ガールズちゃんねる

どこの化粧水使っていますか?

363コメント2014/07/09(水) 10:39

  • 1. 匿名 2014/06/27(金) 22:41:26 

    トピにどこの洗顔フォームを使っていますか?があったので投稿しました。

    皆さんのお勧めを知りたいです。

    +45

    -9

  • 2. 匿名 2014/06/27(金) 22:42:12 

    オルビス

    +316

    -41

  • 3. 匿名 2014/06/27(金) 22:42:12 

    Daysです!

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2014/06/27(金) 22:42:14 


    無印。
    たしか500円くらい。

    +530

    -35

  • 5. 匿名 2014/06/27(金) 22:42:26 

    ちふれ

    +241

    -29

  • 6. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:32 

    オルビス使ってます☆
    手頃なのでたっぷり保湿します☻*

    +212

    -25

  • 7. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:40 

    素肌しずく

    +28

    -12

  • 8. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:40 

    ファンケル

    +56

    -19

  • 9. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:57 

    豆乳イソフラボン。

    +164

    -31

  • 10. 匿名 2014/06/27(金) 22:43:58 

    クレソワン

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:08 

    ファンケル

    +44

    -16

  • 12. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:21 

    雪肌精

    浮気しても、やっぱりこれが一番♡

    +198

    -31

  • 13. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:24 

    出産して、仕事をやめたのでオルビスです。
    安いけど、まあまあいいですよ〜

    +133

    -32

  • 14. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:27 

    アルビオンのスキンコンディショナー!

    +295

    -17

  • 15. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:28 

    オルビス!

    +119

    -23

  • 16. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:32 

    コスメデコルテ

    +102

    -13

  • 17. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:33 

    リサージ

    +77

    -17

  • 18. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:34 

    あれ!つい最近こんなトピなかったっけ

    わたしも無印です。安いしコンビニにもあるから助かる

    +179

    -29

  • 19. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:41 

    10年近く自家製の化粧水を使っています。
    尿素を水で溶かしたものです。

    シンプルながら保湿力も高くてこれ一筋です。

    +83

    -53

  • 20. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:42 

    資生堂

    +90

    -24

  • 21. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:42 

    ドクターリセラ

    +21

    -15

  • 22. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:44 

    花王のホワイト。石鹸。

    +6

    -49

  • 23. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:46 

    ハトムギ化粧水!

    安いからバシャバシャ使える!
    どこの化粧水使っていますか?

    +277

    -39

  • 24. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:51 

    ハトムギ化粧水

    +212

    -30

  • 25. 匿名 2014/06/27(金) 22:44:54 

    ちふれって値段の差が激しいですが、ちふれを使ってる人は
    おいくらのちふれを使っているんですか?

    +33

    -23

  • 26. なー 2014/06/27(金) 22:44:59 


    ハトムギ

    +128

    -14

  • 27. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:13 

    資生堂の青のアクアレーベル。
    値段も手頃でシミを予防してくれるので。

    +148

    -11

  • 28. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:33 

    NOVです。 ニキビに悩んでいるので( ; ; )
    どこの化粧水使っていますか?

    +82

    -14

  • 29. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:44 

    敏感肌なので、手作りです(^-^)
    肌荒れ無くなってニキビも減った!!

    +40

    -15

  • 30. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:44 

    最近オールインワンでニベア使い始めた。化粧水も乳液もつけずにニベアをベタッと。

    +26

    -68

  • 31. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:55 

    琥珀水。
    少し前に出てきたと思ったらもう店で取り扱って無い(-。-;

    +52

    -10

  • 32. 匿名 2014/06/27(金) 22:45:55 

    アルビオン

    +159

    -15

  • 33. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:07 

    セクレ ド ヴィ ニュイ」/ランコム が好きです!

    +29

    -15

  • 34. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:18 

    色々試して、ファンケルのエイジングケアライン使ってます

    ちなみにインナードライの敏感肌です

    +19

    -11

  • 35. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:19 

    キュレル

    +98

    -19

  • 36. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:20 

    クラシエのモイスタージュ 安い

    +9

    -9

  • 37. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:23 

    ランコム レネルジー かなりしっとりします。

    +30

    -10

  • 38. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:33 

    コスメカコリア

    +4

    -11

  • 39. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:36 

    白潤を使ってます。

    +103

    -12

  • 40. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:39 

    肌ラボ

    +89

    -12

  • 41. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:47 

    私も無印!
    前は高い化粧水を使ったこともあったけど、あまり違いが分からない。
    違わないなら安いので十分。

    +218

    -15

  • 42. 匿名 2014/06/27(金) 22:46:53 

    マークス&ウェブ

    +71

    -10

  • 43. 匿名 2014/06/27(金) 22:47:01 

    オバジ。アラサーなのである程度の値段のものでないと肌に浸透しません…

    +71

    -25

  • 44. 匿名 2014/06/27(金) 22:47:27 

    エリクシールの、とてもしっとりタイプ。

    たぶん自分に合ってると思う。
    薬局で2000円ちょい。

    +60

    -10

  • 45. 匿名 2014/06/27(金) 22:47:39 

    33
    何それ?

    +7

    -29

  • 46. 匿名 2014/06/27(金) 22:47:40 

    パーフェクトワン

    +16

    -9

  • 47. 匿名 2014/06/27(金) 22:47:58 

    Ivy 基礎化粧品は全部。

    +8

    -14

  • 48. 匿名 2014/06/27(金) 22:48:04 

    肌研

    +77

    -12

  • 49. 匿名 2014/06/27(金) 22:48:38 

    ハーバーのGローション!
    無添加だったはず。

    +49

    -7

  • 50. 匿名 2014/06/27(金) 22:48:57 

    雪肌精です。
    夏はさっぱりしますし30年以上に渡ってロングセラーなのもうなづけます。
    日焼けしたなーと思う日はこれでパックしますよ。
    即効性はあると思いますが、あっという間に元に戻るのが難点かな。

    +99

    -14

  • 51. 匿名 2014/06/27(金) 22:49:20 

    はしかた化粧品
    ドクターズコスメなのにリーズナブル!

    +56

    -4

  • 52. 匿名 2014/06/27(金) 22:49:30 

    化粧水?洗顔フォーム?どっちかなー。

    化粧水は ファンケルのFDRシリーズと母手製の梅酒化粧水。
    洗顔は 今は知人からいただいたオリーブオイルの石鹸。

    +4

    -30

  • 53. 匿名 2014/06/27(金) 22:49:47 

    モイスティーヌです(^-^)

    +9

    -8

  • 54. 匿名 2014/06/27(金) 22:49:49 

    ガルちゃんで、ちふれにプラスが多かったので買ってみたけど、
    「なんだこれ?」って感じでした。
    浸透感もないし、保湿力もないし、全然手答えなかった。

    +184

    -20

  • 55. 匿名 2014/06/27(金) 22:50:32 

    最近オーガニックが気になってウェリナの化粧水を買いました!すごいいいです^^
    どこの化粧水使っていますか?

    +20

    -8

  • 56. 匿名 2014/06/27(金) 22:50:32 

    アロインスの美白アロエ水です

    瓶もレトロでかわいいです。

    瓶に一目惚れして使い始めました

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2014/06/27(金) 22:51:03 

    SKⅡ
    ニキビ肌が落ち着きました(嬉泣)

    +87

    -10

  • 58. 匿名 2014/06/27(金) 22:51:10 

    52です。
    ごめんなさい。化粧水ですね。
    勘違いしてました。

    +19

    -6

  • 59. 匿名 2014/06/27(金) 22:51:23 

    顔はファンケル
    デコルテや腕は無印

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2014/06/27(金) 22:52:11 

    SK2です

    +62

    -11

  • 61. 匿名 2014/06/27(金) 22:52:31 

    トゥベールです
    肌が弱くてなかなか合うもながなくジプシー後これに落ち着きました
    ニキビが出なくなり潤い透明感が増しました

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2014/06/27(金) 22:53:15 

    メナードのイルネージュ。
    少々 値は、はるけど 本当にピカピカで リフトアップ効果を実感します。
    どこの化粧水使っていますか?

    +29

    -15

  • 63. 匿名 2014/06/27(金) 22:54:23 

    ライスフォース!
    高いけど、肌がなめらか&白くなります^_^
    もう少し安いといいんだけど(T ^ T)

    +38

    -18

  • 64. 匿名 2014/06/27(金) 22:56:36 

    雪肌精シュープレムです。

    お値段張りますが良いです。

    年齢と比例して高価なものを使わないと、肌がどんどん老け込んでしまう肌質。
    安価なものでもお肌を綺麗に保てている人が羨ましいです(*>ω<*)

    +29

    -22

  • 65. 匿名 2014/06/27(金) 22:56:58 

    わたしもSKⅡ
    トラブル知らず

    +58

    -12

  • 66. 匿名 2014/06/27(金) 22:57:05 

    インフィニティ
    しっとりタイプの乳液が保湿〜って感じがして好きです

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2014/06/27(金) 22:57:29 

    NOV
    肌が弱い方、オススメです。

    +15

    -7

  • 68. 匿名 2014/06/27(金) 22:57:30 

    白斑問題でやめて、いくつかジプシー後、
    結局、リサージに戻りました。
    敏感肌用のSを使っています。

    +24

    -8

  • 69. 匿名 2014/06/27(金) 22:57:55 

    DHCです

    +51

    -14

  • 70. 匿名 2014/06/27(金) 22:58:59 

    専科
    小池栄子のヤツ!

    +63

    -13

  • 71. 匿名 2014/06/27(金) 22:59:08 

    いつもお店で迷ってしまうから
    参考にしようとこういうトピを覗いて
    結局多すぎて迷う(笑)

    自分に合うものを見つけるしかないですよね(´・ω・`)

    +81

    -5

  • 72. 匿名 2014/06/27(金) 22:59:10 

    68さん
    私もリサージ好きです!
    白斑問題で美白シリーズがなくなって、今年の夏はどうしようって感じです。

    復活求む☆

    +24

    -8

  • 73. 匿名 2014/06/27(金) 23:01:13 

    オードムーげ

    +51

    -6

  • 74. 匿名 2014/06/27(金) 23:01:19 

    エスト

    +32

    -6

  • 75. 匿名 2014/06/27(金) 23:03:06 

    アルビオン→メイン
    無印 敏感肌用→風呂上がり
    ハトムギ化粧水→風呂上がり
    ちふれ 拭き取り→ミルクレ拭き取り
    ちふれ 美白→サブ
    クリニーク→毛穴ケア・ミルクレ拭き取り

    ジプシーなので用途別で沢山使ってます
    プチプラばっかだけど、高いのも試したいな

    +31

    -13

  • 76. 匿名 2014/06/27(金) 23:03:09 

    インナーシグナル

    保湿力抜群で良い
    近頃の湿度の高さからか使用量半分くらいで足りる
    値段高いけどそうやって使えてるからコスパ良く感じる

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2014/06/27(金) 23:03:44 

    にきびに悩んでて、美顔水使ってます。
    かなりサッパリします。
    オードムーゲ気になってるんですが、使われた方いますか?どんな感じか知りたいです>_<
    どこの化粧水使っていますか?

    +35

    -6

  • 78. 匿名 2014/06/27(金) 23:04:04 

    ロクシタンのイモーテル エッセンシャルフェースウォーター です♪サッパリ感がとっても大好きです!

    +24

    -6

  • 79. 匿名 2014/06/27(金) 23:04:50 

    ドクターシーラボ VC100

    +27

    -4

  • 80. 匿名 2014/06/27(金) 23:05:35 

    >53
    ちふれって550円とか800円だもん。
    貧乏人がこぞってプラス押しただけだよw
    そんな値段の化粧水がリピしたくなるほどいいわけがないじゃない。

    +55

    -97

  • 81. 匿名 2014/06/27(金) 23:06:55 

    ビオレ

    +6

    -14

  • 82. 匿名 2014/06/27(金) 23:07:02 

    メナード

    +13

    -7

  • 83. 匿名 2014/06/27(金) 23:09:01 

    アイビー化粧品のベーシックシリーズ使ってます。
    値段を考えて、一度は無印の化粧水(高保湿)を使ってみましたがすぐに戻りました。
    ひどい乾燥肌の私にはアイビーの方が合っていたようです。
    ジュワーっと染み込んでくるのがわかります♪
    どこの化粧水使っていますか?

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2014/06/27(金) 23:09:10 

    80は54宛てへの間違いですよね?

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2014/06/27(金) 23:10:39 

    ミノン アミノモイスト
    もっとしっとりタイプの方を使っています。
    保湿力抜群で肌トラブルなくなりました!

    +23

    -3

  • 86. 匿名 2014/06/27(金) 23:12:04 

    オルビス使ってます!

    +26

    -4

  • 87. 匿名 2014/06/27(金) 23:12:54 

    AVON


    マルチなのは知ってるけど、アルビオンでボロボロにかぶれた肌がこれで復活できたし安いから

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2014/06/27(金) 23:13:46 

    無印とちふれが笑える位肌に合いません。高めのシリーズも買ってみたんだけど…
    結局ハトムギ化粧水に落ち着きました。

    +33

    -11

  • 89. 匿名 2014/06/27(金) 23:16:26 

    77さん
    美顔水昔使ってました!
    私の場合、美顔水では何の変化も有りませんでした。。
    ニキビ染みませんか??

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2014/06/27(金) 23:17:53 

    アテニアのエクストラモイストローション
    通販で3000円くらい。
    春夏用と秋冬用があるので、季節によって使い分けてます。潤いが持続します!

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/27(金) 23:18:30 

    みんな安いの使ってんだね〜

    +121

    -36

  • 92. 匿名 2014/06/27(金) 23:20:29 

    イプサが好きです。

    +44

    -4

  • 93. 匿名 2014/06/27(金) 23:22:42 

    クリニークとキールズを交互に使ってます。

    +14

    -5

  • 94. 匿名 2014/06/27(金) 23:24:20 

    エンビロン

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2014/06/27(金) 23:25:36 

    『これ1本で良いんです』
    メディプラスゲルを使ってます。
    朝までしっとりが続きます♪
    ただ、ダマになりやすいのが難点かなあ(^_^;)

    +8

    -14

  • 96. 匿名 2014/06/27(金) 23:25:56 

    77さん
    美顔水昔使ってました!
    私の場合、美顔水では何の変化も有りませんでした。。
    ニキビ染みませんか??

    +9

    -7

  • 97. 匿名 2014/06/27(金) 23:27:27 

    RMK
    柑橘系の香りにも癒やされる。

    +35

    -6

  • 98. 匿名 2014/06/27(金) 23:27:33 

    ドクターシーラボのジェノマー。取り扱ってるお店が少ないけど、いいです。

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2014/06/27(金) 23:28:19 

    ドクターシーラボの人が居ないのが意外。
    まあ、私も使ってないけど。

    +16

    -7

  • 100. 匿名 2014/06/27(金) 23:28:33 

    NOVオリゴマリンローションと、
    豆乳イソフラボンの赤。

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2014/06/27(金) 23:29:25 

    アスタリフトです~

    買うときは、高って思うけど、凄く長持ちするし、私はお得だと思う!

    +24

    -3

  • 102. 匿名 2014/06/27(金) 23:29:37 

    イグニスを使っています!
    ハーブの香りも良いし、容器も可愛い。
    どこの化粧水使っていますか?

    +54

    -5

  • 103. 匿名 2014/06/27(金) 23:31:04 

    今は皮膚科医の方の本を読んで、化粧水の成分にはあまり頼らず美容液の保湿成分を重視するようになりました。
    美容液の伸びを良くするためにアベンヌウォーターを使っています。
    本当は精製水が良いのですが防腐剤が無いのに、開封後は空気に触れてしまうのですぐに腐敗しそうで怖くて使えないです。

    +29

    -5

  • 104. 匿名 2014/06/27(金) 23:31:46 

    ロイヤル

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2014/06/27(金) 23:33:26 

    母と一緒にイオン化粧品使ってます。
    使ってる人周りにあまりいないけど。
    高校の頃からずっと肌に合ってる。
    どこの化粧水使っていますか?

    +16

    -6

  • 106. 匿名 2014/06/27(金) 23:35:41 

    極潤ですよ。三十路過ぎました。
    二十歳のころはアルビオン、SKⅡでしたが肌が荒れました。

    +28

    -13

  • 107. 匿名 2014/06/27(金) 23:36:32 

    手作り化粧水です♡

    +17

    -7

  • 108. 匿名 2014/06/27(金) 23:36:55 

    肌ラボの白潤使ってる。色々試しても結局これに戻る。自分の肌に合ってるみたい(^^)

    +18

    -4

  • 109. 匿名 2014/06/27(金) 23:38:50 

    エスティーローダーですっ♥
    どこの化粧水使っていますか?

    +40

    -9

  • 110. 匿名 2014/06/27(金) 23:41:51 

    カネボウのエビータ♪

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2014/06/27(金) 23:42:10 

    菊正宗の日本酒の化粧水

    安いし私はお気に入り
    高ければいいってもんじゃないしね
    どこの化粧水使っていますか?

    +86

    -15

  • 112. 匿名 2014/06/27(金) 23:42:13 

    コーセーのコスメデコルテ使ってます
    洗顔2500円 化粧水5000 乳液5000 クリーム6000円で高いですが・・・肌の美しさはお金じゃ買えない歳とってメンテナンス代考えると若い時から良いものを使おうと思い続けてます

    +46

    -15

  • 113. 匿名 2014/06/27(金) 23:44:50 

    私も白潤。
    別に美白効果はあまり感じないけど、痒くならないし肌がもちもちになるから使ってる。

    少しでも下手な化粧水付けると痒くなる敏感肌でも大丈夫でした。

    +17

    -5

  • 114. 匿名 2014/06/27(金) 23:48:05 

    80はめちゃくちゃ性格悪いね
    見た目を気にするより
    中身を何とかした方が
    いいよ

    +55

    -8

  • 115. 匿名 2014/06/27(金) 23:51:17 

    マイナスってこの化粧水は自分には合わなかった、高いから買えないってのからマイナスついてるのかな?あと不良品とか。

    +19

    -6

  • 116. 匿名 2014/06/27(金) 23:51:33 

    みなさんお手頃価格の化粧水で保湿が間に合うなんてうらやましいです!
    わたしは資生堂のえびちゃんがCMしているベネフィークです。
    今までいろいろ試しましたが、やはり三十路過ぎると、だいたい5000円ぐらいのを使わないとわたしの肌は保湿が間に合いませんでした。
    化粧品は消耗品なのでなるべく安くで済ませたいのですがなかなか保湿が間に合わず、結果ガサガサ肌になるのでやはりこれくらいの価格のを選んでおります。
    みなさんがとてもうらやましいです!(>_< )

    +23

    -37

  • 118. 匿名 2014/06/27(金) 23:53:20 

    クリニーク

    +22

    -6

  • 119. 匿名 2014/06/27(金) 23:54:10 

    ちふれの赤の美白シリーズは安いけど優秀だと思う

    +34

    -8

  • 120. 匿名 2014/06/27(金) 23:54:13 

    114 ちふれだよ⁈さすがにあの値段の物を肌につけるなんて、恐ろしい。絶対やめた方がいいと思う

    +10

    -66

  • 121. 匿名 2014/06/27(金) 23:54:31 

    ビーソフテン使っています。

    高い化粧水より よっぽど保湿力あります。

    安いし、お肌の綺麗な皮膚科の先生が使っているくらい実力あるローションです。

    どこの化粧水使っていますか?

    +54

    -4

  • 122. 匿名 2014/06/27(金) 23:54:39 

    117
    おっ。ブスが現れたぞ。

    +49

    -10

  • 123. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:09 

    中三の頃から大学までにきびに悩まされ、母の通っていたエステにお世話になることもありましたが全く改善されませんでした…

    でも、親戚からすすめられたクロロフィル美顔教室に半信半疑で通い始めると…見事ににきび跡も薄くなり、次第にできにくい肌になりました!!にきびでお悩みの方には本当にお勧めです。慣れるまでは独特の匂いが気になるかも知れませんが、効果には本当に驚きました。

    今では安い化粧水で十分になりました(*^^*)

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:30 

    安い化粧水でも自分に合えばよい

    +138

    -3

  • 125. 匿名 2014/06/27(金) 23:55:47 

    別に勧めてるわけじゃないんだから嫌ならつけなければ良いし
    ここに出てるハトムギとか無印もそんなもんですよー

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2014/06/27(金) 23:56:16 

    117マイナス狙い〜⁇笑
    面白くなーい

    +25

    -6

  • 127. 匿名 2014/06/27(金) 23:57:16 

    DHCの薬用Qローション

    +12

    -5

  • 128. 匿名 2014/06/27(金) 23:57:39 

    ケシミン

    安いし、保湿力あるので

    +11

    -9

  • 129. 匿名 2014/06/27(金) 23:57:46 

    私は貧乏人なので
    安い化粧水(ハトムギ)使ってるけど
    別に問題ないよ

    +40

    -6

  • 130. 匿名 2014/06/27(金) 23:58:07 

    高いからいいってわけじゃなくて、合うか合わないかでしょ

    +108

    -2

  • 131. 匿名 2014/06/27(金) 23:58:09 

    ここ、みてたらもっと他の化粧水にもチャレンジしてみようかなと思う(≧∇≦)

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2014/06/27(金) 23:58:27 

    肌極み使い始めました!

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2014/06/27(金) 23:59:22 

    オイルとかどうなのか気になります

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2014/06/27(金) 23:59:42 

    皆さん肌の保湿も大切ですが
    心の保湿も大切に…

    +69

    -7

  • 135. 匿名 2014/06/28(土) 00:03:06 

    134
    うまいこと言った感じ?笑
    117とか無視無視ーー♪ベースが大切だよね!

    +12

    -38

  • 136. 匿名 2014/06/28(土) 00:04:28 

    コーセーのインフィニティ。

    +17

    -2

  • 137. 匿名 2014/06/28(土) 00:07:39 

    アクセーヌ。
    もう10年以上使ってる。
    これ使いだしてから嘘みたいに肌トラブルが無くなったから手離せない。

    +11

    -4

  • 138. 匿名 2014/06/28(土) 00:08:46 

    ズボラ女子に朗報?!「化粧水はつけなくてもいい」という説 - NAVER まとめ
    ズボラ女子に朗報?!「化粧水はつけなくてもいい」という説 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    化粧水をつけない方がいい?えっ、毎日たっぷり使ってますけど(*゚Д゚*)ェ…



    化粧水は不要という説

    +14

    -19

  • 139. 匿名 2014/06/28(土) 00:11:02 

    私はアトピーがひどくて、人一倍敏感肌なんですが、【フィルナチュラント】という基礎化粧品に出会って劇的に変わりました!!
    天皇陛下もご愛用らしいです★
    悩んでる人は是非、試してみてください(*^^*)

    +13

    -3

  • 140. 匿名 2014/06/28(土) 00:11:19 

    朝は豆乳イソフラボンで夜はSKⅡです。
    前にも出てましたけど、SKⅡを使ってからはニキビもできないし、超乾燥肌がしっとりしました。流石高いだけあるなぁって感じです。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2014/06/28(土) 00:14:11 

    クリニーク、

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2014/06/28(土) 00:14:39 

    化粧水は高いの使ってもあんまり意味ないって皮膚科の先生に言われた
    あと洗顔も普通の石鹸がいいんだとさ

    +54

    -6

  • 143. 匿名 2014/06/28(土) 00:16:06 

    このトピのおかげで残り少なくなってきたのに
    いつも買い忘れていた化粧水をやっと注文しましたw

    あ、オルビスです。

    +14

    -4

  • 144. 匿名 2014/06/28(土) 00:16:06 

    アレクサンドル

    吸い込む

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2014/06/28(土) 00:16:21 

    ヘレナかランコムです

    +12

    -3

  • 146. 匿名 2014/06/28(土) 00:17:49 

    ちふれは安いけれど両もそこまで多いわけではないからあんなもんだと思う
    まあ充分安いけれど、危ない!って思う程の値段ではない

    +22

    -4

  • 147. 匿名 2014/06/28(土) 00:18:26 

    メルヴィータすごくいいです!

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2014/06/28(土) 00:24:35 

    資生堂のアクアレーベル!
    結婚して安いのに変えたかったので、これにしてみましたが、特に大きな変化がなかったので、リピしてます!値段もお手頃です!

    +32

    -5

  • 149. 匿名 2014/06/28(土) 00:25:36 

    @COSMEとかここ見てプチプラコスメ試したけど自分には全部合わなかったわ~
    合う人が羨ましい

    +9

    -12

  • 150. 匿名 2014/06/28(土) 00:27:06 

    私もアルビオンのスキコンです(o^-^o)

    +18

    -2

  • 151. 匿名 2014/06/28(土) 00:27:30 

    カネボウの
    スイサイシリーズ
    プレミオリティ♡( ̄▽ ̄)

    高いけど使う価値あり

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2014/06/28(土) 00:29:55 

    アスタリフト
    自分の肌に合うのでもう2年くらいずっと使ってます。値段もとびきり高いわけでもないし、シンプルな付けごこちで肌がピンとして良いですよ

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2014/06/28(土) 00:34:03 

    シュウウエムラです
    悪くないですが終わったら次はプチプラ化粧水買おうかなと思います

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2014/06/28(土) 00:35:06 

    アスカの安いシリーズの使ってます
    最初「?」と思ったけど、使い続けてると
    肌本来の力ってやつがついた気がする

    +9

    -14

  • 155. 匿名 2014/06/28(土) 00:36:30 

    資生堂 ベネフィーク
    パッケージが可愛いし肌が明るくなった!
    どこの化粧水使っていますか?

    +17

    -4

  • 156. 匿名 2014/06/28(土) 00:37:10 

    若い頃から色々試してきましたが、ここ何年かはずっと無印です。
    大きいサイズにポンプ付けて使ってます。
    劇的な変化があるわけじゃないけど、安いしアルコールフリーなので、安心だし惜しみなく使えます。
    昼夜問わず気が向いた時にコットンパックしてます♪

    +13

    -3

  • 157. 匿名 2014/06/28(土) 00:38:42 

    アルビオンをリピートしてましたが、
    最近ニキビがひどくなりイプサに変えました。
    肌診断もすごく丁寧にしてくれるし、デパートコスメにしてはお値段もそこまで高くないと思います。
    今のところ調子が良いので使い続けようと思ってます♪

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2014/06/28(土) 00:39:28 

    なんかで見たけど
    高い化粧水をケチって使うのは本当に意味がないから辞めたほうがいいみたい。

    安い化粧水でもいいから自分の肌に合うものをばしゃばしゃたっぷり使うのがいいそうです。

    +78

    -7

  • 159. 匿名 2014/06/28(土) 00:40:07 

    キールズ!!

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2014/06/28(土) 00:43:00 

    ロクシタンです☆

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2014/06/28(土) 00:45:52 

    アルージェ
    しっとりタイプ♡

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2014/06/28(土) 00:46:17 

    エクスピュール

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2014/06/28(土) 00:46:35 

    117はお金なくて化粧水すら買えないっと_φ( ̄ー ̄ )

    +6

    -12

  • 164. 匿名 2014/06/28(土) 00:51:22 

    肌ラボ。
    低価格だから、たっぷり使えて満足(^_^)

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2014/06/28(土) 01:01:57 

    ソフィーナをボーテからグレイスまで使って、今はFUJIFILMのアスタリストです!
    半信半疑だったけど、かなり調子良くなったので、リピート予定です。

    +12

    -6

  • 166. 匿名 2014/06/28(土) 01:02:01 

    セルビックです。高いですが、キメが整います。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2014/06/28(土) 01:04:15 

    アテニア使ってます。
    安いので継続しやすい。
    大人ニキビも落ち着きました。

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2014/06/28(土) 01:05:06 

    アクアレーベルのアクネ&美白つかってる!
    さっぱりしたつけ心地だけどちゃんと潤っててお気に入り。
    高いのをチマチマ使ってたときより、安いのを沢山つけてる今のほうが乾燥も気にならないしニキビもなくなってきた。

    +12

    -3

  • 169. 匿名 2014/06/28(土) 01:12:16 

    今まで肌荒れとか化粧水でしたことなかったんですが、新しくなったオルビスユーを使ったらブツブツ?白ニキビ?が大発生。
    それから敏感肌になってしまい、髪が顔に触れても痒いわブツブツは治らないわで散々でした。
    資生堂のBAしてた姉に相談して、dプログラムとアベンヌを使い出して落ち着きました。ブツブツは完全にはまだ治ってないけど、肌に透明感と柔らかさが戻ってきて感激です。刺激もないし効果もあるのでとても気に入りましたが、ちとお高いのがネックです(~_~;)

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2014/06/28(土) 01:12:16 

    165
    私はアスタリフト、アスタキサンチン?が合わないのか痒くなってしまってダメでした。
    やっぱり、合う合わないは値段に関わらずありますよね。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2014/06/28(土) 01:12:50 

    マナラ!めっちゃいい。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2014/06/28(土) 01:13:04 

    アルージェ

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2014/06/28(土) 01:14:07 

    168
    アクアレーベルって凄く良くもないけど、ほんとにトラブルに繋がらないところが好き。
    同価格帯では一番かな。

    +13

    -4

  • 174. 匿名 2014/06/28(土) 01:17:17 

    米肌使ってます。
    どこの化粧水使っていますか?

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2014/06/28(土) 01:18:01 

    121
    これ欲しいんですが、皮膚科に行って「これが欲しいので来ました」って言えばいいのかな?

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2014/06/28(土) 01:21:02 

    フェリーチェトワコ
    ここの化粧品は私に合うみたいで調子がいい。
    途中他の使うけど結局ここに戻ってきてる('ω')
    でも来年30歳になるのでSKⅡも気になってる。

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2014/06/28(土) 01:22:58 

    アルビオン!
    小さいニキビとか普通の白ニキビとか常にあったけど、アルビオンにかえてから嘘みたいになくなりました!
    毛穴も小さくなるし、肌ザラザラだったのにつるすべです
    高いけど、それだけの価値があると思いました
    化粧乗りもかなりいいですよ♫

    +16

    -4

  • 178. 匿名 2014/06/28(土) 01:29:20 

    アルソワ

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2014/06/28(土) 01:29:59 

    トランシーノを初めて買ったのでこれから使うの楽しみ♪

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/06/28(土) 01:38:41 

    泥あわわのオールインワン

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2014/06/28(土) 01:41:47 

    KOSEの肌極。
    メイクしてる日は夕方に法令線がパックリと跡がついてたのに、これにしてからは付かなくなった。

    美容液、化粧水、クリームを使っます。

    +18

    -3

  • 182. 匿名 2014/06/28(土) 01:44:04 

    POLAのアペックスアイです。
    これにかえてから、肌が荒れなくなりました。
    肌が落ち着いたらもう少し安めの化粧水にかえたいけどまた荒れたら嫌だな。

    +17

    -4

  • 183. 匿名 2014/06/28(土) 01:55:30 

    レステモのオールインワンゲル
    もちもちで透明感が出て、肌がすごく綺麗になりました。
    びっくり!

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2014/06/28(土) 02:01:12 

    美人ぬか
    安いしたっぷり使ってます!しっとりして、前よりテカテカしなくなりました!
    香りはなんとなく懐かしい、小さい頃を思い出すようなお母さんの香り(?!)
    って感じです。笑
    どこの化粧水使っていますか?

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2014/06/28(土) 02:01:37 

    ぴかいち!

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2014/06/28(土) 02:07:38 

    れんげ化粧水です。
    にきびと毛穴気にならなくなりました。
    乳液いらずなとこもズボラには向いてます。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2014/06/28(土) 02:23:47 

    プチプラでクチコミ高評価なもの
    ちふれ、無印、ハトムギ化粧水、菊正宗
    はよく挙がりますよね。
    特別敏感肌でもなければこのへんから試してみたら案外当たりがあるかも。
    私はちふれで十分満足してます。

    +21

    -3

  • 188. 匿名 2014/06/28(土) 02:49:43 

    おお!ちょうど化粧水が切れて新しいのに挑戦しようと思ってました!
    前に使ってたのはちふれです。でも私には合わなかったのか、肌が荒れてしまいました( ; ; )
    参考にさせていただきます☆

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2014/06/28(土) 03:08:19 

    マイナーですが、「五條の霧水」です。
    高級温泉宿に泊まったときに置いてあって、使ったらさっぱりとしっとりのバランスがよくて買って帰り、それからリピートしてます。
    通販もありますが、九州の温泉宿や道の駅でも何度か売っているの見かけました。
    知ってる人は知ってる感じかな?

    +16

    -3

  • 190. 匿名 2014/06/28(土) 03:10:15 

    アテニアの化粧水です!

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2014/06/28(土) 03:11:44 

    マイナーですが、「五條の霧水」です。
    高級温泉宿に泊まったときに置いてあって、使ったらさっぱりとしっとりのバランスがよくて買って帰り、それからリピートしてます。
    通販もありますが、九州の温泉宿や道の駅でも何度か売っているの見かけました。
    知ってる人は知ってる感じかな?

    +7

    -7

  • 192. 匿名 2014/06/28(土) 03:21:11 

    化粧水なんて表皮までしか届かなくて、あっという間に蒸発しちゃうんだから、エッセンスやクリーム、オイルに拘って手入れしたほうがいいと思う。
    色々と成分を入れているものより、化粧水は安くても良いからシンプルなものにして、乾燥やシミそばかす、皮脂コントロールといった悩みににしっかりと効き目のある美容液などに重きを置いたほうが効果があると思う。

    +64

    -5

  • 193. 匿名 2014/06/28(土) 03:24:02 

    スキンコンディショナー使ってます

    +7

    -4

  • 194. 匿名 2014/06/28(土) 03:25:19 

    化粧水はノエビア使ってましたが、もったいなくてちびちび使ってました。
    ちびちび使うのは良くないと聞いたので、ちふれのノンアルコールに変えて、バシャバシャ使っています。前のコメでもありましたが、確かにちふれはあまり肌に浸透しない感じがしますが、余計な成分があまり入っていないく、敏感肌にもいいので、そういうところは気に入ってます。あと安いところ!
    その分乳液と保湿はちょっと高めのやつ使ってます。
    本当は高い化粧水をバシャバシャ使いたいですけどね(>_<)

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2014/06/28(土) 03:39:48 

    石けんでの洗顔後は洗剤を入れずに洗ったタオルで優しく押さえるように拭いてから、アヴェンヌウォーター、乾いたら極潤ヒアルロン液、ニベアの青缶ってゆう超安上がりスキンケア。

    ただこれにしてから肌がゆで卵みたいにツルンツルンになった!!
    スキンケア何使ってるかよく聞かれて、答えるといつもびっくりされるけど、肌を健康に保つのにお金はかからないって確信してる。

    +11

    -3

  • 196. 匿名 2014/06/28(土) 03:49:32 

    モイスティーヌ♡
    ほんとに出会えて良かった(*^o^*)

    +3

    -8

  • 197. 匿名 2014/06/28(土) 04:38:24 

    イプサ
    肌が弱い人にもオススメです

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2014/06/28(土) 04:52:00 

    質感と香りが好きでディオールイドラライフシリーズ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2014/06/28(土) 05:14:34 

    今まで安いのばかりだったのですが、ソフィーナボーテに切り替えました。カウンセリング化粧品にしては安めだしわたしには相性がよかったので気に入っています。
    あとはDHCの薬用Qシリーズのフェイスクリームをアイクリーム代わりに使ってます。
    トピとは外れてしまうかもしてませんが、上記のケアプラス、2日に1回のペースでピーリングするようにしたら角質の溜まりやすいわたしはみるみる肌の調子がよくなりました\(^o^)/
    やっぱりターンオーバーって大事...

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2014/06/28(土) 05:56:30 

    菊正宗の日本酒化粧水。
    ニキビ落ち着くし、ぺたぺたしません。
    Amazonで700円くらい。
    オードムーゲ、美顔水、オルビス、ノブなどなど使ったけどこれに落ち着きました。
    肌が敏感なニキビ肌はプロアクティブとかムーゲは難しいと思いまする。

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2014/06/28(土) 06:01:52 

    ドモホルンリンクルを使ってます。
    かさつきはなくなりますね

    +8

    -15

  • 202. 匿名 2014/06/28(土) 06:24:56 

    楽天でれんげ化粧水買ってます。
    一本1000円以下ですが一ヶ月3本使うのでコスパ良くはないかな?ただそれ以外は使わないのでサウナ行く時に楽!
    しかし合わない人は地獄を見るそうなので安易にオススメできないのが悲しい(笑)
    肌はものすごく綺麗になりましたが美白、透明感は出ません!!
    どこの化粧水使っていますか?

    +8

    -8

  • 203. 匿名 2014/06/28(土) 06:32:40 

    202
    レモンの化粧水ですか!
    柑橘系はシミの原因になる光毒性があると聞きますが、その化粧水は大丈夫なのでしょうか?
    ちょっときになりました(>_<)

    +16

    -4

  • 204. 匿名 2014/06/28(土) 06:37:25 

    オードムーゲは
    コットンにつけて拭き取りに使ってます。
    スッピンで拭き取ってもけっこう汚れが取れます。
    でも、決して肌には優しくない。ちょっと赤くなる。

    殺菌作用があるのでニキビ肌の人、できやすい人にオススメ

    +13

    -2

  • 205. 匿名 2014/06/28(土) 06:51:00 

    カネボウのドュースペリア。肌が弱いから他の使う勇気なくて、高いけど慣れてるから使ってる…化粧水から美容液、洗顔など、全て統一してます…

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2014/06/28(土) 07:00:41 

    Jino
    良すぎ。

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2014/06/28(土) 07:16:22 

    ブルーが好きだった。
    どこの化粧水使っていますか?

    +6

    -22

  • 208. 匿名 2014/06/28(土) 07:17:21 

    スキンケア全部ビオレ
    どこの化粧水使っていますか?

    +7

    -43

  • 209. 匿名 2014/06/28(土) 07:22:02 

    トピ間違えました。
    ごめんなさいm(__)m

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2014/06/28(土) 07:25:01 

    モビリア化粧品 20年以上愛用してます♪

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2014/06/28(土) 07:29:42 

    基本は肌極み(上戸彩ちゃんCMのやつ)で、ここぞと言う時だけSK2!
    高いけど一日使うだけで次の日化粧ノリが全く違います!!
    ちなみに30代前半です。

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2014/06/28(土) 07:39:25 

    明色スキンコンディショナー(*^o^*)

    毛穴がキュッと引き締まってサッパリ(o^^o)
    冬はプレ化粧水として使っていて、これの次に
    無印の敏感肌用を使ってます(^_^)

    +9

    -5

  • 213. 匿名 2014/06/28(土) 07:39:37 

    20代は何を使っても同じだったけど、30過ぎてからは良いものは違うと感じるようになった。
    安かろう悪かろうじゃないけど安い化粧水はやはりそれなりの物。
    ある程度年齢を重ねたら自分の肌年齢にあった物を使った方がいい。

    +22

    -5

  • 214. 匿名 2014/06/28(土) 07:46:22 

    >>203
    使い方の注意事項がけったいでオイル系の化粧品は使うな!日焼け止めもメイクも論外!ってのがあって割と使いづらい商品ではあります。
    日焼けもこの化粧水を重ねて使えば大丈夫とのことですがさてさて…って感じ(笑)
    シミは自分がシミが出来づらい肌質(もんすご赤ら顔)であるため参考にはならないと思いますがニキビはできなくなりました。サリチル酸が入ってるので角質溶かし系?な化粧水かと…こら一本で真冬も乾燥知らずでしたがその点が逆に怖くもある。ニキビと乾燥には効きますが美白、アンチエイジングには全く意味ありません。あと目に入るとしみて悶絶します(笑)

    +7

    -5

  • 215. 匿名 2014/06/28(土) 07:54:17 

    アテニア
    良い香りなんだもの

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2014/06/28(土) 08:03:01 

    オルビス

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2014/06/28(土) 08:40:14 

    私もオルビスです♪
    でも私の使ってるのはビタミンC誘導体が入ってないんですが、今はオルビスの後に誘導体入りの化粧水つけてますが効果あるでしょうか??
    詳しい方教えてください。

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2014/06/28(土) 08:46:36 

    無印

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2014/06/28(土) 08:58:28 

    尿素をみずにとかすっておしっこ?
    おぇー!

    +0

    -39

  • 220. 匿名 2014/06/28(土) 09:06:07 

    ベネフィークです。
    最近肌の調子が悪かったのですが
    これでだいぶ回復しました!



    どこの化粧水使っていますか?

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2014/06/28(土) 09:14:49 

    私は30代なので、本当にいろんなもの試してきました〜高いブランドものから、安いやつまで。今はアルガンオイルとキールズの化粧水だけです。凄い調子いいです!

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2014/06/28(土) 09:18:14 

    菊正宗のピンクの高保湿のやつ縫ってから赤ちゃんブランドのコンビのナナローブってゆうオールインワンを縫ってます。オールインワンってベタベタするイメージだったけどこれは浸透して朝までしっとりもちもちです。あと化粧する時モロモロが出ないからいい!

    +4

    -5

  • 223. 匿名 2014/06/28(土) 09:21:23 

    吹き出物が酷くて色々試したらオードムーゲが良くてずっと使ってます。
    安いし最近はドラッグストアでも買えるようになりました

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2014/06/28(土) 09:22:50 

    皆さんご存じないかもしれませんが、「オージオ」です。お値段もお手頃、対応も丁寧、商品もとてもよくてお気に入りです。
    あとニベアにすごい数のマイナスついてますが、私聞いたことあります。ニベアはものすごくいい美容液成分が入っていて、これが化粧品に入っているととてもお高くなるとか。ハンドクリームだけではなく、美容液がわりに使ってもいいらしいですよ。

    +7

    -14

  • 225. 匿名 2014/06/28(土) 09:31:28 

    ドクターズコスメのセルニュー。
    ニキビ肌もだいぶ落ち着いたし、肌が柔らかくなりました。
    ホントはもう少し安いと助かるし、ドラッグストアとかで買えると便利なのに。
    ちなみに20代後半です。

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2014/06/28(土) 09:55:45 

    ベネフィーク!

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2014/06/28(土) 10:02:34 

    アクアレーベルの

    『ホワイトニングゼリーエッセンス』

    ~( ・∇・)

    透明感ある涼しげなボトルで、

    使用感もす~っと肌に染み込む

    感じ。潤い、毛穴が小さく引き締まる!

    かなりお気に入りでリピート中です(^^)

    ちなみにオールインワンです。
    私はこの後に乳液足してます(^-^)



    +10

    -4

  • 228. 匿名 2014/06/28(土) 10:09:02 

    ケシミンです!
    めっちゃ潤います!

    +3

    -7

  • 229. 匿名 2014/06/28(土) 10:14:26 

    フリープラス使ってます。
    いつもマツキヨでポイント10倍の時に購入してます!

    +4

    -4

  • 230. 匿名 2014/06/28(土) 10:15:40 

    ディシラ です!!
    ほんとに
    いい!!
    めっちゃ肌つやよくなった!!

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2014/06/28(土) 10:16:12 

    色々浮気はしていますが、とりあえずずーっと美白ものを使うようにしています。
    そのおかげかシミは一つもないし吹き出物が出来た時の跡の消えるのも早い気がします。
    今は子供が小さくて色々スキンケアする時間がないのでお風呂上がりはとりあえずアユーラのウェルバランス バランシングプライマー使ってます。
    ちょっと落ち着いてからオルビスのホワイトニングエッセンスつけてます。

    でも皆さんの書き込み見てたらちゃんと手をかけてお手入れしたくなってきました。

    +5

    -7

  • 232. 匿名 2014/06/28(土) 10:16:30 

    ニュースキンです。
    もう10年使ってます!!めちゃくちゃ肌が綺麗ってよく言われます!

    +4

    -20

  • 233. 匿名 2014/06/28(土) 10:17:01 

    コスメデコルテ!
    一回使ったら変えられない

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2014/06/28(土) 10:26:07 

    31さん
    Amazonにありましたよ~

    http://www.amazon.co.jp/s/ref=bl_sr_hpc?ie=UTF8&field-brandtextbin=%E7%90%A5%E7%8F%80%E8%82%8C&node=160384011

    ※アフィじゃないですのでご安心を

    私もこれ気になってる!

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2014/06/28(土) 10:28:43 

    プレディアのディープスパ!
    昔から愛用(*^^*)
    薬局で見かけないので他のに変えようかと思ってもなにがいいかわからず変えられずじまい…

    +5

    -5

  • 236. 匿名 2014/06/28(土) 10:30:29 

    OPPENのFEELMEIJUシリーズ使ってます!
    敏感肌の私にぴったりの化粧水でした(^^)

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2014/06/28(土) 10:40:12 

    私もリサージとインプレスICの美白使ってました。
    美白のがさっぱりしてて好きだったのに復活しないのかな。
    あの白斑問題も詳しく聞いてたら元々白斑?もってる人に症状が出たらしいから私は大丈夫なのに。
    なんだかんだカネボウ好きだったのにさ。

    今はなんとなくオルビス使ってますが少し物足りない!

    なんか美白でオススメ教えてほしいです!

    +4

    -6

  • 238. 匿名 2014/06/28(土) 10:48:09 

    ニッセンのスーパーモイストシリーズ使ってます。

    コラーゲンローション(化粧水)
    プレミアムエッセンス(美容液)

    化粧水で3600円、美容液で10000円位です

    母が使ってたのを試してみたら、次の日にふっくらプルプルしたので一緒に買って貰ってます。
    インナードライ肌で夕方位にTゾーンがテカってたのがなくなりました。
    ほうれい線、たるみがなくなったのでリピート中です

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2014/06/28(土) 11:01:54 

    ソフィーナボーテのとてもしっとり
    乾燥肌なので…

    +7

    -4

  • 240. 匿名 2014/06/28(土) 11:04:49 

    アルージェのホワイトニング

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2014/06/28(土) 11:05:36 

    普段使いは、メナードのつき華
    肌荒れした時や日焼けした時のスペシャルケアに、アルビオンのスキコン

    +2

    -5

  • 242. 匿名 2014/06/28(土) 11:10:58 

    あたしゎ、もう3年ぐらいラフィネのオールインワン♡
    めんどくさがり屋なあたしにはピッタリ( ̄▽ ̄)
    トラブルもなくしっとりするのでオススメ♡

    +4

    -15

  • 243. 匿名 2014/06/28(土) 11:15:22 

    ロゼッタ?ロゼット?の拭き取り化粧水と、
    パックスナチュロンの保湿化粧水。
    何も添加物入って無い感が気持ちいい。

    +2

    -6

  • 244. 匿名 2014/06/28(土) 11:15:45 

    アーキュン

    保湿力抜群だし、オーガニックだしめっちゃいい。

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2014/06/28(土) 11:19:59 

    アンプルール
    ハイドロキノン配合で美白効果あります!

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2014/06/28(土) 11:21:54 

    アルージェのホワイトニング

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2014/06/28(土) 11:24:10 

    安いのを批判する人は、GIRLSの可能性が低いと思う。
    好きなの使うの自由だし。

    +9

    -4

  • 248. 匿名 2014/06/28(土) 11:26:10 

    POLAの夏用BA

    ワキの下にある大きなシミにもつけてたら

    シミが消えた!

    +6

    -5

  • 249. ちい 2014/06/28(土) 11:29:45  ID:PjDx8K7iQn 

    C'BON!本当におすすめ!

    +2

    -10

  • 250. 匿名 2014/06/28(土) 11:31:44 

    日本盛の米ぬか美人シリーズ
    なかなか、合う化粧水無かったけど
    しっとりして良いです。
    値段も、2000円前後だから。

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2014/06/28(土) 11:47:34 

    ちふれ
    高いのは豪快に使えないから安いのをたくさん使う!

    +6

    -4

  • 252. 匿名 2014/06/28(土) 11:50:12 

    類似品ではないナチュリレ?のハトムギ化粧水を無印のスプレー部分だけの奴に付け替えて使ってます。

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2014/06/28(土) 11:53:59 

    ヒルドイドソフト

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2014/06/28(土) 11:54:40 

    お店のおばちゃんに言われるがまま20代はリサージを使ってて全然ニキビ治らなかった
    結婚して出産してからどこでも買えるアベンヌにしたら肌の調子すごく良くなった!
    ここ数年基礎化粧品はアベンヌ!
    自分にはカネボウ製品が合わないんだって分かりました
    プチプラシリーズで買うときもなるべく資生堂を選んでます

    +11

    -9

  • 255. 匿名 2014/06/28(土) 11:59:08 

    タカミ

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2014/06/28(土) 12:04:06 

    トランシーノ。
    肌の奥まで浸透してる感じがとても良いよ!
    製薬会社とポーラの共同制作
    どこの化粧水使っていますか?

    +6

    -5

  • 257. 匿名 2014/06/28(土) 12:07:01 

    100均の豆乳イソフラボン

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2014/06/28(土) 12:07:26 

    キオラ

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2014/06/28(土) 12:09:47 

    254
    リサージって、ニキビとか気になる人向けではないと思うよ。乾燥とかシワとかシミなどのエイジングケア向けだと思う。
    私、20代後半からリサージ使ってるから、
    もう30代だけど、ほうれい線も出てきてないしシワとかは全然気にならない。

    +13

    -6

  • 260. 匿名 2014/06/28(土) 12:21:47 

    ちふれ500円のやつ合わなかった…
    ニキビがたくさんできました。

    いつもどくだみ化粧水みたいな安いやつ使っていたからちょっと奮発したら…

    安いものにします。

    +5

    -7

  • 261. 匿名 2014/06/28(土) 12:24:51 

    254
    ニキビ肌なのに、保湿重視のラインを使っていたのがよくなかったのでは?
    メーカーのせいにしたら、それはちょっと気の毒かも

    +11

    -4

  • 262. 匿名 2014/06/28(土) 12:28:43 

    イプサ!
    高いけど、やっぱりこれのファンです。

    +9

    -4

  • 263. 匿名 2014/06/28(土) 12:34:56 

    お店のおばちゃんに言われるがまま20代はリサージを使ってて全然ニキビ治らなかった
    結婚して出産してからどこでも買えるアベンヌにしたら肌の調子すごく良くなった!
    ここ数年基礎化粧品はアベンヌ!
    自分にはカネボウ製品が合わないんだって分かりました
    プチプラシリーズで買うときもなるべく資生堂を選んでます

    +4

    -11

  • 264. 匿名 2014/06/28(土) 12:36:58 

    キュレル !

    敏感肌なので

    +8

    -6

  • 265. 匿名 2014/06/28(土) 12:37:27 

    グリセリンが入ってるのが苦手で、なかなか探すとないんですが
    今まで使った中で一番はSK-IIでした!いかんせん高いので、私の部屋ヘチマ水というのも時々使います。ヘチマ水100%の化粧水です

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2014/06/28(土) 13:03:59 

    夏場はアルビオン、冬と乾燥したかな?って時は韓国のメーカーだけどSUM。
    お手頃な値段でコスパ高いと思う。

    +6

    -5

  • 267. 匿名 2014/06/28(土) 13:08:00 

    アトピーで、何をつかっても赤くなったりかゆくなったりしていたけど、無印の敏感肌用化粧水とHABAのスクワランで今のところ落ち着いています。ハトムギ化粧水も良かったけど、たまにしみることあった。

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2014/06/28(土) 13:11:15 

    エクスビアンスシリーズ

    ずーっと使ってる!!
    知ってるひと居ないかなぁ

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2014/06/28(土) 13:29:44 

    無印。
    なにが良いのかわからなくて今まで2000円以上の化粧水をいろいろ使ってたけどあんまり保湿力感じなかった
    無印のを使ってみたら肌に浸透してるのがわかって感動して使い続けてる

    でも無印の化粧品って何が入ってるかわからなくて少しこわいw

    +12

    -5

  • 270. 匿名 2014/06/28(土) 13:40:58 

    れんげ化粧水

    1000円以下で楽天のレビューも高評価だったから、買って試したところ高評価なのが納得。
    肌トラブルが一切無くなり、ニキビが出来なくなりました。

    +6

    -3

  • 271. 匿名 2014/06/28(土) 13:42:28 

    アンプルール

    使い始めてまだ間もないですが、シミに効くというハイドロキノン配合なので期待をこめて

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2014/06/28(土) 13:50:49 

    ジプシーしてます

    超健康肌なので、ドラッグストアで適当に目に付いた物を
    毎回変えながら買っています
    どれも肌荒すること無く、それなりにシットリします
    ハイブランド物も含めて、化粧水って本当に差が出ないなあ…

    +6

    -4

  • 273. 匿名 2014/06/28(土) 13:52:58 

    贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水

    肌荒れ治りました☆
    どこの化粧水使っていますか?

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2014/06/28(土) 13:53:24 

    アベンヌ
    どこの化粧水使っていますか?

    +15

    -2

  • 275. 匿名 2014/06/28(土) 13:57:15 

    オルビスのアクアフォースって無くなったの?
    浸透良かったからリピしたかったんだけど(;_;)

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2014/06/28(土) 14:00:01 

    ダイソーの酒しづくいいんです♪

    108円なのにビックリしました!!

    雪肌精とかイソフラボン、無印と愛用しましたがなかなかいい!!

    お風呂上りにすぐつけています!!

    @コスメでも評判いいですよ♪
    ザ・ダイソー / 酒しずく商品情報 −@cosme(アットコスメ)−
    ザ・ダイソー / 酒しずく商品情報 −@cosme(アットコスメ)−www.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeのザ・ダイソー / 酒しずくの商品情報です!ザ・ダイソー 化粧水の口コミ(9438件)や、QAなどの情報をアットコスメでチェックできます。

    どこの化粧水使っていますか?

    +6

    -11

  • 277. 匿名 2014/06/28(土) 14:02:40 

    エクセルーラ2980くらい

    いつもエリクシールと混乱する(;´Д`)

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2014/06/28(土) 14:03:03 

    133

    オイル、いいですよ!

    私はアルガンか、ローズヒップか、ココナッツのオイルを気分によって付けてます。
    日焼けした時はココナッツ、乾燥が強い時はアルガン、普段使いはローズヒップ…とのように。

    ローズヒップオイルは劣化が早いので、2ヶ月以内に使い切るようにとか色々ありますが、お肌がふっくらしてキメも整い、くすみがなくなりました。

    オイルの前か後でもいいのですが、オーガニックのセイヤーズの化粧水も併用してます。
    ラベンダーの香りに癒されて、とても気持ちいいです。バラの香りとかもあるし、たくさん入って全身に使えて安いのでかなりオススメ。

    オイルも1200円以下だし、セイヤーズも1000円しないし、かなり安上がりで、変な成分入ってないのでいいですよー
    どこの化粧水使っていますか?

    +6

    -5

  • 279. 匿名 2014/06/28(土) 14:05:06 

    272
    たぶん今は大差ないように見えても
    何年後かに差がでるよ。

    20代の時に、友達はドラックとかの1000円前後の安い化粧水で済ませてたけど
    私は服とかの出費を控えめにして化粧品(スキンケア)にはなるべくお金をかけて
    それなりの価格の物をしっかり使っていたら、30代の今、みんな子育てでケアが適当になって
    「シミがひどいー!」って困ってる子多いけど
    私は友達からも「どうしてシミできないの?」とか「育児でケアする暇あるの?」なんて聞かれる。
    昔から、それなりの化粧品を使ってるおかげだと思う。

    +13

    -24

  • 280. 匿名 2014/06/28(土) 14:05:21 

    クリニーク→花王→DHC→アスタリスト

    貧乏人だから、もっとランク落としたい。
    化粧品は値段でありません。立証されています。

    みんなの意見参考にしたいです。

    +12

    -4

  • 281. 匿名 2014/06/28(土) 14:06:29 

    アルビオン❤︎
    イグニスも❤︎

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2014/06/28(土) 14:11:05 

    エンビロン シークエンス4
    35歳で今がちゃんとする時かなと思ってます。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2014/06/28(土) 14:11:56 

    クレドポー

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2014/06/28(土) 14:12:09 

    ハトムギとせっきせい

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2014/06/28(土) 14:13:25 

    ほんとにマイナーだけどカツウラ。
    何度か浮気するけど、敏感肌で乾燥肌なので戻ってしまう。
    30年以上使ってる母の肌が綺麗なので全信頼をおいてます。

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2014/06/28(土) 14:17:57 

    アルビオン

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2014/06/28(土) 14:19:25 

    せめて年齢と肌質と肌悩みくらいかかないと比較にならなくないですか?

    +14

    -2

  • 288. 匿名 2014/06/28(土) 14:33:08 

    私もアンプルールの化粧水。
    キメが整ったと思う。

    +2

    -3

  • 289. 匿名 2014/06/28(土) 14:35:03 

    SK2です。
    やっぱり高いだけあって断然肌質が良くなる!
    25を過ぎたらいい物使わないとドンドン老化は始まってるんだなぁーと感じる

    +7

    -5

  • 290. 匿名 2014/06/28(土) 14:42:07 

    279みたいに価格で考えてる人は馬鹿だなと思う
    価格でなく重要なのは成分です
    広告費で高くなってる製品もあります

    +25

    -2

  • 291. 匿名 2014/06/28(土) 15:05:05 

    ジュジュ化粧品のアクアモイスト、ヒアルロン酸化粧水使ってる。安いしベタつかずにモチモチになって、インナードライでニキビ肌の私にピッタリでした。

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2014/06/28(土) 15:25:58 

    クリニークとちふれを組み合わせてます。
    資生堂がなぜか前から合わない。
    本当に人それぞれですね〜

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2014/06/28(土) 15:27:42 

    ノエビア

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2014/06/28(土) 15:33:02 

    化粧品販売してますが不細工な人程高いものを買って行きます
    販売員同士失笑してますが売上を伸ばす鴨として大切にしてます

    +4

    -37

  • 295. 匿名 2014/06/28(土) 15:34:44 

    ほんと人それぞれ。
    有名ブランドをライン使いじゃないとだめ!って人は美容マニアではないんだなと思う。
    安くてもいいのあるし、肌に合うか合わないかだよね。

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2014/06/28(土) 15:37:41 

    294さんのとこでは買いたくない(笑)

    +33

    -1

  • 297. 匿名 2014/06/28(土) 15:37:59 

    綺麗な人って運動と食べ物を重視するよね
    自己管理出来る人に美人が多い
    安物の化粧品で綺麗な人みるとそんなもんだなって思う

    +11

    -2

  • 298. 匿名 2014/06/28(土) 15:50:56 

    ちふれです…
    手軽に買えるし、詰め替えれるし

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2014/06/28(土) 15:54:18 

    イプサのタイムリセットアクア

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2014/06/28(土) 16:01:56 

    今まで敏感肌で、すぐに赤ら顔になったり、
    化粧水もコスメデコルテや、高価なやつをつかってましたが、

    皮膚は薄くなるばかりで

    いろいろ調べたら
    荒れた肌ほどシンプルがいいと書いてあり、

    一カバチか、
    ハトムギ化粧水のみに変えたら
    肌がきれいになりました。

    もう、
    月に何万も使っていたのが
    バカバカしい。

    今はメイク落とし、洗顔、化粧水で
    2千円くらいです。

    肌荒れの方ほどシンプルがいいかと思います。

    +10

    -2

  • 301. 匿名 2014/06/28(土) 16:12:06 

    今は肌研の極潤です!パックすると潤いが違う!その後クリームでトラブルなし!

    前はアルビオンのスキコン(値段↑+それだけでは保湿が足りなくて他のも買い足すはめに)→無印の化粧水(可もなく不可もなく。肌が良くなることはなかった)→ハトムギ(ここの口コミで。ものすごく荒れました…)

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2014/06/28(土) 16:14:35 

    無印と言っても沢山種類あるよ

    +4

    -4

  • 303. 匿名 2014/06/28(土) 16:18:38 

    dプログラムがお気に入りです(^^)

    +14

    -3

  • 304. 匿名 2014/06/28(土) 16:21:20 

    肌は遺伝

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2014/06/28(土) 16:25:35 

    オルビスってどこでかってるんですか?あと乳液ってないんですか?

    +2

    -6

  • 306. 匿名 2014/06/28(土) 16:35:08 

    ソフィーナジェンヌ

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2014/06/28(土) 17:06:27 

    先にキヲラの導入液使って
    Dプロの化粧水

    汚かった肌がツルツルになったよー

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2014/06/28(土) 17:19:23 

    牛乳石鹸のシンプラルへちま水シリーズの化粧水をずっと愛用しています
    スプレー式なのも好きです

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2014/06/28(土) 17:42:24 

    白斑の問題になった化粧水を使ってましたが、怖いのでそのメーカーは一切やめました。
    今は資生堂です。

    +4

    -5

  • 310. 匿名 2014/06/28(土) 17:43:29 

    キールズ!

    +4

    -3

  • 311. 匿名 2014/06/28(土) 17:55:23 

    ディオール

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2014/06/28(土) 18:03:40 

    お酒の蔵元の化粧水。
    肌のモチモチ感、透明感が全然違う。
    ついでにお酒も毎日少しづつ飲むと更に効果アップ!

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2014/06/28(土) 18:17:55 

    ディシラ
    とってもいい!
    潤う
    肌が柔らかくなる。
    勝るものなし

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2014/06/28(土) 18:18:40 

    ニュースキン

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2014/06/28(土) 18:23:16 

    ノースキン

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2014/06/28(土) 18:29:59 

    使わないw

    +3

    -6

  • 317. 匿名 2014/06/28(土) 18:34:33 

    結局は生まれついての肌質なんだよね
    判っているけど、でも
    お気に入りの基礎化粧品を探す作業は楽しい

    +9

    -5

  • 318. 匿名 2014/06/28(土) 18:51:12 

    草加木化

    +4

    -3

  • 319. 匿名 2014/06/28(土) 19:10:39 

    三つの雫

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2014/06/28(土) 19:13:57 

    MTGの炭酸美顔器でローション使ってます。

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2014/06/28(土) 19:17:10 

    ここの化粧水

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2014/06/28(土) 19:23:14 

    プチプラ自慢(?)ばっか…
    ぱしゃぱしゃ使えるとかいって、
    ベタベタするのばっかじゃないですか?
    すごく乾燥してるからそんねのでしか満足しないのでは…
    で、浸透はしないから乾燥の改善はされず、みたいな。

    とかいってわたしはディオールのイドラでそんなに高くないけど、
    ずっと適度にお金かけてきたから、
    シミシワまったく気にしてません♪

    +3

    -24

  • 323. 匿名 2014/06/28(土) 19:27:12 

    長年ニキビに悩みましたが、草花木果のどくだみ化粧水に落ち着きました!香りも良くてサッパリします(^_^)

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2014/06/28(土) 19:32:23 

    一時期、ニキビができて悩んでいたのでFUJIFILMのルナメアACを買いました♫
    今はニキビないですが、変わらず使い続けてます!
    全体的なニキビでなく、ひとつふたつポツポツできて、跡になりやすいタイプです。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2014/06/28(土) 19:43:34 

    50代なのに肌がめっちゃキレイな人に聞いたら、10年以上「洗顔→セルディのオレンジ、化粧水→ちふれの一番安いやつ」オンリーだそうだ。プチプラかつシンプルでも、自分にあったケアをコツコツ続けるのが大事らしい。
    わたしも即同じケアに変えてみたところいい感じで、今まで使ってきた高い化粧品たちはなんだったんだろ…と思った(^_^;)

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2014/06/28(土) 19:47:37 

    ロクシタン!
    もう11年間愛用してます☆

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2014/06/28(土) 20:10:20 

    305
    オルビスは店舗もあるけど
    近くに無いなら通販で買えるよ。

    オイルカットだからサラっとした商品が多いから
    しっとりした感じが好きなら
    初めからしっとりタイプやグレード買うのオススメする。

    ハトムギ化粧水みたいな感じでサラサラしたのをバシャバシャしたいなら
    普通のタイプでいいと思う。

    同じ化粧水だと飽きるタイプでオルビスは今は使って無いけど
    オルビスの化粧水で毎日朝夜化粧水パックしてたら3ヶ月くらいだかで毛穴消滅した事ある。
    それがあるなら良いイメージあって
    今だにたまーにオルビスには戻るんだけど

    めんどくさくて手でパシャパシャだけするようになったら
    また毛穴出てきたわー

    わかってるんだけど中々なぁ(笑)

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2014/06/28(土) 20:33:14 

    RMKのスムーサー。香りが良いし、しっとりします。
    SK2も憧れるけど、お高いのでもう少し年齢いってから…試したいです。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2014/06/28(土) 20:34:09 

    アクアレーベル
    美白効果*♬

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2014/06/28(土) 20:35:37 

    ミノン使ってます
    2000円くらいだったかな?

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2014/06/28(土) 20:50:39 

    ナリスのレジュアーナ。
    ここの化粧水つかいはじめてからニキビなくなったので、やめられません。4000円くらいで、3ヶ月以上もつのでおすすめ。
    ただ、販売員がうっとしいので通販で購入してます。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2014/06/28(土) 20:59:00 

    ドクターシーラボ使ってます

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2014/06/28(土) 20:59:17 

    ずーっとハトムギ化粧水です!
    これじゃないと荒れちゃいます。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2014/06/28(土) 21:01:26 

    トピ主です。皆さん色々教えて頂いてありがとう御座います。色々試してみたくなりました(^-^)

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2014/06/28(土) 21:03:28 

    ソフィーナボーテ使ってます。

    肌は弱くない方だと思っていた私が唯一合わなかった化粧水はちふれです。

    学生の時にお金に余裕が無かったので買ってみました。
    使い始めて一ヶ月ほど経った時には肌はカサカサで硬く感じました。

    80さんみたいな事は思ってません。
    高くても安くても人によって合う合わないってありますので。

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2014/06/28(土) 21:05:07 

    メナードです!すごくいいよ!シミシワ必ず消える!もう、他の使えない。

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2014/06/28(土) 21:06:45 

    天使の美肌水!

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2014/06/28(土) 21:06:58 

    無印の化粧水を最近初めて買いました。

    スプレータイプのヘッドにしました。

    あれすごくいいですね!

    今の時期からは特に、すごく化粧水付けるのが気持ちいいです。

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2014/06/28(土) 21:18:36 

    化粧水じゃないけど、ユースキン

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2014/06/28(土) 21:19:35 

    カバーマーク セルアドバンストローション!

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2014/06/28(土) 21:28:48 

    327さん
    ありがとうごさいます!

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2014/06/28(土) 21:33:26 

    ビーソフテンの方がいらっしゃいましたが、私はもう少し
    保湿力の高い「ヒルドイドローション」使ってます。
    アトピーの人も使えるぐらい刺激も少なく、保湿性ピカイチです。
    夏でも乾燥肌って方がいたらおすすめです。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2014/06/28(土) 21:36:36 

    フリープラス。

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2014/06/28(土) 21:39:09 

    プチプラ自慢(?)ばっか…
    ぱしゃぱしゃ使えるとかいって、
    ベタベタするのばっかじゃないですか?
    すごく乾燥してるからそんねのでしか満足しないのでは…
    で、浸透はしないから乾燥の改善はされず、みたいな。

    とかいってわたしはディオールのイドラでそんなに高くないけど、
    ずっと適度にお金かけてきたから、
    シミシワまったく気にしてません♪

    +1

    -18

  • 345. 匿名 2014/06/28(土) 21:44:39 

    自分に合わないからって評価されるのはおかしいってのもおかしいんじゃない。
    自分の肌に合ってれば安かろうが高かろうが肌にはいいのだから。

    私はコレ!という化粧水にめぐりあえてないわ。
    日本酒を温めてアルコールとばしてそれつけてる。その後オイルでふたをする。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2014/06/28(土) 21:46:39 

    クリニーク角質化粧水と
    そのあとにエッセンスローション!3,4番のほう使ってます♡
    肌スベスベになります(^ ^)

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2014/06/28(土) 21:48:20 

    私はハトムギ化粧水♪特別いいとかないけど、荒れないしべたつかない♪SK-2使ったらニキビや湿疹がスゴい出たから私は安物があう肌なんだと思う…(笑)

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2014/06/28(土) 21:50:22 

    酒しずくからヨンカまで、様々な国や値段の物を試した挙句…ハトムギに落ち着きました。
    おばさんになったらカウンターコスメ、って程肌は簡単な物では無いと実感。高くても安くても合わない物は合わない。逆も然りです。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2014/06/28(土) 21:52:44 

    白潤( ^ω^ )
    前までハトムギでした

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2014/06/28(土) 22:00:08 

    納豆化粧水!絶対浮気はしません!

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2014/06/28(土) 22:02:15 

    IVYです!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2014/06/28(土) 22:07:17 

    ここで れんげ化粧水始めて知って調べてみた〜

    興味あるけど、化粧しちゃダメなのは無理がありすぎる…

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2014/06/28(土) 22:16:08 

    カバーマーク セルアドバンストローション!

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2014/06/28(土) 22:25:16 


    とにかく今まで10種類くらいは試したけど、
    どれ使っても肌綺麗になった!って実感したことないなー。それ以来化粧水に不信感です。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2014/06/28(土) 22:25:19 

    スキンケアは全てアルソアです!
    使ってる人いるかなー?

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2014/06/28(土) 22:27:31 

    コ-セ-アンテリ-ジェ

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2014/06/28(土) 22:33:13 

    シャンソンの敏感肌用。
    かなり肌改善してきたー!

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2014/06/28(土) 22:38:49 

    DAISOの酒しずくです。
    もう~シャワーを浴びるように朝イチでパシャパシャ
    意外といいですわ(^∇^)

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2014/06/29(日) 01:26:19 

    アベンヌ

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2014/06/30(月) 16:31:43 

    資生堂 dプログラム

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2014/07/08(火) 23:39:19 

    POLAのアペックス・アイ。
    例え同じPOLAでも、他の商品だと肌荒れる。もっと高いBAとかでも。
    別に敏感肌でもないんだけどね。
    スキンチェックとか注文とかめんどくさいけど、思春期から悩んでいた肌荒れが治ったのでよしとしてます。
    あとは値段。BAよりは安いけど、別に安いものではない。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2014/07/09(水) 10:24:24 

    無印良品!

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2014/07/09(水) 10:39:49 

    ベネフィーク!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード