-
1. 匿名 2018/04/08(日) 11:59:41
私は仕事に行くと、まずコーヒーは必ず買ってしまうのでそこでアウト!
休みの日は、よっぽどの食材の買いおきがない限りスーパーに行ってしまうのでアウトです!
でも!今日は!何とか冷蔵庫の物で夕飯も出来そうです!
明日の朝ごはんとお弁当も出来そうです!
嬉し~い!
当然1日引きこもるので、1円もお金を使わず1日過ごせそうです。
みなさんはどんな感じですか?+158
-2
-
2. 匿名 2018/04/08(日) 12:00:27
えー!信じられない!
私は毎日外食しちゃうしカフェ行くし(^-^)+15
-81
-
3. 匿名 2018/04/08(日) 12:00:30
あるよ+300
-1
-
4. 匿名 2018/04/08(日) 12:00:59
家から出ない日は使わない+413
-5
-
5. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:02
家からでない。
でもネット通販使ったらだめか。+153
-4
-
6. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:06
昨日実家に帰ってきて明日自宅帰る。
という訳で本日は1円も使わずに1日ダラダラ過ごすと思います。+60
-4
-
7. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:15
もちろん!
湧き出る泉じゃないからね!
+149
-2
-
8. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:29
外に出なけりゃ使わない。電気とかは使ってるけど+182
-4
-
9. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:58
ちょっとスーパーに行けば、もう色々と買ってしまうから、まとめ買い。
後は家に引きこもっています
卵が安いからって、他にもあれこれと買ってしまって意味がないしね
+116
-4
-
10. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:03
日曜日しか休みないからだいたい引きこもりでお金使わない。+100
-1
-
11. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:05
手取り26万あるけど、10万で生活してる。
節約できないバカとは関わりたくない。
+7
-63
-
12. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:16
外に出ない日は、使わん!
なるべく外には出ないようにしている。+95
-0
-
13. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:29
3日くらい使わない日もあれば
10日くらい出費が重なりまくる時もある+113
-3
-
14. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:36
出典:androck.jp
+15
-2
-
15. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:43
光熱費とかは結果的に使ってる
今も充電器に繋げながらスマホ弄ってるから電気代は使ってるってことになるのかな+32
-11
-
16. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:46
一週間のうち、4~5日は全く使わないことが多いかな+47
-12
-
17. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:47
金欠の時は使わないっていうか使えない。仕事場に水筒と食べ物家から持っていって1日乗り切る。+65
-1
-
18. 匿名 2018/04/08(日) 12:02:51
むしろ使わない日のが多い…(。-ω-)
+33
-7
-
19. 匿名 2018/04/08(日) 12:03:24
働いてないし、買い物は週1くらい
ネットで買うのもそんな多くないし0円デーばかり
って思ってたけど
先月の家計簿みたら18日はなんらかの出費ありだった
+18
-5
-
20. 匿名 2018/04/08(日) 12:03:49
財布の中のお金を使わない日はあるよ。
まとめ買い派だから
電気とか水は使うけどね+77
-1
-
21. 匿名 2018/04/08(日) 12:03:50
赤ちゃんいる専業主婦なので、買い物は旦那が休みの日にまとめ買いするし、基本外出しない日は使いません。+16
-9
-
22. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:11
平日は一週間分の食材を買いだめして、通勤途中もなるべくコンビニへ行かないように‥ありがたいことに会社ではコーヒーやお茶などが頂けるので平日は1円も使わなくて済みます!
…が!!!土日の反動がすごくて‥旦那とランチ行ったり、週末しか私服着ないのに私服買ったり。なので平日1円も使わなくてもあまり変わらないかも(T_T)+59
-4
-
23. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:28
ずっと家に居てもトイレとか行くから水光熱費はかかる。+5
-16
-
24. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:31
あるよ
田舎だから通勤も車だし、昼は持参のお弁当
夕食は冷蔵庫にあるもので作れそうならスーパーには寄らないし
+11
-2
-
25. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:39
+31
-4
-
26. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:41
一人暮らしで運用益などで生活しているので1週間家から
出ないことも…そういう時はお金を使ってないわ。
だから出かけた日は毎日スーパーへ行かなくても済むよう
にいろいろ買い込んでくる。+18
-1
-
27. 匿名 2018/04/08(日) 12:04:50
パン屋で働いてるから少し焦げたり崩れたパンを食べてる
お金かからない+51
-1
-
28. 匿名 2018/04/08(日) 12:05:32
専業主婦になってからそういう日が当たり前にある。まず買い出し以外はほとんど外出しないからお金使わない
田舎に引っ越して近くにコンビニもないし自然と節約&ダイエットになってる笑+46
-1
-
29. 匿名 2018/04/08(日) 12:05:39
月に数日しか使いません(>_<)+12
-1
-
30. 匿名 2018/04/08(日) 12:05:47
お買い物に出るのは週1-2回
食費は、お酒も含めて、3人家族で週に8000-15000円くらい
外に出れば無駄な浪費に繋がる
+21
-2
-
31. 匿名 2018/04/08(日) 12:05:53
タイミングです+6
-2
-
32. 匿名 2018/04/08(日) 12:06:29
>>11
そんなの大したことないですよ。
私は手取り38万で月5万で生活していますから。
実家暮らしなので、家事はやらされますけどね。+21
-23
-
33. 匿名 2018/04/08(日) 12:07:01
>>15
電気とかは抜きで
何かを買うのにお財布からお金を出すか?出さないか?でいいんじゃない?+30
-1
-
34. 匿名 2018/04/08(日) 12:07:19
昨日16000円も使っちゃったから今日は引きこもり使わないと決めた!
+38
-3
-
35. 匿名 2018/04/08(日) 12:08:07
余裕。
むしろ仕事の平日、ほぼ使わない。+39
-2
-
36. 匿名 2018/04/08(日) 12:08:18
今日。家から出ないから使わない。出ればなにかしらお金使っちゃうからなぁ。+10
-1
-
37. 匿名 2018/04/08(日) 12:08:25
お洒落な人はお金を使って楽しんだら良いだろうけれども、大掃除をしたら、山のように服が出て来て、もうほぼ何も買っていない。食料品や日用品だけ+19
-1
-
38. 匿名 2018/04/08(日) 12:09:37
+17
-2
-
39. 匿名 2018/04/08(日) 12:09:46
私は毎日一万使っちゃうw
でもめちゃくちゃ働いてるから稼ぎもあるし特に問題なし+33
-7
-
40. 匿名 2018/04/08(日) 12:10:06
平日(仕事の日)は全然使わない。
+7
-1
-
41. 匿名 2018/04/08(日) 12:10:19
学生なので普通にあります。+3
-1
-
42. 匿名 2018/04/08(日) 12:12:51
このトピ読んで今、冷蔵庫の中確認した…
特に何を買う訳でもなく買い物に行く気マンマンだったけど、私んちも冷蔵庫の中の物で何とかなりそうだわ!
主さん、ありがと~う!
私も今日は財布からお金を出さないことにするわ!+43
-4
-
43. 匿名 2018/04/08(日) 12:12:58
一週間に、お金使う日は2日か、多くて3日だなあ。
お弁当もっててるのが大きいな。
土日は、一週間分の食糧調達やお洋服買ったりでどどっと使う。
っていうか、この後、お米5キロ買いに行かねば。。。+22
-1
-
44. 匿名 2018/04/08(日) 12:14:35
毎週土日は家から出ないからお金使わないな+15
-1
-
45. 匿名 2018/04/08(日) 12:14:40
>>11
私は人を見下すようなあんたとは付き合いたくない+25
-2
-
46. 匿名 2018/04/08(日) 12:15:08
4月入ってからまだ一円も使ってません+11
-3
-
47. 匿名 2018/04/08(日) 12:15:14
ほぼ使わない。
食事は賄い、給料から引き落としなので。+8
-1
-
48. 匿名 2018/04/08(日) 12:15:22
貧乏なんだね(;_;)+3
-10
-
49. 匿名 2018/04/08(日) 12:15:34
そういえば、去年PS4ドラクエが出た時休みの日は外出しなかったことあったなぁ。前の日に食品買いだめしてずっとやっていた。+10
-1
-
50. 匿名 2018/04/08(日) 12:17:59
電気代はあり?(^^)+4
-3
-
51. 匿名 2018/04/08(日) 12:19:15
ゲーム感覚でやっちゃう+7
-0
-
52. 匿名 2018/04/08(日) 12:21:45
専業主婦なので週2くらいでありますw
+5
-1
-
53. 匿名 2018/04/08(日) 12:23:18
食材は買いだめしてるから結局プラマイ0って気はするけど、意識的にお財布を開けなくても済む日を作るのは大切だよね。
お金なんて使えば無くなるんだし+15
-0
-
54. 匿名 2018/04/08(日) 12:23:29
昼持ちだったり出掛けても使わない日あるし、休みは掃除洗濯で出掛けないとかザラ+5
-1
-
55. 匿名 2018/04/08(日) 12:24:34
なるべくね、電気もテレビもつけずに
布団にくるまってジトーッと家に居るから、今日は完璧よ!(ーωー)+12
-0
-
56. 匿名 2018/04/08(日) 12:27:02
お金は使わない日はあるけど
生活の中で水・電気・ガスを使ってるので
無料って訳ではないね+9
-0
-
57. 匿名 2018/04/08(日) 12:28:00
あります。だいたい土曜日はゼロ円です。
最近疲れて土曜は動けない事が多いんだな。で、金曜の仕事帰りに多めに買っといて次の日は外にすら出ない事がほとんど。
日曜の夜だけちょっと凝った物や煮込み料理にするから買い物して、また平日になれば仕事帰りにスーパー行くってサイクルです+9
-0
-
58. 匿名 2018/04/08(日) 12:29:10
在宅で仕事してるので、家を出ない日は使いません(^-^)/
+2
-0
-
59. 匿名 2018/04/08(日) 12:29:49
世帯年収2000万超えだけど、毎月50万で生活してるから、1日も使わない日はザラ。+2
-4
-
60. 匿名 2018/04/08(日) 12:30:39
3日間出てない!
明日から幼稚園だからちゃんとする!+12
-0
-
61. 匿名 2018/04/08(日) 12:31:21
外に出るとお金を使っちゃうから、もうホームベーカリーとか、ホットケーキミックスを活用しまくってる。ピザとかパンとかお菓子を作りまくっているけれども、美味しくってボリュームがあってかなり安上がりではある+5
-0
-
62. 匿名 2018/04/08(日) 12:34:52
>>60
まさかの決意表明W
カワイイ~+8
-0
-
63. 匿名 2018/04/08(日) 12:41:00
溜まった録画予約と読みたかった本
クローゼットの中も一掃したかったので
3連休中に一歩も外に出ず片付けしまくり
家にあるものだけでやりくりして食事作ったけど案外何とかなった
家中スッキリしたしお金も使わなかった!
これからもやろうと思う
+9
-0
-
64. 匿名 2018/04/08(日) 12:41:56
手帳に買い物しなかった日に印着けてたら楽しくなって無駄に用もないのにお店よらなくなった。
レシートも溜まらないから家計簿も楽チンで支出も減った。+8
-0
-
65. 匿名 2018/04/08(日) 12:42:50
結構、冷蔵庫の中の物で何とかなるよね。
料理名のない料理になるけど笑
私も今日はお財布は封印します!+8
-0
-
66. 匿名 2018/04/08(日) 12:43:10
主婦になってから買い物は一日置きだから予定が無ければ月の半分は家にいる
だからお金も使わない+5
-0
-
67. 匿名 2018/04/08(日) 12:44:03
昨日イオンに行ったけど1円も使わなかったよ!+7
-0
-
68. 匿名 2018/04/08(日) 12:46:56
図書館行けば1円も使わない+6
-0
-
69. 匿名 2018/04/08(日) 12:47:38
まさしく、今週一週間一円も使わないで過ごしました。
それなりのストックがあったから出来たけど、流石に色々底をついたので、今日買い出しに行きます。
途中からゲーム感覚で挑戦して、意地でも使わないと頑張って居たんだけど、結局これでトントンになっちゃうんだろうな。
まぁ、お陰で遣り繰りに頭を滅茶苦茶使ったし、良い勉強になりました。
+9
-0
-
70. 匿名 2018/04/08(日) 12:50:09
ゲーム感覚か―――
みんないいこと言うね!
私も今日は出掛けずに0円生活やってみるよ!+7
-0
-
71. 匿名 2018/04/08(日) 13:02:04
低所得の在宅ワーカーです。
外に出るとつい、お金を使ってしまうので冷蔵庫が空っぽになるまで外出しません。
外には誘惑がいっぱい。+12
-0
-
72. 匿名 2018/04/08(日) 13:03:39
普通に有ります
出なければ1円も使わない
最高1週間は使わなかったよ+4
-0
-
73. 匿名 2018/04/08(日) 13:12:04
>>11関わりたくないならコメントすな+5
-0
-
74. 匿名 2018/04/08(日) 13:27:20
一人暮らしだけど、週に2回、食糧買いに行く以外は基本使わないなぁ。
仕事には水道水入れた水筒と自分で作ったおにぎり持って行くし。
土日遊ぶときは普通に使うけど、平日はほぼ使わない+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/08(日) 13:29:57
家賃を日割りにすると使ってるけどね一戸建てなら固定資産税か+0
-2
-
76. 匿名 2018/04/08(日) 13:32:29
散財派の私には耳が痛いトピだけど
確かに1日、2日財布を開けなくても何とかなりますよね。
確かに!私も改めよう…+18
-0
-
77. 匿名 2018/04/08(日) 13:41:43
昨日はちょうど使わない日だったよ
今日は歯医者とスーパーで卵、食パンを買うに行くから少し出費するけど
家計簿つけて生活費は5,6万に抑えてます+5
-0
-
78. 匿名 2018/04/08(日) 13:44:40
あるよー
帰りが遅くなると猫に会いたくてどこも寄らずに帰る+6
-0
-
79. 匿名 2018/04/08(日) 14:19:47
いい季節だから休みの日は散歩するけど、スマホと鍵とドリンクボトルを持つ。お財布は持たない!
お財布あると、おいしそうとかかわいいとか誘惑が多いよね。なければ諦めて帰る+4
-0
-
80. 匿名 2018/04/08(日) 14:43:20
2~3日ならある
しかしなんだかんだで散財してるから貯金ができない・・・+0
-0
-
81. 匿名 2018/04/08(日) 15:17:30
>>2
いいなー。。。私は働き出してから家にお金入れてるし、貯金もしたいし。。毎日外食したいけどできない22歳です+1
-0
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 15:37:32
>>79
そこ!
私もウォーキングに財布を持って行ってたの~
何かあったら?って思って…
でも、ほぼ私の買い食い資金になって旦那から財布を持って行くから!って説教された(笑)
財布は持って行っちゃダメだね~+4
-0
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:52
一週間に一度は使わない日を設けるつもり。
今まで散財しまくったので反省中。俄に倹約家目指し始めました。+3
-1
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 16:44:45
専業主婦で上の子は小学生、下は幼稚園。
下の子の送り迎え以外予定がない日はお金使わない。
食品の買い物は週末に一週間分してしまうので^_^+2
-0
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 16:55:12
あります。
食材は旦那が休みのときに買いに行くから、買い出し行ったあとの自分が仕事休みの時なんかは
家から出なかったりもするし
1円も使わない日が結構ある。
+1
-0
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 17:24:47
水道光熱費あるから
タダってことはないでしょうよ。
ってことではないんですよね。
1円も使わない。素敵だと思います。
+1
-0
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 18:24:41
あります!
お弁当作って水筒持ってって夕飯が買い置きのカップラーメンて日が週に一度くらいありますよ。
今日はお弁当や夕食用の冷凍食品や食材をまとめて買ってきたので、3〜4日くらいはお金使わない予定です。
ニチレイのからあげチキンが100円で買えました(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-0
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 19:34:05
あるよ
出掛けてもお金使わない日もある
+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 19:37:38
今日です+4
-0
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 20:20:36
あるよ。
食材の買い物は土日だし、会社帰りにどこにも寄らずに帰る事のが多いので。+0
-0
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 20:26:03
あるよ
休日予定なかったら身支度するの面倒だから外でない
私は買い物は週3回にしてる+1
-0
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 20:48:05
今日は子供と散歩行ったくらいだからお金使ってない
けど昨日は外食してお金使ったから今日が0円でも昨日今日の平均したら…
使わない日増やさないとな。。+2
-1
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 21:31:05
すぐそこにスーパーもあるけど、外に行くためには身だしなみを整えないといけないのも面倒くさい。
結果土日は0円。
生理前だったら一日中寝ていられる。+2
-0
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 22:23:02
あるけど、その代わりに使う時は1日15000円くらいは使ってしまう。
貯金が60万くらいしかない。
今年中に80万は貯めたい。+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/09(月) 14:14:47
仕事の日はお弁当と水筒持って行くのでお金は使わない。
その分休みの日に買いだめするのでたくさん使う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する