-
1. 匿名 2018/04/03(火) 16:50:27
半年前にオフィスホワイトニングをして、それ以降ホームホワイトニングも続けています!
最初は「ん?オフィスとホームのトータルで6万もかかってこの程度?!」と思ったけど、
ホームホワイトニングの他にもホワイトニング用歯磨き粉を併用したり、コーヒーやカレーの後すぐホワイトニングマウスウォッシュでゆすいだり歯磨きをしたりと必死の努力を続けていたら、やっとA3→A1になりました。
写真で見比べるとちょっと若く見えるのと、清潔感あって満足です。
みなさんはどうですか?!
+81
-6
-
2. 匿名 2018/04/03(火) 16:51:32
出典:pbs.twimg.com
+15
-5
-
3. 匿名 2018/04/03(火) 16:51:45
興味あるけど
高くて手が出せない+206
-4
-
4. 匿名 2018/04/03(火) 16:52:19
自分で白さをコントロールできるからいいよね
なんとなくやってみたらやめられなくなった+40
-2
-
5. 匿名 2018/04/03(火) 16:52:47
歯医者さんにホワイトニングやってもらったけど三ヶ月くらいで元に戻ったぞい+120
-4
-
6. 匿名 2018/04/03(火) 16:53:07
サナみたいな白いキレイな歯になりたいです!
+86
-80
-
7. 匿名 2018/04/03(火) 16:54:11
私もオフィスホワイトニングはやってます。薬剤しみるときがあって怖いけど白いほうがいいからね。
費用は2万円くらいのやつです。+78
-4
-
8. 匿名 2018/04/03(火) 16:54:48
前歯が差し歯なんだけど自分の歯より黄ばんでる。(最近禁煙した)そういう場合でも白くできるのかな?歯医者で相談すると断れなそうで…+27
-12
-
9. 匿名 2018/04/03(火) 16:54:50
やらないより絶対やった方がいいよね
やり出したら人の歯が気になって気になって
+103
-4
-
10. 匿名 2018/04/03(火) 16:55:46
>>8 差し歯かえなきゃダメかもね+61
-1
-
11. 匿名 2018/04/03(火) 16:55:55
今やってるけど、白くなってるのまだわからない
神経?がきゅーんって痛くなるのに慣れない・・・
痛くなるの普通?+84
-1
-
12. 匿名 2018/04/03(火) 16:56:02
銀歯をすべてジルコニアにして、
あとは前歯の見えるとこを最新(?)のクリスタルブライトニングする予定。
そうしたら自分的に仕上がりなんだけど、
初回の予約する電話延び延びになっててまだ行ってない。
綺麗になると良いな~+46
-1
-
13. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:02
真剣佑がお茶とか飲むと歯に色が着くだろって言ってたのみて、美意識高いんだなーと思った
白さを維持するって大変だね+180
-3
-
14. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:15
やりたいけどしみるのが気になってます…もとからしみやすい?知覚過敏?なので。そのへんどうですか??+18
-2
-
15. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:16
そんなにかかるんだ…
前歯ぶつけて変色してる歯があって気になってるんだけど、貧乏人には無理だ。+65
-2
-
16. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:33
>>8
差し歯は基本ホワイトニング効かないと思ったよ。
差し歯の種類にもよるかもだけど。+49
-2
-
17. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:49
オフィスとホームのデュアルホワイトニングがいいよね!
ホームホワイトニングだけでは、私の頑固な黄色い歯に太刀打ちできなかった。
両方やってやっと目に見える程度に白くなれた。
維持してるけど歯医者のクリーニングとか歯磨きはずっとやってて、しんどいよね。
黄色い歯には戻りたくないから頑張る!+28
-0
-
18. 匿名 2018/04/03(火) 16:59:15
私も黄ばんでるからやってみたい!
近所にホワイトニング1回2000円ってとこがあるけど、何回やればいいんだろ・・・。
歯医者さんって押し売りのイメージあって問い合わせしづらいなー。+78
-1
-
19. 匿名 2018/04/03(火) 16:59:33
すごくやりたい!
自分の歯の色が気になって、歯医者で相談したんだけど
「する気なら、大学病院を紹介します。でも8万円くらいはしますよ」
と言われたんだけど、そんなに大げさなものなの?
もっと気軽に出来るのかと思った・・+116
-1
-
20. 匿名 2018/04/03(火) 16:59:52
>>14
12ですがクリスタルブライトニングは、
従来のオフィスホワイトニングよりしみない、知覚過敏になりにくい、
価格も控えめ、だそうで、これにする事に決めました。
とはいってもまだ実際施術してないので、分かりませんが。+10
-2
-
21. 匿名 2018/04/03(火) 17:00:21
近所の歯科医院で1本1000円って書いてあったけど相場はどのぐらい?+12
-1
-
22. 匿名 2018/04/03(火) 17:00:48
どれくらい白くなるかの見本をみせてもらったらあまり変わらなかったからやらなかった+17
-2
-
23. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:29
ホームホワイトニングしてた!
マメにしてたときは、歯、白いね!ってよく褒められてたし写真写りも全然違う。
マウスピース作って専用のジェルとか色々購入して10万くらいした・・・。高かったけどまたジェルだけ買えばまたホワイトニング出来るからオススメです。+65
-1
-
24. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:42
>>21
安!!
それ歯のクリーニングや着色取りの費用じゃなくて?!+14
-4
-
25. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:46
ホームホワイトニングしました。
最初は2ヶ月ほぼ毎日やってかなり白くなりました。
今は1年に1回1か月間ホームホワイトニングしています。
前ほど白くないなと思いますが何人かで写真撮ると
わかるくらい白いです。
黄色いのがコンプレックスだったのですごくうれしいです。+87
-1
-
26. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:46
歯医者で定期的に歯のクリーニングしてもらってるけど、歯石がキレイにとれるくらいで白くはならない
やっぱり白い歯になりたいなら高くてもホワイトニングするべきかな+62
-1
-
27. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:48
都内在住なのでホワイトニングを考えてます。
1回で見間違えるほど歯の色を明るくできる病院を見つけました。どうでしょうか?
ホワイトニング 審美 の専門歯科 || ホワイトニング東京www.whitening-tokyo.comホワイトニング、審美歯科の専門歯科医院。ホワイトニング東京は、白い歯を1回の治療と低価格で実現する恵比寿のホワイトニング専門歯科です。
+3
-9
-
28. 匿名 2018/04/03(火) 17:04:03
しみるのが嫌だ怖いって人は、もっと簡単にできるマニュキュアもあるよ!+7
-3
-
29. 匿名 2018/04/03(火) 17:04:16
>>24
1本1000円2回目以降500円だって。
だいたい1回で満足できますよー。って言われたよ+7
-0
-
30. 匿名 2018/04/03(火) 17:05:12
基本見える歯8本で、ホームホワイトニング2~3万、オフィスホワイトニング2,5~4万だよ
都会はもうちょっと高いし、白くなりにくい人なら何度もやるからもう少し高くなる+25
-2
-
31. 匿名 2018/04/03(火) 17:06:28
やりたい!けど歯列矯正に60万くらい使っちゃったからなぁ…+8
-3
-
32. 匿名 2018/04/03(火) 17:07:16
オフィスホワイトニングしたことがあります。三回で3万くらい。やった後、水飲んだりしてないのに、ズキーーーっ!!!と激痛が走って、歯医者さんできいたら、特に気にしなくていいとのこと…。すごい痛いけど、白くなるので、半年に一度ほど続けてます+22
-2
-
33. 匿名 2018/04/03(火) 17:07:32
知覚過敏になった+30
-1
-
34. 匿名 2018/04/03(火) 17:08:11
>>2
オフィスホワイトニング(病院でやるだけのやつ)は戻りが早いよ。ホームホワイトニング(家で毎日×2週間を時々繰り返す)は効果が出るのが遅いし面倒くさいけど、持ちが良くて3年くらい持つよ。
かなり黄色い人は両方やれってすすめられる+15
-3
-
35. 匿名 2018/04/03(火) 17:09:38
知覚過敏ひどいから怖かったけど、何故かホワイトニングでは痛みがなかった。+14
-1
-
36. 匿名 2018/04/03(火) 17:10:08
>>27
こことは別だけど銀座にあるホワイトニング専門店で1回で数トーン白くなるホワイトニングしました。8万したけど驚くほど白くなったからやってよかったです。急いで白くしたい人にはおススメ+20
-0
-
37. 匿名 2018/04/03(火) 17:10:14
新しく出たリステリンのホワイトニングはどうなんだろ?
あんなのじゃダメか笑+38
-0
-
38. 匿名 2018/04/03(火) 17:12:49
>>36
なんて言うところですか?+2
-1
-
39. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:37
ホームホワイトニング興味あるんだけど、ホーム単体じゃ白くならないのかな?真っ白にしたいとかはないんだけど、主さんWでやってるのに「え…この程度?」だとちょっと気が引けるなぁ…。
もうちょっと考えようかな。しかも染みるんだね。+19
-1
-
40. 匿名 2018/04/03(火) 17:14:06
やった時は白くなった気がしたけど、、
一ヶ月たった今では、よく分かりません。
元から白い方と言われていたので、
効果がわかりづらかったです。
著しく、歯が黄ばんでる人はやったほうがいいかも。
+13
-0
-
41. 匿名 2018/04/03(火) 17:17:20
上下のマウスピースで10000円
液は3本で3000円
液は沁みないタイプの液を頼むともらえますよ
夜2時間かけてホームホワイトニングしてますが、あんまり時間なかったりすると夜遅くなるから
出来る限り早めに夕飯終わらせて19時から2時間でホワイトニングしてるよ
マウスピースを作ってもらう時、上手くない人(歯科衛生士)だと苦しいかも…オェってなるから…(^^;;
+15
-1
-
42. 匿名 2018/04/03(火) 17:17:21
>>23
!?
場所によって違うのかな、、歯型とジェルで1万ちょっとでした+4
-0
-
43. 匿名 2018/04/03(火) 17:18:54
オフィスホワイトニングしたことある人に質問です。
薬剤?が効いてくるのを待ってる間は何をしてるんですか?
+7
-0
-
44. 匿名 2018/04/03(火) 17:19:17
>>11
あれ、痛いよね〜キーンとしみるから。
私は痛くならないホワイトニング液を頼んだら歯科医にもらえましたよ!+9
-1
-
45. 匿名 2018/04/03(火) 17:19:43
歯医者で何となく聞いたら、カレーもダメ出し珈琲もお茶もダメって言われた。
飲み物は水!って
私には無理だわ。+105
-0
-
46. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:19
不自然な白さじゃなくて自然な白さになりたい+22
-2
-
47. 匿名 2018/04/03(火) 17:23:28
やりたいけど効果が出にくいかもと言われてます。
高い金払うんだから、かもじゃ困る。はっきりしてほしい。+10
-2
-
48. 匿名 2018/04/03(火) 17:24:29
前歯と隣の歯が差し歯の場合はホワイトニングできないよね?w
自前の歯の色と似たように色を選んでるから、自前の歯だけ白くなって差し歯だけ黄色いママだよね?+16
-1
-
49. 匿名 2018/04/03(火) 17:27:30
私はホームホワイトニングだけで大分白くなりました!
個人的に、結局は継続が一番大切なので、総合的にリーズナブルなホームがおすすめです。
初回のみ1〜2万ほどかかりますが、マウスピースを作ってしまえばあとは液剤が2500円程度なので(結構もちます)!
個人差はあっても本当に印象変わるしおすすめ!!!
顔が明るく見えたり、上の歯の見えるところだけ白くするだけで全然違いますよ!!+11
-3
-
50. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:07
歯科衛生士です。
私はホームホワイトニングをやっていましたが、2ヶ月で真っ白A1もしくはB1まで白くなりました。
ホワイトニングの薬剤はGCのティオンです。
今は授乳中の為使用していませんが、少し黄色くなってきたので終わったらまたやりたいです。+28
-2
-
51. 匿名 2018/04/03(火) 17:30:45
ホワイトニングぐらいで不自然な白さにはならないよ!
芸能人はほとんどセラミック。男の芸人ですら何十~何百万とかけて必死にセラミックやるから(浜ちゃんや淳もそう)、みんな綺麗だけど。
真剣佑はセラミックよりも自分の歯を大事にしたくてお茶も控えてて凄いなと思った。
セラミックだと高いし、割れやすいリスクもあるし、欠けたら自費治療でまた数万かかる。それに何十年と持たない可能性もあるから、芸能人って本当に必死だなって思う。
うちらに身近なホワイトニングは、何万かかかるけど自分では分からない程度だよね…。
でも私は家族には「白くなったよ、分かるよ!」と言ってもらえたので、他人には分かるみたい。
かといって全然まだ「真っ白」なんかとは程遠いけど(^ ^;)
不自然なほど白くなる人はいない、2トーンあたりが平均じゃない?
+24
-0
-
52. 匿名 2018/04/03(火) 17:30:49
こう見ると5でも客観的に白いかな??と思うけど、実際3は白すぎってなりそう
新庄は1+43
-0
-
53. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:01
すごくしたいけどさし歯・神経ない歯だらけの私には諦めるしかない(;_;)
神経ない歯でもきくホワイトニングないかなぁ、、、+18
-0
-
54. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:28
素人も、歯が命+8
-0
-
55. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:46
差し歯や詰め物部分は白くならない。だから差し歯を白くしたいならそこだけセラミックに替えるしかないんじゃない?セラミックはすごく綺麗なんだよね。色も選べるし+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:27
歯磨き大好きなのに、黄ばんだ歯がコンプレックスでした。
ある日、仕事先の上司の子供に、「歯が汚いね」と、言われて、子供は正直なだけに落ち込みました。オフィスホワイトニング1回だけ。ホームホワイトニングは、続けてます。
自信を持って口を開けて笑えるようになりました。是非おすすめ。+37
-1
-
57. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:39
オフィスホワイトニング、1時間ぐらい口に何か入れられて開けさせられて照射されたから、唇の裏側が膿んで白くなって、しばらくそれが激痛だった!
後でリップ塗られたけど、先に塗ってて欲しかったよ...泣
あと慣れない姿勢をさせられたから首が凝って、翌日頭痛がすごかった!接骨院に駆け込んで治してもらった。
ちょっと白くなったから、まあいいか。。+9
-0
-
58. 匿名 2018/04/03(火) 17:41:05
私も姪っ子に電車で、どうしてそんなに歯が黄色いのー?!カレーいっぱい食べたから?!〇〇ちゃんそんなお化けみたいな歯にはなりたくなーい!って大声で言われてショックで心臓止まりかけたw
周りの空気も止まった気がする。
それからすぐ歯医者に行ってホワイトニングした。みんな思ってても言ってくれないもんね、かなり黄色くても、、
+64
-1
-
59. 匿名 2018/04/03(火) 17:41:56
保険きくの?旦那の扶養だからお小遣いでやりたいんだけど、、+1
-6
-
60. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:08
>>59
きかないよ+7
-0
-
61. 匿名 2018/04/03(火) 17:47:53
>>59 うちの近所ではホームホワイトニング2万だよ、保険きかないから旦那の保険明細には載らないよ。
2万なら小遣い貯めてすぐできそう。
ただホワイトニングしたいと申し出たら、まずは虫歯を調べて治してからにしましょう!そしてクリーニングして歯を綺麗にしてから~!とかゴチャゴチャ言われて何やかんや始めるまでに1ヶ月かかった。
クリーニングや虫歯治療は普通に保険がきいて安いけど。+29
-0
-
62. 匿名 2018/04/03(火) 17:54:18
3回くらいオフィスホワイトニングする予定が、前に1ヶ月ホームホワイトニングしたことあったから1回ですごく白くなったよ!
オフィスやる前にまずはホームホワイトニングしてみるのおすすめ^ ^
それだけでも白くなる人も多そうだし。私はかなり気にしてたので。。+13
-2
-
63. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:53
一度ホワイトニングしたら気になって一生しなきゃいけなくなりそうなんですがどうですか
そしてエナメル質的には大丈夫なんですか?
アメリカ人のエナメル質は強いけど日本人は薄いと聞きます。+36
-0
-
64. 匿名 2018/04/03(火) 18:02:31
>>63
だから日本のジェルは確か濃度が薄いんだよね。
アメリカから個人輸入して濃いのを使ってる人もいるみたいだけど。
一度やったら気になって…はあると思う。でも穏やかに黄色くなっていくから、相当気にしてないと自分で分からないし、もういいやと思って辞める人も多いんじゃない?
個人的には20~40代で外で働く人(特に接客)ならやった方がいいと思う。若いとモテや婚活に有利だし、30代で歯が黄色いと生活感出るし、40代でも綺麗な人は気にするし…+19
-0
-
65. 匿名 2018/04/03(火) 18:03:43
上下6本で約6万のホワイトニングしたけど、知覚過敏になった。笑+19
-0
-
66. 匿名 2018/04/03(火) 18:13:06
歯が黄色いと、笑えなくなる。
ホワイトニングしたら笑えるようになって、性格まで明るくなった。
あぁ私今まで笑顔を抑制してたんだ!って気付いた。+22
-1
-
67. 匿名 2018/04/03(火) 18:22:37
ちょうど昨日、ホワイトニングの予約した。
初めてだから緊張する。
照射回数?によって価格が変わるって歯科だった+6
-1
-
68. 匿名 2018/04/03(火) 18:26:28
>>37
新発売のリステリンのホワイトニングマウスウォッシュ、あれ着色汚れを防ぐものであって、歯を白くする物じゃないよね。
私は台所に置いておいて、家でコーヒー飲んだあとすぐにあれで口をゆすぐようにしてみた!
2分で着色するらしいから急いでゆすぐ。
エタノールきつくてピリピリするけど。
+22
-3
-
69. 匿名 2018/04/03(火) 18:47:13
前にガルちゃんでおすすめされてた、ネットで買えるホームクリーニングのわかる方いらっしゃいませんか?
虫歯治ったら買おう!と思っていて、あと2回くらいで終わるのにど忘れしちゃった。+5
-1
-
70. 匿名 2018/04/03(火) 18:49:09
歯磨き粉とか、歯医者に行かなくても手軽にできるアイテム知っている人いませんか?
よくブロガーの人がおススメしているものは、うさんくさくて信じてないけど、あれぐらい手軽にできたらいいなぁ。。。+18
-0
-
71. 匿名 2018/04/03(火) 18:49:18
三日坊主の私にはダメだった
冷蔵庫に薬剤が静かに眠ってる。+9
-1
-
72. 匿名 2018/04/03(火) 18:51:34
コーヒー好きだから黄色(−_−;)
どんなもんかな〜って、巷のホワイトニングサロンに行ったけど、白くはなった。
でも、歯石がついてる部分は変化なし。
要するに、歯医者で歯石除去しないと綺麗にはならないみたい。+26
-0
-
73. 匿名 2018/04/03(火) 18:58:01
ホームホワイトニングやってます
ホワイトニング中は飲食に気を使うけど
どんなに美人でも若くても歯が黄ばんでると台無し!
自分への投資です。
ホームホワイトニングは期間は長いけど安いし長持ちするからいいよ!
芸能人じゃないんだから真っ白じゃなくも大丈夫だよ+18
-2
-
74. 匿名 2018/04/03(火) 18:59:17
オフィスホワイトニングした時、すっごく痛かったので、もう一度する勇気がない
だから今はホームホワイトニングしてるけど、白くなった実感はあまりないかも+4
-2
-
75. 匿名 2018/04/03(火) 19:25:35
>>70
ホワイトニング関連の歯医者に2軒行ったけど、揃って勧められたのはスーパースマイルかな。歯磨き粉。
ホワイトニングにはかなわないけど、白さを後押ししてくれるような実感はある。ちょっと高いけど、アメリカでは一般的でロングセラー商品だよ+11
-0
-
76. 匿名 2018/04/03(火) 19:31:05
歯が真っ黄色で超美人の友達がいる。
残念で残念で仕方ない!!
笑うと目立っちゃってる…+30
-1
-
77. 匿名 2018/04/03(火) 19:34:44
緑茶はめちゃめちゃ黄ばむよね+15
-0
-
78. 匿名 2018/04/03(火) 19:35:52
>>51
芸能人がセラミックで必死とか、、言いたい事はわかるよ。
でも、芸能人は別として審美目的以外の理由(交通事故など)で仕方なくセラミックにした人もいるからね。
私もそう。
+24
-0
-
79. 匿名 2018/04/03(火) 20:19:27
>>45
コーヒーとか色つくもんね(^◇^;)
でもその後にすぐうがいしたらいいんだって!+7
-1
-
80. 匿名 2018/04/03(火) 20:24:11
>>15それは歯医者で漂白できるよ!たしか5000円くらいで自分もやったよ。神経抜いて漂白剤入れたら白くなったよ+6
-1
-
81. 匿名 2018/04/03(火) 20:33:57
3年前にホームホワイトニングやったけど、まだ白さをキープ出来てます!
大体5年くらい効果があるって言われたかな。
歯型はあれば薬剤だけ購入すればずっと続けられるので、黄ばみが気になってきたらまた始めようと思ってます!
歯が白いだけですごく自信が持てたから、もっと早くすればよかったって後悔してる。+13
-0
-
82. 匿名 2018/04/03(火) 20:35:05
チェーン店のスターホワイトニングに2ヶ月に一回ほど通ってる。1回8000円くらいかな。まぁまぁ白くなるよ。お値段なりだね。
ただし、半年通い放題の勧誘がとんでもなく鬱陶しい。歯科医に勧誘されて断っても、受付でまた勧誘される。予約も取りやすいし、つぶれるのかなと心配してる。+8
-1
-
83. 匿名 2018/04/03(火) 21:26:05
高い高いって言うけど、みんな基礎化粧品には月何千円かかけてるはず... !
ホームホワイトニングなら、3年効果あるとして最初に2万払って後は4000円程度のジェルを年2回買うと考えると、月々平均1000円台じゃん。
そう考えると基礎化粧品よりだいぶ安くない??
歯は肌と同じくらい印象として大切だし、全然安い+25
-2
-
84. 匿名 2018/04/03(火) 21:59:05
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方コースを10万いかないくらいでやった。
昔から歯並びと黄ばみがコンプレックスで、でもホワイトニングして歯が白くなったら歯並びの悪さもちょっと目立ちにくくなって満足!
タバコもコーヒーも好きだけど今はたまにホームホワイトニングして維持してます+14
-0
-
85. 匿名 2018/04/03(火) 22:12:06
ひどく黄色かった歯がホームホワイトニングだけで白くなり、歯を出して笑えるようになりました。
本当に毎日面倒くさかったけどしてよかったです。
ホームホワイトニングした人はメンテナンスはどんな感じでしてますか?
私は1ヶ月に3、4日間してます。
+11
-0
-
86. 匿名 2018/04/03(火) 22:25:40
コーヒーに牛乳入れて飲むと着色が付きにくいらしいよ。
あとアイスコーヒーなら必ずストローで。ストローなら少し緩和される。
ペットボトルでコーヒー紅茶緑茶は一番ヤバイらしい。前歯黄色くしに行ってるようなもんだって+18
-1
-
87. 匿名 2018/04/03(火) 22:42:12
綺麗な歯に関心がでてきて虫歯と銀歯を治して
ホームホワイトニングしました。
価格は3万ですがたくさんあった銀歯を自費で治したのは50万くらい。
50万は大金なのでホームホワイトニングができるまで5年かかりました。
ホームホワイトニングも3ヶ月は毎日やらないといけないし、面倒だったけど頑張った甲斐があってとても綺麗になりました。
5年前の写真と今の写真じゃ歴然と差があります。笑うのも好きになりました。
相変わらず顔はブスだけど歯が綺麗だと褒められるし愛嬌がでてきたねって言われるようになったよ。
+17
-0
-
88. 匿名 2018/04/03(火) 23:17:55
>>69
私も知りたいですわ!+2
-0
-
89. 匿名 2018/04/04(水) 00:35:37
歯医者さんでホームホワイトニングを申し込んで歯型取って、初めに3万ぐらいかかるけどやった方がいいよ。歯型(マウスピース)が1万ぐらいかな、歯型にジェル付けて1時間歯にマウスピースしてるだけ。
ジェルは通販で安く売ってるから続けられるよ。
見た目は大事だよ!凄く若くなるよ。+7
-0
-
90. 匿名 2018/04/04(水) 00:37:40
通販で売ってるジェル1本は2千円しなかったよ。
1本で8日分ぐらいだと思ったよ。
+3
-0
-
91. 匿名 2018/04/04(水) 07:06:24
クレストのテープもあるよ。
歯に貼るだけ。
真っ白になるよ。
マウスピース無くてもできる。+1
-1
-
92. 匿名 2018/04/04(水) 11:36:44
気になってるけど歯が弱くなったりしないかって心配が…ずっと続けないといけないし。
調べたら歯に優しいホワイトニングもあるみたいだけど、やってる所少ないし本当に優しいかもわからない。難しいね。+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/04(水) 11:42:44
ホームホワイトニング中はお茶やコーヒーだけじゃなく、ケチャップや醤油も控えないといけないって聞いたんですが、やった事ある人食事とかどうしてましたか?その期間だけ我慢したら綺麗になるかな?+4
-0
-
94. 匿名 2018/04/04(水) 12:14:55
梨花も通ってるという渋谷のセルリアンに入ってる所通ってたよー
染みて痛いしホームホワイトニングも注射液だけ買いに行ったりもしていたな
最近は何もホワイト系はしていない
ホワイト二ングの前は歯列矯正もして綺麗になりました+2
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 15:45:20
オフィスホワイトニングの方が早く結果が出るよー。私もそうなんだけど、ズボラな人はホームホワイトニングだとなかなか結果出ないんじゃないかなー歯医者と自宅、ホワイトニングの効果はいかに? 人生を変える春のホワイトニング alluxeweb.com第一印象を大きく左右する歯。真っ白な美しい歯で、始まりの春を迎えてみませんか? ホワイトニングなら、芸能人並みに白い歯にな...
+1
-1
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 19:09:36
ホームとオフィス、デュアルでやりました
6-7万だったかな?
早くなるスピード(かかる日数)の違いだけで、どっちもほかは同じです
やってた時は白くなったけど、やめてから半年強でほぼ元に戻った
お茶、カレー、コーヒーなどやめるのも大変でした
アメリカ等では「あまりにやりすぎるのも歯の表面の膜の再生に影響が出てよくない」って話もあるらしくて再開するか迷ってる+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 19:15:58
昔輸入した高濃度のジェル使ったこともあるけど、刺激が強いしエナメル質の薄い日本人にはやっぱり低濃度でゆっくりが合ってるなと思った
ワンクール最大二週間、それ以上連続して使うのもよくないみたい+1
-0
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 22:11:13
ホワイトニングジェルにも相性があるみたいで、私はティオン?って言うメジャーなホワイトニングのジェルは激痛が走って駄目でした。そして色も変わらず。
クレストのテープでのホワイトニングは変化なし。
定期的にホワイトニングしてますが、なんだか歯茎が下がってきた気がします。+0
-0
-
99. 匿名 2018/04/05(木) 22:15:10
先日ホーム用の型をとってきました。
オフィス一回とホームの型とジェルのセットで25,000円だったので安い方かと思います。
アラフォーでアンチエイジングとしてやる事にしました。正直痛い出費だったけど楽しみ!+3
-1
-
100. 匿名 2018/04/06(金) 20:16:22
結婚式前にホームホワイトニングした
1カ月くらいで歯が白くなったねって言われてやめて10年たつけど
自然な白さをキープしててすごい
うまれつき黄色い歯で悩んでたからもう少し早くやればよかった+1
-0
-
101. 匿名 2018/04/06(金) 20:36:58
ホームホワイトニング三万でやった
黄色系の歯が白になって嬉しかった
以降は定期的な歯医者のクリーニングを
毎回二千円くらいで半年に一回くらい
ホームホワイトニング終了して8年
歯は綺麗なままだ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する