ガールズちゃんねる

島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

3449コメント2018/04/28(土) 03:56

  • 2501. 匿名 2018/04/09(月) 10:44:51 

    >>2496
    やめたほうがいい。

    +9

    -18

  • 2502. 匿名 2018/04/09(月) 10:45:02 

    >>2489
    地震の揺れですでにぶっ壊れてた
    この国はうそばっか

    +2

    -16

  • 2503. 匿名 2018/04/09(月) 10:46:03 

    不安を煽るなよ。
    個人個人で備えるしかない

    +60

    -2

  • 2504. 匿名 2018/04/09(月) 10:46:50 

    >>2464
    断層の地震って揺れる範囲小さいんだよね?
    今回は結構広いと思うんだけど、それくらい震源では大きい揺れだったんじゃ・・・

    +7

    -2

  • 2505. 匿名 2018/04/09(月) 10:47:18 

    >>2501
    こうやって観光もキャンセルになるから報道しない

    箱根、東北、噴火したスキー場
    もう3日目には報道しない

    日本崩壊してるからもう必死

    +79

    -5

  • 2506. 匿名 2018/04/09(月) 10:47:28 

    ノリカ的な人が「出雲の国の神様どうかお静まり下さい。」みたいな事を言い出さないか心配。

    +143

    -6

  • 2507. 匿名 2018/04/09(月) 10:47:44 

    地震大国日本。
    東京一極集中の日本。

    東京に地震きたら終わりだな。
    ずっと言われてるのに、何もしないよね。

    +115

    -5

  • 2508. 匿名 2018/04/09(月) 10:47:57 

    >>2496
    ここで聞くより連れと相談したほうがいいのでは。地震ばかりはいつどこにいても何が起こるかわからないし、せっかく宿もとって楽しみにしてたなら行ったらいいのに
    2~3日様子見てこれ以上の被害がないようだったら問題ないかと

    +42

    -2

  • 2509. 匿名 2018/04/09(月) 10:48:20 

    >>2506
    言いそうで怖いわ

    +13

    -4

  • 2510. 匿名 2018/04/09(月) 10:48:26 

    >>2503
    メルトダウンも放射能も嘘ついた国が国民を不安にしたんでしょ

    +17

    -3

  • 2511. 匿名 2018/04/09(月) 10:48:45 

    広島市の震度3だった地域です。妊娠9ヶ月で、まず非常アラームにびっくりしてしまい揺れが始まったらパニックになってしまいました。主人が自分の布団の中に入れて覆い被さってくれましたが、とても怖かったです。そのあとは余震もありなかなか眠れませんでした。昨夜はとりあえず、枕元に上着、鞄に財布、通帳、母子手帳、ペットボトル、懐中電灯を入れて置いて寝ましたが、普段そういうのを準備していないので(専業主婦のため荷物は家の棚に置いている)焦りました。産まれてくる子のためにも防災意識を高めないといけないと思いました。

    +68

    -85

  • 2512. 匿名 2018/04/09(月) 10:48:53 

    >>2486
    ヤフーの防災アプリ入れたら鳴らないかな?

    +2

    -4

  • 2513. 匿名 2018/04/09(月) 10:49:13 

    >>2505
    企業が減収したら、広告費収入も減るのはわかるけど
    エセ公共放送も放送しないとか、まじ怪しい

    +24

    -2

  • 2514. 匿名 2018/04/09(月) 10:49:42 

    >>2507
    杭が岩盤に届いてない欠陥マンションが悲惨すぎる
    マンション 欠陥で検索

    +6

    -2

  • 2515. 匿名 2018/04/09(月) 10:51:36 

    >>2506
    確かに出雲大社の神は天照と戦争して負けた、荒ぶる神だからな。

    +13

    -16

  • 2516. 匿名 2018/04/09(月) 10:51:53 

    >>2506
    でも、1人はブログやSNSで
    現地の撮影時の思い出を織り交ぜながら
    語る芸能人いそう!シラケルの確実

    +10

    -3

  • 2517. 匿名 2018/04/09(月) 10:53:06 

    西日本で広範囲って気になる。南海地震に向かってジワジワ来てる気がしています。関西住みなので警戒しておこうと思います。今回の地震では負傷者のニュース聞いていませんが、皆様ご無事でありますように。

    +76

    -2

  • 2518. 匿名 2018/04/09(月) 10:55:06 

    福井、静岡、青森の原発が爆発したら海外のどこに逃げる?
    日本にいたら急性放射線障害で死んじゃうよ

    +7

    -11

  • 2519. 匿名 2018/04/09(月) 10:55:15 

    ここだって、地震とは関係ない事でケンカしたりしてるじゃない。
    結局、当事者じゃない人は所詮他人事。

    +22

    -2

  • 2520. 匿名 2018/04/09(月) 10:56:03 

    >>2471
    これにプラスついてるって怖ッ
    どんだけクズ旦那なの……

    +16

    -2

  • 2521. 匿名 2018/04/09(月) 10:56:12 

    テレビで報道しないと、余計に心配して旅行キャンセルしたりする人増えるかもね。
    遠方からの旅行なら大事をとって控えた方がいいかもね。でも良いところだから残念だね。

    +12

    -5

  • 2522. 匿名 2018/04/09(月) 10:56:41 

    >>2519
    地震も生活も密接ですよ
    そんなに嫌なら日本から出ていけよ

    +5

    -7

  • 2523. 匿名 2018/04/09(月) 10:58:50 

    >>2521
    たいしたことないからだと思うけど
    本当に原発メルトダウンしてヤバい時も報道しないから気になるわw

    +6

    -4

  • 2524. 匿名 2018/04/09(月) 11:00:19 

    >>2519
    本当にそうですよね。
    私は阪神大震災を経験したので、大きな地震が各地で起きるとあの時を思い出し凄く怖くなるし、現地の人たちの事が心から心配になります。

    +42

    -1

  • 2525. 匿名 2018/04/09(月) 11:01:16 

    老朽化したインフラがこう言う時に壊れるんだよね

    +22

    -0

  • 2526. 匿名 2018/04/09(月) 11:02:07 

    >>2471
    ほんと、ここは不幸な結婚生活してるBBAだらけなんだなと思った。ドサクサ紛れに憂さ晴らしかよ笑

    +10

    -10

  • 2527. 匿名 2018/04/09(月) 11:02:22 

    >>2518
    ヨーロッパは移民たちでぐちゃぐちゃだし、アメリカはいつだってあんな感じだし、アジアには行きたくないし、行くとこないね。

    +24

    -2

  • 2528. 匿名 2018/04/09(月) 11:03:24 

    東北の者ですが
    今このトピ見るまで島根の地震のこと知らなかった
    10時くらいからテレビ付けてワイドショーは流し見てたのに
    そんな話題なかったわ。
    首都圏だったら1日中やってるはずなのになんだかなあ。

    +145

    -5

  • 2529. 匿名 2018/04/09(月) 11:04:01 

    >>2524
    日本は観光立国を目指してるから
    もう危険なこと、観光にマイナスなことは報道しないだろうね
    不安を煽るな!
    風評被害だ!って

    自分で調べないとテレビに騙される


    +10

    -1

  • 2530. 匿名 2018/04/09(月) 11:04:37 

    >>2432
    auです

    +0

    -0

  • 2531. 匿名 2018/04/09(月) 11:05:58 

    ずっと余震続いてたのに午前9時30分でストップ
    よけい不気味

    +18

    -1

  • 2532. 匿名 2018/04/09(月) 11:06:19 

    だけど、さすがに報道しなさ過ぎじゃない?
    今回の地震。

    +132

    -5

  • 2533. 匿名 2018/04/09(月) 11:07:23 

    >>2518
    やっぱり今のうちから海外移住をされた方が良いですね。原発のない国に行かれたら心か安まるのではないですか。

    +7

    -8

  • 2534. 匿名 2018/04/09(月) 11:07:30 

    あれで震度3とか4とかね。もっと揺れた気がしたんだけれどもね

    +14

    -1

  • 2535. 匿名 2018/04/09(月) 11:08:10 

    東京が揺れないと報道も静かね

    +61

    -2

  • 2536. 匿名 2018/04/09(月) 11:08:18 

    >>2518
    親日で治安も良くて便利な国がいいんだけど。。。

    +3

    -3

  • 2537. 匿名 2018/04/09(月) 11:09:53 

    どう考えたってそのうち原発がメルトダウンして日本には住めなくなるのが確定してるよね


    過去に日本で起きた地震の地図

    +18

    -2

  • 2538. 匿名 2018/04/09(月) 11:10:17 

    >>2383みたいな一部情報を都合よく抜き出して恐怖を煽ろうという悪質なデマが毎回出回る
    >>2428は抜き出す前の情報を出してくれたってこと

    +3

    -1

  • 2539. 匿名 2018/04/09(月) 11:11:01 

    >>2530
    うちもauだけど鳴ったよ@松江市民
    設定確認してごらん?

    +10

    -0

  • 2540. 匿名 2018/04/09(月) 11:11:33 

    >>2533
    あなたのような中国人、韓国人はやたら日本人に日本から出ていけって書き込みしてますよね

    +9

    -6

  • 2541. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:25 

    ゴールデンウィークの観光がキャンセルされると日本には大打撃
    報道したくないんだよ
    商売人優先

    +59

    -4

  • 2542. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:49 

    >>2511
    このコメになんでこんなマイナス?

    +23

    -7

  • 2543. 匿名 2018/04/09(月) 11:15:40 

    出雲も鳴ったよ

    +5

    -1

  • 2544. 匿名 2018/04/09(月) 11:15:59 

    >>2540
    そうそう。
    まずは、朝鮮や中国にお帰り下さい。

    +12

    -3

  • 2545. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:14 

    関西在住です。阪神淡路大震災の時は四国にいましたが当時3歳だったので全く記憶がありません。それ以外で大きな地震を経験したことがないのですが、今更ながら防災セット購入しようと思います。木造の実家に住む両親にも勧めます。

    +12

    -1

  • 2546. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:18 

    これを期にまた防災バッグを点検せねば

    +23

    -0

  • 2547. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:12 

    >>2542
    小梨、更年期障害、精神病人、政治活動してる爺さんばっかだから

    ずっと匿名掲示板でいるって普通の人じゃないから

    +5

    -11

  • 2548. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:19 

    熊本です。公衆電話も自販機もコンビニも機能しませんでした。火事とかの災害防止で停電させられますよ。普段から自分の携帯の充電が大切です。夜になると誰も歩いていない、海外の怖いストリートみたいな、ゾンビが出そうな異様な雰囲気。窃盗や性犯罪も増えた。福岡や他県からも車で来る。いつ窓ガラス割って知らない人が来るかわからなくて怖かった。日本人精神はもう無いと思ったよ。

    +77

    -4

  • 2549. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:42 

    首都圏だと、地方の地震にそこまで情報ほっしてない。
    高層ビルがないと、地震だけでの被害はそこまで酷くないし。

    +12

    -1

  • 2550. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:45 

    地震の揺れは死ぬほど怖いけど
    火山の噴火は近寄りたくもないけど
    なんか血が騒ぐ生きたいってこの時ばかりは凄い思うのは何なんだ?!

    +12

    -2

  • 2551. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:21 

    >>2505
    沖縄と台湾の麻疹流行も全国ニュースじゃ全く見ませんね
    GW前に予防接種など呼び掛けるべきなのに

    +89

    -1

  • 2552. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:57 

    >>2550
    ん??

    +2

    -1

  • 2553. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:34 

    トピ立ってるの今気づきました!山口県西部ですが久しぶりの震度で、寝ようかなと思って横になったところだったので飛び起きました!震度3だったのてすが一瞬ですけどかなり揺れて怖かったです(´;ω;`)
    4ヶ月の仔猫は凄く驚いてました!初めての地震なので何が起こったのかわからなかったんでしょうね。
    島根は余震が何度もあったみたいですね。熊本の時を思いだしてほんとに忘れた頃にやってくるんだなと恐ろしくなりました。このまま収まってくれる事を祈ります!

    +94

    -3

  • 2554. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:35 

    >>2550
    どうかされましたか?

    +13

    -0

  • 2555. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:57 

    東部住みですがびっくりしました。大田が特に被害あるみたいですね。
    自宅は東部ですが戻ってみないと猫が心配です。

    +16

    -0

  • 2556. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:07 

    皇室のお祈りパワーを信じてるので、
    平成が終わる年を本気で心配しています

    +12

    -18

  • 2557. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:45 

    偏向報道の国だし、在日の興味あることしか報道しないんでしょ。
    普段から、ニュースみてないから、もう知らないけど。
    地震のニュースは、被害がなければ、そんなに時間さいて報道しなくてもいいと思うけど。

    +76

    -13

  • 2558. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:50 

    >>2506
    それはもう紀香だろうよ。

    +27

    -5

  • 2559. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:04 

    フジテレビの朝一のニュースは
    ハリル監督の解任でした。
    え?地震の報道は?あったんじゃないの?
    と思わず思ってしまいました。

    5強ってかなり大きいと思います。
    もっと報道するべきでは?
    3.11を忘れてはならないと言うわりに
    都心が揺れなければこの程度の報道か、と
    呆れました。

    +312

    -8

  • 2560. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:20 

    >>2557
    だけど今回は被害があるかないかすらわからないじゃない。
    普通じゃないよ。

    +20

    -1

  • 2561. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:37 

    >>2503

    こうやって訴えても、不安を煽るやつはいなくならない。

    好きにやらせときましょう

    +13

    -1

  • 2562. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:49 

    震度4までは、日常茶飯事。
    震度5でも、都市じゃなければ被害は少ないから驚かない。

    +23

    -27

  • 2563. 匿名 2018/04/09(月) 11:25:35 

    >>2559
    私も地震ほんとにあったのかな?と一瞬思ってしまうくらいでした。

    +23

    -4

  • 2564. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:03 

    >>2562

    でも普段地震がない地域からしたら
    震度4は大きいと思います。
    不安も感じるだろうし
    その時の報道は安心材料になるかと。

    +114

    -5

  • 2565. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:19 

    都市じゃなくて、津波がなければ、震度5は珍しくはないよね。
    何を今更って思う。

    +13

    -35

  • 2566. 匿名 2018/04/09(月) 11:29:02 

    >>2539
    地震があった時から確認済ですが、ちゃんと鳴るようになってました。
    本当になぜ緊急地震速報が鳴らなかったのか、これからが不安です。

    +11

    -0

  • 2567. 匿名 2018/04/09(月) 11:29:25 

    >>2515
    もともと出雲の神が治めていたのに、伊勢の神が革命で政権をうばいとった感じだから、荒ぶってるのは伊勢の方。

    +8

    -6

  • 2568. 匿名 2018/04/09(月) 11:30:26 

    >>2551
    トピずれにはなりますが
    一人の台湾人観光客が、症状出てるにもかかわらず沖縄観光して赤ちゃんからお年寄りまで既に33人かな?感染してます
    その台湾人が乗ったCAも機内で感染して湿疹出てるにもかかわらず乗務して台湾でも流行してます
    空気感染なので、旅行行かれる方は抗体調べたり予防接種を!

    +145

    -3

  • 2569. 匿名 2018/04/09(月) 11:33:02 

    >>2512

    はい!他の方のご助言もあり、先程Apple StoreよりYahooの防災アプリを見つけダウンロードしました‎|•'-'•)و✧

    地震が来ないに越した事はないですが、これで少し身構える事もできると思います!

    ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    +14

    -4

  • 2570. 匿名 2018/04/09(月) 11:33:46 

    >>2559
    3.11の時の東京は震度5強だったんだよね。
    地震自体の規模が違うから仕方ないと思うけど、当時都内でも死者は出たし建物に亀裂が入ったりでパニックだった。
    島根も鳥居が倒壊してるんでしょ?もっと大きく報道して欲しい。

    +171

    -6

  • 2571. 匿名 2018/04/09(月) 11:33:50 

    >>2550
    たぶん先祖がそうやって生き残ったから。
    日本列島は阿蘇山の噴火で人口が激減した時代がある。
    かなり古い持代。
    遠い南米に船で逃げた人々もいて、南米には縄文人遺伝子を持った末裔がいる

    +19

    -2

  • 2572. 匿名 2018/04/09(月) 11:34:49 

    該当地区の方、気を付けてください。
    やはり忘れたころに大きい地震は起こりますね。
    日頃の備えが大事。

    +51

    -1

  • 2573. 匿名 2018/04/09(月) 11:36:30 

    流石にミヤネ屋では、コメントぐらいは出すのでは震源地が太田市って、宮根の実家なんじゃないかな。

    怪我人も家や道路に被害有りで出てて、コメントなしならワイドショーのMCやってる資格はないからね。

    +73

    -3

  • 2574. 匿名 2018/04/09(月) 11:37:12 

    >>2567
    だけど、出雲は国を奪われたみたいになって頭にきてたりして。
    だから、「国やるんやからその代わりワシの家建ててな!めっちゃ立派なやつやで!」って出雲大社が出来きたんだけど、天照が出雲の神がいちゃもんつけて来んように中に封じ込めるように出雲大社建てたから、出雲の神は内心カチンときてるんじゃないかと、私は思っている。

    +8

    -13

  • 2575. 匿名 2018/04/09(月) 11:38:58 

    >>2573
    宮根は島根の人やのに関西人ぶってていけすかん。って誰かが言ってたの思い出した。

    +79

    -3

  • 2576. 匿名 2018/04/09(月) 11:40:37 

    神話よりも地震の情報やりとりしたい
    トピずれやめて下さい

    +58

    -4

  • 2577. 匿名 2018/04/09(月) 11:41:15 

    松江市在住でauスマホの緊急地震速報が鳴らなかった者ですが、他の方のように地震アプリをダウンロードすることにしました。
    私以外にも主人も鳴らなかったので、今後の事を考えてると緊急地震速報には頼らずアプリの方が確実だとおもったので。
    返信くださったみなさんありがとうございました。

    +27

    -1

  • 2578. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:16 

    >>2542
    ホントだよねー
    妊娠中に夜中に地震なんて、心細くなるに決まってるのに

    私はモラ旦那と離婚したおばちゃんだけど、※2511 さん、無事に出産して
    優しい旦那さんと幸せにね!

    +77

    -5

  • 2579. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:37 

    島根今のところ友達みんな無事で安心!

    +25

    -0

  • 2580. 匿名 2018/04/09(月) 11:50:26 

    >>2574
    最近、皇室から出雲に嫁いだから、融和した感じになるのかな、とも思ってる。
    夫婦喧嘩したら、スサノオ 対 アマテラス の対決みたいな感じかな

    +4

    -9

  • 2581. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:16 

    >>2577
    緊急地震速報│緊急速報メール│au
    緊急地震速報│緊急速報メール│auwww.au.com

    緊急速報メールの緊急地震速報紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。

    +5

    -0

  • 2582. 匿名 2018/04/09(月) 11:52:54 

    docomoだけど地震の最中に速報鳴ったわ(笑)
    ダブルの怖さ(>_<)

    +29

    -1

  • 2583. 匿名 2018/04/09(月) 11:53:23 

    >>2472
    気象庁のHPに三瓶山の情報あるようです

    +2

    -0

  • 2584. 匿名 2018/04/09(月) 11:54:25 

    島根県松江市です。
    マンションに住んでるけど、かなり揺れてスマホの地震速報もめっちゃ鳴るし、飛び起きました。
    しばらく怖くて眠れなかった…
    まだ大きな地震が来るかもしれないので、しっかり備えをしておこうと思います。

    +25

    -1

  • 2585. 匿名 2018/04/09(月) 11:56:05 

    そんなにニュースでやらなくてもいいよ。
    地方局が報道して、現地の人が情報あればいいと思う。
    そこまで地震で損害ないのに、風評被害の方が大きいよ。

    +21

    -12

  • 2586. 匿名 2018/04/09(月) 11:56:11 

    余震はだいぶ収まりましたか?
    寝不足の方もたくさんいらっしゃると思うので少しは休んで体力回復して下さいね。

    +28

    -1

  • 2587. 匿名 2018/04/09(月) 11:56:32 

    >>2580
    あ、出雲にお嫁に行った人いたね。
    一応、体裁を整えた感じかな。
    だけどスサノオとアマテラスのケンカは兄弟喧嘩だから、夫婦喧嘩はちょっと違うんじゃない?
    スサノオはほんとやんちゃくれの弟だし。

    +5

    -9

  • 2588. 匿名 2018/04/09(月) 11:56:49 

    >>2581さん>>2577です。
    ご丁寧にありがとうございます。
    これら全て設定済ですし、対応機種なのですが鳴らなかったのです。
    履歴もありません。
    松江でも一部の地域には流れなかったのかなと思っています。

    +6

    -1

  • 2589. 匿名 2018/04/09(月) 11:57:44 

    なんかこのトピ、カオスやな。
    色んな事言ってる。

    +40

    -2

  • 2590. 匿名 2018/04/09(月) 12:00:32 

    場所柄、報道陣があまり現地入りしてないんじゃ?
    ってくらい、テレビでやらないね

    +10

    -1

  • 2591. 匿名 2018/04/09(月) 12:02:41 

    余震おさまった?

    +3

    -1

  • 2592. 匿名 2018/04/09(月) 12:04:37 

    兵庫県西宮市
    揺れで飛び起きてテレビつけました。
    アパート3階で床に布団敷いて寝てたからかもしれないけど、ぐらぐらぐらって感じでけっこう揺れました。
    2016年の秋頃にあった鳥取の地震に感じが似ていました。静かにしっかり揺れる感じが怖かった。

    +22

    -1

  • 2593. 匿名 2018/04/09(月) 12:10:03 

    >>2578
    コメントした者です。
    何の被害も無い地域でコメントしてしまった事や、自分の事ばかり、あとは妊娠中という事や主人が落ち着いていた事など確かに私事でこのトピにそぐわなかったのだと思いました、ごめんなさい。

    ありがとうございます!!出産頑張ります。

    +18

    -26

  • 2594. 匿名 2018/04/09(月) 12:12:06 

    東京のことなら報道するのにって憤りも分かるけど、日頃から放送してるニュースそのものが東京中心だし、そもそも地方局だけでは予算がないから穴埋めに東京ローカルを全国ネットで垂れ流してるだけという理解でいるよ。そうでなきゃ大雪ニュースを熱心に全国ネットで流そうという精神にはならない。

    +24

    -1

  • 2595. 匿名 2018/04/09(月) 12:17:26 

    不安を煽るなってコメントよく見るけど
    不安にならないと何もしない人ばっかりなんだから多少は危機感持たせるべき

    私も他の地域で地震が起きても何も対策しないけど今回家が結構揺れて怖くて不安になったから早速対策始めました

    +11

    -3

  • 2596. 匿名 2018/04/09(月) 12:18:43 

    兵庫県神戸市
    揺れ一切気づかず笑笑

    +6

    -7

  • 2597. 匿名 2018/04/09(月) 12:21:38 

    地震前に耳鳴りやめまいなど、感知型の人は何か感じましたか?
    私はおとといから目眩でだるくて立っているのもツラかったです
    頭の中のモヤは取れましたがまだ少しだるいです

    +17

    -5

  • 2598. 匿名 2018/04/09(月) 12:21:48 

    >>2253
    断水や停電で避難が長期化すると仮定します。
    まず個人避難より避難所から救援物資が届きますので避難所へ行けば最低限の飲食物はそこまで心配する必要ないかと思います。最低限で水、2Lより500mlの方が使い勝手いいです。500で2~3本もあれば凌げるかと。菓子パンやおにぎりが避難所では配給始まります。物資届くまでは避難所備蓄の乾パンなどの非常食で賄います。断水するとトイレは非常に困りますので簡易トイレ、避難所に公衆トイレが設営されても行列や衛生面がよくありません。他、各種薬、ナプキン、ウエットティッシュや汗ふきシート、女性は拭き取り洗顔の準備と基礎化粧品のサンプルを日頃から貯めるようにしておく。数日何もしないと乾燥で悲惨なことになります。
    大袈裟に用意しないならこの辺りかな。自分の分は自分で用意しとくのが一番いいんだけど家計が火の車は私も経験者なのでそこまで手が回らないのは理解出来ます。
    上記した物なら水300、簡易トイレ500、薬やナプキンは家にあるのを、ウエットティッシュ100、汗ふきシート300、拭き取り洗顔1000~3000あたりで用意可。自分に必要と思うものを準備しましょう。

    +21

    -3

  • 2599. 匿名 2018/04/09(月) 12:24:55 

    >>2578
    モラ旦那って何?(笑)
    最近はモラハラ旦那のことをモラ旦那っていうの?

    +2

    -14

  • 2600. 匿名 2018/04/09(月) 12:26:15 

    そんな揺れたっけ?

    +1

    -9

  • 2601. 匿名 2018/04/09(月) 12:27:35 

    感知型の人w

    +1

    -11

  • 2602. 匿名 2018/04/09(月) 12:28:43 

    カルト系の人たちが南海トラフ地震ことしくるって言ってるんでしょ?こわぁーい

    +3

    -20

  • 2603. 匿名 2018/04/09(月) 12:29:38 

    >>2585
    結構家屋の損害も大きいみたい。
    余震もあるから気を付けて。

    熊本では、2回目の方が大きくて、それでお年寄りが自宅がつぶれて何人も亡くなった。

    +57

    -1

  • 2604. 匿名 2018/04/09(月) 12:30:22 

    >>2593
    ウッザ…

    元のコメントにはプラスしたのに、ここに来てマイナスついた理由が分かったわ

    +27

    -24

  • 2605. 匿名 2018/04/09(月) 12:30:48 

    隠岐を守って!この騒動に乗じて半島人が攻めてくるよ!

    +55

    -5

  • 2606. 匿名 2018/04/09(月) 12:31:38 

    こちらは震源地の隣県の鳥取県西部ですが、震度3でした。
    私の弟が出雲に住んでいて、そちらは震度5。
    かなりの揺れだったみたいです。
    知り合いの自衛隊の人もすぐに出勤されたそうです。

    +29

    -3

  • 2607. 匿名 2018/04/09(月) 12:32:22 

    熊本地震の一回目の時一番にした事(無我夢中)

    ご飯を沢山炊いて塩多めでオニギリ作った。(電気止まると思って)
    お風呂に水はり。
    飲み水確保(家中のペットボトル等)
    直ぐ履ける靴を枕元に。
    食器棚や戸棚、ずれまくってたからガムテ貼った。

    翌日パンなど買おうと思ったが完売で、オニギリ助かった!

    2日後の本震から12月迄はほぼ毎日揺れました。

    だから
    皆さんの気持ち凄くわかるし心配ですが、気持ちを強く持ち「大丈夫!」と
    言ったり念じていて。良いイメージのパワーが集まって良い方向へ向かうと信じてる。

    +167

    -4

  • 2608. 匿名 2018/04/09(月) 12:34:02 

    震度5で大げさ

    +10

    -90

  • 2609. 匿名 2018/04/09(月) 12:35:16 

    東京オリンピックって開催されるのかな

    +7

    -10

  • 2610. 匿名 2018/04/09(月) 12:36:14 

    震度3広島高層階住みだけど「お、来たな」ぐらいでパニックなんてならなかったなー。
    結構余震続いたよね。

    +7

    -17

  • 2611. 匿名 2018/04/09(月) 12:36:21 

    揺れてないのに体がずっと揺れてる感じがしている方、コップに水を注いで目の見えるところに置いておくといいみたいですよ。その水の揺れがあるかないかで地震が起きているか否かが目視できるので。熊本地震のとき私はこれで少しは楽になりました。

    +105

    -1

  • 2612. 匿名 2018/04/09(月) 12:37:04 

    >>2597
    この手の話嫌いな人おおいから体感トピあるよ。

    +8

    -0

  • 2613. 匿名 2018/04/09(月) 12:37:09 

    地震でも起きない図太さ+地震速報も設定していないので、朝に起きてビックリしました
    携帯も電源切るのでみんなから連絡が凄いきてました。
    一人暮らしなので真っ先に死ぬと思いました。
    もともとガスの元栓は閉めて電池も抜いてるのでそこだけは平気かな、、

    +14

    -3

  • 2614. 匿名 2018/04/09(月) 12:37:34 

    >>2559
    テレビ放送局は広告料減ってて赤字だから必死
    地震報道したら出雲大社の広告も減る
    不動産で儲けてるから東京に不利なことは報道少なめ

    +2

    -3

  • 2615. 匿名 2018/04/09(月) 12:39:34 

    不安を吐き出してもいいと思うんですけど…

    +74

    -4

  • 2616. 匿名 2018/04/09(月) 12:39:57 

    大田市が地元の者です。
    家族、審査、友人みんな無事みたいで安心しました。ニュースで全然流れないので地元の様子が気になります...
    実家では、倒れた物や割れた物の片付けで大変そうです。
    近所のお寺も暮石がほぼ全部倒れてしまったりしているみたいです。

    +61

    -1

  • 2617. 匿名 2018/04/09(月) 12:40:39 

    今まで地震が少ない地域だから震度3-5でも不安!もっと報道してよ!って人の気持ち意味わからない。いちいちそんなこと報道してあなたのところの地域の観光に被害が出ていいの?報道して何か変わるの?自分の地域が揺れたなら、準備始めよう!って各々が思って準備すればいいだけのこと。報道されて「被害は深刻ではありませんが不安ですね。島根には近づかないようにしましょう」って言われたいの?

    +5

    -30

  • 2618. 匿名 2018/04/09(月) 12:41:05 

    島根県西部で震度5強 5人けが  :日本経済新聞
    島根県西部で震度5強 5人けが  :日本経済新聞www.nikkei.com

     9日午前1時32分ごろ、島根県西部で震度5強を観測する地震があった。気象庁によると、震源は同県西部で、震源の深さは約12キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.1と推定される。地震による津波の心配



    +8

    -4

  • 2619. 匿名 2018/04/09(月) 12:41:41 

    島根県西部で震度5強 大田、出雲両市で5人けが | 日本海新聞 Net Nihonkai
    島根県西部で震度5強 大田、出雲両市で5人けが | 日本海新聞 Net Nihonkaiwww.nnn.co.jp

    島根県西部で震度5強 大田、出雲両市で5人けが | 日本海新聞 Net Nihonkaiお使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっており、本サイトが正しく機能しない、または正しく表示されない場合がございます。日本海新聞 Net Nihonkai ログ...

    +7

    -2

  • 2620. 匿名 2018/04/09(月) 12:42:00 

    >>2608
    ごめん。本当に腹立つ

    +96

    -6

  • 2621. 匿名 2018/04/09(月) 12:44:29 

    >>2617
    2616みたいな方もいるんですよ。
    トピずれさよなら

    +14

    -3

  • 2622. 匿名 2018/04/09(月) 12:44:34 

    震度5強ってほぼ震度6だよ。
    こわがるの当然だよ。
    震度5経験したけどめちゃくちゃこわかった。

    +84

    -22

  • 2623. 匿名 2018/04/09(月) 12:45:20 

    しまねっこ大丈夫かな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    揺れた地域のみなさま、突然強い地震が来ても、パニックだけにはならないでください。
    あと、デマや根拠のないうわさにも。
    落ち着いていれば正常な判断ができます。

    +38

    -2

  • 2624. 匿名 2018/04/09(月) 12:45:20 

    被害が出ない程度の大きい地震って
    人となりが出るね
    誰かを気遣う人、怖がる人を笑う人
    自分は10秒前から分かったと自慢する人

    +55

    -4

  • 2625. 匿名 2018/04/09(月) 12:45:24 

    そんなに商売大事なの?自衛する情報さえ与えないで人災になったらどうする気?
    地震:島根県西部で震度5強 津波の心配なし - 毎日新聞
    地震:島根県西部で震度5強 津波の心配なし - 毎日新聞mainichi.jp

    志学小・中学校体育館に設けられた避難所=島根県大田市三瓶町志学で2018年4月9日午前5時34分、柴崎達矢撮影

    +4

    -9

  • 2626. 匿名 2018/04/09(月) 12:45:30 

    怖い!南海トラフくるかも!怖い!海外に逃げたい!

    +8

    -13

  • 2627. 匿名 2018/04/09(月) 12:46:04 

    >>2616
    × 審査 ⚪︎親戚
    失礼しました

    +10

    -3

  • 2628. 匿名 2018/04/09(月) 12:46:06 

    >>2604
    心狭すぎ

    +19

    -7

  • 2629. 匿名 2018/04/09(月) 12:47:05 

    >>2625
    観光が終わったらもっと重税になるよ
    年金もなくなるよ

    +11

    -1

  • 2630. 匿名 2018/04/09(月) 12:47:41 

    >>2617
    何言ってるんだ?

    +12

    -3

  • 2631. 匿名 2018/04/09(月) 12:48:01 

    とりあえずどん兵衛とか缶詰とかペットボトルの飲み物とか買ってきた。
    あとコーラ

    +35

    -1

  • 2632. 匿名 2018/04/09(月) 12:48:32 

    震源の近くの皆さん大丈夫ですか、、
    まだ余震が続くと朝のニュースで見ました。
    気をつけて下さい!

    +8

    -1

  • 2633. 匿名 2018/04/09(月) 12:48:52 

    今日もとても寒いね風邪ひかないように毛布も用意しておこう

    +26

    -3

  • 2634. 匿名 2018/04/09(月) 12:49:01 

    >>2237
    80代のご両親も不安だと思うよ。

    お孫さんの無邪気な笑顔見たら、少しでも元気になるかもしれないね。

    地震で交通規制などが無いならな、ご両親の元へ帰ってあげて下さい。

    +27

    -1

  • 2635. 匿名 2018/04/09(月) 12:50:11 

    >>2597
    先週から便秘でケツの穴が痛くて辛いんだけど、地震の影響かなぁ。

    +2

    -18

  • 2636. 匿名 2018/04/09(月) 12:50:13 

    >>2615
    臨場感だすための細かすぎる自己紹介がなきゃいいんじゃない?
    震源地付近の強い揺れの人の詳細なら聞きたいけど

    +12

    -2

  • 2637. 匿名 2018/04/09(月) 12:50:51 

    スマホのアラームで目が覚めた!地震よりアラームの音が怖かった。

    +13

    -3

  • 2638. 匿名 2018/04/09(月) 12:52:56 

    これからしばらくはまた大きな揺れに注意だよね
    今日入学式の人も多かったでしょ?
    それに春から新生活で親元離れてる人もいるよね
    今のうちに防災グッズ揃えたり避難所調べたりしてね
    不安になるのは当然だけど『知恵こそ最大の富なり』って言うラテン語のことわざがあるの
    知ってると知ってないのじゃいざってとき違うよ

    +30

    -1

  • 2639. 匿名 2018/04/09(月) 12:53:24 

    >>2635
    そりゃ間違いなく感知型だね
    便秘で超ケツが痛い時は近くで大型地震がある予兆だろうから、ケツが痛いから絶対ヤバイ!ってご近所に教えてあげなよ

    +27

    -2

  • 2640. 匿名 2018/04/09(月) 12:53:52 

    >>2636
    だよね、旦那の布団とか、そんな情報いらんわ

    +15

    -6

  • 2641. 匿名 2018/04/09(月) 12:54:32 

    放射能で東京の芸能人がどんどん死んだってしょうがないんだよ
    死んじゃった人のことより、風評被害が心配
    観光や福島の農産物の方が心配
    日本経済が優先
    放射能で死んだくらいで騒ぐな

    そういう国

    +39

    -4

  • 2642. 匿名 2018/04/09(月) 12:54:53 

    子供が起きた時から関節痛い痛い言いながら学校行った
    インフルかな?

    +5

    -7

  • 2643. 匿名 2018/04/09(月) 12:56:36 

    地震怖いならガルちゃんやってないで何か行動しなよね

    +6

    -12

  • 2644. 匿名 2018/04/09(月) 12:56:54 

    >>2642
    成長痛では?

    +26

    -2

  • 2645. 匿名 2018/04/09(月) 12:56:55 

    花粉症、pm2.5 、黄砂、工場煤煙、
    放射性物質、セシウムボール

    体調不良の原因のひとつ

    +44

    -1

  • 2646. 匿名 2018/04/09(月) 12:57:17 

    >>2597
    深夜1時ころ、金縛りで苦しくて金縛りが解けても寝れなくて仕方なくスマホいじってたら地震の速報きたよ。
    そういや熊本の2発目の時も眠れなくて起きてた。もしかしたら金縛りになってたかも。
    だいぶ離れた地域で、揺れすら感じなかったのに。

    +5

    -6

  • 2647. 匿名 2018/04/09(月) 12:57:52 

    腐るほどおんなじやりとりがループしてるね

    +9

    -3

  • 2648. 匿名 2018/04/09(月) 12:58:18 

    四月に地震って、、、前の熊本のことを思い出してしまって、朝からつらいです。
    (福岡在住の者です。)
    熊本地震の時に、うちも震度5来たことあるので、怖さすごくわかります。
    5でもすごい揺れますし、うちはコップとか割れました。
    どうかこれ以上大きな揺れがありませんように。

    +32

    -1

  • 2649. 匿名 2018/04/09(月) 12:58:33 

    偽善者って嫌いだわ

    +4

    -4

  • 2650. 匿名 2018/04/09(月) 12:58:59 

    >>2639
    無理だよ。歩くと穴が痛いんだから。

    +9

    -3

  • 2651. 匿名 2018/04/09(月) 12:59:14 

    >>2597
    寝る前からどんどん首が猛烈に痛くて
    直後に地震

    +4

    -9

  • 2652. 匿名 2018/04/09(月) 12:59:45 

    島根県とお隣選出の国会議員おかしい!
    石破氏、「魔人ブウ」に扮したら…インパクト強すぎて…:朝日新聞デジタル
    石破氏、「魔人ブウ」に扮したら…インパクト強すぎて…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     自民党の石破茂元幹事長が人気アニメ「ドラゴンボール」に登場する「魔人ブウ」に扮した姿がネットで話題を呼んでいる。石破氏は8日のフジテレビの番組で、「さっぱり分からないまま、皆さんの前に出たら『ウォー…

    +24

    -3

  • 2653. 匿名 2018/04/09(月) 13:00:19 

    またPRAY JAPANって書いた画像がネット上で公開されるんでしょ

    +2

    -2

  • 2654. 匿名 2018/04/09(月) 13:01:02 

    >>2647
    ずっと見てるんだね

    +8

    -3

  • 2655. 匿名 2018/04/09(月) 13:01:41 

    >>2653
    渋谷メルトダウン画像でしょ

    +3

    -1

  • 2656. 匿名 2018/04/09(月) 13:01:59 

    震源地に住んでいます。今日は仕事も子どもの保育園も休みで旦那の実家に行っていました。もう大丈夫かなぁと思って家まで帰ったもののやはり怖くなり家に入れません。今は子どもが寝たので公園で車停めて待ってますがもう旦那が帰ってくるまでどうしようか考え中です。地震をなめてました。

    +78

    -11

  • 2657. 匿名 2018/04/09(月) 13:02:47 

    >>2641
    まあ、旧ソ連でもあった話です
    チェルノブイリは30年経って今、やっとキノコの話
    人間への影響はもっともっと後になるでしょう

    +24

    -2

  • 2658. 匿名 2018/04/09(月) 13:03:01 

    >>2643
    ガルちゃんしながら出雲の神様に祈ってるよ!

    +12

    -1

  • 2659. 匿名 2018/04/09(月) 13:04:20 

    知らなかった

    +5

    -1

  • 2660. 匿名 2018/04/09(月) 13:04:53 

    昨日くらいに雑談トピで近いうち自信起こるかもって言ってた人いた

    +10

    -10

  • 2661. 匿名 2018/04/09(月) 13:05:28 

    >>2649
    ガルちゃんなんかで偽善者ぶらないよー

    +5

    -2

  • 2662. 匿名 2018/04/09(月) 13:05:42 

    >>2631
    それ、いつものじゃん

    +22

    -0

  • 2663. 匿名 2018/04/09(月) 13:05:52 

    >>2660
    そうそういたよね!

    +4

    -2

  • 2664. 匿名 2018/04/09(月) 13:06:33 

    とりあえずボラギノールとか塗って様子見てはどうですか?
    お大事に。
    黄門様の無事を祈っております

    +24

    -3

  • 2665. 匿名 2018/04/09(月) 13:06:48 

    ケツの穴の痛みを馬鹿にしないで下さい!!!

    +31

    -6

  • 2666. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:24 

    >>2656
    私も東日本の震災経験するまで
    事後のカウンセリングなんてオーバーだなと思ってました。
    本当に怖さが残りますよね。

    まず家の外壁など外から見て回って
    大丈夫なのを確認されたらいいと思います。
    ちょっとしたヒビはあるかもしれませんが
    どこのビルにもヒビのひとつやふたつあると思えば
    少し気が楽になります。

    +47

    -3

  • 2667. 匿名 2018/04/09(月) 13:08:36 

    春って、ほんと頭おかしい人湧くよね
    ネットは顕著に

    +43

    -4

  • 2668. 匿名 2018/04/09(月) 13:08:46 

    なかなか寝付けなくてウトウトしてたら地震の夢を見てしまった
    あとあゆトピも見てたからあゆも出てきた
    Www
    ハードすぎる

    +30

    -2

  • 2669. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:07 

    >>2667どれがおかしい人??

    +4

    -4

  • 2670. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:42 

    体感トピ見てたからビックリした
    体調不良の人多かって

    +10

    -6

  • 2671. 匿名 2018/04/09(月) 13:10:13 

    ちょ、地震の話よりあゆの20周年の方が勢いあるって
    ガルちゃん終わってるね、おっさんばっかりにするからだよ

    +19

    -4

  • 2672. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:41 

    >>2663
    今ちょっとそのコメント探してみたけど、見つからなかったから気のせいかと思ってた!
    やっぱりいたよね!

    +4

    -3

  • 2673. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:44 

    けど被害が最小限で済んで良かったじゃん。
    報道が少ないってそういうことでしょ。

    +85

    -1

  • 2674. 匿名 2018/04/09(月) 13:12:46 

    >>2646
    それ寝過ぎだよ

    +5

    -0

  • 2675. 匿名 2018/04/09(月) 13:13:37 

    ちょっと心配なのは、今、愛媛の刑務所から受刑者が逃亡してるじゃん。
    広島で車が見つかったって報道もあるし。
    島根まで逃げて地震のゴタゴタの中、また悪さをするんじゃないかって。

    +93

    -1

  • 2676. 匿名 2018/04/09(月) 13:14:16 

    >>2665
    つらいことは笑って吹き飛ばしちゃいなよ。それか病院。

    +7

    -0

  • 2677. 匿名 2018/04/09(月) 13:17:31 

    >>2673
    そういう理由で報道が少ないならいいんだけど。。。

    +17

    -0

  • 2678. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:13 

    >>2652
    オラ、ドキドキすっぞ!

    +0

    -5

  • 2679. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:19 

    >>2675
    そうなの?まだ日本て、逃走できる時代なんだね

    +8

    -1

  • 2680. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:47 

    日本の耐震技術ってすごいね
    韓国は震度4とかで倒壊したとか聞いたけど

    +72

    -2

  • 2681. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:14 

    >>2672
    うん。たしか昨日の雑談トピだったと思う…
    夜だった

    +4

    -2

  • 2682. 匿名 2018/04/09(月) 13:20:56 

    広島だけど夜大きい地震来るのやだよーこわいよー
    とりあえず色々ものは買ってきたけど。

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:36 

    >>2679
    うん。なんか模範囚が作業してる塀のない刑務所ってのがあって、そこから逃げたらしいよ。
    そりゃ、逃げるわな。

    +71

    -2

  • 2684. 匿名 2018/04/09(月) 13:23:25 

    >>2643
    マイナス多いけどさ、結局はそういうことだと思うけどね。死ぬのが怖いなら今日いっしょうけんめい生きたらいいじゃんって思うし、一人暮らしが怖いんなら将来家庭もつつもりで頑張れよと思うし、怖がってないで安心材料みつけなさいってこと。まず今日できることは水と食料の準備ね。すでに準備してある人は持ち物や食料の賞味期限の見直し。

    +18

    -1

  • 2685. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:30 

    >>2671
    在日だー
    朝鮮だー
    って言い出したら、オッサン、爺さん

    乗っ取られるよ

    +1

    -5

  • 2686. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:49 

    >>2622
    震度4
    震度5弱
    震度5強
    震度6弱
    震度6強
    震度7

    ほぼ震度6とか、もう意味不明なことを書かないで
    腹筋が辛いわ

    +21

    -12

  • 2687. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:54 

    >>2679
    普通の刑務所じゃないからね。
    模範囚のみが働ける造船所で一般人と働くトコだから自由に出れるからね。
    一昨年も一人逃げてつかまってたみたい。

    +38

    -2

  • 2688. 匿名 2018/04/09(月) 13:26:41 

    >>2684
    増税前にやりましょう

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2018/04/09(月) 13:28:01 

    >>2687
    逃亡企てるなんて、既に模範囚じゃないじゃん
    てか、ただの人手不足に充ててるとしか思えない

    +45

    -2

  • 2690. 匿名 2018/04/09(月) 13:28:06 

    このスレもオッサンにだらけで政治ネタばかりになる

    +2

    -1

  • 2691. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:02 

    >>2676
    オッサンの相手好き?

    +1

    -3

  • 2692. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:03 

    赤ちゃんいるから、ライフライン止まったら…と思うと怖い。南海トラフ大地震きたら3日の備えとかじゃ足らなさそう。

    +38

    -2

  • 2693. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:08 

    >>2662いつもの?
    なに??

    +2

    -1

  • 2694. 匿名 2018/04/09(月) 13:29:34 

    >>2685
    そんなこと言ってるあなたもヒゲはえてるんでしょ?

    +1

    -1

  • 2695. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:22 

    前の方にも書いたけど、模範囚か軽犯罪か知らんけど犯罪者は犯罪者だし、追い詰められるとなにするかわかんないよ。
    あと塀は作っとけって思う

    +30

    -2

  • 2696. 匿名 2018/04/09(月) 13:30:45 

    ガルちゃんってド田舎民ばっかりなんだね

    +1

    -4

  • 2697. 匿名 2018/04/09(月) 13:31:21 

    脱獄の話は別トピでやって。

    +12

    -6

  • 2698. 匿名 2018/04/09(月) 13:31:23 

    >>2692
    浜岡原発が爆発したら日本から逃げないよ大都市圏はみんな死ぬよ

    +2

    -3

  • 2699. 匿名 2018/04/09(月) 13:32:15 

    >>2697そんなカリカリすんなよ
    ヒステリック学級委員さん

    +3

    -10

  • 2700. 匿名 2018/04/09(月) 13:32:45 

    >>2696日本の大部分は田舎で出来てます

    +17

    -1

  • 2701. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:13 

    東北 震度7(M9.0)
    熊本 震度6強(M7.3)
    島根 震度5強(M6.1)

    マグニチュードは1上がるごとに32倍の威力がある。
    5強も十分強い地震だけど震度6はまた別次元の揺れという事を念頭に入れていて欲しい。大袈裟じゃなく揺れてる最中に歩いて外に逃れるとかは困難でそこら中の物がガッシャンガッシャン落ちたり飛び散ったりする。そして大きな地震になると揺れが収まったと思ってもすぐに大きな余震が絶え間無く続く。
    避難グッズ用意してたとしても例え家にいても手に届く範囲でなければその部屋まで取りに行くのさえ恐怖でどうでもよくなり逃れる事しか頭になくなる可能性もある。これが日中ではなく夜中だと怖さは倍増する。1人だとパニックにもなる。シュミレーションしていても予想もつかない事があるけど心構えにはなるから甘くみないに越した事はない。

    +124

    -5

  • 2702. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:15 

    >>2622
    震度5強と震度6は全然違うよ。個人的意見だけど震度5強は「家具倒れてくるかも!」ってレベルで震度6は「家が倒壊するかも!」ってレベル。わかりにくいかな?

    +116

    -2

  • 2703. 匿名 2018/04/09(月) 13:35:23 

    震度6とか体験したくない泣

    +112

    -1

  • 2704. 匿名 2018/04/09(月) 13:35:47 

    ふと思ったけど、地震て今じゃ人工的に発生させられるって言うじゃん?
    今回のはどっちだろう。

    +8

    -18

  • 2705. 匿名 2018/04/09(月) 13:35:50 

    >>2673
    被害が少ないって報道をしてほしい
    東電みたいに隠されても困る

    +6

    -6

  • 2706. 匿名 2018/04/09(月) 13:36:06 

    全然、ニュースしないね。
    ビックリする。

    +104

    -1

  • 2707. 匿名 2018/04/09(月) 13:38:04 

    >>2706
    何か隠してるかもね
    原発関係

    +8

    -11

  • 2708. 匿名 2018/04/09(月) 13:39:01 

    今回鳥居倒れてるよね

    +29

    -1

  • 2709. 匿名 2018/04/09(月) 13:42:02 

    確かに地震って人に影響及ぼす何かがあるのかも知れない。
    東北の地震の時、うちの近くでヤバい人が立て籠り事件起こしてたらしいんだよね。
    今回は愛媛の逃亡犯。
    地球に何かあった時、おかしな事をやる人間もいるのかなぁ。
    因みに立て籠りは名古屋なんだけど、詳細知ってる人いる?

    +9

    -16

  • 2710. 匿名 2018/04/09(月) 13:42:13 

    >>2708
    鳥居は家より倒壊しやすいさ
    2本足だしどこの鳥居も大抵古いし

    +60

    -1

  • 2711. 匿名 2018/04/09(月) 13:42:53 

    >>2670
    今は1年の中で1番体調悪い人多い時期

    +52

    -1

  • 2712. 匿名 2018/04/09(月) 13:43:57 

    GW観光客減るとテレビ放送局が何十億も損害だから報道しない

    +30

    -4

  • 2713. 匿名 2018/04/09(月) 13:44:33 

    >>2697
    え?なんで?
    逃亡犯が被災地に行って犯罪するかも、て話しなのに。

    +5

    -1

  • 2714. 匿名 2018/04/09(月) 13:45:38 

    >>2704
    それ言うとすぐ、オカルト板いけって言われるよ。国立の人工地震研究所もあるんだけど、地球上で発生する地震は全て自然のものという空気があるよね。
    ただしさ、自然地震でも嫌なのに、人工なんて死刑じゃすまない。許さない。

    +47

    -3

  • 2715. 匿名 2018/04/09(月) 13:45:52 

    >>2702
    実家が震度5弱の地域だったけど物が落ちたりの被害はなかったらしく、震度5強の地域とこんなに違うんだって言ってた。
    震度6だと全然違うんだろうね。
    あと縦ずれか横ずれでも全然違うみたい。
    怖いことにはかわりないけど

    +31

    -1

  • 2716. 匿名 2018/04/09(月) 13:46:58 

    昨日できる限り深夜まで起きててアドバイスになればと思い関東住みですがコメントしてました。

    大きな地震なのにテレビであまり放送されないけど被害はありそうですね。

    ネットは匿名だし冷やかしがあるのが残念です。

    経験上落ち着いて行動するのは難しいと思います。まずは家族の安全、命が第一優先です。必要な物やいざという時の行動はメモに書いて家族全員がわかるようにしておくことをオススメします。

    みなさんご無事で何よりです。


    +55

    -1

  • 2717. 匿名 2018/04/09(月) 13:47:17 

    >>2704
    電波すぎ

    +3

    -7

  • 2718. 匿名 2018/04/09(月) 13:48:41 

    >>2706
    関東(東京、神奈川)だったら全国大騒ぎなのにね

    +28

    -3

  • 2719. 匿名 2018/04/09(月) 13:49:08 

    東海地方に住んでるけど、がるちゃんで始めて地震があったことを知りました。
    本当に首都圏とそれ以外の地域との差がありすぎる。

    +52

    -2

  • 2720. 匿名 2018/04/09(月) 13:49:13 

    >>2714
    そういう話の拡散の仕方がバカっぽいからだと思う
    3.11直後に気象庁が人工地震の証拠を発言してしまっていた!その事実に気付いたイルミナティが慌ててアップされた気象庁の会見動画を削除する火消し作業に走るという予想外の事態に発展していた!【地震・陰謀】 - YouTube
    3.11直後に気象庁が人工地震の証拠を発言してしまっていた!その事実に気付いたイルミナティが慌ててアップされた気象庁の会見動画を削除する火消し作業に走るという予想外の事態に発展していた!【地震・陰謀】 - YouTubeyoutu.be

    ↓↓↓チャンネル登録はコチラからお願いします↓↓↓ http://urx.blue/GbXC 3.11直後に気象庁が人工地震の証拠を発言してしまっていた!その事実に気付いたイルミナティが慌ててアップされた気象庁の会見動画を削除する火消し作業に走るという予想外の事態に発展していた...

    +6

    -2

  • 2721. 匿名 2018/04/09(月) 13:49:26 

    >>2701
    震度6弱と強でも全然違いました
    そう考えても東北の地震がいかに凄まじかったか体験してみてそう感じた
    マグニチュード9だなんてほんと地獄だっただろうな
    地震って本当に怖い

    +70

    -1

  • 2722. 匿名 2018/04/09(月) 13:49:36 

    福岡市内だけど揺れたのかな?
    地震があったこと
    今トピ見て知った
    昨日テレビで速報の音がなってたの
    地震のことだったんだ。。こわいな

    +3

    -3

  • 2723. 匿名 2018/04/09(月) 13:50:02 

    直下型もかなり怖い じわじわ揺れが強くなるんじゃなくいきなり強い揺れが来るから

    +24

    -1

  • 2724. 匿名 2018/04/09(月) 13:50:06 

    >>2600
    お前は震源地へ行け

    +5

    -7

  • 2725. 匿名 2018/04/09(月) 13:50:33 

    心配なのは今回の地震が今後どのような影響を及ぼすかです
    震源地が休火山付近だから

    +22

    -1

  • 2726. 匿名 2018/04/09(月) 13:51:16 

    人工地震だと言うと
    オカルトもしくは頭がおかしいと思われるだろうけど
    人工地震説はかなり高いと思わざる得ない。

    アメリカの同時多発テロだって…だしねぇ。

    +13

    -12

  • 2727. 匿名 2018/04/09(月) 13:51:53 

    出雲です
    また揺れた
    こんなに余震が続く地震は初めてです

    +41

    -1

  • 2728. 匿名 2018/04/09(月) 13:52:19 

    >>2724
    同じ日本なのにやめろよ

    +9

    -2

  • 2729. 匿名 2018/04/09(月) 13:52:19 

    また揺れたねー

    +7

    -1

  • 2730. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:23 

    出雲。どんっていったね(>_<)

    +23

    -1

  • 2731. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:34 

    >>2726
    ここはそう言う話を嫌う人もいるから、話せないと思うよ。5ちゃんのオカルト板なら弾むだろうけど

    +6

    -1

  • 2732. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:29 

    嫌な予感しかしないよー
    夜中の地震と言いこの余震と言い、3.11を思い出す

    +13

    -3

  • 2733. 匿名 2018/04/09(月) 13:56:00 

    みんなスマホの充電大丈夫?ガソリンも無くなるし、スーパーからは水や食料が消える。ドラッグストアではトイレットペーパーやマスクも消える。買い溜めする人が必ず出てくるからね。

    +30

    -1

  • 2734. 匿名 2018/04/09(月) 13:56:35 

    1:32に大きな揺れがあったけど
    その数分前にドーン!と揺れた。
    地震速報見ても1:32前には地震は
    観測されていないし。
    私だけ?

    +7

    -2

  • 2735. 匿名 2018/04/09(月) 13:57:41 

    この時間帯の余震は本当に良くない

    +7

    -1

  • 2736. 匿名 2018/04/09(月) 13:58:23 

    この報道の少なさ、5ちゃんや他のネット民で話題になってるのかな。
    がるだけかな。

    +9

    -2

  • 2737. 匿名 2018/04/09(月) 13:58:57 

    >>2735
    福島県民ですが、思い出したくないけど思い出します

    +10

    -2

  • 2738. 匿名 2018/04/09(月) 13:59:15 

    ミヤネ、コメントした?

    +3

    -1

  • 2739. 匿名 2018/04/09(月) 13:59:16 

    >>2722
    凄く怖かったですよ
    呑気ですね

    +1

    -2

  • 2740. 匿名 2018/04/09(月) 13:59:30 

    この地震についてテレビでほとんど触れないね。

    +10

    -2

  • 2741. 匿名 2018/04/09(月) 14:00:06 

    >>2736
    LINEニュースもこなかったよ〜
    5ちゃんは地震板があるからスレッドは立ってると思う

    +3

    -1

  • 2742. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:18 

    >>2709動物の異常行動だよね
    人間も動物なわけだし

    +11

    -2

  • 2743. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:22 

    東日本大震災は神戸の地震の千倍のエネルギーの強さだったみたいだから余震が10年くらい続くってテレビで言ってた

    +23

    -1

  • 2744. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:23 

    >>2704
    その手の発言はリアルな地震の時は控えるのがマナー

    +11

    -2

  • 2745. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:54 

    ミヤネ屋始まってすぐたけしのニュース
    今どうでもいいわ

    +52

    -1

  • 2746. 匿名 2018/04/09(月) 14:01:57 

    観光客の減少を恐れてなのか、全然報道されない

    +2

    -2

  • 2747. 匿名 2018/04/09(月) 14:02:21 

    東京です。興味なくてすんまそん。

    +1

    -26

  • 2748. 匿名 2018/04/09(月) 14:03:10 

    >>2747
    東京名乗らないでくださる?

    +23

    -1

  • 2749. 匿名 2018/04/09(月) 14:04:03 

    ヒルナンデスではやってたよー

    +3

    -1

  • 2750. 匿名 2018/04/09(月) 14:04:53 

    あのさ、たけしの件とかパワハラよりまず地震の情報をトップでやるべきだよ

    +36

    -1

  • 2751. 匿名 2018/04/09(月) 14:05:00 

    地殻変動くりかえしながら地球は生きてるんだからね
    地震起きるたび全て人工地震って思いこむほうが不思議

    +77

    -9

  • 2752. 匿名 2018/04/09(月) 14:05:27 

    震度5の島根は大丈夫だったのか?
    なんか島根の人で、地震がどうだったかってNHKで説明してた人、寝てたんですよー起きましたとか若干笑いながら言うからほんとアホなのかと思ってしまう

    +8

    -21

  • 2753. 匿名 2018/04/09(月) 14:07:24 

    あまりテレビつける機会なくて、ガルちゃんみて今初めて地震のこと知りました。
    でも朝ネットの検索ワードの急上昇が南海トラフになってたから...
    そういうことか。

    +36

    -3

  • 2754. 匿名 2018/04/09(月) 14:07:56 

    >>2501
    気象庁によると、今回の震源の周辺では、1週間ほどの間に同程度の大きさの地震が繰り返されるケースが1930年以降、4回確認されている。西村さんは「山陰地方の地震は続発する癖があるので、しばらくは注意した方が良い」と話す。
    朝日のネット記事です。やっぱり控えた方がよさそう。
    知らない土地での地震が一番怖い。

    +14

    -1

  • 2755. 匿名 2018/04/09(月) 14:08:25 

    どの局も地震の報道してないですね。
    相撲、たけし、殺人事件。

    結構被害も出てるようなのに何故に放送しないのか?
    これが大都市なら特番組む勢いのくせにね。

    +163

    -7

  • 2756. 匿名 2018/04/09(月) 14:09:24 

    広島県民だけどニュースやってないにこだわってる人なに?怪我人、避難した人、道路がひび割れてたことニュースしてたよ。余震に注意してください以外なにニュースにするの?

    +16

    -20

  • 2757. 匿名 2018/04/09(月) 14:09:45 

    震度1~3の余震続いてるから注意

    +29

    -1

  • 2758. 匿名 2018/04/09(月) 14:10:17 

    基本的に死者が出ない地震はそこまで報道されないでしょ

    +90

    -5

  • 2759. 匿名 2018/04/09(月) 14:10:49 

    強震モニタみてるけど
    地表最大加速度でみると東京がずっと緑で笑う

    島根は地震(余震)が来た時に色変わるけどそれ以外は青一色

    +8

    -7

  • 2760. 匿名 2018/04/09(月) 14:11:04 

    >>2756
    近隣のキー局だけで首都圏や関西は、ほぼやってないんだよ。

    +7

    -7

  • 2761. 匿名 2018/04/09(月) 14:11:23 

    ずっとニュースでやるほどの被害は出ていません
    日常に戻ることも大事です

    現地より

    +143

    -4

  • 2762. 匿名 2018/04/09(月) 14:11:34 

    これが都心だったら間違いなく報道してる

    +36

    -7

  • 2763. 匿名 2018/04/09(月) 14:11:50 

    震度5強の地域に親戚が住んでいます。
    怪我などは無かったようですが、家の中はグチャグチャみたいです。

    なんで全然報道しないんだろう

    +17

    -8

  • 2764. 匿名 2018/04/09(月) 14:12:22 

    タイミングの問題じゃない?ずっとテレビつけてるけど何回かやってたよ全国ニュースで

    +36

    -1

  • 2765. 匿名 2018/04/09(月) 14:13:00 

    >>2726
    実際、北朝鮮の核実験時に中国で地震観測されてるから
    無くは無いんだろうけど、それを陰謀論にしてくと
    胡散臭くなっちゃうんだよね

    +11

    -2

  • 2766. 匿名 2018/04/09(月) 14:13:21 

    >>2701

    本当にそうです。
    熊本地震を経験してますが、物を持っていくという考えにはなりません。
    子供だけ抱え、裸足で外に出ました。
    お金も携帯も家の中に置いたまま。
    携帯ですら、どうでもよくなるくらいです。
    靴も履くよ余裕ありません。

    +75

    -2

  • 2767. 匿名 2018/04/09(月) 14:13:41 

    広島市だけど今も揺れてる?もうわからない
    地盤が弱いとこたくさんあるだろうけど、広島市周辺や福山市は地盤が弱くて他よりも揺れを強く感じると前言ってた
    そのときは水道が破壊されるのが予測できるから水は本当に確保しとかないといけない
    今晩も怖いな

    +17

    -2

  • 2768. 匿名 2018/04/09(月) 14:13:55 

    共産党や在日とか変な団体じゃないけど、
    やっぱり原発だけは反対ー

    +4

    -5

  • 2769. 匿名 2018/04/09(月) 14:14:15 

    たけしなんて興味ある人いる?
    それより地震じゃない?
    たけしにビビってるんじゃないの、テレビ局

    +78

    -3

  • 2770. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:12 

    震度5強の時は食器棚のグラス・瀬戸物
    全壊だったよ

    +21

    -1

  • 2771. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:19 

    ちなみに宮根は震源地の大田出身。

    +49

    -1

  • 2772. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:24 

    明日起きるとか起きないとかの問題じゃないよね。

    +7

    -1

  • 2773. 匿名 2018/04/09(月) 14:16:24 

    あと、山陰地方には報道に従事してる人間の数も少ない。

    +15

    -1

  • 2774. 匿名 2018/04/09(月) 14:19:36 

    断水と聞きました。うちの県から、お水配達したいです。
    全国で協力して、島根県民を助けましょう!

    +23

    -3

  • 2775. 匿名 2018/04/09(月) 14:19:54 

    NHKでは番組中断して地震情報やってたけど

    +17

    -1

  • 2776. 匿名 2018/04/09(月) 14:20:11 

    水不足で飲水にも困ってる状態でカップ麺とかお湯が必要だったりするものは避難所や車中泊だと食べられない事も多かった

    +28

    -1

  • 2777. 匿名 2018/04/09(月) 14:21:00 

    リアルタイムで情報交換したかったけどアク禁で書き込めず
    こういう時くらい解除してくださいよ
    私何にもしてないし
    今は外からです
    倉敷だけどめちゃくちゃ揺れました

    +48

    -1

  • 2778. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:20 

    東日本大震災は酷かったけど、東南アジアの地震の方が酷くなかった?
    世界的な扱われ方に差があるのは原発事故もあったせい?
    個人的には津波映像の方が目に見える分ショッキングだったけど、東南アジアも映像があったよね。
    海水温の差?でも津波は衝撃がヤバイんだから同じじゃない?

    +16

    -2

  • 2779. 匿名 2018/04/09(月) 14:22:52 

    >>2751全てではないよね

    +3

    -2

  • 2780. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:28 

    夜中のNHKの速報以来テレビみてない私でさえ、自分から探せばどんな状況なのか情報入ってくるけどな。そこまでテレビで放送されることにこだわらなくてもって思うんだけど。世の中の出来事に関心ある人はなにかしらで知るだろうし、関心ない人はテレビすら観ないだろうし。

    +18

    -4

  • 2781. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:37 

    >>2776水も備蓄しないとね

    +10

    -1

  • 2782. 匿名 2018/04/09(月) 14:23:48 

    あの辺には島根原子力発電所があるので、念の為きっちり調査して隠蔽しないで欲しい。

    +36

    -1

  • 2783. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:04 

    >>2772あさって?

    +0

    -2

  • 2784. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:18 

    地元テレビマン テレビ局が取材発信しなきゃ中央には届かないよ?

    +5

    -1

  • 2785. 匿名 2018/04/09(月) 14:24:28 

    >>2779
    でも毎回アホみたいに人工地震だ!って湧いてきますよね

    +8

    -7

  • 2786. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:54 

    >>2765戦時中もハープあったとかきいた

    +5

    -3

  • 2787. 匿名 2018/04/09(月) 14:27:10 

    >>2770食器集めたのに割れたらやだなぁ
    片付けとかもめんどくさいなー

    +11

    -3

  • 2788. 匿名 2018/04/09(月) 14:29:42 

    >>2780
    というより、報道しないのは何か隠してるかも?と思うからこだわるんだよ。
    原発に何かあったのかと思ってしまう。

    +12

    -4

  • 2789. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:20 

    岡山ですが、最近ひとり暮らしを始めたばかりなので、今日急いで防災グッズなどを買いに行きました。

    +27

    -1

  • 2790. 匿名 2018/04/09(月) 14:30:22 

    >>2774
    自衛隊の派遣により水も供給されたそうです
    土砂崩れや地割れがある様子

    +6

    -1

  • 2791. 匿名 2018/04/09(月) 14:32:51 

    京都だけど夜中にカラスが鳴いてて、
    何かあるのかな?と思って
    朝のテレビで地震…。本当に怖い。

    +8

    -10

  • 2792. 匿名 2018/04/09(月) 14:36:07 

    いつも思うけど、ここでは予兆とか、人工地震とかの話はまともにできる人いないよね

    +5

    -1

  • 2793. 匿名 2018/04/09(月) 14:38:13 

    そりゃね、まともな人には無理ですからね

    +5

    -5

  • 2794. 匿名 2018/04/09(月) 14:39:11 

    今ワイドショー観てたけどどの局もこぞって報道しないのって不自然過ぎる
    これは裏で何か協定みたいのがあるんだろうなと勘ぐってしまうわ
    大きな被害や死者が出なかった場合は観光や名産品の売り上げなど影響が出るから
    極力報道を控えるように・・・みたいな
    それを国が指示しているのか島根県が申し出てるのかマスコミ内での暗黙のルールなのか
    は分からないけれど地震当初から規制に近いくらいに報道してないから国レベルのお達しなのかなと

    +27

    -7

  • 2795. 匿名 2018/04/09(月) 14:39:28 

    もしもの時のために食べ貯めしてる
    カロリー貯金

    +12

    -4

  • 2796. 匿名 2018/04/09(月) 14:41:12 

    >>2793あなたは大丈夫そうですね

    +0

    -6

  • 2797. 匿名 2018/04/09(月) 14:41:44 

    >>2742
    そういえば地震前の日と当日に合計4回もオナニーした
    自分でもおかしいくらいの異常な性欲でした

    +7

    -43

  • 2798. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:38 

    >>2796
    いいえ
    まともですから、そんな話はまともにできません

    +2

    -3

  • 2799. 匿名 2018/04/09(月) 14:45:05 

    出雲だからって神様云々とかオカルトに結び付けてる人は頭おかしいでしょ
    日本は4つのプレートが重なってるから何処でも地震が起こる土地です

    +29

    -8

  • 2800. 匿名 2018/04/09(月) 14:45:58 

    >>2797私も

    +1

    -6

  • 2801. 匿名 2018/04/09(月) 14:46:32 

    >>2712
    そうかもね
    GWの観光客に響くと地元が困るからあえて報道はしないのかも

    +45

    -2

  • 2802. 匿名 2018/04/09(月) 14:47:06 

    >>2799何言ってんだか

    +4

    -14

  • 2803. 匿名 2018/04/09(月) 14:49:14 

    >>2797クッソ笑ったwww

    +5

    -17

  • 2804. 匿名 2018/04/09(月) 14:49:43 

    観光客減るとテレビ局に影響あるの?

    +15

    -6

  • 2805. 匿名 2018/04/09(月) 14:50:11 

    他国の地震被害が酷いのは建物が脆く建設上の問題もあると思う
    日本は大昔から地震の被害を受けてきたのもあって耐震性を重視した建設を行うことが多いので他国より被害が酷すぎない状態で済んでる部分もあるんだと思う
    もちろん大地震だと歯が立たない事も全然多いけど
    熊本城も地震を考えて造ってあったから本城の倒壊が免れてる
    震度6を2回も食らったのに損壊で終わってるのが凄い

    昔から日本は地震が身近だったのだなと改めて思った
    自分も家を建てるなら耐震性の高さを一番重視して建てたい

    +89

    -1

  • 2806. 匿名 2018/04/09(月) 14:51:24 

    米軍が厚木基地から岩国に移転したのとなんか関係あるのかな?

    +2

    -12

  • 2807. 匿名 2018/04/09(月) 14:52:27 

    チク30年の家すんでるから不安

    +18

    -3

  • 2808. 匿名 2018/04/09(月) 14:53:40 

    ( ´,_ゝ`) プッ

    +3

    -11

  • 2809. 匿名 2018/04/09(月) 14:53:59 

    大阪在住。

    南海トラフの予兆ではないか不安です。

    +75

    -3

  • 2810. 匿名 2018/04/09(月) 14:55:40 

    電磁浮遊装置みたいなので家を浮かせる技術がほしい

    +23

    -2

  • 2811. 匿名 2018/04/09(月) 14:57:20 

    >>2797
    こういう奴を速攻でアク禁にして欲しい
    関係ない人がアク禁にはよくなるのになんなんだ

    ワードで一発アク禁てのがあればいいのに
    他のサイトはNGワードがあってそのワード自体が書き込めないのにね

    +51

    -5

  • 2812. 匿名 2018/04/09(月) 14:58:18 

    >>2803
    いや、変質者的な話じゃなくて、冗談抜きにね
    動物って生命の危機を感じると繁殖欲が出るらしい

    +22

    -6

  • 2813. 匿名 2018/04/09(月) 14:59:11 

    こういうトピって過去に大きな地震を経験した人の話が見られるから為になる。

    +60

    -1

  • 2814. 匿名 2018/04/09(月) 15:00:51 

    >>2811え、でもがるチャンミン結構下ネタ好きだよね?エロトピすんごい伸びてるけど

    +20

    -7

  • 2815. 匿名 2018/04/09(月) 15:01:12 

    >>2812それは本当にありそう

    +2

    -2

  • 2816. 匿名 2018/04/09(月) 15:01:22 

    >>2804
    旅行業のCMが減る
    鉄道 、航空産業のCMが減る
    他にも無限に絡んでる

    +31

    -1

  • 2817. 匿名 2018/04/09(月) 15:02:03 

    今、ミヤネ屋でやってたよー。
    宮根さんの実家はヒビが入ったって。

    +54

    -2

  • 2818. 匿名 2018/04/09(月) 15:02:49 

    >>2805
    ツーバイフォー 地震 倒壊0

    でGoogle検索

    +7

    -1

  • 2819. 匿名 2018/04/09(月) 15:03:14 

    震度5強の揺れに襲われた島根県大田市。余震が続く中、住民たちは避難所に身を寄せ、不安な一夜を過ごした。水道管の破裂で断水し、市役所の給水所には早朝から列ができた。

     避難所となった同市立大田小学校の体育館には、最大で74人の住民が集まった。立石美生さん(36)は夫と4人の子どもとともに避難した。「地域には高齢者が多い。自治会と連携し合って、避難が遅れそうな高齢者と一緒に来た」と話した。

     最初の地震が収まった約20分後に避難所に着いた池田俊治さん(69)は「ミシッと音がして、すぐにドカンと揺れが来た。ずっと島根にいるが、こんな地震は初めて」と話した。

     大田市役所では、壊れた家屋の応急処置のため、ブルーシートや非常用の飲料水が配られた。佐々木厚子さん(71)は、自宅の瓦の大部分がはがれ落ちたため、シートを受け取りに来た。「すごい揺れだった。とりあえずなんとかこれでしのぎたい」

     市立病院では、地震の影響で一時、断水や暖房停止のトラブルに見舞われた。入院患者173人にけがはなく、体調不良を訴えた人もいなかったという。9日は急患などを除き、外来の受け付けを取りやめる。断水の間、自衛隊の給水車の支援を受けたという。島林大吾事務部長は「速やかに外来受付を再開できるように完全な復旧に努める」と話した。(浪間新太、杉山高志)
    「避難遅れそうな高齢者と一緒に…」島根・大田の避難所:朝日新聞デジタル
    「避難遅れそうな高齢者と一緒に…」島根・大田の避難所:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     9日午前1時32分ごろ、島根県西部を震源とする最大震度5強の地震があり、中国地方を中心に広い範囲で揺れを観測した。 震度5強の揺れに襲われた島根県大田市。余震が続く中、住民たちは避難所に身を寄せ、不…


    +27

    -2

  • 2820. 匿名 2018/04/09(月) 15:03:49 

    >>2709
    犯罪者の逃走って言うほど異常行動?
    犯罪者としては至極当然の行動だと思うけど

    +19

    -1

  • 2821. 匿名 2018/04/09(月) 15:05:29 

    >>2807
    うちも30年以上経ってるけど震度6が2回来たけど一部損壊で済んだよ
    うちの周りも倒壊は全然なかったです
    熊本の震源地ではもっと古い建物が多かったのもあって倒壊が多かった
    30年程なら建設上耐震性を義務付けてあるからある程度は強いかと思います

    +24

    -2

  • 2822. 匿名 2018/04/09(月) 15:05:49 

    >>2529
    オリンピック前だから、ほんと、こちらから意識的に検索しない限りニュースとして目に入ってこないことが増えてきたよね

    地震ってどの時間帯でも怖いし、真昼間なら(火を使ってることが多いから)二次災害も増えるけど、夜は夜でまたホント怖いよね・・・
    これ以上大きい地震が来ませんように

    +33

    -1

  • 2823. 匿名 2018/04/09(月) 15:06:57 

    >>2811
    むしろこういう性的な話をタブー視する方が心理的に隠れスケベだったりするんだよね
    真面目な話ですよ

    +9

    -22

  • 2824. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:18 

    >>2812
    だとしてもどうでもいいしやめて欲しいわ
    わざわざ書き込むのが気持ち悪いし

    +28

    -4

  • 2825. 匿名 2018/04/09(月) 15:07:38 

    >>2815
    アメリカも911の翌年、かなり若い人からいろんな年代が結婚妊娠出産願望高まってたよね

    +23

    -6

  • 2826. 匿名 2018/04/09(月) 15:08:23 

    >>2794
    私はたまたまテレビつけただけでも地震の報道二回見かけたけど、あなた本当にテレビ見てるの?気持ち悪いわ。

    +6

    -10

  • 2827. 匿名 2018/04/09(月) 15:09:08 

    芸能人や、パワハラだの、相撲協会だの、ほんっとどうでもいいことばっかりしつこくニュースでやってて、テレビなんか見る気が起きないから見ない。
    もっと大事なこと、ちゃんと伝えるのがニュースだろっ!って。
    地震の事や、その付近の原発や、この前の原発の蒸気漏れみたいなのもちっともやらないけど、大事なこと隠して浮ついた芸能人とかのことばっかりでうんざり。
    地震のあった地域の方々、余震が続く事もあると思うと不安だと思います。
    身の安全を守るために、大袈裟って言われようが、備えてほしいです。
    関東住みですが明日は我が身と思って、気をつけようと思います。

    +57

    -2

  • 2828. 匿名 2018/04/09(月) 15:10:49 

    島根県って地震全然ない地域なのに、震度五強出ても死者0なのはさすが日本基準だなあ
    古い家も多いのに

    +92

    -5

  • 2829. 匿名 2018/04/09(月) 15:11:06 

    島根珍しいと思ったけど十数年前にも大きいのきてるんたね、日本はどこでもくるってことか

    +53

    -1

  • 2830. 匿名 2018/04/09(月) 15:11:10 

    >>2797

    ふざけてんのか

    +3

    -3

  • 2831. 匿名 2018/04/09(月) 15:11:14 

    >>2823
    で?だから何なの?

    +6

    -1

  • 2832. 匿名 2018/04/09(月) 15:12:19 

    >>2820時期の話じゃないい。

    +2

    -1

  • 2833. 匿名 2018/04/09(月) 15:12:21 

    ニュースにしないのはそこまで被害がなかったからでは?
    すぐになにかの陰謀だーって騒ぐのもどうかと思うけど・・・
    なんか映画「ミスト」の宗教おばさんを彷彿とさせますね笑

    +10

    -6

  • 2834. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:05 

    >>2811
    テーブルの上のガラスの器にいれた桃の画像は弾かれたよ
    女性が開脚してると認識したみたい

    +2

    -1

  • 2835. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:43 

    相撲の男尊女卑の件でがるちゃん民がとくダネに取材を受けたんでしょ?
    がるちゃんの名前出すって言ってたから、マスコミ側もここ見てると思う。
    だからニュースになってない事を批判や疑問のコメント書くと擁護してくる
    マスコミ側が擁護してるのかも

    +3

    -9

  • 2836. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:48 

    >>2827どうでもいいことばかりやってる時は裏で何か起きてる、もしくは起きそうな時って聞いたよ

    +15

    -1

  • 2837. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:55 

    予兆とかいらん

    いつでも起こるのが地震だろうよ

    +9

    -5

  • 2838. 匿名 2018/04/09(月) 15:14:21 

    >>2814
    それはエロトピでやればいいだろ

    +7

    -3

  • 2839. 匿名 2018/04/09(月) 15:14:28 

    今朝からずっと頭痛がしています。
    地震と関係あるかしら

    +10

    -9

  • 2840. 匿名 2018/04/09(月) 15:14:31 

    本当に地震起きない場所ってないね
    沖縄も地震あったよね

    +40

    -1

  • 2841. 匿名 2018/04/09(月) 15:14:55 

    大田市の隣の市在住ですが大きな被害は出ていません。みんな日常生活のまま
    死者もなく田舎だからあんまり東京のほうじゃ報道されないのかなー?と思ったけど、原発あるからかな

    +38

    -1

  • 2842. 匿名 2018/04/09(月) 15:15:09 

    >>2811
    こういう何かにつけてアクセス禁止をちらつかせ脅迫して言論の自由を奪う人間をアクセス禁止にしてほしい

    +4

    -11

  • 2843. 匿名 2018/04/09(月) 15:16:54 

    >>2842

    攻撃じゃなくて、単に注意しただけでアク禁にはならないでしょう

    +6

    -3

  • 2844. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:05 

    >>2842
    そこまでしてエロを語りたいの
    言論の自由ね笑

    +6

    -2

  • 2845. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:55 

    >>2797
    そろそろ弾切れなんだろう

    +3

    -2

  • 2846. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:57 

    >>2829
    それが島根県が震源地の震度五以上の地震は初めてなんですよ
    震源地が鳥取とかで余波が来ることはあったけど

    +21

    -2

  • 2847. 匿名 2018/04/09(月) 15:18:48 

    またアホアラシが湧いてる

    +12

    -3

  • 2848. 匿名 2018/04/09(月) 15:18:49 

    >>2794
    だよね、夜中-明け方の地震なら
    朝はL字放送で情報流して
    落ち着いてたら放送しなくなるみたいにしたらいいのに
    全く触れないとか、ないよね

    +5

    -1

  • 2849. 匿名 2018/04/09(月) 15:19:50 

    愛媛県です。今回の地震で被害はなかったけど南海トラフが怖く今日避難バッグ買いました。いざというとき持ちだしていけるかわかりませんがないよりかはマシかと思って。使わないほうが一番いいですが。

    +30

    -1

  • 2850. 匿名 2018/04/09(月) 15:21:29 

    >>2846
    数年前、鳥取らへんでなかったっけ?
    ガスボンベに安全装置を付けていて安全対策ができてたとか何とかって

    +5

    -1

  • 2851. 匿名 2018/04/09(月) 15:22:46 

    >>2819
    朝日新聞はこの地震のニュース、熱心だね 笑

    +2

    -13

  • 2852. 匿名 2018/04/09(月) 15:23:08 

    >>2828
    いや、他県で地震があると揺れてます
    震度3や4度
    全くではないですよ

    +11

    -2

  • 2853. 匿名 2018/04/09(月) 15:23:27 

    >>2823
    別にタブーとか言ってるんじゃなくて
    このトピでは単に邪魔になるからでしょ
    だから通報したよ

    +27

    -4

  • 2854. 匿名 2018/04/09(月) 15:24:40 

    エロアスペは通報が一番

    +30

    -7

  • 2855. 匿名 2018/04/09(月) 15:25:03 

    >>2856
    震源地「島根」で震度五が初ってことです
    ややこしいですが島根と鳥取は別県なんです…
    島根の地震は鳥取で起きた地震の影響を、東部が受けることが多いんですよ

    +85

    -1

  • 2856. 匿名 2018/04/09(月) 15:28:02 

    >>2852
    大きい地震の震源地上ってことでした、言葉足らずですみません

    +9

    -2

  • 2857. 匿名 2018/04/09(月) 15:28:30 

    山陰は地震少ないというけど、たまに大きな地震来るよ。
    18年前の鳥取県西部地震、2年前の鳥取中部地震は、いずれも島根県東部もかなり揺れたし。
    島根が震源地なのは少なかったけど、島根県西部にある浜田市の畳ヶ浦もかつて明治の頃の大地震で隆起してできたというし、頻度は少ないにせよ、大きな地震が起こる可能性はあるんだよね。
    まだ一週間くらいは警戒が必要みたいだから、今のうちに備えておいたほうがいいかも。

    +75

    -3

  • 2858. 匿名 2018/04/09(月) 15:29:13 

    >>2856
    大丈夫です

    +7

    -2

  • 2859. 匿名 2018/04/09(月) 15:31:20 

    >>2818
    うちツーバイフォーだけど震度8まではビクともしない(もちろん揺れるけど、被害や崩れたりはない)って言われました。
    でも昨日の地震は恐怖で硬直した。。

    +40

    -22

  • 2860. 匿名 2018/04/09(月) 15:32:18 

    >>2857
    90代のおばあさんが若い時も被害がでた地震もあったと聞いてます
    島根も広いから、地域によるかもしれませんね

    +36

    -2

  • 2861. 匿名 2018/04/09(月) 15:34:24 

    しばらくは警戒したほうがいいかも。

     気象庁によると、今回の震源の周辺では、1週間ほどの間に同程度の大きさの地震が繰り返されるケースが1930年以降、4回確認されている。
    京都大防災研究所の西村卓也准教授(測地学)は
    「山陰地方の地震は続発する癖があるので、しばらくは注意した方が良い」と話す。
    山陰に「ひずみ集中帯」存在か 島根地震、専門家が指摘 - ライブドアニュース
    山陰に「ひずみ集中帯」存在か 島根地震、専門家が指摘 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    島根県は大地震が少ない地域だが、マグニチュード(M)5〜6規模の地震は過去にたびたび起きている。島根大の向吉秀樹助教(構造地質学)によると、今回の震源を含む同県大田市付近から広島県三次市にかけてのエ


    +69

    -2

  • 2862. 匿名 2018/04/09(月) 15:34:32 

    地震のトピだと思ったら住宅メーカーの
    ステマトピだった
    テレビのCM高いからってネット使うのやめてほしい

    +79

    -3

  • 2863. 匿名 2018/04/09(月) 15:36:12 

    >>2862
    ガルちゃんはステマばっかりだね
    コンビニ、化粧品とか

    +48

    -3

  • 2864. 匿名 2018/04/09(月) 15:37:13 

    住宅メーカーステマとかいう住宅メーカーステマするコメントやめてほしい

    +6

    -7

  • 2865. 匿名 2018/04/09(月) 15:38:28 

    地殻変動、日本は結構多いので
    日本地図もちょっとずつ変わってるよね
    平成30年2月の地殻変動について|国土地理院
    平成30年2月の地殻変動について|国土地理院www.gsi.go.jp

    平成30年2月の地殻変動について|国土地理院国土地理院ホームページではJavaScriptを使用しています。すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へ文字サイズ変更Englishサイトマップ 地理院ホーム国土地理院の紹介基準点・測地観測デー...

    +31

    -3

  • 2866. 匿名 2018/04/09(月) 15:41:45 

    大陸が動き回った歴史を動画で見る | Solid Earth Channel
    大陸が動き回った歴史を動画で見る | Solid Earth Channelwww.solid-earth.com

    大陸が動き回った歴史を動画で見る | Solid Earth Channelホーム地面を知る動画じおじぃ・もじおの地球はワンダフルじおじぃのマニアックイズじおじぃ・もじおの番外編地球資料館管理人の目知っトク毒ゼツ刊行物・講演の補足取材記事現地調査・見学学会・シンポabout...

    +8

    -1

  • 2867. 匿名 2018/04/09(月) 15:44:16 

    >>2853
    脅迫で通報します

    +3

    -29

  • 2868. 匿名 2018/04/09(月) 15:44:33 

    昨日の夜23時前後、ハムスター(まだ1.5か月の子供)が忍者みたいに素早い走りしてたよ。
    食べ物加えて歩伏前進しながらウロウロしてたから、変わった仔ハムちゃんだと思ってた。
    うちは関東で離れてるから、思い過ごしかもだけどコメントしてみた。

    +21

    -24

  • 2869. 匿名 2018/04/09(月) 15:46:10 

    地震怖い

    +31

    -2

  • 2870. 匿名 2018/04/09(月) 15:49:55 

    関係ないんだろうけど金曜日の夕日がすっごい赤くて不気味なの思い出した。@米子

    +56

    -3

  • 2871. 匿名 2018/04/09(月) 15:55:21 

    >>2859
    震度8なんて存在せんわ

    +74

    -7

  • 2872. 匿名 2018/04/09(月) 15:56:30 

    >>2871
    ツーバイフォーで嫉妬して惚けたレスしたんでしょ
    通報しておく

    +2

    -22

  • 2873. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:23 

    >>2870
    山陰は沈むギリギリまで太陽見えるから夕陽がすごく明るく赤いイメージだけど、あれよりも赤いの??
    それは怖いね

    +23

    -3

  • 2874. 匿名 2018/04/09(月) 15:57:48 

    ここ30年間で震度6以上の地震が、
    新潟南越→北海道→関西→新潟北越→東北→九州熊本と続いてる
    日本列島鎌倉時代以来の地震活発期に突入してるんだね、
    今まで地震が少なかった中国地方の人達も過信しないで気を付けて下さいね、

    平安~鎌倉戦国時代に掛けて歴史見聞録に大きな地震中国地方でも起きてるから

    東北の仙台周辺の人達も伊達政宗の海岸から3里以内の住居区は御法度触れを言い伝えられてて知っていたら、
    津波死者は半分以下でしたから

    +53

    -2

  • 2875. 匿名 2018/04/09(月) 15:59:20 

    納得だわ

    +2

    -6

  • 2876. 匿名 2018/04/09(月) 16:06:08 

    >>2870
    阪神淡路大震災の前日の夕焼けは
    赤黒くて洗濯物を取り込みながら
    不気味な色だなと思いました。

    +53

    -2

  • 2877. 匿名 2018/04/09(月) 16:06:57 

    人類に人工地震をおこすほどの知能と技術力があったら、
    とっくにエネルギー問題とか解決してるんじゃないの?

    +10

    -5

  • 2878. 匿名 2018/04/09(月) 16:07:53 

    >>2859
    震度の最大値は7ですが…物の例え話なのかマグニチュードと間違えてるのか担当者が○○なのか…

    +54

    -2

  • 2879. 匿名 2018/04/09(月) 16:11:37 

    明け方も余震が続いたね
    地震直後の報道も2局しか
    報道してなくて不安だった

    +24

    -2

  • 2880. 匿名 2018/04/09(月) 16:11:53 

    次はどこに地震か怖い

    +9

    -2

  • 2881. 匿名 2018/04/09(月) 16:14:04 

    >>2877
    利権が絡んでるから

    +4

    -2

  • 2882. 匿名 2018/04/09(月) 16:16:46 

    >>2854
    冗談で通報するって書き込んでると思ってるでしょ?
    他人の書き込みを脅迫で封じ込めるような人が多いから本当に通報してるからね

    +1

    -9

  • 2883. 匿名 2018/04/09(月) 16:19:00 

    島根の震源地のものです。
    朝とくダネで大谷選手、相撲を延々とやってて悲しくなったー。そりゃ田舎だしトップニュースになることはないとわかってるけど、せめて相撲よりは先にやってくれてもよくないですか?笑

    +150

    -2

  • 2884. 匿名 2018/04/09(月) 16:24:47 

    >>2883
    夜中からずっと地震続いてたみたいだけど大丈夫?
    備えや色々したくても、状況見えてこないと難しかったりするだろうね
    地元のテレビ局も地震関係の報道しないの?

    +28

    -2

  • 2885. 匿名 2018/04/09(月) 16:31:36 

    >>2859
    って何処かのハウスメーカーの営業さん?、

    ツーバイフォー形式ってさ柱と柱の間の刪が多いだけで頑丈に見えると思わせてるだけで

    実際には本来からある日本建築の設計とほぼ同格か少し劣る程度の耐震度しかないんだよね、

    土台浮かして油圧式免震構造なら造って油圧式劣化耐久年月以内の30年以内にならば震度8の地震耐えられる可能性はあるけどね、
    ツーバイフォー形式だけでは震度7も危うい

    +8

    -4

  • 2886. 匿名 2018/04/09(月) 16:31:42 

    >>2883
    芸能やスポーツより先ずは地震報道優先ですね

    +41

    -3

  • 2887. 匿名 2018/04/09(月) 16:35:56 

    >>2883
    同じ日本の中なのにね…

    +48

    -2

  • 2888. 匿名 2018/04/09(月) 16:39:11 

    岐阜県在住ですが、揺れました(-_-;)夜中なのでとても怖かったです!
    以前ネットで見た「防災ポーチ」を持ち歩いています。中身は歯ブラシ(砂埃などで口の中がじゃりじゃりになるそうです)、ホイッスル、ウェットティッシュ、ハンカチをいれています。
    これで助かる!というほどではありませんが、手軽に持てるのでちょっとした安心感はあります。

    +21

    -4

  • 2889. 匿名 2018/04/09(月) 16:42:41 

    >>2885
    横からレスするけど、
    ツーバイフォーの耐震性が高いと知ったのはこのサイトです
    反論があればソース、情報源を提示してください

    +0

    -7

  • 2890. 匿名 2018/04/09(月) 16:43:32 

    >>2152
    震度5の地震がありましたって地元の放送局の映像すら流さないからだよ
    お昼になったら流れたけどね
    朝は普通の情報しかやってなかったからガルちゃん見てびっくりした

    +6

    -1

  • 2891. 匿名 2018/04/09(月) 16:44:56 

    >>2889
    建築協会とか、利権のための宣伝乙でーす

    +10

    -2

  • 2892. 匿名 2018/04/09(月) 16:46:16 

    >>2891
    反論以外のちゃかしはどうでもいいわ

    +1

    -1

  • 2893. 匿名 2018/04/09(月) 16:48:07 

    >>2867
    どうぞご自由に笑

    +6

    -1

  • 2894. 匿名 2018/04/09(月) 16:50:41 

    >>2868
    震源地付近だけどうちの猫は普段通りスヤスヤだった

    +0

    -2

  • 2895. 匿名 2018/04/09(月) 16:50:50 

    広島県住みですが揺れました夜中なので怖かったです。温暖で地震も少ない地方だといわれていますが、近年は熊本大分豊後水道あたり震源の揺れもきてますし、今回は島根ということで挟まれていて昔より地震が起こっている気がします。
    芸予地震以降は地震にも敏感になっていてミシっと家がなると本当に怖いです

    +20

    -1

  • 2896. 匿名 2018/04/09(月) 16:51:22 

    島根在住ですが、朝からめざましテレビとかZIPで放送されてたし、不自然すぎるほど放送されてないとは思いませんでしたよ
    朝以外のニュースは見てないのでわかりませんが…
    地方だからこんなもんか、って思ってました

    +29

    -1

  • 2897. 匿名 2018/04/09(月) 16:54:01 

    日テレでやってるよ

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2018/04/09(月) 16:54:32 

    絶対にアク禁にならない方法で書き込んでる人もいるらしいよー(笑)(笑)(笑)

    ネット無知って馬鹿だねw

    +0

    -10

  • 2899. 匿名 2018/04/09(月) 16:56:50 

    先程からテレビがチャンネルを変えてもケーブルTVを見ても映像と音が止まったりしてます。
    テレビが壊れただけなのかな?地震と関係ないといいですが。山口在住です。

    +6

    -1

  • 2900. 匿名 2018/04/09(月) 16:57:05 

    言論の自由って言ってる奴が結果脅迫で通報とか言ってて草

    +6

    -1

  • 2901. 匿名 2018/04/09(月) 16:57:29 

    東日本の震災であれだけ地震についての情報見てるはずなのにいまだに震度すら分からない人達は何も考えないでニュース見てるのかな。1から7までのたった10段階しかない、難しい事じゃないよ
    地方の話題が出ると「どこにあるかも知らないw」のように書く日本地図読めない人も同じ感じ

    話題で必要最小限の知識は仕入れようよ

    +98

    -4

  • 2902. 匿名 2018/04/09(月) 16:59:04 

    >>2859
    追伸
    ツーバイフォーがなぜ本来からの日本の建築設計とは耐震も少し劣るかの説明書くの忘れてた、

    柱と柱に遊びがない構造にしてるのと梅雨夏多湿で冬場乾燥の気候変化がある日本の気候に合わせてないから


    +23

    -2

  • 2903. 匿名 2018/04/09(月) 16:59:37 

    >>2840
    島国は火山地帯だし、色々と地下が活発なんじゃない?

    +9

    -2

  • 2904. 匿名 2018/04/09(月) 17:01:05 

    今フジでやってる

    +4

    -1

  • 2905. 匿名 2018/04/09(月) 17:02:56 

    >>2898
    らしいってw

    +6

    -4

  • 2906. 匿名 2018/04/09(月) 17:05:15 

    過去の例からして次に東南海地震が起きる可能性が高いってニュースで今言ってた。
    こわいー

    +100

    -1

  • 2907. 匿名 2018/04/09(月) 17:06:21 

    >>2899
    ケーブルテレビは揺れでケーブルの鉄塔が不安定になったからとかで電波的な影響ではないかも
    東北の震災でうちは関東以南の遠距離だけど、山だから各種鉄塔倒れてひっそり苦労してました笑

    +2

    -1

  • 2908. 匿名 2018/04/09(月) 17:06:22 

    >>2879
    震源に近いところは明け方まで揺れたんですね...
    ちゃんと寝れましたか?

    +5

    -5

  • 2909. 匿名 2018/04/09(月) 17:08:05 

    どの地域でも地震は避けられない。
    予知連絡会が実際に機能することはないのでは?

    +1

    -1

  • 2910. 匿名 2018/04/09(月) 17:09:04 

    南海トラフも震度5強留まりだといいですね

    +146

    -2

  • 2911. 匿名 2018/04/09(月) 17:09:10 

    >>2888
    えー岐阜で揺れたの?この地震の影響?
    私は愛知県だけど全くなんともなかったよ。

    +14

    -2

  • 2912. 匿名 2018/04/09(月) 17:10:10 

    神戸市だけど、けっこうな揺れだった。
    お腹を上に向けて爆睡してた猫が揺れる数秒前に起きたから地震くるってわかったわ。

    +63

    -3

  • 2913. 匿名 2018/04/09(月) 17:10:24 

    >>2899
    揺れで宅内の配線が緩くなってない?

    +5

    -2

  • 2914. 匿名 2018/04/09(月) 17:10:49 

    >>2877
    実は出し惜しみしてるだけでエネルギー問題は解決してるって噂はあるね
    だからアメリカは省エネしないとか

    +1

    -6

  • 2915. 匿名 2018/04/09(月) 17:11:38 

    南海トラフ地震だと震度5では済まないのでは

    +82

    -3

  • 2916. 匿名 2018/04/09(月) 17:13:02 

    びっくりですよね。地震の時は、義実家にいましたが、さきほど自宅に戻ったら棚が少し壊れてました。置いて出てた猫が無事でなによりです共に東部ですが。

    +28

    -4

  • 2917. 匿名 2018/04/09(月) 17:14:56 

    大地震というわけでもないから報道が静かなのはしょうがない
    今回の規模と同等の直下型地震は茨城や栃木では年に1.2回発生してるけどいちいち大げさな報道はやっぱりしてない

    +10

    -1

  • 2918. 匿名 2018/04/09(月) 17:15:45 

    (´ 3`)v (笑)(笑)(笑)

    +1

    -21

  • 2919. 匿名 2018/04/09(月) 17:15:57 

    東日本大震災経験者です。
    防災用品やら大丈夫ですか?
    余震はいつどこで起こるかわかりません
    気をつけてください!

    +55

    -3

  • 2920. 匿名 2018/04/09(月) 17:17:23 

    島根の人(全員ではない)
    ちょっと被災者面しすぎ。東北や熊本の被災者様より被害者意識強い人多すぎ

    +8

    -87

  • 2921. 匿名 2018/04/09(月) 17:17:35 

    >>2911
    身ばれが怖くてどこに住んでいるかは書けませんが、おそらくこの地震の影響の揺れだと思います。
    震度1でしたが、夜中に揺れた怖さでそれ以上に感じました、、、

    +2

    -41

  • 2922. 匿名 2018/04/09(月) 17:21:45 

    >>2920
    私熊本だけど被災者様って…
    被災したのに上も下もないよ

    +106

    -4

  • 2923. 匿名 2018/04/09(月) 17:23:14 

    身バレの心配とかどんだけ自意識過剰だよw

    +70

    -2

  • 2924. 匿名 2018/04/09(月) 17:24:02 

    >>2922
    違くない??
    被災者様っていうのはワザと「様」つけてるのでは?
    被災者っていう立場に優越感感じてワガママばかり言う被災者の呼び名

    +33

    -4

  • 2925. 匿名 2018/04/09(月) 17:24:32 

    地震のせいで電球ズレた

    +1

    -3

  • 2926. 匿名 2018/04/09(月) 17:25:28 

    >>2920
    被害者面っていうか、現時点での被害に対してよりも、東日本大地震や熊本からの流れからみて数日中に本震がくる恐れがあるから、将来発生する可能性のある被害に怯えて過敏になってるだけじゃないかな。
    過敏になって情報収集しまくって備えまくってるくらいでちょうどいいよ。

    +32

    -4

  • 2927. 匿名 2018/04/09(月) 17:26:11 

    さっきエブリー見てたら地震の事やってた。
    ミヤネ屋でも宮根さんの実家にヒビ入ったって言ってたけど被害の映像無かったからエブリーで見てビックリした。
    地面が割れてたし。
    報道があまり無いから、たいした事なかったのかなって思ってた。
    やっぱ少しは報道した方がいいよ。

    +120

    -2

  • 2928. 匿名 2018/04/09(月) 17:28:59 

    >>2902
    早くソースください
    素人のあなたの話はどうでもいい

    震災にも耐えたツーバイフォー

    +1

    -17

  • 2929. 匿名 2018/04/09(月) 17:29:23 

    東広島のあたりは大丈夫ですか?
    (´・ω・`)身内がいるのに地理が分かってなかった

    +4

    -4

  • 2930. 匿名 2018/04/09(月) 17:32:42 

    すごい荒れてる地震トピだね

    +16

    -4

  • 2931. 匿名 2018/04/09(月) 17:36:54 

    >>2921
    見バレ?(笑)
    岐阜に住んでるのに岐阜がいかに広いか知らないの?岐阜で揺れたの勘違いじゃないかな。

    +28

    -2

  • 2932. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:08 

    >>2930
    阪神・淡路や、東日本、熊本の震災に比べたら、被害が小さかったから、おふざけ気分の人がわいてくるんだろうね。
    被害が小さかったことはいいことなんだけど。

    +7

    -3

  • 2933. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:16 

    >>2931
    ごめんなさい。身バレ・・・

    +5

    -1

  • 2934. 匿名 2018/04/09(月) 17:41:04 

    他人の不幸はなんともない

    それが人間ってやつさ

    +0

    -9

  • 2935. 匿名 2018/04/09(月) 17:41:42 

    >>2931
    岐阜はこのあたりが震度1だったみたいだよ。
    身バレはないわな 笑
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +43

    -2

  • 2936. 匿名 2018/04/09(月) 17:48:07 

    いや、身バレする可能性だってあるでしょ
    IPと書き込み流出なんていくらでもあるし
    過去の書き込みとすべて合わせて分析すれば運悪く特定されるなんて、あの固い2ちゃんねるですらいくらでもあるよ
    まして、ガールズちゃんねるじゃスカスカでしょ
    匿名掲示板なんて最悪、身バレしてもいいと思って書き込まなきゃ

    +8

    -7

  • 2937. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:13 

    >>2707
    稼働してないのに何を隠すの?気になるー!

    +5

    -3

  • 2938. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:14 

    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +20

    -3

  • 2939. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:18 

    そうそう
    些細なことで他人を通報して恨み買うなんて嫌よね
    (´ 3`)(笑)(笑)(笑)

    +0

    -8

  • 2940. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:56 

    >>2920
    全然そんなイメージないよ?少なくとも私はね。
    ちなみに何かの被害者にそういう「騒ぐな」という感情がわくのは子供が松葉杖羨ましがるのと同じ心理だそうよ。要は嫉妬に近いの。

    +5

    -3

  • 2941. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:53 

    夜中なんとなく揺れた気がしたんだけどやっぱり地震だったんですね。岐阜なので震度1だけどw

    +5

    -7

  • 2942. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:01 

    >>2937
    稼働止まっててもメルトダウンするよ
    福島原発だって燃料プールが倒壊したらいますぐ日本から避難になるよ
    自分で調べないとみんな知らないけどね

    +1

    -6

  • 2943. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:23 

    >>2313
    それ、確か東日本大震災の時も同じような雷じゃないけど光が見られたって観測されてるよ!!

    +5

    -3

  • 2944. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:46 

    目に見えない地震に対するストレスは日本全国同じだと思います

    +27

    -2

  • 2945. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:24 

    >>33
    震度3は必要ないでしょ

    +2

    -6

  • 2946. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:12 

    >>2936
    例えば岐阜県大垣市ってバレても何人住んでると思ってるんだ?
    情弱すぎで笑った

    +22

    -1

  • 2947. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:59 

    >>2901別にいいんじゃない?
    バカはほっとけば

    +5

    -3

  • 2948. 匿名 2018/04/09(月) 18:00:13 

    うちのとこも震度3だったけど、ならなかったよ
    一昨年の10月だかの地震の時は鳴ったのに。

    +1

    -3

  • 2949. 匿名 2018/04/09(月) 18:00:17 

    韓国はこんな国だと理解すべき
    【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】また韓国で恒例の祭り「島根県でM6.1地震」 韓国マスコミ各社一斉に大きく報道
    【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】また韓国で恒例の祭り「島根県でM6.1地震」 韓国マスコミ各社一斉に大きく報道oboega-01.blog.jp

    海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです

    +27

    -3

  • 2950. 匿名 2018/04/09(月) 18:03:13 

    マグニチュードが地震の大きさで震度は揺れの強さってことでいいの?
    マグニチュードが大きくても離れてたら震度は小さくて直下型や震源が浅ければ震度も小さいってこと?
    んで震度は7までしかない
    マグニチュードは?

    マグニチュードと震度ってわかりづらくない?

    +1

    -5

  • 2951. 匿名 2018/04/09(月) 18:07:49 

    >>2921
    震度1の揺れにそんなに怯える上に大まかな地域を書くのすら身バレが怖いの?
    色々怯えすぎでは?

    +64

    -5

  • 2952. 匿名 2018/04/09(月) 18:09:25 

    >>2818
    2×4ってそれ自体はそんなに頑丈な木材ではないですよね?割と柔らかいし、歪み?がある物もあったりしませんか?CMで見たときに、家づくりでアピールできる木材なんだとびっくりしました。頑丈にする独特の作り方があるんでしょうか。
    おばあちゃんの家解体した時に出た柱なんかの方がよっぽど硬くてしっかりした木材でした。築200年前後でしたが大工さんが喜んで持って帰って行きました。
    2×4の家は頑丈だよ、って推してる知り合いが居るんだけど、流行り?みたいな感じもして、実際のところどうなんだろうと思ってしまいます。
    (トピずれですね、すみません)

    +7

    -12

  • 2953. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:39 

    >>2949
    ほー、相変わらず…

    隠岐の島の竹島は今も昔も島根県に変わりなく、今すぐ国際司法裁判所で決着つけましょ
    今回の震源地、大田市には、竹島が日本のものだという証拠がある地域
    日本にとって大切な土地だよ


    +79

    -3

  • 2954. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:10 

    うちはプレハブ(軽量鉄鋼)工法で地震で倒壊しにくいんだけど
    だからと言って揺れないわけではなくて、実家がそんな揺れなくても
    うちの二階で寝てたら恐怖覚えるくらい揺れる
    地盤は強度補強して適性にしてから建てたからなんでだろと
    調べたら倒壊はしにくいけど揺れて当たり前、って作り方なんだって
    分かっててもやっぱすごい揺れると怖い…

    +10

    -2

  • 2955. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:38 

    >>2928
    島根県で震度5強 西日本の広範囲で強い揺れを観測

    +1

    -32

  • 2956. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:41 

    朝起きてからだけど地震があったのを知りTVつけたけど相撲だのレスリングだのどうでも良いことばっかり長々と放送しててつくづく馬鹿だなと思った。地震の詳しい状況、今後どういう可能性があるのか詳しく放送してほしい

    +174

    -3

  • 2957. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:52 

    >>2927
    いやだから、あなたは報道を見たわけですよ

    +4

    -4

  • 2958. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:50 

    マイナスが4もついてたー
    なんなのー。
    心配したのに損した。

    +1

    -20

  • 2959. 匿名 2018/04/09(月) 18:21:08 

    >>2952
    ツーバイフォー協会のデータから言ってるだけ
    ツーバイフォー協会が嘘をついてるの?

    築200年の大木の家まで持ち出してきても極端すぎて比較にならないよね
    在来工法の新築戸建はマッチ棒で建てたようなものだよ



    +1

    -6

  • 2960. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:23 

    >>2958
    ここ変な人居ついてるから…あまり気にしなくてもいいよ

    +28

    -5

  • 2961. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:52 

    >>2855
    島根と鳥取は別とか、いろいろ細かく何度も書かないと理解できない人がいてお気の毒
    分かる人は分かるから気にしないでね

    +7

    -4

  • 2962. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:03 

    今回は真夜中でさぞ怖かったことでしょう
    静岡で生まれ育った身としてはなぜ静岡で地震が起きないのか謎

    +41

    -5

  • 2963. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:27 

    >>2859
    震度8なんて存在しないんだけど大丈夫?

    +33

    -4

  • 2964. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:39 

    >>2954
    あのねなにしたって地震が起きたら揺れるの
    揺れない家なんて存在しないのよ

    +21

    -2

  • 2965. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:54 

    >>2955
    残念
    自分は霊感が異常に高くて今まで何百とそういうのを跳ね返してきたんだ
    みんな不思議と自分から交通事故にあったり家族が死んだり
    何のパワーかわからないけど、異常なほど見てきた

    +0

    -13

  • 2966. 匿名 2018/04/09(月) 18:27:38 

    >>2952
    ツーバイフォーは流行りではなく昔からある建て方ですよ。
    阪神大震災の時もツーバイフォーの家が点々と残っていたことで知名度は上がりました。
    建物に一定方向から力が加わってもその力が分散される特徴があります。日本古来の軸組み工法に比べて約3倍の強度が有ります。

    +19

    -2

  • 2967. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:03 

    >>2960
    励ましてるけど、マイナス付けられてる人のコメ
    福島のメルトダウンガーーーだよ!!

    +8

    -2

  • 2968. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:42 

    >>2966
    ガルちゃんでやらずに己の脚で営業行け

    +9

    -4

  • 2969. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:48 

    >>2954
    鉄骨なら最強でしょw
    固定資産税が高いから普通は木造が多いらしいけど

    戸建でもちゃんとした家は地盤に杭を何本だったか打つでしょ
    うちはツーバイフォーで杭も打ったよ


    +3

    -3

  • 2970. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:02 

    もう大丈夫かな?

    +8

    -3

  • 2971. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:04 

    余震おさまったね
    よかった

    +31

    -2

  • 2972. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:26 

    でもツーバイフォーの壁中の柱って細いよ
    大工だった祖父は「もっと筋交い入れにゃあかんぞ」言ってたな
    一定方向の揺れには強いけど別の方向からの揺れには弱いとか何とからしい

    +8

    -1

  • 2973. 匿名 2018/04/09(月) 18:32:27 

    2×4は地震に強いよ。
    調べればわかる

    +4

    -3

  • 2974. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:36 

    >>2959
    私はその協会が嘘をついてるかどうかも分からないただの素人です。
    ただその木材(2×4)を見た時やCM見たときにそう思ったし触った時柔らかい木なんだなと感じたので、大工さんや詳しい方なら理由を知ってらっしゃるかなと思って。
    お婆ちゃんの家の話は極端な例だったんですね、同じ木の家だけど作りが全然違うなぁとはふんわり思ってましたが、、(ごめんなさい、マッチ棒という表現の意味がちょっと分かりません)
    気を悪くされてたならすみません(・_・;

    +3

    -3

  • 2975. 匿名 2018/04/09(月) 18:34:05 

    >>2966
    阪神大震災のころでそんなに頑丈ってスゴイね
    当時はユルい建築法だったのに
    阪神以降で建築士が厳しくなったから最近のツーバイフォーはかなり頑丈かもね

    +6

    -2

  • 2976. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:35 

    >>2968
    建築科出ただけの主婦です。

    +3

    -3

  • 2977. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:37 

    実際に震災で2×4は倒壊していないから。
    ここで家族の持論言ってないで、調べればいいのに

    +6

    -3

  • 2978. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:08 

    わー、なんか2×4の話題でトピズレさせてしまってすみません!
    色々教えてくださりありがとうございます。

    +10

    -2

  • 2979. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:47 

    >>2972
    ちゃんとスレ読もう
    震災のデータでツーバイフォーの倒壊が圧倒的に少ないって出てるよ

    +6

    -2

  • 2980. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:53 

    期待してたのに、早くも沈静化か

    つまんねえ

    +1

    -26

  • 2981. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:07 

    え、まじで
    こええ

    +1

    -3

  • 2982. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:06 

    そろそろ家建てる予定だけどツーバイフォーで建てよう。
    昨日までそんな言葉も知らなかった。皆さんありがとう。

    +7

    -3

  • 2983. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:10 

    >>2974
    ゴメンね
    2ちゃんねるの癖で言い方キツイかもwww

    +0

    -14

  • 2984. 匿名 2018/04/09(月) 18:41:27 

    >>2511が叩かれてた
    震度3の地域の夫婦の閨のはなしなんかどうでもいいよ
    当人は怖かっただろうけどさ

    +17

    -6

  • 2985. 匿名 2018/04/09(月) 18:42:13 

    眠い

    +2

    -2

  • 2986. 匿名 2018/04/09(月) 18:42:56 

    >>2984
    不愉快にさせる書き込み
    あなたも通報しておきます

    +1

    -12

  • 2987. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:17 

    震度2近いのが長いことゆっくり揺れてたみたいだけど、、まったく気づかず爆睡していた。。
    朝起きて夫から地震あったの気づいた?って聞かれて目が点…
    アラームもかなりうるさく鳴ったらしい。

    私夜中地震起きたら1人出遅れるの確定的。

    枕元にきちんと防災グッズ備えとくことにした。

    +7

    -3

  • 2988. 匿名 2018/04/09(月) 18:51:03 

    ガソリン満タンにしといた方がいいですよ
    車はテレビ見れるし
    避難出来るし
    充電出来るし
    暖房冷房つくし
    3.11以来早めに給油してます

    +62

    -3

  • 2989. 匿名 2018/04/09(月) 18:53:00 

    >>2988
    貴重な情報ありがとうございます!

    +6

    -3

  • 2990. 匿名 2018/04/09(月) 18:54:05 

    >>2962

    東海地方は守られているんでしょうかね?

    +5

    -4

  • 2991. 匿名 2018/04/09(月) 18:55:35 

    >>2901
    いちいち挙げ足取りはあんたも同じ >>2859 はハウスメーカー側震度7以上ないけど知ってて8と書いてんだろ?

    >>2885は耐震度でもし震度8が存在してならばので語ってんだろ、
    幼稚園児でもあるまいしそんな事まで2901と➕してる連中は説明しないと解らないのか?
    まるで日本人の素振りしてる野党議員と在日コリアンや気化系等々の支持者達の様相だよね。

    +4

    -3

  • 2992. 匿名 2018/04/09(月) 18:57:40 

    >>2952
    そのお婆ちゃんの家は柱が太かろうが在来工法でしょうから地震には関係ないです。非常に弱い工法です。
    在来工法は筋交いをバランスよく配置することで横揺れに耐えるのですが、それ自体は限界が早いです。
    ツーバイフォーは今流行りでもなんでもないです。もう何十年も存在してます。在来工法が筋交いで耐えるのに対して面で耐えますので計算式は比べものになりません。
    木材の強度で測るものではないですよ。
    特に、昔の家は(そのお婆ちゃんの家)布基礎と想像出来ますし、筋交いも今の計算式にあてはまらない上に和瓦でしょうから頭も重く一番地震に弱い状態です。

    +4

    -1

  • 2993. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:18 

    ツーバイフォーは昔からの方法なんだ!

    何で全部の家をそのツーバイフォーにしないの?
    地震大国なのにね。

    +15

    -1

  • 2994. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:30 

    早く地震予知、予測ができるようになればいいのにな

    +6

    -1

  • 2995. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:53 

    >>2991
    苦笑

    +2

    -1

  • 2996. 匿名 2018/04/09(月) 18:59:24 

    避難袋にパンツのかえとか靴下って入れてますか?
    シュミレーションしてみると沢山必要な気がする。
    今から入れとこうかな。

    +17

    -0

  • 2997. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:04 

    >>2956
    本当それ。
    これさ、揺れたのが東日本とか首都圏のあたりなら絶対もっと報道されてるよね。
    まるで島根やその辺りなんてどうでもいいと言わんばかり。

    +103

    -1

  • 2998. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:23 

    全然建築詳しくないし2×4とかプレハブ工法とか、へぇ~って感じなんだけど
    がっちり固定された太い骨組みより衝撃を吸収する柔らかで柳のような骨組みの方が倒壊はしにくそうだなと思う

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:24 

    ブロック塀鉄筋入ってなかったね!宮城県沖地震の時ブロック塀の下敷きになって亡くなった人がいたよ。夜中だから怖い

    +10

    -1

  • 3000. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:47 

    >>2993
    やっぱり高いのと
    デメリットもあるからです。
    初期のデメリットは材質が日本の気候にあわずシロアリの被害が出るなんてこともありました。
    大昔です。
    今は改善されてます。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。