-
1. 匿名 2018/03/28(水) 08:17:09
友人の子はもうすぐ9歳になるのに病院では膝の上に座らせて抱っこの状態で診察してもらうそうです。こんな大きな子を抱っこ?!とびっくりしたのですが、私の子供は3歳で今は当たり前のように抱っこで診察しています。これはいつから1人で座って診察してもらうようになるのか疑問に思いました。予防接種やインフルエンザの検査等、少し痛みがある診察の時、みなさんのお子さんはいつから1人で座って診察してもらえるようになりましたか?+5
-66
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 08:18:19
幼稚園入園までくらいじゃない?+86
-8
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 08:18:33
そんな事覚えてないし人の事は
どうでもいいじゃん。+118
-8
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 08:18:45
せいぜい4歳+47
-4
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 08:19:08
>こんな大きな子を抱っこ?!とびっくりしたのですが、私の子供は3歳で今は当たり前のように抱っこで診察しています。
自分の心配事では無く、友人のコレってあり得なくない?って事をトピに申請するなんて、あなたその友人嫌いですね?+215
-2
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 08:19:10
幼稚園くらいには大丈夫だった気がするけど…まぁ人それぞれかな…+7
-0
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 08:19:49
笑える
本人がいいならいいんじゃない?
よその家庭だし
でも診察後、クリニックでは笑われてるだろうね+147
-4
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 08:19:51
注射する時は抱っこと言うか押さえ込むけど、3~4歳くらいで自ら座っていたよ。+40
-0
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 08:20:22
病気の時だと甘えるから仕方ないとは思うけど、その話をする友人も変だね。
人それぞれだからいいんじゃない?+23
-1
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 08:20:26
3歳で耳鼻科は一人で椅子に座れるようになったよ。
でも気が向いたらって感じだから抱っこだったり1人で座ったりかな。+5
-1
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 08:20:45
子供が望むなら何才まででも膝を提供するさ+127
-3
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 08:20:59
年中さんくらい?
+3
-0
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 08:21:04
私が勤めていた某医院は性格が極悪の女医(独身)なので、3歳の子に対しても『3歳なのにまだお母さんに抱っこなの?そんなんじゃ恥ずかしいわよ』って言い放って1人で座らせるよ…
子供が泣いたら『あら?私悪い事していないのに泣かれるなんて気分悪い』って言うよ…
(ちなみに私は3歳はまだ膝の上でいいと思っています。9歳は1人でいいと思いますが)+111
-4
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 08:21:20
8歳、注射する時は一緒に座ってと言うのでそうしています。+24
-4
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 08:21:25
まぁ、9歳はデカいから「えっ」とは思うかもね。
何歳までって定義はないけどうちは4歳までだったよ。幼稚園入ると自然に一人で椅子に座ってた。+33
-0
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 08:21:26
うちは2歳から1人で座ってたよ
でもよそはよそ、うちはうち
あなたが知らないだけで
9才のそのお子さん、いつもと違う日常にパニック起こすとか何かあるかもしれないよ?
だからお母さんと一緒なのかもよ?
ほんと、よそはよそ、うちはうちでいいんだよ+142
-4
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 08:21:54
病院の人から指示があるよ
小学生くらいから、動いたら危ない時とか(耳鼻科や予防接種)は、腕を押さえたり頭を固定させたりする補助をします+27
-1
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 08:23:18
まあ9歳ではちょっと…って感じだけど3.4歳ぐらいまでかな。
というか主が友達の事をわざわざネットで叩かそうって魂胆が見えて友人が可哀想。
+24
-3
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 08:23:19
こちらにどうぞ
と言ったらお母さんが抱っこで座って先生もギョッとするだろうね。+8
-0
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 08:23:33
+1
-0
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 08:23:34
すごくどうでも良いと思う。
そんな事誰かに迷惑かける事でもないし、お互い好きにしたら良い。+47
-0
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 08:26:11
人のことだしいちいちいいじゃん。ほっとけば。
9歳で抱っこはおかしいよ!って本人に言えるの?+7
-0
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 08:26:50
結論: 主とはママ友にすらなりたくない
釣りだろうけど+43
-5
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 08:27:50
うちの息子も9歳だけど、私が低身長なのもあり身長差がもう10㎝くらいしか無いから膝に座らせるとかまず無理だわ…+5
-0
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 08:28:06
病院が苦手なんだろうし、子供が望むならいいんじゃないの?誰に遠慮してるのか謎。9歳って大きく思うかもしれないけどまだ子供だよ。+13
-5
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 08:28:23
娘は今3歳だけど自分で座ってる。というか先生がお母さんの膝の上に座らせてくださいとかいう時もあります、多分注射とか抑え込む必要がある時だと思う。+14
-0
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 08:32:31
3歳からは自分で座ってます。注射も同じく。看護師さんが抑えてくれるし、動かない泣かない。どうして病院に来たのか?どうしたら治るのか説明したらわかると思うよ。+2
-9
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 08:34:27
パニック起こしちゃう子なのかな?泣いちゃうのかな?とは思う。+7
-1
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 08:34:29
ものすごくどーでもいい+8
-0
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 08:34:41
>>1は 友人を見下して楽しんでいるんだね。可哀想な人だね〜
こんな親から産まれた子供はもっと可哀想だね〜+32
-0
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 08:34:45
2歳半くらいから1人で座ってるよ
いま3歳半だけど耳鼻科で鼻シューシューされても泣かずに1人で座ってる
前までは膝に座るか毎回聞いてたけど1人で座ると言うのでそうさせてます
子供が望むようにすればいいんじゃない
+3
-3
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 08:36:08
うちは4歳だけど、動いたら危険な処置をする時のみ抱っこ。耳鼻科とか注射とかね。それ以外は1人で座ってる。たしかに9歳とだけ聞くと抱っこかぁ…とは思うけど、何か事情があるのかなと思う。+12
-0
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 08:36:19
うちは幼稚園入園までだったので3歳。
でも予防接種の時、歯をぶつけた時などに入園後も抱っこした事はあります。
4月から5年生ですが、皮膚科や眼科は一人で行ってます。
+1
-0
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 08:36:24
>>30 疑問って書いてあるし、楽しんでるようには感じないよ。あなたの書き方の方がどうかな?と思う。+2
-9
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 08:37:26
4月から小学生になる息子だけど小児科行くと処置によってはお母さんの膝に座るよう言われます。
それで私には手を押さえてたとか指示があります。+7
-0
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 08:37:59
うちは3歳からは自分で。小学生でも膝抱っこで注射や診察するなら何か事情があるんだなと思うからこそ言わないでおく。+5
-1
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 08:38:03
2歳だけど小児科は一人で座ってるなー
耳鼻科と歯科はおかあさんの膝の上でって言われるから抱っこするけど+1
-1
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 08:41:04
知り合いにもいるけどちょうど歳が同じくらいでやはり障害ある子でパニックになる子がいます
抱き抱えないと脱走します。それはそれはお母さんいつも苦労してました
色んなよその家庭の事情があるので汲んであげて下さい。迷惑かけられた訳でもないなら気を使ってそっとしておけばいいのに+37
-0
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 08:44:17
そのお母さんも何か事情があるのかもしれないけどさ、そのうち子どもの身長も体重も増えてきて、自分と変わらないようになったらやめるとおもうよ。
子どもも嫌がるだろうし。+5
-0
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 08:44:17
ま~
いちいちネット上で聞くなんて
主さん性格悪いよ!
親も子も性格はそれぞれだし、別に人んちどうでも良くない?+21
-0
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 08:44:56
うちは2歳までだった。歯医者の検診とかゴロンってしないといけないのに親子で診察台は無理だしね。たっちの幽体離脱みたいになっちゃう。+1
-1
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 08:45:16
ほっとけ!+6
-0
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 08:48:31
小児科は2歳から一人で座って受診して、私は横で見てる感じです。
もうすぐ四歳になりますが、耳鼻科の鼻の吸引だけは大嫌いなので私も座ってガッチリと抱いています。看護師さんも動かないようにしてくれます。
+1
-1
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 08:52:13
何歳とかみんなよく覚えてるね。
そんな明確なものではなく、ひとりで座れそうと感じたり、医者の指示によって、なんとなく気づいたらそうなってたよ。
抱っこしてたら、背中に聴診器当てるのにわざわざ姿勢を変えなきゃいけないからね。9歳になってもやってる人は何か事情があるのかな?+4
-0
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 08:56:32
>>34はトピ主。+9
-0
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 08:57:00
うちは2歳の時から歯医者では1人で診察室に入ってました。インフルエンザの検査、予防接種などは3歳になってやっと1人でできるようになりましたが、わたしがそばにいないと泣きます。+0
-8
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 09:01:47
男の子5才を膝上抱っこで診察してたら病院の先生に失笑された。
それからは一人で座らせてる。
誰かが気付かせてくれないと自分では…+2
-0
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 09:03:17
うちは五歳くらいかな?
予防接種とかだと、ママの上に座る~てメソメソするけど、小児科で自分より小さい子いるから、かっこつけるじゃないけど、一人で座る!て言い出してる感じ。+0
-0
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 09:05:20
主さんさ~
人から
え~3歳でだっこしてるの?もう大きいのに大丈夫?って言われたら嫌じゃない?+21
-0
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 09:06:34
主さんの子供は抱っこでも大人しく座ってるのかもしれないけどさ
世の中にはいろーんな子がいるんだよ
抱っこでも怖くて暴れる子もいる
不安が強い子なんて小学生になっても1人じゃ怖い子だっている
主さんは自分の子基準じゃなくてさ、色んな子がいるということを認識すべきだと思うよ
そうじゃないとこれからもそうやってできない子を見下しながら生きて嫌な母親になるよ+14
-0
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 09:11:39
6歳だけど注射の時は怖いだろうからぎゅっとしてる。
問診は3歳の下の子も1人で出来るけどね。
主みたいな人がいるから人には言わないでおこうっと。+3
-0
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 09:12:08
3歳前に1人で座らせた。
私が下の子を抱っこしてたので、上の子を膝に乗せられない状態だったので。
意外と問題もなくなんとかなった。+0
-0
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 09:18:26
うちの義母なんか中3の義弟の診察室着いていって病状説明してるよ
うちは余程熱で朦朧としてるとき以外は
小学生から一人で診察室行かされてたわ+1
-5
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 09:20:21
病院嫌いでパニック起こしちゃったり事情があるんじゃない?暴れる子だったら膝に乗せてでもしっかり押さえてくれてた方がいい+8
-0
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 09:24:41
医師が診察しやすいなら、抱っこくらい減るもんじゃないし、幸せなことじゃん。+7
-0
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 09:33:45
>>11
こういうお母さんの子は幸せ
うちの親も主みたいに世間体や人からどう見られるかしか気にしない親だった+11
-0
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 09:35:28
>>53
何かあった時子供じゃ責任取れないし判断できないから小学生1人のほうが病院からすると迷惑+9
-1
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 09:37:35
>>46
説明したいんで一緒に入ってください+9
-0
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 09:37:38
>>53
喘息やアレルギーなんかがあると親がつきそって欲しい薬を指定してほうがいい場合もある。アレルギーだと蕁麻疹出たりでステロイドの飲み薬処方されるから。ステロイド飲んでると手術する時にも申告が必要だしね。+5
-0
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 09:41:27
極端に病院嫌いな拒否強い子は、抱っこしてくれた方が助かる
別に年齢なんて関係ないかな
小児科で働く者としては
+11
-0
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 09:42:41
注射は動くと危ないから抱っこして抑えるよ
腕だけ抑えると余計危なそう+2
-0
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 09:44:21
>>60
同意
子供すげー動くのにぼーっと見てる親とか親ついてこないで放置の方がオイ!ってなる+12
-0
-
63. 匿名 2018/03/28(水) 09:45:03
小学高学年とか中学生になってもなら1人で頑張りなよって思うけど9歳とかなら具合悪い時ぐらい甘えさせてあげていいんじゃない?
+8
-0
-
64. 匿名 2018/03/28(水) 09:45:06
来月で5歳だけど、4歳なったあたりから一人で座らせてたかなー
予防接種以外は。+0
-0
-
65. 匿名 2018/03/28(水) 09:50:46
6歳の息子だけど小児科での処置によっては膝に抱いて手を押さえててとか言われることがあります。
それ以外は基本1人で座ってその後ろに私が立ってて先生の話を聞いたりしています。+2
-0
-
66. 匿名 2018/03/28(水) 09:51:41
えー人の家庭の事をわざわざトピにするの⁉
そっちの方がビックリです。+12
-0
-
67. 匿名 2018/03/28(水) 09:55:36
注射とか動いたらダメなやつでスムーズに進むなら9歳でもだっこでいんじゃない?
状況と子供次第かな+5
-0
-
68. 匿名 2018/03/28(水) 10:01:51
うちの子8歳だけどこの間熱があってぐったりしてて抱き抱えながら診察したよ
先生もそのままでと言われたし、気にも止めてなかったわ、お友達もそんな感じで大変だったー
と話しただけじゃない?+15
-0
-
69. 匿名 2018/03/28(水) 10:04:14
上の子が病院と注射がダメで2年生くらいまでは抱っこする時もあった。
逆に下の子は病院が全然平気で、幼稚園に入る前から動いたら危ないの以外は一人で椅子に座って診察受けてた。
色々事情もあるし個人差もあるしほっといてほしい。+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/28(水) 10:08:16
人の家の事だし
主に何の害もないのに
普通に考えたら9歳は変なんだから
のっぴきならないワケがあるのかもしれないじゃん
+3
-1
-
71. 匿名 2018/03/28(水) 10:14:37
自閉症で軽度の知的障害があります。今小学校1年生ですがまだまだ抱っこです。入学前の健康診断はずっとおんぶでした。皆さんの言うように白い目で見られ笑われ、校医は自閉症さえ知らず笑われて帰りの車で泣きました。病院も理解あるかかりつけ医しか行かないですし、抱っこした所で笑われたりはしません。ずっと謝ってばかりです。+7
-0
-
72. 匿名 2018/03/28(水) 10:27:47
一人っ子か兄弟いるかで違うよね。手がかかるかかからないかでも雲泥の差だし。
小学生なら良いんじゃない?いつまでも甘えてきてくれないし、周りみてるとママ離れって本当突然だから。
3歳ってさ。まだオムツとれてないの?えっまだママに食べさせてもらうの?まだ夜泣きするの?
まだ?まだ?攻撃だよね。余計に他の人が気になったのかな。
+6
-0
-
73. 匿名 2018/03/28(水) 10:49:31
>>71
今時自閉症も知らない医者が居るの?その学校大丈夫?+16
-1
-
74. 匿名 2018/03/28(水) 11:02:28
たしかに9歳は普通ではないが、そこまでする事情があると思う。
発達障害とか、先端恐怖症とか。
うちの7歳は、脊髄から髄液を抜く注射をして依頼、極端に注射に対して恐怖心がある。
膝にはのせないけど、背中はさする。+4
-0
-
75. 匿名 2018/03/28(水) 11:16:35
>>73 自閉症を知らないんじゃなくて、>>71さんの子が自閉症って事を知らないんじゃない?
校医としてそれもどうかと思うけど…+5
-0
-
76. 匿名 2018/03/28(水) 11:31:51
5歳児だけど、インフルエンザの鼻の穴に棒突っ込む検査からトラウマになり、診察室で逃げ回り、医師に『お母さん!座ってお子さんの足を蟹挟みにして!』って言われたよ。トラウマ克服するまで、1人で座らせるの無理かも。+6
-0
-
77. 匿名 2018/03/28(水) 11:36:16
望むうちは座らせるかな。
中学生、高校生になってまで座りたいとは言わんだろうし、叱ってまで辞めさせる事でもないと私は思うので。
子ども自然と、いつまでも膝の上じゃはずかしいって思う日がくるさ+2
-0
-
78. 匿名 2018/03/28(水) 11:37:08
主、嫌味な人だね。+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/28(水) 11:54:31
幼稚園に入園したら幼稚園で1人で健康診断するし、小児科でも3歳からは1人で座れるね!って言われたから子供は1人で座らせて親は横か後ろに立ってるよ。
そもそも妊娠中で18キロある我が子抱っこしたくないし、子供も抱っこしたらお腹が潰れちゃう!って抱っこさせてくれないし。
+1
-0
-
80. 匿名 2018/03/28(水) 11:59:47
熱があってグッタリしてても小学校に入ったら1人で座らせるよ。診察室に一緒に入るけど、わざわざ抱っこする必要ないじゃん。+0
-3
-
81. 匿名 2018/03/28(水) 12:06:58
3歳で耳鼻科は一人で椅子に座れるようになったよ。
でも気が向いたらって感じだから抱っこだったり1人で座ったりかな。+0
-0
-
82. 匿名 2018/03/28(水) 12:08:52
膝に座らせるか座らせないかは、はっきり言ってどうでもいい話
診察室に子供だけで行かせる人の方が迷惑でしょ
うちの子は中学生だけど、歯医者さんでは矯正の相談とかあるから必ず付いていくよ
薬の話とか、先生が子供にしても意味がないんじゃない?+4
-0
-
83. 匿名 2018/03/28(水) 12:13:42
歯医者でたまーに大人でも診察が怖くて手を握ってもらわないと口開けられないって女性もいたりしたよ
パニックになっちゃうような何かあるのかもしれないから一概には言えない+2
-0
-
84. 匿名 2018/03/28(水) 12:55:38
>>80
そうしたければそうすればいい
子供がしんどそうだから抱っこしてあげたい人は抱っこすればいい+4
-0
-
85. 匿名 2018/03/28(水) 12:56:52
>>83
手は握らないけど大人になっても歯医者は嫌+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/28(水) 14:18:42
小児科の看護師してたけど、安全かつ子どもが安心出来るなら何歳でも膝の上でいいよ。むしろ動かれる方が困るから。+4
-0
-
87. 匿名 2018/03/28(水) 14:48:03
幼稚園までだったかな。
+1
-0
-
88. 匿名 2018/03/28(水) 15:01:20
うちの子は3歳だけど、名前呼ばれたら自分で椅子に座って洋服めくってるよ。
ちょっと前までは膝に乗せてたけど、急に自分でやりだした。
下の子もいるし、助かっている。+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/28(水) 15:04:41
>>73
入学前検診だから、校医がその情報知らなかっただけじゃないのかな?
学校との連携出来てない事は先々不安だよね+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/28(水) 16:47:07
うちの娘は3〜4才くらいで自然と一人で座るようになりましたが、注射の時は泣いて暴れるので膝の上に座らせて押さえつけてます。
大きくなっても病院が苦手な子もいると思うので、それで子どもの不安な気持ちが落ち着くのならいつでも膝の上に座らせてあげていいと思う。+1
-0
-
91. 匿名 2018/03/28(水) 16:57:29
>>88
こういう親がごちゃごちゃ言うんだね
何歳で出来たって大人になったら全く関係なくなるのにね+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/28(水) 17:29:15
4歳だけど耳鼻科のみ膝に乗せてる。
9歳と6歳の子達はもちろん一人で座ってる。
けど、その子によって違うので何とも…+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/28(水) 19:02:41
子どもによって違うしね
自分自身は診察にも注射にも抵抗がなく
飲み薬苦手だったからしょっちゅう注射で済ませられないか聞いていた記憶がある
うちの子どもは薬は飲めるけど注射嫌いだよ+1
-0
-
94. 匿名 2018/03/28(水) 19:11:57
4歳の息子は幼稚園入園する前から1人です
先月、歯をぶつけて歯の神経が死んでしまったので
根の神経を取る治療をするときは心配しましたが
なんとか1人でも頑張ってくれましたよ+1
-1
-
95. 匿名 2018/03/28(水) 20:27:39
>>94
歯医者さんでお母さんが抱っこしたまま治療できるのかな?
通ってる小児歯科でも見たことないですよ
小さくてもひとりが普通だと思うけど+0
-1
-
96. 匿名 2018/03/28(水) 21:50:23
4歳息子、怖がりでまだ膝の上。
2歳娘、1人で座りたがるので病院側がオッケーなら1人で座る(耳鼻科とか)。
やっぱりお母さんが抱っこしててって言われたら膝の上に座らせるけど嫌らしく、むしろ暴れる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する