-
1. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:07
出典:livedoor.blogimg.jp
おじゃる丸SP「わすれた森のヒナタ」放送。戦争を考えさせられるストーリーにネットで反響 :にんじ報告blog.livedoor.jp時々あるSP・・・・戦争の回だった・・・・ 8月12日に放送されたNHKの「おじゃる丸スペシャル」が、おじゃる丸らしからぬ回だったと話題になっています。タイトルは「わすれた森のヒナタ」。この時期らしく、テーマは戦争。 実はこの話、以前にも放送され話題になりました。ストーリーを書いていきます・・・・
あらすじ
・おじゃる丸たちは森で「ヒナタ」という少女に出会う
・ヒナタは自分の名前も住んでいる家の場所も忘れたという
・途中、大きな鳥、大きな亀、丸い謎の生物に出会い、仲間にする。彼らも自分たちが何者であるか「忘れた」という
・しかし丸い生物は「ここから先は通すわけにはいかん」と言い出す。ただその理由は「忘れた」
・だがおじゃる丸は強引に鍵を奪い、ヒナタは家の鍵を開けてしまう
・突然、家から霧が吹き出し、一行は霧に包まれる。空が赤くなる
・ヒナタは思い出した。爆撃で両親を失い、自分にも直後に爆弾が直撃したことを
・彼らは流れ星に願い、その現実を忘れさせてもらっていた
・おじゃる丸たちは元の世界に戻ってきた。おじゃる丸は「教えてたもう、戦争とやらのことを」と泣きながら願う
観た人いますか…!+170
-1
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 11:31:31
見てない
見たい
作者亡くなってるっけ?+148
-4
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:25
放送前に教えて欲しかった+347
-1
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:06
こんなことで反響なるのかよ…
日本終わったな+3
-79
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:43
最後の方だけ見た+49
-2
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:53
>>2
しかもNHKと揉めてた+13
-6
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:13
見ました。
戦争は絶対ダメ。+146
-5
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:37 ID:fMdY4zpOUg
去年やってたヤツだよね?
今年もやったの?
3歳の息子が内容わかってるのかわからないけどテレビに釘付けになって見ていたよ
+170
-2
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:49
途中から真っ赤な画面でB29の大群になって、こどもが怖いと泣き出した。おじゃる×戦争は重すぎでは、、+13
-54
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:51
見たかった+61
-2
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:58
鳥さんとナマズがかわいそう+36
-1
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:58
見た!
ぼんやり見てて、気付いたら戦争の話になっててびっくりした!
子供に伝わりやすいように工夫されてて教育テレビはすごいなぁと感心した…+200
-0
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:05
見ました
こういう、重い題材も取り上げるんだってビックリしました+130
-2
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 11:36:27
青空と入道雲だけでなんか泣けるんだけどなんでだろ+106
-0
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:06
見た。
アレ?いつもより長いな…
アレ?話がいつもより濃いな…
からの、おじゃる丸の「戦争とは?教えてたもー」で泣いてしまいました。
小さな子には、刺激が強すぎる戦争特集でなく、今回のおじゃる丸のように、戦争って何?ツライことなの?家族は?
大切な事だけを伝えられるのでも充分だと思いました。
大人から「ツラくて、悲しい話しになりますよ」って言われて、それぇもおじゃる丸が「教えてたもー」と泣きながら言っていて胸が苦しくなりました。+208
-0
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 11:39:04
おじゃる丸は好き
でも
NHKは嫌い+16
-15
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 11:39:22
>>2
作者じゃなくて原案者+3
-2
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 11:39:40
去年見ました、のんびりないつもと違うテイストだったのでちょっとビックリしたけど「戦争」を分かりやすく伝えた話でした。
+29
-0
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 11:39:40
こういう考えさせられるアニメのあとだと
バナーのエロ漫画がものすごくくだらなく下劣なものに見えてくる+147
-1
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 11:40:51
前にもあったよね?
違うやつ?+3
-2
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:08
おじゃる丸みたいに普段のほほんとしてる番組が重い内容すると印象に残るからいいよね。
子供も意味がわかってなくても
戦争という言葉と爆弾が落ちたり親と離れ離れになる描写もあったし怖いものだということは伝わる話だと思いました。+116
-0
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 11:43:08
いい大人が戦争物見て感動したとか考えさせられるって言ってるの?
一体今までどんな教育受けてきたの?
こういうの見なきゃ学べないのかしら...+1
-40
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:23
小1の娘が黙って真剣に見てました。
もうすぐ終戦記念日ですね。+101
-0
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:47
最後の方から見たけど、プリンあげるっておじゃるが泣いてじゃあ一口だけ!ってなってヒナタが消えた時泣きそうになった笑+47
-1
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 11:52:54
そんなのやってたんだ
見たかったし見るべきだよね+29
-0
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 11:53:19
え!見たかった!
再放送しないかな?+48
-2
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 11:58:34
去年見た時、泣きました。五歳の息子も真剣に見ていました。住んでいる地域がら、戦争の歴史に触れる機会が多いのですが、この回を見たことでよりイメージが鮮明になったようです。戦争はダメだよね、と帰ってきた夫にも言ってました。+67
-0
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 12:06:46
観たかったなと思います
お子さま向け番組なのに重い…そうかもしれないものの
小さい子だって、と言うか小さい子だからこそ、理屈ではわからなくとも、素直に受け容れ、特にアニメなら それを通じて何かを感ずる力が高いし、長けているそうです
こういう機会は良い事に思えます
知っておかなくてはならないと思えます+21
-0
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 12:22:00
放送する前にスレ立てて欲しかった…+64
-2
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 12:27:17
戦争だめからの、改憲反対、9条守れに持って行きたい魂胆見え見え
+2
-21
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:28
たまたまかけたら入ってつい見入ってしまい考えてしまいました
平和であることに感謝しなければなりませんね+20
-0
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 12:31:54
みました。
こう言う可愛い映像の中にも戦争は恐ろしい、悲しい、2度と繰り返してはいけないことと言うメッセージが詰まっててとても良かったです。
リアルな映像もいいですが、子供の頃にリアルな戦争の映像でトラウマになった事があるので、こう言うのがどんどん増えたらいいなと思います。+27
-0
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 12:32:07
前にもあったよね?
違うやつ?+3
-0
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 12:33:45
NHKだから再放送しそうだけど…ないのかな?
去年も放送したのなら来年またやるかな?
見てみたかったな。
+24
-0
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 12:35:04
どんぐりふたつっていう児童書に少し似てる+0
-1
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 12:40:38
去年位もやってたよね。
いつものおじゃる丸だと思って見てたら戦争の話になってビックリした。
でも子どもも見やすいし戦争という言葉を知るにはいい作品だと思う。
今小さい子が大きくなっても見れるから毎年放送して欲しい。+43
-0
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 12:45:49
※NHKは反日放送局だということをお忘れなく
+5
-15
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 12:54:12
昨日ではないけど、前にも放送されてた気がする。最初はのほほんとしたいつものおじゃる丸~♪ってながら見してたんだけど、中盤に差し掛かるにつれて見入ってしまって最後には泣いた。
わが子未就学児だから凄さは分かってなかったけど、何かは感じ取ったみたい+8
-1
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 13:10:12
見たいのに毎年見逃している。
いい加減見たいよー!+11
-1
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 13:13:29
子供に見せたかったなぁ。
また来年の終戦記念日頃とか、また再放送するかも知れないですね。+17
-1
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 13:44:15
こっちむいてみいこでもあったな
記憶をなくした少女が実は原爆で亡くなった子だったみたいな話+7
-0
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 13:45:30
録画してあります。見逃した方にお見せしたい。
たまたま番組表みて、おじゃるの夏休みSPかと思って見てみたらいつもとは違って…
小鬼たちが空襲のシーンで鬼なのに泣きながら震え、最後のプリンのお別れのシーンは泣きそうになりました。
+40
-0
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 13:47:59
くだらない番組ばかり宣伝してないで、こういうのを派手に宣伝して欲しい。
私も見たかった・・・+24
-0
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 14:24:37
これ去年だったかな。見たわ。途中まではほのぼのしてたような…。+3
-0
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 15:29:22
見てない、放送前に知りたかったなー+3
-0
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 15:39:39
小さい頃から戦争はいけない、戦争はダメって教えるのは大事な事だけどさ、
もう少し大きくなったら
「なんで戦争になるのか?」
「どうすれば戦争が起きなくなるのか?」って事までちゃんと教えないと、学ばないと意味ないよな、と、
メディアに踊らされて「戦争反対!」ばっか叫んでるバカな大人を見て思うよ。+17
-0
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 15:42:12
鳥と亀が、本当は旅客機だかに成りたかったってのはだいぶ無理な設定だなぁと思った。
いや、戦闘機とか潜水艦、設計図の段階で既にそれ用じゃないとできないじゃん。+0
-17
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 18:59:48
毎回見るたびに号泣
亀さんが、
「本当はこんなことしたくなかった」
って言うシーンが特に泣いてしまう
夢があったのに戦争で奪われて
本当に辛い気持ちになりました
+15
-0
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:44
ここで知って
タイムシフトで見てます。
ホントがるちゃん頼りになります。+2
-0
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 21:51:22
見ました。
胸がしめつけられ、泣きました。
最後おじゃる丸がカズマに抱きつくシーン、平和な現実に戻った瞬間寂しくなったんでしょうね。
そこにもグッときました。
戦争のシーン、赤い真っ赤な空がアニメながらも恐怖を覚えました。
+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 23:04:39
戦争がダメなのはわかってるでしょ
その先だよ
向こうが攻めてくるのはどうすんの?
戦争ダメだよって言うと北朝鮮はミサイル撃つのやめてくれんの?
こう言うこと言うとマイナスくらうし、ネトウヨみたく言われるけど、一番最初にも書いたけど、みんな戦争は良くないってわかってるよ
なに、改めて戦争って良くないのね〜〜って。戦争良いよね、なんて人居ないし!+1
-1
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 01:43:05
去年も見たよ。多分、終戦記念日付近で放送してる気がするよ。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する