-
1. 匿名 2018/04/01(日) 11:51:57
正直走るのは辛いけど、食べでも太らず服には困らないし、精神的にも楽になるし、ジョギングがやめられません。
暖かくなってきたので、みんなで走りましょう!+82
-1
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 11:53:18
ロードバイク乗り嫌い+6
-13
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 11:53:43
+3
-15
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 11:53:57
こんなトピあったんだ!いいね!私もやりたい(*^^*)+39
-1
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:18
走りたい!
皆さん何時頃走ってます?
田舎なので仕事終わりの夜だと真っ暗です。+40
-1
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:26
+49
-1
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:29
意識高い系トピだね笑+12
-25
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:29
月1.2回走ります。
10キロくらい
今の時期が暑くもなく寒くもなくベストシーズンですね。お花も見れるし+36
-3
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 11:55:07
今は桜が綺麗だけど花粉がヤバイ+41
-0
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 11:55:52
私もこれから走るの習慣にしたい!(今はまだ…)+29
-0
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 11:56:25
+13
-0
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 11:56:42
胸大きくて勇気が出ない+10
-13
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 11:58:05
昨日から開始しました!
大体30分で5キロくらいのペースで走ってます。
+28
-0
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 11:58:53
>>5
休みの日の朝9時位から走ります+11
-0
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 11:59:15
タイムリーだ
私もこれから遊ぶ金もないしごはん食べた後に
雨が降る前に走ろうと思ってたところ+24
-0
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 11:59:37
皆さん距離や時間は何で測ってますか?
私はスマホをポケットに入れてアプリで測ってるので、何かおすすめの時計などが知りたいです。+10
-0
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:58
1キロ8分ちょいぐらいのペースで、のーんびり走るのが好きです。5キロぐらい。
風向きと時間帯によって走るコースを決めてます。とりあえず、昼間外に人が増える春休みは早く終わって欲しいな…(^_^;)+19
-0
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 12:03:13
>>6
楽天パンダってほんとに何でもあるんだね、すごい+43
-1
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 12:04:07
マラソン大会が近いので走っています!
普段はジムで1時間くらい。たまに外で10キロ程度です。
ジムのマシンで走るより外の方が断然走れますね^_^+13
-2
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 12:04:29
外は花粉が凄いので、4月終わりから頑張ります
今はジムで走ってる+16
-0
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 12:08:01
昨日走りました!
元々体育の中でも持久走が一番苦手だったので全然ペース遅いけど。走っては歩き、走っては歩きを繰り返して無理なく始めました!
田舎なので道は暗いし、あまり治安のいい地域ではないので、なるべく明るい道を通るように心がけます。+29
-0
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 12:12:01
走りたい気持ちはあるけど、こういうトピを見ては何も行動していない…+10
-2
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 12:12:06
ディズニーの外周走るの大好き
天気いいから午前中、旦那と走ってきたよー+29
-2
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:07
ジョギングやる人って苦しいのにどうしてジョギングなの?
痩せるから?やっぱり楽しいとか?
今ウォーキングやってますが、あまり痩せずジョギングに切り替えるか迷い中。+42
-1
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 12:15:15
ウォーキングはダメですか?
昨年の4月から始めて1年になります
外を歩くと精神的にかなりいいなぁと実感してます+18
-1
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:31
ダイエット目的で走り始めましたよ
今は週3回くらい約1時間くらいゆるゆるランです。
走る前は158センチで65kg
今は50kg前後
ひところはレース出たら楽しくてすごい頑張って練習したけど怪我して
今はたのしむラン
ラニングクラブの仲間と月一マラニックして温泉入ってその後がっつり飲んで
食っているから体重戻り気味です
でも一人で走ってたら続かなかったかも
因みにラン歴7年です+20
-1
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 12:19:15
>>24
理由は色々あると思いますが、私の場合は病気の予防です。ジョギングはいろいろな病気の予防になるらしいので。+14
-1
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:10
>>23 えーいいですね、ディズニーの周りを走るなんて(*^^*)
私はいつも同じ公園を走ってるから、一周2㎞で分かりやすいけどなんだか飽きてきました。
気分転換に遠出して走ろうか考えています。+25
-1
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 12:22:48
最初はダイエットの為に走りはじめて、今は500gでも身体が軽い方が走りやすいので、走る為に太らないように気を付けてます。+8
-0
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:28
入部しまーす!
>>23
ディズニーの周り、気持ち良さそう〜!
私は先月マラソン大会に出て以来ランをサボってましたが今日からまた再開します!夕方走るのが好きです。
+12
-0
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 12:28:54
がっちりスポーツブラして走ってる。
苦しいのに終わった後なんかスッキリするから走るのをやめられない。といっても10キロ以上は無理ですけど。+38
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 12:38:51
今ハーフマラソン大会完走してきました!
目標タイム2時間だったのですが、2時間5分と目標達成ならず(。>д<)
明後日から、練習する距離を10kmに増やして再チャレンジします(`・ω・)+17
-2
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 12:47:44
私走るの大嫌いだけど挑戦しようと、やっと3キロ走れるようになった。すごい進歩。でも同じ所走ってるから景色変わらず飽きたし。気温上がってきて人増えてきたし。続けたいけどやる気が持たない。みんな楽しそうに走れてて羨ましい。+26
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 12:50:08
1ヶ月くらい前から週末のみ30分~1時間程ジョギング始めました!
最初はウォーキングと組み合わせながらの少し走っただけで息切れしてたのが走れる距離もスピードも上がって来ました。
今は1日5~7km走っているのを10kmにまで増やしてスピードももう少し上げたいです。
今はスロージョギングなので…^^;+18
-0
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 12:58:37
>>32
すごいね!+2
-1
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 13:09:08
>>24
ウォーキングでも痩せますよ
でもだらだら歩きはあまり効果でないです。
ちょっと息が上がるくらい速足で 心拍110位がおすすめ
ジョグは手っ取り早いのがいいです
同じカロリー消費すのるのが歩くより短時間で
平日は仕事と家事の合間にパパっとご近所走ります
休日は近所の1周3Kくらいある公園を6から7週くらいかな
ジョグのデメリットはお腹すきすぎること
食べ過ぎに気を付けてね
アプリはナイキラン 安田美沙子にイラっとするけれど(笑)
+10
-4
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 13:09:23
ウォーキングから始めてスロージョギングに移行中です。胸揺れ問題はワコールの走る人用のスポーツブラをしてます。
靴もアシックスが良いと聞いたのでこれから見に行ってきます!+16
-0
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 13:14:29
こないだフルマラソンを完走しました!
だいぶ歩いてしまってタイムはこれっぽっちも誇れないけど(笑) 細々とでも走ってきてよかったな〜と思うくらい、ゴールが見えてきたときの感動と沿道の声援が忘れられません。
またがんばるぞ!+19
-0
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 13:15:52
今の時期でもさすがに夜は肌寒いよ。何だかんだ5月くらいにならないと朝晩薄着にはなれない。風邪ひかないように。+6
-0
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 13:19:13
偏見だけどジョギングとかしてる人は規則正しく部屋もきれいなイメージ+11
-3
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 13:23:27
紫外線怖いから、やりたくない。って、実際に、動きたくないんだよ!わたし。+3
-6
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 13:25:19
私は早歩きとランニングを交互で1時間ほどしています。まだランのみでの完走は程遠い。それより姿勢が変なのか、外反母趾と足裏が痛くて最近は早歩きだけの日もあるよ。+5
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 13:40:01
>>36
自分もNike+run
安田美沙子だけじゃなく道端からも褒められる
要らないね+9
-1
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 13:41:49
主です。色んなコメント嬉しい!!!私は元陸上部で、社会人になったら10キロ増えたのでダイエットきっかけで走り始めました。歩きも良いけど時間せっかちなので、歩いて5キロより走って早く終わらせたいのです。笑
土日は14時ごろから走ります。10キロから15キロメインで週5。走り始めは辛いですが、明らかに脚が綺麗になったり身体つきが良くなるのが唯一のモチベーションです。
今の時期は服装が難しいですよね。時間帯や場所によりますが、皆さんどんな格好ですか?( ´∀`)主は都内在住で、今日は22度くらいあるのでこれから半袖短パンで走ってきます!+19
-0
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 13:43:26
持病があるので速くは走れないけど、スロージョギング1時間8km程度を週に2〜3回。
日差しも気になるしこれから暑くなってくるので17時過ぎぐらいから。
今は花粉が酷いので、登山の時に使うバフをフェイスガードにしてキャップも被って音楽聴きながら走ってます!今日も走るぞー!+13
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 13:56:14
>>44
主さんこんにちわ
嫌なことは(笑)早く終わらせたいのでいつも早朝走っています
東京いいですね いつもが東京マラソンみたい
皇居ランしてみたい!
うちは東北なので今朝はタイツの上に短パン 上は長Tの上に薄いウィンドブレーカー
でした
+15
-0
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 14:02:14
今の時間帯は食後しばらく経ったから走ろうかって
昼過ぎのジョギング部の人とは会話ができない時間帯+1
-1
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 14:07:45
日焼けがこわいけど昼間の1時ごろに週3走ってます♪+7
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 14:18:20
夏に向けてダイエット中です
体引き締めて水着来ます!
もともと筋肉質で走りすぎると筋肉がつくので近所を10分程度走るのを続けてます
3日目で1kg落ちてたのに油断しておやつ食べたら戻ってしまったw
引き続きがんります 目標は3kg減らしてさらに2kg!+4
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 14:22:02
昨日、土手をゆっくり走ってきました。私も日焼けが嫌で夜に走ってたけど最近昼に走ってます。景色が見れる昼に走ると数倍気持がいいんですよねー。みなさんの日焼け対策を是非お聞きしたい!+12
-0
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 14:31:54
走るの大好きです!友達からはなんで苦しい思いして走るの?と言われてばかりですが…。
今の季節は暖かいし、桜も咲いてていいですよね!+5
-0
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 14:32:38
みなさん、ジョギングのアプリは何がいいとねー?
あ、いませごどんみてました+2
-0
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 14:38:09
>>52
すでに答えてる方と同じく、nikeplusを使ってます!他のアプリ使ったことないので比較はできませんが、使いやすいアプリだと思いますよ〜+4
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 14:51:36
>>46
こんにちは!!\( ˆoˆ )/東北の方なんですね!!お煮しめ大好きです!(関係ないことすみません)色んな場所の方と同じ話題ができて嬉しいです。他の方も書いてましたが、友達とかすれ違った人に『苦しそう』とよく言われるので。笑
あはは!( ´ ▽ ` )確かに毎日東京マラソンみたいですね。私は小汚い格好ですが、他の方は色とりどりのオシャレな服装して走ってて、見てるのも楽しいです。
>>50
すっごく綺麗な場所ですね!羨ましい!!ステキな写真をありがとうございます。
日焼け対策ですが、帽子かぶって日焼け止め塗りたくってます。内服する日焼け止めサプリも気になるけど、価格が高いからまだ試せません。
ナイキランのアプリ初めて知りました!教えてくださった方ありがとうございます。+2
-0
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 15:14:00
>>36
>>43
>>52
無料なのもいいですね
多少距離は誤差あるけどモチベーションは上がりますね+1
-0
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 15:43:23
ジムに入って3月目。
持久力なく、ランニングマシーンで走ったり歩いたりを繰り返して30分(歩きの方が多い)。
時速8キロに上げると3分で心拍180まで上がり胸がパクパクする。
いつか30分続けて走れるようになるのでしょうか?+8
-0
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 15:56:37
毎日早朝4時半くらいから10キロ走ってます。でもそれだけでは運動量が少ないので、筋トレメインのトレーニングも併せてやってます。+8
-0
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 16:22:49
>>57
まだ真っ暗じゃないですか
すごい早起き 寝るのも早いんですか
+10
-0
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 16:23:43
>>56
トレッドミルは普通に走るよりつらいですよ+5
-0
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 17:30:27
>>58
平日は22時半くらいには寝ます。24時間解放してる競技場があってそこでダッシュとかして気持ちいいんです。人がほとんどいない早朝は本気でトレーニングしてる男性とかもいて刺激になります。みんなストイックです(笑)+7
-1
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 18:06:06
>>56
私もジムで始めたクチです。ウォーキングを10分から始めて30分歩けるようになったら、30分のうちに最後の5分だけ走って、慣れたら10分にって感じで、6ヶ月後には30分走れるようになりました。ただ私は7.5でですけど。走り込んでる人は8とか8.5で走ってますけど私は無理っぽいですw+7
-0
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 19:13:37
>>16
ガーミン235J+2
-0
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 19:19:14
>>4そんなことはない汗+0
-1
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:36
嬉しいトピ!
ウォーキングと食事で
で67→58まで落としました
最近はなかなか落ちなくて
スロージョギングを始めましたが、
すぐに歩いてしまいます。
苦しくても走り続けた方が
良いのでしょうか?
長く走れるようになるには
どのくらいかかるのでしょうか?
ちなみに学生時代は
長距離が苦手で短距離やってました。
腕時計やジョギングポーチ
ウエアなど買い揃えるのも楽しい。
「走らないと気持ち悪い」
ってのに憧れます!
皆さんの素敵なジョギングライフ
参考にさせてください。
+10
-0
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 20:12:03
>>60
24時間解放の競技場?!!まあ羨ましい!!都内ですか?+1
-0
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 20:18:23
>>64
始めは辛いですよね。よく気持ち分かります。今は一度に15キロほど走りますが、始めは1キロどころか、50メートル走ったら疲れちゃってました。
歩いても良いから、週3くらいで続けることをおすすめします。続けてると、少しずつ走れる距離が伸びていくんです。あまりにも間が空くと身体が感覚をつかむのに時間かかってしまうので。
人気のない時間とか痴漢や婦女暴行事件もあるから、どうか周囲に気をつけながら。
最初は苦しいけど次第に楽になりますから、応援しています!(^∇^)+9
-1
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 20:22:18
ジムではなくて、外で走る時、どんな格好してるんですか?+3
-0
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 20:46:31
先月スタートで5時から1時間、走ったり歩いたりを繰り返してます。
でも未だに「やだなー」って思うことが多い…。生理の時と、「無理!」って時は走りませんが モチベーションってどうやってあげますか??+4
-0
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 20:59:51
>>65
都内です。整備されたトラックを走るなんて学生以来なのでテンション上がります。+5
-0
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 21:05:40
>>66
ありがとうございます!
15キロ!!!凄い!
憧れます!
歩いて良いんですね!安心しました
長く走れる様に頑張ります。
+6
-0
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 21:39:10
昨年10月からウォーキングを初めて慣れたらジョギングを少し入れて、また慣れてきたら5分ずつ延ばして、で今は45分でウォーミングアップとクールダウン含めて5.5㎞です。
皆さん1時間とか10㎞とかすごい...
劇的に痩せるとかマラソンに出るとか大きな目標ではなくとりあえず運動不足の解消と習慣づけを目指して先月は1ヶ月の半分行いました!
細く長く続けたいな...+8
-0
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:57
>>69
伏字などで構わないので、場所のヒントを頂くことは可能でしょうか?今自分で調べてみましたが、競技場はたくさんありますが、9時からなどばかりで24時間解放は見当たらなかったです。私は普段皇居周りを走っているのですが、雨の日にぜひとも行ってみたいです!+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 22:38:56
72ですが、分かりました!!!うちからは遠い場所だったので諦めます。ご近所にこんな素晴らしい競技場があるなんて!!
皇居周りは水はけのために地面が平らではなく傾いてるので、左足の特にヒザを痛めやすいんです。走ってる人を見ても、偶然かもしれませんが、左脚にサポーターしてる人が多いくらい。
コンクリじゃない場所なんて、学生までしか走ったことないから、本当に羨ましいです!+5
-0
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 22:44:46
>>68
あるあるだね!!!
気分がのらずに本能に従っていたら、どんどん太った(58キロまで)過去があるから、ぐうたらしたい時は目指してる体型のモデルを見て、さらに自分の鏡を全身鏡で眺めると効果絶大。笑
生理中も、一般的には走らないほうが良しとされてるけど、グウタラな自分は3日以上空くと休み癖がついちゃうから、2日おきに走るとか、間隔を調整してる。+4
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 23:50:33
>>56
>いつか30分続けて走れるようになるのでしょうか?
なりますとも!
私も最初はトレッドミル(2分が限界)からでしたが、今は毎年ハーフ、フルの大会に参加しています。
走り終わった達成感(自己満足)で、気が進まない時でも週三回10km〜15km午後に走ります。
健康にも良いですが、精神的にはよりいいと思っています。
女性ランナーはシュッとしている方多いですよ。
走る事で自分と向き合う感じです。
少しずつ距離を進めて無理の無いように為さって下さいね。
+4
-0
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:06
こんなトピあるんだね。
ジムで筋トレとエアロバイク乗ってます。
気候もいいし気分転換に私も外でジョギング始めようかな…♪+5
-0
-
77. 匿名 2018/04/02(月) 00:02:15
>>67
モチベーション上げでオシャレなウエアーで走っている人も、スウエットや短パン、学校のジャージー風もいます。
自分の走りに集中しているので、誰も見ていないと思われます。
走りやすく好きな格好で良いのでは無いでしょうか?+4
-0
-
78. 匿名 2018/04/02(月) 02:24:10
自律神経が弱いのでセロトニン(別名 幸せホルモン)を増やして悩みや怠さの解消のために走ってます。本当にどんなに悩んだり怒ったり悲しかったりしても、走ると消えるわけではないけど走りながら少し冷静になれました。
実際セロトニンの分泌には、腸内環境を整える為にヨーグルトやチーズや納豆などの発酵食品を食べる(セロトニンができるのが腸内なので)のと、ウォーキングやジョギングなど一定のリズムの運動が良いそうです。
ついでに肩甲骨と骨盤を意識して走ると、肩こりや下っ腹も凹み一石二鳥!
きょう(昨日?)も走りましたが、明日も走ります!+7
-0
-
79. 匿名 2018/04/02(月) 02:45:46
日焼け(-.-;)
いやなので、マスク、キャップ
サングラスで走りにいきます!
マスクに小さく切れ目を
いれて空気穴をあけたら
けっこう大丈夫です☆★
これからの季節
無理しすぎず
がんばりましょー!!
+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/02(月) 06:37:16
>>72
和田堀公園陸上競技場
89さんではありませんが+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/02(月) 09:01:06
キロ5分台で最低でも5キロ以上は走るというルールでやってる。小さい子がいるしパートもあるから時間の確保とつい慢心からドカ食いがたまにあるのが悩み。でもストレス解消になる。先日初めて10キロだけど大会に参加しました。50分切れたので万々歳でした。もっと頑張ろう!+5
-0
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 15:10:55
>>81
すごい速いですね
私の目標は10k 一時間切り
5月の大会です+6
-0
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 17:24:27
82さん まだ1ヶ月走れますね★大会で自分より若干早めな人見つけたら、その人にしっかりついていけば大丈夫です!!!大会慣れしてそうな方とか見極めが難しいですが何となく見つけられると思います。楽しんできて下さいね(^ω^)+4
-0
-
84. 匿名 2018/04/03(火) 00:31:59
みなさんそれぞれ目標があって素敵!
私も仲間に入れて下さい^ ^
週3回、子供の習い事の送迎をして待つ間(送りと迎えの間に。笑)に付近をジョギングしています。
知り合いもいないし気がラクです!
1時間あるので最終的には余力を残して10キロ走れるようになりたいなぁ+6
-0
-
85. 匿名 2018/04/03(火) 01:01:48
>>78
とても貴重な情報をありがとうございます。嫌なこと重なって鬱っぽくなっていたので、本当にありがたいです。スクショしました。
悩みは消えないけれど冷静になれるという文言にとても納得したし、なんだか救われる気分になりました。
引き続きジョギングがんばろうと思います。自分を元気にできるのは自分だけだから。ありがとうございます。+6
-0
-
86. 匿名 2018/04/03(火) 01:04:24
>>80
へえ!初めて知りました。私が調べたのは練馬区の方でしたが、都内にも結構あるのですね。ウチから近かったら本当に行きたいです。。。
コンクリートは脚につらいですよね。+3
-0
-
87. 匿名 2018/04/03(火) 01:08:31
>>81
キロ5分!素晴らしい脚力!!身長と体重お伺いしてもよいですか?持久力も大事ですが、やっぱり体重軽いとその分早く走れるのかな?と思いまして。
本当にすごいです。私はここ最近ようやく10キロ1時間10分で走れるようになってきて身長165体重55です。
普段走る意外に筋トレなどされていますか?大尊敬します。+4
-0
-
88. 匿名 2018/04/03(火) 09:10:14
暑い時期のジョギングってどうされていますか?
朝や夜に走るんですか?
少し気が早いですが夏の暑さ対策を教えて下さいm(._.)m+4
-0
-
89. 匿名 2018/04/03(火) 09:38:45
87さん 身長168センチ62キロなので全く痩せ型ではないです。筋トレは今は腹筋くらいです。前はジリアンもやってました。もっと早く走ってみたいので減量中ですがなかなか減りません(゚∀゚)とにかく10キロであれば頻繁に走っていれば慣れて楽に走れるようになると思います!!!トレッドミルではなく外を走るのを断然おすすめします。+3
-0
-
90. 匿名 2018/04/03(火) 10:28:08
ジョギングトピ嬉しい~!!!トピ主さん立ててくれてありがとう!!!
私はジョギング始めて半年経ちます。ほぼほぼ毎日走ってて最近は10km前後走ることが多いです。仕事から帰って来て走るのはどうもダメで私は早朝に走ってます。大体6km~7km走るとペースに乗ってきて疲れません。歩くのも良いけど私は走った後の爽快感がたまらなくてジョギングやめられません!後は沢山美味しい物を食べたいのでその分、運動もしてるって感じです(笑)そろそろ何かの大会に参加しようか迷ってます(*^_^*)+7
-0
-
91. 匿名 2018/04/03(火) 11:10:15
>>88
・なるべく朝早く涼しいうちに。
・夜、ただし、スピード出すと危ないのでジョグの時だけ。
・エアコンの効いたジムのトレッドミル。
の3択ですが、ロング(20kmとか)のときは、そうもいかないので
トレイル用の小さなバックパックにドリンクを数本入れて、
塩飴舐めながら昼間走ります。
水分と塩分ちゃんととらないと足がつるんです。
+2
-0
-
92. 匿名 2018/04/03(火) 11:14:35
>>90
大会出るなら、
MY ASICSmy.asics.comMY ASICS は、あなたのゴールを達成するために、最も効率的なプランを作成します。マラソン、ハーフ マラソン、10mile、10km、5mile、または5kmレースに向けたトレーニングプランを作成します。ランニングダイアリーにトレーニング内容を入力し、パフォーマンス分析...
ここで、大会の日付と距離を設定すると、ランニングプランを組んでくれます。
ただ、闇雲に走るより、負荷の掛け具合がわかり、いいですよ。
で、毎日走るのはオススメしないです。休足もトレーニングの一貫ですよ。+3
-0
-
93. 匿名 2018/04/03(火) 11:48:25
昨日の夜、20分程ですが何か月ぶりかに走りました!
音楽聞きながら走るのがすごく気持ちよくて早くまた走りたい!
でも20分でちょっと飽きてきてしまって30分以上も走り続けられるかどうか、、。。
少しずつ時間伸ばしていくのがいいのかな?+5
-0
-
94. 匿名 2018/04/03(火) 20:50:01
>>91 さん
88です。アドバイスありがとうございます^ ^
まだまだ初心者なので参考にさせて頂きます☆
+4
-0
-
95. 匿名 2018/04/04(水) 01:44:11
>>89
お返事をありがとうございます。身長が高いから脚も長くきっと素晴らしい身体つきなんだろうと思います。(怪しい意味ではなく尊敬の意味です。笑)私はコンクリートの上を10キロから15キロ走ってますが、一時間は絶対かかります。。また、早く走ると走り終わった後にヒザが痛んだりします。姿勢が悪いのかな。。
羨ましい!明日もまた頑張ります!+3
-0
-
96. 匿名 2018/04/04(水) 01:57:28
>>90
私も皆さんとお話できてとっても嬉しいです!!
大会参加を考えていらっしゃってすごいですね。私は臆病なのでまだ考えたことがありません。(>_<)
皇居や赤坂御用地辺りでは、走るスピードが速く、体型もさすがだなぁと感激してしまう綺麗な脚の方が多いから、最初からビリになるの確定で・・・
90さんは勇気があって素晴らしいです!!!+2
-0
-
97. 匿名 2018/04/04(水) 11:15:21
皇居走ったことある人いますか?+3
-0
-
98. 匿名 2018/04/04(水) 13:50:44
ランの何がいいって、精神的に前向きになりますよね。
家族のゴタゴタ、仕事でのストレスも走ればスッキリ。
それと、若返りますよね。
走り始めたら、みんなに肌の艶が良くなったって言われます。
本日の朝は、9kmを45分ちょっとで走りました!+4
-0
-
99. 匿名 2018/04/04(水) 15:33:46
>>83
2回目の10kレースです。
前回は全く周り見る余裕なかったのでアドバイス参考に
がんばってみます。
タイムは1時間6分かかりました。
大会の日はけっこう気温上がりそうなので
バテないようオーバーペースには気をつけて
1時間切り目指します!+4
-0
-
100. 匿名 2018/04/04(水) 15:40:36
>>62
ガーミンいいですね
セイコーのGPSウォッチ買いました。。けど
1年過ぎて壊れました 涙
皆さんは持っていますか 持っている方はどこのメーカーですか+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/04(水) 19:26:49
>>97
毎日走ってますよ!花見シーズンが落ち着いたから道も混んでないし、暖かくなってきたし良いタイミングですよ!+2
-0
-
102. 匿名 2018/04/04(水) 20:00:01
ダイエットがてら走っていますが、なんだか脚が浮腫んだ?太った?気がします。明らかに、走る前よりスキニーがきついです。走り方がおかしいのでしょうか?
皆さん、走り始めていつ頃から痩せましたか?私のように脚がパンパンになった方などいたらアドバイスいただけませんか。
苦労して週4日10キロ走っているのに心が折れそうです。+7
-0
-
103. 匿名 2018/04/05(木) 03:55:35
95さん 全然身長変わらないですよ。むしろ痩せてて羨ましいくらいです(*^^*)努力は無駄にならないです!お互い頑張りましょうね!!!+5
-0
-
104. 匿名 2018/04/05(木) 04:05:00
99さん ニ回目のレース頑張ってくださいね(^ω^)1時間切りでサクッと走って、美味しいもの食べましょう!!!私も何かエントリーしてみようと思います。怪我には気をつけてください!+4
-0
-
105. 匿名 2018/04/05(木) 09:31:27
まさに昨日からジョギングを始めました。
ちょうど転職して仕事が始まるまで少し期間が空くので、これを機に習慣づけていきたいです。
長距離走が苦手で走っては歩き…を繰り返していますが、みなさんのお話を聞いて地道に続けていこうと思いました。+6
-0
-
106. 匿名 2018/04/05(木) 15:27:20
>>101
97です。過去に3回程度走ったことがありますが、
ついつい、力入っちゃいますよね。
お花見すぎて、落ち着いているとのこと、
近いうちにまた走りに行きます!+4
-0
-
107. 匿名 2018/04/05(木) 15:29:54
>>102
筋肉付き始めると、少し太くなりますが、段々と脂肪が減っていきますから、
必ず細くなります。3月程度はめげずに続けるといいと思います。
そのうち、体重は変わらないのに、みんなから「痩せた!?」って言われますよ(^^)+5
-0
-
108. 匿名 2018/04/05(木) 15:32:20
>>100
わたしはAppleWatchです。フル走っても電池持ちました。
appはruntasticです。+3
-0
-
109. 匿名 2018/04/05(木) 22:11:20
夜ランしてきました。
ちょっと寒かったけど着込んで汗かきました。
家事も終わってるのでご褒美にビール飲みます+5
-0
-
110. 匿名 2018/04/06(金) 09:56:07
>>107
お返事ありがとうございます。とても嬉しいです。
筋肉のつき始めは太くなるんですね!恥ずかしながら初めて知りました。ただでさえムッチリしているのに、苦しいのに太くなるしで、イライラしちゃうし自暴自棄になるところでした。教えて下さりありがとうございます。
合わせてスクワットも三日前から(笑)始めました。107さんの言葉を励みに三ヶ月がんばります!+4
-0
-
111. 匿名 2018/04/06(金) 18:52:11
>>108
アップルウォッチですか~
おしゃれですね+2
-0
-
112. 匿名 2018/04/09(月) 23:42:33
10km走ってきた。
毎回ラン友もいなくて孤独なランですが、皆さんの書き込みを見てやる気が湧いてきました!
5月末のハーフマラソンでサブ2を目指して頑張ります!+5
-0
-
113. 匿名 2018/04/10(火) 08:15:06
>>112
おはようございます!
私も一人で孤独に走っているので、このトピがモチベーションになってます^ ^
+2
-0
-
114. 匿名 2018/04/12(木) 00:49:05
就活生です( ´∀`)
面接の本番(6月頭)までに2.3キロ体重を落として、スッキリとした状態で挑む予定です!笑
現在、158cm49kgで7号スーツがパツパツなので、好印象を持ってもらう為にも頑張ります+1
-0
-
115. 匿名 2018/04/13(金) 07:11:51
>>114
ふくらはぎが凄いことになるから早めに行動した方が良いよ。
就活前には落ち着くと思う。見えないけど、脚は本当に綺麗になるよ。
頑張って!!
+1
-0
-
116. 匿名 2018/04/14(土) 22:11:59
トランポリンの上を走ってるけど、スマホはウォーキングで認識してるー(;_;)+0
-0
-
117. 匿名 2018/04/20(金) 21:41:18
みんなどんな格好で走ってる?
私は以前ジムに通ってた時に来てたウェア着ようと思ってるんだけど、なんか派手かなーと思ってw
あと、時間帯はいつぐらいがいいかな?暗いと変な人に絡まれるか心配だし・・昔路上で痴漢に遭ってトラウマで。
色々考えすぎて、なかなかランニング始められんw+2
-0
-
118. 匿名 2018/04/27(金) 04:07:23
私もジョギング始めたいです!
皆さんすっぴんで走ってるんですか?
私は肌が汚くて、すっぴんだと外に出られない…
でも化粧したままだと汗かいてダラダラですよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する