-
1. 匿名 2017/08/26(土) 10:13:31
付き合っている彼氏のことが最近臭い!と感じ始めました。
口臭なのか体臭なのか、ニンニクのようなそうでないような臭いがします。
結婚の話も出ていますが、臭いが気になります。臭いは遺伝子レベルでの相性に関わるとも聞いたので、どうしようか。臭いが気になる人とは上手くいかないですかね?+91
-2
-
2. 匿名 2017/08/26(土) 10:14:36
基本男は臭いけど女だって臭いときあるしそんなものお互い様じゃないかな+13
-23
-
3. 匿名 2017/08/26(土) 10:14:59
10年後は3倍じゃない?+141
-2
-
4. 匿名 2017/08/26(土) 10:15:55
寝息くさい。+63
-0
-
5. 匿名 2017/08/26(土) 10:16:15
寝起きの息のドブ臭よ!!!+117
-1
-
6. 匿名 2017/08/26(土) 10:16:15
+0
-0
-
7. 匿名 2017/08/26(土) 10:16:18
ゴボウ茶飲ませれば?
薄めても、1週間位で効くよ。+31
-1
-
8. 匿名 2017/08/26(土) 10:16:56
今耐えられてるんだからありじゃない?
私は良い人だったけど体臭が無理で一晩で別れたことあるよ。
+27
-3
-
9. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:06
普段はあまり感じないけれど、
枕が臭い。+26
-0
-
10. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:06
髪の毛乾かした後の、
扉を閉めたままの脱衣所がやばすぎるんですけど!!
+105
-0
-
11. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:08
臭いのは耐えられない
絶対イヤだ!!!+72
-0
-
12. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:43
臭いに敏感だから臭いの無理+59
-0
-
13. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:54
口臭は旦那のほうが臭いけど足は私のほうが臭い+37
-1
-
14. 匿名 2017/08/26(土) 10:18:00
寝具、毎日洗う。出勤して行った後、息止めながら。+29
-0
-
15. 匿名 2017/08/26(土) 10:18:02
その臭さが好きなら、やっていける!!+11
-0
-
16. 匿名 2017/08/26(土) 10:18:22
+24
-2
-
17. 匿名 2017/08/26(土) 10:18:45
お互い様だけど加齢臭ってやっぱりあるかも+52
-0
-
18. 匿名 2017/08/26(土) 10:18:45
トピズレすみません、コメント書き込もうとしたら広告の「神の子の乳母をすることに」って漫画がキモすぎて何書こうとしたのか忘れてしまった。+149
-1
-
19. 匿名 2017/08/26(土) 10:19:07
たぶんそれは、遺伝子レベルの臭いではなく食べたものとか便秘やストレスからくる臭いかと
私の付き合った男の人の中に口臭がドブ臭い人がいて初めからずっとドブ臭くて耐えられなくなり別れたけど、調べたらそのドブの臭いが遺伝子レベルの臭いらしい。
確か遺伝子が近いからこの人と子孫を残すなと警告しているんだよね脳が
父親が思春期頃に臭うのもそういう理論で近づかないように警告されているとか+22
-2
-
20. 匿名 2017/08/26(土) 10:19:11
ワキガなんじゃない?
ワキガもいろんな種類のにおいあるよ+15
-0
-
21. 匿名 2017/08/26(土) 10:19:45
+46
-2
-
22. 匿名 2017/08/26(土) 10:19:46
>>10
マジそれ!
その臭い思い出して、今 嗚咽出た泣+5
-0
-
23. 匿名 2017/08/26(土) 10:21:04
それはDNAレベルで彼氏を拒否ってるってことだよ+47
-0
-
24. 匿名 2017/08/26(土) 10:21:08
20代の頃は気にならなかったけど、30半ばを過ぎて段々気になるようになってきた。
最近は口臭もひどい。口臭は内臓からと聞くけど、何科に行けばいいのか…+34
-0
-
25. 匿名 2017/08/26(土) 10:21:14
においの相性は大事。
口臭ならきちんと対策すれば改善する場合が多いけど、体臭はどうにもならないよね〜。+20
-1
-
26. 匿名 2017/08/26(土) 10:21:41
完全にワキガの男の人と
よく結婚できるなーと思う
男くさいのとは別物だから+63
-0
-
27. 匿名 2017/08/26(土) 10:22:37
臭いが気に入らなかったけど結婚しました。
夫の口臭は口臭外来通ってもらって歯周病直したりしたら治ったけど、体臭はやっぱりいまいち。
でも結婚生活に問題は特にないです。まだ5年目だから20年後は違ってくるのかな?+4
-2
-
28. 匿名 2017/08/26(土) 10:22:51
>>16
いやいや、ファブってもリセっても無理。+36
-3
-
29. 匿名 2017/08/26(土) 10:23:42
旦那の臭いはならないよ。寧ろ好き。
他の人の体臭やワキガは耐えられないけど旦那のは全然平気。+7
-14
-
30. 匿名 2017/08/26(土) 10:24:09
>>22
10です
共感嬉しいです!!
なんで閉めるんだろう
あの扉を開けるのが毎日苦痛+3
-0
-
31. 匿名 2017/08/26(土) 10:24:12
>>19
なるほど、その臭いに鈍感に感じる人は
その警告がないってことだから遺伝子的にオッケー
なのか!
こんな臭いのに奥さんいるってその奥さんすごいなと思ったことがあるけどそういう仕組みなんだろうね。+23
-0
-
32. 匿名 2017/08/26(土) 10:25:13
彼氏いくつ?
うちの夫は無臭だったのに38歳で突然臭くなった。
嫌いなニオイだと遺伝子の相性が悪いよ。+46
-0
-
33. 匿名 2017/08/26(土) 10:25:46
昔は上手に香水つけて
その香りにドキドキしてたのになぁ・・・
+11
-0
-
34. 匿名 2017/08/26(土) 10:26:30
20代の女と40代の男の体臭チェックで20代のほうが臭いって雑誌にあった。
おばさんの加齢臭ほどじゃないと思うけど、気をつけないとね。+4
-1
-
35. 匿名 2017/08/26(土) 10:26:46
口とか脇とかの上半身は男のほうが臭い、足とか股間とか下半身は女のほうが臭い(たぶん)。+24
-2
-
36. 匿名 2017/08/26(土) 10:26:51
>>29
そうじゃなきゃ夫婦やってられんね
+3
-0
-
37. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:08
30代から激的に臭う
きちんとケアしてる人もいるけど自分の臭いに気付かず放置して男は皆臭うんだ!悪いかよって開き直ってる奴は総じて酷い臭い
大体タバコ吸ってる人ばかりだったりね+29
-0
-
38. 匿名 2017/08/26(土) 10:29:09
魚臭症っていう病気の可能性もあるよ
あまりにも腐ったような匂いするのは+9
-4
-
39. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:03
客観的に機械で計測したら女のほうが臭ってても別に不思議じゃない。
人間も生物である以上、異性の臭いを感じ取るのが自然なわけで、女の立場に立つから「男は臭う」になるけど、その逆も同じなのかもしれない。+2
-2
-
40. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:38
タバコ吸ってコーヒー飲んでる人の口臭で
うんこの香りのオッさんがお客様でいるw+66
-3
-
41. 匿名 2017/08/26(土) 10:31:12
夜お風呂入っても朝起きたらもう臭いのはさすがに酷い?普通?
旦那が朝から顔テカってる+23
-0
-
42. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:26
伊藤英明がCMしてるデ・オウ
旦那が使ってみたいっていうから買ってみた。
本当に体臭消えた。汗かいたら当たり前にまた臭いけど。+21
-0
-
43. 匿名 2017/08/26(土) 10:32:55
男だって女が生理のときの生ゴミ臭を我慢してるんだからお互い様+7
-19
-
44. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:34
>>30
22です。密室にこもった温かい空気にシャンプーで洗い切れなかった頭皮や加齢臭の臭害。そして、ごくごくわずかなコンディショナーの香り。あらゆる臭いが混ざって、臭いに殺される。+25
-0
-
45. 匿名 2017/08/26(土) 10:34:43
うちの旦那も臭い。
毎日ビールにおつまみ、ニンニク入りの物とか食べてるからかな?
寝起きの口臭ヤバイのに歯磨きしない。
公害+25
-1
-
46. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:05
>>41
うちの旦那なんて夜風呂入って
寝るまでには臭くなってるよ笑
この時期扇風機の風に臭いがのってくるし
寝室とか起きたらすごく臭い+45
-0
-
47. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:19
30を越えて加齢臭が。
洗濯直後は洗剤のいい香りなのに、乾くと臭い。(生乾き臭ではない)
別にして洗ってるけど、私の服にも臭いがうつることも。
早く加齢臭に効く洗剤が出ないものか…+3
-0
-
48. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:19
>>43
さっきから一生懸命反論してるおっさん見っけ+2
-5
-
49. 匿名 2017/08/26(土) 10:35:28
トピ立てて相談したかったくらい、夫の口臭がツライです。
歯医者さんや耳鼻科(蓄膿かも)に行って原因を突き止めて欲しいのに、全然行こうとしてくれない。
最近はキスも嫌です。+27
-0
-
50. 匿名 2017/08/26(土) 10:36:15
あなたの口臭もドブ臭いよ
自分で歯を磨いたあとの歯ブラシを嗅いでごらんよ+5
-7
-
51. 匿名 2017/08/26(土) 10:37:26
>>40
うちの旦那は、コーヒーやタバコ飲まなくてもうんこの臭いです。
しかも私のうんこの臭いと超似てて・・+10
-1
-
52. 匿名 2017/08/26(土) 10:39:13
旦那も匂うが私も脇汗匂うのでお互いさまです。
みょうばん水作って出勤前にシュッシュしてるよ。
竹炭10キロ購入して、玄関の靴箱や脱衣場、各部屋にちょこちょこおいてる。+8
-0
-
53. 匿名 2017/08/26(土) 10:40:42
女だってそのうち加齢臭が漂うようになるから
あまり臭い臭い言って、後で後悔しないようにね+10
-9
-
54. 匿名 2017/08/26(土) 10:41:49
>>1
煙草、お酒で臭う体になる人いますよ
耐えられず逃げたことあります
あるいはミドル加齢臭かな?+2
-0
-
55. 匿名 2017/08/26(土) 10:42:24
>>19
口臭は何とかなるのかと思ってた。
歯とか胃とかストレスでの臭いかと。
体臭の方が遺伝子に関わるのではないの?
+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/26(土) 10:44:01
さっき朝ごはん作ってたら起きてきた旦那がダイニングに座ってきて結構距離あるのに加齢臭と口臭漂ってきて後ろ向いてオエっとした。
会社で女子達にスメハラしちゃってるんだろうなー
臭い以外はほんとイイやつなんだけどね+33
-2
-
57. 匿名 2017/08/26(土) 10:44:36
旦那は前から臭いけどさ、自分も40近くなってきたら体臭が少し気になるようになったよ。
トホホ(T_T)+11
-0
-
58. 匿名 2017/08/26(土) 10:46:00
トピズレごめん。
私、友達の匂いが本当に無理。
たぶん体臭で、不衛生な匂いではないんだけど
私からしたらオナラの匂いが常にしてる感じ。
同性でも、遺伝子レベルの警告って放ってるのかな+28
-1
-
59. 匿名 2017/08/26(土) 10:46:58
>>18
昨日私も発見した!
キモい
色もグロいし
日本で書いたやつかなあコレ…+6
-1
-
60. 匿名 2017/08/26(土) 10:48:03
コンビニに入ったら店員さんのワキガ臭が店内に充満してることってたまにありませんか?+24
-0
-
61. 匿名 2017/08/26(土) 10:50:21
息が凄く臭い。
虫歯1本も無いけど、マメに歯医者に行くし、歯みがきも丁寧だし、高い歯磨き粉使ってるし、
口の匂いじゃなくて、息が臭いのかな…
レジパートしてるんだけど、
旦那と同じ匂いするオジサンが居るの。
これ何の匂いだと思う?って誰かに嗅いでもらいたい!
入れ歯のジーサン達の臭さとは違うんだよな。+11
-0
-
62. 匿名 2017/08/26(土) 10:50:55
旦那の口臭い!!
それなのに赤ちゃんにキスしたり息ふきかけたり…気にならないのか?
私は赤ちゃんに悪くて絶対そんな事出来ない!!
+16
-1
-
63. 匿名 2017/08/26(土) 10:53:09
人生の大大大先輩が
においにも相性があるって言ってた
結婚となるとよく考えた方が
良いですね+9
-0
-
64. 匿名 2017/08/26(土) 10:53:44
群ようこのエッセイに、旦那さんが臭いって悩んでる奥さんの話があったけど、その人はいつも買ってた安売りの洗濯洗剤をやめてちょっといいヤツにしたら気にならなくなったらしい。+14
-0
-
65. 匿名 2017/08/26(土) 10:54:28
コンビニでバイトしてるんだけど、
仕事もしてない様な昼間に良く来る汚い男は、もれなく臭い。服も臭いけど、体も頭も。
夜、仕事帰りに寄るサラリーマンも、だいたい臭いよ。
汗臭いのと、あと、息が凄く臭いよ。
奥さん注意してあげてよね、って思うけど、
これって奥さんが何か言っても効かないんだよね??聞き入れないと言うか、うるさい!ってキレるよね?+27
-0
-
66. 匿名 2017/08/26(土) 10:54:36
衣服の匂いはたまに臭うなと思うけど、体臭は平気。むしろ好き!+1
-4
-
67. 匿名 2017/08/26(土) 10:57:10
>>58
あー分かるよ。男女問わずだよ。
臭いっていうのとちょっと違って、
自分にとっては嫌なニオイって感じなんだよね。
やっぱり合わない遺伝子ってのはあるんだと思う。
気が合わないって話じゃないから、もちろん友達だけど、家に行くのはちょっと嫌だと思ってしまってる。+4
-1
-
68. 匿名 2017/08/26(土) 11:00:29
出勤前に店に寄る、40歳代50歳代の男も、臭いよ!
夜に風呂入っても、寝汗かいてるから、頭もあぶら臭いし、体も汗臭いし。
女の人はそんなに臭いって思う様な人居ないよ。+22
-1
-
69. 匿名 2017/08/26(土) 11:05:05
うちの旦那は40過ぎているけど、全く匂わない。歯磨きとかも丁寧に20分位しているのもあるかもしれないけど、トイレの大をした後に入っても、ほぼ無臭。父親とかは臭かったから、不思議。
脂っこいものとかジャンクなものは殆んど食べないからかな。
年を取った男性が臭くなるとは限らないと思う。+6
-6
-
70. 匿名 2017/08/26(土) 11:05:41
好きなうちはいいけど、それが薄れてきたらニオイって苦痛でしかない。
うちは相手の体臭?心地よい、落ち着く感じだから相性もあるはず+11
-0
-
71. 匿名 2017/08/26(土) 11:19:39
お客さんで、ポイントカード有るんだけどちょっと待って!とか、ちょっと喋るだけで、オエー!!ってなる口の匂いの男の人多いよ〜( TДT)
それでもって、今日も暑いねー!なんて話して来る人、
臭くて臭くて逃げたい。喋ってないで早くお金出して!って内心叫んでる!
男の人は、若い人でも臭いよ?なんで?+19
-0
-
72. 匿名 2017/08/26(土) 11:19:59
>>67 58です!
臭いっていうのとちょっと違って、
自分にとっては嫌なニオイって感じ
↑まさにほんとにそれです!!!笑
男女問わずなんですねやっぱり( ¯•ω•¯ )+6
-0
-
73. 匿名 2017/08/26(土) 11:20:02
ここ読んでるだけで気持ち悪くなってきた(笑)
私も元カレの汗の臭いが合わなくて夏の寝起きにオエッてなってパジャマ洗濯するのも嫌だった。臭い問題は重要だよね。+12
-0
-
74. 匿名 2017/08/26(土) 11:25:44
朝起きると寝室が臭い。
芳香剤は匂いが混ざってカオスなのでやめた。
毎日窓を開け放して換気+カバー類の洗濯は絶対に欠かせない。+7
-1
-
75. 匿名 2017/08/26(土) 11:26:01
旦那とは数年前から別部屋で寝る様になった!快適。(いびきと咳酷いから)
旦那が起きて、寝ていた部屋に入れないよ!臭過ぎ。息の匂い。
良く数年前まで一緒に寝てられたな〜
+9
-0
-
76. 匿名 2017/08/26(土) 11:26:34
>>58
私の友達もオナラの匂いがする
だけど彼女モテモテでいい香りがするって言われてるから自分がおかしいんだと思ってた+9
-0
-
77. 匿名 2017/08/26(土) 11:30:51
>>53
男と女はまた別ものだから+0
-0
-
78. 匿名 2017/08/26(土) 11:37:26
>>18
同じコメント何回もしてるよね+3
-1
-
79. 匿名 2017/08/26(土) 11:49:35
油粘土のような、ロウソクのような、クレヨンのようなにおいがする。すれ違うとき息止める。あと口からドブのにおいがする。+7
-0
-
80. 匿名 2017/08/26(土) 11:53:30
私、口が臭い夫が歯磨きした後の洗面所に行けない。
口臭とミントの香りのミックスに吐きそうになる。
夫は何年も歯医者に行ってないそうで、定期検診で行ってみるよう話しても
自分に虫歯は無いから行く必要は無い!の一点張り。
歯磨きで出血してるんだし、歯周病!口臭い!とは言えないから、こっちはやんわり伝えてるのに〜!!+13
-0
-
81. 匿名 2017/08/26(土) 11:55:26
私は朝起きたら自分の口臭わかるからなるべく話さないようにしてるけど
旦那は寝起きで平気でこっち向いておはよ~とか抱きついてくるクッサイ口で…
なんで自分の口臭がわからないの?不思議でしょうがない
+12
-0
-
82. 匿名 2017/08/26(土) 11:58:25
うちの旦那も激臭!
私も子供も臭い臭い言うから本人気にして誰よりも清潔にしてるんだけど
でも臭い!
洗濯物干しても旦那の衣類だけ柔軟剤負けてる
+18
-0
-
83. 匿名 2017/08/26(土) 11:58:27
トピずれすみません
長年同じボディーソープ使ってるんだけど香りが好きで
でも最近体洗ってても良い香りがしないんです
私の体臭のほうが勝ってるってことですかね?
これが加齢臭なのか…+5
-1
-
84. 匿名 2017/08/26(土) 11:59:34
>>28
まじで。本当にダメ。効かないよね。
ワイドハイターEXに浸けおきしててもダメだもん。+11
-1
-
85. 匿名 2017/08/26(土) 12:05:32
>>49
歯科に勤務だけど
口臭ある人は舌が真っ白になってて汚い人
が多いなー歯周病の匂いもあるけど。
あとは内臓が原因かもねぇ
+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 12:11:24
くさそう+17
-0
-
87. 匿名 2017/08/26(土) 12:12:28
くさいくさい+13
-0
-
88. 匿名 2017/08/26(土) 12:13:00
妊娠したらその臭いが100倍気持ち悪くなるからやめたほうがいい。
無臭の男性への憧れが強まりあなたが浮気するかも。
経験談です。私は離婚しました。大げさでなく匂いの相性が良ければ離婚しなかったと思う。+14
-1
-
89. 匿名 2017/08/26(土) 12:15:36
枕がくさい。+5
-0
-
90. 匿名 2017/08/26(土) 12:16:18
エロ見てたら舌が真っ白な男優が舐めまわしてて絶対臭そう…+11
-0
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 12:25:01
ワキガじゃなくても耳垢湿ってたり脂出やすい人は臭くなりやすいよ
結局脂が酸化して臭い
口臭はまた別だけど+3
-1
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 12:28:47
私もコンビニ店員してますが、タバコくださいって人は8割型くさい。口臭じゃなくとも体臭が臭い人もいる。
そして35〜くらいの男は大抵くさい。+13
-0
-
93. 匿名 2017/08/26(土) 12:30:24
その人の匂いってかなり重要。
匂いが嫌いな人を好きにはならない。
逆に好きな匂いだと知らない人でもドキッとする。+6
-0
-
94. 匿名 2017/08/26(土) 13:02:53
私も接客業だけど、おばさんやおばあちゃんも、結構、キツいですよ……+8
-1
-
95. 匿名 2017/08/26(土) 13:03:18
私の足の方が旦那より臭いのよね(。>д<)
口臭は旦那の勝ち
体臭は互いに無臭
アソコはどんだけ洗っても男より女のが臭いしね
おりものなんか論外
実際総合で男の方が臭くないのが真実+5
-2
-
96. 匿名 2017/08/26(土) 13:10:19
最初から口臭がすごかったんだけど、最近ちゃんと歯磨きと糸ようじをしてくれて改善された。
しかし、飼い犬の匂いが服についていてそれが辛い。
無臭までの道は遠い。+5
-0
-
97. 匿名 2017/08/26(土) 13:48:46
部屋が臭いのでそっと置き型ファブリーズ置きました+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/26(土) 14:00:15
前まで朝は歯磨きせずとかだったけど
虫歯治療通いだしてからは、ちゃんと気にするようになって口臭は気にならなくなったんだけど
体臭がどうも臭い!まだ30歳だけど臭い!
風呂上がりのはずなのに臭いんだよ!
年齢って関係ないの?!
+8
-0
-
99. 匿名 2017/08/26(土) 14:17:04
なんで日本人て口臭いの?
自覚してますか?+2
-3
-
100. 匿名 2017/08/26(土) 15:34:24
夜寝る前しか歯みがきしないから、帰ってきてから歯みがきするまで臭い。
でも言えない…+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/26(土) 16:10:55
元旦那付き合ってる間何年間もにおい大丈夫だったけど、結婚して不仲になったら生理的に受け付けなくなったみたいで急に臭くなった。
寝具はやばかった…+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/26(土) 16:30:08
おばさんも口臭酷いよ。
この前3人のおばさんとお話する機会あったんだけど、全員臭かった。
何か、1人は歯医者の帰りって言ってるのに臭かった。
だから、彼氏や夫のみならず、がるちゃん民も気を付けよう。+10
-1
-
103. 匿名 2017/08/26(土) 16:59:17
水虫 ワキガ+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/26(土) 17:01:24
寝起き
枕の匂い
水虫+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/26(土) 18:54:53
元彼が、一緒に車内にいたりカフェでお茶してても息がうんこの臭いしてたし、Hの時首とか胸舐められたら、尋常じゃなく臭くてシャワー浴びなきゃヤバかった。
においが無理すぎて別れた。
あれは虫歯なのか、胃が悪いのかなんだったんだろう…+7
-0
-
106. 匿名 2017/08/26(土) 19:00:17
私の会社の上司。
土木建築業なのですが、週頭はまだ我慢出来る匂いですが、週末になると匂いがピークで、酸味が強く3m以上離れていても匂いが分かるレベル…
お風呂に入って無い様な匂いでもなく、加齢臭とも違う、普通の汗臭とも違い、アルコール臭を腐らせた様な…
兎に角独特な酸味が強くて吐きそうなレベルの匂いで周りは皆んな匂いが酷いと言ってるのですが、本人は全く気付いて無いのか?平気でウロチョロ寄ってきます。
ワキガの人は脇からしか基本臭わないのでまだ我慢出来ますが、上司は身体全体から匂うので逃げ場もありません。
因みに、上司には長年一緒に暮らしてる女性がいるのですが、彼女も匂いに麻痺してるのですかね?+7
-0
-
107. 匿名 2017/08/26(土) 20:42:47
旦那の匂いって洗濯物にうつるよ。
会社に来ていく服とかはめっちゃ匂いチェックしてる。+6
-0
-
108. 匿名 2017/08/26(土) 21:28:40
元彼が鼻炎持ちで口開けて寝るから、朝口臭くさすぎて起きる
最悪だった+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/26(土) 22:04:01
馬鹿だからいまだにタバコ吸ってるw
あーくさくさっww+2
-0
-
110. 匿名 2017/08/26(土) 23:09:17
トピズレになっちゃうけど失礼します。
我が家に大型犬がいるんですが、ジャれた後の服をハイターにつけたり柔軟剤を多めにいれて洗濯しても獣臭っぽい匂いが取れない気がして、液体洗剤をアリエールの粉洗剤に変えたら匂いが消えました!加齢臭や体臭にも効きそうなので試しに使ってみてください。+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/27(日) 00:07:44
ワキ毛ボーボー
ワキガ+1
-0
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 00:30:52
ヘビースモーカー
39歳
歯磨きは出かける時だけ
胃腸が弱い(関係ある?)
で、息くさい。
歯磨きは私にキスを迫ってくる時に
私が「歯ぁ磨け!!」と言うと磨いてくる
(でも歯磨き粉の味が嫌で結局しないケドw)
申し訳ないけど
かなり臭う時は率直に「息くさいよ!!」
と言ってしまう・・・。
体臭には気をつけてて
耳の裏や耳の中(?)までよく洗ってるのは見るけど
そこじゃないんだよなぁと言いたい(これは黙ってるけどね)
寝起きとか睡眠中は息くさい・・・。
あとクシャミされると最悪。唾の臭いがね。充満する。
奇跡的に1年に2、3回は
彼とキスしても気にならない時があるのはなんでだろう笑+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/27(日) 01:02:14
臭い!
全てが臭い!
口も体臭も居た空間も!+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/27(日) 02:10:05
浮気されてから 臭く感じるようになった
夫の匂いが変わったのか?私の嗅覚が変わったのか??分からないけど…
過去彼、浮気された時も 匂いの変化で すぐ見抜いた
本当、それまで 愛おしい匂いだったのが 不快極まりない悪臭になっちゃうんだよね⤵
+6
-0
-
115. 匿名 2017/08/27(日) 04:05:04
風呂に生臭い匂いが残るレベル。
湯船なんて旦那の後は誰も入れない。シャワーだけでも浴室生臭くなって、毎日壁もシャンプーボトルまで全洗い。
口もドブの匂いだから歯磨き後の洗面所も地獄。モラハラだしスメハラまであって、早くこの世から消えて欲しい。+4
-0
-
116. 匿名 2017/08/27(日) 05:17:00
歯周病と虫歯を放置して、口呼吸でもあった臭い元彼。
寝起きに顔洗わない歯も磨かない。一緒に泊まった翌朝、初めて知りました。
軽蔑してる風に「洗顔しないの?歯磨きしないの?」言ったら「ああ、忘れてた」とかぬかしやがったが、毎朝の事なんだから 忘れる訳がないだろが!と、怒りにかわりました。
ある日、寝坊したとのことで「急いで行くね!」と言って来て、迎えに来た車に乗ったらまさに不潔な男の寝起き特有のモア〜ンとした、口臭加齢臭頭皮臭のオンパレードで(窓締め切られてたから余計ひどかった)、また洗顔歯磨きすらしないでデート来たんだ…と思ったら冷めました。
目ヤニまで付けて髪も寝ぐせでとっ散らかってて。
アラサーなのにいつまでもボコボコのニキビが治らない訳だわ。
そういうのの積み重ねで加齢臭が発生するのでしょうに、自分自信が公害になってるの気付けや(怒)!!+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/27(日) 08:50:34
匂いに敏感なので、一勝独身のままでいいやって思っちゃう。+3
-0
-
118. 匿名 2017/08/27(日) 14:16:57
ワキガなのに他の人にくさいとか言っちゃうから、本人に伝えたら、凄いプライドを傷つけたらしくしばらく気まずかった。今は多分言われて良かったと思ってくれていると思う。。。けど。本当はいろんな合う匂い消すやつとか試してみようよぐらいになりたいけど。もう匂いの話題自体がタブー状態になりました。自分で何かしら買ってケアしてるらしく大分ましになった。+0
-0
-
119. 匿名 2017/08/27(日) 16:45:32
>>115 お疲れさまです。
自分で掃除してくれたら楽なのにね
+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 20:06:04
加齢臭〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する