ガールズちゃんねる

修学旅行の思い出

133コメント2018/04/28(土) 03:55

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 14:28:34 

    主はアラサーです。
    高校の修学旅行でシンガポール・マレーシアに行きました。
    宿泊先はシンガポールのかなりいいかんじのホテルでしたが、
    トイレに置いてあるエチケット袋に「ゴミはここにすてててくだてい。」と書いてあるのに大笑い。

    こんなくだらないことでもいいです。
    修学旅行の思い出を語りませんか?

    +29

    -12

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 14:29:38 

    ネタ?

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 14:29:42 

    修学旅行が海外旅行だった自慢ですね

    +29

    -28

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 14:29:44 

    枕投げ(きっと今の子はしない笑)

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:10 

    修学旅行の思い出

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:24 

    好きな人とハプニングで距離が近づいて、このあと何かあるかも、、と期待したけどそんな事はなかった(笑)

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:35 

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:50 

    子供が木刀と短刀(木製)と十手を買ってきたこと

    +36

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 14:30:53 

    修学旅行、海外行きたかったのに自分の年から国内に変わった(泣)

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:07 

    35歳。行き先は京都。
    班別で乗ったタクシーが車内を録音してた。
    これって普通なの?

    +4

    -15

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:19 

    バスガイドさんがかわいいか否かで男子のテンションが決まる

    +73

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:22 

    小学校は一学年3人しかいなかったから、近隣の小学校4校合同で長崎へ。友達たくさんできて楽しかった。

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:42 

    >>3
    アラサー世代の修学旅行は海外が流行りだったから、べつに珍しくないよ

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:46 

    沖縄
    轟の壕に入ったけど何とも言えない恐怖感に途中引き返してしまった
    あと海がめちゃめちゃ綺麗でした

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:54 

    京都奈良だったんだけど当時は寺とか歴史にまったく興味なかった。
    大人になって京都に行きたくて仕方ない笑

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 14:31:58 

    原宿のタレントショップでお土産買った
    修学旅行の思い出

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:10 

    中学で京都、奈良
    高校はシンガポールの予定がSARSの影響で沖縄に変更になった

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:12 

    友達の写真を撮る振りをして、その後ろにいる好きな子の写真を盗み撮りw
    友達同士でやってたなー。今考えれば気持ち悪いよねw

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:28 

    必ず告る子がいる‼

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:34 

    修学旅行で枕投げしたこと
    ある+
    ない-

    +42

    -26

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:57 

    当日に友達が別の友達とグループ内で大喧嘩。。
    過去最高レベルのギスギスのなかでまわった観光名所。
    私「みてみて!あれすごくない??」
    友達ズ「…(# ̄З ̄)」

    最後らへんは私も…でした

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:02 

    京都の三年坂で転ぶと三年以内に死ぬって言い伝えあるけど、
    うちのクラスの男子でそこで吐いた子がいた。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:15 

    番長3。分かる人には分かるかな

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:29 

    しおりを鹿に食われた

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:33 

    >>17
    義弟が高校生でグアム行く予定だったのに、北朝鮮のミサイルの関係で東京になった!!って怒ってたことを思い出した。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:35 

    うちの学校は国内(東北東京・沖縄・関西)と海外(ハワイ・台湾)で選べた。
    移動時間が長いから自由時間が他より少なかったけど、ハワイにしました。楽しかったなー。あの頃に戻りたい。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 14:33:55 

    私立高校だったけど、3ヶ所から選べた
    東南アジアコース10万くらい
    アメリカコース25万くらい
    ヨーロッパコース40万くらい

    うちは庶民だから親に東南アジアでって言われたけど、アメリカ羨ましかったな

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 14:34:36 

    小学校の修学旅行で現地に到着したときには高熱で意識朦朧
    そこから二週間入院
    前日に食べた寿司屋のうずらでサルモネラ菌感染でした(笑)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 14:34:40 

    中学の時、男子が仕切り越しに女子風呂覗いてそれに女子はきゃーきゃーお湯投げて応戦したらしい
    その後先生にバレて男女共にやってない人まで大叱られ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 14:34:59 

    私も高校の修学旅行はシンガポールでした。希望者だけ行く感じで、私は行かなかったです。
    中学生では北九州に行き、楽しかった。小学校では広島に行きましたよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 14:35:03 

    旅館でそれはそれは立派な1本ぐそをしたら、その当時、深刻な水不足で流れなくてさぁー
    勇気をふりしぼってその場を去ったよね(涙)

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 14:35:17 

    修学旅行の思い出

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 14:35:17 

    中学で行った沖縄。
    ガマに入ると泣き出す女子、幽霊見たという男子が毎年必ずいると聞いてたけど、うちの学年にもいた。風も光もない所で怖かった。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 14:35:21 

    バスに酔ってリバースしてる子いたなぁ。早めに先生に自己申告するべき!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 14:35:36 

    修学旅行生をカモにしてたぼったくり店の誘いに乗って入ってしまう
    修学旅行の思い出

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 14:36:42 

    中学はusa 普通に楽しかった
    高校は丁度いじめられて転校した時期に修学旅行あったから行ってない

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 14:37:22 

    小学校は日光
    中学は京都、奈良

    神奈川県民ですが私も子どもも同じ
    30年以上ずっとこれみたい

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 14:37:47 

    >>32
    この担任酷すぎる

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 14:37:53 

    先生だけ別の部屋で、美味しいものを食べてた。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 14:38:28 

    修学旅行で沖縄行った次の年に美ら海水族館が出来た…

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 14:38:50 

    名古屋の中学修学旅行は、東京国会議事堂、横浜、ディズニーランド、富士サファリパーク、箱根温泉と豪華な修学旅行でしたー!新幹線で移動でしたし!
    同じ30代後半いますかー?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 14:39:06 

    バスで八木山橋通過中にバスガイドさんが「ここが仙台では心霊スポットとしてとても有名な八木山橋です!自殺する方もとても多いんですよー♪」と満面の笑顔でアナウンスした。

    小学校の修学旅行だったので、怖いのが苦手な女子が半泣きになってた。

    松島で遊覧船乗った時は、カモメにつつかれた男子がいた。


    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 14:39:07 

    高校の修学旅行が岩手(スキー)で、椀子そば食べたんだけど男女それぞれ沢山食べた人が発表されることを聞いて、まだまだ食べられるし食べたかったのにお腹いっぱいの振りしてしまった…

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 14:39:57 

    男子が女子の風呂を覗いてホテルの廊下に正座させられていた
    自分の彼女のクラスを覗かれた男子が正座してる男子に「俺もまだ見たことないのに」と半泣きで殴りかかっていた

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:03 

    小中高全ての修学旅行が生理日に当たり、大浴場はみんなが入った後、生理の子だけ集められて入った

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:21 

    クラスの子達が恋バナしてたら
    早く寝たい子がキレた

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:44 

    沖縄で民泊体験
    虫だらけで、とても汚いところでした。友達の班は綺麗な家だったらしく、運が悪かったです(^^;
    男子は力仕事させられて、可哀想でした。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:50 

    >>3
    修学旅行が海外で自慢てどんだけ卑屈なん

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/29(木) 14:41:55 

    高校生の時東北から九州へ。
    人生初の飛行機で飛行機酔い、現地で看護師さん合流して診てもらうも、初めて生で聞く九州弁で意思疎通できなかったこと

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/29(木) 14:42:23 

    >>3が一番面白かった(笑)

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/29(木) 14:42:27 

    初めて飛行機乗ったのが中学の修学旅行。
    沖縄行きました。
    うちの学年から海で泳ぐ時間設けられて、みんなで海で遊びました。
    校長先生がその年から変わって、いろいろ自由にさせてもらえて楽しかった。
    お昼も校長先生がみんなに奢ってくれたし、いい先生でした。担任はクソだったけど。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/29(木) 14:43:50 

    高校時代に札幌から京都と奈良でした。

    札幌駅から昼に出発して寝台特急北斗星で上野へ。
    翌朝に到着して山手線で東京に行きそこから新幹線に乗って新大阪へ。
    新大阪からはガイドさんのいるバスで奈良に到着。
    奈良と京都はバスガイドさんのお話が楽しかった。
    奈良で一泊、京都に二泊して飛行機で伊丹空港から新千歳空港に帰りました。

    こんな行程の旅行、今じゃできないから貴重な体験できました。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/29(木) 14:44:05 

    ほとんどの生徒が初挑戦のスキーで骨折する人が毎年いる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/29(木) 14:44:17 

    >>3

    何が自慢なの?
    おばさんの世代は海外旅行ではなかったって事?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/29(木) 14:44:46 

    中学でディズニーランド
    天気には恵まれなかったけど片想い中の人と同じ班で肩組んだ写真が撮れたことが本当に嬉しかった

    高校は私立でオーストラリア
    現地の高校生と交流する機会があって、お互いの似顔絵を描いたらとても喜んでくれた
    それを見た他の人からも描いて欲しいと言われて恥ずかしかった
    もうちょっと英語が話せたらと後悔してる

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/29(木) 14:45:03 

    修学旅行が海外で自慢って
    どんだけ出身校の修学旅行ショボかったんだよ(笑)

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 14:45:21 

    中学生の時、窓の外で飲み物冷やしていたら、真下の男子がちょうだいと言うので、窓から渡していたら、怖い先生が顔出して、階下の男子と共に旅館の廊下に1時間正座させられた(笑)

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 14:45:29 

    >>11
    そんなに可愛くないバスガイドさんでも年上のお姉さんというだけで男子のテンション上がって行列作って一緒に写真撮ってもらってたよ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:32 

    先月沖縄に行きました。
    ご飯があまり美味しくなかったです。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 14:46:37 

    中学の修学旅行は休んでしまった(女性3人のうちインフルエンザにかかってしまった子と、元々身体が弱くて行けない子で班を組んだので女子1人になってしまう)ので、思い出がありません。


    その代わり、高校では必ず行くぞ!と意気込んで行ったので楽しかったです。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:30 

    主です。
    ネタでは無く本当の話ですよ!
    当時あまりのおもしろさにそのエチケット袋を数枚持って帰りましたが
    今となってはどこにあるのかも不明です。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:38 

    イジメにあってたから いい思い出なんかない。地獄だよ。

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:39 

    >>3につっこみすぎwwたしかにウケるけど(笑)

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/29(木) 14:48:24 

    いじめられてた人ってなんでわざわざ書き込むんだろ
    楽しかった思い出ってトピなのに

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:36 

    せっかくディズニー行ったのに雨だし
    わがままな子がいておみやげ買う時間ないし
    集合時間に遅れて怒られるし...
    まぁそれ以外はめっちゃ楽しかったけどね!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 14:50:23 

    自分の家では出来ないという事で
    押し入れに布団敷いてドラえもんになってる子がいた

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/29(木) 14:51:15 

    怖くて怖くて、広島平和記念館に入らなかった。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/29(木) 14:52:28 

    夜中に、ポリポリ、バリバリと音がして怖かった
    実は同じ部屋の子がおやつを食べていたことがわかった

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:04 

    うまく表現できるかわかんないけど

    同室になった友達と心霊写真とろ!!みんな驚かそってなって
    ベッドのスプリングで飛び跳ねてブレブレで人間の形をしていない私の写真を撮った

    それを何人かの友達に見せようとしたんだけど、一人目の子があまりにも信じてくれちゃったから申し訳なくてネタバラシ

    たぶんこれ身内しか面白くないやつ


    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:54  ID:JNwOeG3SoM 

    >>64
    どこにも修学旅行の楽しい思い出なんて書いてないからいいんじゃない?人それぞれ思い出は違うだろうに

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2018/03/29(木) 14:57:24 

    台湾も紙が流せないトイレだったような…
    私も高校は台湾か国内が選べて、トイレ事情知って国内にした。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/29(木) 14:57:53 

    フルーツバスケットをした
    三回も椅子に座れず、輪の真ん中で注目を浴びた

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:19 

    北海道で自由行動の観光3時間その他すべてスキーで何も楽しくなかった。しかも旅行費10万円だったらしくて親が高いって怒ってた。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:45 

    小学校の時、友達の部屋にみんなで集まってるのがバレて先生に土下座させられて頭を踏み付けられた悲しい思い出。
    部屋に集まったのは悪いことだけど、酷すぎる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/29(木) 15:00:58 

    底辺高校では、修学旅行ベビーなるものがいるらしい
    修学旅行でやっちゃって、デキちゃって、女子の方が自主退学って
    おそろしや

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/29(木) 15:03:45 

    通っていた中学校の修学旅行が、2年生の3月とかいう訳の分からん時期でw
    インフルで休んだ子が結構いたよ。
    普通3年生で行くもんだと思ってるんだけど、違うのかな。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/29(木) 15:03:45 

    高校は沖縄3泊4日
    11月下旬なのに暑かった!
    前半2日は戦争跡地巡りや戦争体験者の方のお話を聞いたりして、色々考えさせられたし、展示されてる写真見て泣きそうになってしまったけど、、
    正直……丸2日そればっかりは重かった…
    後半2日はクルージングしたり美ら海水族館行ったり楽しかったです

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/29(木) 15:04:25 

    中学生の時に行った沖縄。
    戦争の講話は、対馬丸に乗ってた方のお話を聞きました。対馬丸のアニメ映画の主人公だった方(その人を元にアニメが作られた)で、話聞くだけでも怖かった…
    あと、普天間にある美術館から米軍基地見せてもらって、館長が熱く語ってた。当時はよく分からなくてあまり理解できなかった。でも貴重な体験ができたな、と今ではいい思い出。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/29(木) 15:05:57 

    消灯時間過ぎても同じ部屋の6人くらいで談笑してたら先生来て廊下に正座させられて、お説教。
    怒られてるんだけど、心の中では「夜中に喋って廊下に正座って…めっちゃ修学旅行らしいことしてる!!」って思ってました

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/29(木) 15:10:28 

    添乗員と付き合った。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2018/03/29(木) 15:12:15 

    山口県の萩から下関を経由して九州へ行きました
    長旅の間に便秘に苦しんだ友人が◯ーラックを服用するタイミングを誤り、バス移動中に大波到来
    当時はコンビニとかあまりない時代
    バスを停められる場所を探し焦る運転手さんとバスガイドさん
    脂汗流して堪える友人と見守るクラスメイト
    女子校だからこその団結力でしたね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/29(木) 15:12:34 

    沖縄の国際通りで変な石を買わされてたクラスの女の子。でも本人はご満悦だったし、まあそれはそれで良かったのかな。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/29(木) 15:15:16 

    当時、地元になかった自動改札口。東京で初めて遭遇し、入れ方分からなくてみんなで囲い、相談しながら切符を入れた。
    恐る恐る切符を入れ、ガシャーン(開く!)、ささっと通る。田舎者丸出し。(笑)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/29(木) 15:18:21 

    >>81
    私も通った高校が女子校だったからその団結力、分かるわ~!ww

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/29(木) 15:18:31 

    2009年、新型インフルエンザが流行ってうちでも大流行。修学旅行の時期と重なって、修学旅行は中止。代わりに鹿児島へ日帰り旅行に。でも3月の入試が終わってから校長先生の計らいで沖縄に行きました。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/29(木) 15:22:04 

    >>76
    うちの中学は2年の秋に行ったよ。
    小学校は6年の5月、高校は2年の12月だった。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/29(木) 15:22:49 

    >>85
    私も新型インフルが流行った時期に
    京都の修学旅行に行ったのですが
    ちょうど旅行中に京都市内で新型インフルの感染者が出たので
    2日目はホテルで待機する事になって
    同じ部屋に泊まる友達とずっとトランプしてました(笑)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/29(木) 15:23:30 

    東北の味しか知らなかった高校の修学旅行
    京都のすき焼きの割下の甘さに驚いた
    うどんのつゆの色の薄さに驚いたが、しっかりだしがきいた味に感動した
    でもやっぱりしょっぱいものが恋しくなって、自由行動でケンタッキー食べた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/29(木) 15:26:10 

    小6の修学旅行に勝浦のホテル三日月に宿泊。
    班長の自分は21時からの班長会に出席しなきゃならなかったけど、お土産コーナーで石橋貴明の兄と名乗るリーマンが現れた。
    めっちゃ似てたし当時みなさんのおかげが流行ってたので大盛り上がりに。
    案の定、班長会に遅刻→廊下で正座のお決まりパターンでした。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/29(木) 15:28:21 

    修学旅行で泊まった京都のホテル
    部屋に入ったとたん空気がどんよりしていたので
    窓を開けるとすぐ下には、かなり古い墓地・・・

    土地が広くて歴史の浅い北海道民にはかなり衝撃的でした

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/29(木) 15:32:48 

    やっぱり廊下で正座させられた子いるね。私もした。(笑)
    小学校の修学旅行で泊まったホテルの部屋にトイレがなく、友達とトイレ行こうとドア開けると男子が数名、正座で説教されてる所だった。
    思わずドア閉めて布団に潜り込むも連行され、廊下の説教部屋に参加させられた。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/29(木) 15:36:12 

    好きな男の子のお風呂あがりに偶然出くわして、きゃーきゃーいってた記憶あるなぁ(笑)今思えば、自分キモチワルイ...

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/29(木) 15:39:29 

    好きな男子とコクられたりなんかあるかもーなんて期待してるけど男子なんてそんな事大抵みじんも思っちゃいない。一部のマセた男子のみ、いけてる女子群と楽しそうにしてる。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/29(木) 15:40:10 

    中学校の修学旅行。
    夜の入浴時間、先生に誘導されて入ったのは男子が入る方だった。
    女子が先に入ったんだけど、後から来た男子が「風呂から女子の声がする〜」って先生に訴えて発覚。
    (脱衣所と曇りガラスで、姿は見られていない)

    当時は笑い話で何事もなく終わったけど、今だったら問題かも。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/29(木) 15:41:46 

    不用意に餌を買ったら鹿に追いかけ回されて猛ダッシュして同級生にひかれる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/29(木) 15:54:06 

    高校は科によって違ったなぁ
    普通科は関西に5泊ほど、英語科はアメリカかオーストラリアに2週間〜1年(短期留学という形)音楽科はオーストリアに10日くらいだった気がする。
    普通科だったけど音楽好きだったからオーストリア行って、本場ウィーン行きたかったなぁ。笑う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/29(木) 15:56:34 

    寝る時とかまで人とずっと一緒にいるのが苦痛なので小中高、専門学校と毎回修学旅行の年になると行きたくない行きたくない考えてたなー。どれも親に思い出になるからって行かされたけど楽しかったのは高校くらいで他はいい思い出ない…笑

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/29(木) 15:58:05 

    >>64 楽しかったことしか駄目なんて書いてないよ

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2018/03/29(木) 15:58:38 

    長野でスキーの後にバスで東京に移動した。
    みんなスキーで疲れてたから、先生と私以外は爆睡してた(笑)
    そしたら、ガイドさんがみんな寝てるからとガイドを辞めて寝かせる事にした。
    なので、私と先生でガイドさんにこれから行くディズニーランドをどう回るといいのか、渋谷に行くからどこのお店がオススメかを教えてもらいました!
    当時はインターネットが出始めたばかりで、ガイドブックしかなかったから、助かった(笑)
    友達にはすごく感謝されました。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/29(木) 16:01:42 

    飛行機が飛び立つ瞬間に おそらく生徒全員が うぉぉおーー!!
    と一致団結する
    無事に着地する時も同じ雄叫びがある
    今思えばあんな大人数を数人の先生方で輸送したり連行したり大変だったんだろうなと思う そりゃ夜中に騒いでたら正座くらいさせるわ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/29(木) 16:17:58 

    >>80
    この方とは、違うけど
    高校の修学旅行で 添乗員とクラスは違うけど同級生が
    ワンナイトしたらしく その添乗員が
    出来ちゃって揉めたって当時 学校で大騒ぎになったなぁ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/29(木) 16:25:52 

    >>39
    間違ってマイナスさわった、ごめん。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/29(木) 16:26:55 

    暗い話だけど、修学旅行でハブられた。
    ハブった女子達と、その子達と仲良かった男子にまで嫌がらせされて、最悪の修学旅行だった。(私と男子は親しくない。ろくに話したこともない。)
    ホテルの朝食がバイキング式で、色々選んでる時に男子に思い切りぶつかられて、派手にこぼした。
    私抜きでお揃いのアクセサリーをこっそり買ってた。
    結局、別のグループに入れてもらって何とか過ごせた。グループに入れてくれた優しい子以外は、私のことをよく思ってないみたいで居心地は悪かったなー 優しい子以外とはろくに話せなかったし。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/29(木) 16:28:18 

    アラフォーです。
    高校時代の九州への修学旅行。一番楽しみにしていた班別の自由行動の日に台風上陸して
    ホテルで待機だった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/29(木) 16:32:49 

    親が積立してなくて行けなかった私にお土産買ってきてくれた友人。ありがとう…。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/29(木) 16:39:56 

    母親へのお土産が
    ・イニシャル入りのキーホールダー
    ・地域限定のお菓子(150円)
    ・地域限定の6枚入りのパック

    これしか買わなかった…すごく喜んでくれたけど今思うと後悔…
    お菓子買ってきて欲しいって言われて家族で食べるように結構買ったけど、個別のは何買っていいか分からなかったんだよね…
    しょぼかったな… もっとよく見て色々買ってあげればよかった…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/29(木) 17:20:20 

    43歳
    小学校 広島(原爆の勉強
    中学校 長崎(原爆の勉強
    高校 長野(スキー

    悲しい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/29(木) 17:31:41 

    みんなで海辺で走り回ってて、私だけ波にのまれて全身ビショビショ。その姿を先生に写真撮られて、後日笑いながら渡された。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/29(木) 17:33:05 

    体操服持って帰るの忘れて、二泊三日みんな体操服の中、私だけ制服。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/29(木) 17:46:16 

    古都京都へ行き、旅館でパンツを落とし、先生に「このパンツを落としたのは誰のですか?」と女子生徒全員の前で自分のパンツが高々とかかげられたのを思い出しました。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/29(木) 17:53:41 

    嵐山でタレントショップ
    やまだかつてないTVとかジャニーズショップ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/29(木) 17:54:45 

    あまり好みでもない男子に名前が彫られたキーホルダーをもらう
    要らん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/29(木) 17:57:39 

    神経質だから全然眠れなかった。
    怪談話を聞かされていたから余計一人で起きているのがつらかった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/29(木) 18:01:28 

    オナラ我慢してて、友達がお風呂入ってる隙に壁にお尻くっつけてオナラしたら聞こえないんじゃないかなと思ってしてみたらバボオゥゥゥゥ!!って響き渡って笑い死ぬかと思った。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/29(木) 18:05:05 

    >>107
    高知出身です、行き先が一緒!
    高校は専門コースによって行き先が違ってて、美術コースの私らは東京だった。
    ディズニーランド行けてすっごく楽しかった。
    体育コースが長野でスキーだった。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/29(木) 18:41:16 

    広島の原爆ドームを見た日の夜、二人部屋で一人の友達とおしゃべりしていたら急に部屋の電気が消えた…え??え??と固まっていると、また電気がついた。そしてまた消えの繰り返しで、その夜は2人ガタガタ震えながら同じベットに寝ました

    そして次の日、私と友達は原因不明の高熱で奈良に行けずホテルで休んでました;;;;

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/29(木) 18:49:28 

    中学は孤立してたので、修学旅行は一部の見学以外暗黒。
    高校は関西だったけど、移動で一日かかるし
    隣の科のグループが煩くて寝れないとか…

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/29(木) 19:18:33 

    修学旅行中に家が全焼。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/29(木) 20:24:05 

    高校時代好きな人の私服が見られるのが嬉しすぎてガン見しすぎて嫌われた…
    あんな奴がなぜ好きだったのか…友達と楽しくはしゃげば良かった…

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/29(木) 20:27:32 

    せっかくの夜の自由行動だったのにデブ女が足痛いから歩きたくないとか言って班行動中止、班員全員揃わないと外に出れない決まりだったからホテルで辛抱してたよ…つまらなかった。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/29(木) 20:31:25 

    >>103
    可哀想過ぎる、酷い。殺してやりたいくらいムカつくわ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/29(木) 20:46:12 

    中学の修学旅行の時、首都高がノロノロしていて隣の車線を走行しているトラックの運転手と色々話したり、お菓子あげたりもらったりしたのが印象に残ってます。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/29(木) 22:36:38 

    北大路きんやがいて何故か卒アルに掲載されている
    京都で撮影中に一緒に写真とったこがおったらしい
    カッコいいオッさんだなとは思ったけどまさか大御所俳優とは
    普通のオッさんのようなさりげない人だった

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/29(木) 22:55:02 

    高校の修学旅行で、一人の女の子が急に騒ぎたした。買ったお土産を部屋に置いてたのに、どこを探しても見当たらないと、大騒ぎに。するとしばらくして、同じ部屋の子が、○○ちゃんのお土産じゃないと思って盗んだの、ごめんね。と泣き出した。誰のだったら良かったのかいまだに謎

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/29(木) 23:20:09 

    高校時代、スッピン率高くて良い意味で女っぽくない人が多い女子校にいた。なのに修学旅行の夜、各自お肌を化粧水でケアしたり、空のペットボトルにお水入れて部分痩せ運動したりしてて、すごくびっくりした。私なんかその時初めて化粧水の存在を知ったよ。。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/30(金) 00:12:22 

    中学の修学旅行は熱を出して欠席した。
    旅行明け、
    「⚪︎さんが休みって先生が言ったら やったぁ!
    って●さんが言ったんだよ。酷いよね!」
    とわざわざ教えてくれたクラスメイト。

    無視とか陰口とかのイジメうけてたからだけど、
    「⚪︎ってこんだけ言われても学校休まないのって
    プライドないのかなー 笑」
    と聞こえがちに言ってましたけど。

    プライドがあるから意地でも学校は休まなかったんだよ!!!(でも口には出せない←悔しい)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/30(金) 00:37:16 

    自由時間に体調悪くて部屋で休んでいたら、その時付き合っていた彼氏がグループ抜け出してこっそり会いに来てくれた。
    バレたらヤバいとドキドキしつつ、嬉しかった思い出

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/30(金) 02:26:44 

    旅行会社勤務で
    修学旅行手配しています

    これを読んでいると、やはり修学旅行は
    生徒さんの一生の思い出になっているんだなー、と改めて思い、明日への活力になりました。

    素敵なトピ、ありがとうございます‼︎‼︎

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/30(金) 13:40:53 

    台湾への日程だったけど政情不安で急遽名古屋に変更でなぜ!?って皆困惑
    予感的中したのは朝名古屋駅に到着してすぐに男子がふざけてたら地元のサラリーマンらしき人に君達名古屋に修学旅行なの?それ罰ゲームじゃんって言われテンション下がったまま続行
    名古屋タワーに登る時階段行こうとした男子が警備員に注意されその腹いせにエレベータを揺らし緊急停止、1時間ごに再起動時間が遅れ食堂に入るも従業員が不機嫌
    何処かで演劇!?観賞ホテルにとまるも如何にも安いチープなとこでご飯も口に合わず、地獄の2日目スタート朝食は干物のようなシャケと冷めかけたご飯に温い赤だし男子は食べてたけど女子はご飯だけ食べて終わった、その後動物園にいってコアラを始めて見た全然動かなかった
    5月下旬の暑い日だったがお昼は地元名物とかの味噌煮込みうどん正直げんなりした、午後はプラネタリウムと博物館で夕方ホテルに到着し晩御飯がひつまぶしと手羽先とエビフライとかだった手羽先は食べた事ない子多かったから皆悪戦苦闘でデザートのかわり!?にウイロウとか何とかでて目が点になった
    3日目はリトルワールドとか言う所で地元の遠足で来たという学生達に遭遇し惨めさがみにしみた
    それより腹がたったのは教師たちは夕食別行動でほんとの名古屋名物を食べてたらしい
    名古屋に行く事はないけどがっかりした旅行だった


    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/06(金) 08:52:05 

    私は海外大嫌いだから修学旅行が海外だったら休むよ(^_^)/

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/28(土) 03:39:18 

    高校の修学旅行で横浜 中華街での自由行動ランチでした。

    食べたこともないくせに知ったかぶって頼んだ 担々麺。
    激辛で食べれなかったー(*_*)

    辛くて食べれないと恥ずかしくて言えないので
    まぁまぁだね。
    うん、もうお腹いっぱいになっちゃった。
    とかって誤魔化した黒歴史。
    大人になった今でも辛いものは大の苦手ですw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/28(土) 03:45:11 

    家族で何度もディズニーランドに行ったことのある私。
    高校の修学旅行の時に、お土産がうっとおしくて家に送ったら 担任にすごく怒られた!
    勝手なことするな!
    持てなくなるまで買い物するな!とか
    翌朝の出発前に名指しで超怒られた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/28(土) 03:55:06 

    高校の修学旅行は部活動の予定が優先だったので、暗黙の了解で部活に別れて行かされた。
    もちろん、アンケートは取らされたけど勇気が出ず部活行動に。

    野球部だとキャンプ見にいくとかメジャーの試合観戦
    チアだとアメリカの有名な団体が東京にくるから会いに行くとか
    帰宅部の子らは海外だったり
    行先もグループで担当の先生や顧問と相談して決めれました。

    私は吹奏楽部だったので、行き先は東京でNHK交響楽団のリハーサルから見学・コンサート鑑賞。
    オペラ鑑賞・美術館

    、、、楽しくなかった!!
    無駄に高くつくばかりでほんとに楽しくなかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード