-
1. 匿名 2018/04/04(水) 16:08:41
新年度が始まりましたね。
藤井六段を一緒に応援したいです。+76
-3
-
2. 匿名 2018/04/04(水) 16:09:26
王手、飛車取りパチッ+9
-1
-
3. 匿名 2018/04/04(水) 16:09:56
お昼が気になる+18
-12
-
4. 匿名 2018/04/04(水) 16:10:09
この人今敵無しじゃね?+18
-10
-
5. 匿名 2018/04/04(水) 16:10:12
将来が楽しみです。+83
-1
-
6. 匿名 2018/04/04(水) 16:10:19
+108
-1
-
7. 匿名 2018/04/04(水) 16:11:04
将棋界全体が潤うね+66
-1
-
8. 匿名 2018/04/04(水) 16:11:33
この写真が凄い好き。+293
-1
-
9. 匿名 2018/04/04(水) 16:11:53
特別賞と新人賞の受賞おめでとうございます!+98
-1
-
10. 匿名 2018/04/04(水) 16:11:55
原田選手にちょっと似てる。+34
-43
-
11. 匿名 2018/04/04(水) 16:12:16
>>8 鈴木福くんみたいだな+42
-2
-
12. 匿名 2018/04/04(水) 16:13:18
藤井くんってどこの高校に行くの?+4
-10
-
13. 匿名 2018/04/04(水) 16:13:21
>>8
鈴木福くんみがあって可愛いw+19
-2
-
14. 匿名 2018/04/04(水) 16:13:22
大好きです。+35
-1
-
15. 匿名 2018/04/04(水) 16:13:42
まあ、頑張りや
そこまで興味はない+6
-23
-
16. 匿名 2018/04/04(水) 16:15:43
名古屋大学教育学部附属高校に進学してますよ。+109
-3
-
17. 匿名 2018/04/04(水) 16:15:52
わ、トピ主です!ありがとうございます!!
明日対局ありますね♪+49
-2
-
18. 匿名 2018/04/04(水) 16:16:03
凄い毛量だよね
年取ったら白髪タイプ
もし、禿げるとしたらてっぺんから+12
-19
-
19. 匿名 2018/04/04(水) 16:16:26
今勢いがあるね!
負けた時に叩かれなきゃ良いな…。って思ってる。+23
-0
-
20. 匿名 2018/04/04(水) 16:16:30
将棋の対局の内容が理解できる人→+
できない人→➖
私は理解できないのでただた
だ「すごいね」としか思えません…+8
-44
-
21. 匿名 2018/04/04(水) 16:16:41
+213
-0
-
22. 匿名 2018/04/04(水) 16:16:45
藤井君もだけど羽生さんやひふみんとか話し方がみんなほっこりして好きですw+106
-0
-
23. 匿名 2018/04/04(水) 16:17:08
+148
-0
-
24. 匿名 2018/04/04(水) 16:17:19
こないだの対局で負けて連勝ストップしちゃったから、明日は頑張ってほしいな+35
-0
-
25. 匿名 2018/04/04(水) 16:18:11
藤井ファンには元々将棋好きな人が多いの?
どんどん段位も上がっていくしすごい人なんだなっていうのはわかるけど、ルールのわからない私にはときめくポイントがわからない+15
-1
-
26. 匿名 2018/04/04(水) 16:18:55
すごく年下だけど、
全てにおいて尊敬しかない。
マスコミが手のひら返しで叩かないよう祈ってる。
がんばれ!!+157
-2
-
27. 匿名 2018/04/04(水) 16:19:17
来週は竜王ランキング戦ありますよ~♪+11
-0
-
28. 匿名 2018/04/04(水) 16:19:54
>>25
もともとはルールも知りませんでしたが、
藤井くんきっかけで将棋に興味を持ちました。+56
-0
-
29. 匿名 2018/04/04(水) 16:20:36
『3月のライオン』というアニメの主人公に似ているので、いつも応援してます!
財布がかわいいですよね~+27
-0
-
30. 匿名 2018/04/04(水) 16:21:07
芦田愛菜と結婚してほしい。+2
-36
-
31. 匿名 2018/04/04(水) 16:21:09
もうバリバリ財布は卒業で、二つ折りの革財布になりましたよ^^+104
-0
-
32. 匿名 2018/04/04(水) 16:21:17
本当にすごいですよね!
でも、あまりプレッシャーに感じず、マイペースで頑張ってほしい。+21
-0
-
33. 匿名 2018/04/04(水) 16:22:23
すぐに七段になるでしょうね!+31
-0
-
34. 匿名 2018/04/04(水) 16:22:29
5歳で将棋を始めてすぐに頭角を現し、
老人会の将棋クラブに出入りするようになり、
子供は来ちゃダメと言われた時に
早くおじいさんになりたいって言った話すき+140
-0
-
35. 匿名 2018/04/04(水) 16:23:55
>>21
こんなにちっちゃい時から注目されてたのか!
昨日まで赤ちゃんみたいな顔しちゃって!+77
-0
-
36. 匿名 2018/04/04(水) 16:24:48
先日の詰め将棋の大会でただ一人満点だったよね
驚かされてばかりだよ+86
-0
-
37. 匿名 2018/04/04(水) 16:25:12
>>31
えぇーっ!なんだか寂しい!あの財布で良かったのに!+17
-5
-
38. 匿名 2018/04/04(水) 16:25:16
堅実だし謙虚だし、実績凄いから落着いてるのかなと思いつつも、当時まだ中高生、でも言葉遣いも丁寧で綺麗
嫌味の無い賢さもかいまみえる
師弟関係もとても良いみたいで、師匠尊敬しているのも良いと思うし
本当に嫌味なく感じ良い
足速いのも凄い+132
-1
-
39. 匿名 2018/04/04(水) 16:26:17
チョコレートがだんだんビターになってきた
今は明治のチョコレート効果カカオ72%+27
-0
-
40. 匿名 2018/04/04(水) 16:26:48
+182
-0
-
41. 匿名 2018/04/04(水) 16:27:13
渋いなあ。
将来が実に楽しみな天才!+56
-1
-
42. 匿名 2018/04/04(水) 16:27:53
この人は周りの人に恵まれてるよね。師匠もいい人、対戦した相手も藤井さんをバカにしたり、こき下ろしたりすることのない良い人で。+98
-0
-
43. 匿名 2018/04/04(水) 16:28:08
>>37
トクダネは散々馬鹿にしてネットで批判受けてたよね+27
-1
-
44. 匿名 2018/04/04(水) 16:28:11
アベマで放送されるとうれしい+17
-0
-
45. 匿名 2018/04/04(水) 16:28:12
渡辺明さんとの対局みたい+12
-0
-
46. 匿名 2018/04/04(水) 16:29:38
頭ではわかってるけど、実力といい佇まいといい受け答えといい中学生(今は高校生か)に見えない
28くらいのような気がしてならない+129
-0
-
47. 匿名 2018/04/04(水) 16:30:01
>>38
そうそう!
あの人が「次の対戦相手?あんなのクソだよ!」なんて発言してたら、あんなに支持されないものね。+21
-0
-
48. 匿名 2018/04/04(水) 16:30:34
賢い人って顔にも表れるなっていういい典型。
だけど素朴さもあってほんのり愛嬌もあってどんな大人になるのやら^^
+107
-0
-
49. 匿名 2018/04/04(水) 16:32:16
井上一門(この言い方正しいのかな)が鬼門のようですね。+11
-0
-
50. 匿名 2018/04/04(水) 16:32:17
自分の子供ぐらいの年だけど
言葉遣い聞いてたらアラフォーの私より年上に感じる+33
-0
-
51. 匿名 2018/04/04(水) 16:36:41
頑張れ!応援してるよ!+22
-0
-
52. 匿名 2018/04/04(水) 16:36:58
>>42
将棋界ってけっこうみんなそんな感じの人多い気がする。
負けても相手を讃えるというか。感想戦とか見ててもなごやかだし。
解説者も面白い棋士多いよ。+55
-0
-
53. 匿名 2018/04/04(水) 16:37:16
+60
-1
-
54. 匿名 2018/04/04(水) 16:37:16
かわいいですよね+67
-0
-
55. 匿名 2018/04/04(水) 16:38:11
正直、結婚したいです+19
-2
-
56. 匿名 2018/04/04(水) 16:38:15
>>54
つづき
この悔し泣きがなんとも言えません+84
-0
-
57. 匿名 2018/04/04(水) 16:38:58
天才は生まれつきのもの
秀才は努力がつきもの
藤井さんは本物の天才+28
-0
-
58. 匿名 2018/04/04(水) 16:39:12
泣き虫聡ちゃんだったんだよね。
でもその負けず嫌いが強くなる人なんだと思う。+59
-0
-
59. 匿名 2018/04/04(水) 16:41:45
>>37
お金の貯まるこちらをどうぞ+7
-15
-
60. 匿名 2018/04/04(水) 16:41:59
>>52
そうですね。朝日杯で藤井聡太さんに敗れた佐藤天彦名人、羽生竜王、広瀬八段も、皆さん悔しいだろうけど、藤井聡太さんをたたえて、自虐的に笑いも取り、皆さん人格者だなあと思いました。+53
-0
-
61. 匿名 2018/04/04(水) 16:43:30
「負けました」って頭下げて負けを認めるものってあまりないもんね
スポーツにしろなんにしろ
+77
-0
-
62. 匿名 2018/04/04(水) 16:44:19
将棋にあまり感心のない、ガルちゃん民からは、ボロカスに言われることも多い加藤一二三先生ですけど、実は大天才。
私はこの一枚がすごく好きです+87
-0
-
63. 匿名 2018/04/04(水) 16:46:23
趣味を聞かれて「将棋です」と答え、
将棋以外では?の質問に「詰将棋を解くことです」と答え、
あぁ…いや…将棋以外で…と食い下がられたらしばらく考えた後に「詰将棋の問題を作ることです」と言っちゃう子だからねw+119
-0
-
64. 匿名 2018/04/04(水) 16:49:35
>>63
ワロタww+65
-0
-
65. 匿名 2018/04/04(水) 16:54:16
自分、将棋の日生まれ。
前はイヤだったけど、今はちょっとうれしい。+15
-0
-
66. 匿名 2018/04/04(水) 16:54:23
+117
-1
-
67. 匿名 2018/04/04(水) 16:56:19
天才なのに
偉そうにしてないところが好き
大物+76
-0
-
68. 匿名 2018/04/04(水) 16:57:49
五段の期間が短すぎて、グッズがないんだってね+59
-0
-
69. 匿名 2018/04/04(水) 17:01:45
中身がカッコいい!
こんな子が親戚にいたら可愛がる+66
-0
-
70. 匿名 2018/04/04(水) 17:02:32
伸び代ありまくり
怖いわ!+40
-0
-
71. 匿名 2018/04/04(水) 17:04:07
中学生と聞いて
ビックリした
落ち着きすぎw+49
-0
-
72. 匿名 2018/04/04(水) 17:05:01
もう、4月になったから、高校生ですか?+35
-0
-
73. 匿名 2018/04/04(水) 17:05:33
羽生善治先生を超えてもらいたい+37
-0
-
74. 匿名 2018/04/04(水) 17:10:50
修学旅行とか行けるのかなぁって心配になる+30
-0
-
75. 匿名 2018/04/04(水) 17:17:34
凄く年下だけど才能でもメンタル面でも尊敬するしかない+48
-0
-
76. 匿名 2018/04/04(水) 17:18:02
子供でもおかしくない年齢なんだけど、尊敬してしまう+40
-0
-
77. 匿名 2018/04/04(水) 17:23:53
>>8
映画みたいだよね
カメラマンが寝そべってって要求したのかもしれないけど
配置といい腕がいいね!+43
-0
-
78. 匿名 2018/04/04(水) 17:27:47
>>66
最近負けたの知らなかったんだけどこのめがねの人に負けたの?+2
-2
-
79. 匿名 2018/04/04(水) 17:29:13
地元瀬戸市はとっても盛り上がってます。
商店街の人たちとか「藤井聡太くん頑張っとるねぇ」が挨拶がわり+74
-0
-
80. 匿名 2018/04/04(水) 17:33:36
学校通ってて楽しいことあるんだろうか?
友達いるんだろうか?などプライベートが気になる。+23
-1
-
81. 匿名 2018/04/04(水) 17:34:19
>>21
可愛らしいね+24
-0
-
82. 匿名 2018/04/04(水) 17:34:46
なんかの特集見たけど、学校ではいたって普通の生徒だったよ。
友達とも楽しそうにしゃべってた。
でも授業終わったら将棋したいからすぐ帰るって言ってたねw+72
-0
-
83. 匿名 2018/04/04(水) 17:36:46
>>78
最近負けた相手は井上九段
>>66の眼鏡の方は深浦九段+7
-0
-
84. 匿名 2018/04/04(水) 17:41:05
>>78
このときは去年の12/23です。+6
-0
-
85. 匿名 2018/04/04(水) 17:42:19
この1ショットがたまらなく好きだ
10代にして既に勝負師の風格充分+59
-0
-
86. 匿名 2018/04/04(水) 17:47:10
袴姿がかわいいわ+84
-0
-
87. 匿名 2018/04/04(水) 17:48:48
スポンサーのことをきづかい、持ってきたドリンクのラベルをはがすという細やかさ+80
-0
-
88. 匿名 2018/04/04(水) 17:49:43
皇族並みな品がある。
+73
-0
-
89. 匿名 2018/04/04(水) 17:50:48
目付きがいい+71
-0
-
90. 匿名 2018/04/04(水) 17:53:32
ちょっと大人っぽくなってきたよね!+46
-0
-
92. 匿名 2018/04/04(水) 17:54:51
この日は、オリンピック見ながらAbemaTVで対局を見るという、興奮の一日だった+54
-0
-
93. 匿名 2018/04/04(水) 17:55:32
+76
-0
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 17:56:58
+55
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 17:57:12
子ども時代にここまで打ち込めるものが見つかること自体が奇跡だよね
そして藤井くんの場合、天から与えられたかなりの才があったというダブルの奇跡+66
-0
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 17:57:16
足も速いんだよね?+37
-0
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 17:58:01
>>87
うわ大変そう・・・+13
-0
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 18:00:20
>>96
天才中学生、藤井聡太四段と張本智和が対談! 「五輪で金メダル」「将棋界のトップに」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp2017年の列島を沸かせた天才中学生2人による夢の対談が実現した。将棋史上最多の29連勝を記録した史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)と世界卓球で史上最年少でベスト8入りを果たした張本智和(14)=エリートアカデミー=【スポーツ】
6秒8だそうです+48
-0
-
99. 匿名 2018/04/04(水) 18:03:47
タモさんと一度誌面で対談してるんだよね
二人とも鉄オタだから、ディープな鉄道ネタで盛り上がってたよw+62
-0
-
100. 匿名 2018/04/04(水) 18:05:02
芸能人はタモリと和田アキ子しか知らないらしい笑+25
-0
-
101. 匿名 2018/04/04(水) 18:08:18
この子藤井君に憧れて同じ中学受けて同じ師匠のとこに弟子入りした一個下の子
藤井君の中学卒業祝いにネクタイをプレゼントしたのだそう
もう既に嫁レースは始まっている+72
-5
-
102. 匿名 2018/04/04(水) 18:08:52
藤井君をたたく大人もいるけど、真っすぐ将棋一筋で、スレてないし、これから伸びる可能性をたくさん秘めてる若い人をいじめないで欲しいと切に願う+66
-0
-
103. 匿名 2018/04/04(水) 18:10:13
>>29
藤井くんは、二階堂くんが好きなんだってね+10
-0
-
104. 匿名 2018/04/04(水) 18:23:25
姉弟子さんはしっとり美人+52
-3
-
105. 匿名 2018/04/04(水) 18:25:51
育児本出しませんかってくるだろうに一切出てこない謙虚なご家族。弟がこんな天才だとお兄さんは大変だろうなあと思ったけど、ご両親ともに国立大卒なのでお兄さんもあっさり東大や京大かもしれぬ。+60
-1
-
106. 匿名 2018/04/04(水) 18:28:51
もう自分で稼いでしっかり納税もしてるんだから昼に何食べてもいいじゃんと思う+43
-0
-
107. 匿名 2018/04/04(水) 18:41:16
マスコミと変な女だけには気をつけて欲しい。+57
-0
-
108. 匿名 2018/04/04(水) 18:44:26
ご両親は本人のためにCMのオファーをすべて断ってるんだよね。軽く億稼げそうなのに本当にすごい!+80
-0
-
109. 匿名 2018/04/04(水) 18:46:56
+67
-0
-
110. 匿名 2018/04/04(水) 18:53:15
私の藤井フォルダにあった写真を。+103
-0
-
111. 匿名 2018/04/04(水) 18:53:21
>>98
これ初めて読んだ!
なんかほほえましい2人!+21
-0
-
112. 匿名 2018/04/04(水) 19:20:54
羽生さんも若い頃の方が記憶力も閃きもあり強かったけど
だんだん衰えてくるって言ってたよ
努力とモチベーションを保つのに苦労するとか
今は脂がのってる頃なのかな
頑張り続けてほしいね+45
-1
-
113. 匿名 2018/04/04(水) 19:31:06
藤井君は、連盟の救世主だよね
明日対局だから楽しみだ
+38
-0
-
114. 匿名 2018/04/04(水) 19:36:34
藤井くんみたいな人と結婚したいな〜。
藤井くんには変な女につかまらないでほしい!!+32
-1
-
115. 匿名 2018/04/04(水) 19:40:51
瀬戸市の新聞屋に藤井さんが29連勝したときの号外、いつまでも貼ってあった 今でも貼ってあるかも+9
-0
-
116. 匿名 2018/04/04(水) 20:11:40
親子ほど年下の子のファンになるとは思わなかった
将棋も始めちゃったし これから少なくとも20年は藤井君を見て
楽しめると思うと僥倖です
これは姉弟子さんと何だか本当の姉弟のような一枚+57
-0
-
117. 匿名 2018/04/04(水) 20:11:46
>>101
おそろしい子・・・+19
-0
-
118. 匿名 2018/04/04(水) 20:12:14
>>83
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/04(水) 20:13:35
>>114
そうだね、石川遼くんみたいに一途でまっすぐな道を生きてほしいね+6
-2
-
120. 匿名 2018/04/04(水) 20:15:06
>>87
出来た子ワロタwww+9
-0
-
121. 匿名 2018/04/04(水) 20:19:47
藤井君の聡明なとこと、優しい物腰が大好きだけど
歳相応に反抗期とか、後で思い返して恥ずかしくなるような青春とかあってほしいなあと
勝手に思ってます+32
-1
-
122. 匿名 2018/04/04(水) 20:34:48
夫が大ファンです。
いかにも切れ者の顔立ちでなく、素朴で年寄りに好かれそうなルックスが良い。+48
-0
-
123. 匿名 2018/04/04(水) 20:37:16
>>121
なんで?+2
-1
-
124. 匿名 2018/04/04(水) 20:38:42
>>101
ネクタイを師匠経由で貰った聡太くんのコメント
「、、、そうですか笑」+34
-0
-
125. 匿名 2018/04/04(水) 20:44:38
>>123
常に良い子ちゃんでいることを期待されると辛いだろうなと。
一世を風靡した子役が、大人になってから荒れる様な感じには
なって欲しくないので、ごくごく普通の生活も送って欲しいってことです。
+14
-0
-
126. 匿名 2018/04/04(水) 21:06:42
将棋のルールは分からなくてすごいのは想像つくし
尊敬するし応援してる
自分の中学生の頃は毎日しょうもなく平凡だったもん
選ばれた人だよね+9
-0
-
127. 匿名 2018/04/04(水) 21:17:08
賛否両論あるだろうけど、高校行く意味あるんだろうか……勉強する時間もったいなくね?
一番伸びる時期なのに……
+10
-5
-
128. 匿名 2018/04/04(水) 21:22:27
>>110
藤井フォルダがあるんですか!(笑)
もっと貼って~+19
-0
-
129. 匿名 2018/04/04(水) 21:41:13
>>121
一昨年くらいの特集番組では
普通に中学生らしい感じの場面もありましたよ
お母さんとのやり取りが中学生男子まんまだったり
取材スタッフにちょっと塩対応気味とか笑
+29
-0
-
130. 匿名 2018/04/04(水) 21:47:18
>>127
その話題将棋のファンスレでも時々持ち上がる話なんだけどさ
人生は将棋だけで出来てるなら(昔ならとも言うか)中卒でも良かったとは思うけど今は社会性を身に付けることも大事だと言われてる
もうプロになってて大人相手ばかりより同年代に馴染むのも悪くはないかと
学校もフォローする気満々だし羽生先生時代のようにはならないだろうと言われてるしね
それに学業優先名目で取材やら何やらシャットアウトできるってメリットがある
今でも結構な数を連盟と師匠がさばいてくれてるけど厳しいとは言われてるので
これからまだまだ棋力が上がっていくだろうことは他プロ棋士も言ってるし本人の能力的にも問題点にはならなそう
本人が割りきった話をファンがいつまでも言ってても仕方ない話かな?って思わなくもない
+27
-0
-
131. 匿名 2018/04/04(水) 21:51:26
>>127
高校に進学しなかったとしても、今以上にマスゴミに追いかけ回されたりイベントに駆り出されたりで、将棋だけに専念出来るかどうか微妙だと思う
学校では鉄ヲタの友達と鉄道の話ばっかりしてるそうだし、気分転換になるならいいんじゃないかな+37
-0
-
132. 匿名 2018/04/04(水) 22:07:07
>>129
そうですか(笑)
でも一昨年って連勝記録を作る前ですよね?なんか今や将棋界の顔みたいに
なっちゃって、マスコミが一挙手一投足に注目するし、
子供らしい振る舞いが出来ない心理状態に追い込まれないかってちょっとだけ
心配なんですよ。
せめてカメラの入れない高校では自由に伸び伸び過ごして欲しいです。
まあ凡人の杞憂におわればベストですね。
+16
-0
-
133. 匿名 2018/04/04(水) 22:35:13
>>132
負けると物に当たって壊してしまうのでお母さんから怒られた模様
(ちなみにプロ棋士では感情を出すのは当たり前だそうで奥さんは大変かも?と某若手棋士が言ってる)
タモリさんにも取材の一環で会って鉄オタトークしてるし楽しそう
バレンタインにはチョコレートが山のように届いたみたいだけどどうしたのかは不明
詰将棋大会に出たり優勝したりと思ったら将棋の本戦で負けたりとなかなか楽しそうに見えるから
まだ実家にいるうちは平和だろう+14
-1
-
134. 匿名 2018/04/04(水) 22:50:50
>>132
大丈夫です。>>133が言うように、こと将棋においては、感情出してまくってるから。対局中も劣勢になると動作が激しくなります。結構感情露わになるタイプですよ笑+14
-0
-
135. 匿名 2018/04/04(水) 23:05:56
姉弟子の室田いおさんは、バツイチでなんと!
元夫は羽生さんと国民栄誉賞を受賞した囲碁の
天才棋士の井山七冠(28才)です☆+24
-0
-
136. 匿名 2018/04/04(水) 23:12:24
井山七冠と聡太くんの対談もありましたね!
天才と天才。
元妻の後輩だから可愛さもひとしおでしょうね!+9
-0
-
137. 匿名 2018/04/04(水) 23:22:00
【竜王戦 各組ランキング戦進行中】 5組ランキング戦準々決勝 VS阿部光瑠六段(4/10) ランキング戦優勝で決勝Tへ
ランキング戦決勝進出か昇級決定戦勝ち抜けで来期4組昇級 七段昇段
【名人戦 佐藤天彦名人VS羽生善治竜王】 来期はC級1組 2位以内でB級2組昇級
【叡王戦 金井恒太六段VS高見泰地六段】 本戦1回戦敗退 来期は六段予選から
【王位戦 挑戦者決定リーグ進行中】 予選敗退
【王座戦 二次予選進行中】 決勝T進出 8分の7でシード組、8分の1で予選組と対戦
【棋王戦 予選進行中】 予選3回戦 VS古森悠太四段(4/5) 勝てば予選準決勝で大石七段と
【王将戦 一次予選進行中】 一次予選敗退
【棋聖戦 決勝T進行中】 一次予選敗退
+2
-0
-
138. 匿名 2018/04/05(木) 03:04:43
少しは学校生活も楽しんでほしい。高校なんてたった三年しかないんだから。+3
-0
-
139. 匿名 2018/04/05(木) 08:30:32
>>125
多分大丈夫だよ。そんな荒れるような子には見えない。、+4
-0
-
140. 匿名 2018/04/05(木) 09:17:24
そう言えば今日対局だね
藤井聡太六段 vs.古森悠太四段
頑張れ〜+19
-0
-
141. 匿名 2018/04/05(木) 10:02:05
妙に色気づいたりしないで欲しいよね+5
-1
-
142. 匿名 2018/04/05(木) 10:44:47
生意気小僧だったり、ヲタによくいるコミュ障タイプだったらなーんだ、なんだけど羽生さんといい理知的でおさえたしゃべりなんだけど面白い。で、実は熱い。+13
-0
-
143. 匿名 2018/04/05(木) 11:37:38
藤井六段が高校進学後初の対局 古森四段に挑む(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の第44期棋王戦1次予選、藤井聡太六段(15)対古森悠太四段(22)戦が5
+6
-0
-
144. 匿名 2018/04/05(木) 11:49:20
頭のいい人っていいよねぇ+7
-0
-
145. 匿名 2018/04/05(木) 12:09:20
対局中+6
-0
-
146. 匿名 2018/04/05(木) 12:55:18
藤井六段 高校初白星目指し「ハンバーグ弁当」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の第44期棋王戦1次予選、藤井聡太六段(15)対古森悠太四段(22)戦が5
+2
-0
-
147. 匿名 2018/04/05(木) 13:22:43
散髪しましたね!+6
-0
-
148. 匿名 2018/04/05(木) 13:34:01
結果はいつ頃かな+6
-0
-
149. 匿名 2018/04/05(木) 13:43:44
ありがたいよな〜。小さい頃、幼稚園・保育園卒園して・小学校・中学校卒業して
二度と昔の学校生活戻れないって言うのに
小さい頃から支えて来た将棋があってそれをやり続けることができるし出来なくっても幼馴染み的な存在だしそばに居てくれるだけでありがたいよな〜。+2
-2
-
150. 匿名 2018/04/05(木) 21:07:08
藤井六段勝ったね!
高校進学してから初みたい。
相変わらず強いね〜+8
-0
-
151. 匿名 2018/04/05(木) 21:14:33
ミスがあったみたいですが、勝ててよかったですね!!
来週は竜王ランキング戦!!+6
-0
-
152. 匿名 2018/04/05(木) 22:50:09
藤井六段 高校生棋士初の対局は白星発進 古森四段に145手で勝利(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の最年少棋士、藤井聡太六段(15)が5日、大阪市内の関西将棋会館で行われた
+6
-0
-
153. 匿名 2018/04/05(木) 22:51:29
ここをまだのぞいておられる人が何人かいて嬉しい。次の対局の時もお話できたらいいなあ。
30日使えるし+8
-0
-
154. 匿名 2018/04/05(木) 22:51:55
次は10日ですね!+8
-0
-
155. 匿名 2018/04/06(金) 01:39:34
寝具と棋士コラボ、藤井君クッション限定発売へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp老舗寝具メーカー「昭和西川」(本社・東京都中央区)は4日、日本将棋連盟(佐藤康
+6
-0
-
156. 匿名 2018/04/06(金) 05:43:33
15歳にしてスーパースターのオーラが漂ってるね
対局中の鋭い眼光と対局後のインタビューでのはにかんだ笑顔とのギャップが堪らなく好き!+24
-0
-
157. 匿名 2018/04/06(金) 09:08:12
トピ主です!まだ人がいてくれて嬉しいです。
ここでみなさんとまったり応援したいです♪+11
-0
-
158. 匿名 2018/04/06(金) 09:23:54
>>157
素敵なトピをありがとうございます
まったり応援しましょう(o^^o)+8
-0
-
159. 匿名 2018/04/06(金) 09:35:21
この写真が凄いと思った
8歳の時の詰将棋選手権のだったような
内気で優しい子なんだろうけど将棋に対してはこうなんだろうな、と+16
-0
-
160. 匿名 2018/04/06(金) 09:37:11
子どもの頃の可愛い聡太くん貼っておきますね+15
-0
-
161. 匿名 2018/04/06(金) 10:23:12
今朝の朝日新聞に藤井六段の独占寄稿がありました。
どうやって強くなったのかなど自己分析をされています。
本当にこの前まで中学生だったとは思えないくらいの文章で、
もう尊敬しかありません!!
+13
-0
-
162. 匿名 2018/04/06(金) 10:43:57
藤井六段とコラボ クッション限定発売 直筆の詰将棋デザインバッグ付/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp日本将棋連盟と寝具メーカーの昭和西川(東京都中央区)が業務提携し、棋士へのサポートとコラボ商品の共同開発を4日、発表した。コラボ企画第1弾として、藤井聡太六段の直筆詰将棋デザインバッグ付ムアツクッションを今月下旬、500点限定で発売する。 昭和西川のへの取材によると、日本将棋連盟とは“藤井フィーバー”が起こった昨年からコラボについて話し合いを始め、体重圧を分散する同社の敷布団「ムアツ」をベースに、対局に特化した、棋士専用の座布団を独自に開発。昨秋から東西の将棋会館での対局に導入された。 通常なら座布団を厚くすれば安定感は増すが、棋士は正座で対局することから、連盟側からは(1)薄くても
コラボグッズが出るそうですよ。+6
-0
-
163. 匿名 2018/04/06(金) 10:48:29
将棋の藤井聡太六段、読売KODOMO新聞を語る : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp史上最年少のプロ棋士、史上初のプロ29連勝、史上初の中学生での六段昇格。歴史を塗り替え続けている将棋の藤井聡太さんには、将棋のほかにも毎日欠かさないことがあります。それは、新聞を読むこと。藤井さんに、新聞を読む意味や読売KODOMO新聞への感想をお聞きしました。
+6
-0
-
164. 匿名 2018/04/06(金) 10:49:35
将棋の藤井聡太六段、読売KODOMO新聞を語る : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp史上最年少のプロ棋士、史上初のプロ29連勝、史上初の中学生での六段昇格。歴史を塗り替え続けている将棋の藤井聡太さんには、将棋のほかにも毎日欠かさないことがあります。それは、新聞を読むこと。藤井さんに、新聞を読む意味や読【KODOMO】
いろいろ貼っておきます+5
-0
-
165. 匿名 2018/04/06(金) 11:55:40
すでに出てる画像とか、記事とかかぶってますが……+2
-2
-
166. 匿名 2018/04/06(金) 13:28:32
まあいいじゃないですか。まったりしましょう。+5
-0
-
167. 匿名 2018/04/06(金) 16:16:31
次も絶対勝ってほしい!!!+6
-0
-
168. 匿名 2018/04/07(土) 00:27:44
桐生祥秀さんとの対談です。恋愛の話をふられていましたね笑
桐生 ところで藤井さんは女の子とか、恋愛とか興味ありますか? 女の子は好きなんですか?
藤井 (笑いながら)す、すごい質問ですね。
桐生 モテたいという男なら誰しもある感情は。
藤井 (口ごもりながら)まあ、あ、あ、でも、自分は人間的にも…。まずは将棋に強くなることを…。
桐生 私は少しはありますね、モテたいとか。藤井さんは初恋もまだしていないんですか(笑い)。逆に中学生って普段、将棋を除いた場面で何をしているんですか。
藤井 うーん、そうですね…。将棋以外で、すごい変わったことはないです。ごく普通の(中学生です)。学校が終わったら家に帰って将棋をしています。+9
-0
-
169. 匿名 2018/04/07(土) 00:47:21
>>168
普段はインタビューで大人顔負けのコメントなのに恋愛については口ごもっちゃうところが可愛い。
学校でも女子人気凄いみたいだけど、今は恋愛よりも将棋を強くなることが最優先なんだね。+11
-0
-
170. 匿名 2018/04/07(土) 01:09:38
ふみもと子供将棋教室のみんなと合宿での1枚
小学校低学年の頃はこんなにやんちゃだったね。
今はあたしより遙かに大人びていて落ち着いているけど。+14
-0
-
171. 匿名 2018/04/07(土) 08:13:44
藤井くんはどんな女の子を好きになり、結婚するんだろう
足を引っ張らない、いい子でありますように+11
-0
-
172. 匿名 2018/04/07(土) 10:22:00
>>170
「将棋大好き感」が誰よりも出てますね笑
楽しい合宿だったんでしょうね
+9
-0
-
173. 匿名 2018/04/07(土) 10:56:00
竜王戦、あと二回勝ったら七段なんですね。
すごいなー、ぜひとも勝ってほしい。+6
-0
-
174. 匿名 2018/04/07(土) 11:32:27
10日の対局が竜王戦だよ
お相手の阿部光瑠六段は今絶好調だけど頑張ってほしい
勝てば七段昇段に一歩前進だし、竜王戦勝ち上がって羽生竜王に挑戦してほしい+7
-0
-
175. 匿名 2018/04/07(土) 12:13:28
>>170
手を広げてる子が藤井くんなの?
めっちゃ明るい子だったんだね!
今すごい落ち着いてて、話し方とか師匠にそっくりだよね+12
-0
-
176. 匿名 2018/04/07(土) 13:53:23
>>174
コールくんも16歳の若さでプロ入りした天才。
ここ数年伸び悩んでいたけど、直近2戦で天彦名人、広瀬八段に勝ってるから藤井くんにとっても強敵だね。+6
-0
-
177. 匿名 2018/04/07(土) 16:00:19
藤井六段が高校入学式「いっそう気引き締めて精進」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp史上最年少プロ棋士、藤井聡太六段(15)が7日、名古屋大学教育学部付属高校(名
+8
-0
-
178. 匿名 2018/04/07(土) 16:02:27
「いっそう精進」 藤井六段が高校入学式
将棋の最年少棋士、藤井聡太六段(15)=愛知県瀬戸市=が進学した名古屋大教育学部付属高校(名古屋市)で7日、入学式があった。
同校は国立大の付属校で唯一、併設型の中高一貫教育に取り組む。中学は2クラス80人だったが、高校から新たに1クラス40人が加わり、新入生は計120人。
藤井六段は各棋戦で順調に勝ち進んでおり、対局と学業で高校生活は多忙になる見通しだ。同日、日本将棋連盟を通じて「これからの3年間は非常に大切な時期だと思いますので、いっそう気を引き締めて精進していきたいです」とコメントした。
(中日新聞)+9
-0
-
179. 匿名 2018/04/08(日) 08:19:15
+1
-0
-
180. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:57
自分の好きな事に全力で取り組め人って本当にすごい+8
-0
-
181. 匿名 2018/04/08(日) 16:32:20
>>160
この局面は、2011年に行われた第24期竜王戦七番勝負第4局▲丸山忠久九段対△渡辺明竜王戦ですね。
2011年11月24日〜11月25日 七番勝負 第4局 渡辺明竜王 対 丸山忠久九段|第24期竜王戦live.shogi.or.jp2011年11月24日〜11月25日 七番勝負 第4局 渡辺明竜王 対 丸山忠久九段|第24期竜王戦2011年11月24日〜11月25日 第24期竜王戦七番勝負 第4局渡辺明竜王 対 丸山忠久九段このサイトをご覧頂くには、Adobe Flash Player9以上が必要です。最新のFlash Pl...
+1
-0
-
182. 匿名 2018/04/08(日) 18:09:39
+5
-0
-
183. 匿名 2018/04/08(日) 19:07:06
大志 藤井聡太のいる時代 成長編① (朝日新聞4月8日 要約)
2002年7月19日、3662g51㎝、藤井家の次男として瀬戸市のクリニックで生まれた。
サッカーワールドカップで日本列島が沸いていた。
羽生竜王、王位、王座、棋王、森内名人、郷田棋聖、佐藤王将、羽生世代が絶好調だった。
母親は聡太の名前の由来について「呼びやすい名前、聡明であって欲しい気持ちもあったが、それよりも大きくなって本人があまり負担を感じないような名前をと願いました」
クリニック院長は「いつもこの場所から見守ってる」
院長妻は母裕子と同じスーパー、美容室に通う間柄で、聡太の成長を見守ってきた。
「いつもお母さんが聡太君を抱っこしていた。お母さんが怒ったのを見たことがありません」+8
-0
-
184. 匿名 2018/04/09(月) 14:38:28
藤井聡太の強さを支える「二つの顔」、師匠・杉本七段が明かす | 要約の達人 from flier | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp今や時の人となった棋士・藤井聡太氏。天才的な資質をもっていることは想像に難くない。天賦の才に恵まれて羨ましいと思う人もいるかもしれない。しかし彼の強さは、一体どこにあるのだろうか……。師匠であり、本書の著者でもある棋士・杉本昌隆七段が明かす。
+3
-0
-
185. 匿名 2018/04/09(月) 14:40:10
将棋:師匠の杉本昌隆七段が語る藤井聡太六段 「対局棋士、勝たれすぎ」 - 毎日新聞mainichi.jp将棋の史上最年少プロ棋士で、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太六段(15)は、今最も注目される10代の一人だ。東海地方の学生記者は師匠の杉本昌隆七段にインタビューし、藤井六段の強さの理由や「プロ」の生き方を聞いた。
+3
-0
-
186. 匿名 2018/04/09(月) 14:44:10
藤井聡太四段密着「新幹線で号泣した日」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp将棋界の歴史を塗り替えた、14歳棋士・藤井聡太四段。2年前の『プレジデントFamily』(2015夏号)では、中学1年生だった藤井さんに密着取材…
+3
-0
-
187. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:25
トピ主さんこのトピありがとうございます
明日はいよいよ竜王戦のコール戦ぜひ頑張ってほしいです!+4
-0
-
188. 匿名 2018/04/10(火) 07:48:02
+2
-0
-
189. 匿名 2018/04/10(火) 07:56:36
+6
-0
-
190. 匿名 2018/04/10(火) 08:43:37
>>189
今日ですね♪
視られる時間帯は視ようと思います
頑張れー
+3
-0
-
191. 匿名 2018/04/10(火) 10:01:17
始まりました!後手ですね+3
-0
-
192. 匿名 2018/04/10(火) 13:46:25
いま、こんな感じ+5
-0
-
193. 匿名 2018/04/10(火) 15:39:14
冷やしタンタン麺でしたね、おいしそうだった+3
-0
-
194. 匿名 2018/04/10(火) 17:02:12
対局のお相手の名前、ほんとに「こーる」って読むんですね!これはいわゆるキラキラネームでしょうか。+8
-0
-
195. 匿名 2018/04/10(火) 17:24:35
仕事しながらアベマ流して音だけ聞いてました
三枚堂先生と佐々木先生のわちゃわちゃ解説を聞いてた
お二人とも声だけ聞いてると大学生くらいの声色
阿部先生も23?24?
そして一番若い藤井六段
みなさん若いのにすごいな〜
さてこれからどういう展開かな?
+6
-0
-
196. 匿名 2018/04/10(火) 18:27:00
>>195
私もそのトークのとき見てた~
卓球、ビリヤード、ボーリングとかいっしょにするみたいですね~+3
-0
-
197. 匿名 2018/04/10(火) 21:11:41
なんか、藤井聡太くん、押されてませんか?+2
-1
-
198. 匿名 2018/04/10(火) 22:44:05
おめでとうございます!+6
-0
-
199. 匿名 2018/04/10(火) 22:45:24
おめでとうございます
お疲れ様でした
すごい対局でしたね
+5
-0
-
200. 匿名 2018/04/10(火) 22:50:21
勝ちましたね!
すごい対局でしたね。見ててドキドキしすぎてやばかったです
。+5
-0
-
201. 匿名 2018/04/10(火) 22:50:31
聡太勝ちました〜〜+3
-0
-
202. 匿名 2018/04/10(火) 22:51:04
まれにみるすごい戦いでした+5
-0
-
203. 匿名 2018/04/10(火) 22:52:45
大熱戦だったねー
ニコ生もアベマも、解説者がパニック状態のまま終わったのが面白かったわw+6
-0
-
204. 匿名 2018/04/10(火) 22:55:24
もう、解説がついていけてませんでしたね+5
-0
-
205. 匿名 2018/04/10(火) 23:42:56
ここ3戦くらい内容があまり良くないのが気になるけど、それでも勝ちきるあたりはさすが!
これで次の竜王戦で勝てば史上最年少で七段昇段だね。+4
-0
-
206. 匿名 2018/04/10(火) 23:52:41
藤井くん、おめでと~
コール先生、ぽっちゃりメガネのイメージだったのにめっちゃ痩せててコンタクトにしてて別人のようだった。
コール先生は絶好調、藤井くんはやや不調だから良い勝負になると思ってたけど、大熱戦だったね。最後は1分将棋でドキドキしたけど勝てて良かった!+3
-0
-
207. 匿名 2018/04/11(水) 00:10:35
こんな時間なのにまだ感想戦やってる
でも楽しそうでなにより+6
-0
-
208. 匿名 2018/04/11(水) 00:17:57
感想戦、やっと終わりましたね笑
2人ともニコニコしてて楽しそうでした
お疲れさまでした!!+5
-0
-
209. 匿名 2018/04/11(水) 00:23:01
+4
-0
-
210. 匿名 2018/04/11(水) 00:24:35
七段の昇段規定の1つ「六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝」は、前回に昇級した段位が六段でなくてもよいことになっており、藤井六段が決勝に進出すると、上位2人の昇級枠が確定。段位が異なる連続昇級のパターンに当てはまる。準決勝は5月に行われる予定で、勝利すれば即日昇段する。対戦相手は船江恒平六段(30)と石井健太郎五段(25)の勝者。+3
-0
-
211. 匿名 2018/04/11(水) 03:17:29
+2
-0
-
212. 匿名 2018/04/11(水) 07:47:56
>>210
船江六段は天敵井上慶太門下だね。
現在、井上一門には3連敗中だから、勝って苦手意識を払拭してほしい。+6
-0
-
213. 匿名 2018/04/11(水) 08:04:03
学ラン姿をまた見たいなあ+8
-0
-
214. 匿名 2018/04/11(水) 09:07:37
>>210
杉本師匠が一昨日船江六段に負けたし
対局になったら色んな意味で面白いかもです+3
-0
-
215. 匿名 2018/04/11(水) 10:01:08
藤井聡太六段、史上最年少の七段に王手 : スポーツ報知www.hochi.co.jp将棋の史上最年少棋士・藤井聡太六段(15)が10日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第31期竜王戦のランキング戦5組準々決勝で阿部光瑠(こうる)六段(23)に後手番の136手で勝ち、史上最年少での七段昇段に王手を掛けた【芸能】
大激戦を制した直後でも、藤井は楽しいショーを観劇した後のように柔らかな笑顔を浮かべていた。「序盤で形勢を損ねてしまいました。最後まで分からない状況でした」。穏やかな声で勝負を振り返った後で「竜王戦のランキング戦でベスト4まで来ることができたので、本戦を目指して頑張りたいと思います」と次局を見据えた。
相手の阿部は2011年に弱冠16歳で四段昇段を果たし、3月には佐藤天彦名人(30)にも土をつけた若き実力者だ。形勢不明のまま両者1分将棋に突入した本局の終盤でも難解な勝負手を連発したが、藤井はクールに対応。逆転を許さなかった。
価値ある1勝で、超高速での七段昇段にリーチを掛けた。竜王戦5組は決勝進出が決まった時点で来期の4組昇級が確定する。今期、6組から昇級したばかりの藤井は今月下旬~5月上旬に予定している準決勝(石井健太郎五段・船江恒平六段戦の勝者)に勝利すると、七段昇段規定のひとつである「六段昇段後、竜王戦ランキング戦の連続昇級」の条件を満たし、段位を上げることになる。
過去の最年少七段は、1957年に「ひふみん」こと加藤一二三九段(78)が昇段した際の17歳3か月。現在15歳8か月の藤井は今年2月1日に五段に昇段し、わずか16日後に六段に。普通の棋士が10年単位でひとつずつ上がる階段を軽やかに駆け上がっている。
高校の入学式を7日に終えたばかり。柔和な笑顔は中学生時代と変わらないが、淡々と勝利を振り返る姿には勝負師の風格が漂い始めた。(北野 新太)+5
-0
-
216. 匿名 2018/04/11(水) 10:06:17
+3
-0
-
217. 匿名 2018/04/11(水) 11:59:57
>>216
きゃわわ!!むちむちだね!+6
-0
-
218. 匿名 2018/04/11(水) 23:31:38
次の対局は4/24の棋王戦、大石七段とだそうです。+3
-0
-
219. 匿名 2018/04/12(木) 11:28:09
そう言えば対局中
扇子がなかったよね?
忘れたのなら面白い笑+2
-0
-
220. 匿名 2018/04/12(木) 12:47:14
>>219
扇子をバチバチ鳴らす音がうるさい、という意見がネット上であったから、もしかしたら注意されたのかもしれない
昼食の値段のことが話題になって以降、比較的安いメニューしか頼んでないみたいだし、外野がうるさいせいで色々と不自由そうで可哀想だよ+9
-0
-
221. 匿名 2018/04/12(木) 14:35:40
加藤一二三先生のトピがたってる。案の定、鼻毛だの歯がないだの、むちゃくちゃバカにされてる。
悲しすぎる……+9
-0
-
222. 匿名 2018/04/12(木) 19:21:10
>>220
ほかにも扇子使ってる人たくさんいるのにね
でもハンカチいじいじしてて可愛かった
勝てたから扇子卒業でもいいけど+3
-0
-
223. 匿名 2018/04/13(金) 00:23:28
藤井六段の偽の色紙販売容疑 本人「持ち駒の数が違う」
<藤井六段>偽サインをネットで販売容疑 東京の女逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の最年少棋士、藤井聡太六段(15)の偽サインをインターネット上のフリーマー
とんでもないやつがいるね+6
-0
-
224. 匿名 2018/04/13(金) 02:07:44
>>223
でも字が汚いし、名前が飛太になってるし、テキトーすぎだよねw
ホント変な輩がいるもんだよ。しかも43才て…呆れる。+5
-0
-
225. 匿名 2018/04/13(金) 05:57:13
>>218
情報ありがとう
藤井くん見たい見たい病にかかった私には4/24が待ち遠しくて仕方ない。+3
-0
-
226. 匿名 2018/04/13(金) 13:53:27
>>220
ついこの前ハンバーグ定食1000円頼んでたよ。
ネタだろうけど、案の定叩いてる人達がいた。
もうあんまり気にしなくていいと思う。+4
-0
-
227. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:22
才能も努力もすごいよねー
ちょっとトピずれごめんなさい+4
-0
-
228. 匿名 2018/04/14(土) 10:50:19
>>227
いいえ、いい画像ありがとうございます。保存させていただきまーす。
この3人見てると、異次元の才能の人って、何十年に1回ぐらい出てくるものなんだなあって思います。
しかもいま、3人いっぺんに違うジャンルで見れるのがすごいことですね。+1
-0
-
229. 匿名 2018/04/14(土) 14:03:03
竜王戦、船江六段に決まりましたね!
ぜひとも勝って七段昇格してほしいです!+3
-0
-
230. 匿名 2018/04/14(土) 20:57:08
>>229
もしかして、井上門下生!
(〇_〇)+5
-0
-
231. 匿名 2018/04/14(土) 21:08:33
今日、神戸で開催された竜王アカデミーに行ってきました!
初めてお目にかかれて感激でした。
話し方も穏やかで背も高くとても格好良かったです。
谷川浩司九段との対局を観戦したり、記念写真も撮れたりと嬉しい一日でした。+6
-0
-
232. 匿名 2018/04/14(土) 21:40:21
>>231
いいなぁ羨ましい!
きっといい記念になるね+2
-0
-
233. 匿名 2018/04/15(日) 20:24:17
>>231
14日の様子?街歩き?がテレビで放映されるそうですね
録画予約しました
+1
-0
-
234. 匿名 2018/04/15(日) 23:18:11
【将棋】藤井六段「師匠に温かく見守られ、力になっている」神戸でイベント - 産経WESTwww.sankei.com将棋の竜王位獲得者らが子どもたちを指導するイベント「竜王アカデミー」が14日、神戸市で開かれた。計4期タイトルを保持した谷川浩司九段(56)のほか、最年少プロの…
+2
-0
-
235. 匿名 2018/04/15(日) 23:20:07
+2
-0
-
236. 匿名 2018/04/15(日) 23:29:24
>>233
そうなんですか?良かったら詳しく教えていただけませんか?+3
-0
-
237. 匿名 2018/04/16(月) 06:19:37
>>236
すみません 寝てました
関西地区なんですが「すまたん」と言う番組です
全国ならZIPのチャンネルですかね
Twitterより
☟
あす月曜のニュースコーナーは、昨日神戸を訪れた藤井聡太六段に密着取材!
情報番組の中で唯一密着を許された「す・またん!ZIP!」だけに藤井六段が語ったこととは???
6:10頃と7:00頃、お楽しみに!
6:10過ぎてますがまだです+2
-0
-
238. 匿名 2018/04/16(月) 10:16:24
今週のも貼っておきますね。
(大志 藤井聡太のいる時代)成長編:2 立体パズルに熱中「気が済むまで自由に」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com藤井聡太(そうた)六段(15)はこの春、高校に進学した。肩書は「中学生棋士」から「高校生棋士」になったが、「学業と将棋の日々」を送っているという点は変わらない。 昨年6月、史上単独1位となる公式戦2
+5
-0
-
239. 匿名 2018/04/16(月) 19:42:08
>>237
ありがとうございました
見れなかったのですが、探してみます!+3
-0
-
240. 匿名 2018/04/21(土) 08:09:21
まだ見てる方いますかね。竜王ランキング戦、船江六段とは5/18に決まりましたね!
+4
-0
-
241. 匿名 2018/04/22(日) 15:30:27
>>240
最年少七段昇段の記録がかかる竜王戦5組の準決勝ですね。
対局が今から待ち遠しいよ~+4
-0
-
242. 匿名 2018/04/23(月) 10:12:27
見てますよ〜+3
-0
-
243. 匿名 2018/04/23(月) 22:53:33
明日対局ありますねー!!
ちょっと久し振りな感じですね!+1
-0
-
244. 匿名 2018/04/24(火) 13:52:56
藤井六段の勝負メシは「ハンバーグ&エビフライ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp将棋の第44期棋王戦1次予選、藤井聡太六段(15)対大石直嗣七段(28)戦が2
+0
-0
-
245. 匿名 2018/04/24(火) 20:14:53
勝ったねー
途中危なかったけど良かった良かった+2
-0
-
246. 匿名 2018/04/24(火) 21:21:01
今日は完全に負けた~と思ったところからの大逆転劇!終盤のハラハラドキドキ感が凄かった。
そして最後は長手数の詰みを一瞬で読みきる天才ぶりを発揮!
調子を落としてる中でも勝ちきるのはさすがです。+3
-0
-
247. 匿名 2018/04/24(火) 23:16:13
あとどうなったら、七段になれるの?
詳しい方、教えて~+0
-0
-
248. 匿名 2018/04/25(水) 07:30:40
>>247
七段昇段規定
竜王挑戦
竜王戦1組昇級
六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝
順位戦B級1組昇級
タイトル1期獲得
六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
六段昇段後公式戦150勝
この中では六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級が1番早くクリアできそう。
5/18竜王ランキング戦で船江六段に勝てば七段昇段だよ。+1
-0
-
249. 匿名 2018/04/25(水) 12:39:54
トピ主です。
がるちゃん、大規模規制でここも書き込めないときがあります。
私はWi-Fi使うと書き込みできません。
別のところ(シクトク)に藤井聡太さん応援トーク立てたので、
もしよかったらよろしくお願いします。
あちらはとても平和です。+2
-0
-
250. 匿名 2018/04/25(水) 19:17:53
シークレットトークってとこかな?+2
-0
-
251. 匿名 2018/04/27(金) 13:20:56
>>250
そうです!
1カ月以上たっても落ちたりしないところです。+0
-0
-
252. 匿名 2018/05/03(木) 22:20:32
六段の扇子高額転売酷いね!ヤフオクとかメルカリに沢山でてるし!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する