-
1. 匿名 2018/03/29(木) 00:14:37
苦手な友人に合コンに誘われました。
その友人は、私や他のコが男性と仲良くなるのが気に入らないらしく、連絡先の交換や2次会のお誘いも妨害してきたり、陥れるような下げ発言をしてきます。
正直、この子の合コンは次に繋がりにくいし、嫌な思いもするので、あまり気乗りしないのですが、30代半ばにもなると、合コンに誘われる機会もなく、迷っています。
皆さんだったら、どうしますか?+2
-89
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:14
行かないよ+194
-0
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:23
行きません。+153
-0
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:27
行きません+121
-0
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:28
そんなの友人じゃない!+125
-0
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:29
そんなの行くだけ無駄+104
-1
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:37
山Pがいるなら
行く プラス
行きたくない マイナス+125
-44
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:41
絶対行かない。+64
-0
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:42
そもそも苦手な子は友人ではない+127
-0
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:52
行く必要ない事分かってるじゃないですか!主さん。+89
-0
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 00:15:55
30代半ばかぁ…
行ってみてもいいかもね。
どこで出会い転がってるか分かんないし。+24
-13
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:03
いかない
そもそもそんな友達と付き合わない
+64
-1
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:06
行くわけない+45
-0
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:10
時間とお金の無駄ですよ+52
-0
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:11
はぁ~、そんなのいちいち聞く?
行きたきゃ行って、行きたくないなら行かなきゃいいでしょ+59
-3
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:29
嫌な思いするだけ。行かない。+38
-0
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:30
必死すぎ
年取るの怖い+37
-0
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:30
メンズによる‼️+7
-4
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:39
30代半ばでそれは痛いですね…もっと信頼できる合コンに行った方がいい。+21
-0
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:49
本音は行かない+24
-1
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 00:16:53
合コンなんてまず行かない。
合コンをしきる人でまずろくな男がいない事実。
+33
-8
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:02
行かなくていいじゃん。結局その子がいると繋がりにくいんでしょ?
意味ないじゃん。疲れるだけだよ。+60
-0
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:03
主、自分の中で答え出てるんでしょ?
わざわざトピ立てて聞くなよ+25
-2
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:06
邪魔されるなら行く意味ないじゃん。+19
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:22
嫌いな人の所に身を置こうとするのは
自分を大事にしてない証拠
ってことで行かない。一緒にいてテンション上がる友達がいいなあ。+22
-1
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:26
行くわけない+8
-0
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:32
苦手な友人じゃなくても合コンとか行かない。30代半ばで合コンって言える神経が怖い+19
-4
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:42
というか30代半ばで合コンでの婚活はないよね…+24
-4
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 00:17:56
行きません。
そういうことしてるのって男性側も見抜くから、そういう子と仲良し(=同類)だと思われたくないので。+4
-0
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:01
苦手な人とプライベートも関わらなきゃいけない理由が見当たらない。+9
-0
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:01
>>1
仲の悪さって男性側も意外と感じ取るし、対立の人数比によっては主さん側が意地悪に見える場合やそうやってその嫌な子がしむける場合もあるから、いくら男性との出会いが欲しくてもそこは行かないのが吉。+11
-0
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:23
ただ苦手なだけなら出会いを優先して、その友達をなかば利用する感覚で参加するが、
貶められるようなことをする相手なら行かないに決まってる。+14
-0
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:33
ただ単に苦手な子なら、せっかくの出会いのチャンスだし我慢して行くのもアリかもしれないけど、主さんのはそういう問題じゃないような…
誘ってくるくせに妨害するって、おかしいよね。
ただの人数合わせか引き立て役くらいにしか思われてないよ。
行けば相手の思う壺。+15
-1
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:34
トピズレで申し訳ないけど私軽く知り合っただけの子から合コン誘われて行ったよ。その子と会うのはその合コンで2回目(笑)自分とは少し系統の違う子だけどいい子だった!最近別れたけどその合コンで彼氏できた。苦手っていうのは嫌いとはまた異なるのかな?本当に切実に彼氏欲しいって思うならそっち目的で行ってもいいんじゃない?他に主の仲良い子を誘ってみるとか?+3
-6
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:35
35歳になるなら社内恋愛か結婚相談所しかないと思う+8
-2
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 00:18:53
出会いがほしいなら自分から合コン企画すれば?
そんな風に受け身だから性格悪い女とも友達ゴッコやってないといけなくなるんだよ。+20
-1
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 00:19:06
出会いが欲しくて合コン行くんなら普通に婚カツパーティーとかにいった方がいいんじゃない?+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 00:19:17
誘われないからって嫌々次に繋がらない合コンに行くって、意味ないし時間勿体なくないですか?
30代で焦ってるなら尚更。
その人、ほんとに友達?+5
-0
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 00:19:38
苦手な人とは友人やらない+3
-0
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 00:19:44
「妨害してくる」
行かない方が良い理由。+6
-0
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 00:20:13
合コン行く暇あったら結婚相談所行けば?+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 00:20:22
行かない。
その友人に何されるかわかんないし。+6
-0
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 00:20:28
主もなんで友人とか言えるの?
その人の事嫌いなんでしょ?
ただ自分にあてがないからその人の事を利用してるようにも見えるよ
お互い様だよあんたら+9
-0
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 00:20:49
>>36
男女の出会い云々関係なく苦手な子くらい五万といますよ。それは言い過ぎじゃない?+0
-0
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 00:20:57
30半ばでまだ合コン誘われるって逆にすごいかも。相手年下とかになってきません??わたしは20代後半になると合コンでは肩身狭くなってきて30超えたら誘われなくなりました。33で職場結婚しました。+5
-0
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 00:21:40
行かない。
そんな意地悪女いいようにマウンティングのネタにされて男となんか上手くいくわけない。
そんな奴に合コン恵んでもらうくらいなら一人で家飲みするわ。
+7
-0
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 00:21:52
合コンに詳しくなく、失礼なこと言いますがすみません。
女性30代の合コンって男性側は本気で付き合う相手を探しているのでしょうか?
30代にもなれば結婚相手ということだし、キャバ代わりの割り勘飲みとして利用されないのですか?+2
-4
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 00:22:08
>>1
そんなの合コンどころか付き合いも辞めるわ私なら+2
-0
-
49. 匿名 2018/03/29(木) 00:22:34
30代半ばで本気で出会いを求めてるなら、そんな嫌な女が幹事の合コンに行くかどうか悩むんじゃなくて、結婚相談所に登録するなり行動した方がいいと思う。+7
-0
-
50. 匿名 2018/03/29(木) 00:22:52
行かない+1
-0
-
51. 匿名 2018/03/29(木) 00:24:54
合コンは大学の時も入れると結婚前にそれなりにしたけど、そんな若い時でさえいい人になんて出会えませんでした。結婚したいならもっと地道な道を選んだ方がよろしいかと。+5
-0
-
52. 匿名 2018/03/29(木) 00:24:56
行かないよ
その時間とお金使ってひとりで飲みに行く方が建設的
出会いの場は合コンだけじゃないですよ+5
-0
-
53. 匿名 2018/03/29(木) 00:26:04
行くべき!!
出会いはどこであるか分からないよ。
大概の合コンは、ハズレだけど色んな人に会うと違う人脈も出来るし、そんな友達の事気にしないで行っておいでよ。
私の友達にも、自分が話の中心にならないとすぐ不機嫌になるし、気に入らない男の子には攻撃的になるし友達の恋邪魔する主と同じような友達いますよ。(笑)
+8
-2
-
54. 匿名 2018/03/29(木) 00:27:54
その友達すごく嫌だわー笑
30代半ばで合コンなんて恥ずかしくて行かないというか行けない
失礼な言い方だけど結婚適齢期が過ぎてる年齢だから相手から引かれて見られるんじゃない?
主さんが結婚を考えての合コンならば相手も結婚を考えている婚活パーティーなんかに1人で出掛けた方がいいような気がするよ+5
-4
-
55. 匿名 2018/03/29(木) 00:29:06
そんな合コン行くならちゃんとした婚活企業のパーティーに参加するわ。+6
-0
-
56. 匿名 2018/03/29(木) 00:30:40
主とその友人はただ男で繋がってるだけの関係ですね。+2
-0
-
57. 匿名 2018/03/29(木) 00:31:07
行く価値なし‼︎+2
-0
-
58. 匿名 2018/03/29(木) 00:31:41
てぃんこ+0
-1
-
59. 匿名 2018/03/29(木) 00:32:05
俺んとこ、来ないか?+0
-1
-
60. 匿名 2018/03/29(木) 00:33:16
迷う必要もないくらい即行かない判定+4
-0
-
61. 匿名 2018/03/29(木) 00:33:47
30代半ばかよ!いかないわ!!+3
-1
-
62. 匿名 2018/03/29(木) 00:35:02
男もいいけど
とりあえず酒を呑める場に行くのが楽しいから
一応参加する。
+0
-2
-
63. 匿名 2018/03/29(木) 00:37:14
自分の引き立て役がほしくて合コンに誘うあざとい女もいるからな
+0
-0
-
64. 匿名 2018/03/29(木) 00:37:44
収穫ないのが分かってるなら、わざわざ行かないよね〜
+3
-0
-
65. 匿名 2018/03/29(木) 00:38:29
苦手な友人は自分にとっては友達じゃないので付き合わない
もちろん合コンも行かない+2
-0
-
66. 匿名 2018/03/29(木) 00:38:29
類友だからいかない!+0
-0
-
67. 匿名 2018/03/29(木) 00:39:18
とりあえず行ってみる+1
-0
-
68. 匿名 2018/03/29(木) 00:40:14
主さん、得はしたいけど呼んでくれる人に不満って、
勝手なこと言ってるように見える。
どうしたいかじゃないかな?+1
-1
-
69. 匿名 2018/03/29(木) 00:40:21
三十半ばでも合コン行くんだ
純粋に驚いた
+0
-2
-
70. 匿名 2018/03/29(木) 00:43:10
合コン1回しか行ったことない。しかも交通費出すから来てって言われて仕方なく行った。おじさんばっかな上に話もつまんないから一次会で帰った。+4
-1
-
71. 匿名 2018/03/29(木) 00:46:50
>>1
行きたくないなら断ればイイのに、打算で行こうか迷うとか性格わる。+0
-0
-
72. 匿名 2018/03/29(木) 00:46:55
みんな気付こう、主は行きたいんだよ。背中を押して下さいってやつでしょ?
そんなに出会いが欲しいなら、どんなにミジメだろうが妨害されようが行けばいいんだよ。+5
-1
-
73. 匿名 2018/03/29(木) 01:12:35
次に繋がらない合コン行くなら、
一人で近所の居酒屋行くわ!
居酒屋で常連になった方が出会いありそう。+1
-0
-
74. 匿名 2018/03/29(木) 01:12:53
30代半ばで合コンは別にいいよ、世の中には40代以上限定合コンっていうのもあるぐらいだし
でも主さんの、自分の行動は悪くないという前提でその苦手な友達を下げまくってる内容の書き込み、その友達と類友だよ…
別にその友達もあなたのこと数合わせにしか思ってないよ
嫌な思いしてでも出会いが欲しいなら行けばいいし、嫌な思いしたくないなら行くのやめたら?
書き込みだけみると、お似合いな友達って感じ
私も人のこと言えた性格じゃないけど、主さんも相当でしょこれ+0
-1
-
75. 匿名 2018/03/29(木) 01:34:01
行くだけ時間の無駄だと思います。+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/29(木) 01:51:09
行けても行かない+0
-0
-
77. 匿名 2018/03/29(木) 01:52:21
合コンで知り合って結婚する人って割と多いのかな。
広い意味で「友達の紹介」だから少なくはないと思うけど、付き合う→結婚する、に至るまでの過程に時間がかかりそうだなあ…+2
-0
-
78. 匿名 2018/03/29(木) 01:55:46
妨害をかわしつつ男性と連絡先を交換する位も出来ないの?+0
-1
-
79. 匿名 2018/03/29(木) 02:35:15
>>72
確かに!!
よくよく考えれば、本当にモテる子は妨害とかあろうがなかろうが付き合い始めるよね。
自分がモテないのを誘ってもらってる人のせいにするような性格だから合コンうまくいかないんじゃないの?
行くか行かないかの前に、まず三十代なのに数合わせでも誘ってくれてありがとうの気持ち持った方がいいよ。+2
-1
-
80. 匿名 2018/03/29(木) 03:13:34
楽しくないと分かっててわざわざ行かない
ってか、だいたい
合コンで良い男性なんていない
経験者は語る。+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/29(木) 03:13:45
誘っといて妨害したり陥れるのはなんでだ??
よくわからないけどそうわかってるなら気分悪くなりそうだから行かない
その子に誘われて運良く付き合えたとしても「その子が誘ってくれた合コンで出会った」みたいな事実がずっと残るのも嫌かも(説明下手だけど)+1
-0
-
82. 匿名 2018/03/29(木) 03:18:25
他のメンバーが良ければ行くー!+0
-0
-
83. 匿名 2018/03/29(木) 06:35:16
行かない
時間とお金の無駄(><)+0
-0
-
84. 匿名 2018/03/29(木) 06:36:19
合コンにいい男は来ないよ。
+1
-0
-
85. 匿名 2018/03/29(木) 06:42:28
苦手で友人て矛盾してる
+1
-0
-
86. 匿名 2018/03/29(木) 06:43:45
>>1
もちろん行く訳ないし
主さんには悪いけどそんな友人はゴミです。+0
-0
-
87. 匿名 2018/03/29(木) 06:49:56
行かない。
それより本気の婚活した方がいい。+1
-0
-
88. 匿名 2018/03/29(木) 08:01:39
誘われたら断らない主義なので私だったら行きます!
でも、そんな主義無かったら苦手な人に誘われる合コンは多分行かないよね(笑)楽しくご飯食べたいし!+2
-1
-
89. 匿名 2018/03/29(木) 08:31:00
よほどのことが 無い限り 行かないんじゃない
主さん
実は 自分が 苦手な友人の方だったり?
+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/29(木) 08:39:15
まず、合コンなんか行かない+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/29(木) 08:47:40
トピたてお疲れ様です+0
-0
-
92. 匿名 2018/03/29(木) 08:49:15
苦手な友人とならなるべく時間共有したくないから行かないな
+0
-0
-
93. 匿名 2018/03/29(木) 11:37:36
信用できない人に誘われるという時点で
行った先で何があっても自己責任としか
友達なら止めたい一択です+1
-0
-
94. 匿名 2018/03/29(木) 11:50:12
30台半ばで合コンという響きが違和感。
誘われてる間に行っとけばいいんじゃない?いつが最後の合コンになるかわかんないし。+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/29(木) 12:08:09
この年代だと結婚相手でしょ
婚カツのパーティとかあるらしいよ
そっちが確実じゃない+1
-0
-
96. 匿名 2018/03/29(木) 13:02:59
行かない!苦手な人の時点で相手か
どんな悪口を陰で言うかわかんないし信用出来ないから!
ただ貴重な出会いの1つとして捉えるんなら出会いを求める合コンよりは人脈を広げるための休日出勤みたいな心持ちにして挑むかな?w
+0
-0
-
97. 匿名 2018/03/29(木) 13:27:39
30代半ばなら余計に行った方が良いよ。
出会いなんて無くて当たり前の年になってるんだから、出会いの可能性がゼロでないなら行くべき。
家に居たって出会いゼロなら僅かでも可能性のある所へ出向くべき。
意外と同性の友達か出来るかもしれないし。
合コン場所がお洒落なお店ならお気に入りのお店になるかもしれないし!!+0
-0
-
98. 匿名 2018/03/29(木) 16:41:00
35にもなってそんなことも自分で決められないのかぁ+0
-0
-
99. 匿名 2018/03/29(木) 19:05:47
行くわけない+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/29(木) 20:28:33
>>1
行くっ!
てか、主の友達最低だねぇ(笑)
私にもそんな友達いるけど、行くよ(笑)
だって自分が1番なら恐るべきものは何もない。
最後別れ際、連絡先はまたグループ作りましょ〜とか、二人っきりの時に、またグループでLINE作りましょ♬とか、二人っきりの時にもう二人で交換しちゃうとか!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する