-
1. 匿名 2018/03/29(木) 11:34:55
宿題がない学校も多いと思いますが、新学年へ向けて
みなさんどんな事されていますか?
復習をしますか?予習をしていますか?
ただただ遊ばせていますか?
本音を教えてください!+4
-7
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 11:37:08
終業式の日に一気にやったので今は遊び放題です(^^)+28
-2
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 11:37:30
家だと自分からすすんでやらないから塾行かせてるよ
春休みでも関係なくやってるから+36
-0
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 11:39:20
次小学2年生になる子がいます。
新年度早々学力テストがあるみたいなので復習メインにコツコツとやっております。+30
-0
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 11:39:27
中学生
宿題出てます。プラス自宅学習。+24
-1
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 11:39:36
学校の宿題プリントに加えて
個別指導の春期講習(予習)
うんこ漢字ドリルテスト編(復習)
算数の問題集(復習)
をやらせてます
+12
-3
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 11:39:46
小4
遊ぶことも大事だと思うので、伸び伸びさせてます。
必要があれば教えますが
今の所、テスト等はほぼ90点以上なので
間違った所は復讐する位です。
これから学力が下がってきたら、塾も検討します。+40
-27
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 11:39:58
次三年生です。理科や社会、英語と増えるのでついていけるか不安です。
塾や家庭学習について、色々知りたいです。+5
-4
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 11:41:25
小6の娘、小学校の復習をやる!中学に備える!といって問題集を買っていたが(おこずかいで)
寝てばっか、遊んでばっかで、やってる気配なし
小1の息子、算数は全部100点だったし、漢字も全部かける。
(文章問題は苦手だけど)
趣味の大人のぬりえ、絵を描いたり、ブロックしたりしてる
(ちょっと変わった息子です)
学校始まったらがんばってーととりあえず何もしてない。+14
-15
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 11:41:26
1日10時間ぐらい勉強してる
苦手な分野を中心に復習してます+11
-15
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 11:42:16
小4だけど、春休みは学校の宿題がないらしくて自由にしてる
日頃塾だ習い事だなんだで忙しくしてるから、春休みくらい本人の好きなように過ごしてもらえたらいいかなと
塾が少しあるけど、ほとんど毎日友達と遊んだり、ペットの相手してるよ
3学期の成績にも問題なかったし、中学受験するわけじゃない(高校受験の予定)から今のうちたくさん遊んでほしいってのもある+43
-3
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 11:42:31
>>8
Z会が出してるグレードアップ問題集というのがあるんだけど、1.2年生の先取り理科社会がおすすめ
内容は簡単なので予習にぴったり+18
-1
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 11:42:43
>>10.
マジ?!
理想的だけど、うちの子は無理だなぁ…+3
-4
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 11:43:13
今の子はそんなに春から勉強してるの!!
私の頃はTV見まくって遊んでたのに+41
-1
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 11:43:16
4月から中学生。今家でアルファベットの大文字、小文字を練習して覚えてる。少し先取りしておかないと、学校の進度にうちの子はついていけないと思うので。+16
-3
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 11:43:52
遊ばせるだけだとやることなくて時間をもて余してませんか?+13
-0
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 11:45:59
>>16
持て余してますね。でもまぁたまにはそういう時間があってもいいかなって+14
-0
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 11:51:41
復習ドリルを1冊買って、それだけ。
あとは遊び放題!
朝9:00〜10:00にはお弁当持って遊びに行ってる。夕焼けチャイムまで帰ってこない。
但し、人のうちには行くな!
これだけは守らせてる。+20
-5
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 11:51:45
次小2、小4がいますが宿題とは別に漢字ノート1日1ページするって約束にしてます。
あまり言い過ぎてもやらないし、でも毎日続けて何かを勉強する習慣はつけたいなと思います。+21
-0
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 11:52:34
進学ですが、課題が出ました。+8
-1
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 11:55:57
中学です。
宿題多すぎる〜( ; ; )
終わる気がしない...+12
-0
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 11:56:29
毎日朝1時間勉強すれば好きなことをして良いと言ってるので、子供は朝自主的に勉強してます。
後回しにしたらやらなきゃという気持ちが邪魔して、遊びに集中できないからと言ってるw
+17
-0
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 12:05:58
進学する高校から課題が出たので取り組んでいます+12
-0
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 12:06:15
新小3ですが、提出義務はないものの学校からドリルとプリントが出たのでやってました。すべて終わったので市販のドリルやってます+13
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 12:07:21
中学生は宿題沢山ありすぎで、部活の合間に頑張ってる。
自主学習は手を抜こうと思えば5分で終わるけど、バカ真面目なうちの子は苦手分野を調べてビッシリ書き込んでるから1ページに二時間近くかかってる。英語も数学も行間を埋めるまで書き込んでるので、老眼の私にはもう読めない。+9
-2
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 12:08:35
>>15
小学校の国語の時間にやりませんでしたか?+11
-2
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 12:10:09
>>10
すごい。何年生ですか?+4
-0
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 12:16:09
学校から宿題が出たのでやらせています。
あとは習い事で公文、塾、英会話をやっているので、それ以上はさせてません。+6
-1
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 12:17:05
>>3
それってやばくない?子供が進んで勉強やりたがってるならいいけど、無理やりやらせてるなら意味ないよ+7
-14
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 12:18:22
>>10
29のものですが、アンカー間違えました3番さんではありません+2
-0
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 12:21:11
>>29
泣き叫ぶ子供を無理矢理連れて行ってるわけじゃあるまいし笑 塾にもお友達いるだろうから嫌々って事もないんじゃない?+23
-1
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 12:32:20
私に似たら頭が良いはずなので、基本、放置。
今のところ、成績は心配ない。
どうせ、マイナスだろ?+8
-4
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 12:32:30
間違いって分かるけど復讐だと怖いよw+19
-1
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 12:35:00
>>32
子供の学力は母親に似るって研究結果出てたよねー
同じく私に似たら頭いいだろうーとタカをくくったが本当に理解能力の低い息子で苦労してるw
放置でも分かる天才肌の子は羨ましいな。+20
-3
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 12:36:35
家庭で自主学習させてて見てあげてるけど復習でいっぱいいっぱい。
予習の重要性も分かるけど現実はそこまでの余裕がない。+5
-0
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 12:37:47
都心で中学受験するのが一般的な地域なので、高学年はがっつり塾です。
家では、1日3時間位。+3
-3
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 12:40:28
>>7
誤=復讐 正=復習+0
-0
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 12:45:03
>>7
まだクラスの半数以上は90点以上だと思うよ+42
-0
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 12:45:23
4月から新一年生です。
みなさんのお子さんは塾嫌がりませんか?息子は行く前からずっと嫌がっています。(涙)
低学年のお子様どうしているかお伺いしたいです。
+2
-9
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 12:46:56
>>18
す、すごい。
ワイルドだね。+7
-0
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 12:48:12
>>39
新1年なんて放っておいてもみんな100点だよ
そこまで早く塾行かせて中学受験とかさせても、息切れするよ。+34
-1
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 12:53:19
新5年生。この春に
山地・山脈・盆地・川・湾・政令指定都市・都道府県と県庁所在地
すべて漢字で覚えてくるように塾からお達しがありました。
算数は4年生の最初からピンポイントを親がピックアップし、すべて解きなおしです。
国語はひたすら音読と漢字
理科は何していいか分からないどうしよう+5
-1
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 13:04:42
>>7
今って学力下がってる子用の補習塾みたいのあんまりなくない?
+4
-0
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 13:06:39
新三年生
毎日ドリル3枚しかやってません。
あとはずっとゲーム。
+7
-0
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 13:07:17
>>39
これから新一年生で勉強嫌がるってどうしてそうなった?
まだまだ新しいことを知るのが純粋に楽しい時期だよ+5
-1
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 13:08:26
遊びまくってますよー
本だけ読んでるみたい+9
-0
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 13:09:13
私学の新中一、学校から課題が出てるからそれをやっている。+3
-0
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 13:11:59
>>26
釣りだと思うのにプラスが付いている不思議
4月から中学生でアルファベットってなんでやねーんと突っ込むところだと思う+5
-8
-
49. 匿名 2018/03/29(木) 13:12:48
>>43
横だけど、うちは田舎だけど小学生対象の個別指導塾が増えてきてるよ
学力下がってる子専用ではないけど、入塾審査とかはないので、学力下がってる子でも入塾できるよ+2
-0
-
50. 匿名 2018/03/29(木) 13:15:35
>>44
偉いね+2
-1
-
51. 匿名 2018/03/29(木) 13:15:57
>>11
中学受験しないのに小4から塾行ってるんですか?+3
-0
-
52. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:37
5歳児だから習い事の
ピアノ、バイオリン、スイミング以外は
ほぼ何もしていない。
ひらがなと計算ドリルくらいです。+2
-3
-
53. 匿名 2018/03/29(木) 13:21:20
新2年生になる次男はテストも基準値だったから、あとは苦手な文章問題と漢字のドリル、1年生のを2ページずつ。新4年生になる長男はまだ宿題も終わってない(笑)。ドリルも漢字、文章、計算2ページ+公文の宿題に、テストが最低値だったから…漢字ノートにひたすら書かせている。+3
-0
-
54. 匿名 2018/03/29(木) 13:28:26
うちも新学期早々学力テスト。
毎日普段と同じペースで復習メインに勉強はしてる。あとは塾。帰ってからは学校がある時には時間がなかなかとれなくてやらせてみたいのにあまり進んでいないテキストをお父さん相手にガッツリやっている。春休み短いから旅行も短めの一つ行くだけなので基本的に学校ある時と同じ生活リズム。+2
-2
-
55. 匿名 2018/03/29(木) 13:29:59
小3
しっかり学校から4教科のドリル
復習プリント5枚でてるので毎日してます+1
-0
-
56. 匿名 2018/03/29(木) 13:33:03
長男は今年度から中学生になるなのに朝からドラゴンボール全巻読みきる宣言してる。
休み中はNARUTOのアニメも全話続けて観るみたい・・・
ちょっと勉強したら直ぐ理解しちゃうから親としては勉強しなさいとは言えないので、アニメを英語の副音声で観せたりするぐらいかな??
次男は1日外遊びで泥んこになって帰って来ます。
勉強どころか鉛筆持ってる姿さえ見ないです。
+1
-4
-
57. 匿名 2018/03/29(木) 13:38:22
うちの新5年生は1月分から少しずつ溜まってしまっていたチャレンジを復習兼ねてさせてます。
1~2時間くらいやって、あとは自由。
日頃忙しいので休み満喫です。
チャレンジをコツコツやっていた3年生まで全く心配なかった成績が4年生で少しずつ崩れてしまっていました。
中学受験の予定はないけど、塾も検討すべきか悩みます。+2
-0
-
58. 匿名 2018/03/29(木) 13:40:19
次小2だけど、
九九の表見ながら音読
絵本1ページ大きな声で読む
簡単なドリル国語算数各1ページ
全部で20分くらいです。
+2
-0
-
59. 匿名 2018/03/29(木) 13:44:55
みんな偉いわ、一切やってないわ+5
-1
-
60. 匿名 2018/03/29(木) 13:54:13
新中1。朝は9時から10時までZ会のテキストで予習。一日一教科。今日は理科。10時前に終わらせて10時から弁当持って遊びに行ってます。夕方5時前に帰ってきたらおやつ食べてピアノの練習約1時間。で復習。復習は予習ほどテキストがっつりじゃなくプリントでさらっと。で算数のプリント計算2枚、図形1枚、文章1枚は必ず毎日やってます。だいたい7時30分から8時前に終わるのでご飯食べて風呂、で10時30分まで自由にしてます。
来週学校で学力テストがあってその結果で組分けがあるから頑張ってやってます。
上の子の時もこのやり方で勉強してて2月に国立の高校に合格して上はもう自分で計画立ててやってます。+5
-2
-
61. 匿名 2018/03/29(木) 14:47:57
>>2
修了式ね!+4
-0
-
62. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:57
新小学3年生
本屋で2年生の復習ドリル買ってやってます。何もやらないと忘れそうな気がして!
学校始まると忙しくなるので、春休みはゆっくりしてます。+4
-0
-
63. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:04
教員やっています。子どもに勉強させようとする保護者は大変ありがたいです。
おすすめは
小学生なら九九です。中学校の先生に、九九だけは身に付けさせてって言われているくらいです。
あとは、音読、読書、漢字がいいと思う。日記もありです。
1番大切なことは、勉強する習慣をつけさせることです、内容よりも。
さらにお手伝いを続けて、ほめてもらえると、学校生活も穏やかにスタートできると思う。+18
-0
-
64. 匿名 2018/03/29(木) 15:03:25
新高校一年生です。新入生説明会で英国数テキストの宿題が出てます。
新学期始まったらすぐテストがあり数学等クラス分けされるそう。
本人は人間関係で上手やっていけるか心配なようで、もう新入生グループLINE、ツイッター等で盛り上がってる人達がいるらしく。。都内です。+4
-1
-
65. 匿名 2018/03/29(木) 15:14:31
>>48
真面目に、中1のはじめ、アルファベットをノートに書かされたんだけど。やらなかったの?
でも予習にアルファベットはちょっと簡単すぎないか?+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/29(木) 15:16:46
小4男児の母です。
毎日リコーダー練習してましたが、知らない曲だと思ってたらZARDの負けないででした。
全く、、分からない。リズム感ないのか。
他は朝晩プリント学習のみ、遊び暮らしてますよ~+5
-0
-
67. 匿名 2018/03/29(木) 15:31:21
アルファベットって小三の授業でやるよね?+6
-2
-
68. 匿名 2018/03/29(木) 15:33:54
>>51うちは受験しないけど、小三から行ってますよ。学習習慣つけるためと、周りに受験してる子達がいる環境で落ち着いて勉強することを学べるかなと思って。+3
-1
-
69. 匿名 2018/03/29(木) 16:21:23
新小6の娘がいます。
娘は、図工や家庭科が好きなので、
勉強は軽くして、あとは絵を描いたり、スライムを作ったり、部屋の模様替えをしたり、料理や裁縫など楽しそうにやっています。春休みは普段よりのんびり過ごしています。+4
-0
-
70. 匿名 2018/03/29(木) 16:48:03
新6年、新3年がいます。
新6年は4月半ばに全国学力テストがあるので学校から分厚い課題テキストが出されてます。
新3年は県の学力テストがあるので、プリント数十枚出されてます。
それに加えて自主勉は必ず1日最低1教科はするように上の子が1年の頃から声かけしていたので、すっかり習慣になって何も言わなくてもするようになりました。
上の子は塾の宿題もあるんですが、毎日午前中に宿題を済ませて午後からは友達と遊びに行ったりしています。+2
-3
-
71. 匿名 2018/03/29(木) 16:52:34
昼間は私が仕事なので、外で兄弟と友達と思う存分遊んでいるようです。
私の帰宅後おしゃべりを聞きながらオヤツ食べて(私が笑)、夕食後にZ会やってます。新学年の講座が始まっていて、楽しそうにやってます。
天気が良い日が続いていて、外遊びが最高に楽しいみたいです。+4
-1
-
72. 匿名 2018/03/29(木) 17:17:24
>>56 ちょっと勉強したら〜
これで公立だったら失笑+1
-5
-
73. 匿名 2018/03/29(木) 17:21:13
>>65
今はアルファベット小学校中学年くらいでやる+3
-1
-
74. 匿名 2018/03/29(木) 17:26:00
>>31
世の中には勉強=悪・かわいそうなことみたいな凝り固まった考えの人がいるんだよ
+4
-0
-
75. 匿名 2018/03/29(木) 18:50:21
新3年生です。
春休みも毎日学童なので家にあったドリルと本を持って行かせて無理にはさせず本人のペースでやらせています。
今の所成績は問題ないので2年生の復習メインです。九九の復習をお風呂でしたり、好きな本を音読したり、せっかくの春休みなので一緒に朝からお弁当作ったりお手伝いしてもらったりしてますよ。
宿題のない春休みに子供は大喜びですが、何もしない間に忘れてしまっても困るし、勉強から離れすぎると新学年に上がった時大変だと思うので何でもいいから学ぶ習慣は身につけてほしいです。+2
-1
-
76. 匿名 2018/03/29(木) 18:57:18
ここ見て思ったんだけど、最近は小学校によってアルファベット習う学年違うのかな?
うちは普通の公立で小学3年生からだよ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/03/29(木) 19:07:10
教員です。
来年度から学習指導要領が変わり、道徳と英語が教科として位置付けられます。
アルファベットは来年度からは小学校で学習します。
今までは学校の様子に合わせてやったりやらなかったりですが、教科として学習することで全国の小学生が学習するものになります。+4
-0
-
78. 匿名 2018/03/29(木) 23:06:37
新2年生です。
算数のテストで70点台だったので、教科書の復習、Z会グレードアップ文章題、ハイクラステストを2ページづつさせてます。
あとは語彙力がつくように日頃からのプリントに読書、暗唱、音読。
ここで九九に触れてる方がいて、ハッとしたところです。まだ軽くしかやってなかった…
昼からはペットの鳥と遊んだりラジコンしたりと好きな事して過ごしてます。
私立なのですが、受験もあるので息切れしない程度にコツコツとやらせたいな。
+3
-0
-
79. 匿名 2018/03/30(金) 00:37:44
>>9
小1算数全部100点ww これは自慢なの?
文章からして母親は頭悪そう。+2
-0
-
80. 匿名 2018/03/30(金) 01:10:45
新小6の娘がいます。
娘は、図工や家庭科が好きなので、
勉強は軽くして、あとは絵を描いたり、スライムを作ったり、部屋の模様替えをしたり、料理や裁縫など楽しそうにやっています。春休みは普段よりのんびり過ごしています。+1
-0
-
81. 匿名 2018/03/30(金) 04:44:19
>>34
学力は母親なんだ_:(´ཀ`」 ∠):息子よ、ゴメン。+0
-0
-
82. 匿名 2018/03/30(金) 08:17:10
きちんと勉強させてる家庭や言われなくても子供自らが勉強してる家庭にはマイナスって分かりやすいw
+0
-0
-
83. 匿名 2018/03/30(金) 08:22:56
次小2です。
学校の宿題はないので、チャレンジのおさらいドリルと九九の歌を一緒に歌っています。
あとは、本を読んだり雲や花、虫の観察をしたり、一緒に野菜を切って種や断面を見せたり、お風呂で浮力の実験したりくらいかな。ほぼ遊びだ。+0
-0
-
84. 匿名 2018/03/30(金) 15:14:47
>>81
遺伝の部分では母親だろうけど、勉強は習慣だから!習慣付けてあげるだけで違うよ!そこは親の努力次第だと思う。
放置してると習慣は身に付かない!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する