ガールズちゃんねる

1日の主食がほぼパンの人。

137コメント2018/03/28(水) 23:59

  • 1. 匿名 2018/03/27(火) 20:42:40 

    私がそうで、1日の主食がほぼパンです。菓子パンや惣菜パンではなく食パンで、バターやジャムなどもつけないシンプルな感じです。
    一応カロリーも軽く計算しているので太ったりはないです。
    同じような人いますかー?

    +163

    -18

  • 2. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:02 

    パン食べたいな〜
    低糖質パンが届かない

    +99

    -11

  • 3. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:06 

    小麦製品ばかりで便秘にはならない?

    +90

    -17

  • 4. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:19 

    パンの耳好きで、先に耳だけ切って食べてしまう。

    +76

    -9

  • 5. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:21 

    朝はパン、昼もパン、夜もパン
    パンパパン

    +345

    -7

  • 6. 匿名 2018/03/27(火) 20:44:37 

    うちの息子。
    ご飯はしぶしぶ
    麺は全然食べてくれない

    +37

    -15

  • 7. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:08 

    1日の主食がほぼパンの人。

    +156

    -27

  • 8. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:17 

    子供のパン期なので合わせてます。
    肉に移動してきていて、今から恐怖です。

    +7

    -37

  • 9. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:32 

    パンが好き過ぎる人増えたよね。
    内臓とかパン粉で出来てそう。

    +45

    -49

  • 10. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:36 

    1日の主食がほぼパンの人。

    +95

    -11

  • 11. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:43 

    はい
    パン屋なので外食時以外はパン食がほとんど

    +229

    -4

  • 12. 匿名 2018/03/27(火) 20:45:51 

    パンは若いころ嵌った。

    +11

    -8

  • 13. 匿名 2018/03/27(火) 20:46:14 

    パン美味しいですよね
    でもトースト1枚だと全然満たされない・・・

    +406

    -4

  • 14. 匿名 2018/03/27(火) 20:46:29 

    >>9
    じゃあ米食の人は米粉で内臓出来てるのかな

    +182

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/27(火) 20:47:43 

    美味しいけど腹もち悪いしカロリーと糖質高いから太りやすいよね。

    +284

    -5

  • 16. 匿名 2018/03/27(火) 20:47:58 

    子供の頃はそうでした。ご飯が苦手で。大人になった今もパン食中心(3食パンはさすがに無いけど)。私も菓子パンはたべません。食パンで簡単なサンドイッチ作ったり、あとはクロワッサンが多いかな。

    +68

    -7

  • 17. 匿名 2018/03/27(火) 20:48:26 

    朝か昼は必ずパンかどちらもパン!
    必ず一食はお米を食べるようにしてます

    +122

    -3

  • 18. 匿名 2018/03/27(火) 20:48:56 

    パン食べ過ぎるとすぐ太る
    食べても太らない人羨ましすぎる

    +277

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/27(火) 20:49:08 

    トースト大好き
    主さん太らないんだ
    私はデブだよ

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/27(火) 20:49:09 

    食べやすいし美味しいからパンメインの生活してるよ
    主との違いはカロリー計算してないのでブタです

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/27(火) 20:49:12 

    のがみ?って美味しい?

    +153

    -17

  • 22. 匿名 2018/03/27(火) 20:49:15 

    ご飯からパン好きになったら、貧血になった。
    栄養バランス気をつけながらパン食べた方が良いよ。

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2018/03/27(火) 20:49:43 

    >>13
    6枚切り2枚です。
    朝が一番食べるかもしれない。
    胚芽パンやライ麦パンも美味しいです。

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/27(火) 20:50:02 

    3食が主にパンの方は煮物とかの和食はあまり食べないですか?おかずもやはり洋食系?

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/27(火) 20:50:16 

    乃木坂のこの星野みなみちゃん
    パン大好きで一番好きなのが 食パンなんだって

    1日の主食がほぼパンの人。

    +6

    -46

  • 26. 匿名 2018/03/27(火) 20:51:11 

    これ好きだった

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2018/03/27(火) 20:52:02 

    朝と昼はほとんどパンです。
    夜は白米か麺

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/27(火) 20:52:04 

    >>24
    私はパンの時はパンオンリーが多いけど足す時はサラダかスープつけるぐらい。
    煮物も好きだけど、やっぱご飯の時にしてるよ。

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/27(火) 20:52:54 

    お米食べるとなぜかお腹痛くなってしまうようになってから主食がパン

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/27(火) 20:53:37 

    1日の主食がほぼパンの人。

    +84

    -8

  • 31. 匿名 2018/03/27(火) 20:53:41 

    パンと言えば朝はパンパンパパパン

    +7

    -9

  • 32. 匿名 2018/03/27(火) 20:54:04 

    カロリー計算してるって事は、そんなに量食べないんだね。自分はお腹空いててがっつり食べたい時とかボリューミーな惣菜パンとか食べたくなるけど、2つ3つ食べると簡単に一回で1000calオーバー(ノД`)

    +155

    -4

  • 33. 匿名 2018/03/27(火) 20:55:50 

    毎日じゃないけど、そういう日もある
    食パンは飽きない
    トースターで2~3分
    すぐに食べられておいしい

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/27(火) 20:58:41 

    パン屋さんへ
    売れ残ったパンはどうなるんですか?

    +93

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/27(火) 20:58:59 

    コンビニの菓子パンってもの凄いカロリーだよね
    3つ食べたら成人女性の1日分を軽く越える

    +114

    -5

  • 36. 匿名 2018/03/27(火) 20:59:03 

    パンはごはんより塩分が多いから(食パン100g当たり1.3g)、
    食パン1枚60gとすると、1枚食べるたびに塩分0.78gになる。
    高血圧が心配。

    +34

    -5

  • 37. 匿名 2018/03/27(火) 21:00:06 

    家族でパンを食べるのは、私だけ
    6枚切りを一斤
    朝昼晩2枚ずつ食べている
    朝はトーストにマーガリン
    昼はレタスツナ玉子ハムのオープンサンドイッチ
    夜は肉野菜と炒めたり、ハンバーグのタネに入れたり
    毎日は飽きるし、大変だからやるのは仕事が休みのとき

    +6

    -12

  • 38. 匿名 2018/03/27(火) 21:01:08 

    朝はミルクコーヒーとバナナ
    お昼に食パンを食べます。溶けるチーズをのせて焼いたり
    ジャムをつけたり…ちょっと体重が増えたので、最近は
    8枚切り1枚にしています。
    夜はやっぱりご飯を食べたくなってしまうのでご飯。

    +11

    -6

  • 39. 匿名 2018/03/27(火) 21:02:25 

    パン生活だったけど、健康診断受けたら脂質摂りすぎって出たから控えてる。パン美味しいよねぇ!

    +69

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/27(火) 21:03:03 

    >>11
    その論理で行くと、ケーキ屋さんの私の食事はケーキが中心になってしまう!

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2018/03/27(火) 21:04:57 

    純日本人だけど、米好きじゃないから週に1〜2食がごはんであとはパンと麺だよ。(パンがやや比率高め)
    実家に住んでた時は食べてたけど、いつも炊飯器に2日くらい入ってたごはんでマズかったから嫌いになった。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/27(火) 21:05:19 

    食パン大好き!とけるスライスチーズのせて焼いて蜂蜜かけたものに今ハマってます。
    私は太ってきた〜。太らないの羨ましい。

    パンの耳だけ売ってるとこ探してるけどなかなかないよね。

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/27(火) 21:05:23 

    お米食べると眠くなるから食べない
    代わりにパン
    朝の主食は食パン1枚の半分
    昼も朝と同じかマッシュポテト
    夜はおかずだけ

    +5

    -14

  • 44. 匿名 2018/03/27(火) 21:05:24 

    そういう日もあるけど
    毎日は飽きるなぁ
    ごはんは毎食食べても飽きないけど

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/27(火) 21:05:26 

    小麦の成分グルテンには、依存性があるって言うからね。
    パンばっかり食べたい!ってのは小麦依存症の可能性があるみたい(ll゚д゚ll)

    +130

    -3

  • 46. 匿名 2018/03/27(火) 21:05:36 

    依存性が高くて中毒になりやすいって今まで知らなかった

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/27(火) 21:08:12 

    トーストしてバターが好き
    毎日食べてるとたまに
    焼かずにバターだけで食べたくなる

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/27(火) 21:08:55 

    のがみ、そんなでもないよ
    あの値段や行列ほど美味しいわけじゃない
    普通に美味しい街の焼きたてパン屋の食パンとそんな変わらない

    +58

    -13

  • 49. 匿名 2018/03/27(火) 21:13:05 

    主さんみたいな人、前テレビでやってた。
    食パン一斤を、ただそれだけを食べ続ける若い子。
    何か塗ったり、スープなどの水分と一緒に食べたりしないんですか?って聞かれたら、口の中で味が混ざるのが嫌だからって。

    そういう極度の偏食は発達障害やアスペルガーが多いんだって。

    +56

    -35

  • 50. 匿名 2018/03/27(火) 21:15:00 

    満寿屋が好き

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/27(火) 21:15:11 

    >>21のがみの社長みたら買うきしなくなった
    いまは並んでないよ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/27(火) 21:16:51 

    >>49
    最後の一行はちょっと言い過ぎ。
    それなら、白いご飯に何もかけないで食べるのも「極度の偏食」になってしまうよ。

    +76

    -11

  • 53. 匿名 2018/03/27(火) 21:17:45 

    >>21
    乃が美本店がある県に住んでます。
    本店自体はすごく辺鄙なところにあるので、百貨店とかに期間限定で売りに来てる時に買ったけど、期待して食べると大したことない。
    普通に知らずに食べたらそれなりに美味しいかも。
    てかパンって焼きたてなら大体美味しいよw

    +55

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/27(火) 21:18:24 

    イーストフード使ったパンは
    胃を荒らすから気を付けてね

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/27(火) 21:19:07 

    のがみは期待はずれだったな
    近所のパン屋さんの食パンのほうが上手い

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2018/03/27(火) 21:20:41 

    高校入る前くらいまではパン食べられなくてご飯党だったんだけど、いつからかすっかりパンが食べられるようになって今ではパンが多い
    好みって変わるもんだね

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/27(火) 21:21:17 

    パンが大好きで3食パンを1年ほど続けたら、肌が荒れに荒れまくってどうしようもなくなった

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/27(火) 21:22:30 

    >>52
    でもほんとだよ、調べてみて。

    白ご飯が好きって人は普通にいるけど、おかずも食べずに毎日三食それのみ、他のものを口に入れるのには拒否感を示すほどってのはちょっとおかしいって話。

    主さんは三食何もつけない食パンのみって書いてあったからちょっとリンクしただけ。

    +50

    -19

  • 59. 匿名 2018/03/27(火) 21:23:43 

    >>42
    パンの耳というか、端の部分だけ10枚ぐらいのを150円ぐらいで
    売っているパン屋さんが代官山にあります。いろんなパンの端っこ
    なので色々な味が楽しめて売っている時は買います、美味しい。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/27(火) 21:23:57 

    パン大好き!
    3食パンでもぜんぜんいける!
    今日の晩御飯もトーストとクラムチャウダーだった!

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/27(火) 21:24:36 

    朝はパン、昼もパン、夜もパン
    パンパパン

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2018/03/27(火) 21:24:57 

    3斤分の角食パン売ってないから食べなくなったよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/27(火) 21:25:47 

    パン大好きだけど血圧とコレステロールが上がるから控えてる

    食パン食べたい!

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/27(火) 21:25:58 

    パンをご飯に変えたら肌荒れが治ったよ

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/27(火) 21:28:32 

    ラピュタパン好き!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/27(火) 21:30:29 

    小麦の過剰摂取は慢性疲労や生理不順の原因になるから、気をつけてね

    +43

    -4

  • 67. 匿名 2018/03/27(火) 21:33:19 

    一人暮らし

    朝は食パン、
    昼はハンバーガーとか菓子パン、
    夜はお米炊いてなかったり、めんどくさかったりすると、食パン食べちゃったりする

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/27(火) 21:35:18 

    1週間小麦粉断ちすると体質が(良い方へ)変わると何かで聞いたことがあるけど、1週間も小麦粉無しで生活するなんて考えられない!

    +55

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/27(火) 21:37:54 

    パン 好き…

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2018/03/27(火) 21:39:43 

    朝は業務スーパーの天然酵母食パン
    昼もパンが多い
    夜はご飯が多いけど、たまに麺とかにするとあー今日は米食べなかったなーって少し罪悪感

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/27(火) 21:40:23 

    >>43
    拒食症?

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2018/03/27(火) 21:41:50 

    あと、痩せるよ!揚げ物の衣とかクッキーみたいな菓子類も小麦粉だから。市販のルウとかも。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/27(火) 21:44:24 

    バタートースト好きなんだよ~

    太るけど食べたいの~

    あまり色が付かない程度に焼いて
    バターかホテルマーガリン。

    飲み物は砂糖無しのホットカフェオレ。
    明日の朝御飯の妄想が膨らむ( ;∀;)

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/27(火) 21:47:49 

    うわーうわー。
    ホームベーカリーで明日の朝焼きあがるようにしてから、寝るわー。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/27(火) 21:49:45 

    >>45
    依存症かぁ。そうかも。
    20年前からパンに目覚めて1日1回は必ずパン食べてるし昼も夜もパンの日もある。
    家族が夜は御飯食べたい言うから仕方なく御飯にしてるけど自分だけならパンがいい。
    コンビニのパンは嫌いで食パンかパン屋さんのパン。
    ドイツのパンが一番好きだ。

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/27(火) 21:51:03 

    すんごいトピずれだけど
    鳥類ってなんであんなに
    パン大好きなんだろね。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/27(火) 21:56:59 

    >>41
    炊飯器に2日!?トピずれだけど、それは美味しくないし嫌いになってもしょうがないね。

    私もパン大好き。朝は必ずパン!でも太るから夜は炭水化物抜いてる。本当はパン食べたい!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/27(火) 21:58:55 

    >>76
    確かに!って思ったけど、あげる側の問題な気もする
    ご飯よりパンのがあげやすいからとかないのかな?
    同時にあげるとパンの方が人気なんだろうか?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/27(火) 22:00:26 

    明日の朝はチョコチップメロンパンだよ!
    早く朝にならないかなー!

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/27(火) 22:01:21 

    主です。パン好きな方がたくさんでなんだか嬉しいですっ!
    白米食べることもあるんですがやっぱり食パンに戻ってしまいます。
    で、食べ合わせ変かも知れませんが和食のおかずでも食パン食べられます。
    炭水化物、タンパク質、脂質をそれぞれ個別に摂る感覚?です。伝わりますかね??

    あと夜ご飯食べないんで基本は2食です。おやつに食パンたべたりもします。
    書いてて思ったんですけど、どんだけパン好きなの!って自分にツッコミたいです。

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2018/03/27(火) 22:07:51 

    >>78
    生米あげたら普通に食べるよ
    一人暮らしでお米炊かないから古い米があまったとき公園で雀と鳩にあげたら喜んで食べてた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/27(火) 22:08:47 

    >>58
    52です。すこし誤解されているようなのですが、
    主さんは、「1日の『主食』がほぼパンです。」と書かれているのであって、当然副食はしっかり食べておられると思っています。
    58さんが言われるように、「おかずも食べずに毎日三食それのみ」でも、「三食何もつけない食パンのみ」という訳でもないと思うのですが。

    +38

    -5

  • 83. 匿名 2018/03/27(火) 22:10:28 

    私は体質的にお米食べると身体が重くなってつらい。小麦は軽くなる。だから仕事ある日は朝昼はお米食べない。色んな体質の人いるよね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/27(火) 22:12:42 

    パン好きです!朝はとにかくパン。オリーブオイルかけて塩ちょっとかけてトーストしたものが一番好き。甘くて柔らかいパンよりは固くて小麦粉の味がしっかりするパンが好き。でもお昼と夜はなるべく炭水化物とらないようにしてます。なので、朝は一番自分が好きなもの食べるようにしてます!一応標準体重です。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/27(火) 22:13:53 

    40代後半です、パンが食べたいなら、食パンの8枚切りの1枚の半分を何もつけずに食べるくらいがちょうどいいと言われました。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2018/03/27(火) 22:19:21 

    妊娠してから朝食を食パン(バター+イチゴジャム、チョコホイップ、ピーナツクリーム)とかにしてたら一気に太ったから辞めた

    +10

    -6

  • 87. 匿名 2018/03/27(火) 22:24:09 

    50の方
    帯広かな?
    ちがったらごめんなさい
    私はパリパリチーズ好きです。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/27(火) 22:26:59 

    平日は朝と昼はパン、チーズ、フルーツ。夜はおかずだけのことがほとんどです。パンはホームベーカリーのパンを1日半斤くらい。米はたまにしか食べません。体型はかなり痩せ型です。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/27(火) 22:39:08 

    >>49
    何をどうしてそうなるやら…お米代わりにパン食べてるだけでしょ
    オカズは食べると思うよ主さん;私もその番組昔見たけど
    私もパンには何もつけないでゆっくりじっくりパンの味を味わうのが好きです
    勿論美味しいハムや野菜を挟むのも好きですが

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/27(火) 22:39:32 

    >>34さん

    パンも焼いてるちいさなカフェで働いていました。
    翌日に回せないパン(いわゆる惣菜パン)は廃棄なので好きなだけもらえました。
    夕食が21時とか22時だったため、わたしは胃が荒れて体重が落ち、肌がボロボロになりました…
    パンのせいか食事の時間帯か、過食かは不明ですが。

    でもパンは大好きです♡
    トピずれですがいまはクロワッサンにハマっていていろんなお店のを食べています。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/27(火) 22:43:12 

    >>90

    追記です。
    自家製天然酵母、国産の小麦、バター、オイル等々、材料にはめちゃくちゃこだわったパンでした。
    材料がよくても食べ続けるのは自分には合わなかったようです。

    またまたトピずれですが今調べたらいまや都内に数店舗&他県進出も出店しているようです。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/27(火) 22:46:58 

    パンってフワフワだから潰すと小さくなってカロリー0だから太らない!

    +22

    -7

  • 93. 匿名 2018/03/27(火) 22:52:12 

    パンばっかり食べてる!
    あんまりカロリーは気にしてないです…
    パン大好きです

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/27(火) 22:57:55 

    >>92
    潰したパンなんて食べたくないよ

    +1

    -17

  • 95. 匿名 2018/03/27(火) 22:59:43 

    身体の不調は
    グルテンフリーにすると
    回復する事がありますよ。
    小麦粉は、身体に良くないから
    控えています。
    本当は大好きだけどね。

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/27(火) 23:09:31 

    >>85
    8枚切りの1枚の半分って、、、

    鳥のエサやん!(><)

    +30

    -4

  • 97. 匿名 2018/03/27(火) 23:17:58 

    私もパンが好きすぎて、3食パンです。
    おかずはほぼ和食ですが。しかも野菜の煮物とかの地味系の和食。主食がパンっていうだけ。もう10年以上。
    ただ、食べるのは必ず全粒粉とかライ麦のパン。
    バターやマーガリンはカロリーが気になるので何もつけずに食べます。
    菓子パンとかはカロリーが恐ろしくて食べませんよー。
    そのせいか、スリムな体型を維持してます。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/27(火) 23:24:00 

    私も1日1回はパンが食べたくなる
    多分、小麦依存だと思う

    太ならないように注意はしてるけど
    パンへの執着がちょっと異常

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/27(火) 23:26:08 

    トースト焼いてカルピスバターのみ
    至福の美味しさ
    毎日食べてしまう
    デブまっしぐら!

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/27(火) 23:28:01 

    ハード系のパンが大好き
    美味しそうなパン屋さんの前通ると、素通り出来なくて必ず買ってしまう

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/27(火) 23:34:45 

    うちの1歳の息子は朝は絶対パン派
    ご飯用意しても号泣して仰け反って椅子から落ちるぐらいないて、口に入れようとしても頑なに閉じて食べないから毎朝食パン
    昼もパンしか食べない時ある

    +7

    -7

  • 102. 匿名 2018/03/27(火) 23:35:07 

    ペリカンとオギノパン、ルヴァンが好き。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2018/03/27(火) 23:43:05 

    >>36
    ご飯のお供や和食は塩分高いから、総合的には変わらないか洋食のほうが塩分低いと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/27(火) 23:44:26 

    一人暮らしで6枚入り食パン買うと、期限内に消費するために夜もパンの時がある(冷凍したパンが嫌いなので)

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/27(火) 23:45:46 

    欧米人は毎日パンで生きてるし
    別に問題無いと思う

    +11

    -9

  • 106. 匿名 2018/03/27(火) 23:47:39 

    のがみのパン、一斤全部、1食で食べたことがある。てかたまにやる。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/28(水) 00:00:59 

    私がパン好きなせいか5歳の子供もパンが好きで御飯はあまり好きじゃない。
    朝も昼もパンで夜にも食べたがるから夜だけはご飯あげてる。
    子供が依存症になったらマズイから減らした方がいいのかな。
    甘いパンはほとんど食べずに食パンかサンドイッチだけど。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/28(水) 00:09:18 

    今日はパンしか食べてない

    あ、今日もか

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/28(水) 00:18:17 

    ハード系のパンが好きで、1人で3000円くらい買って一気に食べてしまうほど、、、
    毎日パンでも良いくらいなんだけど、すぐ腰から太ももに肉がつく!!
    だから週末限定にしてます。
    太らない人羨ましい!!

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/28(水) 01:25:16 

    小麦って腸を荒らすんだよね。
    特に小麦と砂糖の組み合わせが最悪らしい。
    あと日本人は乳製品も控えた方がいいみたい。

    +5

    -9

  • 111. 匿名 2018/03/28(水) 01:26:16 

    パン大好きなんだけど、パン食の人は乳がんになりやすいってきいてこわい…なんで多いんだろ?

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2018/03/28(水) 01:27:46 

    >>105
    その欧米人がグルテンフリーと言い出してるじゃん

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2018/03/28(水) 01:33:45 

    太らないんだったら木南晴夏くらいがっつり食べたい…パン好き…

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/28(水) 02:02:11 

    元々パン大好きだけどすぐ太っちゃうから控えてたんだけど、最近バルミューダのトースターを購入してから止まらなくなった。食パンの美味しさが格別!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/28(水) 02:06:05 

    パンは食が進み過ぎて困る
    幾らでも味を変えると食べれてしまう

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/28(水) 02:38:31 

    私はご飯もパンも好きじゃないから別メニューだけど、家族がパン大好きで、

    朝 パン、スープ、サラダ、おかず
    昼 サンドイッチ、サラダ、
    おやつ 惣菜パン
    夜 ご飯とおかず

    な生活。だけどみんなめちゃくちゃ細い。羨ましい。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/28(水) 02:49:55 

    最近私の近所でも1本堂という食パン専門店4のお店がオープンしましてまずはシンプルなプレーン食パンパンを買ってみましたがミミはカリッと香ばしく中はふんわりモチモチ生食でもトーストでも美味しいオールマイティな定番食パンでした!
    近隣にも同じく食パン専門店で有名な「のがみ」もあり某ゴルフ場内の売店には東京では有名な食パン専門店の「みやび」の食パンが購入できます。
    同じパンでも小麦や素材が良いのを使用していると身体にも良いし「パンって…」と思っている方、気が向いたら程度でいいので先ずは専門店の食パン試して見てください。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/28(水) 02:53:12 

    >>109
    ハードパン美味しいですね。
    ドイツパンの歯応えは何とも言えない美味しさです!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/28(水) 05:27:08 

    >>103
    36です。たしかに言われる通りです。
    そこで、基本はご飯を主食とする和食で、塩分の多いおかずはできるだけ避けるようにしています。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/28(水) 07:52:41 

    ご飯派って、いつでも米以外認めない!!って感じだよね
    農家の人?

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/28(水) 08:02:41 

    18~20才の頃、学生の時に東京に上京してから家の近くにパン屋が多くて毎日パンばかり食べてたら7㎏くらい太った。あれはやばかった。
    太るし肌荒れは凄いし。パン控えたら体重も戻り肌荒れもおさまった。パン大好きだけど今は週に2回しか食べない。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/28(水) 08:24:17 

    おはようございます。主です。
    いつもパンを食べてどうなるって体質とかもあるんですかね~。私はお米の方が便秘しやすいですしパンの方が腹持ちもイイです。
    あとグルテンが悪いみたいに言われてますが、実はそんなことないって記事を最近見たような…。
    今朝はオートミール食べましたが、昼は食パンたべますっ!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/28(水) 08:58:30 

    カロリーが気になるから極力食べないようにしてるけど…

    菓子パンや惣菜パンを沢山食べても太らない人が羨ましい。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/28(水) 09:39:16 

    パン屋で働いたら
    余ったパンもらえたり
    安価で買えるかな?
    ならバイトしたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/28(水) 09:42:06 

    パン屋で働いています
    売れ残ったパンは好きなだけ持ち帰っても良いので、毎日ほぼパン食です

    おにぎり大好きです

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/28(水) 10:22:37 

    私もパン屋で働いてます
    売れ残りも、私には良く差が分からないような焼き上がりがイマイチなもの等、貰いたい放題です

    貰い物のパンばかり最近食べていて食費が激減

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/28(水) 10:26:02 

    昔そうだったなぁ
    美味しいパン屋さんが隣駅になってから毎日とまでは行かなくなったよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/28(水) 10:55:20 

    朝の六枚切り二枚を納豆ご飯に変えたら痩せるかなぁ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/28(水) 10:59:16 

    ハード系のパン>>>>>>食パン>お米
    だったけど最近ジャガイモが主食
    パンは腹持ちが悪い

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/28(水) 11:53:54 

    >>105
    カナダとオーストラリアに住んでたことあるけど、欧米人ってそんなにパン食べないよ。
    日本人は主食の比率が高いけど、彼らは肉や野菜がメインでがっつり+少量のパンかマッシュポテト
    あんまり炭水化物をとらないし、毎回パンをたべたりしない。ポテトが主食がわりだったり。
    でも食後に丼いっぱいのアイスとか食べる人種だから、カロリーは凄い 笑。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/28(水) 12:16:30 

    食パンが好きで、バターとか何も付けないで食べてるのがいいのか太らないよ。食パンオンリーだから、栄養バランスも悪いけど(笑)
    たぶん、菓子パンや惣菜パンにしたら太るんだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/28(水) 14:15:38 

    太らないなら毎日食べたい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/28(水) 18:40:13 

    食べれるかな?w

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/28(水) 19:46:35 

    パン好きで、一人暮らしになって毎食パンにしてたら、腰肉がのり始めたので
    なるべく減らしてる。ただでさえでぶなのに、これ以上腰肉のったらヤバイ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/28(水) 21:04:03 

    近所の美味しいパン屋さんがパート募集してるんだ。
    募集内容もバッチリ合うんだけどもしトラブって辞めたりしたら行けなくなるから思いとどまってる。
    メロンパンが絶品なんだ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/28(水) 23:31:41 

    本当はパンが食べたいけど糖尿になりそうで最近は控えてる

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/03/28(水) 23:59:35 

    朝昼パンです!
    主さんと同じく、何も付けずにそのまま食べるのが好き。
    色んなパン屋の食ぱんを買い求めてます( *´꒳`* )

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード