-
1. 匿名 2018/03/30(金) 08:33:00
出典:img.cinematoday.jp
「天才バカボン」実写SP3弾放送!西田敏行がバカ田大学教授に - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp故・赤塚不二夫さんの国民的人気漫画「天才バカボン」の実写スペシャルドラマ3弾となる「天才バカボン3」がゴールデンウイークに日本テレビ系にて放送されることが決定した。バカボンのパパをくりぃむしちゅーの上田晋也、ママを松下奈緒が続投するほか、バカボンのパパの母校である“バカ田大学”教授として西田敏行が出演。
上田は「西田さんとの共演シーンでは、毎回、台本には無いアドリブがあったり、セリフの行間を描くような芝居が入ってきたり、『同じセリフでも、こんな表現方法や伝え方があるんだ!』と学ばせていただいています」と名優の演技を目の当たりにした感想を語っている。+48
-4
-
2. 匿名 2018/03/30(金) 08:34:54
バカボンはオカリナ?+95
-1
-
3. 匿名 2018/03/30(金) 08:35:29
りょーかいでーす+3
-2
-
4. 匿名 2018/03/30(金) 08:35:58
絵面汚いな+23
-1
-
5. 匿名 2018/03/30(金) 08:36:34
上田のバカボンはもういらない+106
-13
-
6. 匿名 2018/03/30(金) 08:37:16
見た事ないけど、第3弾って視聴率いいのかな+67
-1
-
7. 匿名 2018/03/30(金) 08:37:27
たまに、バーカ♪ボン、ボン♪って口ずさんでしまうのはなんでだろう
+21
-0
-
8. 匿名 2018/03/30(金) 08:37:37
原作者が一番、バカボンのパパに似てる+202
-0
-
9. 匿名 2018/03/30(金) 08:38:22
最近…おもしろい番組ってないよね+61
-2
-
10. 匿名 2018/03/30(金) 08:39:11
ハジメちゃん大きくなったよね♪+19
-0
-
11. 匿名 2018/03/30(金) 08:39:23
早稲田の隣の学校通ってて「つまりここってバカ田大学…」って思ってた四半世紀前+9
-1
-
12. 匿名 2018/03/30(金) 08:39:51
パパは腕のいい植木職人だったんだけど、
はしごから落っこちて頭を打って、バカになっちゃったんだよね+101
-0
-
13. 匿名 2018/03/30(金) 08:39:59
上田さん楽しそうで何よりです。見ないけど+7
-1
-
14. 匿名 2018/03/30(金) 08:41:16
>>12 そうなんだ
見捨てない美人のママ偉いな…+104
-0
-
15. 匿名 2018/03/30(金) 08:42:10
西田さん探偵ナイトスクープ見てたら歩くのもやっとで心配になる。
長生きしてほしい役者さんです。
個人的には釣りバカやって欲しい+59
-1
-
16. 匿名 2018/03/30(金) 08:42:59
(笑)+76
-0
-
17. 匿名 2018/03/30(金) 08:45:05
蛭子さんに何かの役で出て欲しい
赤塚ワールドにぴったしのキャラだと思う+29
-3
-
18. 匿名 2018/03/30(金) 08:50:20
今更だけどバカボンは実写化しないで欲しかった(泣)+30
-5
-
19. 匿名 2018/03/30(金) 08:54:06
ハジメちゃんはさすがに交代かな。
かわいくて演技も良かったけど、大きくなっちゃったよね。+28
-0
-
20. 匿名 2018/03/30(金) 08:54:33
西から登ったおひさまが〜
東に沈むのだ〜+18
-0
-
21. 匿名 2018/03/30(金) 08:55:45
>>20
えー!? ほんとー!?+15
-1
-
22. 匿名 2018/03/30(金) 08:57:41
夕方にアニメの再放送してくれたらそれでいいのだ。実写化はいらないのだ+52
-4
-
23. 匿名 2018/03/30(金) 08:57:59
紙一重教授w+4
-0
-
24. 匿名 2018/03/30(金) 08:58:21
やなぎの~したにねこがいる
これで~ねこやなぎ~+5
-0
-
25. 匿名 2018/03/30(金) 08:59:03
+70
-2
-
26. 匿名 2018/03/30(金) 09:05:22
+80
-0
-
27. 匿名 2018/03/30(金) 09:07:17
パパが上田なのは違うと思う。愛されキャラじゃ無いもん。むしろパパと真逆な性格じゃん。
私なら 坂田利夫あたりを人選する。+39
-7
-
28. 匿名 2018/03/30(金) 09:08:28
>>8
これは上田に似てるね~+10
-8
-
29. 匿名 2018/03/30(金) 09:09:02
>>26
イケメンだー+58
-1
-
30. 匿名 2018/03/30(金) 09:09:04
上田さん、顔はまあいいとしてもスタイル良すぎてパパに見れない。+7
-0
-
31. 匿名 2018/03/30(金) 09:11:32
>>25 菊千代ちゃんだ!!+18
-1
-
32. 匿名 2018/03/30(金) 09:11:46
>>21
それでー良いのだー それでー良いのだー+8
-1
-
33. 匿名 2018/03/30(金) 09:11:59
漫画の実写化って喜ぶ人少ないだろうに、廃れないね。
実際、数字取れてるのかな?
+4
-2
-
34. 匿名 2018/03/30(金) 09:13:42
パパ役は
赤塚不二夫への想いをもってタモリにやって欲しい。+16
-3
-
35. 匿名 2018/03/30(金) 09:23:47
すき!+0
-0
-
36. 匿名 2018/03/30(金) 09:25:55
>>21
アニメのオープニングの歌だよ+3
-2
-
37. 匿名 2018/03/30(金) 09:27:19
実写化やめろ
名作を汚すな+4
-6
-
38. 匿名 2018/03/30(金) 09:28:06
天才一家だ~♪+2
-0
-
39. 匿名 2018/03/30(金) 09:30:20
上田がやるとパパの馬鹿さ
全然、表現出来てないんだよね+19
-2
-
40. 匿名 2018/03/30(金) 09:41:02
オカリナも早々と人気が落ちたから、バカボン役はもうダメじゃないのかな?+4
-6
-
41. 匿名 2018/03/30(金) 09:43:27
くりぃむしちゅーの上田晋也
この男の才能の無さには呆れる+8
-6
-
42. 匿名 2018/03/30(金) 09:45:08
え、実写なんてやってたのすら知らなかったけど、第三弾て人気あったの?
てか博識高い上田がバカボンて何よ
+1
-1
-
43. 匿名 2018/03/30(金) 09:46:21
>>28
上田と赤塚不二夫は全然似ていないよ。
生前にお会いしたことあるけど、赤塚不二夫は丸顔でクシャッとしていたし、すごく柔らかい雰囲気。
どちらかと言うと上田とは外見も中身も正反対なタイプだよ。
+8
-2
-
44. 匿名 2018/03/30(金) 09:47:00
今までの2回とも見たけど、すごく面白かったよ
見る前は実写化反対側だったけど、意外とみんなハマってた+34
-1
-
45. 匿名 2018/03/30(金) 09:48:43
オカリナって個人的には良い人そうだけど、テレビで見ると正視できないギリギリな感じ。+8
-1
-
46. 匿名 2018/03/30(金) 10:04:16
2を未だに見てるよーw
ピコ太郎とスマップ解散の時事ネタがあったからあの時期の放送だったのかぁと思いながら見てる!+3
-0
-
47. 匿名 2018/03/30(金) 10:05:17
前の見たけど、キャスティングは上田以外は良かったと思う。+3
-4
-
48. 匿名 2018/03/30(金) 10:06:12
>>43
お会いしたとか中身とか別にどうでもいいよ
この写真のことを言ってるんで+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/30(金) 10:35:25
バ~~カボンボン!!+8
-0
-
50. 匿名 2018/03/30(金) 10:47:54
バカ田大学は早稲田大学のパロディなので
早稲田出身の俳優さんのほうがよかった
+1
-2
-
51. 匿名 2018/03/30(金) 10:50:15
バカボンは実写になるとキチガイになる
アニメや漫画だからフィルターがかかって見れるわけで
怖くなる
+1
-0
-
52. 匿名 2018/03/30(金) 12:00:46
ハジメちゃんて、ソフランのCMの女の子?+7
-1
-
53. 匿名 2018/03/30(金) 12:01:31
そもそも上田さんがバカボンに似てない。
バカボンに似てるのは、秋篠宮さまか橋下徹さんかな?+1
-6
-
54. 匿名 2018/03/30(金) 12:02:27
はじめちゃんって、一番初めのアニメでは、タラちゃんの声だったような。+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/30(金) 12:14:52
バカボンは結局バカなの?+3
-0
-
56. 匿名 2018/03/30(金) 12:29:58
バカ田大学はラーメン屋の2階にあると校歌で歌ってた覚えがある。+0
-0
-
57. 匿名 2018/03/30(金) 12:33:24
都の西北
早稲田のとなりだよね+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/30(金) 12:35:08
おバカアカデミー学長とも共演して欲しいw+3
-0
-
59. 匿名 2018/03/30(金) 12:37:25
またまた川栄李奈?
ここまでゴリ押しされると気持ち悪い
AKB48軍団で最も嫌いでウザい
本当にウザい
+4
-0
-
60. 匿名 2018/03/30(金) 13:22:12
アインシュタイン?+0
-0
-
61. 匿名 2018/03/30(金) 13:42:06
西田さん好きだけど、合ってない入れ歯っぽいしゃべり方になってる。+0
-1
-
62. 匿名 2018/03/30(金) 14:18:41
上田さん嫌いじゃないし、他の配役もまあまあで実写化の中では許容範囲だった。
が、わざわざ3月11日に放送する番組じゃないよね?
悪意を感じたわ。+2
-1
-
63. 匿名 2018/03/30(金) 14:27:04
クソ大根のマツコだけは出さないで+0
-2
-
64. 匿名 2018/03/30(金) 18:25:12
>>55
パパはバカだけど、
バカボンは素直ないいこだよね+0
-0
-
65. 匿名 2018/03/30(金) 19:51:02
かつら芸が出ると思ったがかつら被ってないね。残念。+1
-0
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 19:52:19
白い巨塔は緊張感漂うドラマで神業的なアドリブを披露してくれた。+0
-0
-
67. 匿名 2018/03/30(金) 20:40:34
レオナルド熊の全盛期にすべきだった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する