-
1. 匿名 2018/04/04(水) 19:43:36
記憶にあるうちで、人生で初めて見た映画を教えてください。
映画館であっても録画映像であっても構いません。
私は幼稚園の時、トムとジェリーの映画を近所の公民館で見ました。+7
-1
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:01
僕らの七日間戦争+19
-0
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:04
ポケモンだったかなぁ+11
-1
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:10
出典:iwiz-movies.c.yimg.jp
+11
-7
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:18
逆噴射家族+4
-0
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:39
チャンプ?最後ボクサーのお父さんが死んじゃうの。+5
-0
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:44
ドラえもんだった気がする+43
-0
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:55
うーん。ドラえもんの雲の王国!だと思う・・。+9
-0
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 19:44:58
ドラえもん+17
-0
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:05
+39
-2
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:21
シリーズ忘れたけどドラえもん+8
-0
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:21
東映まんがまつりw+23
-0
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:28
トトロ+8
-0
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:30
ETです
+16
-0
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:33
七人の侍+3
-0
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:35
グレムリンかな?
泣いた+11
-0
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:38
千と千尋の神隠し+11
-0
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:39
+9
-0
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:41
ピンポン!これきっかけで井浦新好きになった!+6
-0
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:49
里見八犬伝だったかなぁ。子供だったしよく分からなかった記憶が。+16
-0
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 19:45:54
男はつらいよ
なぜか毎年。お正月には必ず見に行った
あの音楽を聞くとお正月ってイメージが…笑+14
-0
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:03
ドラえもんののび太と銀河超特急(エクスプレス)+4
-1
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:13
ドラえもん 銀河エクスプレス+4
-0
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:19
ゴジラ
モスラ〜やモスラ〜+10
-1
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:21
スウィートホーム
保育園の帰りに+1
-0
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:24
たぶん、トイストーリー
自分で金払ってなら前のエヴァンゲリオン+2
-0
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:35
ドラ率高いw+13
-0
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:46
となりのトトロ
(記憶にはない)+7
-0
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 19:46:52
イーハトーブの赤い屋根 上條恒彦と丘みつ子の分校の話+3
-1
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:00
「ジェレミー」泣いたよ。+2
-0
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:09
タイタニック+5
-0
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:30
夏祭りに祖母の地元で見てしまった日活ロマンポルノ…
公会堂みたいなとこに大人が入っていくから着いていったらえらいことに
+7
-1
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:32
男はつらいよ
父親に連れられて見に行った(笑)+4
-0
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:40
クレヨンしんちゃん、うんこくさいの野望って映画
小学生の時にw+13
-0
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:42
幼稚園の時にジブリ。
でも作品覚えてないんだなあ+3
-0
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:44
南極物語か
竹取物語+7
-0
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:45
グーニーズ!
ワクワクしたなー+28
-0
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:49
ミッションインポッシブル
遅い映画デビューで小学校低学年だったよ(o^^o)+4
-1
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 19:47:56
ドラえもんかなぁ?
恐竜の卵拾うやつ+7
-0
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:03
クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望+4
-0
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:07
翼は心につけて
たぶん石田えりさんのデビュー作+3
-0
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:40
+3
-0
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:50
小さな恋のメロディ、古くてごめんなさい
おばあちゃんです+10
-0
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:53
トトロ
父が金曜ロードショー好きで一緒に観てたな
今は犬猿の仲+1
-0
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:54
マリリンに逢いたい+17
-1
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:54
年齢バレちゃうトピ+10
-0
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 19:48:54
たぶんどらえもんだと思うんだけど(二本立て)
もしくはハイジの劇場版をレンタルビデオかな+0
-0
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:05
たぶん。ET
小2のとき見た。+4
-0
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:06
これ+0
-14
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:25
チャーリーとチョコレート工場でした
今でもあのチョコレート売ってるの見ると懐かし〜!ってなる+7
-0
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:25
ちびまる子ちゃん
大野くんと杉山くん+8
-0
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:28
勝新の座頭市
父親につれられて多分3歳くらいのとき+4
-0
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:42
ハエ人間+4
-0
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 19:49:42
もののけ姫だったかな+3
-0
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:10
アラジン。内容もだけど、友達と2人で映画を観ている!わたしは大人になったんだ!って思ってやたら興奮した。小3。+3
-0
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:20
くれよんしんちゃんの最初の映画だったかと+0
-0
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:52
犬夜叉+0
-0
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 19:50:54
ジョーズ
トラウマになって 海に入れなくなった+9
-0
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:06
>>51
これいい話だよね~
でもテレビで放送してるやつ
ふつうに大野君でてるよねw+2
-0
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:18
小学生の頃、光GENJIの不思議なベイビーだか、なんだか…
ウインクの2人も出てた気がする
+0
-0
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:19
>>37
これの、ファミコンのカセット持ってるw+1
-0
-
62. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:21
ウルトラマンコスモス+0
-0
-
63. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:30
ムカデ人間
+2
-0
-
64. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:42
初めての映画じゃないけどジュマンジの最新作公開するけど1作目だけ劇場に見に行ったな。20年以上前の作品だけどCG技術今見ても凄いと思う。ロビン・ウィリアムズが亡くなったのが未だに信じられない。+6
-2
-
65. 匿名 2018/04/04(水) 19:51:53
当時SPEEDファンだったので、SPEED主演のアンドロメディア
+1
-0
-
66. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:09
風の谷のナウシカ
でっかいダンゴ虫いっぱーいってことしか記憶になかった。
大人になってから深い話だと知った。+3
-0
-
67. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:44
ネバーエンディグストーリー+6
-0
-
68. 匿名 2018/04/04(水) 19:52:54
内容忘れたけど、小学生の時にじいちゃんと観たVシネマ。当時は子供でも入れたよねー、とか言ってたけどあの時も年齢制限ちゃんとあったらしい。なんでわたし観れたんだろう。松方弘樹の銃の打ち合いすごい覚えてる(笑)+4
-0
-
69. 匿名 2018/04/04(水) 19:53:43
初めて映画館に行ったのは中3の時。それまで、映画館に行ったことなかった。
友達と観に行き、しかもチョイスしたのがパニックルームというハラハラ恐怖系だった
ただ呆然と観ていたのを覚えてる+2
-0
-
70. 匿名 2018/04/04(水) 19:54:14
たぶん「学校の怪談」を小学生の頃、お姉ちゃんと+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/04(水) 19:54:19
年長の頃、ミュウツーの逆襲。
そのあとクレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲。
逆襲大好きかよ。+3
-0
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 19:55:14
グーニーズ+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 19:55:31
1年生の頃にハリーポッターと賢者の石を最前列で観た。
初めての映画としてはレベル高かったな…。
ホグワーツ初登場がきれいすぎて感動したのと、クィディッチで酔った記憶がある。+2
-0
-
74. 匿名 2018/04/04(水) 19:56:05
>>65
あったね…懐かしすぎる……+0
-0
-
75. 匿名 2018/04/04(水) 19:56:19
永遠に美しく。
まだ6歳くらいの時に、親に連れられて観たんだけどけっこう怖かったな〜
今観たらきっと笑えるんだろうけど、子供からしたら本当に怖かった。+5
-0
-
76. 匿名 2018/04/04(水) 19:56:36
小学生の頃、友達と映画館でアルマゲドン
友達が号泣してた+2
-0
-
77. 匿名 2018/04/04(水) 19:57:33
>>64
今見ても古臭くないですよね。父親が借りてきたVHSで小学生の頃観ましたが、蜂がトラウマになりました。+2
-1
-
78. 匿名 2018/04/04(水) 19:58:31
月の夜星の朝
りおと遼太郎が持ってたクロスペンダントに憧れたなあ+2
-1
-
79. 匿名 2018/04/04(水) 20:01:01
一人で見に言った映画だと『フットルース』+2
-0
-
80. 匿名 2018/04/04(水) 20:02:36
死霊のはらわた+2
-0
-
81. 匿名 2018/04/04(水) 20:02:38
小学生の時 子猫物語
+3
-0
-
82. 匿名 2018/04/04(水) 20:05:28
たぶん、ドラえもん。鬼岩城かパラレル西遊記のどっちか。+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/04(水) 20:07:45
小1の時、初めて映画館で見たのがシブがき隊の映画。どんな内容かタイトルすら忘れてしまったけど、シブがき隊が三人の女性と出会い、ペアを決めるときに畳の縁であみだくじして決めてたシーンだけ、ずっと覚えてる。
アラフォーです。+1
-0
-
84. 匿名 2018/04/04(水) 20:08:18
エルム街の悪夢。
彼氏がビビリ過ぎてドン引きした思い出。+1
-0
-
85. 匿名 2018/04/04(水) 20:09:20
ドラえもん のび太のパラレル西遊記+0
-0
-
86. 匿名 2018/04/04(水) 20:09:24
ボディガード+2
-0
-
87. 匿名 2018/04/04(水) 20:09:48
tantanたぬき
ラストシーンで泣いてしまった。
( ノД`)+7
-0
-
88. 匿名 2018/04/04(水) 20:10:44
小学生のときに初めて子供だけで映画館へ行って見た映画+3
-2
-
89. 匿名 2018/04/04(水) 20:10:48
ホームアローン+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:01
ドラえもんのび太のパラレル西遊記+0
-0
-
91. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:10
紅の豚+3
-0
-
92. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:21
南極物語
厳しい難曲と次々に犬が死んでいって
可哀想すぎて落ち込んだ
幼稚園だった+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:40
多分トトロ。5歳か6歳くらいかな
金曜ロードショーだと思うけど風邪引いて体調悪かったけど最後まで見たくて吐きながら見てた気がする…w+1
-0
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 20:13:01
多分ダンボ。+0
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 20:13:02
魔女の宅急便+1
-0
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 20:13:25
スティーブン・スピルバーグの
ETです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 20:14:07
>>62
杉浦太陽♡+0
-0
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 20:14:26
4歳の時に劇場版アルプスの少女ハイジを映画館で観ました。+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/04(水) 20:16:50
>>63
マニアック( ゚∀゚)!!某ちゃんねるではよく名前が出てきますね。直接見たことないけどすごいやつ!
>>67
私もです!!あらためて見ると特撮も今と比べてまだまだだし絵面も地味ですが(虚無とのバトルとか特に)、当時はとにかくキャラクターに魅了されて、強烈に印象的な映画でした。+1
-0
-
100. 匿名 2018/04/04(水) 20:17:02
セーラームーン+0
-0
-
101. 匿名 2018/04/04(水) 20:17:46
耳をすませば+2
-0
-
102. 匿名 2018/04/04(水) 20:18:13
バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ+2
-0
-
103. 匿名 2018/04/04(水) 20:18:50
ターミネーター2かな+1
-0
-
104. 匿名 2018/04/04(水) 20:19:50
男はつらいよ
釣りバカ日誌
の二本立てです。
当時6歳 父親の神経疑う+2
-0
-
105. 匿名 2018/04/04(水) 20:19:57
>>10
これ、角川春樹が覚せい剤で逮捕されて途中で公開ストップした映画だな+0
-0
-
106. 匿名 2018/04/04(水) 20:21:13
アルプスの少女ハイジ劇場板
テレビアニメのダイジェストみたいなもんです
ちなみに1975年生まれ+0
-2
-
107. 匿名 2018/04/04(水) 20:21:53
古いですが……
愛・旅立ち+2
-1
-
108. 匿名 2018/04/04(水) 20:23:02
ドラえもん のび太と銀河超特急
でも私にはつまらなくて母親と途中で退席してしまった+0
-0
-
109. 匿名 2018/04/04(水) 20:24:42
機動戦士ガンダム
父、兄、私の3人で映画館に観に行ったんだけど
幼稚園児の私が帰ると駄々をこねて、途中までしか観なかった
中学生の兄は面白く観ていたので、かなり残念だったみたい
兄に悪いことしたなぁ+0
-0
-
110. 匿名 2018/04/04(水) 20:24:53
千と千尋の神隠し+3
-0
-
111. 匿名 2018/04/04(水) 20:25:20
ラブーム+2
-0
-
112. 匿名 2018/04/04(水) 20:25:37
野菊の墓
渋谷駅前のTSUTAYA辺りに昔映画館がありそこで見たな何十年前だろう…+5
-1
-
113. 匿名 2018/04/04(水) 20:26:48
「11ぴきのねこ」のアニメ映画。確か小学校で希望者集めて(?)観に行ったような記憶。
11ぴきのねこ大好きだったな。絵本もよく読んだ。+3
-0
-
114. 匿名 2018/04/04(水) 20:26:53
タスマニア物語+0
-0
-
115. 匿名 2018/04/04(水) 20:27:32
たんたんたぬき チェッカーズの映画+0
-0
-
116. 匿名 2018/04/04(水) 20:29:08
ハイティーンブキ。
マッチと武田久美子。+2
-0
-
117. 匿名 2018/04/04(水) 20:29:35
小学生低学年の頃母親に映画館に無理矢理連れて行かれた『南極物語』
恥ずかしくて泣いてる姿を見せないようにした。
純粋にツーって涙が出たね。あれは心に染みるよ。+1
-0
-
118. 匿名 2018/04/04(水) 20:29:42
東映漫画まつり的なやつかと思ったけど
夏休みの出校日に学校で見せられた反戦物だわ、たぶん+0
-0
-
119. 匿名 2018/04/04(水) 20:30:13
幼稚園の映画上映会とやらで「BAMBI」
30年以上前だから著作権とかゆるかったのかな。
今だと、絶対無理だよね。+2
-0
-
120. 匿名 2018/04/04(水) 20:30:35
私をスキーに連れてって
隣に座ってた友達が途中で泣き出してどうした?と思ったら痴漢されてた。+3
-0
-
121. 匿名 2018/04/04(水) 20:31:38
男はつらいよ 母親に連れられて+1
-0
-
122. 匿名 2018/04/04(水) 20:33:12
南極物語
厳しい難曲と次々に犬が死んでいって
可哀想すぎて落ち込んだ
幼稚園だった+1
-0
-
123. 匿名 2018/04/04(水) 20:33:55
スタンドバイミー
主人公たちと同じくらいの歳だったから感情移入したなぁ+7
-0
-
124. 匿名 2018/04/04(水) 20:40:41
中国映画の「三頭魔王」
不気味な映画だった+0
-0
-
125. 匿名 2018/04/04(水) 20:42:31
学校の怪談。テケテケとかでてくるやつ。+1
-0
-
126. 匿名 2018/04/04(水) 20:49:08
ゴジラのどれか+0
-0
-
127. 匿名 2018/04/04(水) 20:52:58
トムソーヤの小屋
幼稚園児を字幕版に連れて行った両親。。。+2
-0
-
128. 匿名 2018/04/04(水) 20:53:39
ラッコ物語
小学1年の夏休みに親戚の伯母さんが連れて行ってくれた。
グッズのハンカチを買った記憶がある+0
-0
-
129. 匿名 2018/04/04(水) 21:04:59
初めて見た洋画がプリティウーマンだったけど、
ジュリアロバーツの可愛さに釘付けになりました。
+2
-0
-
130. 匿名 2018/04/04(水) 21:07:56
うちの市では、小学校で
クラスごとに何枚か映画観賞券が回ってきてた
手を挙げて希望者がもらえるので
確かディズニーのダンボだった記憶がある+0
-0
-
131. 匿名 2018/04/04(水) 21:10:17
+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/04(水) 21:16:12
+2
-0
-
133. 匿名 2018/04/04(水) 21:17:06
南極物語+0
-0
-
134. 匿名 2018/04/04(水) 21:23:13
テレビだけど『菊次郎の夏』小学生の時見て感動した。グリーングリーンの歌(曲)が辛くていい。+1
-0
-
135. 匿名 2018/04/04(水) 21:26:53
このトピ見て思い出した!いいトピ立ててくれて本当にありがとう!
子供の頃、近くの公民館か何かで上映された『11ぴきのねことあほうどり』+0
-0
-
136. 匿名 2018/04/04(水) 21:27:34
ハム太郎+0
-0
-
137. 匿名 2018/04/04(水) 21:29:34
少年ケニヤ
日本人の少年と英国の少女がマサイ族の酋長と少年の父親を探す話
恐竜出てきたり大蛇出てきたりして面白かったわ+0
-0
-
138. 匿名 2018/04/04(水) 21:29:43
東映まんがまつり
四本立アニメ+2
-0
-
139. 匿名 2018/04/04(水) 21:32:44
世代がバレるがアルプスの少女ハイジか南極物語のどちらかだという記憶…+0
-0
-
140. 匿名 2018/04/04(水) 21:37:00
ビーバップハイスクール+3
-0
-
141. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:19
ドラえもん+2
-0
-
142. 匿名 2018/04/04(水) 22:00:51
たぶんリバイバルで上映された『小さな恋のメロディ』。
近所のお姉さんに連れられて観に行ったけど、この映画でマーク・レスターにハマった!
小学校低学年で『ロードショー』や『スクリーン』を買うことは、金銭的に難しかったのをすごく覚えています。+2
-0
-
143. 匿名 2018/04/04(水) 22:03:10
チャイルドプレイ!小学生の頃に見てものすごく怖かったけど、大人になって見たらナンジャコリャでした笑
シリーズ化されてどんどん笑える方向に行ったのはなぜだろう( ´∀`)+1
-0
-
144. 匿名 2018/04/04(水) 22:08:23
ハチ公物語
これが初劇場観賞だったはず
あんまり記憶にないけどボロ泣きした記憶はあるから未だに改めて観られずにいる
絶対涙腺崩壊してしまう+1
-0
-
145. 匿名 2018/04/04(水) 22:13:31
パイレーツオブカリビアン
今だに大好き+0
-0
-
146. 匿名 2018/04/04(水) 22:16:19
STAR WARS 帝国の逆襲
今で言うepisode5ですね。
小さかったのでよく
分かりませんでした。
親が見たかったからだとおもう。+0
-0
-
147. 匿名 2018/04/04(水) 22:17:51
ゾンビ。
+0
-0
-
148. 匿名 2018/04/04(水) 22:19:21
ゴジラvsキングギドラ
完全に兄の趣味に付き合わされてる+0
-0
-
149. 匿名 2018/04/04(水) 22:38:49
ハチ公物語+1
-0
-
150. 匿名 2018/04/04(水) 22:40:50
ミュウツーの逆襲
ポケモン映画で一番面白いんじゃないかな+0
-0
-
151. 匿名 2018/04/04(水) 22:41:38
歳がバレちゃうけどw+2
-0
-
152. 匿名 2018/04/04(水) 22:51:12
ポケモン+2
-0
-
153. 匿名 2018/04/04(水) 22:57:09
小学校の時、映画館で初めて観たのはリングだった。古くて狭い映画館だったし死人の顔とか、貞子とか井戸とか、相当トラウマになったのかそれ以降、今30歳だけどリングに勝てるホラーがない。+2
-0
-
154. 匿名 2018/04/04(水) 23:03:58
キングコング
お正月映画で見に行き熱出した。
夜中「猿がくるー猿がくるー」とうなされていたそうです。笑+0
-0
-
155. 匿名 2018/04/04(水) 23:43:19
低学年の頃、セーラームーン
ルナが人間の男性を好きになり、最後はルナが人間の女性になる話だったと思うけど、ルナの恋心が切なかった!また見たい!+0
-0
-
156. 匿名 2018/04/04(水) 23:50:32
子猫物語!
チャトランかわいかった!+2
-0
-
157. 匿名 2018/04/04(水) 23:51:50
グレムリンと
グーニーズ
二本立て。
昔は映画は二本立てだった気がする。
私の地方だけかな??+0
-0
-
158. 匿名 2018/04/04(水) 23:52:23
平成版モスラ
死んだ母モスラの敵討ちをする子モスラに感動した
+0
-0
-
159. 匿名 2018/04/05(木) 00:14:40
男はつらいよとトラック野郎の二本立て。
親が観に行くのに連れて行かれたの覚えてます。
+2
-0
-
160. 匿名 2018/04/05(木) 00:20:45
101匹わんちゃん大行進+0
-0
-
161. 匿名 2018/04/05(木) 00:22:52
トランスフォーマー
映画観たら泣く義務があると思って必死に泣いた5才の頃を思い出す+1
-0
-
162. 匿名 2018/04/05(木) 01:33:45
>>151
ま、まさか同じですよ。書かないつもりでしたがw
ミュージカル映画全盛期が終焉する最後の映画かな
この後、1990年代ディズニーが成功するまで役30年間低迷することになる。
+2
-0
-
163. 匿名 2018/04/05(木) 08:26:16
バックトゥザフューチャー
家族みんなで映画を観に行くのが大好きだった+2
-0
-
164. 匿名 2018/04/05(木) 08:28:43
「禁じられた遊び」テレビ放映時に見た。+2
-0
-
165. 匿名 2018/04/05(木) 10:29:09
タイタニック+1
-0
-
166. 匿名 2018/04/05(木) 13:20:56
クレヨンしんちゃんの映画だった。DVDbox買ったらあれがクレヨンしんちゃんの映画1作目だったと知った。+0
-0
-
167. 匿名 2018/04/05(木) 17:25:22
セラムン+0
-0
-
168. 匿名 2018/04/05(木) 19:20:16
ユニコ(ユニコーンの子どものお話)+0
-0
-
169. 匿名 2018/04/06(金) 12:41:40
マイガール
うっすら覚えてるのは男の子が蜂の大群に襲われる場面+0
-0
-
170. 匿名 2018/04/06(金) 14:02:20
私もドラえもんだったような気がします...。
でも内容を覚えてるのは、小学校低学年くらいで見た「バルト」っていうアニメ映画です。
アラスカの町で流行りの病で苦しむ人々のために、犬ぞりチームがワクチンを運んで助けたという実話です。
主人公の犬が、犬だけどハンサムでかっこよくて、恋したような気持ちになったのを覚えてます+0
-0
-
171. 匿名 2018/04/06(金) 20:33:40
ルギア爆誕
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する