-
1. 匿名 2018/04/07(土) 20:49:34
顔の怪我。
目の上を切って血が付いてても、頰を強打して腫れてても誰も気付きませんでした。+24
-93
-
2. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:01
>>1
激しいな+306
-2
-
3. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:28
顔のど真ん中にあるホクロをとったんだけど、気付いてくれたの二人だけ笑+319
-3
-
4. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:33
温泉+18
-4
-
5. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:42
そんな人がいたら私は見そう。
+66
-1
-
6. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:49
>>1
小学生男児かよw+177
-1
-
7. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:50
髪の毛を切っても気づかれない+235
-1
-
8. 匿名 2018/04/07(土) 20:50:52
>>1
いや気がつくよ!+142
-2
-
9. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:00
>>1
それは気付いてるけど、気を使って言いにくいだけじゃない?+345
-1
-
10. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:19
若作り+34
-48
-
11. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:38
>>9
多分3のもそうだよね?+63
-6
-
12. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:43
家に帰ったら私のデニムに子どもが貼ったと思われる車のシールが3枚付いてた。
見てないのか言わなかっただけなのか+183
-2
-
13. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:44
気が付いてても何も言わないだけの時もあるよ。+235
-0
-
14. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:46
ワッキー+111
-17
-
15. 匿名 2018/04/07(土) 20:51:56
>>1
気がついても言わない優しさか
主に全く興味ないか+125
-2
-
16. 匿名 2018/04/07(土) 20:52:27
M
M
M
シールの付けっぱなし+369
-4
-
17. 匿名 2018/04/07(土) 20:52:43
8キロ痩せて、8キロ太った。
毎日顔を合わせていて、痩せた太ったと指摘してきた人、身内以外でひとりだけ。+156
-3
-
18. 匿名 2018/04/07(土) 20:52:52
意外とみてるのね~
ってことの方が多い。
わたしは人の変化にほぼ気付きません。+210
-3
-
19. 匿名 2018/04/07(土) 20:53:00
めちゃくちゃ視線を感じて目をそちらに向けると
誰も何も見てなかった。+163
-2
-
20. 匿名 2018/04/07(土) 20:53:36
化粧下地とかファンデーションを変えてもコスメの口コミにあるような「最近肌が褒められます!」みたいな出来事がない+343
-2
-
21. 匿名 2018/04/07(土) 20:53:50
ほくろはあるある
自分も鼻の下のほくろすごく気にしてたけど、皮膚科でとっても
誰も気づかなったし、家族にも「そんなところにほくろあったの?」って言われた
コンプレックスは自分しか気にしてなかったりするんだなぁ+174
-1
-
22. 匿名 2018/04/07(土) 20:54:09
駅のホームで電車待ちの時、思いっきりくしゃみをしたら鼻水がでた。
ハンカチでおさえ、恐る恐る周りを見たら、皆スマホをいじっていた(笑)+196
-3
-
23. 匿名 2018/04/07(土) 20:54:09
10キロ太ったら流石に言われるけど、2、3キロなら他人はほとんど気にしない+181
-0
-
24. 匿名 2018/04/07(土) 20:54:39
ほくろ
めっちゃ気にしてて取ったのに誰も気付かないww+90
-2
-
25. 匿名 2018/04/07(土) 20:55:00
あること無いこと無いこと噂が立ったとき、回りは噂を信じやがったけど、普段の私から遠かっただらが!何を見て、交流してたんだ?!バカが!+5
-19
-
26. 匿名 2018/04/07(土) 20:55:50
聞いたら聞いたで
空気読んで見ないふりしてくれればいいのに(怒)
みたいな事言う人もたまにいるから難しいんだよ+42
-3
-
27. 匿名 2018/04/07(土) 20:55:51
仕事のお昼休憩に家に用事があって帰ったのですが、大雨だった為に服がビショビショになって全く違う服で昼から仕事しましたが、誰にも指摘されませんでした。確かに私も他人の服は見てないなと思いました。+132
-2
-
28. 匿名 2018/04/07(土) 20:55:53
長めに休んだ後の出勤で、あれ?休んでたの?
私の存在感がないのか相手が嫌味なのか+80
-1
-
29. 匿名 2018/04/07(土) 20:56:14
歯
歯並びがとか結構言う人いるけど
相当歯並び悪いとかじゃない限り
歯並びがどんなんだったかとか思い出せない
歯並びとかじゃなくても
自分がコンプレックス感じてる部分は
他人もチェックしてしまうものらしい
+200
-6
-
30. 匿名 2018/04/07(土) 20:56:14
普通顔は見られない。美人は見られる。+31
-1
-
31. 匿名 2018/04/07(土) 20:57:19
髪の毛を切った時に
本当に気付かない人と気付いても声をかけてくれないだけの場合があるよね
+128
-1
-
32. 匿名 2018/04/07(土) 20:57:32
カラコンからディファイン
ディファインからようやくの気持ちで裸眼にしたけど誰も気づいてくれない+61
-0
-
33. 匿名 2018/04/07(土) 20:57:55
>>17
ずっと一緒にいたら徐々にだから
わかんないかもね(ーー;)
たまに会う人ならちょっと痩せても気づいたりするけど+23
-0
-
34. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:06
目が腫れて一重になってるよって言われたけど元から一重。
一年一緒に働いた同僚に言われた+113
-1
-
35. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:06
>>16
ロゴマークだと思って見て見ないふりする+5
-2
-
36. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:19
>>1
まず何があった笑+61
-1
-
37. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:20
意外と見てないなじゃなくて、私影薄いんだなって思っちゃう。髪がロングになっても、ほくろとっても、痩せても、何も言われなかった学生時代+61
-1
-
38. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:40
>>16
GU?+9
-3
-
39. 匿名 2018/04/07(土) 20:58:48
>>29
会う人の全ての歯を見てる訳ではないけど
顔はかわいいのに歯並び悪いなーと思ったら印象に残るなぁ+66
-13
-
40. 匿名 2018/04/07(土) 20:59:13
スーパーのレジで働いてて、朝イチのお客様に「いらっしゃいませこんばんはー」って言ってしまっても気が付かれない
自分一人がニヤニヤしちゃって変な人みたいになる
でもなんでだろう
前日も夜まで働いていると名残でよく言ってしまう+94
-0
-
41. 匿名 2018/04/07(土) 20:59:48
>>1の渾身のボケに気づかない人いるやんけ
まあ、滑ってるけど+2
-1
-
42. 匿名 2018/04/07(土) 21:00:03
いつもメガネかけて行ってる職場に
コンタクトレンズで行ったら、出席取るときに私がいないと探された。
いつも通りのところに立ってたんだけども。
で、名乗り出たら「あ!○○さん?!メガネかけてないね?!全然顔が違う!気づかなかったー」みたいなこと言われた。
いやいやいや、、
私の特徴ってメガネだけだった?w+89
-8
-
43. 匿名 2018/04/07(土) 21:00:42
めっちゃ必死にアッシュの髪色のニュアンス保とうと
頻繁にブリーチしては色入れたり、カラーシャンプ―使ったりしてたけど
「茶髪」としか認識されてなかったこと+88
-2
-
44. 匿名 2018/04/07(土) 21:01:43
朝から女友達と遊んでいて、夕方に入ったカフェで「今日張り切ってヒールおろしたんだー」って言ったら「あれ、本当だ!今日ヒールだったんだ、気付かなかった」って言われた。お互い服装には気遣ってるし友達もオシャレな子だけど、他人のまではいちいち見てないんだね+73
-1
-
45. 匿名 2018/04/07(土) 21:02:10
でもそういえば
私も知人の顔のどこにホクロあるかなんて記憶にないや。+84
-0
-
46. 匿名 2018/04/07(土) 21:03:23
>>40
気が付いたとしても反応しないだろ+6
-0
-
47. 匿名 2018/04/07(土) 21:04:05
私 足が大きくてスニーカー25cm履いてるのコンプレックスだったけど自分から言うまで周りは誰も気付いて無かった。笑+42
-3
-
48. 匿名 2018/04/07(土) 21:04:25
疲れた顔してますよ。って言われたことあるけど
そういう事は言われたくない。ほっといてほしい。+89
-0
-
49. 匿名 2018/04/07(土) 21:04:55
>>19
霊感強い?場所に寄っては地縛霊やそれを振り払ってくれる守護霊かも。+4
-4
-
50. 匿名 2018/04/07(土) 21:05:54
前髪長かったのをバッサリ切って
パッツンにしてみたけど
誰も気付いてなかった。笑
自分から切ったこと話ししたら
あーなんか雰囲気違う気がしたけど
前髪かーって感じだった。笑+34
-0
-
51. 匿名 2018/04/07(土) 21:09:59
人の子のランドセルなんて、よく見てないよね。
特に男の子のは。
相場のを買ったけど、もっと安いのでも良かったかも。+29
-2
-
52. 匿名 2018/04/07(土) 21:11:19
>>1が激しすぎてワロタ
あんた優勝だよ+20
-0
-
53. 匿名 2018/04/07(土) 21:12:36
>>51
一年生のうちは黄色いカバー付けたり、そのあとも傷防止のためにカバー付けたりするしね+9
-0
-
54. 匿名 2018/04/07(土) 21:13:10
気づいた事そのまま言って来る人って案外少ないんじゃない?
見てる、気づいてる、だけど別に本人に言わないって事沢山あると思う。
だから、意外と他人は見てるの方が正しいと思う。+71
-1
-
55. 匿名 2018/04/07(土) 21:14:23
人の事は全然見てないなぁ、目が疲れるから見ないようにしてる
美人 美男子は目につく+4
-0
-
56. 匿名 2018/04/07(土) 21:20:08
指摘しない=気づいていない
ってことでいいの?、+1
-3
-
57. 匿名 2018/04/07(土) 21:20:31
服のサイズが合わなくなるくらいめっちゃ太ったのに、「あれ、痩せた?」って言われました。+33
-0
-
58. 匿名 2018/04/07(土) 21:27:26
初めて化粧して行ったのにメイクしてる?って訊いてくる人がいない+7
-0
-
59. 匿名 2018/04/07(土) 21:33:17
何から突っ込んだらいいのやら
悲しくなるわ+6
-1
-
60. 匿名 2018/04/07(土) 21:37:06
めっちゃ出っ歯で咀嚼のたびに唇噛んでたから歯列矯正を始めたら、「そんなに歯並び悪くなかったよね?」「私なんて悪すぎて云々」って、逆に自分の方がいかに歯並び悪いかを矯正してない人から熱弁された。
ちなみに私は1番直すのが難しい捻じれ方だったそうで、歯医者さんが苦戦していました。
私もその友達もだけど、自分が気になるからそこだけ余計に際立って見えちゃうのかもね〜。+4
-0
-
61. 匿名 2018/04/07(土) 21:37:58
ガルちゃん
自分のコメントの反応が気になってしょっちゅう覗くけど、プラマイがほとんど付かない(T_T)+15
-2
-
62. 匿名 2018/04/07(土) 21:43:29
気が付いてもチェック魔と思われるのが嫌で
指摘するのは5回に1回の割合にしてる+9
-1
-
63. 匿名 2018/04/07(土) 21:47:17
目立たない人羨ましい+7
-1
-
64. 匿名 2018/04/07(土) 21:49:00
私も顔のほくろとったけど家族すら気付いてない。思った事はなんでも口にしちゃうタイプの人達だから本気で気付いてないと思う。+20
-0
-
65. 匿名 2018/04/07(土) 21:51:39
太った時だけすかさず言ってくるよパートのおばちゃん達+13
-0
-
66. 匿名 2018/04/07(土) 21:58:37
>>16
あるある~w
L
L
L
ですけどw+29
-0
-
67. 匿名 2018/04/07(土) 21:59:00
相手「昨日は休んじゃったから何か言われちゃうかも~」
私(誰もなにも言ってなかったけどな・・・)
ということならある+17
-0
-
68. 匿名 2018/04/07(土) 22:01:18
顔が小さくて細い人がいるのですが、
びっくりするぐらい下半身が太くて、それをカバーするファッションをしてるせいもありますが
周りは、本当、食べても太らないの?細ーいって
言ってるの聞いて
全然、トータルで見てないんだなぁって思いました。+26
-2
-
69. 匿名 2018/04/07(土) 22:03:58
昨日電車の座席に座っていた時のこと。
隣にメガネの地味なタイプの女性が座っていて、携帯をずっといじってたの。
私も最初携帯を見ていたのだけど、途中で辞めてふと隣の女性を横目で見たら、ガッツリ鼻くそほじって、パクッと…食べてた。
まじかーーーーー!ってちょっとびびって他に見ている人いないか周りを見たら、みんな寝てるか携帯弄ってるかで誰も見ていなかった。
電車の中は、携帯弄ってる人ばかりだから余計に他人を見てない人多いよね。+22
-0
-
70. 匿名 2018/04/07(土) 22:05:05
私は、よく見てるね!やだー恥ずかしい‼って
言われるので言わなくなった。
せっかく誉めたのに、隅々まで見てる人みたいに思われるの嫌になっちゃって。+12
-0
-
71. 匿名 2018/04/07(土) 22:27:33
気づかぬフリ
見てみぬフリ
という優しさ+31
-1
-
72. 匿名 2018/04/07(土) 22:27:45
少し違うけど、
ピアノ習ってる子は頭良いよね‼
いやいや全然バカだよ‼
って会話したのに。
数ヶ月後、え?ピアノ習ってるの?
って聞かれた事あった。
他人の子供が何やってるのかなんて、全く興味なく中身の無い会話されてるんだなー
って思った。
トピズレすみません‼+29
-1
-
73. 匿名 2018/04/07(土) 22:28:34
いつも仕事の時に銀縁メガネかけてて、ある日黒縁メガネで行ったら『あれ?○○さん今日はメガネですか?』って
いつもかけてるじゃん(笑)って言ったら『そ、そうでしたっけ?汗』って+10
-0
-
74. 匿名 2018/04/07(土) 22:36:45
むかし、満員電車の中で貧血になり地ベタにぶっ倒れたけど、誰一人助けてくれなかった事がある。
這って降りて何とか駅のトイレまで行ったけど、その間も駅員すら声をかけてくれなかった。
世の中の冷たさを知った二十歳の頃...+37
-0
-
75. 匿名 2018/04/07(土) 22:37:47
私は
XL
XL
XL
です+9
-0
-
76. 匿名 2018/04/07(土) 22:37:49
私なんて顔のほくろたくさん取ったのに
家族すら気づいてないwww
人間ってあったものが
なくなっても気づかないものみたい+10
-0
-
77. 匿名 2018/04/07(土) 22:53:35
顔の怪我って、ひょっとしたらDVで旦那や彼に殴られたかな…って思っちゃって、聞けないや。
でも意外と言わないだけで、人間ってよく見てるよ他人のこと。必要以上に。+25
-0
-
78. 匿名 2018/04/07(土) 22:56:05
顔の怪我は流石に気づくでしょ。
整形を失敗した同僚がいたけど、何度も見ちゃったけど、気づかないふりしてたよ。後々、飲み会で激白?されたけど、やっぱり気づかなかった振りした。
大人になればなるほど、いろんな事柄に対して、周りの人は見て見ぬ振りするもんだよ。+12
-0
-
79. 匿名 2018/04/07(土) 23:29:39
>>29
がるちゃんでよく
この人、小顔!
ってアンカーつけてるコメ
見ると
顔の大きさにコンプレックス
あるんだなーと思う
私は小顔とか気づかないから+8
-1
-
80. 匿名 2018/04/07(土) 23:32:51
髪切った?とタモさん風に言いたいのは山々なんだけど
髪切った?以上の感想が出てこないから気付いてもあえて言わないことはある+24
-0
-
81. 匿名 2018/04/07(土) 23:54:08
会社の飲み会の日、歯の調子が悪くほとんど食べられなかったけれど、誰一人として私が食べていないことに気づいてなかった
それを利用して歯が治っても飲み会で食べなかったら、1年後自然に5キロ痩せた!+4
-0
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 00:58:35
>>16
私はLでそれやった。気付かれず、勤務時間最後まで付けてた。+3
-0
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 01:07:25
人の努力。頑張っていると見る人は見てるよって言われますよね?
でも、人の失敗には気づくけど、努力は見てないことが多い。
そんなことでやさぐれている、今日この頃(笑)+9
-0
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 02:38:29
めんどくさそうな人には気づいても言わないよ。なるべく話したくないからね。
メンヘラの子にも言わないかな。+1
-1
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 02:42:11
発言しない人ほどわりと気づいてない?
よく喋る人ほど観察力は低いことが多い気がする+7
-0
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 02:44:39
マツエク
完全に自己満+5
-0
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 02:50:37
親しくない私が言っても…と思うから言わない人が多いだけじゃない?
キョロ充系とか、仲間以外がほめるとムッとしたり睨んだりするし陰口言ってて怖いよ
髪型かえたねだけであいつきもいとか、そこまで言われちゃう男性の方に同情する。
ブスも辛いけど不細工な男性も大変そう。+3
-0
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 02:53:25
前回髪を切ったら会社の色んな人に髪切ったねと言われて、たくさんの人に気付かれるとそれもなんかうっとうしくって、今回はわからない程度にちょっとだけ切って形も変えなかったので見事に誰にも何にも言われずに済んだ+2
-0
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 02:56:18
自分がゴミついてたら指摘してほしい方だから言うけど
一回でも睨まれたら逆ギレされたら、次から他の人にもしないかも…
いっちゃなんだけど自分が一番大事だし。
髪型とかの変化はそれで嫌な目にあったし、容姿には言及しなくなった。+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 03:06:30
二人組で働くバイト先で交代するとき
遅番にがる子さん今日はコンタクトですねーと言われたら
一緒に組んでた子が急に驚いて
何か足りない気がしたけど、それかーと呟いてた。
もともとフレームの存在感ない眼鏡だし、コンタクトにしても見映えするわけじゃないから正直な反応に笑った。
コンタクトやめるいいきっかけになったよ。+1
-0
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 03:13:29
>>70
男性は好きな子しか見ないタイプが多いから
気づく=俺のこと好きなの困るよとか誤解されるしね+1
-0
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 03:25:15
逆だけど、釜かけたり勘ぐるタイプでもない優しいおばさんに
○○ちゃん、最近綺麗になったね恋してるでしょと何度も言われた。
普通は喜ぶのかもしれないけど
恋もしてなければメイクも髪型も相変わらずで何の変化も起きてないから
心当たりなさすぎてあまりに的はずれでもやもやしたことある。
これってさ、単に指摘した方に変化が起きただけだよね。+4
-0
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 03:28:52
>>32
目に負担だし結果的によかったのでは?
がるちゃんじゃ気持ち悪いからやめた方がいい意見が強いけど
そもそもしてもしなくても大差ない人も多い気がする+0
-0
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 06:05:15
ホクロはよっぽどイボみたいにデカくないと本当に気付かない。
しょっちゅう会ってる友達が
「顔のホクロ取ったばかりで傷があるから」って言ってしばらくマスク付けてたけど、
顔にホクロがあったことすら知らなかったし、マスクを外したあとも何も印象変わらなかった。
あれに数万かけるなんてって思ったけど
本人がそれで自信持てるなら良かった。
+3
-1
-
95. 匿名 2018/04/08(日) 07:02:40
自分で思う程、他人はあなたを気にしてないよ
と言うのありますが
じゃ、なぜ悪口言うの。
言った方はスグ忘れるだろうが
言われた方はそうはいかない。+5
-0
-
96. 匿名 2018/04/08(日) 07:33:16
14キロ痩せても 誰も痩せたねと気づいてくれない+2
-0
-
97. 匿名 2018/04/08(日) 07:46:39
>>29
そうかなぁ…。
歯並びは悪いのも八重歯もパッと思い出せるなぁ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/04/08(日) 09:27:22
話聞かないタイプの人って、相手に興味ないのバレバレだよね。
家族が大学院行ってるって話したら、相手の脳内では、栄養士で子どもと接してるって話に何故か
変換されてたので、面倒で訂正してないw+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/08(日) 13:20:59
>>3
取るってことは本人が気にしてたって事だから、気付いても心で思ってるだけだと思う。
わざわざ本人に伝えるってデリカシーないな。
+0
-0
-
100. 匿名 2018/04/08(日) 13:42:32
でも、油断してると気付く人がいるんだよね。
少し髪を切っただけで、「髪型変わったね」と言われて驚いたもん。
その人、広いオフィスの対角線で背中向けて座ってるのに。+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/08(日) 17:40:36
整形しても母親に気づかれなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する