-
1. 匿名 2018/01/07(日) 23:07:06
私は来月ホワイトニングをする予定です
経験者の方どんなものか教えてください+79
-4
-
2. 匿名 2018/01/07(日) 23:07:25
やりたいわー
くすんできたw+270
-1
-
3. 匿名 2018/01/07(日) 23:07:41
>>1
オフィスホワイトニング?+24
-1
-
4. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:14
まあまあお金かかるよ+133
-1
-
5. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:14
これって何年、何十年後かの歯への影響って分からないよね+230
-4
-
6. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:32
ホワイトニングってどうやるの?
痛いとか聞いたけど何が痛いの?+127
-4
-
7. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:39
全然白くならなかったです。
確実に白くなる方法を知りたい!
良い歯科を知りたいなぁ。
+153
-4
-
8. 匿名 2018/01/07(日) 23:08:40
歯茎に白いプツプツができた
染みていたかったー+90
-1
-
9. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:33
オフィスとホーム両方がオススメです+98
-5
-
10. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:49
思ってるよりも白くならないよ+148
-7
-
11. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:35
私は金無いので
マツコの知らない世界でやってた
白くする歯みがき粉で我慢してる
けど結構白くなるんだよねーこれ+211
-5
-
12. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:41
オフィスは白くなるけど戻るのも早いと言われ、歯医者でマウスピースを作り2週間自宅でやりました♪
5日目位からだんだん白くなるのが分かって楽しかったですよ!
+154
-5
-
13. 匿名 2018/01/07(日) 23:09:38
オフィスホワイトニングもホームホワイトニングも
やったけどお金の余裕とまめさがなければ続かないですよ。
無認可の所はお値段は安いですけどね
(エステみたいなところ)
でも私はやってよかったと思ってます。+110
-3
-
14. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:25
何年も前の話だけどめっちゃ高かった上にそんなに白くならず、しかもしみた…今は安いところも沢山ありますよね。+37
-3
-
15. 匿名 2018/01/07(日) 23:10:55
>>11
なんてやつですか?+214
-1
-
16. 匿名 2018/01/07(日) 23:11:31
ホームホワイトニングをして、一番白いと言われるレベルの白さになったけど、全然白くないよ。
ただのホワイトニングでは、芸能人のような白さにはならないのでご注意。+113
-3
-
17. 匿名 2018/01/07(日) 23:12:27
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用しています。
紅茶など、歯に色がつきやすい飲み物や食べ物をうっかり口にしてしまったら、すぐ歯磨きをして白さをキープしています。
外出先などで歯磨きが出来ない場合は、うがいだけでもしておくと全然違います。
そうやって気をつけていないと、せっかく大金を払って歯を白くしても、すぐ黄色くなっちゃう…。+131
-0
-
18. 匿名 2018/01/07(日) 23:11:52
毎日コーヒー紅茶ワイン嗜む私にとって本当に黒ずみは天敵!ホワイトニングしてもイタチごっこだよー+112
-1
-
19. 匿名 2018/01/07(日) 23:12:45
>>11商品名を教えてください。画像も!
+185
-9
-
20. 匿名 2018/01/07(日) 23:12:47
かなりしみて泣いた。途中でやめようかと思ったくらい痛かった。五万円でオフィスホワイトニングを一回、ホームホワイトニングを数週間やって歯が白いと褒められるくらいになったけど、コーヒーが好きなのですぐに戻った。ちなみに5年前の話。今はどうなんだろう。+96
-2
-
21. 匿名 2018/01/07(日) 23:13:12
>>16
芸能人はホワイトニングというよりインプラントだからねw+133
-6
-
22. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:00
>>15>>19
デンタパールW
その代わりちょっと高いでー
+218
-2
-
23. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:47
人によると思うけど歯医者さんでやるのは私はすっごい痛かった。歯は丈夫な方なんですけど
施術中じゃなくて終わって30分とか2時間後に不定期にギィィンと歩けないくらいに痛む。
友達に気付いてもらえるくらい白くなったけど、またやるかっていわれるとあまりの痛さに迷います泣+102
-3
-
24. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:46
私はcrest3dというテープタイプを使ってます。アメリカでは有名なようです。
20分間歯に貼って、剥がすのを毎日したらだいぶ白くなります。すごく手軽で、値段も安いと思います。
ネットで買えます。20枚で5000円くらいです。+109
-6
-
25. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:33
AKBとか好きじゃないけど、あの子達の歯みてみて。本当に綺麗。しかも絶対自然の白。歯だけは天然だと思う。+16
-32
-
26. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:36
ホームホワイトニングやってるよ。
真面目に続けたら真っ白になるよ。違和感有りな芸能人並みに白くなる。+71
-5
-
27. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:40
お金はかかるけどやって損はない!
またやりたい。+19
-2
-
28. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:54
歯の付け爪みたいな、付け歯やりたいけど凄い高い・・・
だって色々試したけど、絶対白くならないんだもん。+17
-4
-
29. 匿名 2018/01/07(日) 23:15:54
アメリカに住んでるときにスーパーに売ってるホワイトニングのシートを貼ったらピリピリしたよ。
それ以来やってないけど、海外旅行に行く時に試しに買ってみるといいかもよー家で気軽にできる
日本のスーパーには売ってないよね?+59
-1
-
30. 匿名 2018/01/07(日) 23:16:18
やらない方がいい。お金の無駄。
6万円分の白さにはならない。+19
-21
-
31. 匿名 2018/01/07(日) 23:16:17
永久ではないから、何回もやる事になるよ。
私は7万円で2年も持ちませんでした。。+102
-0
-
32. 匿名 2018/01/07(日) 23:17:00
歯医者でのホワイトニング死ぬほどしみたし白さもいまいち変わらなかった。
継続してやらないと効果なしと見た+63
-4
-
33. 匿名 2018/01/07(日) 23:16:47
歯型作るのが私は大変だった。それ以外はメリットだらけ。笑顔に自信がもてる。
+25
-6
-
34. 匿名 2018/01/07(日) 23:18:29
歯を白くする歯みがき粉は歯の表面を研磨して削ってるから長い目で見るとやめた方がいいよ。+49
-3
-
35. 匿名 2018/01/07(日) 23:20:00
日本人の歯は白人黒人に比べてエナメル質が薄いので海外の強いやつ使うと知覚過敏になる可能性あるよ+91
-0
-
36. 匿名 2018/01/07(日) 23:20:35
>>22
早速ネットで見てみたけど全然高くないじゃんw
1300円くらいでしょw
ホワイトニングなんて二万はするんだよ安いもんだよ+25
-57
-
37. 匿名 2018/01/07(日) 23:20:41
アルミホイルで歯を包むと白くなる、自宅で自分で出来るホワイトニング
あれ本当に効果あるんですか?
+14
-3
-
38. 匿名 2018/01/07(日) 23:21:12
来週歯医者さんに行った時にマウスピース作ってもらって、自宅で二週間やるセルフホワイトニングやってみる。
ティオンというメーカーのもので、マウスピース+薬剤で2万弱。
楽しみ。すごく黄ばんでるというわけではないけど、少しでも白いといいなーと思って。歯の白さなんて自己満足だよね。+60
-0
-
39. 匿名 2018/01/07(日) 23:22:44
>>36
この場合『歯みがき粉にしては結構高いよ』って意味だと思うけど(苦笑)+275
-5
-
40. 匿名 2018/01/07(日) 23:24:12
結婚式前に歯医者さんで、10,000円のホワイトニングしました!
ホワイトニング終わってすぐは、うーん白くなったかな??
程度だったけど、式当日の写真を見てびっくり!!歯が光ってました!
もちろん持続性はないけど、節目の時はやってていいんじゃないかなって思います!
主人もいっしょにやれば良かったなっていうのが心残りです(T^T)+96
-1
-
41. 匿名 2018/01/07(日) 23:24:47
歯医者さんでマウスピース作って家でやってましたが、ある日突然痛くなって息を吸うだけでキーンって激痛がして2年ぐらいやっません。長時間置きすぎたのかな。
最近は白くなるっていう歯磨き粉だけです。+30
-0
-
42. 匿名 2018/01/07(日) 23:25:12
>>22
レビューみてみたらやはり個人差があるみたいだね。そんなに実感しなかったという書き込みが多かった。+56
-0
-
43. 匿名 2018/01/07(日) 23:25:38
タバコもコーヒーもワインも好きだからつらい…
歯医者は全然白いっていうけど昔に比べたらきったない+55
-1
-
44. 匿名 2018/01/07(日) 23:25:37
私はホームホワイトニングを2週間で2万円くらいでやったけど、かなり白くなったよ!
喫煙者だから定期的にやってる。
最初にマウスピース作ってもらえればあとはジェル?を買うだけ(20本入りで2万くらい)で結構使える!
やるなら痛くならないように濃度が一番低いやつで!+43
-2
-
45. 匿名 2018/01/07(日) 23:28:18
>>42
そりゃ歯科でのホンイトニングでも賛否両論なんだから歯みがき粉だって同じだわな
万人に効くもんなんて無いよ+69
-5
-
46. 匿名 2018/01/07(日) 23:31:38
マウスピース作ったけど1回(2週間)やったっきり。かなり白くなったけど2時間つけっぱなしが辛い。子供寝かしつけた後はコーヒーとお菓子タイムしたいんじゃー
働いてる人もなかなか時間とれないんじゃないかと思う。もっと手軽になればいいのに+13
-6
-
47. 匿名 2018/01/07(日) 23:31:29
デュアルホワイトニングで10万
歯がしみやすいから高めのしみにくいところでしてます。毎日ホームホワイトニングを寝てる間してるので効果が早いです!かなり白くなりました。+8
-3
-
48. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:06
歯の質によってもホワイトニングで白くなるか変わってきますよ。歯肉が上がっていて知覚過敏気味だとしみるし、エナメル質が薄い人はオフィスホワイトニングで表面にヒビが入る人もいるのでしっかり自分に合った方法を説明してくれるところでしたほうがいいです。+29
-0
-
49. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:49
歯が半分上だけ白くなり下半分は変わらないって変な仕上がりになり 翌月にふたたび 下半分だけしてもらいにいきましたが 変わらない
そんな歯をした人もいるんだとかで
歯茎さがりした人みたいになって辛いです(涙)
お金ためてセラミックにしたい+13
-0
-
50. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:43
40歳過ぎてから、くすむと言うより本当に黄色くなってきた。
コーヒーも紅茶も飲まないしタバコも吸わないけど、老化ですね、きっと・・・
歯が白くてきれいな人はそれだけで清潔感あるからうらやましい。
+85
-2
-
51. 匿名 2018/01/07(日) 23:32:57
>>37
アルミを口に入れたらえらいことになる+28
-1
-
52. 匿名 2018/01/07(日) 23:33:41
歯の表面を白くしても意味ない
歯の中の象牙質も白くしないとすぐ元に戻る
象牙質を白くするのはホームホワイトニング
アジア人は生まれつき象牙質が黄ばみがちだからねー+41
-3
-
53. 匿名 2018/01/07(日) 23:33:47
>>44 煙草吸ってホワイトニングだと悪循環… ホワイトニングで歯が白くなるのに歯茎黒かったら意味なし+5
-3
-
54. 匿名 2018/01/07(日) 23:35:19
一度で目に見えて白くなるホワイトニングをしました。一回の費用は高かったけれど本当にやってよかったです!施術中は痛いし終わってからも歯がズキズキしたけれど一日たてば治っていました^ ^
歯が白くなるだけで顔の印象が変わったと思うくらい雰囲気が変わりました!!+23
-2
-
55. 匿名 2018/01/07(日) 23:39:26
コーヒーとワイン好きだけど、そんなに汚くない。個人差あるよね。色素のつきやすい人とそうじゃない人がいる。+1
-0
-
56. 匿名 2018/01/07(日) 23:39:42
>>22 こんな感じの口コミだね
半量位のお試しサイズがあればいいのにね!+11
-0
-
57. 匿名 2018/01/07(日) 23:42:51
元々歯が黄色っぽくて、人生で一度も虫歯になった事がないくらい歯が丈夫で、オフィスとホーム併用でホワイトニングしましたが、下の歯のオフィスは染みた…!ホームをしていると白くなりましたが、歯の表面が乾燥して艶がなくなる感じがして、今はやらなくなりました。
主さん、歯は一生モノなので不安があればたくさん質問して良いと思います!
私は何年かアパガードプレミオを使っていますが(研磨剤不使用らしいので)、普通の人の歯をクリーム色と表現するなら、私の歯はオフホワイトくらいの白さです。
ホワイトニングサロンを経営している人(歯科医ではない)が言っていて一理あるかもと思ったのは、「白人みたいな白さにしたがる方も居ますが、もともと硬水を摂取している人はエナメル層が分厚いので、相当きついホワイトニングをしても大丈夫だから真っ白になる。日本人の歯は柔らかくエナメル層が薄いので、白人レベルのホワイトニングはお勧め出来ない」との事。
私は次はアパガードリナメルを買おうと思います(^ ^)
長くなりすみません。みんなで綺麗な歯になりたいですね!+57
-2
-
58. 匿名 2018/01/07(日) 23:44:38
>>56
これは研磨して白くするやつじゃなく
白をのっけてく感じで白くしてくやつだから歯には優しいけど長期戦だよね
+11
-1
-
59. 匿名 2018/01/07(日) 23:48:12
>>5
影響ないわけないよ。
液剤で歯の表面に傷つけて光を乱反射させて白く見せるんだもん。
芸能人レベルだとさらにマニキュア塗ってるし。+24
-3
-
60. 匿名 2018/01/07(日) 23:52:13
オフィスとホーム併用でがっつり白くして、あとはホームホワイトニングたまにやってる。本当はオフィス年数回メンテ出来たら一番いいよね。
コーヒー、紅茶、緑茶、赤ワイン好きなので定期的にホームホワイトニングで白に戻してる。
ちょっと気を抜くと、付け根が黄ばんでくるので。歯は白いほうがいいよ。+24
-0
-
61. 匿名 2018/01/07(日) 23:55:35
ホワイトエッセンスで9万払って4ヶ月くらいで真っ白になった!!セルフホワイトニングはオススメしないです。+31
-3
-
62. 匿名 2018/01/07(日) 23:57:27
ホームでやってかなり白くなった。数年経ち黄ばむけど昔のような色にまでは戻らない。接客業してて歯が綺麗ねとお客様に言われて嬉しかったし絶対やって良かったと思う。印象が変わる。可愛くても歯が黄色いともったいないなと思う。+53
-0
-
63. 匿名 2018/01/07(日) 23:57:17
>>11なんてやつか知りたいです+0
-6
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 00:00:03
ホームホワイトニングしてるよー!
3日目から白くなり始めて、1ヶ月で人からも「白いね」って言われるようになった
写真みても鏡みても気分があがるし、もっと早くすればよかった!+28
-0
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 00:08:50
わたしが行ってる所は16本で8400円。
3ヶ月~6ヶ月くらいの周期で行くけどホワイトニングしてからケアに気を付けるようになったから、色落ちしてなくて綺麗にしてますねと誉められる。
「歯白いけどホワイトニングしてるの??」と会社とかでも聞かれるくらいには白いよ。
ただやった日とかは少し痛い。
歯茎に染みる感じ。
ずーっと痛い訳じゃなくて、急に染みて「痛い~!!」ってなる感じ。+29
-0
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 00:09:48
歯が弱くなる+12
-1
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 00:09:54
薬剤がしみて痛かった
オフィスホワイトニングで白くして、ホームホワイトニングでなりたい白さまでがんばって、それから定期的にホームしてかないとキープできない+15
-0
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 00:16:44
石鹸歯みがき粉で
白くなったよ+1
-3
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 00:17:35
セラミック
+15
-14
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 00:18:51
+15
-0
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 00:30:11
オフィスとホーム併用して半年くらいで満足できる白さになった
もともと黄色い歯がコンプレックスだったから自信を持って笑えるようになったし「歯綺麗だね」って言って貰える事が増えた
やって良かったわ+26
-0
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 00:32:51
ホームやった。まずマウスピース作るだけで5万!ホワイトニングの液が3万くらいだった気が。毎回のクリーニングで3000円くらい取られたかなぁ?
寝ている間のマウスピースが歯痒くて辛かった!
でもかなり白くなったから、やって良かった。+11
-3
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 00:35:51
あ、私もホワイトエッセンスでやった
白くはなるけど、永続しないから続けないと元通りになる
歯の白さは諦めて、ステインだけ気にしてます
アパガードのスモーキンがおすすめ
+12
-0
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 00:36:31
>>69
な、なんだこれ⁉︎
人間の歯⁇
セラミックにしても…+26
-0
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 00:46:54
歯医者で経過写真撮ってくれたけど、元が黄色かったので人並みの白さになれたって感じ!
思ってたよりは白くならなかったし、
周りには気づいてもらえなかったけど。笑
ホームホワイトニングなので、型さえ作っちゃえば薬剤買えばまた気になってきたら出来るから、やって良かったと思ってる!+6
-0
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 00:48:57
知り合いの歯医者さんにお願いして安くやってもらいました!
ホームホワイトニングだけど白くなってビックリ!!
私はしみたりとかはありませんでした。+3
-4
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 00:52:20
専門職です。
エナメル質の硬さには個人差があり、それにより薬剤浸透性も異なるため漂白効果は個人差が大きいです。
もともと知覚過敏を起こしやすい方は、オフィスホワイトニングは薬剤濃度が強いためおすすめではありません。ホームホワイトニングは低い濃度で1週間〜2週間かけて徐々に漂白していくので、時間的余裕がある方にはホームホワイトニングをおすすめします。
私はホームホワイトニングを定期的に行い、日頃はブリリアントモアとリナメルを使ってブラッシングしています。コーヒー常飲しますが、白さはキープできます。+32
-0
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 01:04:30
黄ばみより、一部分の着色汚れが酷く、悪目立ちして困っています。
同じような方いませんか?
これがステイン汚れなのでしょうか
しみるのが嫌でホワイトニングにふみきれません。
歯医者のクリーニング行ってもすぐ戻るので、人に会う前などはメラミンスポンジの商品を使ってしまう+0
-4
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 01:05:08
ホームの薬剤2種類使ってみたけど、しみる方がやっぱり効果があり一気に白くなる。+4
-0
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 02:27:27
私の歯( ̄▽ ̄)
自分で言うのもなんだけど、見事に白くなって感動した+125
-3
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 02:30:43
>>11
なんて言う歯磨き粉なんですか!?
今使ってるやつ、あまり白くなった気がしないんで、知りたいです!
宜しくお願いします(^^)+0
-1
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 02:31:27
>>80
丁度いい白さだね
完璧だと思う+87
-0
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 02:32:09
歯磨き粉でホワイトニングって研磨剤凄い入ってそうなイメージ
+4
-0
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 02:37:06
>>82
ありがとう
職場のシェード(歯の白さ一覧表)で色を比べたらB1より少し白いくらいだった+21
-1
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 02:40:03
>>80
何したんですか?+21
-0
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 02:49:28
歯医者で働いていて、
自身の結婚式前にホワイトニングしました!
薬剤を強めに作って行ったら
数時間起きに歯がキーンと痛くなる現象があり
驚きましたが、
かなり白くなりました。
価格は医院によって違うのでピンキリですし、
使う薬剤によって効果も変わります。
うちはお手頃なので友人の友人が結婚式前にわざわざ来てくれました。
務めてる先生がネットで手軽にできるホームホワイトニングのマウスピースと薬剤を試してみたところ結構いいよ!と言っていました。
+9
-0
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 02:50:37
歯医者でホワイト二ングして
半年で戻った。
歯強く無いから、あんましたくないから
黄色いまま。
歯科衛生士さんが
ホワイト二ングは、髪の毛のからーと一緒で
色落ちするから、通わないと白さは保てないと
言っていた。+8
-4
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 03:06:44
>>85
歯医者でやるホームホワイトニングです
マウスピースと、薬剤はNITE WHITE
私のとのろではマウスピース作成+薬剤で3万で統一してます。
+11
-1
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 03:46:26
歯医者でホワイト二ングして
半年で戻った。
歯強く無いから、あんましたくないから
黄色いまま。
歯科衛生士さんが
ホワイト二ングは、髪の毛のからーと一緒で
色落ちするから、通わないと白さは保てないと
言っていた。+2
-4
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 04:35:13
芸能人のやばめな真っ白歯はインプラントか、
写真ならば修整していると思う。+5
-1
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 07:18:43
ホームホワイトニングずっと続けています。
漂白ジェルをつけたマウスピースをはめるだけなので痛みは全くないです。
やり方間違えて長時間つけたり、合わない濃度のジェルを使うと知覚過敏になることがあるようなので、低濃度から始めるといいと思います。
色は目に見えて白くなったので満足です、周りからも「白いね」とよく言われます。
ただ、新庄剛志みたいな「ザ・真っ白!」にしたい場合はオフィスホワイトニングでなければ難しいと思います。
マウスピースを作ってもらえば、あとは薬剤をネットで安く買うだけなのでもう通院はしていません。
歯医者でも購入できますがやっぱり少し割高ですので。
市販の「歯が白くなる」と謳っている商品は、表面の着色汚れは落とせるかもしれませんが歯自体は漂白できません。
日本の薬事法で漂白成分が添加できなかったはずなので、ドラッグストアにあるものでは効果は得られないと思います。+14
-1
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 08:00:59
>>22
私もデンタパール、マツコの世界で知ってからまとめ買いしてもう3年ぐらい、ブラウンのホワイトニングの電動ハブラシと併用してるけど、そんなに効果ないから他を探すつもり。
私は毎日ルイボス飲んでるせいもあるかも。
ストロー使っても着色しちゃうんだよな。
+8
-0
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 08:47:51
オフィスは効果が早いけど、高い!ホームを定期的に継続した方がいいと思う。マウスピースだけ作って、白くする液?っていうのかな?それは個人輸入してた。歯医者だと1本5,000円したのが1,800円くらいで買えたよ。+6
-0
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 08:51:01
私も自分の画像ですが…
歯医者でやってもらいました!
友達にも紹介したくて写真撮らせていただきました。
初回左で3年後が右で、2回目だったかな?
歯もそんな染みなかったけど、ずっと口に閉じないように器具入れてたけど飛んでくんじゃないかと神神経つかいました
白くはなったと思います☺
+29
-0
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 09:37:34
>>80でもぶすっぽい+0
-23
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 10:24:12
10年ホワイトニング通ってますが初対面の人に歯白い!とよく褒められる(^○^)
一回1万円を一年に一回+4
-1
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 12:23:09
限られた歯科でしかやってないけど
ホワイトニング直後にカレーやコーヒー飲んでも大丈夫なやつをやりました。+2
-0
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 16:32:46
>>80
ホワイトニングの効果もあるのだろうけど、この比較画像は肌の色も違うし、画像自体の色合いが違う+7
-1
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 17:01:08
凄く歯にコンプレックスがあり、オフィスホワイトニングしましたが効果なし、凄く痛かっただけでした。
ダメ元でホームホワイトニングをして本当に白くなりました。ホームホワイトニングなので透明感のある白になり満足ですし、人生がかわりました
もっと早くしとけば良かったと思っています。
+3
-0
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 17:16:30
2年前にやりました
ホームホワイトニングで45000円
寝てる間にマウスピースするんだけど
薬剤で歯茎がシュワシュワしてた
やってる間、色のついたものが飲食できなくて辛かった
カレー、紅茶、コーヒー、緑茶、醤油、ケチャップなどがダメ
4が2?になったかな
でもまた食べ物で色がついていくって言われました
マウスピースがあるので
薬剤だけ買えばできますが
知覚過敏が怖くてできていません
+2
-0
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 18:17:11
>>98
同じ時間の同じ部屋の同じ場所で撮ったんですけどねー( ̄▽ ̄;)
指摘されると肌色が違うから何も言えない笑+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 20:04:42
>>98
この色になるまで数ヶ月かかってると思う
全く同じ色合いでってのは無理があるよ笑+3
-0
-
103. 匿名 2018/01/16(火) 22:24:27
子どもの頃の薬の影響で黄色い歯でした。スケールだとA4くらいで明らかな黄みがありました。
でも痛みに弱くて、虫歯治療のために「心療歯科」に通ってたくらい。
最初はおそるおそる「マイルドホワイトニング」を試してみて、全く痛くなかったので「ブライトホワイト」やってみました。
結果A2くらい、7段階も白くなって感激してます。
普通の人なら黄色くはないけど褒められるほどでもない程度の色味だと思いますが、歯が悪目立ちしないのでこれからは躊躇なく笑えます。
+0
-0
-
104. 匿名 2018/01/17(水) 23:32:41
be smile 使った事がある人いますか?
結構高価なホワイトニング歯磨きジェルだけど
口コミもいいし、色んなYouTuberも提供でオススメしてるし・・・
定期購入するか迷っています+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する