなぁっていつも思っててなんのにおいだろ?って考えてたときトイレで用を足しててこのニオイか!って確信に変わった。

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2018/04/10(火) 16:20:13 

    煙草吸ってる人ってめんどくさい(笑)

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2018/04/10(火) 16:25:30 

    >>159
    完全禁煙の店が地元になくて安さでドトール好行っちゃうんです;

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2018/04/10(火) 16:40:32 

    喫煙者が肺で煙を濾せばいいのになーと密かに思ってる。ごめんなさいね

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2018/04/10(火) 16:47:47 

    上着とかバッグ布製だと臭い染み付いてヤバイ
    洗うとか水ぶきして欲しい

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2018/04/10(火) 16:51:43 

    >>151
    ただ単に君が面倒臭がり屋な人間ってだけ、悪く言うと君は何にでも心を広く持てない人間なんだよ、改めた方が良いと思います(・∀・)y‐┛~~

    +2

    -7

  • 177. 匿名 2018/04/10(火) 16:53:59 

    >>174
    喫煙者が調子にのるだろ、
    謝るなよ、バカかお前は┐(-。-;)┌

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2018/04/10(火) 16:56:11 

    古い旅館など、今は全館禁煙になってるけど昔は喫煙可で匂いが部屋に染み付いてる所があるから要注意だよね。

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2018/04/10(火) 16:58:38 

    >>95
    あなたは病気が治るまで外に出るな、迷惑だから、それくらい気付いて。

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2018/04/10(火) 17:13:57 

    嫌煙トピって盛り上がらなくなったね、飽きられたのだろうと思う。
    喫煙者が「キーッ!!」ってなるような事を書ける頭の良い人が一人もいないのだから仕方ないか…(-_-)

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2018/04/10(火) 17:16:38 

    絶対嫌煙者でもなく煙草とかどっちでも良い人が+欲しさとストレス発散に適当に書き込んでるよね(笑)
    趣味でも見つけなよ(笑)

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2018/04/10(火) 17:17:30 

    >>173
    金ないなら水でも飲んどけよ(笑)

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2018/04/10(火) 17:18:09 

    嫌煙者ってめんどくさい

    +1

    -11

  • 184. 匿名 2018/04/10(火) 17:19:13 

    分煙の所に自ら入ってきて煙草臭いとかここで言われてもね~
    こっちはちゃんと喫煙席で吸ってるから文句言われる筋合いないんだよね~

    +4

    -9

  • 185. 匿名 2018/04/10(火) 17:32:33 

    >>180
    もう吸う人あんまりいないし話すことがないんだよ。臭いし体に悪いし時間食うし良いことないよ。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/10(火) 17:58:46 

    商店街にある酒屋&タバコ屋が店頭に灰皿をいくつも置いてて喫煙所になってる。駅に行くまでに必ず通るから苦痛でしょうがない。どこに苦情を訴えればいいんだろ。お店自体は改装して新しいけど、きっと古くからあるお店で商工会議所でも発言力あるんだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/10(火) 18:27:03 

    わかるなー
    昼過ぎに
    女子トイレで歯を磨いてる歯磨き軍団がいるけど
    すごいタバコ臭いの。
    歯磨き粉のミントの香りと混ざってすごい悪臭。
    きっと吸ってる本人はわからないんだろうけど。
    トイレも喫煙者の後に入ると
    糞尿の臭いとタバコ臭でむせかえりそうになるぐらいクサイ。
    トレペで簡易マスクを作って口にあてながら用足しする。

    +11

    -5

  • 188. 匿名 2018/04/10(火) 18:28:16 

    >>184
    >>187をきちんと読めよ
    女子トイレで他人に迷惑かけまくりだよ。
    喫煙者専用の手洗い所を作って欲しいわ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/10(火) 18:42:27 

    税金を納めながら肺がんになるのはいいけど、他人に迷惑かけないでほしい

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2018/04/10(火) 18:43:00 

    ヤクザや小汚い爺の喫煙率見ると
    本当に精神面での開き直りアイテムなんだろうなって思う

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2018/04/10(火) 18:47:09 

    先進国みたいに値上げしたらいいのに。
    日本は安すぎる。
    世界のマルボロの価格です。

    Price Rankings by Country of Pack of Cigarettes (Marlboro) (Markets)
    Price Rankings by Country of Pack of Cigarettes (Marlboro) (Markets)www.numbeo.com

    Price Rankings by Country of Pack of Cigarettes (Marlboro) (Markets)What are you looking for?Cost of LivingCrimeClimateFood PricesGas PricesHealth CarePollutionProperty PricesQuality of LifeTaxi FareTrafficCost Of LivingCost Of LivingCost of Livi...

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2018/04/10(火) 18:48:58 

    喫煙社員がいつも歯磨きしてるトイレを突き止めたので
    あいつらとは違うトイレでゆっくり歯磨きとメイク直しするわ

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2018/04/10(火) 18:49:14 

    喫煙者は、他人のワキガの匂いとかって平気なのかな?

    タバコの匂いも残るし、道ができるよね。

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2018/04/10(火) 18:50:18 

    >>187
    たしか物食べた直後に歯磨きしたらかえって歯によくないんだよね。
    1時間ほどずらした方がいいらしい。
    午後の小休止にタバコババアがいないときに歯磨きする方法もある

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2018/04/10(火) 18:52:19 

    年をとればとるほど、タバコと加齢臭と歯槽膿漏の口臭がまざって
    マジ卍うんこみたいな臭いがするんだよね
    隣にそういう男が座っていた会社のとき
    マスクを2重にしてもにおって死にそうだった。
    それが原因で仕事辞めたわ。

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2018/04/10(火) 18:52:43 

    >>184
    女性なのにタバコ吸ってるの?

    終わってるね。

    +7

    -7

  • 197. 匿名 2018/04/10(火) 18:55:17 

    吸ってもいいけど、喫煙後は喫煙者がマスクをして
    体中にファブリーズして
    無臭になってから職場に戻って来いよ
    香水もつけるんじゃないよ、職場なのに

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2018/04/10(火) 18:56:21 

    試用期間中に辞めた会社が分煙とか、そんな配慮が一切なくて、新しく入っても皆すぐに辞める所だった。

    私もやっぱり我慢できなくて、辞めた。

    だって、タバコ臭い部屋でお弁当食べられる?
    壁とかソファとか全てに匂いが染み付いてた。

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2018/04/10(火) 18:59:09 

    ホテルとかも
    禁煙の部屋を予約したはずなのに
    普通にタバコの臭いが壁紙にしみついてるよね。
    部屋を変えてもらってもそうなの。
    喫煙DQNは禁煙の部屋でルール破ってタバコ吸うんじゃないよ

    +10

    -3

  • 200. 匿名 2018/04/10(火) 19:00:01 

    タバコババアは新人や美女をイジメるしね。
    なぜか若い男でイケメンが大好き。

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2018/04/10(火) 19:00:54 

    >>170
    まぁ、ある意味犯罪者かもね。。

    気付けて良かったじゃん。
    これを機に禁煙を。

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2018/04/10(火) 19:03:21 

    喫煙者が長期でいた建物や部屋は
    全体が黄ばんで変なにおいが染みついてる
    ああいうのは建て替えるしか方法がないんだよな
    で、喫煙者は職場からくっそ遠くて狭い喫煙ルームで
    吸わせるようにしないと。
    1時間に15~20分はいないもん。
    あんなんで給料もらってるとか泥棒だわ。

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2018/04/10(火) 19:05:40 

    なにか指示を仰ぎたいとか、確認してもらいたい
    忙しい時に限ってタバコ上司はいない
    捜しに行くといつもタバコ室で異性とげらげら笑ってる
    たまに自席にいると思ったらネットサーフィンとか
    ネット株したり自分の退職金の計算してやがる

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2018/04/10(火) 19:16:45 

    車で吸って窓から灰捨てるのやめて欲しい!
    後続車に灰は飛んでくるし臭うし最悪なんだよ!

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/10(火) 19:19:52 

    喫煙者ってタバコの匂いに鈍感だから非喫煙者か臭いとか迷惑とか言うとムキになるけど本当に臭いんだよ。
    タバコの匂いの染み付いた部屋にいるだけでクラクラするくらい苦痛。
    禁煙して2年の旦那がようやく私が嫌がったのがよく分かったと言ってた。
    顔色も良くなって食事も美味しいし禁煙して良かったと言ってる。

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2018/04/10(火) 19:30:15 

    売ってる会社も何考えてるんだか。
    アイコス、臭いに敏感な私(臭い嗅ぐと一日中頭痛で台無し)は本当にありがたい。

    +2

    -7

  • 207. 匿名 2018/04/10(火) 19:38:50 

    妊娠してから、タバコの匂いにかなり敏感に。
    本当に臭くて。
    窓開けてて外のどっかで吸ってるのも臭ってくる。

    電車やバスでタバコくさいやつ、殺意、

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2018/04/10(火) 19:44:05 

    私、元喫煙者で禁煙して5年。
    もうタバコ臭い域に達しました。
    今までこんな臭いもんを人に嗅がせてたのかとおもうと本当に申し訳なくなる。

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2018/04/10(火) 19:49:17 

    タバコトピなのに
    全然伸びない((゚□゚;))

    プラマイ見た感じでは
    2人くらいで連投してる感じ?

    以前とは違い、
    恐ろしいほど盛り上がらない。

    トピ主さん可哀想だ(>_<)

    +1

    -8

  • 210. 匿名 2018/04/10(火) 19:56:14 

    喫煙者の息は煙草くさい。肺やばいんだろうね。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/10(火) 20:09:17 

    百貨店の美容部員で臭いと二度と行かないね。ほんまに気をつけて欲しい。接客で臭いとかなんやねん。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/10(火) 20:12:21 

    介護士って喫煙者が多いよね
    わたし喘息だから
    将来、喫煙者の介護士には絶対介護して欲しくない
    そういう希望出せるホームあるといいのにって思うわ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/10(火) 20:20:27 

    事務所出てすぐのところに喫煙スペースがあって、そこで吸ったおやじが速攻で隣のデスクに戻ってくる
    呼気がくさいなんてもんじゃない
    そのたびに自分が席を立って他のことをやるようにしてるけど、呼気のタバコ成分は45分なくならないって…
    一時間に一度タバコ吸いにいく同僚の出す毒素から完璧逃れようと思ったら、一時間に15分しかデスクで仕事できないってことか
    喫煙者の人は口に口輪タイプの空気清浄機はめてほしいわ

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/10(火) 20:23:59 

    禁煙マンションもっと一般になって欲しいな。需要あるんじゃない?

    一度住んだことあるけど、タバコの煙を吸わされるリスク、隣に喫煙者が引っ越してきたらどうしようといつも心の何処かに抱えなきゃいけないストレスがゼロで本当によかった。一人暮らし用で一生住み続けられないから引っ越したけど、喫煙したら問答無用で退去というルールがあって本当に快適だった。火事のリスクも大幅に下がるし。

    賃貸でも、ましてや清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った家の隣が喫煙者になる可能性あるなんて、そんなリスクとてもじゃないけど抱えられない。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/10(火) 20:24:59 

    タバコのにおいは嫌いだけどタバコを吸ってる男性の姿は好き。多分変わってるんだろうけど。

    +2

    -13

  • 216. 匿名 2018/04/10(火) 20:36:39 

    >>215
    分かるわ~♪

    これは個人的にだけど、
    スナック菓子バリバリ食べて、ソフトドリンクばっか飲んでる嫌煙家のブス男より、喫煙姿が様になってる喫煙男性の方が全然魅力的ですわ(^o^)
    タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に

    +4

    -17

  • 217. 匿名 2018/04/10(火) 20:36:51 

    >>210
    私の従兄弟が看護師なんだけど、肺がん宣告を受けた患者さんは漏れなく喫煙したことを後悔してるって。
    肺がんだけじゃなくてあらゆる病気の元凶になるから煙草は絶対に吸わない方がいいと釘を刺されました。

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:20 

    常に甘ったるい臭いと腋臭などが混ざっている、異様な臭いを発している嫌煙ブス男より全然カッコいいな(笑)
    タバコの臭いに敏感な人の割合に驚愕! 喫煙室での交流も昔話に

    +5

    -20

  • 219. 匿名 2018/04/10(火) 20:39:36 

    駅前やバスターミナルに喫煙所設けるなら密室にして欲しい
    朝から20人くらいが吐き出す煙を受けながら出勤しなくちゃならなくて本当に不快なんです


    +11

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/10(火) 20:40:33 

    喫煙者が肺癌になろうと知ったこっちゃないけど、
    全く関係の無い他人に外を撒き散らしてる自覚を持ってほしい
    その自覚があったら歩き煙草やベランダ喫煙
    非喫煙者にもっと気を使うと思うんだけどね

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/10(火) 20:43:14 

    喫煙者が肺がんとかCOPDとかになっても医療保険使わないで欲しい

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2018/04/10(火) 21:07:21 

    職場で隣に座っている上司が喫煙所常連で常にタバコ臭いんですが、それに汗と加齢臭、定食屋の揚げ物臭、歯槽膿漏、なんか色々相まって本当につらい!
    喫煙すると臭覚がおかしくなるのか?
    臭いに敏感とかじゃなくて慢性鼻炎で常に鼻詰まってても臭いと分かるのに。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/10(火) 21:12:23 

    >>218
    ダサすぎる

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2018/04/10(火) 21:16:57 

    実家は、たばこ臭がきつい。
    換気扇の下で吸ってはいるけど、油断していて真下にいなかったり、吸い終わった直後にリビングの方に来ると臭いも一緒にくる。
    こちらは乳児がいるので、ほんとにやめてほしいのだけど、やめないと思うので、実家までの距離は近いけれどあまり帰ってない。
    服はもちろん、荷物の中もたばこ臭がする

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/10(火) 21:26:47 

    最近うちのマンション、公共の場所(エントランス、廊下、ベランダなど)では禁煙に決まった。
    よかった~ たまにベランダ臭かったんだ。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/10(火) 21:27:36 

    タバコ吸ってる人見ると、残念だな~と思っちゃう

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2018/04/10(火) 21:35:09 

    新幹線の指定席が取れず、空いている自由席に座ったら喫煙車輌だった。禁煙車輌に移ろうかと思ったが、すでに臭いが付いていたのでそのまま喫煙席にとどまった。
    バッグもお土産も洗いたくなりました。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/04/10(火) 21:58:47 

    IQOSも独特な臭いしません?本当に具合悪くなる…。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2018/04/10(火) 22:08:10 

    >>228
    おならの匂いに似てる気がする、強烈なやつ

    吸わない人間からしたらiQOSも煙草と同じだよ

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2018/04/10(火) 22:11:54 

    最初の方にもあるけど、喫煙者は先ず口の中がいろいろとだらしない。歯も汚いし臭いもすごいし。それから見た目も汚い。いくら高級なもので着飾っても肌が汚いからそのアンバランスで気持ち悪い。それに生き方もだらしない。結局は中毒者だからどこかにそれが出て来るんだよね。あと喫煙者は歯の治療もまともにできないから、将来は歯がぼろぼろになるよ。歯医者も当たり前だけど喫煙者は裏でかなり馬鹿にしてるし。それでも吸いたいならご勝手に

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2018/04/10(火) 22:20:17 

    タバコなんて臭いし煙いし害はあるし、今までが異常だったんだよ。ようやく正常になってきただけ。

    うちの会社なんて作業室も休憩室も冷房があまりきかなくて今からもう脱水気味なのに、喫煙室だけは冷暖房がしっかり完備されててムカつく。
    煙も臭いもダダ漏れだし。喫煙室、せめて二重扉で強力な空気清浄機を設置して。欲を言えば喫煙室なんて無くして。敷地内完全に禁煙にして。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2018/04/10(火) 22:50:00 

    トピ伸びなくなったね~

    500コメくらいはいくかな?

    嫌煙家の皆さん、もっと
    ボキャブラリーを発揮してください。

    毎回毎回、見事に同じ貶し文句や批判では流石に飽きて当たり前、喫煙者は来なくなりますよ、つまらなさ過ぎて(笑)

    先ずはトピ落ちまでに500コメ目指して頑張って、出来たら1000コメ!(無理かw)

    あなた方の敵が一人でも来たことをありがたく思ってね❗w

    では、さようなら( 。’ω’)y─┛

    +3

    -10

  • 233. 匿名 2018/04/10(火) 23:10:06 

    胆汁逆流してハゲになれ☆

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2018/04/10(火) 23:12:34 

    紙タバコは煙くさい、アイコスはプラスチックが焼けたような匂いで更に吐き気が起きそうで本当に逃げ場がない!

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/04/10(火) 23:15:47 

    私は吸わないし臭いと思うけど、あんまりにも嫌煙家過ぎる人はキモって思っちゃう

    うちの職場に喫煙者の人がいて、電子タバコな上にかなり匂い気をつけてるから全然臭くないのに、タバコは体に悪いからやめな!!を押し付けまくってるお局がいて余計なお世話だなぁと思って見てる

    臭いから気をつけてならまだしも、他人が自分の金で買う嗜好品に口出すとかほんと何様

    +6

    -10

  • 236. 匿名 2018/04/10(火) 23:16:13 

    IQOSは赤ちゃんのうんちの匂い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/10(火) 23:18:51 

    嫌煙家はそもそも叩く相手が違うのにね

    もっと根本をなんとかしないと喫煙者なんかいなくならんよ

    +5

    -6

  • 238. 匿名 2018/04/10(火) 23:31:24 

    歩きタバコしてる奴はほんとに死ねば良いと思ってしまう
    毎回走って追い抜かしてる
    人の迷惑考えろ

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/10(火) 23:45:35 

    鼻炎持ちだからタバコ以外の臭いも鈍感だから結構幸せに過ごせてると思う
    臭いに敏感な人だと日頃のストレスに臭いのストレスでやばそう

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/10(火) 23:59:16 

    私も万年鼻詰まりw

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/11(水) 00:09:01 

    嫌煙家をヒステリックな精神異常者みたいな扱いしたがる喫煙者多いけど、吐き気がして頭痛も起きる悪臭吹き掛けられて、それでもニコニコしてなきゃいけないの?髪や服に臭い付けられて、帰宅した途端に全取っ替えで即シャンプーしないといけないのよ。

    まぁでもこれからは絶対に、喫煙者は更に肩身狭くなりますよ。だって少数派なんだもん。30代主婦だけど私の近い人間には本当に喫煙者は居ない。大学の同級生の男性陣も、全員非喫煙者。このご時世に自ら喫煙しようなんて人は、情弱としか思えません。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/11(水) 00:10:48 

    こういうトピの定番
    「私は喫煙者じゃないけど~」
    ↑100%喫煙者というねw

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2018/04/11(水) 00:24:45 

    とにかく害しか無いタバコ
    喉弱いから副流煙が嫌で仕方ない
    いつもタバコの煙吸いたく無いから息止めてる。
    害に金出すタバコの意味。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/04/11(水) 00:26:22 

    >>218
    初老ww

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/11(水) 00:27:23 

    アイコスはpm2.5がでてるらしいし
    有害だよ
    カラダに害が無ければ臭くてもまだ
    許せるかもしれんが、有害なんだから
    嫌悪されて当たり前

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/11(水) 00:28:03 

    >>237
    根本なんかよりも、ただただ臭いの!
    臭いと体の害が他人に影響ないんなら、勝手に吸ってくれw

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/11(水) 00:31:52 

    田舎と高齢者に多いね喫煙者
    若いのに吸ってるのは本当に無能
    喫煙者は教師になれないようにして欲しい
    カラダに悪いって子供に教えながら
    自分は吸うとか訳わからんし悪影響

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/11(水) 00:38:21 

    知人の20代の男子がタバコ歴4年で
    自分が吸ってるタバコの匂いが気にしなくて、他人がタバコの匂いがしてるとすぐ気になる…。
    今年で就職してタバコをやめようとか言ってた

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/11(水) 00:44:33 

    >>199
    わかるー
    チェックインしたときに前日泊まった客が禁煙部屋でタバコ吸ったから消臭作業してて1時間待ったわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/11(水) 00:49:10 

    喫煙者を叩くのってマナー悪い奴が目立つからなんだよ。そして副流煙を全部吸ってくれるなら文句は無ぇ。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/11(水) 01:00:21 

    今日イオン行ってきた。古い昔のイオンだからなのか?トイレに行こうとしたらトイレは細い廊下みたいな場所に入ると矢印があったのでキュッと曲がって入り込んだら
    急にタバコくさい。途端に咳は出るわ、胸が痛くなるわ、目は涙目になるわで えらい目にあった
    喫煙ルームの前を通り 男子といれ、女子トイレがあるという造りだった
    喫煙ルームは一番奥に作って欲しかったわ
    あんな場所に作るなんてアホ設計だな

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/11(水) 01:27:19 

    通勤途中の信号待ちとか道で歩きタバコしてる奴最悪。

    朝イチから髪や服にくっさい煙草の匂いつけられて不愉快極まり無い。
    吸ってる本人は気づかないんだろうな…

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/11(水) 02:03:28 

    週末、お散歩していたら、お店の入り口に過度なタバコ臭、香水の方はご遠慮ください!とありました。ウイスキーバーです。繊細な味わいと薫りを台無しにする。
    早く法律で全面禁煙にしてください!私はあの煙で頭痛になる。実害あるので、国にはもう少し真剣に考えて頂きたい。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2018/04/11(水) 02:05:26 

    私はお客の煙で咽頭炎まで行きました。もろに吸い込むと地獄。自分で吐いて、自分で吸い込めと思う。治療費返せ。

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2018/04/11(水) 02:19:50 

    具合が悪い時は特に近くに寄らないでほしい。
    喫煙者の体に染み付いた臭いで吐き気がします。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/11(水) 02:21:13 

    スーパーにまで喫煙室なんていらなくない?
    近く通っただけで超臭い!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/11(水) 02:21:53 

    タバコ吸ってコーヒー飲むやつの口からはミドリガメの水槽と人間のうんこのにおいが交互にする。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/11(水) 02:41:22 

    臭いし喉痛くなるし喘息の発作出るし、タバコの匂いを香水や柔軟剤で消そうとしてる奴は匂いが混ざり合って余計臭い。熱が出た事もあるよ。迷惑なんだよ。せめて自宅だけで吸って欲しい。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/11(水) 02:50:56 

    ベランダ喫煙ほんとにやめてほしい

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2018/04/11(水) 02:53:42 

    カラオケとか入った瞬間にすごい臭いするよね

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2018/04/11(水) 03:01:09 

    タバコ吸う奴はどれだけ広範囲に臭い煙を撒き散らしてるか全く理解してない!!!
    歩きタバコ、ベランダで吸う奴、本当迷惑!!!!!

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/11(水) 03:50:53 

    電車に乗ってる土方作業員系のお兄さんはもれなくタバコ臭い・・頭痛くなるので近くにはなら座らない。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/11(水) 03:52:33 

    タバコの匂いは本当にキツイ!

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/11(水) 04:15:00 

    歩きタバコ、自転車やバイクに乗りながらのタバコ、本当に腹が立つ!!
    罰金にしてほしい!!

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/11(水) 04:31:53 

    喫煙室の扉も閉めやんと吸う上司
    冬、換気扇回したら寒いとか言って止めて吸ってる上司
    まじ意味わからん!!
    寒いねんやったら吸うな!!
    ほんまにいい迷惑!
    扉開けてる意味も分からんし!
    タバコの匂いは柔軟剤とかよりまじ無理

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/11(水) 04:32:40 

    未だに歩きタバコしてるやつまじてムカつく
    チャリで通り過ぎる時舌打ちする

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/11(水) 04:54:51 

    ニコチン・アレルギーなので電車やバスの隣席にヘビースモーカーが来ると身体中にまとわりついてるニコチンで咳が止まらなくなる。席を移動できる状況なら移動して回避するけど、混んでて移動できない時は喘息になりそうで本当に恐怖しかないわ!

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/04/11(水) 06:19:05 

    タバコは肌に悪いだけ 

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/04/11(水) 07:23:28 

    >>23
    コンビニに置くなら、敷地の隅の隅にしてほしいよね。道路際とか。歩いてる人に迷惑か。もーどうしたって迷惑。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/11(水) 07:27:29 

    昔はなんであんなにどこでも吸えてたんだろう?
    臭いと思わなかったのかな?
    昔の人は体臭も放ったらかしだったの?
    トイレも汚く臭かったらしいし。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/04/11(水) 07:48:18 

    24時間ずっと喫煙者の隣にいる訳でもないのに、コンビニ出たら必ず煙吸うことになる!とか言う奴馬鹿すぎるwww
    副流煙気にしすぎwww

    +3

    -8

  • 272. 匿名 2018/04/11(水) 08:11:24 

    禁煙成功者は、臭い臭いうるさいけど、吸わない私からすると

    「あんたのこの前までの姿だよ」

    と言いたい。



    +15

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/11(水) 08:22:10 

    アイコス吸ってる兄が
    「アイコスは、匂いもないし、壁にヤニがつかないんだよー」
    ってリビングで吸い出す。

    私「いや、匂うから!!出てって」っていうと
    兄「TVで匂わないっていってるよ?」

    事実をみよう!っていつも思う

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2018/04/11(水) 08:26:12 

    隣の席のオッサン(といっても47ですが)
    揚げ物屋臭いんだよね。
    つまり脂臭い。
    その上煙草臭いからもう最悪!!

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/11(水) 08:32:33 

    禁煙して敏感になった。元々吸わない友人よりいち早くタバコの匂いに気がつくし吐きそうになる。

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2018/04/11(水) 08:34:04 

    >>38
    私の母が、わたしを妊娠中にもタバコ吸ってたらしく、私は生まれてから扁桃腺が弱く、しょっ中高熱を出す虚弱体質になり辛い思いを多々してる。母親は今、肺ガンと認知症。可哀想なんて思わない。自業自得。私が子供の頃タバコやめてと言っても、目の前でスパスパ吸ってた毒親です。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/11(水) 08:35:22 

    自分の臭いや自宅の臭いって、慣れてしまって気付かないよね。
    多分、昔の人は常にタバコ臭い環境だったから、それが普通だったのかも。

    タバコを吸わない人は、ほかの人が吸っていたらすぐ気付くよね。
    職場の凄く可愛い女性の先輩が、トイレで一服した後一生懸命歯磨きしたり香水でごまかしていた。
    そのことを、喫煙者で気付いている人は全然居なかったけれど、非喫煙者はみんな「あの子タバコ吸ってるよね」と知っていたから。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/11(水) 08:38:29 

    タバコ買って人より多く税金納めて、
    さっさと死ぬから年金も人より少なくて済む。
    「国にとっては」いい人かもね。

    +6

    -4

  • 279. 匿名 2018/04/11(水) 08:52:30 

    私にとってタバコ吸う奴はどんなにいい人でもカスに値する。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2018/04/11(水) 08:52:48 

    >>278
    だから国は非喫煙者の手前、値上げはしても廃止にはしないんだよ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/11(水) 09:04:33 

    歩きながら吸う人や自転車乗りながら吸う人まじ腹立つ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/11(水) 09:08:19 

    百害あって一利なし

    ただただ迷惑

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/11(水) 09:11:37 

    嗜好品とは言え
    ここ最近は煙草も吸いづらい環境になってきてるよね。
    値段も上がってきてるし、吸える場所も限られてきてるし。

    いくらマナーを守ってても、臭いって本人が思っている以上に、付いてたり発してる物だから、やっぱり臭いもんは臭いし、迷惑だよ。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/11(水) 09:29:12 

    匂わなくて、健康も害さない味はそのままなタバコ作って欲しいよ、馬鹿みたいに税金取るんだからと家のみ喫煙者がごめんなさい、おやすみなさい。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/11(水) 10:19:14 

    >>30
    口臭くさいのは確かだけど
    うんこを通り越した臭いだと思う

    本当に耐えられない…マスクして欲しい

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/11(水) 11:17:01 

    タバコの匂いだけが駄目とかじゃなくて副流煙が体に害なんだよね
    お線香みたいな独特な香りだけなら気にならないんだけど喉にくるし咳込んでしまう
    そんな喉の悲鳴を無視して吸える人羨ましい
    私の喉が弱すぎるのかな

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/11(水) 11:23:30 

    歩きタバコの挙句ポイ捨てする奴はその吸い殻を食えよ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/11(水) 12:14:16 

    昨日歯医者行ったんだけど、担当医さん治療中タバコ臭かった〜

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/11(水) 12:15:26 

    駅の喫煙所、壁があるだけで上があいてたら意味ないと思うんだ。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/11(水) 12:16:11 

    >>278 その分病院によく行って税金使われてるよ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/11(水) 16:11:06 

    接客業やってるのに、タバコ臭い人って、前日にニンニク食べて迷惑かけてるのと同レベル。
    ニンニクは毎日じゃないけど、毎日タバコ臭いって接客やってる人間としてどうなの??
    どうしてもタバコ吸いたいなら、体に付いた臭いや、口臭なんとかしてからやれよ!!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/11(水) 22:01:20 

    >>287
    名探偵ポワロは、上着のぽっけから
    サッと携帯灰皿出して灰や吸い殻はそこに入れてた
    ああいうのを見習えっていいたい

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/11(水) 23:57:27 

    タバコ吸う奴は煙を吐かないで全て己の肺まで心ゆくまで、吸い込め。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/12(木) 01:03:20 

    いろんなところで目にするんだけど、喫煙所の清掃をおばあさんの清掃員にやらせてるの、あれやめてほしい。
    絶対に喫煙者じゃなさそうなおばあさんが、知識もないからマスクもしないで大量に灰がたまってる大きな灰皿をガンガン振って回収してるんだよね。
    絶対に影響出てくるはずだし、ふつうに労災案件だと思うよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。