-
1. 匿名 2018/03/22(木) 13:37:14
埋没をして1週間。中々腫れがよくなりません。片目だけ一重だったので片目だけしたんですが、左右違いすぎてまだまだ眼帯つけてしか外出できません。埋没経験した方々はどれくらいで腫れ引きましたか?+8
-12
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 13:38:25
一週間くらいで大体ひいたけど、違和感なくなるまでは3ヶ月くらいかかった気がします。+132
-2
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 13:38:50
2週間くらいかな?+15
-2
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 13:39:32
1か月ぐらいは目がゴロゴロしてた+50
-1
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 13:39:34
1週間ぐらいだと、あれ?埋没した?って言われるくらい腫れてたよ。
なじむから大丈夫!+76
-1
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 13:39:48
違和感なくなるまで1~2ヶ月くらいだよ
1週間じゃまだまだ不自然だった
+62
-2
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 13:40:25
1週間ちょいで引いたな
でも安定したのは1ヶ月くらいたってから。
まだ2ヶ月経ってないから
どうなるかわかんないけどね+43
-1
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 13:40:26
だんだん馴染みますよー
私はもう13年くらい経つけどとれちゃった(T ^ T)+45
-1
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 13:40:33
+42
-5
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 13:40:50
+49
-3
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 13:41:19
私は3日くらい
結構早かったかも+6
-9
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 13:41:22
私は5日位ですっと腫れが引きました!
おでこと両頬を家にいるときはずっと冷えピタで冷やしてましたよ!
あとは施術中にどれだけ力抜けたかだと思います。
わたしは半分寝てるくらいリラックスできたので直後からあまり腫れなかったです!+13
-10
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 13:42:19
先生の腕が良かったのか腫れにくい体質なのか手術して3日目には腫れ治まってたよ 完全につっぱり感とか食い込みが落ち着いたのは1ヶ月くらいだけど+33
-3
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 13:42:40
私は幅広でやったから1週間じゃまだ腫れまくってたなー
なんだかんだ3ヶ月くらい掛かったかも
狭いなら1ヶ月くらいで落ち着くんじゃない?
+29
-2
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 13:43:22
どのくらい幅とったかによる
1ヶ月は様子見くらいの気持ちでいるのが良いよ
私は幅広めにしたら良い感じになったのは3ヶ月後くらいだったよ+23
-1
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 13:44:21
1ヶ月くらい外でれなかった。
出たとしてもサングラスつけて出てた+8
-1
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 13:44:31
>>1
私は1ヶ月かかったよ
1週間なんてお岩さんだった
宣伝の腫れない二重とかネットの一部の情報を鵜呑みにしない方がいい+69
-1
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 13:44:34
私は二週間で外出れるくらいで一ヶ月でやっと落ち着いた感じだったよ+9
-1
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 13:44:59
3日で出れるとか信じちゃだめだよねw+28
-6
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 13:45:41
カルテが残ることに不安はないですか?+4
-8
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 13:48:12
私も片目だけ一重で埋没したけど腫れが治ってもやっぱり埋没してる二重ととしてない二重とでは全然違って結局両目したよ+11
-2
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 13:48:14
埋没で奥二重→末広二重にしました
全然幅を欲張らなかったので、多分他の人よりは腫れが少ないと思ってたんだけどそうでもなかったわ
全然腫れないというキャッチコピーを出してた病院でやりました
3〜4日は外に出れなかった
1週間経ったら、濃いめのメイクしてメガネで外出してた
10日目でコンタクトを再開できた
完全に腫れが引いたのは3週間目くらい
でも片目だけ、糸が外れたような感じで失敗してたので一ヶ月でやり直ししてもらった
いまはもっと幅を広く取ればよかったと思ってる+14
-1
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 13:49:13
花粉症だからこの時期目をどうしても擦ってしまう
多分糸が緩んでると思う+23
-1
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 13:55:01
運よくダウンタイムが短くて済みました。
5日目には友達と遊びに出掛けていました。
元々奥二重だったこともあり、家族にも「目にバイ菌が入って腫れた」と言えば問題なくて、全然ばれなかったです。+11
-4
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 13:55:43
>>1
3月3日に片目だけ埋没してきましたよ〜
やっとこさ、左右差無くなってきたなーって思ってたところです
初めの1週間はは左右差なんてもんじゃなかったよ!
3週間でほぼ、腫れやすかった人でも引きます+13
-1
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 13:56:11
マイナス魔いるね+8
-12
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 13:57:35
私は一重に戻ってしまったから2回埋没した事あるけど、腫れるタイプなのか2回共に腫れがひくのは数ヶ月かかったよ
腫れぼったいまぶただからかな
そして、2回目の埋没も取れた
+24
-2
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 13:57:53
裏からやるやつ(表に傷がつかない)でやったから3日後には出勤したよ
全然バレない
というか幅狭めだからまさかこれで整形してるとは誰も思わないと思う+15
-6
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 14:00:38
たまに腫れなかったとか言う人いるけど
瞼に麻酔して糸通してるんだよ
なんで腫れないわけ、、、
+36
-5
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 14:03:04
私も片方だけ一重だったから埋没したよ。
でも腫れたのは翌日くらいで3日目からは化粧でカバーできるくらいになった!
目の違和感感じなくなったのは2,3週間後くらいだったかな。
ちなみに腫れないことで有名な共立美容外科のP-PL挙筋法でやりました。+11
-2
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 14:06:20
>>29
強く結ぶと腫れる
だけど瞼が厚い人や二重幅を広めにとりたい人は強く結ぶしかない→腫れる
元々瞼が薄めで奥二重の人が少しだけ幅を広げるとかなら強く結ぶ必要がないからあまり腫れないらしい+15
-2
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 14:07:00
え?!こんなにも埋没してる人いるの?笑
ってやつが出てきそう+52
-1
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 14:07:37
最初の1ヶ月くらいは左右差あるし、めっちゃ病みました笑
でも今で3ヶ月目ですが、埋没したこと忘れてるくらい自然です!+10
-1
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 14:09:54
私、5年前くらいに埋没しましたが皆さんが言うほどそんなに腫れなかったような…。1週間で腫れ引いたし施術して3日目にはメガネかけて普通に仕事も行った。+15
-4
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 14:10:52
2回やった。1回目は湘南。2回目は個人病院。
1回目の腫れにくいってうたってるやつやったけど、普通に腫れた。外出れるレベルまで引いたのは1週間くらい。3ヶ月くらいまではメザイクやった時みたいに二重の線が食い込んでた。
1年経って取れたから一応保証期間だったけど2回目は友達が埋没手術してめちゃくちゃ綺麗に仕上がってた渋谷の個人病院紹介してそこでやった。
2回目は3日で腫れ引いて1週間で食い込みも無くなった。一重を奥二重にしただけだからめちゃくちゃ自然。触っても糸特有のポツッと感が無いし、眼科の先生でも埋没したって気付かないレベル。
めちゃくちゃ先生が上手からか、広告とか一切出してないのに結構予約でいっぱいだった。
有名な病院だから安心って訳じゃないなって思った。
+18
-2
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 14:19:35
手術の腫れは1週間くらいで治りましたが、見た目や自分で感じる違和感(普通に目を開けていても上から引っ張られているような)は1年くらい続きましたよ。
二重幅狭めの奥二重に近いラインを希望しましたが、手術後1年は幅広めでしたね。
その後希望通りに治り、現在10年目ですが、今度は私の顔が弛んだ来たのか年々幅広めになって来ています。
+9
-1
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 14:25:33
2週間目には腫れは引いたかな?
あと、糸が切れた方にお聞きしたいんですが、見た目とか感触とかで「切れた」ってわかるものですか?私は、5年前に一重を奥二重風に埋没したのですが、未だ「切れた」っていう感覚がありません。+4
-2
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 14:27:11
一ヶ月で大体引いたけど左右で元々目の脂肪の量が違くて、脂肪の多い方の目は腫れが引くのも遅かったしそして取れやすい+7
-1
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 14:27:45
埋没する半年くらい前から埋没ブログやらツイッターやら片っ端から調べて、1週間は腫れる覚悟で施術してもらったけど思った以上に腫れなくてびっくりした
ブログとかで同じ施術でパンパンに腫れてる人もいれば安い施術でも全然腫れてない人もいる 体質や瞼の厚みの違いもあるし、腫れ方は人それぞれだと思う+20
-1
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 14:28:54
片目奥二重でコンプレックスで高校進学前に埋没法しかないと言われて、どうせならバランス良くで両目やりました。腫れ方違和感が無くなるのに差があって、元々と二重は目頭辺りの違和感だけで腫れは赤い点々だけ。元奥二重は鬱血が広く2ヶ月は触るの怖いくらい突っ張り感があったと思う。+7
-1
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 14:33:32
何年もとれなかった方いますか?
または何年も未だにとれなかった方!+12
-2
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 14:43:49
18の時に埋没して只今33歳、、
太ったり痩せたりしたせいか、歳のせいか最初縫った線を無視して上に線が入ってぱっちりになってます
でも半永久って言われただけあってまだ維持してますよ!+19
-1
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 14:48:18
麻酔針が細いから腫れないと謳ってる美容外科でやったけど、1ヶ月くらいは腫れて不自然だった
2ヶ月くらいで化粧すればまあごまかせるかな程度
それでもめっちゃ整形顔!作り物感が凄かった
目元だけは芸能人みたいだったから、みんな整形してるんだなーと思った+5
-1
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 14:50:19
腫れがなるべく少ないやつにしたけど毎日記録として写真撮ってたのを見たら1ヶ月まではやっぱり不自然な感じだった。+5
-1
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 14:56:39
3か月は不自然で引きこもってたなぁ
+5
-0
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 15:34:24
湘南美容外科のCMで埋没29800円とか宣伝してるけど、そんなに安いの?+8
-2
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 15:35:20
腫れの程度とか腫れが引く日数ってもちろん執刀医の技術もあるけど本人の体質によるところもあるから、腫れがなかなか引かないからって下手くそなわけではないよ。
個人差がとてもある。+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 15:38:18
>>46
一番安いやつを1点留めならそのくらいだよ
普通の人はそれで二重キープできないけど+15
-0
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 15:48:32
手術中に力が入ると余計腫れるって聞いたことある。そんな私は幅広だったけど、一週間ぐらいでメイクで誤魔化せるぐらいになったよ。でもすっぴんでも違和感なくなったのはやっぱり一ヶ月後ぐらいかな〜+3
-0
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 15:48:36
+16
-1
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 16:08:15
ネットとか病院では4日目から化粧可とかあるけど、化粧なんて出来るもんじゃなかった!笑
5日目で仕事あったから無理やり化粧して行ったけど、目どうしたの?ってすごく聞かれた。笑+9
-0
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 16:17:09
腫れのピークは3日目くらいまでで、1週間で結構自然になった!不自然になるのだけは避けたかったから幅も欲張らず末広型で頼んだからかもだけど。+2
-0
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 16:17:37
きのうまさにやって2日目
ガチャピンみたいですがずっとアイプチメザイクで固定してたのでそれをしなくていい解放感があります。+8
-0
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 16:19:06
麻酔の時にぎゅっと力入れると腫れやすいって言われて意識してリラックスしてたら一週間後には普通に遊んでた+7
-1
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 16:30:35
幅広でお願いしたから1ヶ月くらいは泣いた?って聞かれるほど腫れてて1年目でやっと安定してきたよ
+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 16:49:27
当日~3日は設定幅の倍くらいに腫れて2週間で落ち着いたけど一ヶ月経ったら見慣れてだんだん物足りなくなってきた。+5
-0
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 17:07:32
春だからイメチェン?+2
-0
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 17:23:29
2/2にフォーエバー二重術やったよ!
幅が落ち着いてきて化粧したらすごい自然!+8
-0
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 17:39:08
昨日やって少し腫れて寝起きは目やにが出ますがやった直後も血が無ければバレない程度でした。
+2
-0
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 17:49:52
枕高くして寝るといいですよ+6
-0
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 18:47:53
冷えピタ貼るといいですよ
早く腫れが引いて欲しくて眉毛の上あたりまで冷えピタ貼ってました
+1
-0
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 18:48:10
インスタで #埋没 とかで検索かけると、たくさん出てくるけど、みんな元の目の方が良かったんじゃないか?ってくらい腫れてる
でも腫れてても整形したことにまず満足してるし、楽しそう。ただ本人が思ってるよりも腫れてる。
+10
-0
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 18:48:43
あ、冷えピタ貼るのはおでこですよ
感染とかあるので間違っても瞼には貼らないように+6
-0
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 19:00:06
私は完璧に腫れが引くまで1週間位かかりました。
埋没手術を受ける前に2年くらいアイプチをしていたラインで幅で埋没してもらいました。元々まぶたの脂肪が少なく無理のない幅だったからだと思います、10年たった今もまぶたが腫れぼったいとき以外は二重のままをキープ出来てます。+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 19:21:05
>>2
これ。+0
-1
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 19:29:40
四年前に聖○の腫れないバレない埋没をしました。糸が他で使われてるものより細いのと針も細いので内出血はありませんでしたが、一週間は腫れました。翌日はパンパン笑 3日目くらいで幅広二重って感じな腫れでしたよー。幅狭二重だったからビックリするほどの腫れはなかったかな?
他の方がおっしゃるように一ヶ月から二ヶ月で馴染みますが、私は5年経った現在の狭めの末広幅が気に入ってます!+7
-0
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 19:31:30
>>66
四年前に×
5年前でした+3
-0
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 19:32:55
本気で、こんなに埋没してる人いるんだ…と素直に驚きです。+8
-6
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 19:35:18
>>50
だれ?
埋没すると右目の瞼にあるような白いものが見えるの…?+3
-0
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 19:35:44
手術後数週間は瞼がハムみたいに食い込んでかなり心配でしたが手術後一ヶ月位でやっと目をなきはらした人程度になりました。
上瞼の脂肪を取って埋没しました。10年くらい前に品川でやったけどまだ一応二重の線は残っています。+5
-0
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 19:53:42
>>68
埋没経験者のトピなんだから集まるのは当たり前でしょ。このトピでその言葉の方が驚きです。+13
-3
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 20:19:18
1週間くらいでおさまってきたけど、完全に違和感なくなるのは3ヶ月。
今思えばバレバレだったな。。
誰も言ってこないからって、バレてない?!って思ってたけども。
違和感がね…+5
-0
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 20:52:56
奥二重から狭めの二重にしたけど親すら気付かなかった…(半年に1度しか会わないからかもしれない)
自分しか気付かない整形って意味あるのかな笑
湘南で一番安いのは5万円でお釣りが来るけど表に傷ができるタイプのやつだよ
自然なやつは20万くらいだったかな
保証期間あるけど再手術は一番安いやつになるから私は外れたときまた10万くらい出してやり直した+3
-0
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 21:39:42
今まで2回やってて両方とも腫れやすいのか1ヶ月はひかなくて不自然な感じ。
今妊娠して激太りしてるしいきんで取れないか不安。
旦那には報告済みだからとれてもいいけど、また行くのを考えると取れないで欲しいー+1
-0
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 21:58:34
埋没したいけどびびってる。。。。。
痛い、痛くない、腫れる期間とかの問題ではなく、まぶたをひっくり返して麻酔や糸を通すことが怖くて踏み出せません。
湘南だと笑気麻酔とかいうので酔っ払った感覚でボーーっとしてる間に終わるから何されてるか分からない!とか聞きますけど、どうですか?+8
-1
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 22:08:02
>>75
湘南でしてないけど、
私は目薬麻酔だったし、
手術中は保護板を瞼に入れてたから
痛くないまま終わった
湘南は麻酔時が痛いって聞いたから
そこで手術するの考えなかったな+4
-0
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 22:14:35
>>35
○セアですか??+2
-0
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 22:37:41
妹は、術後すぐは腫れが弱くて、徐々に腫れていって安定するまで数ヶ月けどかかった。むくみやすく、朝起きると何もしていなくても目が腫れるタイプ。幅は狭めの末広型
私は、術後すぐ腫れて痛みが強くて、でも引きも早くて数週間で違和感もなくなった。むくみにくく、代謝が良いタイプ。幅広めの平行型
同じ姉妹で同じ先生に同じ内容で、施術してもらったけど人によってだいぶ違うみたいね。+5
-1
-
79. 匿名 2018/03/23(金) 01:55:30
私も主と同じで片目だけ理没しました
1週間はまだまだ腫れてます
2週間で概ねの腫れが引いて1ヶ月で若干不自然な二重(メイクすればほぼ違和感は無いです)
両目の幅が揃うまでは1ヶ月半くらい掛かりました
クッキリとした線は3ヶ月~4ヶ月は残りました
理没して5ヶ月ですが理没した方はまだ若干線がクッキリしてますが前の歪んだ顔と比べれば全く気にならないレベルです
片目の二重整形は左右差がどうしても出ると言われてたので私はこれで満足です+1
-0
-
80. 匿名 2018/03/23(金) 02:41:34
まぶたから、二ミリくらい糸がでていた。ハサミでカットしたけど、やり直してもらうべきだったかなあ、、、でもまた痛いのも嫌だしなあ+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/23(金) 07:21:18
個人病院でやりました。
友達もその後そこでやっていましたが友達共に8年経過しているのにとれてません。
ただ挙筋法なので強く目を瞑るとポツンという結び目が見えます。
手術後は一ヶ月以上腫れ、最初の一週間は毎日血の涙が流れていました。三ヶ月ちょっと経って大分腫れぼったさは良くなりました。
腫れに関しては挙筋法と瞼板法とではまた違ってくると思います。+2
-1
-
82. 匿名 2018/03/23(金) 08:22:39
MRIとる時とか自己報告されてますか?+0
-1
-
83. 匿名 2018/03/23(金) 10:51:17
私も品川でしましたが、ガチャピンみたいな感じになってしまいかなり落ち込みました。
結局、別の病院で糸を取ってもらったらそこの傷跡が癖になったみたいで、ぱっちり!ではないけど、二重をキープし続けています。
+2
-1
-
84. 匿名 2018/03/23(金) 15:53:03
最低でも腫れが完全に引くのに一ヶ月はかかるよ
よく埋没ならダウンタイムは1週間でOK!
お化粧でごまかせます みたいな美容外科のうたいもんく
見るけど実際はかかるって
+2
-1
-
85. 匿名 2018/03/24(土) 17:36:15
馴染んだら完璧奥二重にな埋没した時は、
本当にそのまま会社行っても平気な位腫れなかったよ+0
-0
-
86. 匿名 2018/03/24(土) 18:26:28
2週間はいるよ、ダウンタイム。+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/24(土) 21:18:29
二ヶ月前にしたけど、今だに食い込みと突っ張り感が酷く、右目は粘膜がめくれた様になってしまいました。終いには目が前より開かなくなり眼瞼下垂っぽくなり眼疲労、頭痛が酷いので眼科に行く予定です。まさかこうなるとは思いませんでした。+0
-0
-
88. 匿名 2018/03/24(土) 21:26:52
明日水の森で埋没受けてきます…
調べに調べまくって予約したからちょっと緊張…
メザイクはつかれるし取れるし、花粉の季節だと二重つくりたくないし、メイク時間はいつも二重作りで取られるので解放されたい+6
-0
-
89. 匿名 2018/03/24(土) 21:38:40
みなさん保証は何年保証にしましたか?+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/25(日) 12:30:46
20歳の誕生日迎えたらやろうと思ってます
湘南が学割使えるみたいなのでそこにしようかと思ってたけど、どこが良いんだろう+2
-0
-
91. 匿名 2018/03/25(日) 20:12:44
>>88もうおわったかな?お疲れ様(*^^)v+1
-0
-
92. 匿名 2018/03/27(火) 00:23:16
腫れ→1週間
麻酔の時に力んで出血→内出血(紫)が1週間
コンタクト&メイク→3日後
今1ヶ月半経つけどもう完全に馴染んでる+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/27(火) 00:25:01
病院はどこであれ医師の腕による
これが一番大きいかも+3
-0
-
94. 匿名 2018/03/28(水) 00:20:56
大学二回の夏休みに、全国展開ではない病院でしました。
末広二重にしたのでそんなに腫れはなく、三日目から化粧してました。家にいるときは保冷剤をハンカチで包んでずっと冷やしてました。
ただ、かさぶたみたいなポッチができるので、アイシャドーで頑張って隠してました。
腫れずに、早くすてきな目になるといいですね( ﹡ˆᴗˆ﹡ )+2
-0
-
95. 匿名 2018/03/29(木) 21:23:55
2年で取れた。
もう切開するしかないのかな+0
-0
-
96. 匿名 2018/03/30(金) 08:50:28
主です!今日で2週間たちましたが、腫れはもう収まり不自然さはないですが、目を閉じたらちょっと線がある感じです。とりあえず安心しました!ありがとうございます(^^)/+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する