ガールズちゃんねる

ワンレンのいいところ

102コメント2018/04/10(火) 15:07

  • 1. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:18 

    ワンレン歴5年弱。そろそろ飽きてきました。
    前髪作って後悔することがほぼなので、作れず…。
    そこで前髪を作らない為に、ワンレンのトクな所をじゃんじゃん書き込んで下さい。
    ワンレンのいいところ

    +71

    -5

  • 2. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:36 

    ボディコン!

    +43

    -11

  • 3. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:52 

    ワンレンボディコン舘ひろし??

    +187

    -8

  • 4. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:52 

    ワンレンって何だっけな

    +37

    -23

  • 5. 匿名 2018/04/02(月) 23:06:58 

    舘ひろし!

    +32

    -8

  • 6. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:04 

    頻繁に美容院に行かなくても良いので
    お得

    +264

    -3

  • 7. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:17 

    ワンレンって何ー?

    +35

    -32

  • 8. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:21 

    前髪ネジネジアレンジがしやすい。
    髪が出てこないので綺麗にアレンジできる。

    +122

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:32 

    セットが楽

    +132

    -1

  • 10. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:37 

    いつでも江口洋介
    いつでも金八先生
    いつでも永野

    +189

    -5

  • 11. 匿名 2018/04/02(月) 23:07:38 

    ワンレンのいいところ

    +215

    -4

  • 12. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:12 

    風に吹かれても前髪の微妙なキメが気にならない。
    夏は汗でベタついてくっついたりもない。

    +222

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:18 

    伸びてきても切らなくていい!

    +151

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:24 

    これ?
    ワンレンのいいところ

    +74

    -11

  • 15. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:34 

    顔によっては古くさくみえるよね?

    +99

    -5

  • 16. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:47 

    ワンレンは死語なのか..

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/02(月) 23:08:56 

    いつでも貞子になれる
    ワンレンのいいところ

    +122

    -7

  • 18. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:01 

    なんとなくイイ女風。
    古いけど。

    +137

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:05 

    ワンレンってなにの人うるさい。
    自分の無知さを恥じなさい。

    +88

    -32

  • 20. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:42 

    目にかからなくて楽。

    +184

    -2

  • 21. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:51 

    中村アン

    +30

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:14 

    >>15
    主です。
    それです!!!それが厄介な所なんです泣

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:27 

    これから帽子の季節になると
    帽子を脱いだら前髪ペッタンコになってどうしようもなくなるよ
    前髪を切るにしても秋に涼しくなってからがいいと思う

    +16

    -8

  • 24. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:50 

    前髪あると伸びてきた時に
    都度切らなきゃだけど
    ワンレンはそれがないから楽。
    私も4年ほどワンレンです。
    もう前髪ウザったく感じてつくれません(笑)

    +210

    -4

  • 25. 匿名 2018/04/02(月) 23:10:52 

    前髪のセットしなくてもいい!
    これからの暑い時期髪を1つに束ねると前髪ないしすっきり!

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:05 

    今はどんなワンレンならおかしくないの?

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:05 

    みんな意地悪いねー。

    私は「前髪伸びてきた!うざい!」ってならないのが一番のメリットだと感じてます♪

    +234

    -6

  • 28. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:07 

    セットが楽
    マメに美容院行かなくていい
    風が吹いても慌てなくてよい
    前髪ないから帽子が似合う

    最高

    +163

    -4

  • 29. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:24 

    跡は付くけど耳にかけられるからスッキリ!
    化粧のときも洗顔のときもピンとか要らない。
    久々に前髪を作ったときの鬱陶しさといったら半端じゃなかった!
    あとはフェイスラインを隠せる。
    あとこれは私が天パだからだけど短くすると前髪かなりうねるのが長いと重みのおかげかちゃんとストレートになる。

    +141

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/02(月) 23:11:24 

    前髪をブローできちんと整えても
    夏は汗でびっしょりになる
    おでこに張り付くのも嫌

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/02(月) 23:12:03 

    前髪あると芋みたい

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2018/04/02(月) 23:12:11 

    ワンレングス

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:03 

    ノーメイク時に、眉毛(眉尻)ない人なら、前髪でその部分を隠せる

    +6

    -10

  • 34. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:15 

    ワンレンだとカットモデルしませんかと声かけられがち
    それが良いかどうかは分からないけど

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:41 

    >>22

    こんな長めの前髪ワンレンにしてる
    パッつん前髪じゃないからワンレンと一緒
    楽だし

    ワンレンのいいところ

    +113

    -3

  • 36. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:43 

    ワンレンって流行り廃りなく定番のヘアスタイルだよ。
    古いって言ってる人の意味が分かりません。

    +186

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:58 

    >>7
    ググれカス

    +10

    -15

  • 38. 匿名 2018/04/02(月) 23:13:58 

    中学の時にワンレンの美少女がクラスメートにいてすごく
    憧れてた。
    他の生徒より大人びてみえた

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:01 

    私はガンバレルーヤのよしこになったけど前髪の調子とか気にしなくて良いし楽だよー。

    +116

    -4

  • 40. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:07 

    男ですが、 前髪なしは誤魔化していない所が
    いいですね

    +11

    -28

  • 41. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:09 

    私がワンレンにするとガンバレルーヤの左みたいになる

    +84

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:18 

    ワックスつけてポーテールするだけで全部纏まる
    髪色明るくして少しカールかけるだけでかわいい
    なんで背中まであった髪切っちゃったんだろう
    本当に気の迷いというか後悔しかない
    しかもめちゃくちゃ中途半端な長さだよ
    目にかかるくらいの前髪(うざい)
    肩にかかるくらいの後ろ髪(ださい)

    +15

    -9

  • 43. 匿名 2018/04/02(月) 23:14:34 

    前髪があったら眉毛テキトーでもいいんだろうけど癖毛だから15年以上ずっとワンレン!

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2018/04/02(月) 23:15:08 

    サイド部分が前髪ありの時より多めになるので、小顔効果あり。
    嫌いな人が横にいる時はカーテン代わりにもなる笑

    +98

    -3

  • 45. 匿名 2018/04/02(月) 23:16:02 

    これかな?
    ワンレンのいいところ

    +3

    -14

  • 46. 匿名 2018/04/02(月) 23:16:05 

    ワンレンはやっぱり美人寄りの人じゃなきゃ
    ヤバい事になるよね

    ワンレンのいいところ

    +27

    -26

  • 47. 匿名 2018/04/02(月) 23:16:59 

    くせ毛なら、重みでうねりがまだまし

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/02(月) 23:17:49 

    ワンレンとかきあげバングは一緒?

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:02 

    >>44
    カーテンがわりちょっとわかる笑

    +110

    -2

  • 50. 匿名 2018/04/02(月) 23:19:21 

    片側だけだけど頬の横側のシミ・日焼け防止になる

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:32 

    おでこニキビ出来にくいとかですかね!!

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:42 

    いい女風の服もカジュアルな服も似合う


    +34

    -2

  • 53. 匿名 2018/04/02(月) 23:21:55 

    >>37
    カスは余計

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:13 


    私センター分けにしたくて前髪伸ばし中で
    今目にかかりかけてる長さなんですが、
    顎くらいまで伸ばすには
    どれくらいかかりそうですか?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:09 

    あんまり寝癖関係ない
    ワンレンのいいところ

    +94

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:23 

    パーマもストレートも合う。

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:32 

    >>54

    普通は1か月1センチ伸びるから
    半年くらいかな?

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:28 

    今前髪伸ばし中です。
    20代前半の頃より32歳の今の顔の方がワンレン風が似合うようになった。顔が年取っただけかもだけど。
    前髪をちょくちょく切らないでいいのがメリットだと思います。

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2018/04/02(月) 23:24:46 

    これの前髪ないバージョン目指して前髪伸ばし中です。

    首が短いから肩までボブで前髪で遊ぶしかない。
    ワンレンのいいところ

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/02(月) 23:25:47 

    いそいそとマイナスつけてるそこのあなた、ワンレンに親でも殺されたの?

    +9

    -7

  • 61. 匿名 2018/04/02(月) 23:26:23 

    >>45
    ツッコもうにも画像の意味がわからない笑

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/02(月) 23:27:06 

    舘ひろしトピ

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2018/04/02(月) 23:31:39 

    おデコにニキビ出来にくい。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/02(月) 23:34:38 

    ワンレンってワン レングスの略らしい
    1つの長さが直訳で前髪から後ろまで全て同じ長さの髪型らしい
     
    私は前髪が後ろより少し短いからワンレンじゃなかった。ごめん!
    北川景子の画像はった者です


    +22

    -6

  • 65. 匿名 2018/04/02(月) 23:48:02 

    黒髪なら美容院にマメに行かなくてもいいからラクですよね

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/02(月) 23:54:15 

    舘ひろしとなんの関係があるんですか?

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2018/04/03(火) 00:01:17 

    ワンレンってなに?

    +1

    -13

  • 68. 匿名 2018/04/03(火) 00:02:33 

    ずーっと前髪あり派だったんですけど、前髪なし派に移行しました!!笑
    前髪巻いたりとか、うねりとか割れとかか気にならずめっちゃ楽です☆
    あとおでこと眉毛が出てたほうが表情が明るく見える気がするのと、接客業なのでスッキリ見えるとこも気に入ってます!
    顔のデカさ??気にしない!!!!

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/03(火) 00:19:26 

    ガンバレルーヤの真似ができる

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/04/03(火) 00:24:10 

    デブだし
    ガンバレルーヤのよしこでもういいや

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/03(火) 00:26:46 

    ワンレンに憧れて何年も経つのに、いっつも伸ばし途中で挫折して切ってしまう…
    絶対今回は意地でも切らないぞー!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/03(火) 00:29:13 

    ぱって結べるところ、耳にかけちゃえば楽だし、髪型セットしなくてだし楽!!
    赤ちゃんいるけど、あえてワンレンにしてるよ!
    でも、すっぴんで出歩けないのが難点かな(>_<)
    眉毛だけは書いてマスクで出かけてるけどね!

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2018/04/03(火) 00:55:46 

    私も、現在ワンレンで背中あたりに髪の毛がきています。
    無毛症・抗がん剤の為に髪の毛が抜けてしまった
    子どもたちの為に、髪の毛を寄付をして無償でウイッグを
    提供するという活動があります、ヘアドネーションといいます。
    その為に今伸ばしてます。
    普段は、ケバイ感じのおばさんです。

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2018/04/03(火) 01:17:30 

    髪が長いときの松下奈緒風の髪型にしています。太っていたときは芋っぽい雰囲気で微妙でしたが痩せたら華やかと言われるようになりました。顔も濃いめなのでワンレンの方がバランスが良い。オシャレするときはコテで軽く巻いただけでもだいぶ変われる♪

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/03(火) 02:07:17 

    産後太りが戻らない上に、元々体型ががっしりしてるのに子供を抱っことかするから腕とかたくましくなりすぎてて
    なんとかパッと見て女だって判断して欲しくて髪を伸ばすことにした。

    伸ばした結果、ガンバレルーヤのよしこになった。

    痩せればいいけどなかなか痩せなくてどうしたもんかと姉に相談したら、
    いや、胸があるんだから髪の毛関係なくパッと見女ってわかるだろと言われて、次の日美容院予約した。

    結果ワンレンのいいところって何もなかった。

    +9

    -6

  • 76. 匿名 2018/04/03(火) 02:08:43 

    >>19
    すみません。いつも昔の言葉だと思いながら聞き流してて結局分かりません。若い子に分かるように教えてください。

    +3

    -9

  • 77. 匿名 2018/04/03(火) 02:31:33 

    黒のワンレンロングだから、たまにテレビの前でサダコごっこができる。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/03(火) 02:37:15 

    ワンレンボブはさわやかで知的に見える。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/03(火) 03:03:40 

    耳にかけるとまじで金八かよしこ。それか横澤夏子。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2018/04/03(火) 04:49:57 

    今の時期は花粉で、顔に前髪が当たると余計に痒くなるから、ボブの長さなのでハーフアップでガッツリ前髪上げてとても快適です。
    顔のデカさやらオデコの形の悪さなんて関係なし。
    誰も私の事なんて見てない!(笑)

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/03(火) 05:28:30 

    デカい顔が隠れる
    私のことです

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/03(火) 07:28:20 

    秘技!エラ隠し。
    ワンレンのいいところ

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2018/04/03(火) 07:31:41 

    ワンレンのいいところ

    +38

    -2

  • 84. 匿名 2018/04/03(火) 07:33:39 

    流行りは繰り返す
    ワンレンのいいところ

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/03(火) 07:47:12 

    がんばって前髪伸ばしてたんだけど、入院するタイミングでボブにしたら永野って呼ばれるようになって辛い。
    一旦前髪作って、後ろの髪と一緒に伸ばしていこうと思います。

    ワンレンのいいところ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/03(火) 08:39:55 

    タイムリーなトピ!
    私もワンレン、ロングのストレート歴四年
    この一年何度も前髪切りたい衝動にかられながら、切る勇気が出ない

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/03(火) 09:17:43 

    楽だよね…分け目を変えると雰囲気も変わるし寝癖も気にしなくて良いし。目にかかってウザい!みたいなストレスも無いし。
    前髪あると可愛く若く見えるから、前髪アリも迷うけど又ワンレンボブにしました…癖が強い髪質なのでクシュクシュしてパーマ風にするつもり。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/03(火) 10:06:50 

    数年に一度前髪作る
    でも幼くなるし似合わない気がしてすぐ嫌になる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/03(火) 13:55:31 

    夏は坂井真紀さんみたいにすっきりまとめると涼しいから最高です。
    ショートは意外とすぐ伸びる襟足が暑い。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/03(火) 15:19:04 

    >>16

    ワンレンってバブルの時の流行語じゃないの?

    現実でこの言葉使ってる人見たこと無い

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2018/04/03(火) 15:35:32 

    前髪をいちいち気にしなくて済む。
    前髪が邪魔にならなくていい。
    髪の手入れが楽。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/03(火) 17:09:04 

    おでこが広いのがコンプレックスで、ワンレンにしたことありませんが憧れています。
    前髪ないのは美人系な人の印象です

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/03(火) 19:02:09 

    ぱっつん一筋だったけど、すぐ伸びるしクセもあるしとにかく面倒
    何度も挫折しながら、やっと一番うざったい長さを超えて耳にかかる辺りまで伸びました。
    すっごい楽!!美容院にも定期的に行かなくて済む!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/03(火) 19:09:03 

    ただひたすら楽(笑)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/03(火) 19:42:46 

    ワンレン歴約17年。高校1年の時から伸ばしてて、高校の卒業式に変化が欲しくて前髪を久々作ったらメチャクチャ後悔した。それから33歳の今までワンレンです。流れる前髪、可愛いパッツン憧れます。でも髪質的に前髪作るとピンと立つんです。似あわすぎる。悲しい。飽きるけど目に入らないし寝癖も付かないし楽ですよね(*^^*)

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/03(火) 20:06:15 

    夏はオールバックで涼しい
    フェイスライン隠し
    やりようによってなんかいい女感だせる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/03(火) 20:06:25 

    ワンレン黒髪で髪型補正してないので常に素を見せてるような感じ。
    仕事の時はひっつめだし。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/03(火) 22:50:25 

    むしろ前髪のばしたいです。
    いつも我慢できずに切ってしまうから。
    うらやましいな、切るのは一瞬だけどのばすのは時間かかって大変ですよね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/04(水) 01:58:31 

    ワンレンが切らずに1日だけ前髪ありにできる方法とか知ってる人いたら教えてほしい
    前髪ウィッグはカチューシャとかつけないと不自然だしなんかいい方法ないかな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/05(木) 21:40:31 

    >>99
    こういうのしか無理じゃないかなー
    ワンレンのいいところ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/07(土) 16:40:46 

    ワンレン前下がりボブです。美人風に見えますよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/10(火) 15:07:29 

    前髪伸ばしてから美人って言われることが増えた。
    美人じゃないと似合わないかな?と思ってたけど、前髪ありよりも美人風の雰囲気になるのかも!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード