ガールズちゃんねる

子どもの食べ残しが食べられない

142コメント2018/04/02(月) 01:52

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 14:45:31 

    主は、自分の子どもの食べ残しが生理的に食べられません。
    主人や友人など大人が食べたものなら大丈夫なので、潔癖症という訳でもないです。
    唾だったり鼻水だったり色々混ざってるのかな〜と考えると、一向に箸が動きません。
    主人には人でなし扱いされています。他に同じような方、いないでしょうか?

    +261

    -83

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:06 

    私も無理ですー。

    +423

    -27

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:09 

    子どものものは平気だな

    +179

    -57

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:29 

    食べなくていいでしょ。
    もったいないというならあなたが食べて、で良し

    +334

    -4

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:31 

    別に食べなくてもいいんじゃない?

    外食の場合は失礼だけど。

    +202

    -16

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:31 

    私も無理
    悪いけど捨てる

    +283

    -17

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:31 

    自分の子供の食べ残しが食べられないって‥

    +28

    -76

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:34 

    旦那のものの方が無理

    +346

    -9

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:34 

    私も食べないで捨てるよ。
    これ以上太るわけにはいかない。

    +227

    -9

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:42 

    別にいいんじゃない??私もさすがに子供が手づかみでぐちゃぐちゃしたものとかは食べないよ!(笑)

    +304

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:47 

    逆ならわかるけど

    +13

    -7

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:49 

    仕方ない

    +21

    -5

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:50 

    食べなきゃいいだろ

    以上

    +109

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:11 

    >>1の文ですでに吐き気が…

    私も物によっては食べないよ。

    +40

    -6

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:13 

    ペットボトルも無理~なんか浮いてるんだもんw

    +311

    -9

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:15 

    食べられなくても別にいいよ

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:15 

    太るから食べません。

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:16 

    綺麗な食べ残しなら食べれるけど、
    ご飯とかぐちゃぐちゃ混ぜられてたりしたら、ごめんけど無理だ

    子供が汚い嫌いってわけじゃなく、青色の食器で食欲が湧かないのと同じ心理で

    +186

    -5

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:19 

    は?友達のが嫌だわ

    +60

    -13

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:30 

    普通の食べ残しなら食べられる。
    ぐちゃぐちゃに混ぜて潰されてるのはさすがに食べられない。

    +110

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:39 

    ま、いいんじゃない?
    私みたいに食べ残し食べすぎて太るよりは。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:41 

    旦那とか友達の食べ残しのほうが気持ち悪くない?赤の他人の食べ残しなんかのほうがイヤ

    +127

    -7

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:42 

    愛情関係ないから食べなくてもいい

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:45 

    >>9
    生理的に無理って話だよ
    デブトピじゃないよ

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:47 

    食べないで捨てればいい

    それで終わる話じゃないか

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:53 

    子供はこれ以上ない程可愛い!
    でも、食べ残しを食べるのは無理!
    それとこれとは別です。

    +139

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:57 

    別に食べなくて良いよ。だっていつか風邪を貰うことになる。

    子供のを食べてたら、風邪をひいてても食べてって言ってくるもん。最初から食べる習慣にしなかったら良かったわ。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:01 

    そんな言い方するんなら、
    旦那が食べればいい( ̄∇ ̄)

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:05 

    >>1
    じゃ旦那が食べたらいいじゃんね

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:16 

    自分の子供は大丈夫です。

    主さん宅は捨ててるのですか?
    もしくは、少なくついでおかわり制度ですか?

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:41 

    食べなきゃいいだけなのに
    無理にバトルにもっていこうとしてない?

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:44 

    私も食べないよー
    手でベタベタ触ってるし

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:49 

    自分が食べ残したら作ってくれた人にも食材にも悪いんだ、と教えられることになるので食べる必要ないでしょ。
    自分が残したら誰か食べるから、となるよりはいい。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:52 

    子供が食べ終わる時はこちらもお腹いっぱいだし、見た目で無理。
    残さず食べられる量とか食事の時間帯を気をつけた方が早い。

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:57 

    上の子は箸で大人と同じように食べてるから残したものも食べられる
    下の子はぐっちゃぐちゃだし最悪見てないときに口に入れた物を出してたりするから絶対食べない(笑)

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:04 

    元々潔癖気味。
    子供が小さい時は食べれたけど、
    高校生になった息子の残りものは躊躇するように。
    息子のスプーンを使うとか絶対無理ww

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:08 

    誰の食べ残しでも食べるの嫌なんだけど

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:17 

    外食で残すってあり得ない

    +0

    -21

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:23 

    >>1
    分かる
    でも相手が子どもだとこっちが悪者みたいになるんだよなぁ
    旦那の食べ残し無理!なら共感されまくるだろうに

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:36 

    私も食べれないよ。生理的に無理なんだから他人に酷いとか批判される筋合いない。

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:45 

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:08 

    私だったら旦那の食べ残しの方が嫌だわ。笑
    子どものは全然抵抗なく食べられる。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:09 

    離婚しな

    +2

    -13

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:38 

    >主人や友人など大人が食べたものなら大丈夫


    えっ、私はそっちのほうが嫌だわ

    +53

    -4

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:48 

    子供って何才?
    年齢によっては柔らかくした米とかつぶしたおかずは大人が食べて美味しいと思える食感じゃないし
    よっぽど手付かずじゃない限りは私は破棄するよ

    人でなしとか言う旦那のほうが嫌だ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:48 

    >>主人には人でなし扱い
    母親は聖母か女神か何かか?
    無理なもんは無理だわ

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:57 

    わかるよ、子供ってさわっていいところ良くないところ判断ついてないし、ヨダレ鼻水も早くきっちりきれいにはしてないところあるから、衛生観念しっかりしてる大人より抵抗ある

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/29(木) 14:51:06 

    1歳の我が子が一度口につけたお菓子をどうぞって私の口に押し込んでくるのがツライです

    +64

    -3

  • 49. 匿名 2018/03/29(木) 14:51:34 

    ほっぺについたご飯粒とかも食べれない

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/29(木) 14:51:42 

    子供の鼻水を口で吸う人いるよね?
    それ用のストローみたいなの売ってるし
    私あれだけは絶対無理!!!!
    いくら自分の子供でも!

    子どもの食べ残しが食べられない

    +20

    -7

  • 51. 匿名 2018/03/29(木) 14:51:43 

    友人のは一口あげる、も嫌だけど。
    主、逆にすごいな。

    私も子育てしてるけど、子どもの食べ残しに唾やら鼻水やらって、そんなに入る?

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:10 

    まぁ子供って汚いものばっかり触るからね
    でも態度には出さないであげてほしい
    ママ、あーん!ってやったのをウオェ!みたいな顔するとか

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:12 

    旦那さんが食べたらいいだけの話
    まさか旦那さんも食べないわけじゃないよね?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:29 

    私も食べないよ。でも旦那は普通に食べてる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:40 

    我が子のよだれも鼻水も全然汚いと思わない不思議。
    でもさすがに食べたいとは思わない。この食べ物には入ってる!って思っちゃうと食べたくはないかもね^^;
    最近「はんぶんこどーぞ」って食べかけのおやつとかパンとかくれるけど、よだれベチャベチャなのは遠慮したい。
    我が子であってもそんなもんじゃない?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:02 

    人でなし扱い?そんな旦那嫌だわ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:17 

    私も。
    プラスティックのお皿に乗せた時点で食欲失せる。
    旦那はレトルトの離乳食も味見できるけど、私は無理。

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:34 

    >>50
    勘違いしているのかもだけど、
    あれ鼻水を吸って、口に入ってくるのは空気だけだよ。
    鼻水は途中の容器に溜まる仕組み。
    でも、私はその空気だけでもばっちり風邪をもらったから
    オススメはしないw

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:01 

    主と同じく食べないってコメントには+たくさん付いてるのに主のコメントには-の方が多い不思議

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 14:55:18 

    >>50
    これ構想的に絶対自分の口に入って来ないから大丈夫だった。食べ残しはダイレクトにヨダレとか鼻水入ってるから無理。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 14:55:27 

    そんなんで人でなし扱いする旦那の残飯を食べられる主がすごい
    私なら子どもの唾より悪態つく旦那の残飯の方が無理。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 14:55:39 

    保育園でもらってきた菌を子供の食べ残しを介して母親に移る場合があるってネットで見たから、リスクが高いよね。
    ただの感情論で言うと、自分が小さいときの食べ残しを嫌がらずに食べてれた父親を思い出すと、自分は愛されて育ったなとは思う。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 14:56:14 

    >>1
    >>2

    べつに問題ないと思う。私は自分の子供の食べ残しを食べることはできる。でも、べつに好き好んで食べたくはない。

    さらに言うと、子供が少し大きくなってくると、自分の食べ残しを食べる母の姿を嫌がるよ…(笑)。

    あと、私の叔母(母の年の離れた妹)も「自分の子供の食べ残しを食べるとか、気持ち悪くてムリ」って言ってたから、若い母親に限らず、どの年代にも同じ感覚の人はいると思う。

    叔母は既に60代になってて、子供ももう20代だけど、今までの人生で子供の食べ残しを食べたことは一度もないと言ってた。

    でも、いい加減にすれば?ってくらい、子供のことは溺愛してる。だから、愛情とも関係ないと思うし。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/29(木) 14:56:46 

    子どもの食べ残しは食べない方が良いよ。
    私は気にせず食べていたんだけど、
    子どもって溶連菌やらインフルエンザやらノロやら、
    気が付かないうちにウィルス持ってることが本当に多いから
    潜伏期間にうっかり食べて家族全滅しないために、
    自衛のために食べない方が良い。

    主のご主人は我が子の●オムツを変えられないのと同列に考えて
    汚いもの扱いするなんて!とご立腹なんだろうけど、
    合理的に考えてみて欲しいと伝えてみては?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 14:57:41 

    ぐちゃぐちゃなのは私も食べられないよ
    見ためがヤバいときあるもん
    てかそんな事言うなら旦那が食えばいいのに

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 14:57:58 

    主です。意外と共感してくださる人がいて驚いています。私だけじゃないのか…
    主人は、子どもの食べ残しは食べます。ご飯は、少しずつ盛っておかわり制にしています。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:15 

    私も食べません。
    主人も友達も無理。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:16 

    子どものこそ無理だよ。やっぱり子どもは食べ方が汚いもん。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:58 

    大人のものの方が嫌だ
    自分の子供のなら大丈夫

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:59 

    残した子供には私のげんこつ食わせる

    +1

    -5

  • 71. 匿名 2018/03/29(木) 15:01:24 

    私も無理だー。カレーとかもぐちゃぐちゃに混ぜまくるもん。
    あと飲み物も底に一杯いろんなもの溜まってるww

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/29(木) 15:02:41 

    >>1
    主人って、妻は召使いやペットではないのて…
    主従関係やお給料が発生する「主人」という言葉を使わない妻が増えてますよ。男尊女卑の名残の言葉です。
    「夫」がよいのでは?


    私も子どもの食べ残しは捨ててしまう。無理して食べる必要はないと思います。食べる人は偉いとは思います。

    +5

    -13

  • 73. 匿名 2018/03/29(木) 15:04:06 

    私も無理!ペットボトルのまわし飲みも出来ない。夫となら出来ますが、子供のはなんか色々入ってるし浮いてるし!

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2018/03/29(木) 15:07:35 

    話ちょっと違うかもだけど、食べ残したら誰かが食べてくれると思って育つのは危険だよ
    私がそう育ちました
    旦那に粗末にするなって叱られて初めて気付いて直しました…
    他人から育ち悪いなって思われてたと思うと死ぬほど恥ずかしいし反省してます…
    言ってくれるのは親しかいない!

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/29(木) 15:09:59 

    中島らものお父さんが「母親なんか家族の食べ残しで十分や」って言ったらお母さんがそれ以来残飯しか食べなくなって、老人になってからはガリガリに痩せて死んだって話思い出した
    私は我が子とはいえ人の残したもの食べたくないから食べない

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/29(木) 15:10:05 

    レトルトの離乳食はムリだったなー。レトルトでも、カレーだけは食べられた。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/29(木) 15:11:09 

    子ども同士は何とも思わないらしく、ストローマグも共有したがる。何か浮いてるのに…。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2018/03/29(木) 15:13:17 

    >>72
    今それ関係なくない?私も普通に主人って呼ぶけど。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/29(木) 15:14:34 

    誰のでも無理・・・

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/29(木) 15:15:54 

    妊婦さんは絶対に食べ残し食べたりスプーンやコップ共有しないでね!
    私は無知で妊娠中に上の子の食べ残し食べたり使用後のフォーク使ったりしてサイトメガロウイルスに感染しました。
    あまり知られていないけど風疹みたいに先天性の障害が出ることがあります。
    お気をつけて…

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/29(木) 15:20:32 

    私は潔癖だし神経質だって言われるけど子供の食べ残しだけは食べれる。
    カスが浮いてるジュースとかは食べないけど(笑)

    外食だとケチ臭いけど、もったいないとかが勝ってしまうんだよね、、

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2018/03/29(木) 15:20:53 

    私と友達とその赤ちゃんで食事しているときに、友達が赤ちゃんが口から吐き出したものそのまま食べててビックリしたことがある。
    私は子供いないから理解できないだけなのかとその場では思ったけどやっぱりおかしいと思う。
    その赤ちゃんが私のご飯も手掴みで取って食べ始めたんだけど友達はニコニコ見てるだけ。ヨダレだらだらで正直不快だった。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/29(木) 15:21:55 

    まだ妊娠中だけど、無理な気がする…
    前、義兄が姪っ子に食べさせながら食べこぼしをひょいひょい口に入れてるの見て内心ウゲッてお思った。。究極の勿体ない星人だから仕方ないかと思ったけど。

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2018/03/29(木) 15:22:08 

    汁っぽい物は無理
    から揚げとかコロっとしたものは食べる

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/29(木) 15:24:06 

    今、子供が怪我で入院中なんだけど動かないからお腹も空かないみたいで一口二口食べて残してる。手をつけないお皿もある。毎食430円かかってるのにもったいないかな。。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/29(木) 15:26:23 

    そんなくだらない事を言うお前が人でなしだって旦那に言っておいてください。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/29(木) 15:27:52 

    子供のは見た目が酷いことになってるもんね。
    私も無理です。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/29(木) 15:28:32 

    無理に食べる必要ないよ。子供は食べムラもあるし好き嫌いもある。残すのは仕方がないことと気持ちを切り替えて、それでも食卓に出すことに意味があるわけだし。
    それよりも人でなしなんて言う主さんの旦那さんに問題がありそう。

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/29(木) 15:28:40 

    >>78
    今関係ないのは確かだけど、けっこう年配の人や奥さま然としてる人は「主人がね」って言うけど(我が母を含む)、私も実は「主人」って、主人と使用人みたいで嫌。
    「旦那」も嫌。なんか江戸時代の遊女が「旦那、ちょっと寄って来ンさいよ」っていうようなアダっぽさ、下品さを感じる。

    +1

    -10

  • 90. 匿名 2018/03/29(木) 15:29:21 

    友達とその息子(幼児)とパスタを食べに行った時、友達が息子がヨダレまみれにして残したパスタを何の躊躇もなく食べているのを見て、悪いけど気持ち悪くなった…

    私はサイトメガロウイルス抗体が無いから自分の子供のでも食べ残しとかダメ。主さん、ご主人には今日からでも「言ってなかったけど、実はサイトメガロウイルス抗体がないから食べたらいけない」という設定にしては?
    嘘も方便!

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/29(木) 15:30:24 

    小さい子供って食べ方汚いからね。
    食べ残しなんてぐちゃぐちゃだし。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/29(木) 15:32:32 

    私のお母さんは食べてたな〜。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/29(木) 15:34:43 

    母に捨てることをよく思われてないので、汚くないものは食べる様にしてたけど
    やっぱりそうやってると、病気の菌をもらっちゃう気がして…

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/29(木) 15:37:38 

    納豆ご飯とかほんとに無理だわ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/29(木) 15:40:08 

    無理、捨てる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/29(木) 15:41:25 

    離婚するかどうか迷うとき相手の口付けたものを食べられるかどうかが一つの判断基準になるらしい
    結構食べられない奥さんいるねw
    仲良くても無理な人もいるんだね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/29(木) 15:47:26 

    わかる!手づかみでぐちゃぐちゃ&よだれまみれな食べ残しだから…

    というのと、まだ一歳で味付けよりも栄養バランス重視だから、大人から見るとあり得ない味だったりするので…

    全然食べたくなりません。。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/29(木) 15:52:33 

    他人のも家族のも無理‼

    *潔癖ではありません

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/29(木) 15:53:19 

    食べ残し食べると、たとえば、風邪とか手足口病などの感染症がうつりそう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/29(木) 15:58:25 

    前のコメントにもあるけど、妊娠中はサイトメガロウイルスに感染しないよう上の子の食べ残しを食べるのやめたんだけど、、そのまま食べ残し食べるの無理になってしまった。最初は少量にお皿に盛り付けて、もっと食べたがるときはおかわりするようにしてる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/29(木) 16:07:49 

    子供の食べ残しは色々想像すると特に食べられないかなあ。

    大人同士のシェアとはちがうんだよね、気分が。

    小学低学年以下だと、まだ汚い物を触ったまま手を洗ってない可能性があって、そのまま手づかみしちゃう事もどうしてもあるものね。

    最初からシェアする感じだったらお子様ランチでも食べられるけど、子供の食べ残しとなると大人の懐石料理でも嫌かも。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/29(木) 16:16:04 

    子供の病気うつったら大変。
    顔についたご飯とかも無理。
    外食じゃなきゃ小出しにあげれば良いと思う。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/29(木) 16:20:22 

    しょっちゅう子供の病気がうつってて、子供の食べ残しを食べるのやめたらうつらなくなった。
    今妊娠中で、お腹の子供にも悪影響らしいし、食べ残されても一切食べないようにしてます。でも子供には、残したらポイしなくちゃいけなくて食べ物が可哀想だからね、とかなんとか仕付けはしてますが…

    たまに義理実家行くと、残したら親が食べるのよ!って義母がもりもり食べてるけど、私は苦笑いしながら傍観してる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/29(木) 16:21:47 

    義実家いくと、子どもにもどんどん食べてって大量に盛られていつも食べきれずに気まずい。
    自分の分を食べきるだけで精一杯。旦那は残せばいいじゃんて言って食べてくれないし。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/29(木) 16:23:46 

    一見元気そうでも潜伏期間中に食べ残し食べると高確率で風邪などうつるので要注意

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/29(木) 16:25:16 

    思えば、子供2人
    食べ残さない子供だったので
    残飯処理したことないなー。

    大皿から、食べられる分だけ取るスタイル
    だと残さないかもね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/29(木) 16:32:23 

    口に入れてなけりゃ食べられるけど。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/29(木) 16:35:29 


    甥っ子が口の中で柔らかく噛んだ
    じゃがりこを「あいっ!!(o^^o)」
    て、くれることがある
    …息止めて食べてます
    トピずれ失礼しました

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2018/03/29(木) 16:37:50 

    おかしくないよ
    一部男性の、汚いことでも何でも受け入れるのが愛してる証拠とか言う価値観、幼稚だと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/29(木) 16:39:23 

    私食べれる
    どうせ私から出てきたもんだしとか思ってる

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2018/03/29(木) 16:43:20 

    子供が持ってる菌の感染力って強いみたいだよね。
    愛情だと思って食べて自分が何かうつされて病気になったら意味ないよ。
    だいたい食べ残しを妻が食べるべきって発想が理解できない。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/29(木) 16:49:16 

    風邪うつってから食べたくても
    やめました

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/29(木) 16:53:30 

    >>15それで食中毒になるんだって。とくにこれから暑くなるしね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/29(木) 16:54:28 

    私も食べない。2歳児だしぐちゃぐちゃにしながら食べてるし。それに風邪や病気の潜伏期間なら伝染るし。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/29(木) 16:55:22 

    子供は大好きだけどどうしても食べ残しだけは食べられなかったんですが私だけじゃなくてなんか安心しました

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/29(木) 17:01:44 

    別にいいんじゃない?
    いつも半分くらい残すんだったら、取り分けてあげればいいのに。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/29(木) 17:07:45 

    そんなことで人でなし呼ばわりしてくる旦那の方が人でなしだわ
    自分の価値観を押しつけるなと言いたい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/29(木) 17:16:40 

    手でぐちゃぐちゃにするような年齢ならもっと少量ずつ取り皿に盛ればいいだけの話では?
    少量なら捨てても罪悪感もないし。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/29(木) 17:34:32 

    子供が潜伏期のウイルスとか細菌を持ってる可能性があるので食べ残しは食べません。
    それで親子全滅した人を知ってる。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/29(木) 18:08:50 

    1人目のときは食べ残しがもったいないから食べてたけれど、子供の風邪がすぐに移ってしまうから止めました。保育園行きだすと頻繁に風邪もらってくるから絶対食べない。これを徹底してたら風邪引きにくくなったよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/29(木) 18:11:42 

    小さい子供なら他人の子の鼻水入ってても平気
    自分の鼻水は絶対無理だけど

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2018/03/29(木) 18:11:49 

    私もムリ…たまに、ご飯あげながら子供の服についたご飯粒とかもパパっと取って食べる人いるよね。絶対できない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/29(木) 18:17:38 

    私も食べられないんだけど、それを義母に言ったら
    冗談ぽくだけど「なんて親なの」って。

    しょうがないじゃないかー!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/29(木) 18:27:50 

    友達が子供の鼻水口で吸ってた。かなり引いた。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2018/03/29(木) 18:30:59 

    子供が飲んだ水筒とかペットボトルは無理
    沈殿物が多すぎて(笑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/29(木) 18:51:36 

    食べると太るから捨ててる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/29(木) 18:52:41 

    トピずれで申し訳ないが
    母が私や兄が小さい子供の頃、鼻詰まり起こしてたら吸い出してあげてた、というのを聞いてかなり衝撃だった
    母いわく自分の子供になら平気でできたし大昔の育児書にも書いてあったのよと。
    私は潔癖ではないつもりだけど我が子でもそんなんできるもんなのか…自信ない

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/29(木) 19:04:06 

    じゃあなたが食べてね〜〜(^◇^)って全部旦那にあげる。拒否してきたら人でなしだよね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/29(木) 19:09:10 

    食べない方がいい。デブるよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/29(木) 19:22:10 

    子供の食べ残し食べるって罰ゲームみたい。
    食べるの遅いから冷めてるし、ぐちゃぐちゃ。
    それを食べる友人を見て、申し訳ないけど見てるこっちが気持ち悪くなってしまった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/29(木) 19:46:29 

    わかる!
    別に潔癖じゃないけど食べられない
    旦那や友達の食べ残しも無理

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/29(木) 19:54:24 

    なぜか一回唾液を付けて渡してくる
    いえいえどうぞ食べて下さいな〰と言って忙しいフリする

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/29(木) 20:16:59 

    食べ物を粗末にしてるのは否めないけど、お菓子も元々食べないし、食事も一人前以上食べられないので基本的に私も食べないです。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/29(木) 20:23:35 

    私も食べられないよ。食べ残しは無理。最初に取り分けてならいい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/29(木) 21:36:43 

    別に平気だけど、私と二人の場合は確実に私が食べ残した物を食べなきゃいけないのは分かってるので、

    「残してもママが食べられる様に、綺麗に食べてね」

    と言ってあります。
    ただ、ペットボトルはさすがに「浮遊物や沈殿物」があるので(笑)、それだけはちょっと…。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/30(金) 00:37:44 

    ものによるかも
    カレーとかスパゲッティとかグチャグチャ混ぜたものは無理!コロッケとかハンバーグとかなら口つけてない部分をカットして食べる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/30(金) 00:41:39 

    むしろそれは旦那が変態だよ。自分の子供とは言え唾が入った食べ残しなんて生理的に気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/30(金) 00:44:04 

    自分の子供とはいえ自分じゃない別の生き物だし。汚いものはムリムリ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/30(金) 01:53:44 

    結構いるのね(笑)
    ちょっと安心したぁ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/30(金) 03:38:27 

    独身の頃
    子供の食べ残しを食べられないって話を聞いて
    冷たい人だな…と思っていた。

    けど、
    子供が産まれて
    食べたくないと思った。

    育児に疲れてるから
    食事くらい
    美味しくて、きれいなもの食べたいと
    思うように。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/30(金) 09:40:10 

    ものすごくわかる!ペットボトルも飲んだあと糸引いてたりするから、飲む気失せて無理。
    大人の食べ残しはキレイに食べてる前提だから食べれる。
    母としてダメなのかなーとか思ってたけど、同じ人が居てちょっとホットした

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/02(月) 01:52:08 

    納豆ご飯は無理かな…
    冷えた納豆ご飯は食べれない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード