-
1. 匿名 2018/04/08(日) 15:55:37
友人とわいわい賑やかな時間を
過ごすことも好きですが
1人の時間も必要不可欠だと思っています。
漫画やゲーム、がるちゃんをして
ダラダラごろごろして1日過ごす日も
とても貴重で幸せなひとときです。
怠けてばかりですがww
同じような方いますか?+384
-1
-
2. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:14
一人になりたい+275
-0
-
3. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:23
はい。私もです。+285
-0
-
4. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:32
人に会いたくない+309
-3
-
5. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:59
気を遣うのしんどいから一人のが好き+362
-1
-
6. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:01
+166
-0
-
7. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:03
+31
-1
-
8. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:04
夜に一人でいるのは寂しくないどころか
むしろ落ち着いて楽しいんだけど
休みの日に昼間ずっと家にいるとなんか寂しくなる+198
-25
-
9. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:14
一人の車が落ち着く+183
-2
-
10. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:16
正直LINEとかで遮られるのも嫌+144
-6
-
11. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:25
1人が一番リラックスできる。+250
-1
-
12. 匿名 2018/04/08(日) 15:57:42
お休みは一人が幸せq(^-^q)+244
-0
-
13. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:01
1人って幸せ+208
-0
-
14. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:07
1人の時間がないしんどい
別に何をするって訳じゃないけどね+239
-4
-
15. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:09
子育てしてるとなかなか
ひとりの時間なくてつらい
たまに旦那に変わってもらって
ひとり映画でも行きたいなぁ+136
-5
-
16. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:12
何かこの手のトピよく見るね(笑)
もちろん!私も永遠に一人がいい!
会社も行きたくない!+167
-0
-
17. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:18
一人の時間ないと無理。
子供のお昼寝タイム至福。
+140
-2
-
18. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:45
人間関係で疲れるので、1人がいい。+192
-0
-
19. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:00
まさに私
ゴロゴロしてる時が1番楽しい+173
-0
-
20. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:04
日曜日で家族がそれぞれ出かけてます。
今日は1人でコーヒー飲みながら読書
眠くなったらお昼寝
至福のひとときです+158
-0
-
21. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:15
寂しがりやの人の気持ちがわからない、、、一人最高~♪+161
-1
-
22. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:21
一人でTV見たり、ガルちゃんをやる時間が
絶対に必要だわ。+131
-2
-
23. 匿名 2018/04/08(日) 15:59:41
はいはーい!家でひとりも好きだし
買い物もひとりぶらぶらが好き
+140
-0
-
24. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:04
どんなに好きな彼でも
ずっと一緒はストレスたまる
オナラとかトイレとか寝起きの口臭、顔とか気にするから疲れる
+128
-0
-
25. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:48
一人になりたい。
トイレの中が唯一のオアシス+42
-0
-
26. 匿名 2018/04/08(日) 16:00:49
1人が好き。
時間もお金も人に合わせたくない。
人に合わせるのは仕事だけでお腹いっぱい。+160
-0
-
27. 匿名 2018/04/08(日) 16:01:17
休日は一人行動が基本!+68
-0
-
28. 匿名 2018/04/08(日) 16:01:19
人の家に招かれても
自分の家に来られても落ち着かない
+111
-0
-
29. 匿名 2018/04/08(日) 16:01:52
私は家で1人じゃなくて、車の中でコーヒー飲んだりくつろぐのが好きです。
もともと気忙しい性格なので、このゆったりした1人の時間がないとめちゃくちゃストレス溜まってきます。+57
-0
-
30. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:10
息子の少年野球のチームの、母の連絡用のライングループ。3月で卒団したから抜けたいのに、誰一人として抜けてないから抜けづらい…
正直本当に、うっとおしい。
誰とも繋がりたくない+55
-2
-
31. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:40
一人の時間がなくなったら死ぬ+103
-0
-
32. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:45
ずっと1人がいい!
1人で仕事して1人でごはん食べて1人で映画も見て、1人でゴロゴロして1人で運動する!
でもそう簡単に1人にはなれない現実。。
こんなんだから結婚もほど遠いんだろうな。+48
-3
-
33. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:48
本音はたまに貪りあいたい+4
-4
-
34. 匿名 2018/04/08(日) 16:04:17
一人の時間がほしいです。
子供乳幼児二人いるんだけど
片方お昼寝しても片方起きてるし、
夜も片方寝たと思ってももう一人寝てないし。
+17
-2
-
35. 匿名 2018/04/08(日) 16:04:37
1人の時間がないと生きていけない
でも外にいる時は気が休まらないから、人といる方が気が紛れていい。
休みの日は引きこもってずっと1人でいたい+51
-1
-
36. 匿名 2018/04/08(日) 16:04:55
一人落ち着きます。
今も旦那は仕事で子どもは昼寝。
一人でお茶飲みながらゆっくりしてます。
すごく心が回復する気がしてます。+33
-1
-
37. 匿名 2018/04/08(日) 16:06:29
早起きして、家族が起きる前にドラマを見る時間が楽しみ。+12
-0
-
38. 匿名 2018/04/08(日) 16:06:33
子育て中だけど、夜は旦那が子供を見てくれて一人の時間を作ってくれる。
一人の時間ないと無理。
自分の部屋とかないから長風呂して読書したり音楽聴いたりしてる。
+14
-1
-
39. 匿名 2018/04/08(日) 16:06:52
部屋には自分しかいなくて物理的には一人だけど
スマホやパソコンでSNS見たりがるちゃんしたり
1人になりきれず他人の生活覗いて結局他人を意識してる人って多いと思う
+47
-0
-
40. 匿名 2018/04/08(日) 16:07:38
友達からの誘いがストレス。既読スルーしてるLINE…いつ開こうか……+30
-1
-
41. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:03
一人大好き!!+36
-0
-
42. 匿名 2018/04/08(日) 16:08:59
家族の誰にも邪魔されず、ネットサーフィンしたい。+10
-0
-
43. 匿名 2018/04/08(日) 16:09:37
一人の時間がないと、心が崩壊します!+100
-0
-
44. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:06
人と会わない時間で精神を回復します。+81
-0
-
45. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:48
1人の方が結局落ち着くのに、一人で居るのが寂しくなる。ずっとは一人は無理かも+19
-0
-
46. 匿名 2018/04/08(日) 16:11:10
ひとりの方が気楽。
人間関係整理して一部の気の合う人とたまに会うくらい。
自分のペース大事にしてる。+52
-0
-
47. 匿名 2018/04/08(日) 16:11:50
逆に、一人の時間が嫌いな人なんている?
大人も子供もみんな一人になれる時間は楽チンで好きだと思うけど。+37
-0
-
48. 匿名 2018/04/08(日) 16:12:04
やっぱり一人の時間は必要
少しの時間でも過ごす事によって心身リフレッシュ出来るから
それと常に人と居ると息が詰まるんですよね+25
-0
-
49. 匿名 2018/04/08(日) 16:12:35
結婚してても1人の時間が大好き+33
-1
-
50. 匿名 2018/04/08(日) 16:12:53
>>10
私LINEの通知全オフしてる
遮られなくていいよ+9
-0
-
51. 匿名 2018/04/08(日) 16:12:55
1人の時間必要!
子どもたちの春休みも終わり
仕事もお休みなので1人時間ワクワクです(^^)+13
-1
-
52. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:39
子どもが大きくなってそれぞれで行動するようになって、ひとり時間が増えたシングルマザーの私。
ひとり時間大好きだから、ひとりでダラダラを満喫してる。
でも、ふと将来を考えて不安になって時々なくこともある‥
+16
-1
-
53. 匿名 2018/04/08(日) 16:13:56
家族が誰もいない日
ひとりでのんびり
あ〜 幸せ
永遠にひとりぼっちは無理だけど
たまにが良い!+7
-1
-
54. 匿名 2018/04/08(日) 16:14:12
みんな
そうだと思ってた。
逆に
一人の空間、時間がなくて平気な人っているのかな?+18
-0
-
55. 匿名 2018/04/08(日) 16:14:40
>>47
いないと思う
どんなに協調性ある人でも、大勢で楽しく盛り上がれる人でも
1人になる時間は絶対に必要だよね+8
-0
-
56. 匿名 2018/04/08(日) 16:14:55
仕事が休みで一人だと、あれしたい、これしたい。と心が踊るけど、子供がインフルなどで、一緒に引きこもりになると、一気に何もしたくなくなる。+10
-1
-
57. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:10
>>47
私は一人の時間大好きだから共感はしないけれど一人が寂しい人はいると思う+10
-1
-
58. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:59
>>30
卒団したから、グループライン抜けますねぇ〜と
一番にいって見たら?
きっとあとに続く人いると思います。
誰かが言いだしてくれる人を待っている人も。
+27
-0
-
59. 匿名 2018/04/08(日) 16:16:16
だから、夏休みは地獄なんだね…+9
-0
-
60. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:27
トイレが落ち着く+8
-0
-
61. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:48
一人で過ごした方が疲れないしストレスがない。+32
-0
-
62. 匿名 2018/04/08(日) 16:18:20
小さいころから「友達100人できるかな♪」的な刷り込みで
それに合わないことに罪悪感を持っている人が案外多いのかも
本当は組織とか集団にどうしてもなじめないって人は一定数いるし
それは何も異常でもなんでもないと思う。
+34
-0
-
63. 匿名 2018/04/08(日) 16:18:27
家族と関わりたくない。
一人で住む家ほしいわ。+17
-0
-
64. 匿名 2018/04/08(日) 16:19:24
子供が昼寝した時の開放感といったらない!!+8
-2
-
65. 匿名 2018/04/08(日) 16:19:29
全員そうでしょ+9
-0
-
66. 匿名 2018/04/08(日) 16:20:43
子供も大きくなって、自由に出歩いている。
私は部屋にこもり、読書したり、ネットサーフィンしたりと気ままに過ごしてます。
シングルになったのでいずれは一人暮らしの予定ですが
早く一人暮らしになりたいと願っております(笑)+12
-0
-
67. 匿名 2018/04/08(日) 16:23:31
きっと誰もがみんな何だかんだ言って一人になりたいんだろうね
それが分かるから、子供や旦那が部屋に閉じこもってたら放っておく
+11
-1
-
68. 匿名 2018/04/08(日) 16:25:01
何をするでもない、おいしいコーヒー淹れてボーっとしたり、心ゆくまで好きな音楽聴いたり…+18
-0
-
69. 匿名 2018/04/08(日) 16:25:13
食事のときは、特に一人になりたい。+22
-0
-
70. 匿名 2018/04/08(日) 16:27:49
忙しくて1人の時間がなくなってくると精神が崩壊してきます。 1人の時間が多ければ多いほど安定します笑
1人の時間が何よりも幸せでストレス発散になります+34
-0
-
71. 匿名 2018/04/08(日) 16:28:02
>>39
ほとんどのガルちゃん民なんじゃないかwwwww+2
-0
-
72. 匿名 2018/04/08(日) 16:29:47
1人の時間が好きなことに気づいて、1人の時間を増やしてたら友達からも連絡来なくなったw
でも凄く気楽で良いんだよね+21
-0
-
73. 匿名 2018/04/08(日) 16:31:47
一人の時間は必要
一人で好きな事だけして
気持ちを切り替える
その時間がないと無理+12
-0
-
74. 匿名 2018/04/08(日) 16:32:14
決して家族が嫌いなわけではありません。
家族がいるからこそ一人の時間が好きなんです。+24
-1
-
75. 匿名 2018/04/08(日) 16:32:16
もうすぐパート先を変えるんだけど、今度行くところは平日休みがなくなる。
(今までは土日祝+水曜日休み)
やっとブラックから抜け出せそうだから頑張るけど、平日休みなくなる事だけ嫌だー+7
-0
-
76. 匿名 2018/04/08(日) 16:33:02
ひとりの時間が長すぎて、もう飽きてきちゃった。。。+7
-2
-
77. 匿名 2018/04/08(日) 16:34:22
子供達や旦那さんもみんな同じなんだろうね。
そのために1人ずつの部屋って必要なんだよね。+21
-0
-
78. 匿名 2018/04/08(日) 16:36:36
接客の仕事は休憩時間くらい1人になりたい。
正直な話、2人ずつ交代で1時間バックヤードでおしゃべりする休憩するより、30分でいいから1人で休憩したいです。+25
-0
-
79. 匿名 2018/04/08(日) 16:37:50
職場で一匹オオカミ、一人ランチ貫いてます。
うちはシフト制なので出勤する人が毎日違うのだけど、勤務表を1日に何回も見て今日は誰とランチするか目を皿のようにチェックしてる人を見るとちょっと引く。+14
-1
-
80. 匿名 2018/04/08(日) 16:39:10
わたしもひとりで過ごすのは好き
ベランダで本読みながらバナナジュース飲んでる
でも、ずーっとひとりだったら寂しいよね
若いうちはいいけど…+4
-1
-
81. 匿名 2018/04/08(日) 16:41:19
小6の娘が「平日学校と遊びで気を使うから土日は家でゆっくり過ごしたい」と言ってゴロゴロしてるの見て、子供がこれでいいのか?とちょっと心配になる(^_^;)
+11
-2
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 16:43:43
人付き合いは最小限にしている
寂しいと言う感情がどう言うものなのか分からない
+7
-0
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:08
>>15
子育ては奥さんだけがするものじゃなくて夫婦でするものなんですから、強く言ってでも代わってもらった方がいいですよ!そうしないと自分がもっとキツくなりますから。+9
-1
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:11
幼児でさえ、一人遊び好きだもんね。黙々と積み木やミニカー並べたり、ボーッとしたり、独り言言ったり。
そんなの当たり前だと思うよ。+24
-0
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:39
家族や友達、恋人などがいるからこその1人の時間かな
+4
-1
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:42
1人でのんびり過ごす時間が好きです。
結婚するならアクティブなうるさい男性は嫌。+14
-0
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:55
一人の時間大好き
結婚後、ストレスがたまってケンカばかりしていた時、寝室を別にしたら前より旦那の事を思いやることが出来るようになった
+9
-0
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 16:49:44
ボッチ大好きです
休み中は1歩も外に出なくていいよう
前日に買い物をして 休みを満喫してます+16
-0
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:58
育児は母親の仕事だよ。
その代わり旦那は会社でもっと大変なんだから。
土日ぐらいゆっくりさせてあげて。+5
-19
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 16:56:46
>>79
分かるわぁ…
仕事は集中するし周りにも気を使うので昼休みくらい脳を休ませてボーっとしたい。ラインとかメールの返信もしなきゃだし。
時々、一人ランチ派をハブにしたり、変わり者扱いする幼稚な人がいてとてもウザい。
+8
-1
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:13
1人の時間大好きだけど、3人子供いるから毎日てんやわんや。
さっきふと、私起きてからずーっと人のためにしか動いてないなぁと思ってドッと疲れた。自分の時間が欲しい・・。+11
-2
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 16:57:42
土日休みの私は2日間ドラマ見て昼寝して食べて寝ての繰り返し。
1人だと変な気遣いで疲れることもないから精神的な疲れが取れる!!+16
-0
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 16:58:35
書き込みが反映されてないんだけど何故だろう+1
-0
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 16:58:52
それを承知で子供産んだんでしょ?
甘えるな!+4
-16
-
95. 匿名 2018/04/08(日) 16:59:16
家族とワイワイするのももちろん幸せだけと
一人の時間も宝物だわ
やっと明日新学期だから
廃人になります!+2
-1
-
96. 匿名 2018/04/08(日) 17:03:33
ひとりだいすき。
次の休み友達と会う予定入れたけど
疲れるのが目に見えてる(@_@;)+5
-0
-
97. 匿名 2018/04/08(日) 17:08:36
>>89
母親も家事に育児に休みなく働いてると思います。+11
-2
-
98. 匿名 2018/04/08(日) 17:20:01
友達と遊ぶのも好きだけど、一人の時間がないと辛いよね。
私は完全な一人の時間が長くないと発狂しそうになるので、家庭持ってる人は偉いと思う。+7
-0
-
99. 匿名 2018/04/08(日) 17:41:35
一人の時間が一番好き
子供達、早く無事に巣だってくれと思ってる+2
-1
-
100. 匿名 2018/04/08(日) 17:42:08
基本的に一人が好き。でも周りの人たちが交流もってると知ると、取り残された感で焦る。
気にしなければいいんだろうけどね。
突如、一人でどこか、知らない土地に行きたい衝動に駆られる。+8
-0
-
101. 匿名 2018/04/08(日) 17:43:37
>>89
育児は夫婦の仕事でしょ
なんで母親だけがやんなきゃいけないんだw+15
-1
-
102. 匿名 2018/04/08(日) 17:50:09
朝は子供達と同時くらい家でるし、仕事帰ると仕事終わった旦那がもういるし(朝早い仕事だから早い時間に帰ってくる)、夜は子供達中学生だからなかなか寝てくれないしでとにかく1人の時間がなくて本当に疲れる…1日でいいから1人になりたい。しんどい+8
-1
-
103. 匿名 2018/04/08(日) 17:50:37
もし可能ならずっと一人でいたい
無理だから人と関わるけど
でもネットとかで多少他人と関われるツールがないと、寂しくなるのかなあ?とも思う+15
-0
-
104. 匿名 2018/04/08(日) 17:52:10
一人の時間も友達といる時間も半々くらいがいいな。ただ、休日に何もしない夫がいると一人になりたいと強く思う(笑)+3
-1
-
105. 匿名 2018/04/08(日) 17:53:22
1人が好きな男性と結婚するのがオススメ。+7
-1
-
106. 匿名 2018/04/08(日) 18:03:44
一人大好きです!昨日久しぶりに友達とランチに行ったけど、早く家に帰りたくてしかたなかった。(友達は好きです)+9
-0
-
107. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:51
仕事で大勢の人と関わるから休日は一人でいたい。+10
-0
-
108. 匿名 2018/04/08(日) 18:05:08
1人の時間は絶対にないと無理
心が休まらない
知人で四六時中、人といないとダメな人がいるけど、理解できないというよりすごいな〜と思う+19
-0
-
109. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:46
今日も1人で買い物〜☆
楽しかった!
最近友達と会うのは2時間が限界…
三十路だけど、若い時は何時間でも友達と遊んでられたのにな(´-`)+21
-0
-
110. 匿名 2018/04/08(日) 18:45:10
1人でもくもくと買い物最高。+9
-0
-
111. 匿名 2018/04/08(日) 18:50:53
歳をとるごとに1人でいたくなる。飲み会も好きですが、途中から早く帰って1人になりたい!と思ってしまう。人に気を遣う性格だと思う。+12
-0
-
112. 匿名 2018/04/08(日) 18:52:46
会いたい人にしか会いたくない。+27
-1
-
113. 匿名 2018/04/08(日) 19:27:32
1人で散歩してきたよ。いつも行く公園が桜祭りで賑わっててちょっとビビった。
大人数の男女がお酒飲んで盛り上がってたけど、楽しそうと思わず疲れそうと思っちゃう自分はやっぱり1人が気楽で好きなんだなー。+12
-0
-
114. 匿名 2018/04/08(日) 19:28:12
1人で音楽聴きながら河川敷散歩するのが好き。
ウォーキングが日課になってから気づいたけど、結構1人で行動してる人って男女関係なく多い。+11
-0
-
115. 匿名 2018/04/08(日) 19:29:24
友人はみな結婚してる、結婚しないというよりできないとおもわれてる。ふふふ+9
-0
-
116. 匿名 2018/04/08(日) 19:37:28
>>115
同じく!
友人達は心配して紹介もしてくれるし、それなりにご縁もあるけれど…
1人がいいんです!
+7
-0
-
117. 匿名 2018/04/08(日) 19:39:22
別居婚にすごく興味があります。+9
-0
-
118. 匿名 2018/04/08(日) 19:45:27
結婚しても一人部屋がないと無理
子供を産んだらずーっと一緒、耐えられるのだろうかと考えたら…無理そう
まぁ全然予定ないけどw+5
-0
-
119. 匿名 2018/04/08(日) 20:31:21
子供がやっと小学校と幼稚園行くから6年ぶりに1人の時間ができる
今から何しようかワクワクしてる
まずはダイエットしたい+4
-1
-
120. 匿名 2018/04/08(日) 21:09:49
誰もいない静かな部屋でボーッとする贅沢。+13
-0
-
121. 匿名 2018/04/08(日) 21:31:58
わたしも昨日友達とランチしました。
なにか、最近ある?と聞かれたけど、・・特にないかな、とか答えてしまった。
大した話題を提供できずすまん。
だから会うのはたまーにでいいのに。
帰ってメチャメチャほっとした。+8
-0
-
122. 匿名 2018/04/08(日) 21:46:56
ひとりの時間がないと生きていけない。
今日は日帰り温泉でのんびりしてたら、食事の隣の夫婦のおじいさんが、飲んで大きな声で威張ってたので、選択肢のある時代で良かったと思った。もっとも、おばあさんから見れば私は、ひとりでかわいそうな女なんだろうけど。+11
-0
-
123. 匿名 2018/04/08(日) 21:47:21
これからお風呂に入ってからが
一人の時間
はぁ~やっと一人でのんびり出来る+4
-0
-
124. 匿名 2018/04/08(日) 21:50:10
車で好きな曲かけてドライブ最高
この時間がないと死ぬレベル+2
-0
-
125. 匿名 2018/04/08(日) 22:12:44
1人時間がなくて平気な人って凄い
人疲れしないってことだよね+12
-0
-
126. 匿名 2018/04/08(日) 22:27:30
小さい頃は、自分が双子だったら良かったな〜なんて思ってた。
自分がもう一人いるから。
でも双子でも正反対の人もいますよね。+0
-0
-
127. 匿名 2018/04/08(日) 23:00:22
一人でふらっと出掛けるのが好き
食べたいものを食べて
行きたいお店に行って
そんな時間が無いと息がつまる+7
-0
-
128. 匿名 2018/04/09(月) 07:51:41
8年前に離婚した時は1人ご飯が寂しくて泣いた事もあったけど
今は猫と朝から日向ぼっこしながらゴロゴロするのが幸せで、買い物以外ほぼ何処にも出ない+2
-0
-
129. 匿名 2018/04/09(月) 08:58:21
夫は、毎回8時に出勤して10時過ぎに一旦帰宅
13時まで自宅待機して、その後も暇さえあればトイレを口実に帰宅
今年度から浪人になった息子は朝風呂入って、ケータイいじり、怪しいラノベを読んで1日が終わる
一切勉強してないから、大学いくのは無理だな
あぁ、、、
一人になりたい+1
-0
-
130. 匿名 2018/04/09(月) 09:46:29
1人は寂しいと勘違いしてたけど、自分にとってはストレスが無くて最高だなって気付いた。
悪気はないのかもしれないけど、他人はいちいちストレス与えてくるから極力関わりたくない。
自分のペースで好きな時に好きな事をしていたいな。+7
-0
-
131. 匿名 2018/04/09(月) 10:55:35
ぼっちだから友達欲しいなとか思ったりするけど
やっぱり仕事から帰って来て家で一人の時間が1日最低7〜8時間くらいないと嫌と言うかすごく疲れる。根っからのぼっち。+4
-0
-
132. 匿名 2018/04/09(月) 11:09:20
ボッチの方、貯金してますか?
私は出掛けるの面倒なので全部(洋服や水やトイレットペーパー等々)通販なので要らないものまで買ってしまいます。+0
-0
-
133. 匿名 2018/04/09(月) 12:29:18
美容師で仕事中はコミュニケーション取らなきゃ行けないし、帰れば子供達の1日の出来事を聞かなきゃならない。どっちも好きだけど、一人で周りが静かな時間が好き。
最近休みは一人でこもって、海外ドラマ。最高。
他人と接しない時間、最高。+2
-0
-
134. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:13
昔から、連休の最終日とか一日だけ休みの時とかは、極力予定を入れない
一人で過ごす時間がなければ体力も精神も回復しない
+0
-0
-
135. 匿名 2018/04/09(月) 19:01:13
大好きですよ。
頼れる友達との時間も大事ですがそれとはまた別!
最近は一人でサイゼリヤで好き放題食べる時間がお気に入り+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する