-
1. 匿名 2018/03/24(土) 16:51:41
ありますか?
私は家庭の事情で大学に行くことを諦めましたが、もう一度チャレンジしたいです。
21歳です。+166
-1
-
2. 匿名 2018/03/24(土) 16:52:32
えらい!!がんばれ!+141
-1
-
3. 匿名 2018/03/24(土) 16:52:49
ダイエットかな。
がんばれーあたし+41
-3
-
4. 匿名 2018/03/24(土) 16:54:26
1度諦めてしまうと、もう一度チャレンジしても、、、、、、
1度負けると難しい。+5
-6
-
5. 匿名 2018/03/24(土) 16:54:37
+15
-4
-
6. 匿名 2018/03/24(土) 16:55:30
事務の仕事に就くこと。
学生時代に資格取ったのに接客とかの仕事しかしたことなくて、経験ないと雇って貰えないので1からエクセルワードの勉強して秘書検定と簿記の資格持って40歳で事務の仕事に就いた!
頑張って良かった+104
-2
-
7. 匿名 2018/03/24(土) 16:55:43
主さん立派ですね!頑張って下さい!
私は通信制の大学行くか迷ってる。
専門と迷って、色々あって、専門にして卒業して就職もしたけど、やっぱ勉強したい事がある。
でも卒業したら26だし、新卒じゃないから就職厳しいだろうな…+61
-0
-
8. 匿名 2018/03/24(土) 16:56:21
旦那との関係+20
-2
-
9. 匿名 2018/03/24(土) 17:02:27
「普通」の人生
+18
-0
-
10. 匿名 2018/03/24(土) 17:06:57
家族の再生+18
-1
-
11. 匿名 2018/03/24(土) 17:09:02
人生+22
-0
-
12. 匿名 2018/03/24(土) 17:12:47
夜間大学はどうですか?都内だと法政とか理科大とか仕事帰りに通えるかも。+14
-0
-
13. 匿名 2018/03/24(土) 17:18:40
痩せること+16
-0
-
14. 匿名 2018/03/24(土) 17:18:53
ピアノ+10
-0
-
15. 匿名 2018/03/24(土) 17:24:39
主さん偉い
私アラフォーだけど未だに悩むもの
21歳なら、まだまだ若いから可能性いっぱいだね
がんばれ!+47
-0
-
16. 匿名 2018/03/24(土) 17:24:54
摂食障害の克服。
大切な家族のために絶対に治す。
何度もくじけたけど(10年目です情けない…)
絶対諦めない。負けない。+45
-1
-
17. 匿名 2018/03/24(土) 17:42:20
私も同じ!
24歳だけど大学受験します!
正直若くはないけど、大学に行くのに年齢は関係ないって信じて頑張ってみる!!+45
-3
-
18. 匿名 2018/03/24(土) 17:46:20
>>17
24歳は誰がどう見ても若いわっ!
+56
-3
-
19. 匿名 2018/03/24(土) 17:50:05
正社員で働くこと
一度鬱になって正社員の仕事辞めたんだけど、病気を治し
短時間のバイトから慣らして、同時に就職活動もした
数えきれないくらい面接受けて、やっと再就職できたのが今の会社
社会復帰まで7年くらいかかったけど、頑張って良かったと思っている+40
-0
-
20. 匿名 2018/03/24(土) 17:53:58
主えらい
私も病気してて大学諦めたからこの先どうしたら良いのかとか全くわからず死にたいってずっと思ってた
昨日20歳になったんだけど、こんな最悪な20歳いないって悲観的になってた
自分が何も頑張ろうとしてなかっただけなのに
年齢の近い主が頑張ろうとしてるの見て私もやらなきゃいけないって思った
ありがとう+44
-0
-
21. 匿名 2018/03/24(土) 17:54:31
英語の勉強!+21
-0
-
22. 匿名 2018/03/24(土) 18:09:50
今40で働いてて子供もいるけど、来年から通信制の大学に行きます。勉強したい事もあるし、就職の為では無く自分の人生の為に。+33
-1
-
23. 匿名 2018/03/24(土) 18:11:28
家庭の事情で大学中退したから、アラフォーだけど大学受験して今通ってます
若い時にはない学ぶ楽しさを味わえて良かった
一学生として、学ぶことに年齢は関係ないと思ってます
色々な分野の教授がいて、とってもモチベーション上がりますね
これは若い子にはわからない感覚かも
他に社会人学生いないから寂しいけどね+28
-0
-
24. 匿名 2018/03/24(土) 18:12:59
車の運転免許証+9
-0
-
25. 匿名 2018/03/24(土) 18:25:38
21歳とか24歳なら全然若いし馴染むから大丈夫よー+16
-0
-
26. 匿名 2018/03/24(土) 18:35:12
貯金
たんなる浪費家止めてシンプルに気に入ってるもので身の回りを固めたい+10
-0
-
27. 匿名 2018/03/24(土) 18:37:35
24歳は若いよ+7
-1
-
28. 匿名 2018/03/24(土) 18:43:36
26歳ですが、一度諦めた漫画家をもう一度目指します!
年齢的に遅いですが、これ以上後悔したくないので頑張ります!+38
-1
-
29. 匿名 2018/03/24(土) 18:50:39
主さん、応援してますよ!
知人が国立大を家庭の事情で中退し、アルバイトしながら
数年後別の国立大合格して卒業して今は社会人として
頑張ってますよ。
人生長いんだからやり直せるよ。+23
-1
-
30. 匿名 2018/03/24(土) 18:52:24
>>7
39歳で通信大学通っています(^_^)
10代から70代まで幅広い層がいて楽しいですよ!
思い立ったが吉日!+20
-1
-
31. 匿名 2018/03/24(土) 19:02:15
人生。+4
-0
-
32. 匿名 2018/03/24(土) 19:32:39
>>16
私も摂食障害だけど、治る気がしない
きっとそういうところがダメなんだろうな。。
頑張って病気に立ち向かうあなたを尊敬します!
+3
-0
-
33. 匿名 2018/03/24(土) 19:56:47
現在31歳、生まれも育ちも大阪で運転免許いらずで生きてきました。
が、結婚離婚を経て今現在名古屋在住。車がないと生きてけない雰囲気なのでひとまず原チャ免許を取得して、それから自動車免許取得を頑張りたいです(o^^o)+9
-0
-
34. 匿名 2018/03/24(土) 20:05:08
このトピ前向きでいいね!
私も英語イチから勉強し直してTOEIC900とれました。勉強はいつ始めたとか関係ないと思う。主もみんなも頑張れ!+17
-0
-
35. 匿名 2018/03/24(土) 21:17:52
ここにいる皆さんを応援しています!
自分を生ききるぞー!+6
-0
-
36. 匿名 2018/03/24(土) 21:19:43
私も24歳だけど卒業時の年齢とか考えたらためらう…
就職とかもそうだけど婚期逃しそうで…+0
-4
-
37. 匿名 2018/03/24(土) 21:32:56
>>36
婚期逃す云々言ってる人ほど婚期逃してるから気をつけて。+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/24(土) 22:01:54
>>36
題名読みなよ+2
-0
-
39. 匿名 2018/03/24(土) 22:03:19
大学生の時普通に1回生で24歳がいたけど、正直言われなきゃわからなかった。知ったところで別に何も思わないよ!その人は普通に馴染んでた!+7
-0
-
40. 匿名 2018/03/24(土) 22:05:25
このワガママでぐーたらな性格。結婚を機に直そうと思います+2
-0
-
41. 匿名 2018/03/24(土) 22:29:07
人生をやり直したい+8
-0
-
42. 匿名 2018/03/25(日) 14:50:57
高校が商業系で、経済や商業について興味を持ったので、通信制の大学いきます!今は働いてお金貯めます…。通学より何倍も安いけど、すぐ使っちゃうから頑張って貯めなきゃなあ。+0
-0
-
43. 匿名 2018/03/25(日) 22:01:35
興味があることへの勉強です
先月簿記3級ゲット!
今はTOEIC800目指して勉強中+0
-0
-
44. 匿名 2018/03/27(火) 15:08:07
今40で働いてて子供もいるけど、来年から通信制の大学に行きます。勉強したい事もあるし、就職の為では無く自分の人生の為に。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する