ガールズちゃんねる

満員電車の楽な乗り方

173コメント2018/04/04(水) 22:02

  • 1. 匿名 2018/04/02(月) 23:17:37 

    新社会人です、今日初めて満員電車というものに乗ったのですが私は身長が146センチしかなく潰されすぎてお腹や肩や頭がいいすごく痛いです、満員電車を快適とは行かずとも楽に乗る方法はありますか?

    +30

    -45

  • 2. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:07 

    ありません。
    耐えるのみです

    +289

    -1

  • 3. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:16 

    網棚にのる

    +92

    -18

  • 4. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:19 

    時間をずらす

    +220

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:36 

    少し高めのヒールで調整。
    踏んだらかわいそうなのでウエッジにしてます。

    +4

    -43

  • 6. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:48 

    膝の上に座る

    +26

    -21

  • 7. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:02 

    つり革をゲットしないと安定は手に入らないよ。

    +245

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:09 

    車両位置変えるとか

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:12 

    とりあえず女性専用車両に乗ってみては?

    +204

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:16 

    いっその事乗らない

    +31

    -5

  • 11. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:25 

    満員電車の楽な乗り方

    +72

    -2

  • 12. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:32 

    網棚

    +8

    -13

  • 13. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:37 

    時間をずらす。
    早めに出勤。

    +176

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:53 

    ドア横の門番になる

    +26

    -19

  • 15. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:55 

    臭くしてると避けてくれます

    +16

    -20

  • 16. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:58 

    ネタトピ化の予感・・・w

    +29

    -8

  • 17. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:59 

    満員電車の程度にもよるよね、、、
    本当に酷いのは我慢するしかない
    多少余裕があればコーナーを確保

    +10

    -11

  • 18. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:00 

    車両のつなぎ目に入るとか?
    足元危ないか

    +7

    -19

  • 19. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:04 

    おじ様達の頭の上で胡座をかいて座る

    +6

    -18

  • 20. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:05 

    始発に乗る

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:05 

    満員電車の楽な乗り方

    +61

    -11

  • 22. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:13 

    足場は確保する
    力入れ過ぎず、適度に揺れに身を任せる

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:25 

    女性専用車両に乗る
    車内の匂いが違います!それだけで少しだけ快適です!

    +212

    -4

  • 24. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:26 

    少しずつ車両の連結部分近くに避難する

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:29 

    満員電車の楽な乗り方

    +31

    -6

  • 26. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:33 

    こういう時に女性専用車両があるのでは?女性専用車両を探して乗るしかないです。

    +76

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:35 

    満員電車の楽な乗り方

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:40 

    女性専用車は意外とほかの車両よりも人が少ない時もあります。

    +118

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:48 

    座席下

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2018/04/02(月) 23:20:50 

    肩車だな

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:08 

    私はドM、私はドMと唱え続ける

    +4

    -16

  • 32. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:11 

    牧野ステテコみたいにマイ ポールを持参する。

    +11

    -13

  • 33. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:25 

    大変だねぇ
    これだけは耐えられそうにない

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:32 

    混んでて、つり革つかめないときはスッポンで

    +170

    -8

  • 35. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:39 

    両手に強力吸盤装着、窓へ

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:43 

    お、おはようございます
    満員電車の楽な乗り方

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:45 

    ありません
    特急や快速急行を避け準急とかにすれば比較的空いてる。時間はかかるかもだけど

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:49 

    運転する側に転職

    +15

    -7

  • 39. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:54 

    各駅停車なら少しマシだから、早めに出てそれ乗る

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:59 

    台を置いて吊革につかまる

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:05 

    早起きがんばれ!
    ラッシュの時間を避けるしかない

    +37

    -4

  • 42. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:23 

    バリアを張る

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:24 

    1個前の始発駅から出る電車の時間に合わせてのると
    結構空いてて楽

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:26 

    階段、エスカレーター付近は乗り込む人数も増えるから他の車両探す

    +78

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:29 

    軽いだろうから座ってる人のお膝に

    +10

    -7

  • 46. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:33 

    高身長は寄りかかられる

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:49 

    歩いたら乗らんでいいし運動になるぜ

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:23 

    30分とか1時間とか早く出る。
    職場の手前のカフェなどで時間つぶす。
    万一遅延があっても間に合いそう。

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:26 

    通勤先の選択で東京は避ける
    人が多いだけではなく民度が最悪
    大阪より悪い例を初めて見たのが東京

    +7

    -22

  • 50. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:27 

    混雑する路線や
    痴漢で有名な路線には乗らない

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:52 

    立つことになる場合、40から50代ぐらいのオバサンの前に立たない方が良いです。

    理由は、そのオバサンは降りる時、普通は前の人が座るのが当たり前なのに、前に若い女が座ってると
    近くのお年寄りに「すいません、ここ空きますからお座りください」と
    お年寄りに親切にするふりをして、若い女を座らせないようにいやがらせってのいますから

    本当にお年寄りのことを思ってるなら、自分が座る時点で譲りますからね。

    自分だけちゃっかり座って降りる時にお年寄りに譲るってのは偽善者で若い女いじめです。

    私はその偽善者ババアにしょっちゅう会います。ババアにいじめられるタイプなんですかね。

    +37

    -28

  • 52. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:04 

    >>34
    一瞬、乳垂れてポロリしてるように見えた(苦笑)

    +4

    -9

  • 53. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:11 

    チャリ通勤

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:21 

    屋根だろうがどこだろうが自由に乗る。
    パンタグラフは無いようだから感電の
    心配だけは無さそうだよね。
    でも一歩間違えば・・(゜゜)
    満員電車の楽な乗り方

    +16

    -8

  • 55. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:25 

    >>51
    間違い 前に若い女が座ってると

    正解 前に若い女が立ってるとです。

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:56 

    埼京線や川越線は
    本当に痴漢だらけだから気をつけてね
    女子高生とか普通におっさん達に押し込まれて
    触られまくってるよ

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:07 

    イケメンに抱きつく

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:11 

    >>34
    面白すぎるよw

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:12 

    日本の満員電車なんてヨユーヨユー
    …と思う
    満員電車の楽な乗り方

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:14 

    ちょっと近づきたくない雰囲気出す

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:30 

    リュックを背負う

    +3

    -17

  • 62. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:34 

    運悪く人込みの真ん中になったらちょっと隙間あるときが一番地獄。
    ギュウギュウなら身を任せれば倒れないから楽。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:45 

    チャリ通勤推奨

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:50 

    >>56

    最強線は男も痴漢されるよ

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2018/04/02(月) 23:26:13 

    自分の周りにお人形で魔方陣作る。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/02(月) 23:26:24 

    1時間はやく家を出る
    それが嫌なら我慢するしかない

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2018/04/02(月) 23:26:50 

    この車内の動画youtubeの急上昇ランキングにあったけど怖いわ
    【DQN‼︎喧嘩‼︎】中央線で膝に座ってきたおばさん - YouTube
    【DQN‼︎喧嘩‼︎】中央線で膝に座ってきたおばさん - YouTubeyoutu.be

    電車(中央線)で席に座っていたら突如‼︎膝に座ってきたおばさん。 私は⁇となりながら「私はそこの席に座りたかったの」と突如蹴り飛ばされたのでとりあえず退いた私。 なぞな行動は良しとしても蹴り飛ばされた事に腹を立てた私は、その蹴り飛ばされた後からを動画に...

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:29 

    ぜんぜん踏ん張らないで流れのままに
    倒れて来たり寄っかかってくるような
    軟弱者が隣とか後ろに立つと最悪
    もっと気張れよ!と思う

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2018/04/02(月) 23:28:39 

    入口付近ではなくなるべく奥の方へ。
    ぎゅうぎゅうは辛いけど、身長が小さければ下を向いているとおじさんのお腹あたりに顔が行くので、息がかからなくて逆に快適。
    電車が揺れた時は揺れに身をまかせる。

    頑張ろう!!

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/02(月) 23:29:15 

    とりあえず異臭を放つ。
    まわりが極力離れてくれます。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2018/04/02(月) 23:29:35 

    私はおじさんが嫌だから臭くなさそうな学生とか女の人に密着して乗ってる

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/02(月) 23:29:42 

    >>49
    決めつけやめてほしいわ(笑)
    あなたの乗ってた場所がたまたまそうだっただけでしょ。
    東京全域乗ったのかよ。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/02(月) 23:31:27 

    前後左右の人に寄りかかる

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2018/04/02(月) 23:31:40 

    >>50
    さ、埼京線のことかあああ!!!
    (クリリンのことかあああ!!調で)

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2018/04/02(月) 23:32:40 

    >>34
    綾野剛に見えたw

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/02(月) 23:33:04 

    割とまじでリュック背負うと後ろからの人による直接の圧迫は回避できるよ。

    迷惑と思われるけどね。

    +6

    -21

  • 77. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:52 

    されるがまま運任せ。
    私の肩甲骨を押して電車に乗せてくれた車掌さん達、「次降りまーす!」と、叫びつつも絶望してた時私の両肩をグッと掴んで出口に押し出してくれた方々、、、
    数十年経ちましたが私の通勤が成り立って居たのは貴方達のお陰です。

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/02(月) 23:36:14 

    度を超えた満員だと本当足が浮かんだよね地面から。
    私はドア側確保で開くたびに降りては閉まる前に最後に乗るを繰り返してた!
    停車の度に新鮮な空気を吸わないと死ぬ。
    ただ硬いドアに押し付けられるから痛いのが難点。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/02(月) 23:36:20 

    >>76
    思われるじゃなくて迷惑。
    ラッシュ時に平然とリュック背負ってる人いたら腹立つわ。
    駅にもリュックは下ろせってポスターあるのも見てないのかな

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:21 

    まわりが女性だらけだったら満員でもまだ耐えられる。
    リーマンとか男に囲まれたらそれだけで辛い。

    +48

    -3

  • 81. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:35 

    満員電車に乗らないといけないところの会社を受けない

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/04/02(月) 23:37:57 

    1時間くらい早いのに乗る。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2018/04/02(月) 23:39:07 

    私も身長が低くて押しつぶされてしまい、窒息しそうになったことあります。
    快適にはならないけど少し楽にするには、前後に押しつぶされると辛いので、左右から押しつぶされる方が楽です。前後だと臓器が圧迫されますが、左右だと肩があるのでまだマシです。
    実際は前後左右から押しつぶされてしまうけどね、、

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/02(月) 23:40:37 

    ラッシュ時のベビーカーはどう思いますか。
    たまにどうしてもそのラッシュの時間にベビーカーに乗せて移動しないといけないことがあります。

    +2

    -46

  • 85. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:10 

    >>11
    ここで押し負けたら電車に乗れずに置き去りにされる。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:17 

    時間と車両かえてみたら?
    凄い短い間隔で電車が来るけど不思議と定位置が出来てくるよ。同じ人が同じ位置にいる。

    四月は乗り慣れない人が多くて普段より大変。
    がんばってね!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/02(月) 23:41:43 

    満員電車でバッグの固い角が体に食い込むと凶器のように痛いから、持つ時は手に提げて膝より下 へ。
    これだけでも少しスペースが確保できます。
    リュックもお腹側に掛けるよりこの持ち方の方が周りに親切ですよね。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/02(月) 23:42:06 

    >>84
    庇えないよね。
    悪気は無くても潰される。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/02(月) 23:42:08 

    いつも女性専用車両
    各駅停車も空いてるからよく乗る

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/02(月) 23:42:32 

    >>84ネタ?
    どうしてラッシュの時間にあたるのかなあ。
    自分が早い時間に出ればいいのに。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2018/04/02(月) 23:43:00 

    デブのオヤジの腹が突き出て当たるのがもの凄い不快。
    ぶよぶよしてて気色悪い。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/02(月) 23:45:42 

    背が小さいならとりあえず長椅子の真ん中あたりに行く
    新型車両なら途中途中に掴まれる棒があるはず
    出入り口は人の出入りが当然激しいうえ
    真ん中より密度高い
    さらにいえば奥につめずにスマホやって1,5人分のスペース使ってるクズの巣窟なので出入り面倒くさいけど奥に行ったほうがまだ安全

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/02(月) 23:45:48 

    愛車の悪いダイヤと車両がある。
    一本ずらすだけで違うから試してみて。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2018/04/02(月) 23:47:11 

    ひたすら気配を消し、無の境地になる。
    好きな焼き鳥とビールの事を考える。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:07 

    >>84
    潰されて赤ちゃん泣きわめいてたしお母さんも赤ちゃんいるんですとか叫んでたけど
    そもそも、誰もからだを一センチも動かせない密度だからその親子のために移動もできないし
    もとからそんな路線に乗り込んできてそれだから全然同情できなかった
    時間に間に合うように出るのではなく
    安全確保のために一時間早く家出れば?

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:09 

    >>84
    大迷惑!悪いけど。
    もしベビーカー畳まずそのまま乗ってきたらこいつまじか。って目で見ちゃう。

    +60

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/02(月) 23:49:26 

    一本早い電車に乗る。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/02(月) 23:50:00 

    人の入れ替えが激しい駅は入れ替え時に空気が吸えるけど、人の入れ替えがない駅は空気が吸えなくて辛い。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/02(月) 23:51:00 

    >>95
    赤ちゃんいるんですって言えばいいと思ってるのかね〜
    そんなに子供のこと心配ならほんと早めに空いてる時間なれよって感じ。

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/02(月) 23:51:34 

    つり革持てたら持ちましょう。でも、すごい揺れの時はすぐ離してください、じゃないと皆さんの全体重で潰れます。私は揺れても離さなかったら皆の体重で死ぬかと思いました。

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2018/04/02(月) 23:52:25 

    埼京線は性犯罪者だらけの有名な底辺電車に乗るだから
    気をつけてね

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2018/04/02(月) 23:52:47 

    >>79
    これさ電車でリュックどうしてるかみたいなトピで、みんな混んでても背負うのが当たり前とか言っててビックリしたわ。
    むしろ手前で待つ方がマナーないとか言ってた。ガル民おかしいと思う。

    +49

    -3

  • 103. 匿名 2018/04/02(月) 23:55:29 

    どの場所に移動しても苦痛だった。
    今は自転車通勤になり開放的になった

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/02(月) 23:56:54 

    このまえ満員電車乗ってたんだけど、幸いにも可愛い男子中学生?くらいの人と隣で周りおじさんばっかだったからくっついてたんだけど、股間が固くなってて可愛いかった...

    +2

    -21

  • 105. 匿名 2018/04/02(月) 23:57:03 

    圧死しそうなぐらいやばそうだったら潔く一本見送る。山手や地下鉄だと一本ずらすとかなり余裕できたりする。
    見送っても仕事に間に合うぐらい時間に余裕持って出なきゃいけないけどね。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/02(月) 23:58:21 

    たまに後ろの人の鞄の角が良い感じに
    凝ってる背中のツボに当たってそこそこ!てなる時がある

    +7

    -10

  • 107. 匿名 2018/04/02(月) 23:59:55 

    普段のラッシュはまだいいんだよ…遅延とかで他の路線の客がなだれ込んで来た時が本当のJIGOKU

    +46

    -1

  • 108. 匿名 2018/04/03(火) 00:00:20 

    無理に踏ん張らず心を無にして流れに身を任せるべし
    後は毎日乗ってるうちに自分に都合の良いポジショニングが分かってくるので、そういう安定の場所を見つけると多少楽になりますよ

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/03(火) 00:01:03 

    始発駅に引っ越す。

    必ず座れるし全然違うよ。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/03(火) 00:02:11 

    女性専用車に乗るだけで全然違います!
    満員とはいえ男性とくっついて乗るって異常だと思いました

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/03(火) 00:05:23 

    私背が150センチと低いんだけど、スペースがあるように見えるらしく男女問わず私の元にみんな駆け寄ってくる。
    確かに私の上空は空いてるから多少過ごしやすいのかも。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2018/04/03(火) 00:06:30 

    今の時期まだいいけど、夏場の満員電車は本当つらいよね。他人の汗ばんだ身体が触れるのは嫌過ぎる。半袖の時期だけは1時間近く早めに出てる。

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/03(火) 00:07:02 

    >>108
    揺れに任せて全ての体重を預けてくるのはやめてね。
    みんながそれやったら壁側の人が全ての圧を背負うことになる。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/03(火) 00:08:04 

    顔も頭も寝起きのままで1時間前に着く電車に乗って、降りてから身支度してます。
    早めに並べば座れます。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/03(火) 00:08:08 

    >>112
    気持ち悪いよね。冷房もアホのように寒いし長袖カーディガンは必須

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/03(火) 00:09:10 

    >>28
    その逆も然り。女性専用車が一両しかないばかりに他の車両よりもひどく混んでて大変な目に遭った沿線もありました。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2018/04/03(火) 00:11:36 

    ドア前はほんと混むから、転結部分側の座席前のつり革辺りが少しマシ
    降りるとき大変だけど

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/03(火) 00:11:43 

    >>112
    夏場おっさんの肌がペタッと自分の二の腕に当たる時とか、うわあぁぁぁってなるw

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/03(火) 00:16:07 

    顔に赤いぶつぶつを描いていくと、みんな離れていくので楽だよ(^^♪

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/04/03(火) 00:16:41 

    コメント内容がまさに>>119番なんだけどw

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2018/04/03(火) 00:17:49 

    時間をずらすか会社に歩いていける距離に引っ越すしかない。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/03(火) 00:38:26 

    この間、初めて満員電車に乗ったら背中側の太ってるサラリーマンがずっと寄りかかってきていて 本当に嫌でした。動けないとかじゃなく明らかに体重かけて寄りかかられてて泣きそうになりました。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/03(火) 00:40:39 

    生活を確保する為にみんなギュウギュウの電車に毎日揺られてるのに
    それが苦手ならタクシーで行きなさい
    こんなだから今時の社会人は…って言われちゃうんだよ

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2018/04/03(火) 00:40:48 

    手の施しようの無い位ぎゅうぎゅうだと逆に諦めて「無」で乗れる笑
    乗ってると女性が集まってくるから心の中で歓迎してる、私も女性に見つけたら側に行くし
    なんとなく女性同士の方が安心だもんね!!

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2018/04/03(火) 00:41:13 

    >>122
    わざと、体重こっちにかけて立ってる人いるよね
    特に男に多い。てか男にしかそういうことされた事ない。
    そういう時降りるときに思いっきり押してる。性格悪いがムカつくから(笑)

    +51

    -0

  • 126. 匿名 2018/04/03(火) 00:46:01 

    >>6
    YouTubeのあのおばさんですか?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/03(火) 00:46:59 

    >>125
    満員なのにドアの付近から全く動かず邪魔な人も私は押します。
    邪魔なのなんで気づかない?って思う。

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2018/04/03(火) 00:49:52 

    なるべく女性に囲まれた空間をゲット
    臭いや圧が違う
    あとは感情を無にして目をつむる
    考えるとイライラするから

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/03(火) 00:55:16 

    >>125
    がっつり寄りかからせてあげて、オッサンが安心しきってるなってタイミングでパッと離れると支えを失ったオッサンがずっこけるから面白いよ。

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2018/04/03(火) 01:08:40 

    満員電車はストレスが半端ないから毎日特急券買ってロマンスカーで通勤してます~

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2018/04/03(火) 01:11:04 

    >>130
    お金に余裕あるんですね。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/03(火) 01:15:02 

    自費でグリーン車で通勤。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/03(火) 01:17:48 

    私はクラゲと言い聞かせて流れに身を任せてる。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/03(火) 01:23:51 

    >>131
    もしかして小田急沿線の人ですか?
    余裕って程でも無いですが貧乏なふりして実は
    貯金結構あります~

    +3

    -7

  • 135. 匿名 2018/04/03(火) 01:25:58 

    満員電車の楽な乗り方

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2018/04/03(火) 03:31:20 

    これから梅雨とか夏場とか、考えただけでも乗りたくないよね。。。
    モワッとする臭いもムリ!世の中のおじさんたち、不潔な人多いし。

    ドア付近より、中の方入った方がそんなに潰されない。が、出にくい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/03(火) 03:34:55 

    女の人でもガンガン寄りかかって来ない?!
    私は背が高い方だから、頭一つ分くらい小さめな女性にやられる。
    いや、もはやちゃんと立ててないでしょ!て、くらい。私が避けようとしてもめっちゃしっかり乗っかり直してくる。あれは言った方が良いのだろうか。
    迷惑行為?で文句言ったり、注意したことある人います?

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/03(火) 03:46:55 

    >>1
    とりあえず身長は関係ない、満員電車は誰もが圧迫されてストレスだよ。

    回避したいなら車の免許でもとって会社まで車で行けばいいと思う。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/03(火) 04:24:01 

    >>129
    私もこれよくやる!
    寄っかかってきてるなーって思ったら必ずタイミング見計らってるw
    1回じゃ諦めずにまだ寄っかかってくるけど、何回かコケさせると諦めてちゃんと立つようになるよw

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/03(火) 04:36:43 

    どこでもドアを使えばいいじゃん

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/04/03(火) 05:28:02 

    こないだ上京した時に電車乗ったら遅延しててめちゃくちゃ混んでた。あれに毎日揺られるのは田舎者には無理だ。就職で東京に出るのに憧れてたけど私には耐えられない。泣
    皆さん頑張ってください。。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/03(火) 06:20:04 

    そこそこラッシュの時に、ベビーカーごと突っ込んで来た母親がいたけど、あれで足腰悪いお年寄りがいたりバランス崩してベビーカーの上に荷物や人柄座ったら赤ちゃん潰れるのに何考えてたんだろう。しかも人がまだ降りてる途中だったし…

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/03(火) 07:02:42 

    主さんは昨日初めて乗ったんだよね。びっくりしたと思う。
    でも、満員電車に何年も乗っている人がいろいろ工夫してもダメなんだから、
    空いている時間に乗るか
    職場の近くに住んで自転車通勤するしかないと思う。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/03(火) 07:30:51 

    満員なのにたまに床にバッグとか置いてる人、あれ本当に迷惑だし足引っ掛けそうになるし危ないよね!

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/03(火) 07:35:28 

    混雑避けるため一時間早く出社してるけど心に余裕が持てます

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/03(火) 07:40:12 

    >>84
    どんな用事?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/03(火) 08:03:18 

    ドアの付近ではなく、なるべく中のほうへ。
    ドア付近にいるときは、大勢が降りるときはまず一旦降りるほうがスマート。

    座席の前のつり革をつかむ位置がいいけれど、埋まっていたらつり革をつかんでいる人たちの背中合わせの真ん中に入ります。

    ぎゅうぎゅうのときは自分の好きなものに囲まれていると妄想しましょう^^
    私は犬たちにぎゅうぎゅうに囲まれています♪

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/03(火) 08:06:00 

    >>144
    自分が転んじゃうなと思えば遠慮なく踏むよ。
    床に置くなら気にしない人なんだろうから。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/03(火) 08:09:54 

    ベビーカーは無理でしょ。
    仕事でキャリーケース持って行かなきゃいけないときですら早く出てラッシュ避けて、現地に着いてからカフェで時間つぶしたりみんな工夫してるんだから。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/03(火) 08:13:38 

    要領悪い人がたまたま集まると出入り口だけぎゅう詰めの鉄壁になって奥がスカスカになってるよね。
    降りれないことなんてないから奥行けよと。
    後から乗ると奥まで行くのが至難の業だし本当にイライラする。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/03(火) 08:25:02 

    この間初めて朝のラッシュの時に乗ったけどあれはかなり疲れますね。慣れるもんなんですかね。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/03(火) 08:34:48 

    イヤホンつけて目をつむる。ドア付近は混むし、押し流されるので出来るだけ真ん中に入るといいかも

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/03(火) 09:00:30 

    30分ずらすと結構いいよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/03(火) 10:31:53 

    とりあえず電車の床に鞄置くサラリーマンや部活帰りの高校生が地味に腹立つ

    網棚におけよって毎回思う

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/03(火) 10:33:22 

    >>134
    だからなんだ?と言いたい

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/03(火) 11:12:13 

    >>7
    だと思って 満員電車に乗った田舎者です
    いえいえ ぎゅうぎゅう過ぎて 体が斜めのまんま 次の駅 次の駅と運ばれて行きました
    お化粧が 前のサラリーマンに付かないか気の毒で心配で

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2018/04/03(火) 12:24:19 

    引越し可能なら、始発駅利用ができるところに行く。
    でもすぐにはできないから、とりあえず無難なのは時差かな。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/03(火) 12:29:42 

    中学生のとき140センチ台だったんだけどぎゅうぎゅうでも浮いたまま運ばれると楽だったw
    急激に背が伸びて出来なくなったけど

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/03(火) 13:26:24 

    この前いつも以上に電車が混んでいて、つり革は確保していたもののどんどん増える人の波に押されてつり革につかまる事すらできなくなり、前に座っている人と人の足の間にめり込んで窓に壁ドン状態でした。
    ブレーキがかかると後ろからのしかかってくる体重に筋トレだと思って必死に耐えてたけどプルプル汗だくでした。
    前に座ってた人から見た私の顔はまぁ酷かった事でしょう。。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/03(火) 15:57:19 

    これから夏になると今よりもっとキツイですよ…
    おじさんたちの汗の匂いとか荒い息とか湿った肌とか本当に耐えられません。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:37 

    確かに女性の方が安心なのも分かるけど、臭い女性もいるし、特に朝シャンしたのか髪が生乾きのまま乗ってくる人とか殺意しかわかない。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:55 

    >>6
    うん、おじさんは座ってくるね。
    新しい痴漢のカタチ?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2018/04/03(火) 19:00:52 

    どこの路線を使うかにもよるよね

    東京の地下鉄で言えば丸ノ内線、銀座線、半蔵門線は結構楽だと思う

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/03(火) 20:12:06 

    男性専用シャリ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/03(火) 20:53:07 

    主さんは都内かな?
    新宿とかターミナル駅から乗る場合は電車一本待って先頭で車両に乗り込む
    そしてその勢いで奥の方(隣のドアとの中間くらい)まで行ってね
    ドア周辺はラッシュの時は絶対しんどいのでおすすめしない

    ちなみに私は発作持ちでラッシュは無理なので、そんなに混まない電車に乗れるように引っ越しました
    どうしても慣れない場合は最終手段として引っ越しも考えてみたら?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/03(火) 21:27:18 

    好きにして!って気持ちで流れに乗ると意外と楽。
    そして寝る。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/03(火) 22:51:01 

    座席前のつり革が楽だよ安定してる。前に空間があるから息ができるし
    ドア前エリアはしんどい。でも大阪だから参考にならないかな。
    年数回のるけど、東京の混み方ってほんと凄いよね、それでも路線によってだいぶ差があるなと感じた
    中央線ってめちゃくちゃ混んでた。地下鉄の何線か忘れたけど空いてた。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/03(火) 23:01:32 

    >>163
    楽じゃないわw
    むしろその3つ激混みじゃん

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/03(火) 23:13:15 

    >>168
    田園都市線に比べたらマシだったな。
    銀座線は確かに激混みだけど、半蔵門線と丸ノ内線は比較的スペース保てると思う。
    一度逃げ出すともう二度と田園都市線沿線には住めないと思ったww

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2018/04/03(火) 23:55:13 

    バッグで押してくるのやめて!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/04/04(水) 00:54:39 

    >>125
    私も揺れに合わせてガシガシやる(笑)それか急に背中のスペースを空けてよろけさせる。スペースがあるんじゃなくて一瞬変な体勢になるだけだからまた元に戻るけど自覚したやつはもう寄りかかって来ない。
    逆ギレされない程度に…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/04/04(水) 19:09:45 

    やっぱ一番混み率やばいのメトロだね。
    利用しやすいけど混むの考えたら乗りたくはない。
    満員電車の楽な乗り方

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/04(水) 22:02:54 

    いつも決まった車両に乗って、始発から座ってきている人で自分の駅から近い駅で降りる人のことを覚える
    その人が座っている前に立てば、その人が降りる近い駅から降りる駅まで座っていける

    ただし、そういう人の前に立つことは他の人たちも狙っているので争奪戦になったりする
    たいがい若い男が女性押しのけて座ってる
    そういう男がライバルにいなければ運がいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード