-
1. 匿名 2018/03/22(木) 12:34:41
+307
-7
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 12:36:51 ID:hG8vAdI5ut
カーネーションすきだった!!
みる+618
-7
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:11
やったー!
カーネーション見たかった。+436
-10
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:16
見よ。+187
-7
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:25
嬉しい!見られなくて人気がでたドラマとかちゃんと見たかったし。+341
-2
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:34
わろてんかの時からやってほしかった+29
-30
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:39
見たことないから見てみたい!+155
-3
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:54
あまちゃん見たい!+370
-27
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:16
朝の枠も再放送でいいよ+240
-5
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:24
4月9日からですね。録画しよう!+190
-1
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:24
NHK、料金取ってるのに再放送はオンデマンドで有料とか、二重取りで嫌だったから見れなかったんだよね。+333
-2
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:42
ほっしゃんが尾野真千子に惚れて奥さんと別れるキッカケドラマやん+254
-17
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:44
夕方なら純と愛いけるんじゃないか!?
朝からはきついけど笑+196
-16
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:47
やったー!!!+14
-0
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 12:39:00
ワンワンとかぶる…+88
-1
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 12:40:24
うれしい!
梅ちゃん先生がみたいです!+150
-53
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 12:40:44
喜ぶ人多そうだね。NHKも基本的スクランブルにして視聴者が喜びそうな企画をすれば契約する人は沢山いるのにね。企業努力で視聴料取ればいいのに。+254
-2
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 12:40:54
あさが来たのほうがいい+53
-49
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 12:41:31
今、旦那からライン来たw
カーネーションやるから焼き用のブルーレイ買ってきてくれってw+181
-28
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 12:41:36
>>8
私も、あまちゃん見たいよ!!+191
-15
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 12:41:48
カーネーションの綾野剛はかなりカッコよかった。
再放送見ちゃうな~。+377
-4
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 12:42:28
ふたりっ子とちゅらさんが見たいな+208
-8
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 12:42:32
カーネーションとごちそうさんは好きすぎる+209
-4
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 12:42:36
カーネーションで様子見して好評ならずっと続けるのかな?+117
-2
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 12:42:45
あまちゃんがいいなー
カーネーションは何気にHuluだかNetflixだかで見れるからなぁ
あまちゃんは配信サイトにもないし是非もん。+146
-14
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 12:43:15
ちりとてちん見たい+191
-4
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 12:43:32
おおおっ!朗報!
カーネーションガルちゃんで好評だったしずっと見たかった!
+141
-2
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 12:44:13
うれしい!
絶対見る!+28
-4
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 12:44:43
ちゅらさん見たいな。
中学生の時、風邪をこじらせて学校を一週間休んでしまい行きづらくなって、朝からちゅらさん見てたな。
毎日えりぃから元気もらって行った。
学校激近。+229
-5
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 12:45:12
カーネーション、いまだに朝ドラで一番の名作だと思ってます。夏木マリに変わる前までは、、、+347
-8
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 12:45:16
BSプレミアムでも毎朝再放送やってますよね?
4月からはマッサンで楽しみだけど、もっと前のを再放送して欲しいなー!
沢口靖子の澪つくしとかいもたこなんきんとか…+152
-2
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 12:46:33
カーネーション、すごく好評なのにきちんと見た事なくてDVD借りて気長に見ようかな〜と思っていました。
すごく嬉しい!+80
-0
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 12:46:58
マッサンもよかったよー!
もう1回マッサン見たい!!+155
-3
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 12:47:43
夏木マリに代わる前までが最高に面白かった+200
-5
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 12:48:05
見られない時間だ…+5
-1
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 12:48:43
椎名林檎がカーネーションの主題歌きっかけでその年から毎年紅白出演するようになったよね
それまで出てなかったのが意外だったけど+73
-3
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:31 ID:wDxCe9Q1sV
>>33
マッサンは4月からBSプレミアムで再放送するみたいですよ!
毎朝7:15〜です+88
-0
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:37
嬉しい!仕事中だから録画するわ+11
-2
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:37
野村萬斎さんのエイスケをまた見たい。+217
-2
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:42
カーネーション視たこと無いのですがどうやら面白いみたいですね。具体的にどのへんが魅力ですか?+20
-3
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:59
ちりとてちんも観たいな+103
-1
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:07
私は梅ちゃん先生見たいけど…小出恵介出てるから無理なのかな?+115
-12
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:13
マッサンは4月からBSプレミアムで朝7時15分から再放送しますよ+17
-3
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:39
絶対観る。というか録画して保存する!+9
-3
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:48
>>34
何で夏木マリに変わっちゃったんだろうと思って見てたけど、今回は、何で女優代えないんだろうと思って見てる+183
-2
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 12:52:00
昔のやつも観たいな〜あぐりとか+76
-1
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 12:52:08
島根県民としては、ゲゲゲの女房もお願いします。+153
-6
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 12:52:15
見たいけどリアルタイムでは無理だねぇ…+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:00
あまちゃん見たいです!
クドカン作品好きだけど、朝ドラだったから見るの忘れてしまっていて見れなかったので!
+90
-4
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:03
>>39
例)主人公のオノマチをはじめ、それぞれ個性強烈なキャラクター。+61
-0
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:11
おしんが見たい+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:39
比嘉愛未ちゃんのどんど晴れ好きだった
あんまり人気なかったけど…+41
-4
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 12:54:07
>>31
芋たこなんきんって藤山直美さんのやつだっけ。城島くんがお父上だった。+47
-0
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 12:54:38
>>39
あぐりだっけ?良いキャラだったよね!+57
-1
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 12:54:47
ゲゲゲとかチョッちゃんとか
観てないからやって欲しい+25
-1
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 12:55:28
最近のはDVDとか出てるし
視聴困難な昔のやって欲しい
例えばあぐりとか+58
-1
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 12:55:30
>>55
ゲゲゲは向井理が出てるね〜!+8
-5
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 12:56:28
>>52
私も好き!
ちょっと前にしてたよね。+3
-0
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 12:56:36
カーネーションは、主人公と三姉妹が美人過ぎることを除けば、ほぼ納得いった。面白かった
今回は、吉本セイの名前を出すべきじゃなかった。
山崎豊子に謝罪レベル。+107
-0
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 12:58:01
さくらが見たい 古すぎるか+10
-2
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 12:58:30
カーネーション良いねー!
人気ないけど「ファイト」も好きだった。あとは「芋たこなんきん」かなー。
+22
-2
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 12:58:32
1日2話ってことは
3ヶ月くらいで放送されるドラマが変わるってこと?+25
-0
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 12:58:34
カーネーション、今だったら次女のなおこ(コシノジュンコ)役がごり押しでブルゾンちえみになっちゃうんだろうなぁ…とドコモのCM見る度に思っちゃう。+69
-2
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 12:59:37
国会、相撲、高校野球、オリンピックなどの中継になる時間だよね
NHKアナウンサーたちってそういう時間何してるのかなっていつも思う+8
-1
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 13:00:38
雨でずぶ濡れになって糸子の家に怒鳴り込む濱田マリの演技はすごかった
まさに鬼の形相でめっちゃ怖かった…+112
-0
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 13:00:45
おのまちが出てるドラマってハズレがない気がする+101
-6
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 13:00:50
おしんとかいいと思う
またすごい話題になると思うよ
00年代に深夜帯で
赤いシリーズが再放送されたときも話題になったし+38
-0
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 13:03:50
波瑠ちゃんがブレイクしてるから同じBK制作のあさが来たも放送してほしい+40
-12
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 13:04:03
カーネーション、最高だった!
脚本が映画並みの完成度。演技は言うにおよばず、音楽もよかった!
あまりの完成度の高さに、朝から疲れたこともあるけど。
第一弾、納得です。
+147
-2
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 13:04:37
夏木マリさんでも思った以上に良かったけど、尾野真千子の演技力だったら、晩年のコシノさんでも全然演じきられたと思う。
+149
-0
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 13:04:57
大河ドラマの再放送もお願いしたい+29
-0
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 13:06:19
受信料徴収しまくってんのに番組製作に使わず再放送で時間とお金浮かせて何に回すつもりなのか+6
-2
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 13:07:00
カーネーションは朝からいっぱい笑ったり泣いたり感情持っていかれたドラマ!
DVDボックスが欲しいけど高くて手を出せずにいたから録画しよう。
再放送嬉しいです!!+68
-4
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 13:07:08
ちりとてちんもお願いします!+48
-0
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 13:07:24
あまちゃんやるのかな?
あれでちょっと松田龍平好きになった+43
-3
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 13:08:47
糸子が亡くなった後糸子が主人公の朝ドラが始まってそれをテレビの前で見るライバルの奈津
現実とリンクしているみたいで不思議な最終回だった+85
-2
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 13:09:26
カーネーション見たかった!
嬉しい!+24
-4
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 13:09:33
再放送見たい作品なら私もDVD化されてないのがいいわ。+10
-0
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 13:09:39
私の青空見たいなー!+10
-0
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 13:10:35
私も朝ドラで一番カーネーションが好き!!
勘助のオカンに「あんたのその強さは毒や!!」て言われてた糸子。
とにかく渡辺あやさんの脚本が大好きです
確か野木さんもカーネーションファンでしたよね?
追い追い他の朝ドラも夕方の再放送をやっていくんじゃないですか?+93
-3
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 13:12:02
あぐりは良かった
あぐりとえいすけさんに萌えた+81
-2
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 13:14:06
>>30
夏木マリいらん子よね。「死にました」には爆笑したけど+45
-3
-
83. 匿名 2018/03/22(木) 13:15:14
ちょっと前のがいいな。将棋ブームだし、ふたりっことかどうでしょう?+27
-0
-
84. 匿名 2018/03/22(木) 13:16:10
>>25
あまちゃんもスカパーのファミリーチャンネルでしょっちゅう再放送してるけどね+11
-0
-
85. 匿名 2018/03/22(木) 13:17:16
お父ちゃんの小林薫さん、糸子が買ってきたケーキをぐしゃぐしゃにして、お婆ちゃんが「まだ食べれる」って拾うんだよね。朝から泣いたなぁ。お母ちゃん役の麻生祐未さんも良かった+132
-4
-
86. 匿名 2018/03/22(木) 13:17:35
>>65
あの精神おかしくなった息子ってアンナチュラルの大量殺人犯の人だよね?+28
-1
-
87. 匿名 2018/03/22(木) 13:18:25
まれの人気のなさにワロタ。あれは放送できないな。色んな意味で問題ありw+68
-2
-
88. 匿名 2018/03/22(木) 13:19:43
てるてる家族みたいー古いかっ+25
-3
-
89. 匿名 2018/03/22(木) 13:20:15
お父ちゃんとのシーンは泣けるのがいくつもある。楽しみ。+54
-4
-
90. 匿名 2018/03/22(木) 13:22:57
てるてる家族みたい
ミュージカル風らしく音楽?俳優の関係で
レンタルでは総集編しかなくて
最初から見てみたい+42
-3
-
91. 匿名 2018/03/22(木) 13:23:00
あさがきたも放送あるよね?録画しよ+10
-6
-
92. 匿名 2018/03/22(木) 13:23:36
子役時代で脱落して見なかったこと後悔したやつだ!今度はちゃんと見よう+9
-0
-
93. 匿名 2018/03/22(木) 13:24:33
わー!楽しみ!+2
-1
-
94. 匿名 2018/03/22(木) 13:24:54
料亭のお嬢様でプライドの高い奈津が落ちぶれていくのは何か悲しかった…+73
-0
-
95. 匿名 2018/03/22(木) 13:25:32 ID:ESRjgcJ6gp
孫の女優さんがめっちゃ可愛かった!ヤンキーだったけどおばあちゃん(おのまち)のおかげで更生したよね、あれ覚えてないかも
でもめっちゃ面白かった!綾野剛を好きになった+15
-5
-
96. 匿名 2018/03/22(木) 13:29:35
わーい!
嬉しい!
第2弾は「あさが来た」、お願いします!+21
-10
-
97. 匿名 2018/03/22(木) 13:30:20
>>90
てるてる家族は再放送したばかりだからなぁ
錦戸亮くんがいい演技してた
何回観ても泣く+25
-2
-
98. 匿名 2018/03/22(木) 13:30:50
昔の朝ドラって今見返すと出てくる人少ないよね
画面が静か
今は登場人物もそうだしエキストラも
人がとにかくいっぱい出てくる
これは朝ドラだけではなくて
テレビドラマ全般にいえることだけど+5
-0
-
99. 匿名 2018/03/22(木) 13:34:34
>>39
あー!よかったよねー!!
飄々とした感じで!
見たい見たい!+6
-1
-
100. 匿名 2018/03/22(木) 13:35:52
>>72
同感ですね。。
再放送を喜んでいる方も多いのでそれ自体は良い事だと思います。
ただ、
「再放送を流すことで(その枠の番組は作らないだろうので)浮いた製作費をどうするの?」
が気になります。+10
-3
-
101. 匿名 2018/03/22(木) 13:36:05
楽しみ!絶対見ます!+6
-1
-
102. 匿名 2018/03/22(木) 13:36:24
>>88>>90
てるてる家族は2016年4月〜BSで再放送されましたよ〜
地上波でも再放送されて欲しいですね!
2020年の朝ドラの脚本家がてるてる家族の大森寿美男さんなので可能性はあると思います!+30
-1
-
103. 匿名 2018/03/22(木) 13:40:17
>>72
>受信料徴収しまくってんのに番組製作に使わず再放送で時間とお金浮かせて何に回すつもりなのか
たしかに。
NHKの運営費用は、国民が払ってる受信料ですよね
いうなればNHKのスポンサーは国民。
NHKはスポンサーである我々に、
もっと収益とか番組制作予定・製作費の割り当て予定など、
きちんと説明・報告してほしい。+9
-1
-
104. 匿名 2018/03/22(木) 13:41:23
朝ドラってそれまですごくおもしろかったのに
後半戦から急激につまらなくなるの多くない?+35
-0
-
105. 匿名 2018/03/22(木) 13:42:32
>>103
どうでもいい
おもしろい番組見れればそんなのどうでもいい+2
-5
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 13:42:36
>>17
賛成~。
そもそも最近のNHKの報道番組は変なので、報道番組はもう流さなくていい。
全部、朝ドラとさわやか自然百景の再放送にしてほしい。+14
-0
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 13:44:21
カーネーションはほんとに名作よ。
尾野真千子の糸子がすごく力強くて惹きこまれる。
麻生祐未のお母ちゃんもほんわかして好きだった。+107
-2
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 13:46:20
>>104
朝ドラは後半必ず予算が足りなくなるみたいよ。
予算の分配や脚本家選びが上手いプロデューサーだとトーンダウンせずに面白いんだけどね〜。+14
-1
-
109. 匿名 2018/03/22(木) 13:46:40
カーネーションの綾野剛はかっこよかったなぁ+80
-1
-
110. 匿名 2018/03/22(木) 13:47:15
BS見れないから地上波でも再放送してくれるの嬉しい!
とと姉ちゃんから朝ドラしっかり見出しだから過去の作品ほとんど見たことないので楽しみです。+9
-0
-
111. 匿名 2018/03/22(木) 13:48:28
>>105
NHKは公共放送だからね。
私が面白いと思う番組でも、他の人は
「あの番組面白くない。私が支払った受信料であんな番組を作るなんて!」
と怒ってる可能性がある。
なので、NHKが
「どういう基準で国民全体が納得できる番組制作をしたか」
公開することは大切ですね。+10
-0
-
112. 匿名 2018/03/22(木) 13:48:43
民放も昔のいいドラマ、じゃんじゃん再放送してほしい。DVDも出てないのなんかは、もう一生見られないんだなぁと思うと悲しくなる。+34
-0
-
113. 匿名 2018/03/22(木) 13:48:55
「芋たこなんきん」見たい!
NHKアーカイブでチラッと紹介VTR見たけど、面白そうだった!+33
-0
-
114. 匿名 2018/03/22(木) 13:52:36
>>110
「とと姉ちゃん」好きだったら申し訳ないけど、それよりも前の実話ベースの朝ドラは比べ物にならないくらい面白いよ!
(「とと姉ちゃん」は「実話ベースなのにつまらない」と朝ドラファンには不評だった。)
「カーネーション」は絶対に見てほしい。+35
-2
-
115. 匿名 2018/03/22(木) 13:57:27
最近の朝ドラもいいけど、昔の朝ドラも見たいな あまり古いとビデオが残ってないかもしれないけど
個人的には マー姉ちゃんとか、、+19
-0
-
116. 匿名 2018/03/22(木) 14:02:57
子どもの頃いつもおばあちゃんが見てた「あぐり」というドラマが見たい。
テーマソングが大好きだった。うろおぼえだけど、お花が画面一杯にあって春っぽい音楽が流れるの。懐かしい。+52
-0
-
117. 匿名 2018/03/22(木) 14:06:13
カーネーションは名作だよね!
見ます!!+41
-3
-
118. 匿名 2018/03/22(木) 14:06:28
チョっちゃんが観たいな〜+12
-0
-
119. 匿名 2018/03/22(木) 14:07:47
>>107
麻生さんって美人なだけでなくいい女優さんだっていうのもカーネーションで知った。+54
-1
-
120. 匿名 2018/03/22(木) 14:07:56
>>116
そうそう!
お花の画面でした。
当時中学生で学校行く前に見てた。
原作「ゆすら梅が実る時」もお小遣いで買った。
また見たいなぁ。+16
-0
-
121. 匿名 2018/03/22(木) 14:09:45
カーネーション
「お父ちゃん行かんといて!」のシーンは朝からボロボロに泣いた。
子供の幼稚園の支度や送りがあるのに放送後も立ち直れなくて大変だった…+55
-2
-
122. 匿名 2018/03/22(木) 14:10:42
オードリー。
春日のじゃないよ。
年はややいってるけど初々しい蔵之介と堺雅人を見たい。+22
-0
-
123. 匿名 2018/03/22(木) 14:15:38
古いけど「こころ」が見たいです
ヒロインの中越典子がさわやかだったし、仲村トオルや玉木宏がかっこよかった!
+29
-8
-
124. 匿名 2018/03/22(木) 14:17:40
あまちゃん大好きだったけど
今、小泉今日子みたらイヤな気分になるかもしれない+9
-7
-
125. 匿名 2018/03/22(木) 14:18:10
やったー!
カーネーション!
朝のBS再放送はBS見れないから見れなかったの
嬉しいなぁ(*´∀`)
好きな歴代朝ドラとかでカーネーションてランクインいつもしてないけど、こんなに好きな人がいるのね!いいよね!+29
-2
-
126. 匿名 2018/03/22(木) 14:23:04
>>120
原作が売ってるんですね。しかもなんだか素敵なタイトル・・・!
良いこと聞きました、ありがとうございます。
あぐりも再放送してほしいですね。+5
-1
-
127. 匿名 2018/03/22(木) 14:23:17
「おいも好いとう...」
この綾野剛にはドキドキしたわ+88
-2
-
128. 匿名 2018/03/22(木) 14:23:47
>>87
ドメキスで山崎賢人くんが人気が更に出たし、まれもいいと思うよ。マイナスいっぱい付きそうだから出せなかったけど+8
-6
-
129. 匿名 2018/03/22(木) 14:24:11
私もあさが来たまた観たいけど、まずは数年後BSでやって、地上波でやるのはさらに数年後だと思う+10
-5
-
130. 匿名 2018/03/22(木) 14:27:21
周防さん、典型的な優男だけど
優しいんだよね、・・・喋り方が柔らかくて。またガサツな糸子と惹かれ合うのがよくわかる。無いものねだりというか
お母さんの麻生祐未が、だんだん糸子がキレイになってくのを気づくとこがうまいなぁって見てました+83
-3
-
131. 匿名 2018/03/22(木) 14:36:42
NHKBSプレミアムで、てるてる家族もこころもやってて見たけど、リアルタイムで見てなかったから、びっくりすることばかりでした(^-^)
てるてる家族→石原さとみの襟足の毛深さやどすこい体型とか、錦戸亮が出てるんだ〜とか。冬子役のあか抜けてない石原さとみめっちゃ可愛いです。あの頃から演技うまかったんだって再確認
こころ→小池栄子の弟役で加藤諒が出てたり、パパイヤ鈴木が出てたり。
面白かったです+38
-4
-
132. 匿名 2018/03/22(木) 14:38:21
>>39
私もあぐりが見たい+27
-0
-
133. 匿名 2018/03/22(木) 14:40:14
ブレイク前の堺雅人と佐々木蔵之介が出演してた
オードリーが見たい。
主演してた女優が訳あり引退&脇俳優逮捕のせいで
再放送されない。長島一茂の伝説の棒演技も見ものだった。+35
-0
-
134. 匿名 2018/03/22(木) 14:42:27
初めて観た朝ドラがカーネーションでした。
子役さんも良かったし、綾野剛さんを
この色気のある俳優さんは誰だろう?と思ってました!
録画しても一回観ます!+37
-2
-
135. 匿名 2018/03/22(木) 14:44:05
再放送したばかりだけど
『てるてる家族』再放送してほしい
また見たい+9
-3
-
136. 匿名 2018/03/22(木) 14:45:57
あぐりもう一回みたいな。+18
-1
-
137. 匿名 2018/03/22(木) 14:46:40
最近堤真一にはまってるから、マッサン見たい❗+18
-1
-
138. 匿名 2018/03/22(木) 14:48:11
あぐり
ゲゲゲの女房
あさがきた
カーネション
は、いままでみたかな。+10
-2
-
139. 匿名 2018/03/22(木) 14:51:38
>>68
あさが来たは波瑠ちゃんが大河の主役かヒロインをやるときに再放送されるかも+6
-9
-
140. 匿名 2018/03/22(木) 14:55:19
>>105
未払いだからそんなこと言えるのね+2
-0
-
141. 匿名 2018/03/22(木) 15:02:54
コシノ三姉妹また見れるのうれしい
新山千春のウザい泣き演技が好きだったw+28
-1
-
142. 匿名 2018/03/22(木) 15:36:50
私はまれ好きだったよ
漆職人を目指す山崎賢人格好よかったし
一途で熱い役だったから
能登弁でいつも吠えてる感じで
棒演技ではなくて上手だったし+6
-35
-
143. 匿名 2018/03/22(木) 15:42:09
好きだったなー
糸子。+34
-2
-
144. 匿名 2018/03/22(木) 15:42:25
カーネーションは会話や人物描写が自然なところがよかったと思う。
子供時代に「なんで女なんてつまらないものに生まれてしまったのだろう」と
自問するところがまずリアル。過去を描くにしてもそういう背景を無視して
周りはみんないい人、そんな人たちに囲まれて私はハッピー、
みたいなところからはじまるドラマも多いから、新鮮だった。
+58
-2
-
145. 匿名 2018/03/22(木) 15:46:25
いもたこなんきん見たい〜!+15
-0
-
146. 匿名 2018/03/22(木) 15:55:11
カーネーション大好き!
ぴあのこうて+39
-4
-
147. 匿名 2018/03/22(木) 15:57:28
糸子の良いところもうひとつ。
ぽろりとこぼす涙がとても美しいです。
ものすごく綺麗な涙です。+33
-2
-
148. 匿名 2018/03/22(木) 16:00:32
+63
-0
-
149. 匿名 2018/03/22(木) 16:01:27
朝ドラ好きなのにカーネーションは全く見てない。評価が高いから楽しみだな+8
-2
-
150. 匿名 2018/03/22(木) 16:06:35
史実と違って、浮気もしないで皆いい人で…みたいな丸く収まるドラマよりはカーネーションみたいなドラマが好きかな。楽しみです+33
-4
-
151. 匿名 2018/03/22(木) 16:09:57
本放送は月~土曜までやってるけど、月~金なの?
まあそういう編成なら仕方ないけど+0
-4
-
152. 匿名 2018/03/22(木) 16:11:26
堀北さんのが観たい+10
-4
-
153. 匿名 2018/03/22(木) 16:17:22
>>148
山本太郎が国会議員をやってるうちは無理。+3
-3
-
154. 匿名 2018/03/22(木) 16:24:08
古いのだと「ひらり」「天うらら」がもう1回見たいかな。
最近のだと「純と愛」「あまちゃん」は見てないので見たい。+11
-3
-
155. 匿名 2018/03/22(木) 16:25:26
>>153
一時期「チャンネル銀河」かなんかでやってた気がするけど、地上波じゃなければ大丈夫なの?
+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/22(木) 16:26:37
「オードリー」「甘辛しゃん」「やんちゃくれ」が見たいです。
+5
-0
-
157. 匿名 2018/03/22(木) 16:27:14
カーネーション大好き。
毎日見るのが楽しみで仕方無かったわ。
再放送はうれしいな。+46
-3
-
158. 匿名 2018/03/22(木) 16:29:14
あの三姉妹の喧嘩が観たい!人物の捉え方は向田邦子とタイマン張れる!+28
-2
-
159. 匿名 2018/03/22(木) 16:29:18
主題歌も凄く良かったよね。
椎名林檎の曲、合ってないとか、いろいろと言われたけど、
あの曲だからこそ、カーネーションが生きたと思う。+42
-5
-
160. 匿名 2018/03/22(木) 16:31:13
カーネーションって何年か前にBSで再放送してなかった?+5
-2
-
161. 匿名 2018/03/22(木) 16:32:37
いもたこなんきん、もっかい観たい!
あと、おんなは度胸。
かっこいい人は出てなかったと思うけど(記憶にない)+16
-0
-
162. 匿名 2018/03/22(木) 16:43:44
おはなはん
残ってないだろうな。+5
-0
-
163. 匿名 2018/03/22(木) 17:03:38
カーネーションってどういう話なの?+0
-0
-
164. 匿名 2018/03/22(木) 17:15:29
>>163
ファッションデザイナーコシノ姉妹のお母ちゃんのお話+10
-1
-
165. 匿名 2018/03/22(木) 17:16:10
てるてる家族 がみたいなー+5
-2
-
166. 匿名 2018/03/22(木) 17:18:28
嬉しい!絶対見よーっと!+7
-2
-
167. 匿名 2018/03/22(木) 17:31:01
嬉しいけど戦中の所は見るの辛いかも
特に濱田マリさんの鬼気迫る演技は本当にしんどい+53
-1
-
168. 匿名 2018/03/22(木) 17:37:57
糸子「先生、あの布の上をだんじりみたいにダダダっと走るのなんですか?」
先生「?」
生徒「それ、ミシンとちゃう?」+25
-3
-
169. 匿名 2018/03/22(木) 17:40:53
ここまでで『おひさま』が出てなくて残念
井上真央と高良健吾のコンビがまた観たい+7
-4
-
170. 匿名 2018/03/22(木) 17:57:23
>>62
夏、春甲子園と国会、相撲の時は潰れると思うからBSの放送と同じ頻度だと思う+1
-0
-
171. 匿名 2018/03/22(木) 18:02:36
てるてる家族はミュージカル仕立てのドラマだったから曲の著作権の問題でDVD化されなかったんだよね泣
2020年の朝ドラがてるてるの脚本家さんだし、ぜひこの機会に地上波での放送が叶うといいなぁ……!!!+19
-0
-
172. 匿名 2018/03/22(木) 18:02:42
ごちそんさん、途中から観てはまったから最初から観てみたい!!+6
-2
-
173. 匿名 2018/03/22(木) 18:02:59
古ーい作品見たい。「澪つくし」で引くほど綺麗だった時代の沢口靖子とか+20
-0
-
174. 匿名 2018/03/22(木) 18:07:44
BSで夕方にも再放送が追加されると思ってたけど、地デジのNHKなんだ!今までBSで観れなかった人にとっては朗報+3
-1
-
175. 匿名 2018/03/22(木) 18:08:51
当時見なかったから見ます
今は朝のBSでやってる花子とアンの再放送にハマってます+9
-5
-
176. 匿名 2018/03/22(木) 18:09:30
>>148
内野さん若い!+6
-0
-
177. 匿名 2018/03/22(木) 18:11:06
>>131
この二人初々しくて良かったよね
石原さとみの関西弁すごい自然だった+6
-0
-
178. 匿名 2018/03/22(木) 19:11:58
【森友文書報道】自民・和田政宗「NHKは終わった」 「受信料制度もNHK予算も抜本的な制度見直しと改革が必要」【森友文書報道】自民・和田政宗「NHKは終わった」 「受信料制度もNHK予算も抜本的な制度見直しと改革が必要」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+4
-6
-
179. 匿名 2018/03/22(木) 19:29:39
おしん、やってほしい。
こんな時代だからこそ、と思うわ。
おしんががむしゃらに頑張る姿、って今のユルい感覚が良いとされる現代で新鮮に映ると思う。+11
-0
-
180. 匿名 2018/03/22(木) 19:32:00
>>67
田中裕子さんは何かと最近のドラマでも話題だけど、あの人の色っぽくて綺麗な若い頃を見て欲しい。
でもって、細い目でも美人なんだよって気づいて欲しいわ。+23
-0
-
181. 匿名 2018/03/22(木) 19:43:33
週ごとのサブタイトルは花言葉なんだよね
好きな作品だから放送してくれて嬉しい+9
-0
-
182. 匿名 2018/03/22(木) 20:08:14
田中裕子さんは「おしん」の人だけど、「まあ姉ちゃん」にも出てるよ。+10
-1
-
183. 匿名 2018/03/22(木) 20:15:49
夕方に、「カーネーション」再放送やるのいいけど、「ちゅらさん」・「あぐり」・「ふたりっ子」・・・などもこれからNHK夕方に、昔当時再放送してほしいと思う今頃・希望。
+31
-1
-
184. 匿名 2018/03/22(木) 20:22:28
カーネーション地上波放送記念して同窓会放送するけど、マッサンは同窓会しないのかな?+5
-1
-
185. 匿名 2018/03/22(木) 20:36:01
古い作品だと「はね駒」見たいな。主役のお二人があれなので難しいかもしれないけど…ドラマは面白かったし、斉藤さんもとても可愛いかった+16
-1
-
186. 匿名 2018/03/22(木) 20:41:08
NHK夕方に再放送見たいのは、“ちゅらさん”・“梅ちゃん先生”・“あすか”・“あぐり”などがスッゴク古い朝ドラなので、再放送で見たいねん・・・。
+10
-3
-
187. 匿名 2018/03/22(木) 20:45:48
これからは、古いNHK朝ドラ再放送して行くの“期待・希望”
再放送してほしい希望は、やっぱり「ちゅらさん」でしょう
+7
-1
-
188. 匿名 2018/03/22(木) 20:50:16
朝はBSでマッサン、夕方は総合テレビでカーネーション。
BK朝ドラが輝いていた頃の名作。糸子の男勝りなキャラクター大好きだな!
基本的にAKの朝ドラの展開って、周囲がヒロインにチヤホヤしすぎで気持ち悪くて。
カーネーションの前にやってたおひさまが酷すぎたから、余計面白く感じた。
(実際本当に面白かったけど。)
+45
-2
-
189. 匿名 2018/03/22(木) 21:07:03
カーネーションみます!
評判がよくて見たことがない「ちゅらさん」と「あすか」もお願いします(*'▽'*)+6
-2
-
190. 匿名 2018/03/22(木) 21:19:51
数年前huluで全話見た
hulu今は日テレ系らしいけど今もNHKのドラマ見れるのかな?+0
-0
-
191. 匿名 2018/03/22(木) 21:22:50
カーネーションは綾野剛見たさにCSの再放送見てたけど、話そのものが面白くてハマった。
ドラマの中で和服ばかり見てたから、デパートの制服できたとき、かわいくてうっとりした。
1日2話で月〜金なら7月までやるね。
夏までの楽しみができた!+39
-0
-
192. 匿名 2018/03/22(木) 21:42:04
カーネーションは夏木マリに変わったのが残念。最後まで尾野真千子で見たかったなー。+33
-2
-
193. 匿名 2018/03/22(木) 21:46:30
夕方に、4月からNHK昔当時朝ドラ再放送するの嬉しいが、フジ・TBS昼ドラ昔当時のを夕方に再放送してほしい・もう一度見たいと思う今頃・希望。
+2
-1
-
194. 匿名 2018/03/22(木) 21:48:32
>>163
母の愛+1
-1
-
195. 匿名 2018/03/22(木) 21:51:15
尾野真千子の演技が上手いとわかるドラマ+50
-2
-
196. 匿名 2018/03/22(木) 21:58:14
マッサンとカーネーションはどちらがおすすめですか?両方見るには時間がないので教えていただきたいです
マッサン プラス
カーネーション マイナス+4
-27
-
197. 匿名 2018/03/22(木) 22:09:05
\おかあちゃん~/+13
-1
-
198. 匿名 2018/03/22(木) 22:15:25
嬉しい!
録画します!+5
-1
-
199. 匿名 2018/03/22(木) 22:31:59
カーネーション、小林薫のおとうちゃんがすぐムキになるし手も出るし駄目な所だらけなんだけど、素直になれなくて愛情深くて少年みたいで、なんかいじらしくて可愛いんだよね〜。麻生祐未のおかあちゃんがベタ惚れな所もよかったな…キャスティングがとにかく良かった!
夏木マリだけ最初は抵抗あったけど、少し前にレンタルして観直したら当時思ってたほど悪くないと思った。また再放送観たいなぁ。+17
-0
-
200. 匿名 2018/03/22(木) 22:33:36
てるてる家族は上原多香子が出てたでしょ・・・
放送は厳しいかな・・・
犯罪は犯してないけど間接的に人亡くなってるからねぇ・・・+9
-1
-
201. 匿名 2018/03/22(木) 22:36:05
石原さとみちゃん主演の『てるてる家族』面白いし感動するし大好きだったんだけど、なんと次女役が上原多香子…。絶対放送されないだろうな…。悲しい。
+8
-3
-
202. 匿名 2018/03/22(木) 22:47:32
風のハルカが見たい+8
-2
-
203. 匿名 2018/03/22(木) 22:47:48
パッと浮かぶのはこころ。
玉木宏の花火師スッゴクかっこ良かった。+10
-2
-
204. 匿名 2018/03/22(木) 22:52:03
ごちそうさんが見たい!+18
-1
-
205. 匿名 2018/03/22(木) 22:56:52
再放送だけどトピが立つといいなー+9
-0
-
206. 匿名 2018/03/22(木) 23:07:56
松嶋菜々子主演のひまわり
ほとんど見ることがなかったので、見てみたい
というか朝ドラのヒロインやっていたとは知らなかった。+8
-1
-
207. 匿名 2018/03/22(木) 23:14:16
朝ドラ史上一番口が悪いヒロインだと思う。笑
清く正しいヒロイン像をぶっ壊したのが逆に人間味あってよかった。+70
-1
-
208. 匿名 2018/03/22(木) 23:14:51
お父ちゃん役の小林薫が良い!!+28
-1
-
209. 匿名 2018/03/22(木) 23:36:01
周防さん+39
-1
-
210. 匿名 2018/03/22(木) 23:39:26
>>196
マッサン少なッw
わたしはマッサンが良かったよ
>>196が私と同じ好みの人かもしれないから
他の朝ドラトピでもマッサン人気あったみたいでよく話題にされてたし+17
-0
-
211. 匿名 2018/03/22(木) 23:54:59
>>85
父親の小林薫が亡くなってからショックで見てなかったから、
続き見れて嬉しい!+16
-0
-
212. 匿名 2018/03/23(金) 00:14:17
>>207
当時のあさイチで
朝ドラ史上一番ガラ悪いヒロインって紹介されてた
+39
-0
-
213. 匿名 2018/03/23(金) 00:20:22
ごちそうさんが見たいです!+3
-0
-
214. 匿名 2018/03/23(金) 00:30:17
>>39
あぐりですね!+3
-1
-
215. 匿名 2018/03/23(金) 00:45:52
わーい!
綾野剛の周防さん本当大好きだった!!
おのまちが顔上げたら目があって…ってシーン。
たまらないんだよw
誰かわかる方いませんかー?w+38
-0
-
216. 匿名 2018/03/23(金) 01:01:57
「カーネーション」はおばあちゃんが亡くなった所までが、朝ドラ史上最高傑作だった。
後半は駄作、不倫話でも夏木マリのせいでもない。
戦後の水玉ワンピース以来、糸子はミシンを踏んでない。ミシンを踏まない糸子は糸子じゃない、家族関係、ご近所関係、仕事関係全てにおいて傲慢さが目立ち洋服への情熱がまったく感じられない。
後半急失速は朝ドラではありがちだけど「カーネーション」は前半が最高だっただけに喪失感が半端なかった。
+10
-12
-
217. 匿名 2018/03/23(金) 01:22:20
90年代のをおねがいしたい。子供の頃みてたけどもう断片的にしか記憶にないから+6
-0
-
218. 匿名 2018/03/23(金) 01:36:45
希は放送するのかな
あの馬鹿息子が出ているけど+2
-6
-
219. 匿名 2018/03/23(金) 01:41:27
>>210
カーネーションに一票入れちゃったけど、マッサンも好きだったよ!好きな人も多いと思う!でもカーネーション再放送ってトピのタイトルだから、カーネーションびいきが多くなるんだろうね+22
-0
-
220. 匿名 2018/03/23(金) 05:24:02
BSの花子とアン、途中で観るの脱落しちゃったんだけど、それより面白いですか?+10
-2
-
221. 匿名 2018/03/23(金) 08:41:10
糸子は猪突猛進な性格なんだけど、それと大阪弁のテンポがとても合っていたよ
なにげに名言が多いドラマだけど、大阪弁のおかげで説教臭くならなかったのも良かった
私が好きなのは「ミシンはうちのだんじりや!」です+26
-1
-
222. 匿名 2018/03/23(金) 08:43:13
>>220
比較にならないくらいカーネーションの方が面白いし名作だと私は思うよ。+32
-1
-
223. 匿名 2018/03/23(金) 09:13:09
「姉ちゃんは偉いやん。やりたいことあったら、ぜーんぶ自分でどないかしよる。どんだ けしんどうても、音上げへん。(姉ちゃんは 好きなことして)ええなあ思うんやったら、 なんぼでも真似しい。けど、真似でけんと、 文句だけ言うんは、あきません」+19
-0
-
224. 匿名 2018/03/23(金) 10:33:27
不倫や心を病んだ人、家庭のせいで地に落ちた生活してる人。
朝ドラでは描かれなさそうなところも、暗く嫌な気分にならないように表現してるところが凄い。
仕事行く前に肩震わせるほど大泣きしてから出勤してたなぁ
凄く良いドラマだったから再放送本当に嬉しい。+28
-0
-
225. 匿名 2018/03/23(金) 10:35:55
>>212
小原糸子じゃあーーー!!!!
って叫んでたのなんて。
朝ドラヒロインらしくなくて凄くよかった。+21
-1
-
226. 匿名 2018/03/23(金) 10:42:04
夕方4時か〜 フジの再放送ドラマ枠とかぶる
+0
-0
-
227. 匿名 2018/03/23(金) 10:58:18
カーネーション、好評なんですね。
小野真知子のキャラが受け付けないのと、真知子の子役がブス過ぎて数話で脱落したけど、もう一度見てみようかな。+2
-20
-
228. 匿名 2018/03/23(金) 11:07:44
カーネーション大好きなドラマだったなあと思ったら
バーっと色んな場面がよみがえってきた。
よこよこたてたてと窓を拭く糸子、
イノセントな周防さんに背中から抱きつく糸子、
臨月のお腹で股を広げながらよいしょっと座る糸子(当時妊婦だった私から見てもリアルだった)、
あんなに良い人だったのに息子を亡くしてあんたは毒だと雨の夜に叫ぶ濱田マリ、
戦争の場面で全体が暗くて真っ赤なカーネーションだけが光って見えた、
玉音放送が終わったら「お昼作ろう」と言った糸子、
戦争から男が帰ってくる!と作られたフレアの美しい青のワンピース。
名場面の連続でした。
私の中では尾野真千子さん演じる糸子が
最後に皆で宴会をしてありがとうというところが最終回です。+32
-0
-
229. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:26
こっち見たいけど、みーつけたやおかあさんといっしょと被る時間帯だよね。+1
-0
-
230. 匿名 2018/03/23(金) 12:18:50
録画して何回も見たけどそれでもまたごちそうさんが見たい。+1
-0
-
231. 匿名 2018/03/23(金) 13:00:39
>>201
BSでは再放送されたよ+5
-0
-
232. 匿名 2018/03/24(土) 13:20:23
糸子が百貨店の制服を作るのに奔走してる時、見ててすごくワクワクした。
出来上がった制服が今でも通用しそうなお洒落な制服で可愛かった!+26
-0
-
233. 匿名 2018/03/24(土) 17:26:43
朝が来たから朝ドラ見はじめて、その前はあまり見てなかったので、嬉しい!!+0
-0
-
234. 匿名 2018/04/07(土) 19:11:57
「服ちゅうんはな、里香。着て歩くことで、それにふさわしい物事を引き寄せて回るんや。あんたのその頭とジャージは、やっぱり見事にこの結果を連れてきたちゅうこっちゃ。わかるやろ。世間様と無関係でおられる人間なんか、ひとりもいてへんねや。自分が世間にどない見えたら、こんな目に遭わんですむか、よう考え」+8
-0
-
235. 匿名 2018/04/08(日) 00:18:30
カーネーション同窓会裏話聞けて良かったよ~
来週実況ありますように(・ω・人)))
凄くたのしみ+10
-0
-
236. 匿名 2018/04/09(月) 07:49:11
今朝の番組表見ても
国会中継でないんだけど+7
-0
-
237. 匿名 2018/04/09(月) 16:22:43
やんないよ+1
-0
-
238. 匿名 2018/04/09(月) 16:32:25
残念だわ。
今日始まるの楽しみにしてて、家事も学校の課題もやって待機してたのに。+4
-0
-
239. 匿名 2018/04/09(月) 23:45:08
夏木マリになってからの好きなセリフ
糸子「お母ちゃんは、綺麗にして笑ってるのが仕事やで」
客「えらい仕事やな」
糸子「そりゃ仕事やさかい」+3
-0
-
240. 匿名 2018/04/10(火) 17:14:12
カーネーション 再放送トピ 上がんないかなー!+11
-0
-
241. 匿名 2018/04/11(水) 11:12:33
>>240
糸子なら自分で申請したね
脚下されても何度でも申請したと思う+0
-0
-
242. 匿名 2018/04/11(水) 22:12:41
昨日録画した1話と2話を今日見ようとしたら、なんと1話しか録画できてなかった!!ショック!!
2話はどんな話だったのか…どこかサイトで調べられるかなー。
1話はとても良かった!この小さな女の子が様々な経験を積みながら波乱万丈な人生を送るんだなぁと思ったら胸がいっぱいになってオープニングから泣けてきました。
だんじりの臨場感は素晴らしかった。
カメラワークが秀逸でした。
+4
-0
-
243. 匿名 2018/04/11(水) 23:43:34
おお!まだスレが伸びている!!
恐ろしいドラマ。。。。
子役時代もよく出来ているけど、やっぱり真骨頂はオノマチの登場から。
断言してもよいけど、必ず一度はスレは立つよ。
安岡のおばちゃんの激おこ、勘助の出征、周防さん登場などなど、
まっだまだ山場が!!今から楽しみでしょうがないです。
+8
-0
-
244. 匿名 2018/04/12(木) 21:50:40
安岡おばちゃんの激おこ笑
一番好きな朝ドラなのでめっちゃ楽しみにしてたのに1,2回見忘れてしまってショック!
実況スレは今週末にきっと立つはず!+1
-0
-
245. 匿名 2018/04/13(金) 17:45:29
カーネーション、久しぶりにみたけど、やっぱむっちゃおもろいな~
糸子やお父ちゃんたちの熱量がすごい、
だんじりへの思いや
女は男にかなわんとお父ちゃんに張り飛ばされた糸子に泣ける
わろてんかなんてカーネーションに比べたらゴミやわ
比べるのも愚かしい
なんであんなもん我慢して半年もみてたんだろ
ま、がるちゃんでみんなと盛り上がりたかったからだけど笑
+8
-0
-
246. 匿名 2018/04/14(土) 01:44:40
半分青いも見てるけど、正直、
子どものエピソードは絶対カーネーションの方が濃いな。
絶対あちらのトピでそんなことは書けないけど。
半分、の方で体育の時間に律くんがすずめをかばってわざと
時間を潰すようなシーンがあったけど、
今日の、勘助が糸子をかばって椅子から転げ落ちるところの方が
先にやってたエピソードなんだね。
来週からの尾野糸子も楽しみ!+10
-1
-
247. 匿名 2018/04/14(土) 02:00:29
>>245
半年もの間わろてんかの悪口で盛り上がって楽しかったですか?
イジメっこ体質なの?粘着質?+1
-5
-
248. 匿名 2018/04/14(土) 20:56:59
周防さんもいいけど…
たいぞう兄ちゃんがとにかくかっこいい
そしてかんすけがとてもいとしい
+15
-0
-
249. 匿名 2018/04/14(土) 22:53:43
わろてんかの悪口を言ってたんじゃなくて、ただ単に面白いところがなかっただけだよ~
カーネーション見はぐってたから再放送うれしい+3
-0
-
250. 匿名 2018/04/15(日) 02:22:52
泰蔵兄ちゃん、かっこ良かった
勘助と勝さんも楽しみ !朗らかな勝さん、少しずつ辛い展開になっていくのが涙無しでは見られない+8
-0
-
251. 匿名 2018/04/15(日) 10:51:13
名作カーネーションは何度見ても面白い
子役糸子の二宮星ちゃん、演技がすごく上手
演技指導や演出もきっと綿密に計算されてるんだろうね
だんじりに登らせてもらったのに満たされず寂しい顔して帰る姿
ずっとしょんぼりして過ごす姿
それを心配して気が気じゃない善ちゃんと
常にのほほーんとしてる千代さん
全てのシーンで涙が出てしまう
泰造兄ちゃんの軽い箱(笑)が久しぶりに見れてよかった+10
-0
-
252. 匿名 2018/04/15(日) 15:59:55
幼少期時代も秀逸
奈津の子供時代の子も演技が上手い
二宮星ちゃんも、ドレスを初めて見たときの眼がキラキラした感じすごく可愛くて
1話で尾野真千子さんと歌う姿に嬉しくて涙が出た+12
-0
-
253. 匿名 2018/04/15(日) 22:20:44
勘助は幼い頃から気が弱くて優しい繊細な子だったんだね
悪ガキと喧嘩して善ちゃんから叩かれた糸子自身は
お金を流してしまったこと以外は絶対に謝らない
女が男と喧嘩したと怒られたことには納得していない顔なのに
勘助は泣いて謝り続けたり
川で流される糸子を助けようと自分も流されたり
今後の展開を知ってるだけに
幼い勘助の優しさに涙が出る+13
-0
-
254. 匿名 2018/04/16(月) 12:56:52
金曜日あたりに新トピ依頼を出してみようかな
月曜に立った方がいいのかな
みんなと話したい+7
-0
-
255. 匿名 2018/04/16(月) 18:22:48
>>254
そうですね!
毎週じゃなくてもいいからひとつトピがあるといいですね。+6
-0
-
256. 匿名 2018/04/16(月) 20:57:01
今日の放送、枡屋パッチ店懐かしかったなぁ〜
カーネーションはキャラクターの仕事をとても詳しく描いてくれるから、
何をやっているかがわかりやすい。今、何をすべきか、何が必要か、が
とても明快だから、スッと感情移入できる。
これからは当分、お父ちゃんとのバチバチが続きますね。
+6
-0
-
257. 匿名 2018/04/17(火) 22:35:05
>>256
今放送の朝ドラと同じ演出家でしたね。
カーネーションは糸子を中心に物語が動いていて、脇役もそれぞれの役割を担っている。
10代を演じている尾野真千子さんが素晴らしい。
改めてすごいドラマだったんだなと思います。+5
-0
-
258. 匿名 2018/04/17(火) 23:51:09
次回は糸ちゃん大泣きだったような。
また泣いてしまうな。。。。+3
-0
-
259. 匿名 2018/04/18(水) 01:15:11
子供ナツは身のこなし、話し方が普通の子役っぽくなかったけど、子役以外なんかやってるのかなぁ。
上品で本物のお嬢様みたいだし。
子供いとこも凄く上手だった。
殴られて本気で怯えてたのは、あ~!かわいそうにぃと声が出たよ。+5
-0
-
260. 匿名 2018/04/18(水) 17:40:22
あかん、今日の後半の回泣いてしまった。
尾野真千子すごいね、釘付けになっちゃったよ。
初めて放送された時はいろいろあって連ドラ見る余裕なんてなかったから、今回再放送してくれて本当に嬉しい。
毎日楽しみだよ。+14
-0
-
261. 匿名 2018/04/18(水) 22:44:26
再放送嬉しい!
リアルタイムで見たのに、また泣いたりぷっと笑えたり…
本当に良いドラマ。
今日の話、泣けましたね~
尾野真千子すごい!!+6
-0
-
262. 匿名 2018/04/18(水) 22:46:51
録画して見てます。
尾野真千子、素晴らしい。やっぱり好きだ。
子役の女の子もすごく上手であっという間にドラマにはまりました!
今回見ることができて本当よかった!+5
-0
-
263. 匿名 2018/04/18(水) 22:53:36
今日は泣いた
お父ちゃんの仕事が上手くいかない、時代の流れに対する葛藤と糸子に手をあげてしまいながらも、とても心配している親心と
糸子に何かあった時は階段の所からそっと見てる
幼少期からシーンが上手く繋がるのでどこを切り取っても思い入れがある
1日に2話ずつ観ることが出来る、本当に幸せ+8
-0
-
264. 匿名 2018/04/19(木) 13:26:59
わーん再放送のこと今日知ったよ…。
子供時代から見たかった!!+1
-0
-
265. 匿名 2018/04/19(木) 17:44:22
今日やってない?+4
-0
-
266. 匿名 2018/04/19(木) 18:15:38
録画できてなかったけど、なかったのかな?なんか噴火したから?+4
-0
-
267. 匿名 2018/04/19(木) 21:19:12
今日録画できてない〜 と焦ってた。
やらなかったのね。ホッ+5
-0
-
268. 匿名 2018/04/19(木) 21:28:01
噴火でお休みとのこと
明日はあるよ、明日は観れるといいな+4
-0
-
269. 匿名 2018/04/20(金) 18:45:00
今日のも録画されてない…
放送あったみたいだから悲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKが、過去の連続テレビ小説を総合テレビの月〜金曜の夕方に帯で再放送するという極めて異例の編成を4月から実施することが22日、分かった。2011年後期の傑作「カーネーション」(全151話)の再放送を4月9日にスタート。月〜金曜午後4時20分から1日に2話ずつオンエアする。NHKによると、過去20年ほどは例がない編成という。