ガールズちゃんねる

彼氏・夫がワキガの人

209コメント2018/04/17(火) 21:51

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 09:48:38 

    結婚して3年目ですが、夫が軽いワキガなんじゃないかと思いました。
    洗濯物等の対策や苦労を語りたいです。

    +70

    -9

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 09:50:44 

    白いTシャツのワキが黄ばむよね…

    +203

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 09:51:08 

    移りそう

    +17

    -46

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 09:51:53 

    ビューホットかミラドライは?
    従来の手術だと痕残るし。
    高いけど
    彼氏・夫がワキガの人

    +62

    -18

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:01 

    ワキガの元カレと別れてよかった
    不清潔なんだもん

    +61

    -66

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:17 

    基本的には臭わないけどたぶんうっすらそう
    耳垢ウェットだし

    +167

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 09:52:50 

    私がワキガです

    +181

    -20

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:05 

    別れな
    子供に遺伝するよ
    彼氏・夫がワキガの人

    +77

    -150

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:05 

    もうね、何したって臭いの
    1度手術したのに最近になってまた復活してる
    これからの時期、地獄

    +185

    -5

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:10 

    うちの旦那、多分軽いワキガ
    鉛筆の芯みたいな、スパイスのクミンみたいな匂いがする
    夏場は酷い!
    足も激臭

    +245

    -6

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 09:53:53 

    わき毛剃っただけでも違うよ。

    +62

    -10

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 09:54:21 

    私は父のわきがが遺伝したので自費で手術しました。
    対策は手術する、子供は作らないです。

    +174

    -30

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 09:54:47 

    うちは旦那も自覚してるので、臭う時は普通に指摘します。服の脇のところが黄色く変色するから洗濯は毎日してます。貯めてまとめ洗いしたいのですが時間をおくと早く黄ばむので

    +50

    -8

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 09:54:59 

    元彼がワキガっぽかったけど、Hの時にすごい気になるんだよね…仕方ないけど。
    車に乗せたら、降りてしばらくは臭い取れないし( •́ฅ•̀ )

    +154

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 09:55:18 

    洗濯にはセスキ
    彼氏・夫がワキガの人

    +78

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 09:55:49 

    最悪!
    呑気にコメントしてないで手術したりマメに汗拭かせたり対策してよ。
    家族ぐらいしか指摘できないし、ニオイは本当に害だから。

    +54

    -78

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 09:56:04 

    脇のエチケットを毎日してもらってるので洋服は臭わないですよ。

    +23

    -18

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 09:57:31 

    >>17
    それ位のケアで臭わない人は、軽度だね。

    +138

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 09:57:44 

    >>4
    「再発することもある」と「めったに再発しない」って違うの?(笑)

    +40

    -9

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 09:58:07 

    本人談で軽度らしいのと自覚して気をつけてるらしく臭かったことはないんだけど白Tのわきはだんだん黄ばんでくる
    漂白なしで普通の洗剤で洗うだけじゃだめ

    +81

    -7

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 09:58:52 

    超どうでもいいけど、私が何かムカつく事言ったら旦那が脇のニオイを嗅がせてくるんだけど、ただ汗臭〜い感じで、お風呂入ったらニオイが取れるのよ。
    これはワキガではないよね?

    +147

    -8

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 09:58:59 

    >>17
    海外製デオドラントでも匂うひとは匂うよ

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 10:01:32 

    下着のシャツが何枚か黄ばんでるのですが、付き合った時からワキガと感じた事ありません
    ワキガと付き合った事あるのであそこも猛烈に臭いし全然レベルが違いますが、ワキガでなくても黄ばむ事ありますか?それとも軽度のワキガでしょうか、、

    +111

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 10:01:45 

    わたしなら耐えられない……

    というか、軽度だろうが
    あの人臭いとか旦那が思われたら嫌だから
    手術させたり対策しまくる…

    +92

    -10

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 10:02:08 

    化学繊維の下着を着てると臭いがひどくなると感じていましたが
    毎朝、重曹をひとつまみ水でといて塗るだけで
    悩みはなくなりました。
    お試しください。

    +68

    -4

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 10:03:07 

    脇がタンパク質で黄ばむよね
    匂いも含めて気になるなら、下着は洗濯前にバケツに50度くらいのお湯はって
    酸素系漂白剤と漬け込むといいよ
    あんまりならオキシクリーンとかなら最強
    しばらくおいたら、そのままお湯ごと洗濯機に入れて洗剤と回すだけ

    うちはワイシャツもそうしてる

    +63

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 10:03:46 

    ワキガは結婚の障害にならないのかね?

    +58

    -13

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 10:04:12 

    手術してよ……
    夏場は軽度だろうが臭くてたまらん。

    +51

    -29

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 10:04:20 

    うちの旦那も白Tが黄ばんでて、もしや…と思って注意してたんですが、においとかは全然しなくて、夏とか、裸の時とかもにおうことないんですよね…
    ワキガなんでしょう?

    +43

    -10

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 10:04:22 

    肉を控えめにして、運動して汗をかいてもらえば?
    水泳とかもいい
    だいぶ脱脂されるよ。。

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 10:04:52 

    ポリエステルやばいけど綿でも結構臭い

    +35

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 10:08:12 

    元彼がそうだった。なのに
    俺、赤ちゃんの香りがするってよく言われるんだよねって腕枕されながら言われた時は耳を疑ったw
    したことないよ?むしろ臭いよ?あと、たまに息も臭かった

    +201

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 10:08:12 

    ワキガを治すのって手術で切るしかないんだと思ってたけど、今は日帰りでできるやつもあるんですね
    夏までに間に合う! ダウンタイムレスなワキガ・多汗症治療
    夏までに間に合う! ダウンタイムレスなワキガ・多汗症治療alluxeweb.com

    汗ジミやニオイが気になる季節が近づいてきました。ちょっと憂鬱になっている方もいるのではないでしょうか? 今回は夏までになん...

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 10:09:05 

    脇の永久脱毛してる方に質問
    冬でも制汗剤等は使用しますか?

    使用する→+
    しない→−

    +123

    -27

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 10:09:47 

    うちも洗濯物は別にしてます。
    Tシャツは黄ばむから、ハイターに浸けてます。
    匂いは色々と塗ってるので、そこまでしませんが、夜になると苦い匂いがします。

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 10:10:45 

    何かネットで見たけど重度ワキガだと手術費用が保険適用されるらしいけど重度以外だと適用されんらしーよ。

    +12

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 10:11:02 

    だからミラドライはきかねーってなんっかいもいってnだろがああああ

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 10:12:51 

    ベジタリアンだけどくせーーーーーーーーーーんだよくそがーーーーーあああせまんい肉喰え肉肉喰え喰え

    +4

    -25

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 10:12:57 

    手術しても再発してる人がほとんどらしいよ。
    そういう話ばかりで、それなら自分でケアしてどうにか…って思ってしまう人も居ると思う。

    自覚ない人は問題かもしれん。けど言葉を選んで発言したほうがいいと思う。

    +95

    -5

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 10:14:29 

    みんな厳しいね・・・(´・_・`)

    アメリカとかだとワキガなんて珍しくないのに・・・。

    +121

    -18

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 10:14:58 

    耳垢がウェット系だとワキガ、って話あるけど友達違うのにウェット系だから、耳垢だけでは判断できないよ

    +128

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 10:15:18 

    主人はワキガですがバンのプレミアムのロールタイプの制汗剤つけてたら全然臭わないです。
    本人も子供の頃からだから気をつけててナイロン素材のものは着なかったり下着のTシャツも夜と日中着るのを分けて着替えたりしてます。
    洗濯物はたしかに多いですが自覚があるのでケアはしっかりしてて特に支障はないです。
    むしろ体臭がない私からすると何も塗ってないときの匂いは結構魅力的です。
    そこまで強烈じゃないからそう思えるのかもしれないけど…

    +85

    -9

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 10:15:39 

    軽度が手術で治ってニオイと黄ばみもなくなったけど
    社会人になってからの手術だったから日程が厳しかった
    手術自体は日帰りだけど固定期間が1週間あります

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 10:15:40 

    海外に移住する
    周りほぼみんなワキガヽ(*´∀`)ノ

    +61

    -4

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 10:16:18 

    手術してよって言う人はお金出してあげれば?
    そんな簡単に言うもんじゃないでしょー。リスクもあるんだからさ。

    +146

    -16

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 10:17:28 

    制汗剤でも成分によっては黄ばむよ。
    Agとか。

    +45

    -3

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 10:18:12 

    可能性がある人は白いTシャツ着させない方がいいと思う

    まあワイシャツ着ないといけない人は、汗脇パットおススメ!

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2018/03/29(木) 10:20:37 

    ご主人に手術させてみて治るならいいけど
    治らないレベルなワキガならお子さん作るときに
    ワキガのことも真剣に考えた方がいいです。

    +18

    -11

  • 49. 匿名 2018/03/29(木) 10:23:13 

    重度以外の人はきちんとケアすればいいと思います。ワキガじゃない人でも夏は汗かくし、生理や食べ物の関係で多少は体臭しますよ。あまり厳しく言うのもどうかと思います。
    私はワキガではないけど兄が軽度のワキガです。
    朝シャワーあびるのでほとんど匂いませんよ。
    洗濯物はたまに漂白剤つかう程度です。

    +73

    -3

  • 50. 匿名 2018/03/29(木) 10:27:51 

    >>3 遺伝子の問題なので移りませんよ。

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/29(木) 10:29:58 

    彼氏がチンガです。

    +4

    -9

  • 52. 匿名 2018/03/29(木) 10:30:15 

    言い方キツい人多いなー。
    好きでなったわけではないだろうし、少なくともここにいる奥様はきちんと対策してる人ばかりなのに。

    +82

    -5

  • 53. 匿名 2018/03/29(木) 10:33:42 

    発酵して匂うから発酵させないようにすればいいよね。
    トイレ行く度に除菌したり。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/29(木) 10:35:01 

    マキロンをスプレー容器に入れて脇スプレーみたいに使うのはどうかな?

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2018/03/29(木) 10:36:55 

    >>54
    それ、やり過ぎると皮膚がおかしくなると思う
    それに似た商品は世の中沢山あるからマキロンじゃなくてもいいと思う

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/29(木) 10:38:47 

    旦那がワキガ。夏以外はほぼ匂わない。毎日脇塗りしてもらってるから。真夏はさすがに匂うけど。

    それよりも両親にバレたくないから夏は親と会わせないようにしてる。でも今夏はどうしても外せない用事があって8月に旦那とうちの両親とで出掛けなきゃいけない
    あぁ~どうしよぅ、よくワキガと結婚したねって思われるんだろうか…

    +6

    -23

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 10:38:58 

    夫が夏場に汗をかくとにおいます。最近暖かく昨日は一日外にいたようで臭かったです。
    自覚しているので、あえて言うようにしています。(やっぱり本人は気づきにくいのでしょうか)

    休みはほぼ匂わず、仕事のときに体力を使うと酷くなるようで、仕事関係の方には申し訳なく思っています。
    まめに制汗剤をつけたり着替えたりして配慮はしているようです。

    Tシャツは黄ばんだら捨てます。そこに労力をかけると責めてしまいそうなので。
    匂いに敏感なのでそういう人と結婚すると思っていませんでした。
    それを覆すほどいい人だったのでいまは気になりません。
    足が臭い人は絶対に無理なので、まだよかったです。

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 10:41:00 

    私もともと軽度ワキガ(手術済み)だったけど
    和食中心とか清潔にとか消毒とかあんまり効果ないよ
    確かに肉ばっかり食べて不潔にしておくよりは良いけど
    やっぱアポクリン腺を切るのがいいと思う
    あと子供産むなっていうのはバカにしてるんじゃなくてワキガの人の正直な声だと思う

    +68

    -11

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 10:43:55 

    >>58
    理由はどうであれ子供産むなって言葉は酷いと思う。
    わざわざ言うことない。ただ人を傷つけるだけの酷い言葉だと私は思う。

    +90

    -24

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 10:47:03 

    もうちょいで、ワキガがモテる時代になる(*´∀`)

    +4

    -18

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 10:47:36 

    >>58
    和食中心とか清潔にするとか、そんな最低限のこと既にやってるわ!って思っちゃうよね
    子ども生むなはワキガの人の素直な意見っていうのも同意
    ワキガより

    +68

    -4

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 10:48:33 

    ワキガじゃないけど旦那のお尻がめっちゃ臭い
    スソガ?っていう奴なのかな蒸れた臭いがどんどん年齢とともにきつくなってる
    パンツはすべてお湯と洗剤&ハイターで洗います

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 10:50:15 

    >>62
    おしりの穴近くは体液あるからみんな臭いと思う

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/29(木) 10:50:32 

    >>62
    下着ってある程度汚れると洗濯後は綺麗に見えるけど
    ちょっと汗がつくとすぐ臭くなる
    新品を買ったほうがいい

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 10:51:24 

    前々から「あれ?」って事がたまーにあったんだけど、今朝、自分がすそわきがだと確定したよ。最近チーズ食べ過ぎたかな・・・。急に運動したからかな・・・。トイレに入った時にうっすら臭うだけだから清潔にして気にしないで生きて行くよ。
    (TT)

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 10:52:53 

    私が軽度のワキガ。
    食べ物に寄っても結構変わりますよ。
    夫は全くワキガじゃないけど、一時期食生活乱れてた時洗濯する前の下着嗅いだら微かにワキガのような臭いした。
    誰しもがワキガの臭いの原因になるアポクリン腺は多少なりともあると思うから、普段の食生活やストレスだったりで臭い変わってくると思います。
    食生活に関しては牛肉やチーズなどの乳製品は取りすぎないようにして、野菜多めで体臭にはめかぶなどの海藻類が良いみたい。
    あと、適度な運動と、シャワーではなく湯船に浸かって老廃物は出して、可能であれば脇毛は剃って塗るタイプの制汗剤付ければ軽度であればほぼ臭わないと思う。
    インナーシャツなどは化繊ではなく綿がオススメ。
    汗かいたらこまめに汗拭きシートで拭いて清潔にしてね。
    大変かと思いますが一緒に対策してあげてください。

    +32

    -3

  • 67. 匿名 2018/03/29(木) 10:53:39 

    まー子供産むなも一つの意見だと思うけどさ、、
    さすがにそこまで踏み込んだ発言はちょっと、、って思う

    +80

    -6

  • 68. 匿名 2018/03/29(木) 10:53:52 

    疲れている時とかめちゃ臭わない?
    年々酷くなってるうちの旦那

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2018/03/29(木) 10:56:18 

    >>62 パンツがけっこう黄ばんでるならもしかしたらスソかも知れないです。(ネット情報)

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/29(木) 10:56:41 

    ワキガの人ってアソコまで臭いの?

    +27

    -4

  • 71. 匿名 2018/03/29(木) 11:00:38 

    >>67
    産まれてかワキガ当事者が責められれば済む話ですよね
    子供にとっては結構つらいけど親のためね

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2018/03/29(木) 11:00:45 

    >>68
    自律神経が乱れてワキガ発症する人もいるから、関係あるんだろうね

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/29(木) 11:06:45 

    正直、日本に置いてある市販品でニオイがおさまるレベルなら、かなり軽度かと思ってる

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/29(木) 11:11:55 

    ワキガだけでなく、チチガとスソガの3点セットだと地獄

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/29(木) 11:12:14 

    >>27
    ならなかったな
    むしろ私が何とかしてあげたい、くらいの気持ち

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2018/03/29(木) 11:15:11 

    当事者だから何を言っても良いわけないでしょう。
    ワキガの人だって子ども産んで育てたい人いるんだから。生むなっていうのは命令されるいわれはないわ。

    +41

    -8

  • 77. 匿名 2018/03/29(木) 11:15:31 

    私も軽度でロールタイプでほぼごまかせるのですが、旦那も多分軽度で、結婚前からお風呂上がりにスプレーするだけで、帰宅後は臭います。
    脇毛もあるしスプレーじゃなくてロールタイプを勧めたいのですがなんて言えばいいでしょうか…

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2018/03/29(木) 11:19:12 

    結婚して二年目に気付きました。
    本人は気づいてないので、やんわり指摘しても全く効果がなく。
    周りに迷惑を掛けるのが申し訳なく、はっきり指摘したいけど傷つける気がして、なかなか切り出せません。
    でも今年も暑くなってきてるし、何とか自覚して対策して欲しいです。
    傷つけないような言い回しは無いものでしょうか。

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/29(木) 11:19:50 

    好きでも何でもない男が勝手に私がメッチャ惚れてる!って勘違いしてて告白して来たから脇臭い人と付き合いたくない。残り香ですら吐き気がする!って振ったけど、自覚症状ないモンなの?

    +2

    -16

  • 80. 匿名 2018/03/29(木) 11:20:24 

    >>78
    結婚2年目で気づくくらいなら軽度なんだしいいんじゃない?って思っちゃう…

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/29(木) 11:22:20 

    >>76
    本当にそうですね
    ワキガで苦しむのは本人とその周りの友達や同僚だし
    親が産むのは親の自由でしたね

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/29(木) 11:24:35 

    母親がワキガですけど遺伝しませんでした。
    母親はかなり昔に手術したけど再発してないです。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/29(木) 11:26:37 

    嫌味たらしいおばはん沢山いるな笑

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/29(木) 11:26:48 

    彼氏が 軽度なんですが

    私は その 匂いが好きなんです。
    本人は 気にしてケアしてますが
    しないでほしいんです

    +25

    -7

  • 85. 匿名 2018/03/29(木) 11:27:42 

    猫には好評みたい
    旦那の洗濯物をちょっと床に放置して目を離した隙に猫がシャツを抱え込んでヨダレ垂らしながらチュパチュパしてマタタビのように酔いしれてた…汚い。

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2018/03/29(木) 11:29:56 

    >>85
    猫カフェ行ったら猫がワキに顔をドリルみたいに突っ込んできてくれた

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/29(木) 11:30:12 

    私も旦那も偶然ワキガです!
    私は彼に会う前に手術済みだったので、臭いと言われません。
    旦那は軽度なので、ag+だけ使ってます。
    2人とも耳垢が湿っています。
    時々服の脇部分を今日は特に臭いからちょっと臭って!とか言われて、私もそれを嗅いでオエーー!とか言ったり、私は足も臭いので、ちょっとこれ臭って!と言ったりします。(旦那は絶対臭いませんが)
    つまりワキガ同士で仲良しです。
    私は子供が欲しかったですが、彼氏は子供は絶対いらないと言っていますので、それはそれで良い判断なのかもと納得しました。

    +54

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/29(木) 11:30:55 

    Tシャツの脇が黄ばむのって制汗剤のせいもないですか?
    うちの夫、別に臭くないのに、制汗剤使い出してから(ちなみに資生堂のAgパウダーのやつ)、脇が黄ばみ出したよ。
    洗濯面倒だし、なんか見るとテンション下がるT^T

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/29(木) 11:34:16 

    ワキガとワキガ無しの家系の人との子供は遺伝する確率は半々ですか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/29(木) 11:37:33 

    >>89
    半々でもないよ
    ワキガの汗腺をもつ確率でいうと半々かもしれないけど、火山みたいに、必ず活動するわけじゃないから

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/29(木) 11:37:39 

    >>78
    私もはっきりとは言えないけど、
    違いを感じてもらうために
    匂うときは「汗臭いー」とだけ伝えます。
    お風呂上がりにデオナチュレ塗ったりしてもらって
    あまり匂わない日は「全然汗臭くない!!すごいね」と、かなり大袈裟に伝えてます。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/29(木) 11:38:35 

    ワキガじゃなくても白tの脇って黄ばんでこない?

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/29(木) 11:42:19 

    殆どの方が、旦那でもワキガじゃない?とは言えないんだね。
    私は平気で言ってる。
    でもそれは軽いワキガだからかな?
    一緒にお風呂入ったら、脇くさいからちゃんと脇こすって!とか言ってます。
    2人で色々対策もしています。
    やっぱりAgプラスが一番良いねって結論でました。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2018/03/29(木) 11:42:32 

    重度の人はテロレベル
    元カレがそうで
    自意識過剰の上、腕枕された時は殺したくなった
    こっちは遺伝だから仕方ないと我慢してたのに
    申し訳ないけどそうゆう人は無理

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2018/03/29(木) 11:46:37 

    >>59
    ワキガの人は何度も言われてるけど、
    ワキガと結婚した人は言われ慣れてないからそんな風に思うかもね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/29(木) 11:53:21 

    私がそう。
    でも何年か前に手術した。手術感あって未だ彼氏に見せられない。でも手術したおかげで臭さはなくなったので、気になる方はパートナーに手術を勧めてもいいかもです。本人は自分の匂いには気付くことが難しいので…

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/29(木) 11:54:25 

    外国人さんの後ろに並んだ時ほぼほぼワキガの匂いがする。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/29(木) 11:56:01 

    会社の大人しくてカッコいい人がワキガ
    痩せてて食も細くて和食しか食べないけどワキガだよ

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2018/03/29(木) 12:04:10 

    元カレがワキガって人は付き合う前にわからなかったの?わかってても好きだから付き合ったの?

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/29(木) 12:08:44 

    旦那が酷いワキガなら手術勧めてあげてもいいと思うんですが…
    ここにもたまに心無いコメント書いてる人いますが、そういう人間に、旦那の人間性なんか何も知らないのにワキガってだけで悪口言われたら可哀想過ぎる。
    好きでワキガになったわけじゃないけど、ワキガとして生まれたのなら、手術するのも一つの解決策だと…
    軽度の方ならケアすれば他人にまで臭わないですけどね。

    +37

    -3

  • 101. 匿名 2018/03/29(木) 12:09:08 

    >>59
    だって遺伝するでしょ?
    産むなという言葉よりも産んだほうがその子を傷つけるよ

    +11

    -9

  • 102. 匿名 2018/03/29(木) 12:13:04 

    「ワキガ無理クサイ」みたいなコメントにマイナス押してる人って非ワキガ?
    ワキガの自分からしたら本当にその通りで臭くてすみませんってプラス押しちゃう

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2018/03/29(木) 12:15:07 

    わかってて産むのは虐待だよね・・・
    親の資格なし

    +9

    -22

  • 104. 匿名 2018/03/29(木) 12:19:24 

    ワキガより口臭気にしない人が無理だわ。
    ワキガの人は自覚あるからいろんな対策してるけと、ほぼ口臭は指摘されないからね。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/29(木) 12:22:26 

    ワキガの人で産みたくない人は産まなきゃいいでしょ。産みたい人にまで産むなといっちゃダメだよ。
    匂うのは思春期くらいからだから、親が気をつけてあげればよいだけ。

    +26

    -5

  • 106. 匿名 2018/03/29(木) 12:25:23 

    >>105
    え?小学校の同級生でワキガの女の子がいていじめられてたよ

    +23

    -4

  • 107. 匿名 2018/03/29(木) 12:28:18 

    いじめられるよね。かわいそう。

    +18

    -3

  • 108. 匿名 2018/03/29(木) 12:28:54 

    >>40
    アメリカンサイズのデブやワキガが当たり前じゃないから仕方ない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/29(木) 12:29:40 

    ご主人の件は制汗剤でケアできる程度なら本人に任せればいいし
    ケアしても空間がワキガクサイなら手術勧めた方がいいかも

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/29(木) 12:30:21 

    そういえば元カレが自分で気付いてないワキガだったな~。
    思い出が美化して忘れてたけどキツかった。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/29(木) 12:31:15 

    >>45
    私、斜視なんだけど斜視トピにもすごく簡単に手術すすめて「やれば治るんでしょ?怖いからやらないのは甘え」って言ってる人がいてびっくりした
    手術しても元に戻る人結構いるのに

    +35

    -4

  • 112. 匿名 2018/03/29(木) 12:32:50 

    外人さんってほとんど臭くない?
    何食べてるんだよ!って思うほど、女性でも臭い。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/29(木) 12:33:12 

    >>105
    だから何?私の身内も友達もワキガだけどいじめられてないし、人生謳歌してるよ。

    +15

    -10

  • 114. 匿名 2018/03/29(木) 12:42:48 

    子供産むなとかここのトピの人たち怖すぎ。
    思うのは自由だよ、けど他人に言うことじゃないでしょ!個々の自由じゃん!一々こういう所にかいてまじ性格悪い。人としてどうかと思う。

    +18

    -9

  • 115. 匿名 2018/03/29(木) 12:43:18 

    ワキガを励ますようなコメントもあるけど、
    私は非ワキガの母に相談したのに「そんなこと気にしない」と言われて終わった
    親の理解のなさに絶望しかなかったよ
    確かにネットで調べたりできる時代じゃなかったのもあるけど、
    主さんはご主人のワキガを気にしてるわけだしワキガの人の正直な声を聞いてほしい

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/29(木) 12:43:46 

    すみません、トピずれなのですが...
    ワキガの旦那様をお持ちの方は、例えば臭ってる時に直接そのことを言えますか?私はワキガなのですが、確実に汗かいてる時に旦那に「私臭い?」と聞いても、臭くないよと言われます。一度も臭いと思ったことないとまで言われるのですが、本当に臭いを感じていないのか気を遣っているのかわからないのです。私は臭ってたら教えて欲しいのてむしろハッキリ臭いと言って欲しいのですが...。口がくさとかは言われますが、どうして脇のことは何も言ってこないんだろう。夫婦だったら言えますか?

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2018/03/29(木) 12:44:46 

    >>59
    ほんとそう。
    不妊の人はとてもデリケートに扱われるのにね。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2018/03/29(木) 12:45:23 

    >>101
    余計なお世話だろ。
    黙ってればいいんだよ。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2018/03/29(木) 12:49:51 

    旦那がワキガです。
    結婚当初は、暑いから制汗剤塗った方が良いよーってやんわり言ってたけど、塗ってくれなくて…わたしが塗ってあげてました。
    最近は、塗るのも面倒くさくなってしてませんが…。
    はっきりワキガなんだから、ケアして!って言っていいものなのか…スポーツした後に電車に乗ったりするから、ちゃんとした方が良いですよね…。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/29(木) 12:53:46 

    >>117
    ワキガに生まれれば子供の頃からひどいことを繰り返し言われるよ
    親が産むなと言われ傷つくか、生まれた子供が消えたくなるような事を周囲から言われ悩みながら生きるか

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/29(木) 12:54:09 

    ワキガの人って無駄にプライド高くない??
    伝えるとそんなこと知りたくなかったって言われた。ほんとにクサイんだけど全然ちゃんとしてくれない。
    職場の人です。

    +21

    -8

  • 122. 匿名 2018/03/29(木) 12:58:27 

    迷惑だから産んで増やすなって言ってんだよワキガ!

    +14

    -12

  • 123. 匿名 2018/03/29(木) 13:00:32 

    >>21
    イラついたら脇の匂い嗅がせてくる旦那とか
    嫌だwww

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/29(木) 13:00:39 

    職場のワキガの男性と結婚した奥さんホント凄いなって思う。
    奥さんの助言なのか制汗剤使うようになったけど、それはそれで臭いが混ざって…

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2018/03/29(木) 13:02:16 

    旦那、夏場帰ってきたらすぐボディーシートで脇拭いてる。
    私が臭いって普通に言っちゃうから。
    手術は嫌だけど、悪いと思ってるからか気を遣ってる模様。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/29(木) 13:03:36 

    伝統的な和食なら体臭は出ないよ。
    チーズや油物ばかり食べてるんじゃない?

    +4

    -10

  • 127. 匿名 2018/03/29(木) 13:04:48 

    欧米人はワキガだらけ。日本人は気にしすぎ

    +8

    -11

  • 128. 匿名 2018/03/29(木) 13:07:36 

    ワキガは遺伝だから子供産むなって、本人に「死ね!!」って言ってるのと同じに聞こえる…

    誰にも迷惑かけないような、眉目秀麗で頭もよくてマナーもモラルも完璧な、他への害が何もない人しか生きていてはいけないのでしょうか。

    遺伝などは個性の一つとして、嫌なら正すか離れるかを各自で判断すればいいのではないでしょうか。

    +31

    -13

  • 129. 匿名 2018/03/29(木) 13:09:02 

    旦那 ワキガ、歳のせいか臭いがまっしになってきた!


    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/29(木) 13:10:20 

    ここ欧米じゃないしね・・・

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2018/03/29(木) 13:11:30 

    汗かいてから臭いが発生するまでの時間ってどれくらいなんだろう?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:49 

    >>120

    小学生の頃、班別で活動中に男子に言われて気付きました。
    囃し立てられたのはその時くらいでそれでもずっと悩んでいましたが、母に相談したとき一生懸命対策を考えて実行してくれました。当時では珍しかった制汗剤を色々試したり、下着や服の黄ばみがひどくなる前に替えてくれたり、今思っても感謝しきれないほどです。

    母もじゅく耳で自身が悩んでいたんだろうと思いますが、私はワキガで母を恨むこともありませんし、対策も年々いいものが出てくれるので助かっています。
    今の彼氏は少し汗をかいたくらいを嗅ぐのが好きなようですので、体臭も相性の大事な要素だと気づきました。

    +24

    -2

  • 133. 匿名 2018/03/29(木) 13:21:33  ID:5KYtHaxksB 

    多分彼氏もうっすらそう!笑
    でも全然嫌じゃないしむしろ私から嗅ぎに行く笑(うっすらだからできるのかな)
    本人から言ってきたら相談乗るけど
    彼氏の事が根本的に大好きだから気にしません♪

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/29(木) 13:25:19 

    アメリカと比較しても…日本だから。
    やっぱ、ワキガの人は気の毒だけど、絶対に無理!ちゃんとケアして周囲を気にしてる人はいんだけど、マジ、超臭い人、何なの?
    まともに嗅がされたらしばらく鼻が壊れて臭いが抜けない(泣) ワキガテロだよ

    +24

    -3

  • 135. 匿名 2018/03/29(木) 13:31:38 

    主の旦那さんは、あそこも臭いの?
    男性もすそがというのかな、脇、下、セットかな?だとしたらエッチするのやだなぁ。
    百年の恋も覚める的に、私はむりだ

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/29(木) 13:46:55 

    >>23
    逆に私はワキガだけど、服の脇下は黄ばまないよ
    首の後ろの皮脂のほうが黄ばむ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/29(木) 13:50:46 

    ワキガが好きって言う変態も居るらしい。ワキガ同士のカップルなら問題ない、ただ悪臭を周囲にまきちらないように気を付けて!
    切実にお願いします!

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2018/03/29(木) 13:51:36 

    >>40
    ここは日本です。アメリカではありませんから。

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2018/03/29(木) 13:53:27 

    ワキガが当たり前の国なら軽度ぐらいじゃなんも悩まなくて済むんだろうな
    私は日本育ちだから制服のブラウスや体操着のワキが自分だけ黄ばんでてショックだったわ

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/29(木) 13:55:49 

    夫ではなく、自分がワキガです。
    虐待とか本当酷いよ。言い方が。
    好きでなったわけではないし、制汗剤や、清潔にしていれば程度によるけど、臭わないよ。

    +13

    -7

  • 141. 匿名 2018/03/29(木) 13:59:08 

    主さんはご主人のことで何か苦労してるの?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/29(木) 14:03:40 

    >>113
    ワキガで人生謳歌って・・・
    周りが謳歌できないわ

    +26

    -3

  • 143. 匿名 2018/03/29(木) 14:12:49 

    手ピカスプレーをコットンなどにとって脇を軽く拭くと効果あったよ。誰にでもきくかはわからないけど

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/29(木) 14:16:15 

    手術は保険適用で両脇で5~10万ぐらい
    年末年始とかGWは予約とりにくいから働いてると諦めがちなのが現実

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/29(木) 14:38:45 

    >>126
    書き込むならちゃんと調べた方がいい
    江戸時代の書物にもワキガの話かいてある

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/29(木) 14:39:53 

    ワキガじゃないのに体臭くさい人もいるのに皆酷い言い方
    ただのワキガ叩きにしてる
    主はきっと対策や苦労を語って新たな情報とかを交換したかっただけだと思うのよ

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/29(木) 14:39:59 

    >>103
    ケアや手術で何とかなるなら、別に虐待までとは思わない。
    そうしたら、不細工が子ども産むのも虐待になるよ、遺伝しちゃうし。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2018/03/29(木) 14:44:19 

    >>146
    ワキガとしては友達に酷い言い方をされたら傷つきますけど、
    正直みんながどう感じてるのかも気になるから
    匿名掲示板なんだしはっきり言ってもらったほうが助かる

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2018/03/29(木) 14:44:21 

    >>116
    ハッキリ言える人と言えない人が居るし、ワキガの匂いに慣れて、過剰に反応しなくなったりする。
    うちは、今日沢山汗かいたでしょ?先シャワー行ってきなーとか、汗の匂いするから、一回着替えたら?とかは言う。
    直接ワキガ臭いからとは言えない。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/29(木) 14:58:27 

    手術しても術後臭で悩む人は多いよね

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/29(木) 15:10:57 

    付き合ってられる人は臭いよりも彼の人柄が好きなんだろうけど、周りからするとよく付き合ってられるねって思う。他人から(うわ〜臭い…)とか思われるの辛いし…

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/29(木) 15:27:06 

    すごい性格良くて浮気も絶対ない真面目で専門職で海外長期出張とかもあって
    ディズニーも好きで自分的には超優良物件な男性がいたけど
    ワキガだからムリだった…
    においフェチなのでクサイにおいも嗅いじゃう癖な私だからにおい自体は耐えれるけど
    子供に遺伝するのは可哀想だし、ワキだけじゃすまないから。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/29(木) 15:38:00 

    旦那も自分も軽度のワキガです。
    結婚したばかりで、親もみんな子供楽しみにしてるけど、ここ見ると子供なんか産まない方がいいみたいですね・・。かなりショックですが諦めるしかないのかな。

    +9

    -12

  • 154. 匿名 2018/03/29(木) 15:44:56 

    ちゃんと子供に手術受けさせるなら産んでいいと思う

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2018/03/29(木) 15:52:06 

    小学校高学年からワキボトックスして
    中学入ったら制服の漂白に協力してくれて
    18ぐらいになったら手術させてくれる
    制汗剤もケチらず用意してくれれば
    普通の人と同じスタートラインに立てるかな

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/29(木) 16:09:19 

    ワキガで子どもあきらめるならアメリカ滅びるよ(笑)
    ちゃんとしっかりケアしていたら私は構わない。
    ワキガを叩く開き直りの足臭い人も結構いるよね

    +20

    -6

  • 157. 匿名 2018/03/29(木) 16:10:11 

    服が黄ばむのは皮脂か制汗剤のせいです!
    ワキガは関係ありません。

    +5

    -11

  • 158. 匿名 2018/03/29(木) 16:23:57 

    夏場は特に臭いますよね…洗濯物に洗剤プラス重曹かセキス入れるとマシになりますよ
    あとは本人の意識次第かと…夫は気にしないタイプなので、私が口すっぱく臭うよ。と伝えています

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/29(木) 16:51:16 

    子供が悩んだときにアメリカに移住できるなら
    アメリカアメリカ言っても良いと思うけど
    日本で生活させながらアメリカの話しても子供は苦しむだけだよ

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/29(木) 17:14:16 

    旦那は多分軽度位。けれど下は臭いません。
    息子が旦那より。耳垢って関係あるのでしょうか。
    日本人て割と湿ってる方多くないですか?
    祖母と私だけ、乾いてかさかさなんですが。

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2018/03/29(木) 18:23:44 

    >>59
    私はワキガです‥正直産まないでほしかった。
    ここでも邪険に扱われるように、どこでも嫌な顔される。生きてるのが辛いのです。
    お金ためて手術した今は再発がこわいです。

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2018/03/29(木) 19:05:40 

    ワキガって縄文系だよね?
    血を絶やさないでほしい

    +4

    -6

  • 163. 匿名 2018/03/29(木) 19:10:46 

    ワキガの人だって好きでなった訳じゃないし
    どんなにケアしたって臭ってしまうことはあるよ
    失礼なコメント多すぎ
    私の彼氏はワキガではないけど、足が臭い
    角質とるやつやったり靴は三足をローテーションしたり足用の制汗剤?つけたりケアしてる
    そんなところも含めて好きだよ

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2018/03/29(木) 19:14:45 

    私の女友達、ワキガだけど、結婚もして子どももいるよー
    相性の問題だから、そんなにワキガが足枷になるとは思えない

    +7

    -7

  • 165. 匿名 2018/03/29(木) 19:31:14 

    よく結婚したり、
    付き合ったりできるよ。
    あんなとてつもないにおい
    臭くて一緒にいられない

    +10

    -8

  • 166. 匿名 2018/03/29(木) 19:35:54 

    ワキガの人って、口臭や頭皮もくさい
    自分が気づかないだけでほんと異様なにおい漂わせてる( ̄□||||!!

    +3

    -8

  • 167. 匿名 2018/03/29(木) 19:42:48 

    高校のとき、隣のクラスに
    最悪なほど激臭いワキガの女のコいて
    あまりの臭さに皆からシカトされて退学しちゃった。そのあとワキガ手術したけど、最初だけで
    ワキガ再発してたよ。

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/29(木) 19:44:57 

    これは遺伝だからね。
    子供産まないのもひとつの手だよ。
    あの強烈な臭いはいじめられる可哀相

    +12

    -4

  • 169. 匿名 2018/03/29(木) 20:02:01 

    うちの旦那は風呂嫌いで不潔。出会った頃は脇臭くて耳湿っていて、脇毛も毛に白いなにかがまとっていて、洗っても取れないからワキガかと思っていました。でも、AGの脇スプレーしだしたら脇毛が普通の毛になり、匂いも気にならなくなりました。これってワキガではなく、ただの不潔だったから⁈不思議です。てか、ほんと不潔嫌だ(笑)

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/29(木) 20:06:01 

    特効薬なり完璧な治療法とかできればいいんだけど。本人悪くないから普通に付き合いたい。でも、近いとしんどい。難しいね。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/29(木) 20:08:09 

    ここはワキガの人のトピじゃなくて、ワキガのパートナーがいる人のトピでしょ?

    ワキガの人は、被害者意識とプライドが高いから、周りに苦痛と我慢を強いているのを棚に上げて、
    「自分はこれだけ苦労しているんです!」ってここでトピズレしてまで自分可哀想アピール。

    あと、ここは日本だから欧米は関係ないです。

    +8

    -9

  • 172. 匿名 2018/03/29(木) 20:11:23 

    >>171
    酷い言われよう
    臭くてイジメられてこんなこと言われるんだから最初から存在しないほうがいい

    +2

    -8

  • 173. 匿名 2018/03/29(木) 20:24:18 

    夫から子供へ遺伝して
    子供が悩んでいた・・・

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/29(木) 20:41:33 

    >>166
    口臭はワキガ関係ない
    歯周病か、内臓が悪いんだと思う

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2018/03/29(木) 20:52:12 

    >>172
    いや、むしろもっと繁殖して仲間を増やせば良くない?

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2018/03/29(木) 20:55:45 

    >>166
    それはただあなたの運が悪いだけ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2018/03/29(木) 21:07:48 

    日本人って、やっぱり綺麗好きで神経質だよね。ワキガ位で「遺伝するから子供を産むな」ってキツいし酷過ぎない?

    +18

    -8

  • 178. 匿名 2018/03/29(木) 21:33:29 

    母がワキガで耐性があるからかワキガの匂いがわからない
    人から聞いてあの人そうだったんだって知る感じ
    私は違うみたいだけど、旦那がたまにネギっぽい匂いするから心配
    足の臭いのはわかります

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2018/03/29(木) 21:57:01 

    暑くなってきたからワキガ強烈ににおう
    梅雨時期や真夏の電車最悪

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/29(木) 22:38:32 

    楽天などで売ってるオドレミンやオドレミストが1番効いた気がします!2000円しないくらいで3日に1回ほど両脇に吹きかけるだけなので是非♡

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/29(木) 22:59:19 

    少しトピずれで悪いけど、私も軽度のワキガでデオナチュレ使ってるんだけど、洋服に白いのつくし洗濯だけでは落ちないから手洗いしてから洗濯してるけど正直めんどくさい
    洗濯だけで落ちるのか洋服につかないのないかな〜

    デオナチュレ使ってる方どうしてるー?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:41 

    >>73
    ドラッグストアー勤務
    デオナチュレや男性用のAGはオススメ。
    AGスプレーは洗濯をして濡れた状態のシャツ(下着)などにも脇の部分の内側をスプレーしてみて。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/29(木) 23:08:39 

    旦那は軽度なのか消臭下着の着用でニオイは抑えられてるよ
    1枚3000円するのは痛いけど、着るだけなので楽みたい
    ちなみに抗菌とかデオドラントとか一応書いてる安いのは効果が感じられなかったな
    男性はクリームとかスティックは面倒くさがるよね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/29(木) 23:16:16 

    >>177
    リアルでは言えないネット弁慶だから。

    ○○だから結婚するな子供つくるなって、だから日本人が少なくなって外国人が増えていくんだよね。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2018/03/29(木) 23:21:17 

    自分が軽度のワキガで手術した身だから
    結婚相手は超無臭タイプを選んだ。
    革靴で蒸れた足以外は全く汗臭さがない。
    子どもがワキガにならないことを祈る。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/29(木) 23:22:11 

    旦那は軽度なのか消臭下着の着用でニオイは抑えられてるよ
    1枚3000円するのは痛いけど、着るだけなので楽みたい
    ちなみに抗菌とかデオドラントとか一応書いてる安いのは効果が感じられなかったな
    男性はクリームとかスティックは面倒くさがるよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/29(木) 23:40:52 

    ワキガの元カレ
    腕枕してもらったら翌日自分の髪の毛がめっちゃワキガくさい!!
    ワキガの人から腕枕してもらっちゃダメ!

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/29(木) 23:42:34 

    >>116
    私は旦那に言うよ。今日ちょっと汗臭いねとか、シャワー浴びたら?とかね。
    軽度だけど、綺麗好きでは無いから、こまめにシャワーと着替えを勧めてます。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/30(金) 00:55:37 

    婚礼の仕事してますが、本当にワキガのカップル達悪い。自覚ないのかな?自覚あるなら自分から脇汗パットつけるてかしてほしい

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2018/03/30(金) 01:03:23 

    人間社会に参加させたらイケない人たちだけど
    動物としてはワキガはフェロモンやったりするんやし
    ここの人たちはそれに欲情して股開いた自業自得インバイタなんだから土方ちゃんの嫁とかでもしゃーないやん?w

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2018/03/30(金) 01:37:15 

    日本人て、こんなにもワキガ嫌いなのに、なんでどんどん外人と子供作ってワキガ遺伝子取り込んでるの???

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/30(金) 02:59:45 

    3兄妹で私だけワキガ
    幸い学生時代にいじめられることはありませんでした
    今妊娠中ですが、もし子供に遺伝したらいろいろとフォローしたいなと思ってます
    私自身は親に何もしてもらえなかったから余計にそう思う

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/30(金) 04:08:50 

    うちの旦那は重度。
    夏場はロールオンタイプを塗ったり仕事から帰ってすぐシャワーしたりしてるけどいまいち効いてない。
    私はデオナチュレで治まる程度なのでそれ以上どうしたらいいのか分からない。

    毎晩湯船に浸かる
    和食中心
    洗濯前に酸素系漂白剤つける

    これ以外にどうしたらいいかな?正直、毛を剃った方が制汗剤の効きはいいと思うんだけどそこまでパートナーにすすめた人いる?

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2018/03/30(金) 05:01:16 

    なぜワキガじゃない渡来系の方が偉そうなんだ?ブスが多いんだろうけど
    容姿のいい人はワキガ多いよ

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2018/03/30(金) 05:15:47 

    私ワキガ手術3回したけど徐々に再発してきた
    手術前よりは全然ましだけど
    脇の下大きな傷跡あるよ
    汗腺って復活しちゃうんだろうなぁって思ってる
    スソワキガがひどくてどうにかしたいって思ってる所

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/30(金) 07:36:33 

    旦那は軽度なのか消臭下着の着用でニオイは抑えられてるよ
    1枚3000円するのは痛いけど、着るだけなので楽みたい
    ちなみに抗菌とかデオドラントとか一応書いてる安いのは効果が感じられなかったな
    男性はクリームとかスティックは面倒くさがるよね

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2018/03/30(金) 08:59:09 

    パースピレックスいいですよ。高いけど……臭うよりましだもん。旦那さんに進めてみて。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/30(金) 10:09:09 

    >>193
    うちの旦那は、夏場は脇毛剃ってる
    本人も効果を実感してるみたい

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2018/03/31(土) 00:24:49 

    産まないでほしかった

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2018/04/01(日) 00:07:18 

    洋服もワキガが試着したら売り物にならなくなって返品しなきゃならなくなるんだってね
    試着しちゃダメだよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/03(火) 11:53:30 

    父がワキガで母が非ワキガのパターンは
    父に自覚がなく母がワキガを嫌っていて対策してくれないどころか
    アンタ耳垢がベタベタとか笑ってきたり、アンタ臭いみたいに
    いじめてくる一番悪いパターンかもね

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2018/04/04(水) 11:40:42 

    お酒飲めないことを人生損してるって言われる世の中だから
    ワキガは人生終わってるって話だろうね

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/04/04(水) 12:48:05 

    ワキガなんだから産む前に考えてほしいわ
    赤ちゃんが出てきたら幸せで悩みは全部忘れちゃうとか言われたときにイラッとした
    まあ自分の子供のワキガなんて気にしないから親になれるんだろう

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2018/04/04(水) 21:12:01 

    みなさん、対策は本気でしてください。
    電車で近くにいると、吐きそうになったことがあります。
    でも病気だから仕方ないと分かってます。
    だからこそ、本気でしっかりしてください。

    軽度なら気にならない、と言ってる人は、元々そんなに鼻がよくないのでは?

    私は生理中の女性が近くにいるだけで臭いに気づいてしまうレベルなので、臭い対策は本気で行っていただきたいです(>_<)

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/05(木) 12:49:05 

    非ワキガの姉にワキガ臭いっていじめられてて許せないから
    姉の子供が隔世遺伝でワキガになったらいいのにな、
    なんて思う悪魔の心になったのはそもそも私がワキガだから。
    生まれなければワキガも苦しみもシミも何もなかったのに。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/05(木) 19:04:32 

    結婚三年目で軽いワキガを疑うレベルのワキガなら本当に軽いと思う。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/07(土) 22:35:30 

    ワキガでも白シャツのわきは黄色にならない人いるよね。元カレはそうだった。塩顔のアッサリしたイケメンでしたが、匂いは強かった。
    でもいつも白Tシャツ着てたけど色はつかなかった。耳垢はウエット
    言おうか迷ってるうちに浮気されて別れた

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/14(土) 14:00:29 

    わかってて産まないで!

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2018/04/17(火) 21:51:16 

    ワキガの上司 エッチで臭くて気持ち悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード