-
1. 匿名 2017/01/13(金) 16:57:29
親がただ叱っているだけだと、子どもはそういう親の姿勢を学びます。つまり、困難なことがあったとき、人のせいにして感情をぶつけて済ますようになるのです。
親が子どもを罰でおどしてやらせようとしていると、子どももそのやり方を学びます。つまり、子どもも友達や兄弟を罰で動かそうとするようになるのです。親が「宿題やらないとおやつ抜きだよ」と言っていると、子どもも友達や兄弟に「○○しないと遊んでやらないよ」と言うようになるのです。+268
-11
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 16:58:26
完全に私だ。
毒親持ち+1153
-14
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 16:58:34
+130
-7
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 16:58:56
幼少期のしつけとか
家族関係が後々及ぼす
影響は計り知れないからな…+684
-4
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:04
叱り方は難しいよね+719
-2
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:09
うちの姉だ+54
-18
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:32
その通りだね。親として、気をつけているよ。+248
-10
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:34
どうやって叱るのが正しいのかお手本がほしい+988
-6
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:41
そうとも限らないと思う
+327
-35
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:44
難しい問題だね+178
-6
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 16:59:49
いるんや?+10
-4
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:07
分かる+37
-4
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:23
こういうの独身時代に散々読んできたのになにひとつ上手くできない
イライラするし、叱るというより怒っちゃうし、毎日必死だよ+1025
-13
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:36
体育会系の先生とかもそうじゃない?軍隊とかもそうだよね+240
-5
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:45
親が的外れに叱ってたからじゃないの?+138
-5
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:48
だからって叱らないわけにもいかない+625
-9
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 17:00:51
テンション上がってショッピングモールを走り回って他の人にぶつかりまくってた子供をチラッと見たら、親に「あのおばちゃんが怒るからやめようね〜」って言われた!
怒ってないし、まだおばちゃんじゃないわ!
+654
-15
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 17:01:18
こういうの見ると絶対自分の母親みたいにはならないようにしようと思います+54
-6
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 17:01:34
子育て方法ってたまに芸能人が本出したりブログで発信してるけど、正直その子どもが立派になったら出してくれと思う+404
-4
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 17:01:37
子供によって違うよね
ふーんと聞き流す子か、反発心を感じる子か
いろんな子がいるから・・+372
-6
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 17:01:41
>>13
そして子供が大きくなって自分を責めるよ
↑私は今ここ+224
-4
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 17:01:46
放置子も変に嘘がうまくてズルい事するよ+318
-3
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:00
その通りですよ、私がそうですから。
うちの母は昔から何でもガミガミ怒る人でした。
母が頭良いから勉強出来ない私が理解できなかったのかいつもヒステリックになってました。
365日怒られ続けて笑顔もなくなり、鬱になって社会に出れずにいます
本当大変なことになりますよ
+304
-20
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:08
3歳の子供、毎日何かしら叱ってるわ。
気をつけよう。+336
-5
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:19
知ってた。
というか私がそうだから。
ちなみに叩くのもそうだよ。
悪い事(騒いだとか、お菓子こぼしたとか)して叩くと、他の子を叩くよ。
+221
-12
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:28
>>17
そこかーい笑+10
-2
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 17:02:51
うちの子ちょっとその気がある…
道では走らない!って叱ると、◯◯ちゃんが走ったからって。。。さらに怒ることになるんだけど。
はぁ、躾の仕方見直そ。+290
-8
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 17:03:00
それはわかるんだけど、叱らないと本当に何もやらないんだよね…
どうしたらいいんだろう?
優しく言うと付け上がるしさ。
難しい。
+494
-9
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 17:03:17
>親の言うことは聞かないけれどすることは真似る
まさしく。
「○○しないと△△しないよ」じゃなくて、「○○したら△△しようね」って言うようにしてるけど聞かない。
叱り方をどうしたら良いのか分からない…+218
-3
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 17:03:19
叱らなければ手に負えないDQNが育つ+268
-5
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 17:03:45
毒親の元育った子はどうすればいいんだろうね。
これが自分だと受け入れるしかないの?
恵まれて育った子には知りもしない考えもしない世界だよね。
関係を築いてからだと実はって話が出来るけど
そうもいかないことの方が多いよね。+39
-1
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:04
他人のせいにしちゃうのは親のせいだ!
?+177
-9
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:13
>>17
いるいる。
◯◯に怒られるからやめようね。
怒られるからやめるんじゃなくて、
◯◯してはいけないからやめさせるんでしょ?
て思ってモヤモヤする。
+253
-7
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:41
自分、親に叱られてきてないけど、何でも他人のせいばかりにしてるわ+70
-4
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:42
たった11ヶ月の息子を怒ってしまう。私に甘えてるからってわかってるけど、やっぱりイライラしてしまう。母親失格なのもわかってる。気をつけないと…+81
-20
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:42
こういうトピで
必ず毒親という言葉出てくるけど
親も完璧じゃないし
自分もそうやって毒はいてる自覚もったほうがいいと思う。
結構、嫌な言葉なんだよ。+256
-66
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:44
キ、キボンヌ+5
-9
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:43
いや、だからといって褒めてばかりもどうかと思うよ
我儘放題な子が育っちゃうでしょ
ちゃんと悪いことは悪いと親が教えて叱ってあげないと+257
-9
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 17:04:46
ごめん、上手くいきません...
毎日怒ってばかり+184
-3
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:03
スーパーで見かける+13
-5
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:05
お茶キボンヌ+2
-6
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:25
気をつけよ。+8
-2
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:42
必要な時に叱ればそんな事無いよ。
他人のせいにする子は、親が人のせいにする人。
母と私がそう。母と祖母もそう。
夫が何度も「君のせいだと思ってないよ。自分を責めないで」と言ってくれたから、私の子供に連鎖せずに済んだ。
夫には感謝してる。+81
-11
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 17:05:58
お茶キボンヌ...お茶お願いします+4
-17
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:26
旦那はなんでもすぐに人のせいにする
事から始まる…
そっか あいつのしわざか。+96
-5
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:43
親に怒られてばっかりで、褒められたこともなく育ったけど、
人のせいにはしないけどな
なんか問題が起こった時、クヨクヨと自分を責める癖はついてる+194
-4
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:55
かといって、子供が何しても知らんぷりな親にだけはなりたくないわ。+106
-3
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 17:06:59
そんなマニュアル通りにはいきません!+151
-6
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 17:07:13
>>36
あなたには想像もできないほど、子供に酷い扱いをする親は居るんだよ。
分からないのは幸せな事だけどね。+107
-12
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 17:07:32
上の子が何かあるとすぐ妹のせいにする。
私が悪いんだな、、、
反省+32
-1
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 17:07:40
私がそう育ってしまった。
だた怒られ、怒鳴られ、叩かれ。
子どもにも同じことしそうになるのをどうにか抑えてる。+20
-2
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 17:07:57
>>36私も似たようなこと思ってました
”毒親”と言えば全て親のせいにしまえるみたいな風潮が
なんだか親離れできていない人の言い訳のように思える
良い年した大人が言ってたら恥ずかしいよ+11
-33
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 17:08:15
うちも親がヒステリーな怒り方してたら、見事にそのとおりに育ちましたよ。人のせいにしないとやってられなかったと言うか、それである意味自己肯定しないと生きていけなかったと言うか…
自分の子供には本当に気を付けたい(>_<)+28
-3
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 17:08:27
息子3歳がいるんだけど、ホントに困ってる。例えばスーパーとかで大きな声を出した場合、「大きな声出すとみんなびっくりしちゃうからアリさんの声にしてね」と言っても「(みんな)びっくりしない!」とか私が理由付けて説明してもそれをまた違う!と反発してきて全然話を聞いてくれない…+98
-1
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 17:08:34
子供が悪さしたから、注意するのに。
注意しづらくなる。+13
-5
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 17:08:47
あー…うちの子すぐ私のせいにして逆ギレしてくるわ。怒り方が悪かったんだな。
テストの結果悪かったらゲーム禁止!とかよく言ってた。気を付けよう。
怒り方って難しい。+52
-1
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 17:09:37
>>31
自覚できたら努力もできるんじゃない?
どれだけ酷い扱いを受けても、搾取されても気付かない子もいるから、そうだとちょっと難しいと思うけど。+6
-2
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:03
なんだ私のことか。呼んだ?+9
-0
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 17:10:14
だからイジメの解決も難しいんだろうね。
イジメしてる子って怒られるとすぐイジメられてる子が悪いってイジメられてる子のせいにするよね。+57
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 17:11:22
叱るには理由が必要だしきちんと説明しないと
ただ当たり散らしてるのと変わりない
あと信頼関係が築けてない状態で叱っても子どもは聞く耳を持たない+14
-1
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:13
こういうトピで必ず出てくる酷い虐待されてた人(ボコボコにされたり引きずり回されたり)はちょっと意味が違ってくるよね...。
そしていつも話題が変な方向へいく。+31
-4
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:21
>>52
親に恵まれて他人を思いやれないだけなら良いんだけど、あなた自身が毒親にならないように気を付けてね。+35
-1
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:29
裕福で蝶よ花よと育てられ親に叱られたことなくていつもお前は悪くないと言われてきた従兄弟、昔から何でも他人のせいにするよ。ズルいし。そのせいでいつも誰かとトラブってる。+73
-4
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 17:12:43
この教育評論家親野智可等(おやのちから)先生が名前からして胡散臭い
どの記事見てもなんかズレてる
これも叱るのがいけないんじゃなくて賞罰で子供を動かそうとするのがよくないって事だよね
ちゃんと叱ってください+63
-1
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 17:13:23
でも今の世の中、しっかり叱れ!しっかり躾けろ!って声は昔より大きいから
私も具体的なお手本がほしいです+15
-2
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 17:14:02
言ってる事は分かるけど
冷静に諭すように言っても響かん子は何度でも同じ事やるし、最悪怒られないと思って舐めてくる子もいる
叱り方は子供にあったやり方があると思う+27
-2
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 17:14:49
でも叱ることって必要だよ。
叱らない子育て、私は本当に無理。
怒鳴ることは悪いことではないと思う。ちゃんと正しい事を教えているなら。
止めなさいって怒鳴ってるだけは意味ないけど、◯◯だからこれは止めなさいって怒鳴るのは絶対必要だと思う。+92
-3
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 17:14:51
しつけって難しい。
もうすぐ3歳の子供がいるけどとても癇癪もちで思い通りならないと物をなげたり自傷行為したり親をぶったりして暴力的で。
主人はそういうとき子供に手を上げて注意してるんですが私は怒るときは叩いていいって思われないかと思ってしまって子供を叩くことに抵抗があります。
でも理由を言って言い聞かせてもちゃんと聞いてるのか疑問です。
子供が叩いてきたらどう対処するべきなんでしょうか?+15
-5
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:06
変な理由や交換条件みたく怒らなければいいんじゃない?
あのおばちゃんに怒られるからやめようだと、悪いのはあのおばちゃんになるし。
悪いことは悪いと教える。
〜しないと〜しないよだと、子供に愛情ないよ。+21
-0
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:40
私はほとんど叱らず脅さずに育てたら、超外面のいい内弁慶な息子が出来上がったよ、コミュ力も高くて世渡りも上手いけど、私は実は大っ嫌い
大嫌いでも今独立して生活できるまで育てあげたから務めは果たした
感情的に育てちゃいけないことだけ押さえればまぁ大丈夫だと思う
息子だから嫁さん見つければもっと安定するし
むしろ息子よりお嫁さん可愛がりたい(笑)なんでも全面的に味方しちゃいそう(笑)
+8
-19
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:52
叱るってとっても大切なことで同時に褒めることもとっても大切で子育てに正解はないから本当に難しい。みんながみんな同じ環境ではないし、親もそれぞれ教育方針が違うだろうから、人様に迷惑かけないように、将来生き生きと過ごせる、この2つさえちゃんと掴めさえすればいいのかなと思ったりする。日々奮闘、前へ前へ進むのみだと思う。+12
-0
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:52
わかってるけど、上手く叱れない。+11
-1
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 17:15:54
「叱る」と「怒る」は違うんじゃない?
「叱る」のはきちんと筋を通して教えることだよね?「怒る」はただの感情の押し付けでしょ?
記事が言ってるのは「叱る」じゃなくて「怒る」なのではと思う。+56
-1
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 17:16:08
小学生の子供がいる親だけどさ褒めた方が伸びる子と厳しく叱らないといけない子と居るから一概に何が正解なのかなんて無いと思うよ
親が怒らず根気よく言葉で躾けられてきた子知ってるけど3・4年ぐらいから親を舐めてかかってるもん+16
-4
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 17:16:23
私もこれだわ。
親に怒られてばかり、褒められる事なく育った。
大人になったいまは、何かトラブルがあるとすぐ人のせいにする…直したいよ。+13
-0
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 17:16:42
>>35
こんなこと言うのもなんですが。
まだ赤ちゃんに対して怒ってたら、これから2歳、3歳なんてどうなっちゃうの。
まだ赤ちゃん。忘れないで。+32
-3
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 17:18:16
>>36
毒親という言葉に過剰反応する人いるけどなぜ他人の感情までもコントロールしようと思うんだろう
そういう人もいるんだなってスルーすればよくない?
+25
-2
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 17:19:31
>>73
叱るは大きな声を出さず諭す。怒るは怒鳴る。みたいな雰囲気はあるけど、時には大きな声を出して叱ることだって必要だと思う。
お願いします、もっと恐い声だして叱ってくれよ。。。って思う時、たくさんあるよ。+22
-3
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 17:20:37
怒鳴られて育つと萎縮しやすい人になる+36
-2
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 17:21:00
うちは人のせいにはしないけど言い訳よくしてる(><)
+9
-2
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 17:21:29 ID:M5bKtInGvp
大きく分けて何故走ってはいけないか説明出来る親とただダメって怒鳴る親はよく見かける
家の親は後者なので私の仕上がりたるや…(・∀・)+6
-1
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 17:22:45
「怒る」と「叱る」は違う!子どもを傷つけずに効果的に叱る6つの基本ルール | SHINGA FARMwww.shinga-farm.com「怒る」と「叱る」は違う!子どもを傷つけずに効果的に叱る6つの基本ルール | SHINGA FARM 子どもの未来を耕し、育て、伸ばす育児に悩むご家庭を応援!子育てから受験までの役立つ情報を発信するメディア子育てのコト学童海外【連載】ワーキングマザーという選択【...
+3
-0
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:20
叱らない教育なんかがメディアに持て囃されてた時代がゆるかっただけで、もっと昔は今よりよっぽど厳しかったと思うけどな。
うちの母親の時代は父親にタメ口もダメだったし、食事中は会話する事もダメだったって母親が言ってたよ。+12
-3
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:25
大丈夫。叱られない環境だったけど人のせいにしまくる人間が生きてますごめんなさい
自分のせいでないなら大体のことは大丈夫なので他人の失敗には寛容です。
ただミスの原因が自分だと手のつけようがないほど落ち込む。+6
-0
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:46
カッと怒るのは気をつけないとね
叱るのも言い方や声の大きさ注意しないと結局怒ったのと同じになる
先ずは説明がいいんじゃない?あと交渉ね、小さくても相手の言い分は有るから+9
-1
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:53
嘘だね+5
-1
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:08
叱らず子育ててってどんな感じ??子育て本読んでもきれい事ばっかりで全然役に立たない。叱る前に「ちからってると大切な物無くなっちゃうよ~」って…そんな事言ってる!でも付けないから叱ってる!
著者の子供はどんだけ聞き分けいいの??+8
-1
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:39
>>44
(`・ω・)_旦~お茶ドウゾ
+5
-0
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:07
どの育児書が正しいのか本気で教えて欲しい。
叱るなって書いてあったり叱れと書いてあったり…+7
-0
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:15
うちの母親もそうだった。
すぐ、棒付いてるはたきやほうきを持ち出し、たたく。
こんな母親尊敬できない。
しかも、自分は間違ってないと思い込んでいた。+18
-1
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:42
ちょうど昨日、電車の連結部分のドアを無駄に開け閉めしている子をお母さんが叱ってたけど、お母さん我慢の限界かなって感じのときに、子供がお母さんに抱きついて「ママ、僕のこと嫌い?」って聞いてた。
見ているぶんには、にやけるほど可愛い光景だったけど、お母さん、うんざり顔。
子供5歳くらいだったけどかなりやり手ですよね。
どんな子になるんだろ。+63
-1
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:50
無駄に怒鳴って叩いてばかりいると老後の復讐だけを心の支えにする子供になるよ。
子供にしてることは将来子供にされることだと思って育ててね。
更年期障害とヒステリー患ってる人は早めに病院行ってなんとかしてね。イライラするからって殴られたんじゃたまんねーわ。+19
-1
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:56
この前尾木ママがTVで、いい子過ぎても大人になって反動で社会的にダメな人を好きになってしまういい子症候群という話をしていたよ。
子育てに正解なんてないし、人生どう転ぶか分かんないから、人生どう転んでも自分で立ち上がる子に育てばいいんじゃないかな。叱ること自体ダメじゃないよ。+35
-0
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:59
感情で怒るのと、悪い事を教える叱るは違うよね+13
-0
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 17:31:19
どうやって叱ればイイか
わからなくなってきた。。。+16
-1
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 17:31:52
些細な事で感情的に叱られ過ぎて何でも自分のせいにしてしまう大人になりました。
子供の頃の口癖は「ごめんなさい‼︎」
酷いことをされても「私がそうさせてるんだ。」「私のせいで嫌な思いさせてる。」って。モラハラの餌食に何度もなって鬱になってカウンセリングで幼少期からの思考を修正して楽になった。
親を恨んでる。+22
-1
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 17:34:15 ID:BoeJcMPTZ6
将来犯罪者やニートにならなければ十分じゃない?
変な大人だっていーっぱいいるよ?+13
-1
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 17:36:29
気に入らないからって怒鳴って言うこときかせようとするとその場しのぎのことしか考えなくなるよ。親の顔色伺って自分の意見を言わなくなって信用されなくなって、早く死なないかなって思われるよ。
家でいい子にしててもそのストレスは外で人に迷惑かけることで発散されてるから。
+18
-0
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 17:37:37
子供いないからわからないけどおもちゃを散らかすって、おもちゃ全部捨てるか最初から買い与えないではダメなの?+1
-11
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 17:39:21
そうなの…うちはまっすぐ育ったよ。
子育てってホントに難しいけど、チビちゃんたちはかわいいね。大事に育てましょ。+5
-2
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 17:39:39
◯◯しないとお菓子はあげないよ!
はめっちゃ言ってる。
どうしよう…+18
-1
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:17
私の親がそうでさ、何より嫌だったのが契約履行を翻す事。
テストで何点取らないと◯◯してあげないと言われて、機嫌が悪くなると(いい点取っても)言う事聞かないからしてあげない!とか言われた事。
犬を飼ってやると言われて言われた通りにしたのに結局有耶無耶にされた。大人になってもその理不尽な気持ち覚えてる。
私はそれがあったから、子供と約束したことは絶対守るし、守らせる。+24
-1
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:34
>>101
逆に〇〇してからお菓子食べよう!じゃダメなの?見通したててあげればいくらかマシかも…。そう簡単にいかないかもだけど+19
-1
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:17
◯◯しないとお菓子あげないよ!
じゃなくて、
◯◯したらお菓子あげるね!と言うようにしてるし、ちゃんとやったらあげるようにしてる。+14
-1
-
105. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:17
幼稚園に叱らない親がいるけど、子供は他のお友達に迷惑かけまくり!!嫌がることとかめっちゃするし。親が見てるところでも注意すらしない。
そしてずる賢い。本当に迷惑!
叱るべき時は叱らないとね!!
+27
-0
-
106. 匿名 2017/01/13(金) 17:44:00
+25
-0
-
107. 匿名 2017/01/13(金) 17:47:01
ある程度は叱ってくれ、親さんたち。
そういう叱られたり注意されたりに慣れてない子がそのまま大人になると、それを受ける社会が困るんだよ。
叱られずただ褒められて育つと、無意味な自信とプライドだけ持った人間になる。
どんなに優しい言い方したって、内容が「注意」「指摘」だとわかれば即機嫌を損ねる。
頼むから叱られることに免疫をつけといてくれ!+60
-2
-
108. 匿名 2017/01/13(金) 17:49:38
>>91
すでに人たらしですな(笑)+3
-1
-
109. 匿名 2017/01/13(金) 17:50:32
マンションに住んでるけど、
あいさつもせず無視してエレベーターも人を待たず閉める子(親は放置気味)
必ずちゃんとあいさつする子(きちんと躾けてる真面目な親)
自由きままな感じでバタバタ走り回ってる子(子供の自由を尊重する叱らない家庭)
いろいろいる。
やっぱ家での躾けは大切だと思った。
+24
-1
-
110. 匿名 2017/01/13(金) 17:50:44
結局親が子供を何が頭ごなしに責めなきゃいいのに
自分も親に責められ続けて自信なくなったわー+9
-0
-
111. 匿名 2017/01/13(金) 17:51:09
ママさん達お疲れ様です
母親の育て方がすべてじゃないよ!旦那や先生、友達や環境も大きいんだから
子育てしてるお母さん怖じ気つかないで!
少子化で不景気の今、子供産んで育ててくれてるだけでも日本社会に貢献してるんだよ!
私は育児雑誌に振り回されて子育ては緊急しかなかった
あっという間に子供は大きくなるんだから、幸せな思い出をたくさん作る事を第一にしてほしい!
by子育て終了ママより!+47
-3
-
112. 匿名 2017/01/13(金) 17:52:42
>>54
かわいいね^_^今は聞かなくてもその積み重ね、親の態度が後に影響すると思います+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/13(金) 17:56:09
「親がやたら口うるさい」
っていうのも当てはまると思う。
+9
-1
-
114. 匿名 2017/01/13(金) 17:57:31
叱りまくっている友人の子(怒鳴るし、時には手もあげる)は親の見ていない所でお友達にものすごく意地悪。
・悪いことをしようと友達をしかけて、親が近くに来たら「自分はやってない〜、○○ちゃんいけないんだ〜!」
とにかくちょっと悪いことしてみたいんだけど、親が来たらすぐやめる・笑
周りで見ている親達は苦笑。
+21
-0
-
115. 匿名 2017/01/13(金) 18:01:52
>>22 確かにそうかも。娘の友達で「私〇〇出来るよ!見て!」とか構ってが多く出来ないことも「出来るよ」と言い張り、挙げ句、友達が出来ないと「えー?そんなことも出来ないの?」って感じ。
みんなで一緒にご飯食べてる時、友達やみんなのカバンあさりまくってうちの娘のキーホールダー盗ろうとしてた。
確かに「子供の自主性を尊重したい」という名のただの放置だった気がする+13
-0
-
116. 匿名 2017/01/13(金) 18:04:18
私は叱られ過ぎて「何でも私が悪い」「私が謝れば場が収まる」という考えになった。何でもかんでも「原因自分論」になってしまい「どうせ私が悪い」「私のせいでこうなった」とばかり思ってしまう。+17
-1
-
117. 匿名 2017/01/13(金) 18:04:25
まだ中学生と小学生だけど、母として反省点をあげればきりがない気もする。でも、素直でたまに優しくて他所様に迷惑をかけたりしない子に育っているんだから充分だとも思う。褒めるのも叱るのも真剣にやってますよ。+10
-0
-
118. 匿名 2017/01/13(金) 18:10:46
親が厳しくて、とにかく「大人は偉い。お父さんを尊敬しなさい」っていう育てられ方をしてきた。
父は、「アホ!」と怒鳴りつけるだけで、理由を言わず、声で脅かす躾。
だから私は、厳しい人が極端に嫌い。
体育会系の、例えば松岡修造なんて、チャンネル帰るくらいに虫唾が走る。
家のそばにグラウンドがあって、少年野球チームが練習してるんだけど、
アホ馬鹿まぬけと怒号が聞こえてきて、不愉快。
プレイに叱るのはいいとして、人格をアホとか、そういう言い方は、たとえ他人に向けられたものでも、聞きたくない。
+24
-0
-
119. 匿名 2017/01/13(金) 18:13:12
これトム・クルーズが信仰してるカルト教会の子育て方みたいだね。
「叱らない起こらない教育」を教えとしてて、まさにトムがスリちゃんにやってること。
+6
-2
-
120. 匿名 2017/01/13(金) 18:14:27
?そうなの?
叱られ続けたら自分を必要以上に責める人になりそうだけど…
性格によるってことかな?+12
-0
-
121. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:07
私がとにかく怒られて育って自分に自信がないし、存在価値すら見出せない
だから、子供にはのびのび育って欲しくて沢山褒めることを心がけて
もうすぐ8歳になるけど、怒ったことは多分1回だけ。
嘘をついたことがあったのですが、その時は本当に怒った
後はいけないことをしたらクイズ形式にしてます
「はい、ストップ!今、自分がしたことで良くないことがあったけどわかる?」ってかんじに。
ちゃんと本人もわかってて答えるから「なんで悪いかわかる?」となぜそれをしちゃいけないかも答えてもらう
この方法でとりあえず今のとこはうまく言ってる
でも、同じ方法をママ友がやったけど結局同じことを繰り返すし、言い訳してくるとか言ってたから
持って生まれたものや、環境も関係するかもしれない
その子に合った子育て法を探すしかないのかな
+27
-5
-
122. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:12
子育て論って嫌い
こういった記事で左右されてだんだんおかしい方向にいってる気がする
愛情持って必死に子育てしてたらいいんじゃないの?+17
-2
-
123. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:59
こんな言葉だけで言われてもね。
頭の中と現実は違うわ。例え兄弟でも生まれ持った性格あるんだし。
+21
-1
-
124. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:55
皆自分の事好きだから他人のせいにするのは子育て関係ないと思うわ+5
-1
-
125. 匿名 2017/01/13(金) 18:26:28
感情的になってしまうこと誰だってあると思うけど。
子供だってわかってるよ、今日はお母さん機嫌悪いんだ~ちゃんとしよ。みたいな。
それでぐれたりなんてしません。
普段ちゃんと正しいことを言ってるならね。
普段から的外れ、感情だけで怒鳴る叩くみたいな人は論外だけど。+20
-2
-
126. 匿名 2017/01/13(金) 18:39:09
うちも理由言わずに頭ごなしに怒鳴るか脅す方法(警察に連れていくぞとか余所の家に連れてくから早く準備しろ!→タンスを開けて準備させる…みたいな)で怒られていたのでコソコソするようになっちゃいました…( ;-;)+9
-0
-
127. 匿名 2017/01/13(金) 18:49:08
>>33
よそのおばさんから怒られるからやめようね、はだめとされているけど、自分の経験上、私はそれもいいと思う。
いけないことだからと言われてもピンとこない子もいると思う。
ま、マイナスだろうけどね。+8
-3
-
128. 匿名 2017/01/13(金) 18:55:42
いちいち口出す専門家はさぁ、
子供100人育てたの??
たかだか数十人見ただけで
あれダメこれダメだの
それこそ数億通りの親子があるわけよ…+7
-2
-
129. 匿名 2017/01/13(金) 18:56:34
親の気が済まないから叱ってばかりなのと、物事の道理を説くために叱るのでは全然違うよ。
前者は毒親。毒親でも親のせいにするな!って人は物事の道理のために言うんだろうけど(そういう親に育てられたことは恵まれてるんだよ)、毒親に育てられた人は一度親のせいにしてでも自分を守って人生立て直さないと生きるの辛いんだよ。+14
-0
-
130. 匿名 2017/01/13(金) 18:58:17
子は親の言う通りにはしないが親のする通りにする。+9
-2
-
131. 匿名 2017/01/13(金) 19:01:17
うちの夫は末っ子長男で祖父母同居で叱られず甘やかされて育ったらしいけど、いいわけばかりの人のせいばかりで嫌なことから逃げる生き方が染み付いてるよ。+15
-0
-
132. 匿名 2017/01/13(金) 19:07:50
>>19
一瞬立派になって 親が子育て本出して
その後 離婚だ婚約破棄だってなる例があるからね~
若貴とかね。+5
-0
-
133. 匿名 2017/01/13(金) 19:18:35
親が叱らず子供が悪さばっかりしてると「しっかり叱ってよ!」と思う
+12
-1
-
134. 匿名 2017/01/13(金) 19:21:50
んーでも普通悪いことしたら叱るよね。男の子何て子どもの頃は特にやんちゃだから悪いことしたら叱らないといけないと思うけどそれもダメなの?
私のイメージだと叱られ慣れてない人の方が打たれ弱くて先生や大人から叱られたり注意された時とっさに嘘ついたり他の子のせいにする気がするんだけど気のせい??+8
-0
-
135. 匿名 2017/01/13(金) 19:35:19
私も結構叱っちゃうな。
1日に2.3回は引っ叩いてる。+8
-4
-
136. 匿名 2017/01/13(金) 19:39:37
>>36
と、毒親が言っています。
完璧じゃない、で済まされる程度なら騒がないでしょう。
毒親育ちが生きづらいのはあなたのような理解のない人の無神経な対応のせいでもあると思いますよ。自覚無さそうだけど。
想像力のない人は基本的に毒親思考だと思う。
嫌な言葉だから何?じゃああなたが他の言葉を考えれば?
不愉快だからやめろというクレーマーみたいな言い分はズルいよ~。+6
-0
-
137. 匿名 2017/01/13(金) 19:40:52
こんなの、子供の持って生まれた性格によるところが大きいのに一概には言えない。
同じ叱り方しても従順な子と反抗心が強い子、衝動的な子や繊細な子など色々です。
特に発達障害やグレーゾーンにいる子は子育て本に書いてあるような一般的な育て方は通用しません。
多動の子はどんな言い方しようと叩こうと動きまくるのを止められないし、厳しくしすぎなくてもチック出す子もいる。
その子を24時間育ててるわけでもない他人が勝手に○○するからこうなると安直に指摘すると親を追い詰めるだけ。+13
-1
-
138. 匿名 2017/01/13(金) 19:41:30
なんでこういうとき叱るか叱らないかの極論になるのかわからない。
そりゃ悪いことしたら叱るに決まってるじゃん。
感情的になって無闇やたらに怒るのではなくて、何が悪かったのかきちんと説明して叱れってことでしょ。
そんなことも分からない人が多いのかと思うとゾッとするんだけど。+9
-0
-
139. 匿名 2017/01/13(金) 19:44:16
>>121
家では問題なくても学校やその他の環境ではめちゃくちゃやってたりするからね。+5
-0
-
140. 匿名 2017/01/13(金) 20:19:49
記事よく読んでみてもよくわからなかった。
そんな言い方する?みたいな例ばっかり。馬に人参ぶら下げて走らすみたいなの。これが一般的なの?+1
-0
-
141. 匿名 2017/01/13(金) 20:26:42
てか、「ほーら、隣のおばさんが怒ってるからやめなさい。」的な叱り方はアウト!+9
-0
-
142. 匿名 2017/01/13(金) 20:32:54
>>76さん
35です。頭では赤ちゃんってわかってても怒るってことは、自分のことしか考えてないってことですもんね。やっぱり母親失格だな。息子には申し訳ないです。これから感情的にならないようにコントロールしていきます。ありがとうございました+0
-0
-
143. 匿名 2017/01/13(金) 20:40:35
こどもが将来恥ずかしい思いしないようにと思うとついつい叱ってしまう…
私は逆で親がほとんど叱ってくれなくて(手のかかる姉が居たり、親が仕事であまり家にいなかったり)社会に出てから常識がないだの、叱られ慣れしてなくていちいち凹んだりしたよ
かと言って私も感情がコントロールしきれずに必要以上に子に叱りすぎてると思う…
子の性質とかにもよるし、大きくなるまでホントわからない難しい問題だよね(^^;+11
-0
-
144. 匿名 2017/01/13(金) 20:42:18
この前子供がすごい勢いで走って来てぶつかってきたから、咄嗟にごめんね!と言ったんだけど 親はシレーとしてた。
なんか複雑だった。
+10
-1
-
145. 匿名 2017/01/13(金) 20:43:13
この記事は、叱る、と怒るを混同してる。
やり直し。+4
-0
-
146. 匿名 2017/01/13(金) 21:14:10
>>99
おもちゃって単純に遊ぶためだけの道具じゃないからさ。
指先で掴む、動かす、引っ張る、投げるとか、成長してきたら大切に扱うとか色んな勉強をおもちゃを通して学んでいくんだよ。
わざわざ高級で常に目新しいものを与える必要は全くないけど、一切なしもちょっと良くないかなと思うな。+5
-0
-
147. 匿名 2017/01/13(金) 22:00:30
年齢によるだろうけど
叱る、誉める、共感する
2:3:5くらいの割合でしてる。
母親が兎に角誉めない、文句ばっかり言う人で、自己肯定感が低いから、子供には同じ気持ちにさせないように、気を付けてる。+6
-1
-
148. 匿名 2017/01/13(金) 22:06:14
>>136
36です。
私も普通の家庭で育ってません。
生きづらいけど
18以降は自分の責任の人生と思ってました。
毒親なんていう言葉を知らず
親のせいにしなかった生き方しかなかったから
ここまでこれたと思ってます。
それと、自分が親になって、周りの家庭もみえるようになって
問題のない家族ってほぼほぼない事にもやっと気が付きました。
成人した子供達に
今度、いい母親だったか聞いてみようと思います。
合格がもらえたらうれしいですが・・・。
+3
-4
-
149. 匿名 2017/01/13(金) 22:32:45
理想論だったら誰でも言える。
それでも出来なければやってあげればいいのです、やってあげると自立できないは嘘、が嘘。
やっぱり親が色々やってあげてる子供は同い年でも色々出来ないし、やってもらって当たり前って感謝もしない子供もいる。歳相応に出来ることはやれるまでじっくり待つほうがいいと思う。代わりにやってしまったらやらなくなってしまうよ。
しつけ主義をやめようって、親が躾しなければ誰がするんだよ。+4
-1
-
150. 匿名 2017/01/13(金) 22:48:14
私もすごく怒られて育ったから、
子供にはできるだけやりたい放題やらせてしまう。
もちろん人に迷惑かかる事以外!
そのおかけで物怖じしない子に育ってますが、
叱り方って本当に難しい。
こっちの感情で絶対に叱りたくない!
子供の時辛かったから。+7
-1
-
151. 匿名 2017/01/13(金) 23:12:10
かつて、友だちが子どものことを幼稚園の時「そんなに怒らないでも」というくらいガミガミ怒ってました。
高校生になって「子どもが何かにつけ私に対して批判的だ」と言います。
小さい頃の影響が出てるのかな、と思う。
子育てって難しいですね。+9
-0
-
152. 匿名 2017/01/13(金) 23:19:38
全く叱らない知人がいる。
私の家で棚の上の物を全部なぎ倒しても怒らないで知人が拾って直してた。
怒鳴らない、叩かないは子どもにとって幸せなことかもしれないけど、必ずしも正しい事ではないと思う。
やっちゃいけないことをやった時は二度とさせない為怒鳴る、叩くことも時に必要だと思う。
+14
-0
-
153. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:29
義妹が怒らない子育てしてるけど、その子供は何かと人のせいにするよ。
親が怒りすぎもダメだと思うけど、怒らないのもダメだと思う。+10
-0
-
154. 匿名 2017/01/13(金) 23:29:27
叱るって難しい。
でも、命に関わること例えば車の通る道でフラフラ飛び出すとかはパチンと手を叩いてでも教えたい事だけと、基本見守るのがいいのかなぁと思う。
正解があって無いようなものだから、メリハリをつけて子育てするのって難しい。+3
-0
-
155. 匿名 2017/01/13(金) 23:32:35
私も小さい頃から叱られてばかりいたけど、何かあるとすぐ自分を責めちゃうけどなぁ。。私は他人を攻撃するなんて考えられない。自分がずっと攻撃される側で、その痛みがわかるから。+6
-0
-
156. 匿名 2017/01/13(金) 23:33:27
>>127
私もいいと思ってる。迷惑だから相手は怒ってる訳だし。
怒らないと「迷惑をかけている」実感がないみたい。+2
-0
-
157. 匿名 2017/01/14(土) 00:24:33
いやほんと、毎日怒鳴っちゃって自己嫌悪
どうやってしつけたらいいのかわからないよ。
+4
-0
-
158. 匿名 2017/01/14(土) 00:36:56
こういう子育ての正しいやり方みたいなニュース、興味あるから読んで、納得して実践しようと意識しているんだけど、大事大事に育て過ぎて将来、社会の荒波を越えていける大人になれるのか疑問を感じませんか?
優しく言葉を選んで話してくれる人間ばかりじゃないし…+5
-0
-
159. 匿名 2017/01/14(土) 00:59:15
親が勝手に産んだんだから、どれだけ大変で苦しくても、子供が幸せになるように育てなきゃいけない
イライラして子供にあたるとかなんて論外
親だって人間なんだから、とかいう言い訳は聞き飽きた+13
-5
-
160. 匿名 2017/01/14(土) 01:13:01
毒親は自分のする仕打ちを指摘されても反省するどころか正当化する
そうではない人は自戒をもっても叱るときは叱るし反省もする+9
-0
-
161. 匿名 2017/01/14(土) 01:23:47
そうかなぁ、
私の場合、両親に愛され、可愛がられ褒めれて育てられたけど、そのせいか自己肯定力強すぎて、なんでも人のせいにしちゃうわ。頭の中だけだけど嫌な事があると『あいつのせいで!自分は悪くない』と考える。物にさえあたる。+5
-2
-
162. 匿名 2017/01/14(土) 01:39:47
私だ...小学3年の長男に
毎日のように怒ってる...
ギューと抱きしめたり
膝に乗せたり頭撫でたり愛情も注ぐけど
つい感情で怒鳴ってしまう時がある。
反省するんだけどまたやっちゃったり。
子育ては難しい...
+6
-0
-
163. 匿名 2017/01/14(土) 01:40:30
あー難しい!
3歳の娘にちゃんとご飯食べてからじゃないとおやつは無いよ!とか言ってるけどこういうのも駄目なのかな…+2
-0
-
164. 匿名 2017/01/14(土) 01:45:31
そんなこともないよ
甘やかされたから人のせいにばっかする人もいる+6
-1
-
165. 匿名 2017/01/14(土) 02:46:17
こういう記事って何か裏に目的あるのかと疑ってしまう
日本が好きな人が書いてるとは限らないし。教育って大事だから+3
-0
-
166. 匿名 2017/01/14(土) 05:16:09
ゲームばっかりして宿題しないから、ゲーム取り上げる。
普通の事じゃないの?
+8
-0
-
167. 匿名 2017/01/14(土) 05:58:05
理不尽に叱られ続けて自責が酷くなってた知人はいた
過保護しつけなしで嫌がらせ自慢して周りに引かれてるのもいた
当たり前だけど千差万別だろうね+5
-0
-
168. 匿名 2017/01/14(土) 09:30:49
>>8
それ。しちゃいけない事が
わかってるのなら、
すべき事を教えてよ。
そういうと、自分で考えろとか
言うんだもん。+0
-0
-
169. 匿名 2017/01/14(土) 10:18:43
躾って難しいね。
子供の性格もそれぞれだし
どう言えば理解してくれるのかわからない時が多々ある…+2
-0
-
170. 匿名 2017/01/14(土) 11:19:43
逆じゃないのこれ?
叱りも怒りもせずに、甘やかされて育った人の方が、言い訳ばっかりだし、平気で他人のせいにするよ!
本当頭おかしいの増やさないで。叱ってください。親が叱らないで誰が叱るんだっつーの!!+12
-0
-
171. 匿名 2017/01/14(土) 11:26:09
会社の新人で甘やかされて育ったのか、ちょっと上司からきつめに注意されただけで来なくなった奴いたわ。
退職に関するやりとりも親が出てきて大変だった。
親子共々他人のせいでしたよ~勘弁してくれよ。
+8
-0
-
172. 匿名 2017/01/14(土) 13:11:43
かと言って叱らないのもダメだよ。
私の親超過保護だったから、小学校行き始めたあたりから集団生活が怖すぎて毎日泣いてたw
そのくせ何もできないから虐められてたし。
あんまり極端に叱る、叱らないでなければそれで普通だと思うよ。+3
-0
-
173. 匿名 2017/01/14(土) 13:17:24
20歳です。
子供の頃ものすごく怒られました
首も閉められたり、お尻をお布団叩きでたくさん叩かれたり。
いまでは、あの時は母なりに一生懸命だったんだと納得できましたが
いまだにベランダによる三時間も出されたこと、正座三時間させられたこと
ご飯くれなかったこと、すべて私が悪いことにされたこと
忘れません。怒鳴られた記憶しかありません。
親でももし嘘ついたり間違えて怒ったり暴言吐いたら軽くでもいいから謝るべきだと今でも思ってます
飴と鞭は使いようとも言いますし
褒めることも忘れないで欲しかったと今では思います。
もし、ここに新ママさんがいらっしゃいましたら、
褒めることも忘れずに本当にしてあげてください
また、親の応援って本当に嬉しいので心で思うだけでなく声に出してほしいと
今は思ってます
参考にしていただけたら…幸いかな…+5
-0
-
174. 匿名 2017/01/14(土) 14:03:45
親の気持ち>子供の気持ちになった時点で叱ってても途中で止められればいいんだろうね。
木下優樹菜が子供が泣くまで叱らないと気が済まない、みたいなこと言ってて毒親過ぎてひいた。きっかけは子供がわるさしたからなんだろうけど。
うちの毒親もそうだけど、怒ってるときはマトモなこと言うふりができるからイキイキしてる。それが本性なんだね。自分はマトモじゃないから、親の立場利用して偉そうにできて気分良さげ。
甘やかし過ぎも優しい虐待って言われてるね。大人になって人より苦しむことが多いから人生詰みやすい。甘やかし過ぎも親のエゴだよ。+4
-0
-
175. 匿名 2017/01/14(土) 14:04:22
小中学生の親です。
結局はこの親にしてこの子有りです。
何百人と親子を見ていて本当にそう思うよ。+2
-0
-
176. 匿名 2017/01/14(土) 14:06:43
親野智可等先生、確かに名前は胡散臭いけど(失礼)
YouTubeで講演会聞いたよ。
地味で真面目な先生という風貌で、聴講者も少ないながら、本当にまともで、良いお話だった。
インパクトや奇抜さは一切ない、しかし現役先生だけあって凄く的を得ていて引き込まれた。+0
-0
-
177. 匿名 2017/01/14(土) 14:08:50
お母さんが強すぎると子どもの芽がつぶれることもあるから世間体とか周りに気を使う叱り方はせず単純にその子の将来を願い厳しい目で叱ってやること。+0
-0
-
178. 匿名 2017/01/14(土) 15:04:18
母親はヒステリックに怒るタイプで、手をあげることもあった。
だけど、寝かしつけられてたときに、たくさん叩いてごめんねと泣いてたことがあった。
なんとなく見ちゃいけないものだと思って狸寝入りしたけど、
お母さんも苦しいんだなと子供心に理解したよ。
今はけんかもするけど、仲良しな親子です。+1
-1
-
179. 匿名 2017/01/14(土) 15:41:21
もうすぐ3歳の子をどう叱ればいいかわかんなくて迷走中。
おもちゃ片付けなさい→片付けない→お片付けしないなら全部捨てるよ!→ギャー!やだー!片付けるー!の流れ、これは脅しなのか??
イヤイヤ期ですぐ嫌!とかダメ!とか反抗するんだけど、思い通りにいかない時に不満を込めてべしって叩いてくるのを根気よく叩かないよう言い聞かせたら、人は叩かないけど代わりに床叩く。
これもその都度叱ったら「ガミガミ怒ってばっかり」なのかな??
一体どうしたら...と毎日白目むく思いだわ。+3
-0
-
180. 匿名 2017/01/14(土) 15:48:37
178さんへ私も、かつては子供にそうでした。感情的に怒ったら子供に謝って。。でもふとDVの人に似てるなぁと気づきました。それからは感情的にならないよう気をつけてます。+3
-0
-
181. 匿名 2017/01/14(土) 16:01:16
うちの旦那も必ず人のせいにするけど、逆だな
義母は旦那が何をしても怒らず周りのせいにしてたみたい。
学生の頃遅刻ばかりして義母が先生に呼び出されたしいんだけど、旦那を叱ったり翌日から起こしたりせず『なんなの?あの担任!』と先生にキレたらしい。
義母がそうやって旦那が悪いことをしても周りのせいにして庇っていたから、今でも何かある度に『でも』『だって』と言い訳ばかりです。
この前旦那が車のサイドミラーを電柱にぶつけ、助手席の私のせいにしてきた時はさすがにびびった。+3
-0
-
182. 匿名 2017/01/14(土) 16:48:06
会社でもそうです。
怒られたくないばかりに
平気で嘘をつく人がいます。
直ぐバレるのに…。
頭オカシイです。いい歳して。
ほんと、自分が怒られないように
注意すれば良いだけの話なのに。+1
-0
-
183. 匿名 2017/01/14(土) 21:39:29
まさにそういうのが、身近にいます。
親を見て育つよね…+0
-0
-
184. 匿名 2017/01/15(日) 02:18:33
あれ、私だ。
いつも怒鳴られてた。
もの投げられて怪我もした。
まあ、もうどうしようもないです(-_-)+0
-0
-
185. 匿名 2017/01/15(日) 02:42:41
あ、でもつい言っちゃうね
片付けしないとご飯食べれないよーとか
抜きってことじゃなくて、片付けないとご飯の準備ができないよってことだけどさ
確かによく人のせいにしてる
でも、怒らないのもダメだしどうやって怒るのが正しいのかな?
暴力はいつの時代もダメだけど、昔は普段から愛情があって子供もそれを感じていたら叱り方まで考えたりしない時代だったよね
いまは親もすごく悩んで苦しむ時代になったんだなぁ
+1
-0
-
186. 匿名 2017/01/15(日) 02:45:08
わたしもよくそうやって怒られたけど、人のせいになんてしないよ
他方で、他人に迷惑をかけることはするなと口酸っぱくして言われたからね
結局、言い方や叱り方なんて結果論じゃないかなぁ
怒られてもまっすぐ育つ子もいれば、怒られずに育ってひねくれる子もいる
明らかな暴力とかネグレクトは別にして人それぞれとしか言いようがないよね+1
-0
-
187. 匿名 2017/01/15(日) 11:03:35
うーん。
これも一理あるけど、私の周りは母親が甘くて溺愛して育てた方が、人のせいにする大人になっている気がする。モラハラするような人もそう。
小児科に勤めてるけど、言うことを聞かないで走り回ったり、先生に暴言吐いたりする子の親って、本当に怒らない。ニコニコして静かな印象の人が多い。
病院は静かにするところ。先生は病院はあなたの病気を治してくれる人。それだけのことをどうして親が教えないんだろう?
叱らないのもある意味虐待だと思うよ。
とは言え本当にさじ加減が難しい。その子によっても違うし。正解なんてないし子育てって本当に修行だよね。私も日々悩んでいます。+2
-0
-
188. 匿名 2017/01/20(金) 00:09:51
>>52
呪いみたいなもんだよ
わからない人にはわからない+0
-0
-
189. 匿名 2017/01/20(金) 00:17:22
>>179
3歳なら一緒に片付けよう♪ではどうですか?
4歳なら一人でも片付けられると思いますが3歳だと片付け終わる前に飽きてしまうかと
片付けないなら捨てるよ!は言ってしまう時ありますが踏んづけると怪我するからとか踏んづけると壊れるからの方が子どもはわかりやすいかも+0
-0
-
190. 匿名 2017/02/01(水) 21:22:05
兄弟で全然違う。
上の子を好きになれなくて、本当に辛い。
頑張ってるけど、しんどい。
子どもにも悪影響なのはわかってるけど、
どうしたらいいのかわからない、、。
頑張ってるんだけどな、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎日同じようなことで子どもを叱っているなあ…と感じている親御さんは必見です。無料メルマガ『親力で決まる子供の将来』の著者で教育評論家の親野智可等(おやの ちから)先生曰く、叱ってばかりの親に育てられた子は、困難に直面した際にすべてを人のせいにして、感情をぶつけて済ますようになってしまうとのこと。そんな人間にしないためにはどうしたらいいのでしょうか。