-
1501. 匿名 2018/04/09(月) 04:02:16
>>1484
地震で不安な状態だけど、誕生日おめでとうございます。+45
-6
-
1502. 匿名 2018/04/09(月) 04:02:27
こんな時に鼻血が~
頭痛と耳鳴りと首痛いのに地震の不安も重なって眠いのに眠れない……+10
-2
-
1503. 匿名 2018/04/09(月) 04:02:30
>>1486
もしかして赤飯?
地震の日は赤飯って決めてるのよ私+5
-38
-
1504. 匿名 2018/04/09(月) 04:02:41
今日始業式や入学式の人多いんじゃないか?
眠れないときついな+62
-0
-
1505. 匿名 2018/04/09(月) 04:02:55
おめでとう待ちか+9
-18
-
1506. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:01
島根の人は神に守られてるから大丈夫、地震なんて滅多に来ないから大丈夫と普段から地震に関して危機感ない人多いです
岡山の人も同じように危機感ない+49
-4
-
1507. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:05
島根といえば鷹の爪団+21
-1
-
1508. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:22
>>1494
寝る時は2階の方がいいですよ。
家が崩壊してしまったら1階はダメになってしまうので…+39
-1
-
1509. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:31
島根の観測計がないところでは震度6のところがあるかもしれないらしい+22
-0
-
1510. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:33
ご飯炊きました、お風呂にも入って少し落ち着きました。
ホットミルクおすすめです+28
-4
-
1511. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:33
寝ようとすると余震来る。
もう起きてようかな。+20
-1
-
1512. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:34
>>1487
私も気になる
私は寝室のクローゼットに入れてるけど、果たして持ち出せるのかどうか・・・
みなさん、災害グッズとか備えはどれぐらいしてる??
+4
-2
-
1513. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:39
>>1484
おめでとうございます ♡+12
-7
-
1514. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:45
>>1268
違う意味で怖いな、近隣の方は戸締り確認を!+25
-0
-
1515. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:46
>>1503
草+2
-8
-
1516. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:48
震度4の島根東部住みだけど、緊急地震速報鳴らなかった。
設定みたけど鳴るようになってたのに。
これって震度5以上なの?+20
-4
-
1517. 匿名 2018/04/09(月) 04:03:51
>>1506
岡山は台風も華麗にスルーしてるよね+9
-3
-
1518. 匿名 2018/04/09(月) 04:04:01
>>1506それ台風+8
-1
-
1519. 匿名 2018/04/09(月) 04:04:49
手回しのラジオとライトと携帯の充電ついてるの買ってたけど防災リュックに入れる
台所でのほほんとラジオ聞くのに使ってたわ
+19
-0
-
1520. 匿名 2018/04/09(月) 04:05:43
正直沖縄あたりもそろそろちょっと警戒してほしいんだよなー……+6
-4
-
1521. 匿名 2018/04/09(月) 04:05:45
体調不良は昨日くらいから寒いせいもあるんじゃないかな。まあ気候も地震と関係あると言われたらそれまでだ。
あと地震直前に目が覚めたり気づくのは身体がP波を感じとるせい。
予測して備えは必要だけどあまり結び付けないほうがいいと思うよ。+30
-2
-
1522. 匿名 2018/04/09(月) 04:06:21
>>1517
さすが晴れの国+11
-4
-
1523. 匿名 2018/04/09(月) 04:06:32
熊本地震の時の余震は最初の発生時から計4200回以上の余震があって内3028回は4月14~30日までに起きてた
しかも震度3~5の強い余震で本当に異常なほどにきてた
震度4くらいまでならあの時はちょっと慣れてきてたくらい頻繁だった
昼間より夜中のほうが大きいのがきてた印象
気がまったく休まらなかった+29
-1
-
1524. 匿名 2018/04/09(月) 04:06:52
最近どこも地震多いな
それなのに東海だけなにもなくて逆に怖い+35
-2
-
1525. 匿名 2018/04/09(月) 04:07:23
>>1520
どういう事ですか?+3
-1
-
1526. 匿名 2018/04/09(月) 04:07:41
刈田神社の鳥居が倒れたってヤフーニュースになってるね。+21
-0
-
1527. 匿名 2018/04/09(月) 04:07:48
多くても怖い
なくても怖い
+20
-0
-
1528. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:07
BS-TBSは会見やってます+5
-1
-
1529. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:30
>>1480
さっきからずっと雷がピカピカ光ってるから雷の地響きだと思う。
地震はやっぱり震度1程度のがちょこちょこ…
できるだけの備えをして子供達3人と寝室ですが、何かあったら3人守れるかな…不安で眠れない。
何事もありませんように。
+25
-1
-
1530. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:43
>>1516
震度3の広島でも鳴ったよ。
テレビもiPhoneも防災無線も鳴った。恐怖で飛び起きたよ。+19
-2
-
1531. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:46
>>1504
昼には帰宅できるから、お昼寝だね。
+8
-0
-
1532. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:49
一応、貼っておきます。昨夜、熊本でも地震あったので念の為警戒した方がいいと思います。
+8
-4
-
1533. 匿名 2018/04/09(月) 04:08:53
>>1516
数時間前に動物家族がご飯をひっくり返す→(その直前)まだ持っているケータイの緊急警報作動→地震→揺れが止まる→スマホの警報
何が違うんでしょうね
+1
-0
-
1534. 匿名 2018/04/09(月) 04:09:04
眠れない。はやく明るくなってほしいな‥暗いとなんだか不安。+22
-2
-
1535. 匿名 2018/04/09(月) 04:09:15
出雲市 NHK放送終わった。寝るか…+5
-0
-
1536. 匿名 2018/04/09(月) 04:09:40
>>1518
地震もですよ
数年前こういうポスターまでだされてましたからね+11
-6
-
1537. 匿名 2018/04/09(月) 04:09:40
出雲で雷って…これ本当に神様が怒ってるんだよ
相撲協会早く何とかしてよ+13
-21
-
1538. 匿名 2018/04/09(月) 04:09:46
不安を煽ってくるやつなんなのw面白いの?+9
-3
-
1539. 匿名 2018/04/09(月) 04:10:51
>>1530
防災無線結構な音量じゃなかった?
+2
-0
-
1540. 匿名 2018/04/09(月) 04:10:57
今から寝たらあと3時間は寝れるかな…。
みんな眠れたのかな?
揺れずに無事に朝を迎えられますように。+22
-0
-
1541. 匿名 2018/04/09(月) 04:11:12
>>1525
台湾と口永良部の間だからかな+1
-1
-
1542. 匿名 2018/04/09(月) 04:11:27
今どのくらい起きてる?
起きてる人、プラスお願いします。+108
-1
-
1543. 匿名 2018/04/09(月) 04:11:29
>>1317
ココアに生姜小さじ一杯入れて飲んだら末端からじわじわと温まるよ!+13
-0
-
1544. 匿名 2018/04/09(月) 04:11:53
広島にいる家族と連絡が取れない...
何もなければいいんだけど。+10
-1
-
1545. 匿名 2018/04/09(月) 04:11:57
震度5がなんだ!実害はないぞ!
割とマジでこれだから騒ぐ人の気持ちがわからない
私にとって震度5強など昼下がりのコーヒーブレイクとなんら変わらない平穏なものだ+4
-47
-
1546. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:00
初めてこんなに大きな揺れを経験しました。東日本大震災や熊本の地震を経験した方達はこんな怖い思いされていたとは…改めて地震怖すぎる+37
-1
-
1547. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:01
広島の山住まいなんですけど2日くらい前に一匹のカモメを見たんですが
山にカモメがいるはずないと信じてもらえません。
私も、えーカモメ?もしかして地震かなんかある?って思った矢先の今日の地震だったから、やっぱりカモメ?だったのかな
海までは車で20分ちょっとです。
海育ちなんでカモメを見間違えることはないと思うけど…
カモメじゃなくても地震って言葉が頭をよぎった事は確かなので不思議な体験でした。
イヤ普通にどこでもカモメ飛んでるよ
だったらごめんなさい。
不思議体験だなんてお恥ずかしいです。+6
-14
-
1548. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:27
>>1542
プラス反応しないけどここに一人いますよ!+8
-0
-
1549. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:36
流石に大田市民いないね+4
-0
-
1550. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:49
>>1537
相撲関係ない!神様そんな事で怒らんよ!
+22
-0
-
1551. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:58
>>1537
出雲だって雷くらい普段でも鳴りますから。落ち着いて。+29
-1
-
1552. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:59
広島は土砂災害が大規模なものがあったよね+22
-0
-
1553. 匿名 2018/04/09(月) 04:12:59
>>1536いや、島根県民です、
あと、島根は過去、阪神大震災、鳥取西部地震などで揺れています
そろそろ寝ます
+23
-1
-
1554. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:07
>>1538
たぶん、一人で地震がこわくて仕方がない人が、かまって(返信)くれそうな意地悪なこと書いてるんじゃない?
+9
-5
-
1555. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:08
大田市の停電地域の方大丈夫かな。+13
-2
-
1556. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:08
住んだところに地震がくる人は今広島なんだよね?
けど今回の地震は震度5は島根と鳥取でしょ?
それなら次は広島で大きな地震がくるってこと?
広島在住だから怖くなるわ+5
-5
-
1557. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:18
>>1545
ガラス割れて、鳥居も倒れてるんだけど?
これくらいなんだって思うなら別のトピで輝きなよ。
+51
-4
-
1558. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:40
>>1554
子供っぽいですね(´・_・`)+7
-2
-
1559. 匿名 2018/04/09(月) 04:13:53
暗いと自分以外の人がどういう行動とってるか分からないから不安になるんだよね。特に1人暮らしの人は。
今はマンションで1人暮らしだから普段はうるさいと思ってる上の階の人の足音や車の音だけで少し安心するもん。
早く明るくなれー!!!+61
-2
-
1560. 匿名 2018/04/09(月) 04:14:10
>>1257こんな時だからこそ冷静になろうよ。情報収集大事。周りが逃げてないから大丈夫で犠牲になった人もいるんだよ。+5
-1
-
1561. 匿名 2018/04/09(月) 04:14:24
>>1544
何もなく寝ているだけですよ。
寝ていて連絡に気づいていないだけですよ。+9
-1
-
1562. 匿名 2018/04/09(月) 04:14:29
>>1544
大丈夫だよ。机のカップ一つ倒れなかったから。
寝てると思うよ^_^+8
-1
-
1563. 匿名 2018/04/09(月) 04:15:18
>>1557
過去に私も震度5強を経験した事あるけど立ってられないくらい揺れるよね+5
-2
-
1564. 匿名 2018/04/09(月) 04:15:24
>>1556
鳥取は震度4~3でしたよ。広島も鳥取も島根のお隣だから油断はできないですね。+8
-1
-
1565. 匿名 2018/04/09(月) 04:15:25
犬の次は震度5くらいがなんだ かよ
早くアク禁になりやがれ
+38
-9
-
1566. 匿名 2018/04/09(月) 04:15:45
>>1545
そっか。
あなたは平気でも、平気じゃない人もいるんだよね。
感じ方なんて人それぞれ。
痛いの、暗いの、高いのだってそれぞれ平気な人も苦手な人もいるよ。
だから、気持ちがわからなくてもわざわざ書かないでね。+33
-2
-
1567. 匿名 2018/04/09(月) 04:15:52
地震の時はお風呂に水をたくさん溜めておくといいって言うね。+5
-1
-
1568. 匿名 2018/04/09(月) 04:16:00
地域の位置や気候や土の質などにもよるから震度5の被害状況の大小はそりゃ違いは出るわな+3
-0
-
1569. 匿名 2018/04/09(月) 04:16:17
震度5とか気にするレベルじゃないでしょ。+5
-33
-
1570. 匿名 2018/04/09(月) 04:16:24
>>1508
>>1494です。
そうですよね!
冷静に考えればそうなんですけど、いつも2階で寝るのは息子だけで、他の家族は下の部屋で就寝してるからか、なんとなく一緒に下に居て欲しかったんですよね
地震予知とは関係ないのかもしれないですけど、本当になんとなく、、、って感じでした。+3
-4
-
1571. 匿名 2018/04/09(月) 04:16:27 ID:ECUKJ8HSde
>>1536岡山は太平洋側ですが南海トラフのときも影響受けないのですか?+3
-3
-
1572. 匿名 2018/04/09(月) 04:16:33
>>1544
広島は街中で震度3福山とかの方で震度4だからご家族もそのまま寝ちゃったんじゃない?
けど連絡つかないと不安になりますよね+9
-2
-
1573. 匿名 2018/04/09(月) 04:17:02
>>1561
>>1562
そうなんですね!
それなら良かったです!+2
-1
-
1574. 匿名 2018/04/09(月) 04:17:02 ID:ECUKJ8HSde
報道かな?ヘリコプターがうるさい。+8
-2
-
1575. 匿名 2018/04/09(月) 04:17:24
>>1571
四国があるからじゃない?
そこで遮られるというかさ+1
-1
-
1576. 匿名 2018/04/09(月) 04:17:46
出雲市民ですが大田市寄りです。
あまりの揺れにすぐ目が覚めました。
凄い怖かった。
2歳の息子を抱っこした時、子供の体が震えていました。
その後の揺れでも恐怖で泣きそうでした。
今もまだ時々ガタッときます。
とにかく怖いよ~!
早く普通に眠りたい。
+28
-6
-
1577. 匿名 2018/04/09(月) 04:17:49
私の所もヘリコプターがずっといる。+6
-0
-
1578. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:01
>>1544広島県北住みですが、こちらも何も倒れたりも無く、揺れを感じたくらいです!きっとご家族は大丈夫ですよ。+10
-0
-
1579. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:25
揺れおさまったね。良かった。でも念の為に2~3日は警戒してね。地震なんて来ませんように。おやすみなさい。+23
-2
-
1580. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:26
>>1556
広島も島根よりかもしんないし。県境のところかもだよね+3
-0
-
1581. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:32
>>1571
岡山は瀬戸内海です+7
-2
-
1582. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:49
電気は大丈夫なのかな心配+2
-1
-
1583. 匿名 2018/04/09(月) 04:18:51
>>1574
うるさいよね。出雲+2
-2
-
1584. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:05
>>1575
確か石鎚山で逸れるかなんかだった気がする+1
-0
-
1585. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:08
普段警戒していない地域だからか家族も友達も揺れで起きていない人多いですよ
心配だと思いますが落ち着いて連絡待ってみてください+1
-0
-
1586. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:41
>>1569こういうこと書く奴ってどこに住んでるんだろうね。調べたいわ。+10
-6
-
1587. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:47
ここのところ季節の変わり目で更年期からくる頭痛やらめまいやらが酷くて不眠がちなのに…該当地域から少し離れてるにも関わらず不安で頭痛が増す(ノ_-;)
+4
-3
-
1588. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:47
旦那のイビキでイラついて眠れないからじゃがりこ食べようかな
明太もんじゃ味+5
-6
-
1589. 匿名 2018/04/09(月) 04:19:50
>>1555
私も大田市民だけど、ひとり暮らしの祖母が停電地域…
心配です。
早く明るくならないかな。+10
-1
-
1590. 匿名 2018/04/09(月) 04:20:09
皆さん、落ち着かないとは思いますが深呼吸しましょう!+27
-3
-
1591. 匿名 2018/04/09(月) 04:20:54
島根県西部で震度5強気象庁「今後の揺れに注意」
2018年4月9日 3:59
9日午前1時32分ごろ、島根県西部で震度5強を観測する地震があった。気象庁によると、震源は同県西部で、震源の深さは約12キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.1と推定される。地震による津波の心配はない。
同庁によると、島根県大田市で震度5強、出雲市や雲南市で震度5弱を観測。鳥取、広島、岡山、愛媛の各県でも震度4の揺れがあり、影響は近畿から中国、四国、九州地方の広い範囲に及んだ。この地震のあとも午前3時までに震度4の地震3回を含め、震度1以上を観測した地震が13回発生した。
同庁は同日午前3時40分、松森敏幸・地震津波監視課長が記者会見し、今回の地震の特徴について断層が左右にずれる「横ずれ断層型」との見方を示した。そのうえで落石や崖崩れなどの危険性を指摘するとともに、「揺れの強かった地域では、今後1週間程度、強い揺れをもたらす地震が起きる可能性がある」として注意を呼びかけた。
島根県大田市によると、同日午前3時時点で市内約50戸で停電の情報があるほか、民家4~5軒のブロック塀などが崩落。水道管が破裂し、一部地域で断水が起きた。けが人に関する情報は入っていない。地震発生直後に災害対策本部を設置し、情報収集に当たっている。同市の男性職員は「大きな横揺れが15秒ぐらい続き、慌てて役所に駆けつけた」と話した。
主な震度は以下の通り。▽震度5強=島根県大田市▽震度5弱=出雲市、雲南市、川本町、島根美郷町▽震度4=松江市、浜田市、鳥取県米子市、岡山県倉敷市、広島県三次市、愛媛県今治市。
島根県西部で震度5強 気象庁「今後の揺れに注意」: 日本経済新聞r.nikkei.com9日午前1時32分ごろ、島根県西部で震度5強を観測する地震があった。気象庁によると、震源は同県西部で、震源の深さは約12キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.1と推定される。地震による津波の心配はない。
+19
-2
-
1592. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:07
相撲は「地震を起こさないでください」と神様にお願いするための儀式。
土俵に女性が立ち入ったことに神様がお怒りだよ
私達は正しいことをしたのよ!と正義感に酔ってないで少しは神を敬うべき。
+4
-44
-
1593. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:08
朝のニュース始まったね。+3
-1
-
1594. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:14
>>1582島根の西部では停電あったらしいです+5
-0
-
1595. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:19
>>1569
地震の怖いところってその後どうなるか誰も予測つかないところじゃない?大きいとこのあとまたくるかとか、ゆれがいつおさまるか心配だし。
こわいと思わないならこなきゃいいのに。
とりあえず1番怖がってそうなタイプだよね+22
-2
-
1596. 匿名 2018/04/09(月) 04:21:36
病院で夜勤中でした。本当に怖かった…
患者さんに何もなくてよかったです。+36
-2
-
1597. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:05
>>1591
情報ありがとう+6
-1
-
1598. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:23
深夜早朝は家族や友人に連絡するのも気がひけるな
朝になって落ち着いてから連絡しましょう
+4
-0
-
1599. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:32
震源が浅いのに九州や関西まで揺れていて不気味です。広範囲に揺れるのは深くて規模がデカい時です。まだ次があるのか。+4
-4
-
1600. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:38
島根の方は大丈夫ですか?
夜中の地震は本当に怖いですよね。
できるなら、数日は安全な建物などに避難しておくと安心です。+2
-1
-
1601. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:59
もう相撲の話はいいよ
ちょっと不謹慎です+40
-4
-
1602. 匿名 2018/04/09(月) 04:22:59
不安が募ると思うけど買い占めはしちゃダメだよ+18
-1
-
1603. 匿名 2018/04/09(月) 04:23:00
震度5でも結構被害が大きいのか。+6
-2
-
1604. 匿名 2018/04/09(月) 04:24:08
>>1596
自分の身の安全も守るのだぞ+10
-2
-
1605. 匿名 2018/04/09(月) 04:24:25
>>1596
お疲れ様です!患者さんたちもあなたのような優しい方に付いていてもらって安心したことと思います。
何もなくて本当に良かった!+28
-2
-
1606. 匿名 2018/04/09(月) 04:24:27
相撲とか関係ないから
いつまで言ってるの?+23
-5
-
1607. 匿名 2018/04/09(月) 04:24:32
>>1592
それを言うなら命をぞんざいに扱ったからじゃない?
+37
-2
-
1608. 匿名 2018/04/09(月) 04:24:44
>>1592
人命より自分を敬えっていう神ってなによ+31
-3
-
1609. 匿名 2018/04/09(月) 04:25:13
パタッと揺れなくなって逆に怖い。
いや、もちろんこのまま揺れないでいてくれるのが一番ありがたいんだけどさ…。+36
-2
-
1610. 匿名 2018/04/09(月) 04:25:16
倉敷や今治も震度4
範囲広いですね+6
-2
-
1611. 匿名 2018/04/09(月) 04:25:37
>>1596
お疲れさまです
患者さん達の避難誘導やら何やらやることがたくさんあるから怖いとか言ってられないでしょうけど、怖いもんは怖いですよね
あなたを含め皆さんに何もなくて何よりです+9
-3
-
1612. 匿名 2018/04/09(月) 04:25:40
産前2週間で上の子と広島に里帰り中。
深夜眠れず起きてたら地震がきた。
松江の旦那と猫は無事で安心。
上の子は隣の部屋で寝てる。
気分がピリピリしてお腹が張ってるから、とりあえず落ちつこう。
島根の皆さんも心配でしょうが、お大事に。
+48
-5
-
1613. 匿名 2018/04/09(月) 04:26:09
>>1459
京都揺れてないです。
揺れた地域あるのかな?
もう揺れない事を願います!+8
-1
-
1614. 匿名 2018/04/09(月) 04:26:28
>>1608
人がいなくなると敬う立場がいなくなるのにね。人あっての信仰だよ。+12
-0
-
1615. 匿名 2018/04/09(月) 04:26:33
今回の地震が相撲関係あるなら熊本地震や東日本大震災はなんだったんだよ
相撲関係あったか?+17
-5
-
1617. 匿名 2018/04/09(月) 04:27:05
>>1612
タオルを近くに数枚準備して+4
-0
-
1618. 匿名 2018/04/09(月) 04:27:11
相撲のこと言ってるのは一人だから放っておけ+41
-2
-
1619. 匿名 2018/04/09(月) 04:28:08
相撲は
気のせいだ+11
-4
-
1620. 匿名 2018/04/09(月) 04:28:22
>>1616
床…男かよ
通報してるから+21
-3
-
1621. 匿名 2018/04/09(月) 04:28:35
余震はほぼおさまった
雨ふってる@島根東部+6
-1
-
1622. 匿名 2018/04/09(月) 04:28:41
オッサンもういい。しつこい。+16
-2
-
1623. 匿名 2018/04/09(月) 04:28:42
>>1614
しかも、もともと信仰深い地域+4
-2
-
1624. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:05
ひなんのこころえ(じしんへん) じしんがおきたら | トクする!防災 | 日本気象協会tokusuru-bosai.jpひなんのこころえ(じしんへん) じしんがおきたら | トクする!防災 | 日本気象協会お知らせイベント備蓄の心得避難の心得ヒナんどりやってみた!防災グッズお知らせイベント防災グッズ備蓄の心得避難の心得ヒナんどりやってみた!地震編じしんへん 地震じしんが...
+5
-2
-
1625. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:07
荒らしはスルー&通報+20
-1
-
1626. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:15
全然関係ない地域ですが、たまたま目を覚まして驚きました。
どこにくるかわかんないし本当に怖い。
これ以上ひどい地震がきませんように。+28
-2
-
1627. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:22
はいはい震度5厨は通報通報+8
-6
-
1628. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:25
なんか変なの湧いてるわ+11
-5
-
1629. 匿名 2018/04/09(月) 04:29:50
島根って原発なかった?
福島出身だから、地震と言うと原発気になります。+15
-2
-
1630. 匿名 2018/04/09(月) 04:30:04
島根はまだ余震が続いてますね。このまま大きな地震が来ないことを祈ってます。ご飯炊いて、お風呂にお水を張って、貴重品や防災グッズをまとめておいて!
赤ちゃんがいる方は、ミルクや紙おむつ、おしり拭きを沢山買い揃えておいて!+10
-7
-
1631. 匿名 2018/04/09(月) 04:30:43
なんか頭おかしい奴が来てるね~笑
通報お願いします+13
-4
-
1632. 匿名 2018/04/09(月) 04:30:54
熟睡してたのでビビって飛び起きたわ。それから落ち着かなくてなぜか電子調理器で卵焼きとおにぎり作ってた。非常食あるのに……寝ぼけと動揺で持ち出せるご飯作ってた。ガルちゃんあってよかったー。落ち着いた。+10
-3
-
1634. 匿名 2018/04/09(月) 04:31:09
どっかのトピでちょっと前にもうすぐ地震あるって書いてなかった?
怖い…+8
-4
-
1635. 匿名 2018/04/09(月) 04:31:21
>>1615
ググってみて!偶然にしては大地震と相撲なんか関係してるみたいだよ。マイナスだろうけど何かあるね。
+7
-7
-
1636. 匿名 2018/04/09(月) 04:32:10
おはよう日本始まったね+3
-1
-
1637. 匿名 2018/04/09(月) 04:32:39
このトピでふざけられる奴が信じられん
日本国内どこでも地震は起こりうるのに
明日は我が身かもしれないのに+59
-2
-
1638. 匿名 2018/04/09(月) 04:32:46
大谷のファンは頭おかしい人がいて可哀想+10
-4
-
1639. 匿名 2018/04/09(月) 04:33:01
>>1629
愛媛の伊方原発も心配ですよ
愛媛も揺れているようなので+6
-1
-
1640. 匿名 2018/04/09(月) 04:33:06
+4
-14
-
1641. 匿名 2018/04/09(月) 04:33:13
>>1634
なにそれ
怖すぎる!+4
-3
-
1642. 匿名 2018/04/09(月) 04:33:58
>>1633
ユーチューバーですか?+2
-3
-
1643. 匿名 2018/04/09(月) 04:34:00
>>1640
もう相撲いいから。しつこい。+22
-4
-
1644. 匿名 2018/04/09(月) 04:34:01
相撲の横綱の誕生日に大きい地震が起きてることについて - レインの情報発信ブログokadasa.blog.fc2.com相撲の横綱の誕生日に大きい地震が起きてることについて - レインの情報発信ブログレインの情報発信ブログ2018.03«123456789101112131415161718192021222324252627282930»2018.05スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されていま...
+3
-15
-
1645. 匿名 2018/04/09(月) 04:34:14
マイナスつける意味がわからない。+2
-9
-
1646. 匿名 2018/04/09(月) 04:34:27
もう相撲鬱陶しい!
相撲トピでも作れ‼︎+25
-4
-
1647. 匿名 2018/04/09(月) 04:34:36
>>1633
5ちゃんでやれ+10
-2
-
1648. 匿名 2018/04/09(月) 04:35:53
>>1629
他の方も書かれてたけど島根原発は異状なし
島根県西部で震度5強 大田市で神社の鳥居崩れるnews.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
+17
-2
-
1649. 匿名 2018/04/09(月) 04:35:56
やだ…愛媛の今治で刑務所から受刑者が逃走ってニュースでやってる…
尾道市で車乗り捨てられてるのがわかったって…
27歳で身長173cmくらいの黒いジャージ着た男
近くに住んでる人は気を付けてね
地震だけでも不安なのにこんなのもあったら避難もしづらいし嫌だよホント
+71
-2
-
1650. 匿名 2018/04/09(月) 04:36:48
1616のオッサンが消えた!+3
-4
-
1651. 匿名 2018/04/09(月) 04:36:48
いつ地震が起きてもいいように備えは必要だね+21
-2
-
1653. 匿名 2018/04/09(月) 04:37:27
ここは「地震」について語るトピであって、相撲や神事とは切り離して現実をみてコメントしよう
島根県民+66
-4
-
1654. 匿名 2018/04/09(月) 04:37:46
>>1634地震前に体感ある人だけの集まりgirlschannel.net地震前に体感ある人だけの集まり私は地震前に必ず体調悪くなったり耳鳴りしたりします。 誰に言っても信じてもらえないけどたまに同じような方に出会います。 同じような人、話しませんか? この手の話が嫌いな人はトピを覗かないで下さいね。 自由に書き込みで...
+6
-6
-
1655. 匿名 2018/04/09(月) 04:37:52
>>1652じゃあこのトピに来るな+13
-3
-
1656. 匿名 2018/04/09(月) 04:38:33
荒らしはやっぱりガル男か
低レベルだと思ってたんだよ+35
-7
-
1657. 匿名 2018/04/09(月) 04:38:41
防災グッズに10円玉も入れておくといいみたいな事聞いたことがあります。
携帯が使えない場合、公衆電話で電話をかけれるから。+20
-2
-
1658. 匿名 2018/04/09(月) 04:38:42
>>1640
これっていわゆる理由づけする事で安心する為の慰めだよね
こういうのみると人ってほんと勝手だなぁと思う+22
-1
-
1659. 匿名 2018/04/09(月) 04:38:47
>>1652
げ。男だきもすぎ。まじで+19
-4
-
1660. 匿名 2018/04/09(月) 04:39:31
また地震があったけど太田市震度2で落ち着いてきた感じなのかな
けどこれが前震なのか本震なのかわからないからしばらくは気を付けてないとですね
しばらく神経使う日になりそう+11
-2
-
1661. 匿名 2018/04/09(月) 04:39:33
>>1657
公衆電話最近どこかにある?
+6
-3
-
1662. 匿名 2018/04/09(月) 04:39:51
>>1652 早くガルちゃんから出ていけ、クソ男+13
-7
-
1663. 匿名 2018/04/09(月) 04:39:56
>>1653
最後の1行いる?+8
-11
-
1664. 匿名 2018/04/09(月) 04:40:12
>>1652
ガルちゃんにいるだけでもやばい男なのに
本当に可哀想な人だね
+12
-6
-
1665. 匿名 2018/04/09(月) 04:40:41
>>1653
そうだよね
場所が島根だし不安になって相撲のこと一度コメントしちゃった
+5
-7
-
1666. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:03
気をつけて、予報入りました+9
-1
-
1667. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:03
島根県の皆様
大丈夫ですか?+6
-15
-
1668. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:12
>>1661
コンビニの前とかはちょっと前にあったよね
確かに今パッと思い出そうとしても普段気にしてないからわかんないや+10
-2
-
1669. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:28
>>1652
顔が見えないことをいいことに目一杯イキってるけど、こういう輩ほど、何らかの災害で被災者になった途端に一番騒いで真っ先に配給の列に並ぶんだよ。苦笑+35
-3
-
1670. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:35
>>1661
駅とか?
あとは大きいビルの中とか
場所によったらコンビニ前にもあるかもしれない+6
-1
-
1671. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:42
ここぞとばかりにしれーっとコメントする男うざい。ハウス!!+34
-6
-
1672. 匿名 2018/04/09(月) 04:41:43
>>1661
うちの近所では団地に新しく設置されてる。
多分お年寄りが多い場所だからだと思うけど…設置基準ってなんだろね。+19
-0
-
1673. 匿名 2018/04/09(月) 04:42:10
>>1634
気象庁の見解としては
「日時と場所を特定した地震に関する予知はデマと考えられます。日頃から地震に対する備えをお願いします」
だって。+30
-1
-
1674. 匿名 2018/04/09(月) 04:42:18
月曜の早朝から頑張るマイナス魔
笑えるw+10
-9
-
1675. 匿名 2018/04/09(月) 04:42:50
大田市今日始業式のはずだったけど、臨時休校になった。
子供残して仕事行くとか怖いんだけど…
+55
-4
-
1676. 匿名 2018/04/09(月) 04:43:10
天涯孤独だから助けを求められる人が誰もいなくて怖い
家族がいる人が羨ましい
+63
-3
-
1677. 匿名 2018/04/09(月) 04:43:34
>>1661
私が住んでいるところは、今も道端でよく見かけます。+5
-1
-
1678. 匿名 2018/04/09(月) 04:43:45
>>1666予報ってなに?何の?+8
-1
-
1679. 匿名 2018/04/09(月) 04:44:05
>>1675
怖いよね。専業主婦かお休みのママ友か実家で預かってもらうとかできない?+14
-6
-
1680. 匿名 2018/04/09(月) 04:44:08
外でカラスが鳴いた
そろそろ朝ですね+4
-4
-
1681. 匿名 2018/04/09(月) 04:44:25
>>1675えーそんなことあるの?
+3
-2
-
1682. 匿名 2018/04/09(月) 04:44:37
>>1669
だから暗にそう言ってるじゃん
自分が嫌な思いしたらそらそうなるよ
読解力ないね〜+0
-8
-
1683. 匿名 2018/04/09(月) 04:44:39
わざと荒らす奴って絶対ドMだよね
それでみんなから総攻撃くらってニヤニヤして喜んでそうだし+8
-4
-
1684. 匿名 2018/04/09(月) 04:45:16
>>1676
私も☆さっきはぼっちで揺れに耐えてた
ガルちゃんがあって良かったよほんと+24
-2
-
1685. 匿名 2018/04/09(月) 04:45:22
うちのとこは学校あるな+5
-0
-
1686. 匿名 2018/04/09(月) 04:45:51
朝から食糧と水を買いに行こう
2.3日は靴を寝室に置いて寝よう+10
-3
-
1687. 匿名 2018/04/09(月) 04:45:55
そういや公衆電話って最近見ないね‼
今日は散歩がてら近所に公衆電話ないか探してみようかな
+12
-3
-
1688. 匿名 2018/04/09(月) 04:46:19
>>1683
そう、だからマイナスじゃなくて通報ボタン押して欲しい。通報が一定数でコメント消えるから。+13
-5
-
1689. 匿名 2018/04/09(月) 04:46:31
またら一瞬どんって音した
ねれない+5
-3
-
1690. 匿名 2018/04/09(月) 04:46:57
結局眠れずに朝を迎えてしまった(*_*)+25
-3
-
1691. 匿名 2018/04/09(月) 04:46:59
>>1676
何かあったら駆け付けるよ!
+2
-11
-
1692. 匿名 2018/04/09(月) 04:47:06
>>1679
>>1681
私は幸い実家が近いので、子供を預かって貰おうとは思っているんですが。+3
-3
-
1693. 匿名 2018/04/09(月) 04:48:03
公衆電話は駅にはあるよね?+5
-1
-
1694. 匿名 2018/04/09(月) 04:48:07
>>1691
なんでそんな嘘つくの?
大体本当に駆けつける人はそんな事言わずに行動するからね…+13
-10
-
1695. 匿名 2018/04/09(月) 04:48:47
>>1675地震こわいから、仕事休みますってなかなか言えないですよね。子ども休みになったから休みますって言えないかな?子ども達も不安だよね。+5
-4
-
1696. 匿名 2018/04/09(月) 04:49:27
今日、仕事や学校や外出しないといけない用があるなどの方、万が一のときのために避難場所の確認と家族との連絡方法の話し合いを。+5
-1
-
1697. 匿名 2018/04/09(月) 04:49:31
>>1652
言ってる事が低レベル。
だからなんだ?
わざわざこんなくだらない事書かれてもな+4
-3
-
1698. 匿名 2018/04/09(月) 04:49:40
地鳴り、雷も
寝れん+5
-2
-
1699. 匿名 2018/04/09(月) 04:49:57
気に入らないコメントは荒らしか男と決めつけるのはどうかと思う
+6
-7
-
1700. 匿名 2018/04/09(月) 04:51:37
ゴーゴー言ってるのは地鳴りですか?+3
-2
-
1701. 匿名 2018/04/09(月) 04:52:07
4.11…気をつけてくださいね+4
-49
-
1702. 匿名 2018/04/09(月) 04:52:27
全部男にしたら丸く収まるから仕方ない
荒らしは全員男、少数派の意見は同調圧力で押し潰せ
それがガルちゃんでしょ?+8
-11
-
1703. 匿名 2018/04/09(月) 04:52:36
揺れで目覚めた時心臓がバクバクいってやばかった
お年寄りとか心臓の弱い方は大丈夫だろうか+49
-2
-
1704. 匿名 2018/04/09(月) 04:52:46
>>1657
そうだね
東日本大震災の時も確か携帯より公衆電話の方が繋がりが良いって話してる人いたよ
子供いる人は電話番号書いた紙と一緒にランドセルとか幼稚園バッグに10円玉入れておくと良いかも
今って電話番号携帯に入れて覚えてないって人結構多いから、家族の番号はメモして財布に入れるなりしておくと良いよ
私は震災の時家電、携帯等書いて家族全員に持たせた+44
-4
-
1705. 匿名 2018/04/09(月) 04:52:53
防災のためにスニーカー買うのどうしよう、枕元に置くなら外では履けないしと思ってたけど、上履き良いかもしれないと思ってきた
上履きって、時々すごく安く出てるのみるし
雨降ったら終わりやけど
今度靴屋で買います+25
-3
-
1706. 匿名 2018/04/09(月) 04:53:27
鳥取県米子市です。
学校の課題してたら飼い猫が騒ぎ出して、スマホがビービー鳴って、次の瞬間めっちゃ揺れ出しました。キャットタワー倒れるかと思いました。。
震度4強だったそうです…
今回の揺れは長かった…
もうこれ以上何も起きませんように…!!
みなさんも無事でありますように、ら+56
-7
-
1707. 匿名 2018/04/09(月) 04:53:57
>>1675
仕事休めないの?子供のこしていくのはまずいでしょ。1日預かりとかない?+32
-8
-
1708. 匿名 2018/04/09(月) 04:54:57
日の出時刻チェックだわ
カゴメの歌を忘れるなって言われてる+1
-8
-
1709. 匿名 2018/04/09(月) 04:56:26
偏見だろうけど鳥取、しかも米子の人は底辺と人間性悪い人が多い印象
私の中で大阪と並ぶ嫌いな県、市+8
-45
-
1710. 匿名 2018/04/09(月) 04:56:41
昨日の夜からちょっとめまいみたいなのはしてて気持ち悪かったけど、地震が起きてからずっと揺れてる感じがしてて寝れなくて、今やっとトイレに行こうと立ち上がったらすごいめまいで倒れそうになった。
今も気分悪くて辛い…なんだこれ。+37
-7
-
1711. 匿名 2018/04/09(月) 04:57:14
米子市 ヘリコプター飛んでる?こわいな+10
-2
-
1712. 匿名 2018/04/09(月) 04:58:27
>>1710
病院へ+41
-2
-
1713. 匿名 2018/04/09(月) 04:59:12
>>1711
消防局かな?
パトロールの為だろうけど、普段は耳にしない音だからビビるよね+5
-1
-
1714. 匿名 2018/04/09(月) 04:59:48
地震と相撲の関係に関してだけど、地震があった地方、ちょうどあの問題があったところだね
+3
-7
-
1715. 匿名 2018/04/09(月) 05:00:05
出雲市 ずっとゴロゴロドンドン地鳴り?雷?
地震が来る前にするから、地鳴りかな‥
恐怖で眠れないよ+19
-1
-
1716. 匿名 2018/04/09(月) 05:00:09
>>1710
地震酔いかな、大丈夫?+23
-1
-
1717. 匿名 2018/04/09(月) 05:00:55
全国ニュースは地震のニュースほんの少しだけだね+21
-1
-
1718. 匿名 2018/04/09(月) 05:01:05
>>1701
そういうやつ、たぶん偶数はない+2
-2
-
1719. 匿名 2018/04/09(月) 05:01:08
大谷始まった!
みんな相手してくれてありがとう!
またね+6
-24
-
1720. 匿名 2018/04/09(月) 05:02:05
>>1516です
>>1530さん、>>1533さん返信ありがとうございました。
本当になんで鳴らないのか…。
また次大きい地震が来たときも緊急地震速報鳴らないかと思うと心配です。
今週子供の小学校の入学式でいろいろと心配なのに…。+6
-3
-
1721. 匿名 2018/04/09(月) 05:03:13
>>1675
1675です。
みなさん心配して下さりありがとうございます。
実家が近いので、いい時間になったら連絡してみるつもりです。
休めない親御さんたくさん居るだろうに…と思ってしまいました。+15
-4
-
1722. 匿名 2018/04/09(月) 05:03:23
>>1709
同感です
陰険で視野の狭い人間ばっかりですよ
+5
-19
-
1723. 匿名 2018/04/09(月) 05:04:23
>>1710
私もずっと目眩してた!+5
-3
-
1724. 匿名 2018/04/09(月) 05:04:47
>>1710
体感トピあったよ。地震の。+9
-3
-
1725. 匿名 2018/04/09(月) 05:05:16
不謹慎なコメントやめて下さい+27
-4
-
1726. 匿名 2018/04/09(月) 05:05:19
>>1722
自演?+10
-2
-
1727. 匿名 2018/04/09(月) 05:05:58
>>1099
当事者でもないのに突然の自分語り、すげーな+80
-9
-
1728. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:18
また揺れた。米子+21
-2
-
1729. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:18
強いの来た(><)+21
-2
-
1730. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:22
ここで県民の悪口いってくる奴なんなの?
トピズレにも程がある
他でやれ+25
-1
-
1731. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:36
いま揺れた!+16
-2
-
1732. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:40
また揺れました
@倉敷市+25
-2
-
1733. 匿名 2018/04/09(月) 05:06:50
北関東住みです。起きてテレビをつけて知りました!怖かったでしょう!!
目覚ましではほぼ今のところ詳細を流していなくてどんな風だったかわからない。
関東が揺れれば震度4ぐらいでもすごく騒ぐのに不平等!!けが人もいるとか?
早く余震が収まるといいですね。+44
-6
-
1734. 匿名 2018/04/09(月) 05:07:24
また揺れた
生まれも育ちも広島ですがこんなに何回も揺れるのは初めてです+50
-3
-
1735. 匿名 2018/04/09(月) 05:07:48
え、いま揺れたよね!?+19
-3
-
1736. 匿名 2018/04/09(月) 05:07:59
倉敷だけど今日一睡もできなかった怖い また揺れた+17
-2
-
1737. 匿名 2018/04/09(月) 05:08:23
こんなに短時間に3回も揺れたの初めて。+10
-2
-
1738. 匿名 2018/04/09(月) 05:08:24
めまいもちなので、揺れているのやらめまいやら
一瞬グラッとする。+14
-2
-
1739. 匿名 2018/04/09(月) 05:08:34
胸も揺れた?+0
-26
-
1740. 匿名 2018/04/09(月) 05:08:39
>>477
熊本地震のときも嫌というほど余震を経験して
わかるようになった。
遠くから電車がゴトンゴトンと近づいてくるような感覚
そしてまじかになった時にガタガタと揺れる。
あのときは3日ほど車中泊しました。
あれから今も車の中にカーテン代わりになるバスタオル、洗濯ばさみ
毛布、入れたままにしています。
家には非常食(缶詰など)も常備するようになりました。
とっさの時必要なものを手あたり次第バンバンいれる大きな袋があって便利だったのを覚えてます。
あと、これがあってたすかりました。
車で充電できるシガーソケット充電器 ダイソーに200円であります。
今後も十分気をつけてください。+31
-2
-
1741. 匿名 2018/04/09(月) 05:08:41
揺れる、+0
-0
-
1742. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:00
余震がおさめらないまま朝になっちゃいましたね。+24
-2
-
1743. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:19
私も兵庫県南西部です。
トトトって軽くだけど揺れました。+2
-2
-
1744. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:22
今日から始業式なんだけど学校のほうが丈夫なんだけど子供と離れることが不安になる+8
-5
-
1745. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:34
この揺れの大きさじゃ眠らないよねー+6
-2
-
1746. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:41
福岡ですが、今揺れたよ!
震度1であんなに揺れるんだね。
また島根で震度4
そちらの方方大丈夫かなー?+7
-3
-
1747. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:44
>>1710地震前に体感ある人だけの集まりgirlschannel.net地震前に体感ある人だけの集まり私は地震前に必ず体調悪くなったり耳鳴りしたりします。 誰に言っても信じてもらえないけどたまに同じような方に出会います。 同じような人、話しませんか? この手の話が嫌いな人はトピを覗かないで下さいね。 自由に書き込みで...
+1
-6
-
1748. 匿名 2018/04/09(月) 05:09:49
朝の用意で1階に行きたいけど子供を2階に残して降りるのが怖い。+6
-6
-
1749. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:02
>>1722そんなこと書いてるあなたこそ陰険なのでは?笑+9
-3
-
1750. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:08
やっぱ揺れたか。+3
-2
-
1751. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:13
雷もこわい+14
-2
-
1752. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:36
普通 こんなに余震続かないのにね+38
-11
-
1753. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:45
余震が続くね+54
-3
-
1754. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:50
今また余震来ましたね!
せっかく寝たとこなのにまた目が冴えてしまった!+51
-4
-
1755. 匿名 2018/04/09(月) 05:10:57
今日、地震で起こされ1時間ぐらいしか寝てない仕事今日は休みでよかったけど、一人暮らし寝るのが怖い…でも寝たい+62
-5
-
1756. 匿名 2018/04/09(月) 05:11:14
ネットで地震の頻度を見たらすごく揺れているんですね!ほぼ揺れっぱなしではないですか!
すごく緊張して疲れてしまうと思います、夜中というのも本当にやめてほしい。
早く地震なくなれ!+92
-2
-
1757. 匿名 2018/04/09(月) 05:11:21
さっきから甲高い鳥の鳴き声がずっとしてる。+25
-4
-
1758. 匿名 2018/04/09(月) 05:11:45
うちは地盤が弱く、大型車が通るたびに揺れるから、またトラックが通ったのかと思った。+24
-2
-
1759. 匿名 2018/04/09(月) 05:12:01
自分だけじゃなかった!やっぱ揺れましたよね。
広島中区です。少し揺れただけでも気持ち悪い。+55
-4
-
1760. 匿名 2018/04/09(月) 05:12:24
でも、地震ないときでも甲高い鳥の鳴き声はするからね。+51
-1
-
1761. 匿名 2018/04/09(月) 05:13:02
もー地震いいよ。+18
-7
-
1762. 匿名 2018/04/09(月) 05:13:43
南海トラフとかつぎは東北とか言われてたのにやっぱり誰も予知しないところが揺れるね。
都内だから関係ないかもだけど昨日めまいと耳鳴りでやばかった。
椅子に立って作業してたらめまいでテーブルで足ぶつけ足にでかいアザができた。+8
-33
-
1763. 匿名 2018/04/09(月) 05:13:50
月曜から夜更かしじゃ無くて 寝不足
+18
-6
-
1764. 匿名 2018/04/09(月) 05:14:08
うちもカラスが騒いでるよ今
よけい寝れんわ。+23
-5
-
1765. 匿名 2018/04/09(月) 05:14:52
広島だけど授乳中に大っきいの来て、怖かった。
トイレ行きたいけど、赤ちゃん部屋に残して行くのも怖い+29
-20
-
1766. 匿名 2018/04/09(月) 05:15:02
熊本の時も地震酔い?したから気持ちわかるよ
どうにもならんよね
頭痛めまい持ちの小心者な私はもう何が原因で具合悪いのかわからなかった…
余震続くの神経すり減るよね+68
-3
-
1767. 匿名 2018/04/09(月) 05:15:10
2018年04月09日 05時09分
気象庁によると9日 午前5時05分ごろ、島根県西部でM4.6の地震が発生し、島根県大田市で震度4の揺れを観測した。
この地震の震源地は島根県西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
各地の主な震度は以下のとおり。
【震度4】
島根県
大田市
【震度3】
島根県
川本町、島根美郷町
【震度2】
島根県
浜田市、益田市、江津市、邑南町、出雲市、雲南市、飯南町
広島県
広島三次市、庄原市
山口県
萩市、阿武町、岩国市
島根県西部でM4.6の地震 大田市で震度4 | ハザードラボsp.hazardlab.jp【2018年04月09日05時09分気象庁発表】気象庁によると9日午前5時05分ごろ、島根県西部でM4.6の地震が発生し、島根県大田市で震度4の揺れを観測した。この地震の震源地は島根県西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配…
+21
-2
-
1768. 匿名 2018/04/09(月) 05:15:18
早く夜が明けて欲しい
日中は気温も上がるみたい
+23
-0
-
1769. 匿名 2018/04/09(月) 05:15:59
みんなおはよう!
まだ地震続いてるんだね。
怖いね、こんなに続くと。+50
-2
-
1770. 匿名 2018/04/09(月) 05:16:05
これ以上 大きいの来ないで!心臓が持たん+64
-1
-
1771. 匿名 2018/04/09(月) 05:16:18
>>1759
安芸区です。
こんなに何回もグラグラするのはじめてですよね。+23
-1
-
1772. 匿名 2018/04/09(月) 05:17:57
4月9日(月)列車運行情報 | 日本海新聞 Net Nihonkaiwww.nnn.co.jp4月9日(月)列車運行情報 | 日本海新聞 Net Nihonkaiお使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっており、本サイトが正しく機能しない、または正しく表示されない場合がございます。日本海新聞 Net Nihonkai ログイン|会員登録 日本海ク...
4月9日(月)列車運行情報
4月9日 05:08
【4月9日(月)午前4時20分現在】
JR西日本米子支社からの情報によりますと、午前1時32分ごろ、島根県西部を震源とした地震が発生したため、山陰本線の一部区間において、線路の安全確認を行っています。この影響により、一部列車に運休や遅れが発生しています。
【見合わせ区間】
山陰本線(西出雲~益田駅間) ※運転再開は早くとも午前8時以降となる見込みです。
【徐行区間】
山陰本線(荒島~西出雲駅間)
【運休】
特急 やくも1号・5号(岡山~出雲市駅間)
特急 やくも4号・6号(出雲市~岡山駅間)
特急 スーパーおき1号(新山口~米子駅間)
特急 スーパーおき2号(米子~新山口駅間)
【部分運休】
特急 スーパーまつかぜ1号(米子~益田駅間)
特急 スーパーまつかぜ4号・6号(益田~米子駅間)
特急 スーパーおき3号(米子~益田駅間)
なお、運行情報は随時更新されますので、列車ご利用の予定のある皆様はHP等で運行情報をご確認ください。
・JR西日本運行情報HP
情報発信:鳥取県地域振興部+26
-2
-
1773. 匿名 2018/04/09(月) 05:18:07
カラスがさっきまで騒いでた。
なんか不吉だな~+8
-6
-
1774. 匿名 2018/04/09(月) 05:18:42
カラスがカーカー鳴いてる‥ 普段は静かなのに+7
-10
-
1775. 匿名 2018/04/09(月) 05:19:27
私も広島です。もうちょっとで夜が明けますね。
なかなか寝つけませんでした。
何事もなくまた日々を過ごせますように。+57
-1
-
1776. 匿名 2018/04/09(月) 05:19:31
地震ないときでもカラス騒いでるよ。珍しくもない+66
-1
-
1777. 匿名 2018/04/09(月) 05:20:09
>>1762当事者じゃないのに、そんな報告いらない+10
-3
-
1778. 匿名 2018/04/09(月) 05:20:16
出雲市まだまだ余震が続いてます。
子供と旦那は寝たけど、私は恐怖で眠れない。
がるちゃんあって救われてます。
ありがとう。+59
-4
-
1779. 匿名 2018/04/09(月) 05:21:18
怖いね。笑顔で1日過ごしたいね。+21
-2
-
1780. 匿名 2018/04/09(月) 05:21:58
ずっと眠れない…気のせいか横になってると床が揺れてる感じがする+16
-2
-
1781. 匿名 2018/04/09(月) 05:22:49
神戸だけど全然気付かへんかった…アニメ観てた…+5
-6
-
1782. 匿名 2018/04/09(月) 05:23:15
防災セット買いにいこう。+18
-2
-
1783. 匿名 2018/04/09(月) 05:23:27
同僚が出雲に旅行中だ。ちょっと心配+14
-3
-
1784. 匿名 2018/04/09(月) 05:23:52
>>1771
ですよね。。正直こんな余震感じた事がないので
不気味に感じてます(TT)何かあったらいけないので貴重品まとめてすぐ出れるように準備しました!+5
-2
-
1785. 匿名 2018/04/09(月) 05:24:55
体感がある方はこちらへどうぞ!地震前に体感ある人だけの集まりgirlschannel.net地震前に体感ある人だけの集まり私は地震前に必ず体調悪くなったり耳鳴りしたりします。 誰に言っても信じてもらえないけどたまに同じような方に出会います。 同じような人、話しませんか? この手の話が嫌いな人はトピを覗かないで下さいね。 自由に書き込みで...
+10
-11
-
1786. 匿名 2018/04/09(月) 05:25:40
みんなおはよう!
あまり眠れなかった人は、今日は無理しないでね。+16
-3
-
1787. 匿名 2018/04/09(月) 05:29:43
余震が怖いから布団の中でわざとゴロゴロ寝返りして揺れを感じないようにする方法を発明して2時間。ダメだあ。もう身体も限界。お陰で疲れて寝れそうだけど。+9
-2
-
1788. 匿名 2018/04/09(月) 05:31:57
カセットコンロを買おうか迷ってたんだけど、何人かあって重宝した人達がいるようなので買います+36
-3
-
1789. 匿名 2018/04/09(月) 05:32:01
今日から仕事の方もいるから本当に辛いよね。
どうか余震が落ち着いて今日はぐっすり眠れますように。+3
-2
-
1790. 匿名 2018/04/09(月) 05:32:25
地鳴りが…
もう20回以上揺れてますね
一睡も出来なかった+18
-3
-
1791. 匿名 2018/04/09(月) 05:32:28
もうすぐ熊本地震起きた日だし
三月と四月はなんか嫌だね
島根は原発あった?津波ないことを祈る+34
-2
-
1792. 匿名 2018/04/09(月) 05:33:50
嵐になった
島根+6
-2
-
1793. 匿名 2018/04/09(月) 05:33:54
有益な情報くれる方々ありがとうございます!
感謝+7
-2
-
1794. 匿名 2018/04/09(月) 05:34:43
>>219 一人暮らし心細いですね。お家の方も心配してると思います。寝れないときにこのトピありがたいですね。被害がありませんように。+5
-2
-
1795. 匿名 2018/04/09(月) 05:34:53
自分よりペットの猫2匹をどうやって守るかずっと心配してる
熊本の地震のとき八代かどこかでペット同伴の避難は出来なかったらしいので、‥+33
-2
-
1796. 匿名 2018/04/09(月) 05:35:27
地震に雨に、島根県心配です。+12
-3
-
1797. 匿名 2018/04/09(月) 05:36:06
前震だと思います+8
-11
-
1798. 匿名 2018/04/09(月) 05:37:31
近年の南海トラフ地震は、熊本・鳥取・島根が揺れた1年〜3年後にきてるから津波対策はやく進めないと危険+32
-4
-
1799. 匿名 2018/04/09(月) 05:38:08
雨のときに地震とか、万が一避難するとなったらよけい大変になるから怖い+8
-1
-
1800. 匿名 2018/04/09(月) 05:39:28
無駄なマイナス魔おるねー+15
-8
-
1801. 匿名 2018/04/09(月) 05:39:55
寝れんかった…6時には起きないといけない。+74
-4
-
1802. 匿名 2018/04/09(月) 05:40:00
地震がくるたびに南海トラフって騒ぐ人 うっとうしい!
地震 落ちついたのかな?
関西だから 影響ほぼないけど 寝れない人が多くて 心配+32
-32
-
1803. 匿名 2018/04/09(月) 05:41:17
震源地近くでしたが、かなり強く揺れました!
怖かったです!
+43
-3
-
1804. 匿名 2018/04/09(月) 05:42:19
寝れなかった方
今日は頑張らなくていいからね+155
-10
-
1805. 匿名 2018/04/09(月) 05:42:31
私は 前 地震トピで見て ホイッスル(笛)買ったよ
生き埋めになっても見つけてもらうために。
災害は 本当に突然で怖い。
変な事考えないでね。
こんな事しかいえなくてごめんなさい。
+71
-5
-
1806. 匿名 2018/04/09(月) 05:42:39
+40
-7
-
1807. 匿名 2018/04/09(月) 05:43:19
すごく分かる。関東で東北の震災で震度5でしたがすごく余震で神経がすり減りました
でも少しでも寝れそうだったら枕元に靴や避難バッグ置いて休んでくださいね
地震は私が止めとくから!!
もしとまらなかったら犬でも猫でも家族でも連れてみんなうちに避難しにきな!!!
+12
-91
-
1808. 匿名 2018/04/09(月) 05:47:55
>>1807なに言ってるん?+137
-10
-
1809. 匿名 2018/04/09(月) 05:49:49
茨城で気づかなくて今知った!
私も東日本の時震度6や5沢山受けたから分かるけど数日は余震ばっか起こると思う。
怖いけどそのうち無くなるから頑張って!
私は余震受け過ぎて途中から結構地震に慣れたよ
今じゃ体感で震度いくつか分かるよ+76
-9
-
1810. 匿名 2018/04/09(月) 05:50:25
昨日、雑談で地震の予言してたガル民いたよね
マジか+8
-32
-
1811. 匿名 2018/04/09(月) 05:51:08
体感か何か知らんけど後出し多すぎやろ+48
-4
-
1812. 匿名 2018/04/09(月) 05:51:20
>>1810
もうその話やめて欲しいです+49
-9
-
1813. 匿名 2018/04/09(月) 05:52:28
ニュースみてビックリしました。大丈夫ですか?どうか早く落ち着きますように。+24
-2
-
1814. 匿名 2018/04/09(月) 05:52:42
私も 地震が1番こわい。
いきなりきたら 立ち尽くしてしまって 頭で死の恐怖がよぎって パニック起こしかける。
大げさと思われるかもしれないけど 本当に怖い
地震は今 おさまってるのかな?
大丈夫??+102
-5
-
1815. 匿名 2018/04/09(月) 05:52:47
なんかギスギスしてるね+13
-8
-
1816. 匿名 2018/04/09(月) 05:53:06
島根県大田市久手町波根西にある苅田神社の鳥居が崩れ、近くの道路を塞いでいるということです。
通勤、通学の方、気をつけて!+86
-3
-
1817. 匿名 2018/04/09(月) 05:55:28
鳥取県西部住みです。
すごく揺れて怖かった。
あれから余震が来るんじゃないかと思って、結局眠れなかった。
いつまた大きい揺れが来るか分からないから、取り敢えず家にあるもので緊急防災セット用意しました。
+52
-3
-
1818. 匿名 2018/04/09(月) 05:55:58
大田も雨降っとる?+5
-1
-
1819. 匿名 2018/04/09(月) 06:00:31
>>1727
なんか気持ち悪いよね。+48
-8
-
1820. 匿名 2018/04/09(月) 06:00:34
鳥取県米子市に住んでます。
雨足が強くなって来ました。主人の実家が震源地の近くです。
何事もありませんように+19
-2
-
1821. 匿名 2018/04/09(月) 06:00:34
強い揺れでもグースカ寝ていた夫いますか?
+15
-11
-
1822. 匿名 2018/04/09(月) 06:03:59
これ位でも怖いと思うのに…
東北の3.11の時はどれだけの恐怖が続いたんだろう。
日本全国、安全な場所って無いんだね。+130
-5
-
1823. 匿名 2018/04/09(月) 06:04:41
皆さん、どうかご安全に!!!+36
-4
-
1824. 匿名 2018/04/09(月) 06:05:07
出雲です。
めちゃめちゃ怖かったです。
あんな強い揺れ初めて…
余震も何回も来て怖かった+68
-3
-
1825. 匿名 2018/04/09(月) 06:07:20
こういうときに他人事みたいに無神経な書き込みする人って同じ日本人とは思えない
例え他人事だと思っててもわざわざネットに書かないし+88
-8
-
1826. 匿名 2018/04/09(月) 06:10:25
山口で震度3だった
夜中は怖いよー(;ω;)
1週間以内にもっと強い地震が来る可能性あるって…
地震に免疫ないからほんと怖すぎる+64
-3
-
1827. 匿名 2018/04/09(月) 06:12:39
兵庫も揺れました。鳥取の方大丈夫でしたか?
夜中なので怖かったですよね。+11
-2
-
1828. 匿名 2018/04/09(月) 06:13:06
東京も他人事ではないね。
東京新聞:震度6強以上 倒壊「高い危険」156棟 都、耐震診断結果を公表:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:震度6強以上 倒壊「高い危険」156棟 都、耐震診断結果を公表:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮...
+20
-5
-
1829. 匿名 2018/04/09(月) 06:14:37
爆睡してて気づかなかった。
余震が続がないことを祈ります。+3
-6
-
1830. 匿名 2018/04/09(月) 06:15:38
全然違う地域だけど、1人暮らしだから地震の報道見ると不安になる
ガルちゃんあってよかったよ本当に
変なタイミングでアク禁に巻き込まれませんように+48
-4
-
1831. 匿名 2018/04/09(月) 06:15:46
おはよう
京都でも少し揺れ感じたよ〜
かなり広い範囲だね…
防災グッズの点検しなきゃ+6
-3
-
1832. 匿名 2018/04/09(月) 06:16:11
何回も目が覚めて、熟睡できなかった……
ねむいい~+11
-5
-
1833. 匿名 2018/04/09(月) 06:16:32
広島です。
地響きすごかったです。
年取ったからかいつも地震の前に目がさめるようになりました。
島根県にはよく遊びに行きます。
とてもよいところですよね。
被害が最小限ですみますように。+67
-3
-
1834. 匿名 2018/04/09(月) 06:17:03
>>1804 高校生の頃、「昨夜の地震の後全く眠れなかった!今も眠くてしょうがないので今日はサクッと要点だけやって後はチャイム鳴るまで仮眠の時間にします」と宣言した先生がいたのを思い出したわ+113
-3
-
1835. 匿名 2018/04/09(月) 06:17:25
>>1821
ぐらぐらゆれて、けたたましくアラームが鳴ってるのに、夫はぐうぐう寝てました。+4
-3
-
1836. 匿名 2018/04/09(月) 06:18:03
グラグラグラ!って揺れ始めてから3秒くらいしてスマホの地震警報が爆音で鳴った
もう少し前にわかって鳴らして欲しいけど難しいよね…+13
-3
-
1837. 匿名 2018/04/09(月) 06:18:21
広島住みです。今日から3泊4日で四国一周旅行に行く予定なのですが、それどころじゃないような・・・。キャンセルしたほうが良いのか悩む(>_<)+10
-6
-
1838. 匿名 2018/04/09(月) 06:19:06
前震かもとの書き込みを見ました。
まだまだ気をつけなきゃいけませんね。
防災セット買いに行こうと思います。+10
-3
-
1839. 匿名 2018/04/09(月) 06:19:24
大阪感じなかったけど、寝てた乳児がこれで起きた
わかるもんなんだなあ+4
-4
-
1840. 匿名 2018/04/09(月) 06:20:57
眠れなくて身体がだるいな…
+23
-4
-
1841. 匿名 2018/04/09(月) 06:21:35
授乳中の人ってアピールする人多い気がします。+68
-42
-
1842. 匿名 2018/04/09(月) 06:22:49
アピールしてるわけじゃないでしょ。それだけ赤ちゃん育ててる世代が多いってこと+48
-24
-
1843. 匿名 2018/04/09(月) 06:22:50
地震から寝れなくて、気付いたらこんな時間、、
これから仕事(T ^ T)+17
-3
-
1844. 匿名 2018/04/09(月) 06:23:32
>>1766 私も熊本地震の時に地震酔いで2週間以上気持ち悪かったわ
元々車酔いするから長距離乗車する時には酔い止めを飲むんだけど、その時地震酔いも止まった
当たり前かもしれないけど酔い止めって地震酔いにも効くのかと目から鱗だったな+9
-4
-
1845. 匿名 2018/04/09(月) 06:23:57
ゾクッとした+12
-44
-
1846. 匿名 2018/04/09(月) 06:25:13
広島です。夜中に鳴る携帯の緊急地震アラーム音がすごく怖いです。アラーム音の20秒後ぐらいに地震がきてガタガタすごく揺れた。 朝までなかなか寝れなかった。
今日は中学校の入学式だ。無事に終わりますように+28
-2
-
1847. 匿名 2018/04/09(月) 06:27:58
今月転勤で岡山に来て、1人ホテルでの夜中の地震は相当怖かった…
誰よ、こっちは地震ないよって言ったのは!
その後の余震でまったく眠れなかったよ…+53
-6
-
1848. 匿名 2018/04/09(月) 06:29:12
>>1845
雑談トピに書いた本人?雑談トピでもやめてって言われてもやめないし、しつこいよ+14
-2
-
1849. 匿名 2018/04/09(月) 06:30:33
今ニュース見てびっくりしました。
かなり広範囲で頻繁に余震が続いてるみたいですね。
今日1日は不安だろうけど無理せず早めに休んでください。+5
-1
-
1850. 匿名 2018/04/09(月) 06:31:33
おはよう。
とりあえず無事に朝がきてよかった。
もしかしたら、もっと大きい地震が〜と思ったら寝れんかった。+16
-2
-
1851. 匿名 2018/04/09(月) 06:34:48
島根が震源になる事は珍しいけど、鳥取や関西方面で大きな地震の度揺れてたから備えはある
5強は阪神大震災以来かな?+11
-10
-
1852. 匿名 2018/04/09(月) 06:35:33
中国地方って地震あんまないから、耐性ないしよけい怖かったでしょうね
大阪はわりと地震多いからね
阪神淡路の時は死ぬかと思った+20
-20
-
1853. 匿名 2018/04/09(月) 06:35:47
岡山も結構揺れて怖かったです。+17
-2
-
1854. 匿名 2018/04/09(月) 06:37:16
今、ゴミ出した時にその横にあるはずの電話ボックスを確認したら、中の公衆電話が撤去されてた!
スマホ普及で仕方ないのですかね?維持費が大変でも何かの時にあった方が便利だと思うのだけど
阪神の震災では携帯普及してないので、電話ボックスは長蛇の列だった+97
-3
-
1855. 匿名 2018/04/09(月) 06:37:40
>>1845
凄いね!なんでわかったんだろ?+8
-19
-
1856. 匿名 2018/04/09(月) 06:39:49
余震がたっと大きく一瞬揺れた+11
-3
-
1857. 匿名 2018/04/09(月) 06:39:52
また揺れた
一睡もしてない、もう泣きたい+58
-5
-
1858. 匿名 2018/04/09(月) 06:40:01
また揺れた。こわいよー
+10
-5
-
1859. 匿名 2018/04/09(月) 06:41:24
もうこれで揺れたの何回目なの…
23回くらい?+30
-6
-
1860. 匿名 2018/04/09(月) 06:42:17
>>1857
同じく。ここにだいぶ助けられてる。
+11
-5
-
1861. 匿名 2018/04/09(月) 06:44:47
ツイッターでみたけど、800年代の南海トラフ地震の時と似てるみたいだね。
本当に気をつけておいて損はないよ。+104
-10
-
1862. 匿名 2018/04/09(月) 06:45:35
>>33
私も広島市中区ですが、地震ですの警告音が鳴って飛び起きましたよ。
何が基準なんでしょうね?
ちなみにiPhoneです。+23
-4
-
1863. 匿名 2018/04/09(月) 06:46:26
関西に多いんだねどうりで貧乏人が多いわけだ+3
-41
-
1864. 匿名 2018/04/09(月) 06:47:30
地震自体のほかに原発はっ?!って心配もしなきゃならなくて
ほんとに嫌
こんな地震国に作れるもんじゃないって
なんで何十年か前のお偉い学者や政治家達はわかんなかったんだろ
当時から市民で反対してる人はずーっといたのに+56
-11
-
1865. 匿名 2018/04/09(月) 06:47:46
大田市はまた揺れてるね。
娘は登校したし、これから夜までは家族がバラバラなんだよね。
娘の高校は携帯持ち込み禁止だから、連絡とれないのよね(´д`|||)+69
-4
-
1866. 匿名 2018/04/09(月) 06:48:39
関東ですが今起きて地震のこと知りました
島根の方、近辺の皆さん大丈夫ですか?
3.11のときもそうでしたが余震がかなり多いと思います
強い地震はパニックになってしまうと思いますがなるべく落ち着いて行動してくださいね
寝る時は足元に靴を置いておいたほうがいいです+50
-3
-
1867. 匿名 2018/04/09(月) 06:48:42
>>1863
寝言は寝て言え+17
-5
-
1868. 匿名 2018/04/09(月) 06:49:07
東日本大震災の映像見すぎたからか地震に物凄く恐怖心がある
それまではこんなにビビりではなかった
普段のたった震度1、2の地震でさえ心臓がバクバクいってるのが分かるくらいです
地震が来る前の地響きにすごく敏感になりました
+46
-5
-
1869. 匿名 2018/04/09(月) 06:50:27
>>1855
頭痛とかかな?
私 すごい頭痛に悩まされてた!
+6
-8
-
1870. 匿名 2018/04/09(月) 06:50:29
>>1855
地区を特定しないなら
誰でも言えるからね
不謹慎だが、私も昨日の雲見て地震来そうな雲
なんて家族に言ってましたよ
+26
-0
-
1871. 匿名 2018/04/09(月) 06:50:41
>>1865
こんな時ばかりは隠し持たせてもいい気がします
電源は入れずに非常の時だけオンにするとか+91
-1
-
1872. 匿名 2018/04/09(月) 06:51:18
朝起きてスマホのニュースで地震があったのを知ってビックリ!!!
みなさん大丈夫でしょうか?
今東北に住んでるけど、熊本地震は経験してますが、とにかくずっと余震があって、緊急地震速報も小さな揺れの時でも鳴るし精神的にやられました。
断水してる地域もあるようですし、どうなるかわからないので水の確保と湯船に水を張ってください!
飲み水も念のため確保するように!
今日はスーパーなど噛み合うと思います!
みなさん必要な分だけ買って、みんなに回るように買い占めはしないで下さいね!
わたしは暇人なのでここに居ますから不安だったりしたら、覗いてくださいね!
お返事しますから!+53
-5
-
1873. 匿名 2018/04/09(月) 06:51:33
>>1865
大田学校あるのか…お子さん心配だね…+11
-3
-
1874. 匿名 2018/04/09(月) 06:51:39
津波も怖いけど
内陸地震も怖いよね、、、!
直接だもん!!+9
-1
-
1875. 匿名 2018/04/09(月) 06:51:41
ずっと怖くて起きてだけど胃がキリキリしてきたー!
とりあえず学校行って来ます+22
-2
-
1876. 匿名 2018/04/09(月) 06:52:17
>>1872
噛み合う→混み合うです!笑
すみません!+26
-2
-
1877. 匿名 2018/04/09(月) 06:53:06
関東はしょっちゅう揺れてるからガス抜き出来てるんだろうね。他は急に予想外にデカイのがくる+12
-18
-
1878. 匿名 2018/04/09(月) 06:53:24
地震来たとき寝ちゃったけど起こされたわ
震度7だったらどれだけ良かった事か…
余震がうざい+2
-50
-
1879. 匿名 2018/04/09(月) 06:54:37
深さ12キロなら揺れるね+4
-1
-
1880. 匿名 2018/04/09(月) 06:55:42
今週、天気も崩れそうだね。土砂災害とかも気をつけよう。+9
-2
-
1881. 匿名 2018/04/09(月) 06:55:47
皆さん大丈夫ですか?米子市もけっこう揺れました。夜中飛び起きてペットを寝かしてるリビングで寝たけど全然眠れなかった。早急にペット守れる体制整えいつでも避難できる備えしてます。 皆さん油断せず、家族やご自身を守る備えして下さいね。+25
-1
-
1882. 匿名 2018/04/09(月) 06:57:49
熊本より揺れました?+1
-9
-
1883. 匿名 2018/04/09(月) 07:00:00
鳥居がくずれてる(;´д`)+12
-0
-
1884. 匿名 2018/04/09(月) 07:00:02
>>1855
昨日もなんで地震が起きるってわかるの?
場所は?って質問があったけど、途中で
「そういうのはオカルトトピでやれ。
地震がトラウマになってる人もいるんだから」って黙らせた奴がいた。
もう少し書かせたら島根県って予言したかもしれないね。+11
-27
-
1885. 匿名 2018/04/09(月) 07:00:24
地震怖いですね!
いざという時の為に
家族がバラバラになった時に
集合する場所などを再確認しました!+10
-2
-
1886. 匿名 2018/04/09(月) 07:01:33
【 地震が起きたら 】
【 自宅 】
・地震の揺れにそなえ、頭を守り、大きな家具から離れ、テーブルや丈夫な机などの下に隠れる。
・火元の近くにいる場合は火を消し、扉を開けておく。
※ 慌てて外に出るのは危険!
【 屋外 】
・ブロック塀や自動販売機、看板などの落下する危険性があるものから離れる。
・頭を守るためにカバンなどを頭上にかざす。
【 駅や商業施設など 】
・スタッフの案内に従って行動する。
・案内がない場合でも、慌てて非常口などに駆け出すと危険。
・頭を守るなどして、つり下がっている電気や掲示物のそばから離れる。
【 車 】
・ハザードランプを点滅させ、周囲の車のスピードを意識しながら緩やかに速度を落とす。
・揺れを感じた場合にも慌てずゆっくり速度を落とし、道路の左側に停車する。
・緊急車両などが通るため、車を離れる場合はキーをつけたまま離れる。
【 エレベーター 】
・全ての階のボタンを押す。
・エレベーターは最寄り階で止まるため、揺れによる閉じ込めを防ぐことにつながる。+26
-0
-
1887. 匿名 2018/04/09(月) 07:01:55
福岡県民です。
熊本地震を思い出しました。
夜中にだけすごく揺れて眠れない日が数日続き頭がおかしくなりそうでした。
トラウマで2週間くらいジーパンを履いて寝ていました。
でもいつか終わりが来ます。少しの辛抱だと思ってどうか頑張って下さい。
警戒心は緩めず、でも力み過ぎずに地震が収まるのを待ちましょう。+40
-2
-
1888. 匿名 2018/04/09(月) 07:02:21
>>1854
東日本大震災の時も
有楽町の電話ボックスは長蛇の列でした。
電話ボックスはなくなりつつあるけど
震災の時は必要ですよね+18
-0
-
1889. 匿名 2018/04/09(月) 07:02:40
>>1861
このツイートなに?
島根県が引き金で南海トラフ地震が起きたの?+8
-7
-
1890. 匿名 2018/04/09(月) 07:04:41
Twitter情報は信用しない+32
-1
-
1891. 匿名 2018/04/09(月) 07:04:56
地震の前兆だのなんだのはネット使えば無限に出てくるから気にしない方がいいよ
備えは必要だけどさ+38
-0
-
1892. 匿名 2018/04/09(月) 07:04:56
松江市民です!松江でも結構揺れを感じました!震度4初めての経験でした。
実家が西部の方ですが、食器棚から大量の食器が落ちたようで心配です。島根は出雲大社があるから地震が来ないなんて言われてましたが、自然災害には通用しませんね。+29
-0
-
1893. 匿名 2018/04/09(月) 07:05:25
島根っていったことない+4
-15
-
1894. 匿名 2018/04/09(月) 07:05:50
皆さん大丈夫ですか?
熊本では、地震に驚いて眠れない一夜を明かした熟睡の時にまた来たので、何が起こるかわかりません、一応備えて下さい。
水にご飯。ガソリンを満タンに。数日店が開かなくて困ったので米やなくなりそうな日用品とかも前もって買ってても損はないと思います。+16
-2
-
1895. 匿名 2018/04/09(月) 07:06:01
>>1884
しつこいね。雑談トピでもしつこいし
楽しそうにしか見えないよ気分が悪い+25
-2
-
1896. 匿名 2018/04/09(月) 07:06:38
>>1889
東北地震、熊本地震、出雲地震、南海トラフだったみたい。
今は、中越地震、東日本大震災、熊本地震、鳥取地震、島根地震←イマココ。
って書いてありました!+10
-11
-
1897. 匿名 2018/04/09(月) 07:06:54
22時前にラスが滅茶苦茶鳴いてて地震くる?って夜勤中の旦那にメールしたら、本当にきてびっくり!
あまり地震のこない広島なので震度3でもびびって動けなかったです。+22
-4
-
1898. 匿名 2018/04/09(月) 07:07:02
岡山南部です
かなり揺れました!
普段めったにないのでかなり怖かった
旦那が今月出張あるから1人の時に地震きたらどうしよう+9
-2
-
1899. 匿名 2018/04/09(月) 07:08:03
>>1884
日本かその周辺て書いてんのに?笑
それ見たけど明らかに場所とか聞かれていっときスルーしてたよ+7
-0
-
1900. 匿名 2018/04/09(月) 07:08:16
震源の深さ12キロで マグニチュード7(今回6.1)来てしまったら、島根県の松江市北8kmにある原発倒れない保証ないな…。。+32
-0
-
1901. 匿名 2018/04/09(月) 07:08:34
ツイッター情報は拡散しないで。
熊本のときにもあったでしょう。動物園からライオンが逃げ出したwwwとか騒いで捕まった人。画像加工して面白がっている奴もクズだけど、情報元がしっかりとしていない情報を広げる人も同罪だよ。面白がって広げる人がいるからこそクズが錬成されるんだから。+112
-5
-
1902. 匿名 2018/04/09(月) 07:08:55
>>1877
は?関東だって震度5くらいがたまに来てるよ
ガス抜きできてるから震度5レベルがきてないみたいに言わないでほしいわ
+15
-20
-
1903. 匿名 2018/04/09(月) 07:09:04
>>1884
本人でしょ。ずーっと同じような事書いてるけど
予言とか本当やめてほしい。本気で信じる人は不思議系トピで話せば?まだトピあるんじゃないの?本気で怖い思いしてるのに祭りみたいに騒いで正直不愉快ですよ+52
-4
-
1904. 匿名 2018/04/09(月) 07:09:07
>>1864
ガルちゃんやめて、家中の電源切れば?
+39
-11
-
1905. 匿名 2018/04/09(月) 07:09:56
宮城に住んでます
地震ほんとこわいですよね
緊急地震速報の音がトラウマになります
もう揺れないことを祈るばかりです+56
-0
-
1906. 匿名 2018/04/09(月) 07:10:11
>>1884
それが一体なんになるの
+23
-4
-
1907. 匿名 2018/04/09(月) 07:10:28
広島です。夜中の地震のアラームびっくりした。旦那が夜勤だから強い地震が来たら子供達をどうしようか考えたり、その後も余震があって気になり寝れないし今日は寝不足。+37
-17
-
1908. 匿名 2018/04/09(月) 07:10:38
おはようございます。
余震が続いてるんですね。
神戸市ですが、最初の揺れは起きました!震度2くらいなのに怖くて子どもを抱きしめました。+6
-33
-
1909. 匿名 2018/04/09(月) 07:10:43
大田は小中、幼稚園、保育園などお休みで大きな病院も透析、緊急以外は受付なしだそうです。
島根鳥取は道路の隆起などあるみたい。+13
-7
-
1910. 匿名 2018/04/09(月) 07:11:10
影薄い県だし話題になってよかったね+6
-85
-
1911. 匿名 2018/04/09(月) 07:12:19
>>1900
県庁所在地に原発あるんだね。
びっくりだよ。+56
-0
-
1912. 匿名 2018/04/09(月) 07:12:24
>>1901
すみません。
目についたもので、気になったので。
そういう情報は書きません。すみませんでした。+10
-8
-
1913. 匿名 2018/04/09(月) 07:13:33
朝起きて情報を知りました
まだ大きいのがくる恐れがあるそうです
現地の方はお気をつけください
被害が広がりませんように+23
-4
-
1914. 匿名 2018/04/09(月) 07:13:42
東日本大震災の時、携帯だめでもパソコンが繋がるの早かったよ。自宅と実家、兄弟宅に送った。
「○時に職場を出た。歩いて帰る。自宅に居なさい」とだけメールした。
中1の息子は携帯が繋がらないってわかったらしく、すぐにパソコンを開いていた。
パソコンを開くように伝えておいた方がいいね。
+47
-6
-
1915. 匿名 2018/04/09(月) 07:13:51
>>1910
その言い方は失礼すぎるわ+89
-8
-
1916. 匿名 2018/04/09(月) 07:14:13
がるちゃん特有だよねー
この空気+31
-6
-
1917. 匿名 2018/04/09(月) 07:14:24
アンカー先読めなくなってる+2
-7
-
1918. 匿名 2018/04/09(月) 07:15:50
>>358
確かに「相撲の神様」は島根県出雲の野見宿禰だかね。この問題起きた時こういう心配書いてる人いたと思う。
+10
-10
-
1919. 匿名 2018/04/09(月) 07:15:59
本当怖くてここの存在に助けられました!
アラート鳴った瞬間に心臓が痛いくらいドキッとして、本能的にとりあえず子供に覆い被さって…その上に主人が覆い被さって…子供はビックリしてギャン泣き。
少し揺れが収まったところですぐに外に出て、しばらく車にいました。
熊本の時は余震と思われていたのが前震でしたし、今もまだ怖いです。+10
-29
-
1920. 匿名 2018/04/09(月) 07:16:08
他県はいいよね、ちょくちょく来るから大きなの来なくてみたいなレスまじムカつく
自分だけ大変みたいに言わないでよ
他県の方がきてるから+8
-22
-
1921. 匿名 2018/04/09(月) 07:16:17
>>1884
今の時代、震度4以上ならどこの国でも来そうな話で草
当てずっぽうでもわりと当たると思うよ笑+65
-5
-
1922. 匿名 2018/04/09(月) 07:16:53
>>1908
もうわざとなのかすなのかわからない+13
-5
-
1923. 匿名 2018/04/09(月) 07:17:16
地元の方、大丈夫ですか?+6
-4
-
1924. 匿名 2018/04/09(月) 07:17:25
>>1916
大きな被害出てないからこの空気って感じ
嫌なこと言うけど、仮に大きな被害が出たらすごく思いやり溢れるコメントでいっぱいになるよ
不運な人にはとことん優しいけど、幸運なひとにはとことん厳しい
よくもわるくも本当に女らしい掲示板+63
-4
-
1925. 匿名 2018/04/09(月) 07:17:25
>>1905
もしものために
充電と車ある方はガソリンある程度入ってる状態を保つことをおすすめします!!
ガソリン入れるのが面倒で、いつも明日でいいやなんて思うタイプでしたが、震災経験しガソリンスタンドの渋滞を経験してからは、半分きったら入れるように心がけてます
ケータイの充電も同様です!
停電してしまうと情報が入ってこないので!!
+48
-4
-
1926. 匿名 2018/04/09(月) 07:17:30
荒らしにアンカーする人も怪しい+10
-0
-
1927. 匿名 2018/04/09(月) 07:17:46
>>1920
あなたはさっきから何と戦ってるの?+16
-2
-
1928. 匿名 2018/04/09(月) 07:18:07
原発は?島根原発は大丈夫なのか?+10
-2
-
1929. 匿名 2018/04/09(月) 07:18:21
>>1847
岡山県民ですが、ないとは言わないよ。少ないだけです。+22
-4
-
1930. 匿名 2018/04/09(月) 07:18:28
>>1918
もういいってそれ
予言や相撲話うんざり+29
-2
-
1931. 匿名 2018/04/09(月) 07:19:15
>>1903
怖い思いしてる人達の気持ちより何より目立ちたいんだろうね。体調悪くなるほど怖い思いして眠れないままの人達もたくさんいるのに+23
-0
-
1932. 匿名 2018/04/09(月) 07:20:05
震度5か、けっこう大きい。何も起こりませんように+37
-1
-
1933. 匿名 2018/04/09(月) 07:20:16
他の地域は小さいのがきてるから大きなの来なくていいですよねとか言ってるけど、それって普段他の地域の地震に無関心なだけなんじゃないの?
無知すぎるでしょ+31
-4
-
1934. 匿名 2018/04/09(月) 07:21:14
>>1920
意味がわからない。
日本語大丈夫?+10
-1
-
1935. 匿名 2018/04/09(月) 07:21:50
まともなコメントにマイナスされてる…
+11
-9
-
1936. 匿名 2018/04/09(月) 07:21:52
>>1928
島根って原発あるの?やばくね+13
-1
-
1937. 匿名 2018/04/09(月) 07:22:26
名古屋も揺れた。+3
-2
-
1938. 匿名 2018/04/09(月) 07:22:31
ほら、やっぱりきたでしょ的な予言者コメント見るとイライラするからやめてもらえないかな。
それよりも、地震の対策について話合わない?+31
-8
-
1939. 匿名 2018/04/09(月) 07:22:44
>>1929
日本は地震大国だから日本にいる以上地震とは無縁と思うのがおかしいわ。+16
-1
-
1940. 匿名 2018/04/09(月) 07:22:57
中国地方住みです。島根の方、まだ余震あるのかな?
こちらは5時の余震から落ち着いてます。
4時過ぎに寝ついて、5時の余震で目がまた覚めて寝不足です。+22
-1
-
1941. 匿名 2018/04/09(月) 07:23:21
私心臓が悪いんだけど、いざと言う時を考えてても、いざとなったら何にも出来ない。
震えてしまう。怖かった。+29
-2
-
1942. 匿名 2018/04/09(月) 07:24:37
島根はすごく揺れて、眠れなかった
でももう動かなきゃ
一晩一緒に過ごせてよかったよ
いってきます、みんなも気をつけてね!+53
-2
-
1943. 匿名 2018/04/09(月) 07:24:39
>>1841
ただ身の回りで起きたこと書いてるだけの人もいるんじゃ?
それをアピールって捉えるって生きづらそうだね+11
-6
-
1944. 匿名 2018/04/09(月) 07:24:39
鳥取西部住みです。寝てたら携帯の緊急地震速報流れるし、暗い中揺れるし怖かったですが、島根の方が揺れたみたいです、大丈夫でしょうか?今日から新学期や入学式の所もあろうかと思います、これ以上揺れや被害が出ない事を祈ります。+10
-1
-
1945. 匿名 2018/04/09(月) 07:25:11
>>1941
大丈夫ですか?+5
-1
-
1946. 匿名 2018/04/09(月) 07:25:36
またデカい地鳴りしてない?+5
-3
-
1947. 匿名 2018/04/09(月) 07:25:56
>>1942
行ってらっしゃい!
お気をつけて!+10
-1
-
1948. 匿名 2018/04/09(月) 07:26:04
5時半起きで眠たいんだけど仮眠しても大丈夫かな?
最低限化粧と着替えは済ませてたほうがいいんだろうか…+4
-1
-
1949. 匿名 2018/04/09(月) 07:26:14
えーーーーーここ見て初めて知った!!
大阪だけど10chでは何も言ってない!!
しょうもないプロゲーマーよりこっちの方が重要でしょう?!+20
-2
-
1950. 匿名 2018/04/09(月) 07:26:18
避難袋の中身をもう一度チェックして懐中電灯と、部屋狭いけど玄関行くまでの靴置きました。+5
-1
-
1951. 匿名 2018/04/09(月) 07:26:37
皆で出雲の神に祈りましょう!+13
-19
-
1952. 匿名 2018/04/09(月) 07:26:40
>>1877
>関東はしょっちゅう揺れてるからガス抜き出来てるんだろうね。他は急に予想外にデカイのがくる
こいつ関東に定期的に震度5がきてるの知らないのかな
サラッと他の報道は流れて行くけど
茨城の人が聞いたらムカつくと思うよ+30
-21
-
1953. 匿名 2018/04/09(月) 07:27:02
とにかく冷静さを失わないようにしたい+42
-2
-
1954. 匿名 2018/04/09(月) 07:28:07
島根、余震今のところなし
雨風があり、寒いです+38
-3
-
1955. 匿名 2018/04/09(月) 07:28:44
怖くて子供抱きしめたーとか書いてあるとマイナス多いね+112
-7
-
1956. 匿名 2018/04/09(月) 07:29:11
島根です。昨日は寝室から出ないように大人しくしてたけど、起きたら1枚だけど食器が割れてたりシャンプーとか全部落ちててびっくりした…。昨日気が張ってたのか全然気づかなかったです。+86
-2
-
1957. 匿名 2018/04/09(月) 07:29:22
>>1933
その程度のことでそんなイラつかなくても…
+4
-14
-
1958. 匿名 2018/04/09(月) 07:29:48
揺れで酔うと体力的にも消耗しやすいので
酔い止め入手出来る方、飲んで差し支えない方は
1日1錠で良いタイプを飲むと良いと思います
かなり違いますので+79
-6
-
1959. 匿名 2018/04/09(月) 07:30:02
>>1952
さっきからそのコメントに怒ってるけど、それ関東の人が書いてると思うけどw
関東しょっちゅう来てるけどあんまり地震来ないところは急に来るね的な感じで、なんでそこまでイライラしてるのか+17
-8
-
1960. 匿名 2018/04/09(月) 07:30:20
天然モノ?+4
-7
-
1961. 匿名 2018/04/09(月) 07:30:31
最近、日本列島が北から南まで、地震があったから、中国地方もそのうちって思ったけど、島根だとは。+28
-4
-
1962. 匿名 2018/04/09(月) 07:30:39
>>1949
私も大阪だけど揺れ気づいたよ、少しだけど。でも大きな地震来るんじゃないかと気になって眠れなかった。一度しか揺れてなくても眠れなかったのに、何度も余震が続いた地域の人達はかなりの恐怖だったと思う+54
-2
-
1963. 匿名 2018/04/09(月) 07:30:58
いつも地震の時は旦那いなくて震えてたけど、今日は旦那が横で寝てたから心底ホッとした…
これ以上大きな余震来ませんように+16
-17
-
1964. 匿名 2018/04/09(月) 07:31:37
不安で眠れなくてやっとだけど5時に寝て今起きました
寝不足だけど子供の幼稚園があるからなぁ
旦那が夜勤で車持っていってるから迎えにいくなら徒歩で30分以上かかる
休ませようかな…+37
-11
-
1965. 匿名 2018/04/09(月) 07:31:38
昔は可愛いパジャマ着て寝てたけど、大きい地震の影響でスウェットとかで寝てる
家では楽でいて外にさっと出れる格好+68
-3
-
1966. 匿名 2018/04/09(月) 07:32:56
兵庫県です。私は気付かなかったけど、一緒に寝てる猫が飛び起きてそれにびっくりした。+22
-3
-
1967. 匿名 2018/04/09(月) 07:34:22
夜中は寝ている人も多いし、急に何が起こったかわからなくてパニックになったりすると思う。
でも、昼間も仕事で家族ばらばらの状態も多いし、程度によっては帰宅させてなんてもらえないからそれも嫌だ。
外国の人はすべて放り出して逃げたり家族の元に向かいそうなイメージだけど、日本人は心配しつつも物が倒れてこないけど揺れがすごい状況とかだと身動きできなさそう。
接客業は特にお客様の安全確保を優先しないといけないから。+11
-3
-
1968. 匿名 2018/04/09(月) 07:34:51
>>1929
会社の人たちがいい意味でね、
こっちは災害もないから住みやすいよって言ってたんだけど、その矢先だったから、ものすごくびっくりしました。+8
-2
-
1969. 匿名 2018/04/09(月) 07:34:55
>>1965
私も同じです!3.11以降は外へ逃げるのに一瞬でも躊躇しないように部屋着とパジャマは楽なスウェットに変えました+53
-2
-
1970. 匿名 2018/04/09(月) 07:34:58
>>1952
関東はデカイのくるって昔から言われ続けてるけど震度5くらいまでで済んでるのは定期的に揺れてガス抜き出来てるからだろうねってことでしょ?
なんでそんなに怒るの?
震度7クラスがガツンと来るよりたまに震度5くらいが来る方がいいなって私だって思うよ+31
-10
-
1971. 匿名 2018/04/09(月) 07:35:28
また揺れた
夜中の1時からもう疲れた+33
-5
-
1972. 匿名 2018/04/09(月) 07:36:08
一度地震があると自分が揺れてるだけなのに地震に感じて怖い...
+39
-2
-
1973. 匿名 2018/04/09(月) 07:36:23
>>1877
この人、熊本や福島や関東でも震度5起きてるの知らんのかな?
自分が当事者になったら急に地震を気にしただけじゃないの
バカすぎ+8
-7
-
1974. 匿名 2018/04/09(月) 07:36:36
熊本県民です。
この間のようにずっと余震が続いています。防災確認、家族と連絡が取れない時の再確認を必ずしてください。食料品も少しの間、沢山なくなるかと思いますが、気をつけてください。+29
-5
-
1975. 匿名 2018/04/09(月) 07:36:54
>>1918
ここぞとばかりに繋げるのやめない?相撲協会のボケ老害どもが喜ぶだけじゃん。+11
-1
-
1976. 匿名 2018/04/09(月) 07:36:58
>>1939
無縁とは思ってないよ、地元の人に言われたことを信じただけです。+5
-4
-
1977. 匿名 2018/04/09(月) 07:37:03
鳥取県です。
夜中1時半ぐらいにゴゴゴッという地鳴りが聞こえて目が覚めたら地震速報…
隣で寝てた我が子を抱き締めてしばらく怯えてました…
それからもしばらく揺れてて、海もすぐ近くだし怖くて眠れなかった…+27
-22
-
1978. 匿名 2018/04/09(月) 07:37:37
>>1862
iPhoneは設定→通知→緊急速報ONで鳴るよ。+5
-2
-
1979. 匿名 2018/04/09(月) 07:37:53
福岡です。
マンション9階です。目がさめるくらい揺れました。
+10
-4
-
1980. 匿名 2018/04/09(月) 07:38:33
愛媛です。
夜更かししててもう寝ようと思った矢先だった。それほどは揺れなかったけど、なんだか空気が変わるような感じがしたなと思ったらぐらーっと揺れました。
緊急地震速報は離れた所で大きく揺れる所じゃないと鳴りにくいんだよね…。
直下型で震源浅いと間に合わない。
備えをしないといけないですね。+21
-2
-
1981. 匿名 2018/04/09(月) 07:39:18
大田市だから物部神社かな。+1
-3
-
1982. 匿名 2018/04/09(月) 07:41:06
我が家はボロだから、明らかに学校にいる時間ならそれはそれで安心な気もしてきた。
このまま収まるのが一番よいけど。+12
-3
-
1983. 匿名 2018/04/09(月) 07:41:10
>>1964
わたしよく5時に寝て6時半に起きてお弁当作って幼稚園連れてってるよー
かなり体しんどいよね。
でも連れてった方が昼間に寝れるから!+5
-9
-
1984. 匿名 2018/04/09(月) 07:41:26
心配どころかイライラしながら「そんな地震こっちはたくさん経験してるし!ムカつく!」って何度も書いてる人なんなの?
今そういうこと書く時?+91
-6
-
1985. 匿名 2018/04/09(月) 07:43:08
>>1984
こういう人って、都心で吹雪ガー台風ガーって報道にもうちの方が!って思ってそう+10
-7
-
1986. 匿名 2018/04/09(月) 07:43:12
今日子供の入学式なのに寝不足じゃないか!
こわかった(´;ω;`)
当の本人は爆睡してた・・・・・・+16
-15
-
1987. 匿名 2018/04/09(月) 07:44:14
陛下の退位の時期と被ってるからデカイの来ないか心配だわ+8
-11
-
1988. 匿名 2018/04/09(月) 07:44:22
>>1959
関東じゃないでしょ、どう見ても+2
-4
-
1989. 匿名 2018/04/09(月) 07:45:38
ずっと静かなのは東海だけですね+6
-11
-
1990. 匿名 2018/04/09(月) 07:46:17
>>1976
岡山県民だけど
地震や自然災害は少ない方だと思うよ。
それを県だって売り?にしてるし、福島からの移住者も確か多かったはず。
もちろん0ではないし、気をつけるに越したことないけど。+39
-6
-
1991. 匿名 2018/04/09(月) 07:46:57
>>1984
他はいいよね!全然来ないからさ!っていってる当事者はどうなの?
他の地域のことバカにしすぎ
当事者になった不安はいいとして、他の地域は全然大きいのないからいいよねってディスる必要なくない?
不安だけ書けばいいのにさ+9
-3
-
1992. 匿名 2018/04/09(月) 07:48:28
>>1990
県民じゃないけど、日本一住みやすいのは岡山だと思う。岡山市内だと道路も川に沿って作ってるんじゃなく、割とまっすぐで走りやすい。
本当に地震少ないし、晴れの国だしね。
惜しむらくは、大陸が近いことかな+7
-22
-
1993. 匿名 2018/04/09(月) 07:48:31
うちの方がーっていいたいわけじゃない
他は大きいのないからいいよねーって言う当事者がどうなのって話
先に言ってるの当事者側だし+2
-5
-
1994. 匿名 2018/04/09(月) 07:49:28
なんか岡山ディスられてるみたい
災害本当ほとんどないのに+4
-14
-
1995. 匿名 2018/04/09(月) 07:50:28
>>1991
あなた少し落ち着いた方がいいよ。
イライラは良いことない。
+8
-2
-
1996. 匿名 2018/04/09(月) 07:50:56
岡山のこと書いたらマイナスって何+7
-10
-
1997. 匿名 2018/04/09(月) 07:51:11
子供が学校から帰って一人の時に地震がきたらどうしよう。
築年数40年越えだから一階にいたら潰される。パート休みたい、けどみんな一緒だろうし休めない。+44
-2
-
1998. 匿名 2018/04/09(月) 07:51:56
滋賀です。
揺れたので調べたら島根だったのでびっくりしました。+4
-4
-
1999. 匿名 2018/04/09(月) 07:51:57
荒れてますねトピ、+4
-5
-
2000. 匿名 2018/04/09(月) 07:52:05
皆さん被害はありませんか?
とっさの出来事って何も対応できないですよね。
夜中なら尚更。
鹿児島市在住で、こちらも昨年大きい地震があり、他人事とは思えませんでした。
どうか大きな被害がありませんように。+12
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地震発生時刻:2018年4月8日 23時18分頃 最大震度:1 震源地:熊本県熊本地方 この地震による津波の心配はありません。