- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/22(木) 09:56:32
社長令嬢とか警察関係の人がするのかな、と漠然と思っていましたが結構一般的にされているのでしょうか?
お相手の身辺調査した人、逆にされた人がいたら理由やその後(結果により結婚・破談)もお聞きしたいです。+266
-9
-
2. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:25
こっわ!
しませんでした。
まぁでも、根掘り葉掘り聞いてくる親もいるよね。
やるなら当事者に知らせずやってほしいし、黙っててほしい。+638
-30
-
3. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:36
直接聞きたいことは聞いた
宗教に入ってないかとか+617
-9
-
4. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:42
しない。聞いたこともない。5ちゃんねるとかだとたまーに話が出るよね+86
-22
-
5. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:44
宗教は聞いた+475
-5
-
6. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:51
その人が好きで結婚したからしなかった+46
-44
-
7. 匿名 2018/03/22(木) 09:57:51
結果的にした方がいい。
兄が離婚するとき苦労した。+705
-17
-
8. 匿名 2018/03/22(木) 09:58:10
身辺調査って具体的にどうするの?
どっかに頼むの?+440
-5
-
9. 匿名 2018/03/22(木) 09:58:35
内緒で父さんが調査やってそうな一言を結婚前に言われた+381
-9
-
10. 匿名 2018/03/22(木) 09:58:48
結婚してからなんかおかしいなと思って興信所つけたら実はゲイで偽装結婚だった人は知ってる+553
-8
-
11. 匿名 2018/03/22(木) 09:58:52
+85
-14
-
12. 匿名 2018/03/22(木) 09:58:54
もし、自分がされたら
信用されてなかったんだな。って
ショック受ける+410
-151
-
13. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:18
しないけど、父親の家族が、母親にしたらしい。
結構家柄が良いので、どの子どもにも、結婚する時したみたい。
何も問題なしだったので、普通に結構したよ。
+305
-47
-
14. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:32 ID:jk1PcX1Jlg
お金かかりそうなイメージ+180
-9
-
15. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:36
警察官と結婚したから、逆にされてたらしい。
私は旦那に宗教聞いたくらい。+516
-7
-
16. 匿名 2018/03/22(木) 09:59:50
>>5
それは大事だよね、結構多いもんね、なにかしらの宗教に入ってる人。+310
-6
-
17. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:00
うちはしてないけど夫側はしてるみたい。
もちろん、はっきりしたとは言われてないけど家がどこにあるとか話してもないこと知ってたり。
身辺調査と言うか家族親戚がどんな人か、どれくらい付き合いがあるのかは事前にもっと聞いておけばよかったとは思う。
うちは親戚づきあい殆どないし、親も自由にさせてくれてるのと真逆で夫側は親戚づきあい大変だし義母もうるさい。
夫が私の味方をしてくれる人じゃなかったら離婚してると思う。
私の味方なのが義母はまた面白くないみたいだけど。+379
-7
-
18. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:05
京都府民の常識+232
-25
-
19. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:22
お見合い結婚だった兄はしてたよ
義姉の家もしてたはず+203
-2
-
20. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:34
>>7
何が大変だったのか気になる+108
-5
-
21. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:43
探偵業の大きな仕事は結婚調査、就職の身辺調査、行方不明人探し、浮気の4つ+310
-6
-
22. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:43
身辺調査はけっこう金かかるもんね。
そこまでの価値がその家にあるかどうか?
うちは庶民だしそもそも交際歴10年越えて家族ぐるみで付き合いがあったから、必要性もなかったけど。+174
-19
-
23. 匿名 2018/03/22(木) 10:00:47
私は身辺調査してないけど…結婚の時に
元旦那に実は同和地区出身だと告白された。
私…全然 偏見なかったし別に関係ないと思ってた。でも親は軽く調べたみたいで止めとけって。
でも まぁ好きだしと思って結婚しました。
結構 同和色がキツい地区で…結局 付いて行けなくて離婚しました。
+735
-9
-
24. 匿名 2018/03/22(木) 10:01:00
>>18
おっしゃる意味わかります+67
-6
-
25. 匿名 2018/03/22(木) 10:01:06
した。父親が勝手に。
父の知り合いにそういう情報にアクセスして
調べられる人が居るから。
当時は絶縁寸前まで喧嘩したね〜。
+32
-30
-
26. 匿名 2018/03/22(木) 10:01:10
してないです
することを想像した事もなかった
まあ、相手に気になることがあってお金があるならしてみてもいいんじゃないの?+140
-8
-
27. 匿名 2018/03/22(木) 10:01:34
探偵に頼むとして、おいくらくらい?+201
-3
-
28. 匿名 2018/03/22(木) 10:01:39
身辺調査というか
相手側の家族構成や職業は聞いた。
教師一家だったから
嫌な予感したけど
見事にめんどくさい家庭だった。+415
-7
-
29. 匿名 2018/03/22(木) 10:02:48
身辺って本人もそうだけど家柄、ご両親の育ちや借金の有無とかまでしらべるとなればすごい金額になりそう。+140
-3
-
30. 匿名 2018/03/22(木) 10:03:21
しなかったー
庶民だもん+168
-11
-
31. 匿名 2018/03/22(木) 10:03:34
けっこうする方いるんですね。
でも、宗教とか国籍とか確認するの大事ですよね。
うちは付き合いが長かったので、少しずつ確認できたけど、付き合い期間短い人は必要かも。+354
-2
-
32. 匿名 2018/03/22(木) 10:03:39
した。弟はされてた。
+96
-6
-
33. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:02
身辺調査を適当にやってる業者が多いらしい
間違ったこと伝えられて破談になったら最悪だよね
前に身に覚えのないことで相手の両親に問い詰められたって話読んだことある+283
-4
-
34. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:06
身辺調査まではしないよ。
+61
-10
-
35. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:08
古いのかな?当たり前にするものだと思ってた。
+35
-41
-
36. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:12
+1
-25
-
37. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:26
>>35
いくらするの金額。+125
-3
-
38. 匿名 2018/03/22(木) 10:04:47
相手の給料すら確認せず結婚する人も居るから、それは流石にどうかと思うけどね。
まぁ、自分で相手の人となりを確認する事はしたよ。
プロを雇うなんてのは大会社の令嬢とか、私の母くらいの昔の話でしょ。+121
-13
-
39. 匿名 2018/03/22(木) 10:05:09
むしろそんな事も気軽に話せないような相手とよく結婚出来るなって思う+264
-12
-
40. 匿名 2018/03/22(木) 10:05:15
してないよ
相手の親からは、自分含め親族に外国人が居ないかどうか聞かれた
若干腹が立った+15
-47
-
41. 匿名 2018/03/22(木) 10:05:56
調査されても嫌ではない。
隠すこともやましい事もないから構わないよ。+279
-14
-
42. 匿名 2018/03/22(木) 10:05:57
親戚の子が結婚した後に…旦那➕旦那家族が借金まみれだと分かって おじさんが離婚させた。
でも借金が あるとか無いとか分からないよね。+302
-8
-
43. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:12
京都奈良大阪あたりの寺は、身辺調査お断りと張り紙してあるよね。
寺には過去帳があって先祖の住所氏名を調べる事が出来るので、在日だったり同和出身者だとバレる。
+361
-4
-
44. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:14
しなかった。けどお金あって関係にヒビが入らなければした方が良いと思う。
それが難しいんだけどねー・・・。
私は結婚する前、借金無いか聞いて(お金にだらしない人だったから)無いって言われたけど、結婚後に借金が発覚しました。
金額が100万円以下だったから何とか返せたけど折角の新婚生活なのに大変でした。+281
-3
-
45. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:39
うちはしてないけど、釣書っていうのかな?
家柄とか両親の学歴や職歴などを書いて交換してもらうよううちの親がお願いしてた。+164
-10
-
46. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:46
してません。されてもいないと思います。
もしされてたら結婚してもらえなかったと思います。過去に何度か警察のお世話になってるので。
現実であるんですね…ドラマの世界かと思っていました。+16
-35
-
47. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:49
身辺調査じゃないですが、結納で儀式としてお互いの釣書交換はしました。+110
-5
-
48. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:56
相手の人柄を信用してたから
やっていません。
うちはお金持ちで代々何かの商売をしている訳ではないので、身辺調査の必要はなかったのですが。。
たまたま問題がないというか、
世に言う普通の人だったので
良かったのですが、
そんな人との結婚生活でさえ、
衝突が絶えないです。+14
-13
-
49. 匿名 2018/03/22(木) 10:06:57
+11
-24
-
50. 匿名 2018/03/22(木) 10:07:33
夫側が我家の身元調査をしたよ。
そうしたら…我家の家柄がとんでもない家柄なのが分かり良い意味でビックリした。+219
-13
-
51. 匿名 2018/03/22(木) 10:07:38
身辺調査まではしなくても宗教は大事だよ。聞いておいたほうがいい。+213
-2
-
52. 匿名 2018/03/22(木) 10:07:47
婚活とかで出会ったよく背景知らない人同士ならほとんどの人がするんじゃないの?
逆に身辺調査もせず結婚する方が怖すぎ+177
-5
-
53. 匿名 2018/03/22(木) 10:07:48
関西出身だけど、するのが当たり前って感じです。
私自身はしなくてもいいと思ってるけど、親や祖父母世代はしないといけないって考え。
関西は同和問題があるから?+273
-8
-
54. 匿名 2018/03/22(木) 10:08:00
役所で勝手に戸籍関連の情報取られたり、ご近所とか職場の人に連絡取られたりするのかな?
やましいことがなくてもその調査のせいで周囲に迷惑かけるのは嫌だな。+128
-1
-
55. 匿名 2018/03/22(木) 10:08:25
身辺調査というより、結婚を前提とするなら、その時点で、色んなことを正直にお互いに話すべきだと思う。借金があるとか、親兄弟のこととかも。
結婚したあとでわかったら、「聞いてない!」ってことになるから。+163
-7
-
56. 匿名 2018/03/22(木) 10:08:46
結婚6年後くらいに
旦那の姉が宗教に入ってから、釣書を出せとか
戸籍を取り寄せろと義母が言い出して嫌だったなあ。
+13
-5
-
57. 匿名 2018/03/22(木) 10:09:00
父が妹の夜遊びがただいた時期に、興信所で何しているのか調べられるんだから、きちんとしなさい。って言っていた。
日常会話にあったよ。+151
-4
-
58. 匿名 2018/03/22(木) 10:09:22
隠して調査したのばれて破綻になった人なら知ってる
母子家庭の相手側を見下してたけど彼氏方が資産も家系も格上だった
+110
-6
-
59. 匿名 2018/03/22(木) 10:09:56
父の兄弟に前科者がいる
父は若い頃に他家に養子に行ったからその兄弟とは交流がない
会ったこともなければ苗字も違うオジのせいで私は一生結婚しちゃいけないんだろうなぁと思う+8
-64
-
60. 匿名 2018/03/22(木) 10:10:37
してない。
職場結婚で警察じゃないけど割りとお堅い職業だったから。
姉の旦那さんが警察官だから私の家は大丈夫だって分かってると思う。+112
-3
-
61. 匿名 2018/03/22(木) 10:10:48
直接聞いて正直に答えてくれる相手ならいいけどね。隠されてたらどうしようもないし。
家の借金とか在日とか宗教とか後でわかったら嫌だわ。
自分のときはしなかったけど、子供の時はしちゃうかもしれない。内緒ではしないけど。+180
-5
-
62. 匿名 2018/03/22(木) 10:10:57
銀行員の義妹は我が家の資産、父の年収等調べ上げてたそうです
恐ろしや…
職業病なのか、母子家庭で苦労して育ったからなのか家柄見ないと結婚出来ないとのこと
弟から聞いてびっくり…+186
-7
-
63. 匿名 2018/03/22(木) 10:11:03
義父が昔逮捕されたことあるらしい。
結婚してから知った。
今はモラハラで変人。
調べておけばよかったと思う。+195
-3
-
64. 匿名 2018/03/22(木) 10:11:21
友達は好きで好きで一年くらい付き合ってさぁ結婚の話になったとき宗教がどうしても合わなくて泣く泣く別れたよ。
一般人も探偵まではいかなくとも相手が好きだから‼だけじゃなくて付き合ってるときの会話の中で色々聞いていった方がいいと思う。+168
-1
-
65. 匿名 2018/03/22(木) 10:11:33
私が結婚する時、父が多分してた。
相手の家柄が良くて、恐れ多いと言ってた。+108
-2
-
66. 匿名 2018/03/22(木) 10:11:39
借金の有無は確認した。オレは絶対に無いと言ってたけど、義実家にはあった。確かに旦那の借金では無かったけど義両親が借金返済の為にうちにタカって来てた時は本気で離婚を考えた。子供にはこんな経験させたくないから、相手の家族についても結婚前には調査させようと思う。+179
-0
-
67. 匿名 2018/03/22(木) 10:12:03
兄が警察関係だけど
警察官試験の 一次、二次を通ったら
育った所&今住んでる所の
警察署の方が学校や近所に
聴き込みに行ってました。
+154
-2
-
68. 匿名 2018/03/22(木) 10:12:07
引っ越してたら難易度上がるけど、お婆ちゃんお爺ちゃんが存命だと大体の住所を古地図に照らすと、素人でも簡易的に出自がわかる。+90
-0
-
69. 匿名 2018/03/22(木) 10:12:23
どっちもしなかったよ
旦那側も私側も宗教なんて入ってないし探られるような事をした覚えもないし結婚してからも当然何もない
したい人はすればいいんじゃない?
でもするなら絶対バレない方がいいよね
自分が調べられたなんて知ったらいい気しないし、それは相手も同じだと思うから+12
-21
-
70. 匿名 2018/03/22(木) 10:13:07
田舎の地主の息子と結婚しそうになった時、釣書わたされたよ。
親戚一同の学歴、職歴ありよ。
うちは、親戚付き合いしてないから、調べるのも大変だった。将来的に田舎に帰ると姑に言われたから、破談になったけど。+96
-2
-
71. 匿名 2018/03/22(木) 10:13:41
調べられても困らないけどな。+92
-5
-
72. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:01
結婚前だと遅くない?+46
-0
-
73. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:06
>>23
同和食がキツイ地区どは、
何がキツイのですか???+29
-19
-
74. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:46
調査方法って聞き取りが主だよね?
他人が戸籍とったりなんかできないし、聞き取りした人の話だけで調査って微妙だね
調査対象の家庭が親戚・近所付き合いなかったらどうやって調査するんだろう+112
-2
-
75. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:51
もっと調べれば良かった!
色々と甘かったなーって思う。+70
-0
-
76. 匿名 2018/03/22(木) 10:15:10
するならお互い宣言してやればいいのに
何で隠す人いるんだろ
+52
-3
-
77. 匿名 2018/03/22(木) 10:15:11
父の勤めてる会社の取引先が、偶然夫の実家だったので、身辺調査はしなかったようです。
結婚によって両社が繁栄…ドラマみたいなことは起きませんでした。+9
-5
-
78. 匿名 2018/03/22(木) 10:16:21
身辺調査はしたよ
大阪は部落、朝鮮人、犯罪者多いから
一応、三親等まで調べたって
やっぱり結婚って、家と家との結婚でもあるしね…
お見合い結婚はするのが当たり前じゃないかなあ…+230
-3
-
79. 匿名 2018/03/22(木) 10:16:46
寺が過去帳の閲覧を禁止しても、もはや手遅れでは。
近年まで同和の名簿が企業に出回ってたくらいだから、とっくの昔に寺の過去帳がデータベース化されてたってことだよね。+117
-1
-
80. 匿名 2018/03/22(木) 10:17:59
してないよ。
6年付き合ったけど、普通の会話で大体わかったかな。
法事があったときは「そういえば宗教なに?」
祖父母の誕生日とかあったときは「どんな人?」とか。
会話が広がって先祖はなにしてたとか親戚付き合いの雰囲気なんかもわかってたから、結婚してからの衝撃みたいなのはなかった。
+11
-9
-
81. 匿名 2018/03/22(木) 10:18:02
>>59
なんでマイナス
私が悪いの?なにもしてないのに+9
-35
-
82. 匿名 2018/03/22(木) 10:18:15
>>74
戸籍は簡単に第三者は取得出来るよ。
本人に頼まれました、と委任状勝手に作って持ってくだけ。
なんのチェックも本人への確認もせず簡単に発行する。+12
-17
-
83. 匿名 2018/03/22(木) 10:19:56
交際期間中、彼の親に対し、ん?と疑問に思う点は決してこちら側の勘違い、思い過ごしで流しちゃダメだということを痛感してる。
だいたい、息子に遺伝してるし、こういうところソックリ…とうんざりし、後悔の念に駆られてる+194
-0
-
84. 匿名 2018/03/22(木) 10:20:37
>>81
そういうところじゃない?
言い返さないと気が済まないところが隠しきれてないから結婚出来ないんじゃない?+19
-29
-
85. 匿名 2018/03/22(木) 10:21:08
家族になるんだから…必要なら調べてスッキリしたほうがいいしうちも調べてもらっても問題ないし、それくらいお互いに慎重に考えてたからいまも価値観で大きなトラブルはない。+59
-3
-
86. 匿名 2018/03/22(木) 10:21:16
最近は減りましたが、
うちは、旧家なんで対象となる人の家の方の結婚だけでなく、就職、会社経営の信用調査などうちに聞きに来られたりする事がありました。
聞合わせと言うのですが、うちも姉のお見合い相手の家近くの聞き込みもした事あります。
+54
-2
-
87. 匿名 2018/03/22(木) 10:21:44
>>81
気にしないで結婚しなよ。って言うマイナスじゃない?+122
-5
-
88. 匿名 2018/03/22(木) 10:22:38
>>76
信頼されてないなんて傷つきました~謝罪して慰謝料くださいとか、近所に金品を配ってヤバイ過去を封じ込めよえとしたりとか、まあ…いろいろ…ねぇ?+6
-4
-
89. 匿名 2018/03/22(木) 10:23:23
>>84
今まだ学生で21だから結婚できないって言われる年齢でもないかと…+1
-27
-
90. 匿名 2018/03/22(木) 10:23:49
業者に依頼はせずとも、結婚相手の素性は知っておく必要あると思う。三代先くらいまで遡って、犯罪者等の家系は申し訳ないが断る。+108
-2
-
91. 匿名 2018/03/22(木) 10:23:56
>>15
私も。「身内全部調査入るけど大丈夫?」て、事前に教えてくれた。別に疚しいこともないから御好きにどうぞ…ってかんじ。
私は別に何も気にしなかった。+56
-2
-
92. 匿名 2018/03/22(木) 10:23:58
>>78
やっぱり関西は特に意識するのかな。
夫が関西出身なんだけど、まだお付き合いしてるときに義母が自分とこの家系の成り立ちをよく話してて、先祖もどこ生まれとか言ってしまえば日本人だと言うことを話して心配ないよ的な雰囲気だしてきた。+149
-1
-
93. 匿名 2018/03/22(木) 10:24:03
>>81
悲劇のヒロインぶってるからじゃない?
+22
-18
-
94. 匿名 2018/03/22(木) 10:24:06
本人とご家族に聞けばいいような。
それで隠すような人ならどっちみち結婚したくない。+22
-6
-
95. 匿名 2018/03/22(木) 10:24:32
>>89
ほらw+26
-7
-
96. 匿名 2018/03/22(木) 10:24:42
私は調査すれば良かったって思う。
旦那の兄弟に自己破産した人、精神を病んで自害された人、兄弟の子供に遺伝する障害あり
隠されてたからね。
もう結婚して四年+178
-2
-
97. 匿名 2018/03/22(木) 10:25:33
転勤族で周りと付き合いなし、貯金は地元以外の金融機関複数、元カレや友人とは転勤したら大抵音信不通、親戚関係ほとんどない。逆にどれくらい調べて頂けるのか興味ある。+99
-2
-
98. 匿名 2018/03/22(木) 10:26:00
眞子さまはすべきだったね
日本で一番家柄の良い家の姫なんだから+414
-3
-
99. 匿名 2018/03/22(木) 10:26:29
>>81
結婚しちゃいけないんだろうな
と、言ってるからじゃない。あなたが悪いわけじゃないから、相手が納得すれば結婚できるよ。+85
-3
-
100. 匿名 2018/03/22(木) 10:27:29
>>92
結婚前から義母がしつこく代々農家で…って話してたのはそう言う意味だったのか!?
農家の嫁として頑張れよといわれてるのかと思ってた笑
+134
-0
-
101. 匿名 2018/03/22(木) 10:27:30
何だかんだ言いながら、やっぱり必要な気はする…
結婚してから発覚したらシャレにならない事って結構ありますからね。
特に宗教や犯罪歴、同○問題とかね。自ら話したら破断になるのが確実なので上手く隠して結婚しようとする人がほとんど。
私の知り合いも某創○の人と、創○である事を知らされないまま結婚しましだが、子供が生まれてから子供を人質に入信を強要。そんな事はザラにあります。
宗教の場合は、熱心なのは親だけで自分は無関係、強要はさせないから大丈夫とか言いながら手のひら返しするパターンがデフォだと思う。
親の立場からしたら、事前にリスクは避けたいのもわかる気がします。+149
-1
-
102. 匿名 2018/03/22(木) 10:27:49
周りにはいないけど
すること自体に否定はしません。
こんな時代なのでアリかなっと思います。
どこまで分かるかしらないけど
出身地区、家庭環境、借金の有無、宗教、交際遍歴などなど。
これらに疑わしき点がある彼氏を娘がつれてきたらしちゃうかもしれない。。。+79
-1
-
103. 匿名 2018/03/22(木) 10:28:03
>>95
あなたが(違ったらごめんなさい)結婚できない女みたいな扱いするから年齢書いただけなんだけど
これも「言い返す」に当てはまるの?+4
-29
-
104. 匿名 2018/03/22(木) 10:28:10
親世代は気にするのかも。
母親が父親側からされて、近所の人から色々聞かれたって教えてもらって興信所の存在わかったみたい。
いまだに言ってるから利用するときは相手にバレないか、承諾を得た方がいいね。+6
-2
-
105. 匿名 2018/03/22(木) 10:28:11
67ですが
兄が結婚する時に
相手の女性の身辺を最寄りの警察で
くまなく調べた。
で、結婚しては駄目だと言われ
破談になりました。
+52
-8
-
106. 匿名 2018/03/22(木) 10:28:22
>>93
いやいや、仮にだけど実際あなたが息子を持つお母さんだったら前科者が身内にいる女性を迎えいれたくないでしょ?
本人の私ですら嫌だもん+72
-4
-
107. 匿名 2018/03/22(木) 10:28:39
家系調査しないで結婚するほうが考えられない。離婚原因に繋がる。特に子を持つ親なら当然のこと。+17
-15
-
108. 匿名 2018/03/22(木) 10:29:11
ご近所さんの身辺調査なんか来てべらべらしゃべるもんなのか。
仲良しのご近所さんなら逆にちくられるよね。。+126
-0
-
109. 匿名 2018/03/22(木) 10:29:55
>>46
今きちんとした生活を送られているのならいいんだけど、過去に何したのよ(笑)+7
-1
-
110. 匿名 2018/03/22(木) 10:31:22
結婚前は転勤ばかりで、全国色々なところに住んだんだけど
上場企業だけじゃなく、地方の中小企業の社長や役員も、身辺調査してるって話をしていた。
普段は話さないんだけど、お酒で酔いがまわると話す人が多くて
調べると何でも分かるから悪いことしないようにねって諭されることもあった。
あと、友人でお寺の後継がいるんだけど、そのお母さんが当時の彼女のことを気に入らなくて
身辺調査したら○○だったから破談というのも聞いた。
+20
-3
-
111. 匿名 2018/03/22(木) 10:31:24
>>59
>>私は一生結婚しちゃいけないんだろうなぁと思う
に対しての、そんな事ないよ のマイナスだと思うから気にしないで+97
-3
-
112. 匿名 2018/03/22(木) 10:31:32
>>101
それだよね。当人同士はいくら良くても後から何か出て来ても困る。+8
-1
-
113. 匿名 2018/03/22(木) 10:32:02
>>103
失笑+9
-10
-
114. 匿名 2018/03/22(木) 10:32:15
恋人の妹が朝鮮人が多い高校行ってる。
彼曰く純日本人だけど、ケーポップ好きだから韓国語も習えるし韓国留学もあるから通ってるらしい。
普通の親なら反対する気がするけど、どう思いますか?
日本人だと思うプラス
在日可能性ありマイナス
+2
-182
-
115. 匿名 2018/03/22(木) 10:32:40
バレて気まずい様な事は結婚決まる前に相手に話してるはずだし、身辺調査されてもやましい事ないなら堂々としてれば良いだけ+44
-3
-
116. 匿名 2018/03/22(木) 10:33:24
結婚を考える相手なら、まず相手の親、家族を見なさいは、昔も今も変わらない。+130
-2
-
117. 匿名 2018/03/22(木) 10:33:27
>>106
内容による。
でももうわかったから、尼でもシスターでもなって被害者の心の安らぎ祈って独身つらぬきなよ。+11
-3
-
118. 匿名 2018/03/22(木) 10:34:32
ちゃんとした家庭の人ほど、本人にわからないように調べてるイメージ。結婚って家族になるって事ですもんね。そりゃ知らなかったじゃ済まされないでしょう。
かく言う私もかつて交際相手の事を親が極秘裏に調査していて、何でそんな事コソコソやるの?信じられない!って猛烈に親と揉めた過去があるのですが、今考えたら気持ちが分かるので。+116
-4
-
119. 匿名 2018/03/22(木) 10:34:35
>>114さんに-つけたい
妹の恋人
恋人の妹
+0
-4
-
120. 匿名 2018/03/22(木) 10:34:40
>>105
最寄り警察でそんなことできるの?+69
-2
-
121. 匿名 2018/03/22(木) 10:34:45
庶民で恋愛結婚でしたけど親が調べてましたよ。
私も親がするものと思ってました。
県内に同和地区や朝鮮学校があるからかも知れませんが。
結婚してからカルト宗教とか同和出身とか在日とか分かったら苦労するもん。
実際結婚してから相手が同和出身だと分かって苦労している知人がいますが何で結婚する前に調べなかったのか…と。
親なら子供に幸せな結婚してほしいと思うのは否定出来ないと思う。
それを人権問題だ、時代に合ってないとか思うならしなくていいんじゃないですか?+88
-11
-
122. 匿名 2018/03/22(木) 10:34:58
>>116
やましくはないけど隠して調べられたのばれたら何か嫌だわ+9
-3
-
123. 匿名 2018/03/22(木) 10:35:29
まおさん?+1
-0
-
124. 匿名 2018/03/22(木) 10:35:36
>>103
もうおやめなさい。相手にしないことよ。+17
-1
-
125. 匿名 2018/03/22(木) 10:35:48
>>59
私があなたの交際相手の親だったら、結婚許可するけどね
私は(まだ小さいけど)息子と娘がいて、息子があなたを彼女として連れてきたら…と想像してみたけど、お父様もあなたもそのおじさんと交流ないなら気にしないよ+24
-6
-
126. 匿名 2018/03/22(木) 10:36:07
昔の同和地区は再開発で小綺麗なマンションいっぱい建ってたりするので、マンション購入時は気をつけた方がいいよ。
不動産会社は絶対に言わないから。
うちは親が買ったマンションが昔に同和地区だったらしく、付き合ってた男性に出自を疑われた事がある。
相場より安めで質の高いマンションだったから、おかしいと思ったんだよ・・・。+166
-3
-
127. 匿名 2018/03/22(木) 10:36:30
>>120
昔のことだと思う
警察官に聞くのはよくある話でした+9
-1
-
128. 匿名 2018/03/22(木) 10:37:56
>>114
純日本人なのに朝鮮学校行ってるなら在日の可能性ありでしょ。もしくは韓国に深くゆかりがあるか宗教関係か?
なんにせよ、なんかしらの関わりはあるでしょう。
ただ、在日=悪ではないので、恋人程度ならほっておきます。(もちろんたまに変なことがないかチェックはします)
結婚となると話は別です。
失礼にあたるかもしれませんが、顔合わせの時に向こうのご両親に、きっちり聞きますね。
朝鮮学校に通わせているというのは何かご事情がおありですか?と。
そこで逆ギレしてるくようなご家庭なら今後お付き合いは難しいので反対します。+178
-1
-
129. 匿名 2018/03/22(木) 10:38:23
親の言うことは、その時は反発しても後になれば、間違っていなかっとわかる。我が子の不幸を願う親なんていないと私は思います。がるちゃんでよく聞く毒親については無知ですが。+75
-4
-
130. 匿名 2018/03/22(木) 10:38:24
結婚前に旦那の親からされました。
「あなたの事、聞きまわってる人がいるよ。良いように言っといたから」と近所の人から連絡きた。
当時付き合ってた旦那に話をしたら「たぶんうちの親と思う」って言われました。
旦那の家は普通の一般家庭で、プライドだけ高い家。
旦那の兄にも彼女らしい人ができたらすぐ調査して、相手にバレて気持ち悪がられフラれを繰り返し結局結婚できないまま。
私の調査結果を結婚した後に聞いたけど、家族構成すら間違って報告されてた。+127
-1
-
131. 匿名 2018/03/22(木) 10:39:32
>>108
チクれないわ。万が一破断した時に「お宅が何か余計なことを喋ったんだろ」と責められそうで怖い+27
-5
-
132. 匿名 2018/03/22(木) 10:39:52
結納の時に一応お互いに家族、親族などの釣書を交わしてたのでしてないかと思ったら近所の人から『興信所の方が来たけどご結婚?』と親が聞かれたらしい。
よく聞いたら向こうの兄弟に警察勤務の人がいたから多分その関係だと思う+72
-2
-
133. 匿名 2018/03/22(木) 10:40:25
してないけど、聞ける範囲はきいた
親の職業とか宗教とか。。。+8
-0
-
134. 匿名 2018/03/22(木) 10:40:53
>>59
お父さん養子に行ってるならほぼ絶縁状態なんだよね?確かに他人より結婚まで大変かもしれないけど、自分や家族はそのおじさんと全く関係ないことを強調することが大事。きっと理解してくれる人がいるよ+41
-2
-
135. 匿名 2018/03/22(木) 10:42:38
堅い職業の人は一応就職前に調査あったりするから最低限の事は保障されてるんでない?
(例→公務員なら欠格条項調査)+32
-3
-
136. 匿名 2018/03/22(木) 10:42:44
高嶋政伸の元妻・美元をちゃんと身辺調査してたらあんな悲惨な事にはならなかっただろうな+189
-1
-
137. 匿名 2018/03/22(木) 10:43:44
>>128
>>114
朝鮮人学校の問題は国籍よりも教育にあるんだよ。
自我の形成される子供の重要な時期に、北朝鮮の総書記を教祖として崇める、日本人は敵、犯罪者なので殺してもいい、と幼少より教師や親に教わって育つのが問題。
洗脳だよね。
そんな学校に通ってたら、まともに育つ方が難しいでしょ。+159
-1
-
138. 匿名 2018/03/22(木) 10:44:38
>>135
昔の公務員はザルだよ
相手方の父母が公務員だからといって安心はできない。これから結婚するような年齢の人たちはきっちり調査されてるけど+25
-5
-
139. 匿名 2018/03/22(木) 10:44:49
そりゃ子の幸せを願うのが親だけど、親が子供の結婚相手の事を勝手に調査するのは違うんじゃない? 自分の息子娘が結婚する時に相手の親が勝手に調査してたらやましいことなくても何か嫌だわ。あくまで子供本人が調査したいと言ってするのは良いと思うけどさ。+20
-10
-
140. 匿名 2018/03/22(木) 10:45:04
私、ご近所トラブルで村八分になっているけれど
子供が結婚するとき近所にいろいろ聞かれて破談になったらどうしよう?と心配です
悪く言われそうで...+79
-2
-
141. 匿名 2018/03/22(木) 10:45:29
兄の彼女は、結婚に際して、
「身元調査はしないで」(こんなことを言う人と結婚しちゃいけません)
と、兄に言ったらしいのです。
兄はその通りにしたら、
結婚後に彼女の実家のことで重大な事実が発覚しました。(ここには詳しく書きませんが)
私の両親も、
「今からでもいいから離婚をしなさい」
とすすめました。
私の夫も「実家とは縁を切りなさい」と言いました。
それぐらいシリアスな事件だったということです。
その後、母だけは折れましたが、
兄一家は親戚中から疎遠にされた状態です。(誰も近寄らないのです)
私は、夫の
「義兄さんの結婚は、君と結婚後に起きたことだから、
君は関係ない。でも親戚つきあいは断る」
という言葉で助かっています。
でも、夫の親戚関係にもこのことに感づいている人がいるらしく、
肩身の狭い思いをしています。
兄は、そんな彼女に丸め込まれて結婚してしまいました。
今では子どももいますが、果たして兄が幸せなのかどうかはよくわかりません。
年に数回連絡を取る母とは、兄夫婦の仲があまりうまくいていないということを聞いていますが。
+146
-4
-
142. 匿名 2018/03/22(木) 10:45:33
>>120
警察は結局繋がってるので
その女性の地元や
今住んでる所の警察署で
入念に調べますよ。
+8
-0
-
143. 匿名 2018/03/22(木) 10:46:40
励ましてあげたい気持ちもわかるよ
優しい人なんだと思う
けど、そっとしておいてあげるのも
優しさの一つだと思ってる
何か反応が欲しくてここに書き込んだのか
ただ愚痴りたかったのかわからないけど
自分でも予想外のコメがつくってよくある話+5
-5
-
144. 匿名 2018/03/22(木) 10:47:50
>>140
お堅い職業や名家の人とは結婚しないように、とあらかじめ警告しておこう。
うちは母の実家で自己破産した親族がいるのと、兄がニートなのでエリートの日本人は無理だなと最初から欧米の外国人のエリートに絞って結婚相手探したw
+11
-5
-
145. 匿名 2018/03/22(木) 10:48:33
した方がいいよ。
結婚してから問題出てきて離婚するとき本当に苦労したよ…
+83
-1
-
146. 匿名 2018/03/22(木) 10:50:46
>>135
でも弁護士は有名な殺人事件の犯人がなってるよね
バレて廃業したって噂だけど+8
-0
-
147. 匿名 2018/03/22(木) 10:52:25
弁護士も医者も士業だから家族の犯罪歴は関係ないかと+46
-3
-
148. 匿名 2018/03/22(木) 10:54:39
>>146
というか日本では弁護士は韓国人中国人いっぱいいるよ。
左翼と利権、犯罪に直結する職業だから、組織的に在日団体から送り込まれてくる。+88
-1
-
149. 匿名 2018/03/22(木) 10:55:07
>>141
詳しく言えないのに気になるようにしむけてる文が物凄く腹立つ。+145
-18
-
150. 匿名 2018/03/22(木) 10:55:40
昔は、警察官の知り合いがいれば、ちょっと頼めば、
その人の過去の犯罪履歴を調べてくれました。
今は、現職警察官が安易にこれをやると、クビが飛びます。
犯罪リストの検索履歴は、厳重に管理されていますので。+61
-1
-
151. 匿名 2018/03/22(木) 10:56:51
同じ学校や会社の人だったら調べなくても大体わかるでしょ+5
-11
-
152. 匿名 2018/03/22(木) 10:57:45
>>146
それは高校の時に起こした事件だから
+0
-7
-
153. 匿名 2018/03/22(木) 10:59:02
警察官の採用って本当にきちんとやってるの?
生きていれば80くらいの人が中年くらいのとき女性関係のトラブルで警察やめたけど、その人の甥っ子(現在50代)は警察に入れたよ
すごく不思議+81
-0
-
154. 匿名 2018/03/22(木) 11:00:01
>>143
煽って楽しんでいる人のが余程病んでるよ+4
-1
-
155. 匿名 2018/03/22(木) 11:00:20
警察は何を調べるの? 本人と身内に犯罪歴がないか、ぐらいしか、わからない。
ここで問題視されてる、部落出身とかは
一応、公には調べたりそれを理由に差別してはいけないことになってるし
宗教やどこぞの政党支持してても、思想信条の自由があるよね?+24
-4
-
156. 匿名 2018/03/22(木) 11:01:53
小室騒動が良い例だよね。あれはお相手が皇族だからメディアにも大きく取り上げられたけど、もし相手が、例えば同じICUの普通のお家のお嬢さんだったら、とんでもない悲劇が私達の知らない所で起きていたわけじゃない?だから、やっぱり調査はした方が良いと思う。+155
-0
-
157. 匿名 2018/03/22(木) 11:03:11
私はしなかったけど、娘が将来、婚約するような相手を連れてきたときは確実にやる。
夫も同意見。
なりすました日本人だったら困る。
宗教があったら困る。
キチガイじみた姑だったり、極貧の親が居たら困る。
だからやる。+150
-3
-
158. 匿名 2018/03/22(木) 11:03:49
やっぱり身辺調査はちゃんとやっておくわ。宗教や出身、職業でこれだけコメが荒れるもの、現実ならどれだけ揉めるのか想像つくわ。過去の警察サゲまで始まってるし。+17
-3
-
159. 匿名 2018/03/22(木) 11:04:26
するのおススメ
そう◯には入ってなかったけど
新聞が赤旗で、天◯教だったんだよね夫の実家+73
-1
-
160. 匿名 2018/03/22(木) 11:05:48
小室庇う訳じゃないけど親の偽装結婚詐欺まがいの個人間の借金までわかるの?
銀行から借金したらバレそうだけど。
+56
-2
-
161. 匿名 2018/03/22(木) 11:07:29
結婚前に宗教は確認しとけとよく聞きますが何故ですか?
結婚後にどういった不都合があるのでしょうか??
無知ですみません(゚o゚;;+7
-15
-
162. 匿名 2018/03/22(木) 11:08:49
>>153
女性トラブルって?それが不倫とかなら犯罪じゃないし息子には関係ないから就職できるのでは?+44
-1
-
163. 匿名 2018/03/22(木) 11:09:41
身辺調査といってもキャリア採用以外はそんなに大げさな身辺調査はしないみたいだよ。
もちろん宗教や身内含めての犯罪歴等は把握されるでしょうが+5
-1
-
164. 匿名 2018/03/22(木) 11:10:59
身辺調査ではないけれど、義姉の親が小姑に当たる私がどんな人なのか片っ端から聞いてまわっていたことが後々分かった事がありますよ。
義姉の母親自身が、大分後になってからですが、自分の兄弟のお嫁さんに対してかなりえげつない嫌がらせをしている小姑だと分かって、自分の所業は棚に上げてそういう事をするんだ、と思いましたね。
自分が小姑でいじめを過去から現在進行形で行っているから、相手もそうだ、という発想になるんですね。
そういえば、我が家の行事できたときに、私に向かってツンケンした特有の態度をしていましたが、それも自分の投影からなんですね。
私はあなたとは違って、そういう事実が判明しても、そういう嫌がらせを受けても、知らんぷりであなたの娘さんと接していますけど。
普通だったら関係性が悪くなるだろう事を、母親が率先して行うなんて、やはりそれなりの人格の持ち主なのだなと思いましたね。
不愉快です。
+60
-1
-
165. 匿名 2018/03/22(木) 11:11:28
元彼の親が長い間ずっと別居してて父親には6歳からあってないらしくいまどこにいるかもわからないって言ってたからそれは気になってた。
結婚どうこうの前に他の理由で別れたけど、
彼も何も知らないみたいだったから、結婚ってなってたら調べてたかもしれない+11
-0
-
166. 匿名 2018/03/22(木) 11:11:52
>>161
自分も勧誘されたり、のめり込んで貧乏だったり、思想が独特だったり、周りからの目だったり、いろいろあるんじゃないかい?+27
-0
-
167. 匿名 2018/03/22(木) 11:12:29
相手家族の宗教については自由だけど、もし自分が受け入れられない宗派なら考えなおしたがいいと思う+27
-0
-
168. 匿名 2018/03/22(木) 11:16:18
しなかったし考えた事もない。それに自分がされて嫌な事はしないよ。+3
-11
-
169. 匿名 2018/03/22(木) 11:17:12
知り合いで病歴隠して結婚した人いるから、身上調査って大事だと思う
本人は隠したんじゃない、質問されなかっただけって言ってたけど
相手の人と交流なかったから黙ってたけど、知り合いだったら告げ口してたと思う
治る病気じゃなくて、むしろ今悪くなってるのに結婚してから病気になったみたいな事言ってるらしい+65
-0
-
170. 匿名 2018/03/22(木) 11:18:57
そう○はわかるけど天理教もダメなの?+19
-3
-
171. 匿名 2018/03/22(木) 11:20:33
>>161
極端な例になるけど
結婚相手がオウム真理教を信仰していたら貴女や家族がどういう扱いを受けるか、言わなくてもわかりますよね?
麻原彰晃の娘も麻原の娘と言う事だけで学校に入学拒否されたりしている
そういう事です
+91
-0
-
172. 匿名 2018/03/22(木) 11:20:47
バツイチだから次は失敗したしたくないから
もし不安な面があったらしたい気持ちはあるわ+21
-1
-
173. 匿名 2018/03/22(木) 11:22:01
>>162
当時で言うバーのマダムと不倫→マダムとその柄の悪いお友達wにバラすぞと脅される→(経緯はわからないが)結局職場に知られる→辞めざるを得なくなった
っていう話らしい
弁護士雇ったり色々大変だったとか
義務違反で懲戒になったのかは不明
+13
-0
-
174. 匿名 2018/03/22(木) 11:27:33
>>161
たとえば。
創〇の場合「お題目を唱えれば唱えるほど得がある」というので朝から晩まで「なんみょーほーれんげーきょー」とかって手を合わせて本尊にナムナムしてる。
そのご本尊ってなんだと思う?字が書いてあるだけの紙なんだよ。しかも、唱えてる言葉を漢字にしただけの紙。
あれを素手で触ったらいけないとかいう決まりまである。
樒っていう常緑樹の葉っぱを口にくわえて、白手袋をはめて本尊に触れなければならない。
もちろん、お布施をすればするだけ徳が積めるというから、みーんな喜んでお金を出す。
ついていける?
+107
-4
-
175. 匿名 2018/03/22(木) 11:28:41
探偵会社で働いてたけど、身辺調査は割と依頼があったよ。
本人の希望より、親がコッソリ娘の・息子の婚約者を調べてくれってケースが多かった気がする。
荒れる元になるかもしれないけど、「出自」を気にする年配者はまだまだいるなって印象。+112
-0
-
176. 匿名 2018/03/22(木) 11:30:10
>>170
天理は詳しくないけど、友人でいたな。
太鼓をたたくのが楽しいって言ってた。何の話かも私には分からなかったw+24
-0
-
177. 匿名 2018/03/22(木) 11:32:50
義母は差別意識の強い人で私の本籍地を聞かれた。
同和かどうか調べたと思う。
自分の家はゴミ屋敷なのに、変な人。+48
-11
-
178. 匿名 2018/03/22(木) 11:32:57
>>175
どうやって調べるの?何を調べるの?
信ぴょう性はあるものなの?+9
-0
-
179. 匿名 2018/03/22(木) 11:35:34
旦那が警察関係だから、調査されたよ
詳しくは不明だけど、自分の親族の犯罪者、宗教、政治活動などが調べられるみたい
結構自覚なくても引っかかって結婚できないって事も割とあるらしい。
+51
-0
-
180. 匿名 2018/03/22(木) 11:35:37
うちは当然のように相手の調査を親に(知り合いの業者で)されました。
当時はそこまで・・って、思ったけど今ならわかる。
借金、宗教、国籍、ガルちゃんでもよく問題になってるこの3つは本当に大事だよ、無用なトラブルを避けられるし、本人達だけの問題じゃないもの。+62
-2
-
181. 匿名 2018/03/22(木) 11:35:49
>>170
うち実家天理教だけど、家の中では何もしないよ。
何かを飾ったりもしない。
フツーにお仏壇もあるし(笑)
教会ってのがあって、そこの神棚にお参りするけど毎日じゃない。月に一回お祭り行くけどね。
旦那にも勧誘なんかしなかったよ。
+4
-11
-
182. 匿名 2018/03/22(木) 11:36:55
>>107
身辺調査してるのが相手方にバレたら、そもそも結婚にすら至らない可能性もあるけどね。+21
-4
-
183. 匿名 2018/03/22(木) 11:37:58
>>114
朝鮮人の多い高校とかあるの?
彼氏もその高校に通ってたの?+12
-0
-
184. 匿名 2018/03/22(木) 11:40:49
そんな良い家柄じゃないから身近でも聞いたことない+7
-1
-
185. 匿名 2018/03/22(木) 11:41:09
ショップ店員してたんだけど60代の男性がこっち見たので
「いらっしゃいませ」から始まって私が商品案内してたんだけど
「背が高いけどスポーツしてたの?」とか聞かれて変だな?と
思ってたら後日元彼から父親が見に行ったと気かされ嫌な気分。
店に来た時に父親が他の同僚にも私の事を聞きまくってたと
知らされて無神経さに呆れたし何も気にしてない元彼にも
嫌悪感を抱いたし信頼感が全く無くなって別れたよ。+128
-6
-
186. 匿名 2018/03/22(木) 11:43:34
調査するならしてもらって結構
でも「あなたのこと調査したけど特に問題なかったから許します」みたいなことを面と向かって言われたら何様のつもりかと思う+152
-2
-
187. 匿名 2018/03/22(木) 11:44:37
身辺調査ってどこに依頼するの?
それでどこまで分かるの?
他人が調べたら戸籍とかまで分かるなんて怖いな+27
-1
-
188. 匿名 2018/03/22(木) 11:46:52
>>128
朝鮮学校とは言ってなくない?
朝鮮学校から韓国留学とかなさそうだし+1
-7
-
189. 匿名 2018/03/22(木) 11:47:24
>>178
どうやって調べるかは、企業秘密だからごめんなさい。
調べて欲しい内容で多かったのは、「出身地」(←意味分かるよね?)、親族縁者の借金の有無や犯罪歴、あとは宗教とか。近所の噂話を鵜呑みにするわけじゃないので(これはこれで重要な情報源だけど)信憑性はある。+55
-6
-
190. 匿名 2018/03/22(木) 11:51:55
するよ、普通に❕在日とか帰化(日本国籍に日本名で寄生して何世代も居座ってる3国人)だったら?宗教は?
私は付き合う前に確認するし、結婚するときは業者入れてもっと深く調べたよ。+65
-1
-
191. 匿名 2018/03/22(木) 11:52:35
>>187
戸籍は申請すれば他人でも見られるんじゃないの?いまは変わったのかな?
申請した人の身元確認の書類は必要だけど。+1
-2
-
192. 匿名 2018/03/22(木) 11:52:39
>>18
分かる。うちは父自ら調べに行ったわ。+1
-1
-
193. 匿名 2018/03/22(木) 11:52:44
弟が結婚相手候補のことを「彼女が整形をしたかどうかって興信所で分かるのかな?」って言ってた事がある。彼女の実家を訪問した時に「学生時代のアルバム見せて」と言っても拒否されたり、ご両親と並んだ彼女の顔を見て色々思うフシがあった模様。カミングアウトしてくれれば別にいいらしいけど黙ってるんでと。
興信所の調査項目を調べたら、施術した病院は守秘義務で教えないから別の方法を使って調べるみたい。
でもそれを調べるまでもなく全くの別件で別れてしまった。+67
-1
-
194. 匿名 2018/03/22(木) 11:52:54
>>67
私も警察官受けたけどそんな聞き込みなかったと思う。最終面接でやらかして落ちたけど。
居住地以外の都道府県警受けたからかな?+3
-5
-
195. 匿名 2018/03/22(木) 11:53:11
結婚申込まれた相手に「うちはかたい家柄だから調査するよ」って言ったら「過去に交通事故をして相手は寝たきり。でも相手が悪い。そのせいで出世もできない」って言われた。
自分に都合の悪いことを黙っていた上に誠意のかけらも無いのにゾッとして別れた。
別れた後、共通の知人に私に非があるって悪い噂を流していてとことんクズだと思った。
結婚しなくて本当に良かった。
恋愛中っていいことしか言わないし見ないから出自、宗教、遺伝的な病気の他にも調べたら何か出てくることもある。+141
-2
-
196. 匿名 2018/03/22(木) 11:53:55
>>8自分で調べるし、そういう業者さんも沢山ある。+5
-1
-
197. 匿名 2018/03/22(木) 11:54:28
戸籍って他人の閲覧防ぐ為の申請できた気がする。間違ってたらごめんなさい。+6
-1
-
198. 匿名 2018/03/22(木) 11:55:11
>>23
例えばどんな事があったか聞かせて頂きたい。
+5
-1
-
199. 匿名 2018/03/22(木) 11:56:02
>>12もしあなたが在日とか日本国籍に寄生3国人の劣等遺伝子だッたら困るじゃない。そんな奇形遺伝子を日本に置いとくわけにはいかないから、3国に帰るか子供と心中しないといけない。+15
-6
-
200. 匿名 2018/03/22(木) 11:56:30
>>128
在日と友人になりその在日に誘われて国内旅行したら
旅行先の海岸に北朝鮮工作員が待ち構えていて拉致され
数10年生死不明のままの方がいます
在日がオーナー店主の飲食店に中卒で就職して
その店主に海外旅行を勧められて海外に行ったら
それっきり音信普通になった人もいます
以上のことを踏まえた上でお付き合いしたければどうぞです+116
-1
-
201. 匿名 2018/03/22(木) 11:57:17
>>191
今は見られないですよ
だからどうやって見るのかなー?って不思議
ストーカー殺人の時みたいに違法な調査してるのかな
+12
-0
-
202. 匿名 2018/03/22(木) 11:57:36
京都に越してきたところなんだけど、ここ読んでたら何か怖くなってきた…
付き合いがあるのは転勤族や府外の人が多いから知らなかったけど、地の人は色々いるのね+27
-0
-
203. 匿名 2018/03/22(木) 11:59:35
うちの義姉夫婦警察官です。
義姉夫のお母さんが某宗教の信者らしいです。
それなのに、義姉夫は警察やってるし、まあまあいい階級?にいってる。
私の夫の古い友人もいい大学出て警察に入ったのに、今の奥さんと結婚するためにやめたらしいです。奥さんの弟が前科者だから。
宗教には甘いのかな?
ちなみに私は宗教と国籍を調べました。+31
-2
-
204. 匿名 2018/03/22(木) 12:00:40
35歳だけど私の親世代の結婚の時はあったらしい。近所のお宅に行って○○さんはどんな方?って聞いて回ったらしい。+19
-0
-
205. 匿名 2018/03/22(木) 12:01:16
>>25あなた一人の事じゃないから、絶縁してから言いなさい。+3
-3
-
206. 匿名 2018/03/22(木) 12:03:09
>>202
京都は魔界ですよ。でも普通の京都人がいちばん厄介でコワいかも。+58
-3
-
207. 匿名 2018/03/22(木) 12:04:49
>>90
三代先ってひいじいさん世代まで?
とっくに亡くなってるだろうし遡り過ぎじゃないの?+1
-10
-
208. 匿名 2018/03/22(木) 12:04:51
身辺調査が当たり前ってなった方がいいよ
何となくコソコソ調べられるの嫌だって感じる人もいるかも知れないけど、結婚って本人同士の事だけじゃないし
ヘンな人と結婚する方が悲劇+85
-2
-
209. 匿名 2018/03/22(木) 12:05:31
>>32されて当たり前。「それでいい」「どうでもいい」なんて相手が義父母や親戚になったら困る❗+11
-1
-
210. 匿名 2018/03/22(木) 12:06:17
戸籍は、弁護士や税理士など特定の職業にある人は、
職務権限で開示請求ができます。
昔はこれがやりたい放題で、副収入源としてやっている人もいました。
でも、現在では職務上必要な開示請求も審査が相当厳しくなり、
かなり難しくなりました。
ばれたらそれ相応の処分が待っていますし。
でも、それらのリスクを承知のうえで、
謝礼金次第ではやってくれる場合もあるそうです。
警察官に対する犯罪者履歴の閲覧も同じです。+22
-0
-
211. 匿名 2018/03/22(木) 12:06:22
実家の近所の子供について、電話がかかってきたことがある。
たいした説明もなく唐突に「○○君はどんな人ですか?」「へんな騒ぎとか起こしてませんか?」って質問されたから何これ感じ悪!って思ってよく知らない人に何も申し上げられませんって電話切ったけど、翌年その子警官になった。
もしかしてあれが身元調査だったのか?
今時怪しすぎるでしょ。
何か問題あったとしても何処からどう漏れるか分かんないんだからヘタなこと言えないよ。+89
-1
-
212. 匿名 2018/03/22(木) 12:07:05
>>40あなたがシナや南北朝鮮の遺伝子、ミトコンドリアが少しでも混じってないか確認するのは当たり前でしょ?
日本は単一民族国家なんだよ?+8
-10
-
213. 匿名 2018/03/22(木) 12:07:41
>>114
どこだろ
相模原市の大学まである学校とか?
あそこは普通の日本の学校ではあるけど、もともと中国かどっかで日本人が創設した学校が元なんだよね
だから今でも韓国留学とかがあったり、中国語の勉強をしたりするって話
説明会で聞いた+4
-0
-
214. 匿名 2018/03/22(木) 12:08:09
>>43とんでもない寺だね?住職が在日か寄生(帰化)だな+0
-10
-
215. 匿名 2018/03/22(木) 12:08:12
私も親から興信所が来るよって脅し文句のように言われたことある。親世代にとっては身近なものだったんだろうな。
私の結婚の時に興信所使ってたとしたら、遠距離だし料金結構かかったかも。ああいうのって地域密着みたいなイメージだけど、もしかしたら全国チェーンもあるのかな。+13
-0
-
216. 匿名 2018/03/22(木) 12:08:21
KKの件があってからはやっぱりしたほうがいいと思った。
一度、ネットでも部落があるって言われてる地域の大阪出身の彼と東京で出会って付き合ってたとき、私の実家が会社を経営していて興信所はたまに使ってるみたいって言ったら顔色を変えて、俺のこと興信所で調べるようなやつとはやっていけないからなと怖い顔で念押しされた。
その時は付き合いはじめで何とも思わなかったけど、もし調べてたら色々でてきたんだろうな。
周りにいる会社の同僚や友達とは全くタイプが違ってたので、なんだかあなた日本人ぽくないねと話の途中で何度か言ったら、それまで私に関係ないことでも怒りながら八つ当たりしたり文句つけてたのにいきなり黙って大人しくなったことが何度かあった。
当時は私は帰国子女で外国から帰って間もなかったから意見をはっきり言う彼になんとなく他の日本人とは違うねって意味で言ったんだけど、今思えば在日韓国人の血も入ってたかもしれない。だってネットで言われてる韓国人に特徴がそっくりなんだもん。関係あるかわからないけど職歴もほぼまともな職じゃなかったし。
旦那はその怪しい彼と違い学歴職業家柄がちゃんとしてたから調べなかったけど、子供の結婚相手は調べると思う。何かあってからでは遅い。
+119
-2
-
217. 匿名 2018/03/22(木) 12:08:33
>>210
これですね、わかりました。+1
-0
-
218. 匿名 2018/03/22(木) 12:09:30
>>189
借金の有無なんてわかるんだね
たとえばKKみたいな個人間の借金でもちゃんと分かるの?
分かってくれないと依頼人としては困る+15
-0
-
219. 匿名 2018/03/22(木) 12:10:04
>>46してたけど。例のあの3つの人種じゃないし・・・で旦那さんが義両親を説得したんだよ+0
-0
-
220. 匿名 2018/03/22(木) 12:10:24
男友達の話。
嫁にする予定の女が過去にオッパブ?みたいなとこにいたらしくて婚約破棄。
知り合いは調査する前に気付いたらしいです。
今はしっかりとした医療関係の仕事してるお嫁さんもらって幸せそうだよ。
+66
-3
-
221. 匿名 2018/03/22(木) 12:11:21
>>51人種も+9
-1
-
222. 匿名 2018/03/22(木) 12:13:25
友達の元婚約者は親族にどエライ犯罪者がいたけど言っていなくて、結納して式場まで決めて出席者名簿を作るときに妙に歯切れが悪くて問い詰めて初めて言ったらしい。
遠い親戚とかじゃなくてかなり近い血縁だったし犯した犯罪が犯罪なのに事前に話などが無かったってことで延期ののちに破談になってしまった。
その時は本人達には関係無いことなのにって思ったけど今自分が親になってみると自分の子供が結婚する相手のことはきちんと知りたいなと思う。
+76
-1
-
223. 匿名 2018/03/22(木) 12:16:34
私は父親が詐欺に遭って自殺してるんだけどこれもダメだよね?きっと+1
-18
-
224. 匿名 2018/03/22(木) 12:16:52
普通はしないよ+7
-12
-
225. 匿名 2018/03/22(木) 12:16:59
>>58あり得ない嘘を書いたらダメ❕資産も「家系」もしっかりしてるなら相手が調べてくるはず
そういう家でないと、「しっかりした資産、家系」を維持してきてるわけ無い。+5
-7
-
226. 匿名 2018/03/22(木) 12:17:39
>>132
警察勤務なのに、警察じゃなくて興信所が調べて回ってるの?
興信所代は警察が出してるのかな…+12
-1
-
227. 匿名 2018/03/22(木) 12:19:13
自分も、本人達が良ければそれでいいじゃん…って思ってたんだけど…
極普通の人とでき婚したんだが、後から結婚前に聞いてたことがほとんど嘘や誇張(学歴、年収、親の職業etc..)だったことがわかった。
さらに最近、出自や犯罪歴に関する疑惑まで浮上してる…
家柄が良かったり裕福な人は、よく知らない人と結婚する時は絶対調べた方がいいよ。
狙われるから。
+71
-1
-
228. 匿名 2018/03/22(木) 12:19:28
精神科の入院歴あるんだけどこんな女とは誰も結婚なんかしてくれないよね
その前に彼氏いないけどさ…
整形依存のブスだし+4
-9
-
229. 匿名 2018/03/22(木) 12:20:07
興信所は元警察官だった人がしてるイメージあります+16
-1
-
230. 匿名 2018/03/22(木) 12:20:09
>>165
そうだよね。「実は服役中」なんて事だったら論外だしね。+36
-0
-
231. 匿名 2018/03/22(木) 12:20:19
>>189
聞きたいのですが、
例えば群馬あたりの農家のお嬢さんAちゃんと
京都駅近くの在住B君が結婚して、京都で子どもが出来たとします。
しかし、里帰り出産のため子の出生地は群馬です。
いずれ互いの気持ちがズレて(部落とかそういうのは存在すら知らぬまま)2人は離婚します
Aちゃんは実家に帰り、数年後に良家の農家ぼっちゃんと子連れ再婚したとします。
もちろんBくんと接点を持つことはありません。連絡もつきませんし養育費ももらっていない。
さて、この子どもが結婚する時、相手家族から身上審査を依頼されました。
こういう時に子どもはどんな立場ってことになるの?
B君の先祖が部落だったりしたら、Aちゃんも知らなかった真実なのにダメってことになるのかな?+16
-2
-
232. 匿名 2018/03/22(木) 12:22:25
>>185
私は売り場にいる所を、物陰から品定めみたいにジッと覗かれていた事があります。
後日、お見合いをしたら、その方の親だったのが判明して迷わず断りました。
失礼にも程がある。
私の友人は、相手の妹が同じ職場の違うフロアに知り合いがいたらしく、友人の事を「〇って知ってるか」とやったらしい。
当時友人は職場イジメに遭っていて、尚且つ不倫のデマも流されて「相手の男性大丈夫~?」とかやられていた最中だったので(全て事の次第を私は聞いていましたから)、誰だかわからない鵜呑みにした人が無責任に話をしたらしく、態度をあからさまに変えられたそうです。
さっきはニコニコだったのに、友人が会釈をしたら目をワザと細めて無視されたそう。
結婚後もチクチクされた様で、「今もそう思ってるみたいだけど、未だに隠し玉を私は持っていると思っているが如く何か口火を切ろうものなら、キッチリ証拠も出して(結婚するまで未貫通の診断書だそう)爆弾を逆に投げてやる」と言ってましたね。
こういう事をする人って何なんでしょうね。
不愉快さしか残りません。+27
-6
-
233. 匿名 2018/03/22(木) 12:23:56
>>212
外国人全般についてきかれたんでしょ+1
-0
-
234. 匿名 2018/03/22(木) 12:30:10
>>193
調べるのは無理だと思う
自由診療だから保険証使わないし、一応カルテに住所氏名書く欄があるけど何かと照合するわけでもなく自己申告だからね
before afterも撮影しないし+13
-3
-
235. 匿名 2018/03/22(木) 12:30:10
>>218
目に見えるトラブルがあれば、それがどういう件についてかまで調べる。
借金の有無のリサーチで多いのは、「どうも自己破産してるっぽいんだけど…」という相談。
相手は長男なのに、次女である新婦の籍に入りたがるとか、金回りについて妙に辻褄が合わないとか、だいたい怪しいけど自分では調べられないのでお願い、というケースが多い。
怪しくなきゃお金出してまで調べてもらわないよね。+8
-0
-
236. 匿名 2018/03/22(木) 12:30:21
それはしてないけど、お互いに戸籍謄本をとって見せあった。×はないよ、てことだけ。+5
-1
-
237. 匿名 2018/03/22(木) 12:32:13
>>223
自分で相手に話して、それでも良いよって言ってくれる人と結婚ってなるよね
身辺調査と関係ない気がする+16
-0
-
238. 匿名 2018/03/22(木) 12:32:31
>>236
本籍地が違うとバツ表記は無いんじゃないの?都市伝説かな+6
-0
-
239. 匿名 2018/03/22(木) 12:33:01
どういう項目があるのかにもよるしなぁ。
実際された方どうでした?+4
-0
-
240. 匿名 2018/03/22(木) 12:34:24
>>235
そうなんですね。
うちは珍しい苗字だから出来ればこっち(女)側の苗字を名乗ってほしいけど
そういうこともあるんだなー・・+5
-0
-
241. 匿名 2018/03/22(木) 12:35:38
>>59
こういうのが一番厄介だしタチ悪い。
犯罪者の身内が自分の保身のために既婚者なら奥さんの実家に入ったり、独身の場合は善意の人の養子になったりするパターンでしょ?
+11
-2
-
242. 匿名 2018/03/22(木) 12:36:19
身辺調査まではしてないけど、婚約の話が出ると相手の出身場所、宗教、在日でないかを確認するよう親に何回も言われました。ちなみに関西住みです。ここ見てても関西は同和問題があるから気にする家庭は多いみたいですね。+75
-1
-
243. 匿名 2018/03/22(木) 12:36:53
旦那より義父について調べて欲しいかな。
旦那が一歳で義両親離婚してるから義父に会ったことない。でも義父は再婚してて子供も二人いるらしい。義父に借金あったりしたら亡くなった時に怖いかなと思うが旦那は住所も連絡先も知らないから調べようもない。+6
-1
-
244. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:10
親が自己破産してても子供はクレジットカードつくれるんですかね?
そういうのは金融機関でわかりますよね+10
-1
-
245. 匿名 2018/03/22(木) 12:37:56
>>69調査されるような事を、してるのか してないのか、調査しないと解らないじゃん。頭悪いの。+5
-0
-
246. 匿名 2018/03/22(木) 12:38:45
>>225
思い込み激しいね+5
-0
-
247. 匿名 2018/03/22(木) 12:39:24
>>74興信所に聞いてみて❗ビックリするくらい色々調べてくるよ法律では完全にグレーな事をして+6
-2
-
248. 匿名 2018/03/22(木) 12:39:27
>>220
オッパブ嬢と付き合ってたような男がその後ちゃんとした医療のお仕事してる女性と出逢えた事が奇跡だね。
お幸せに(o^^o)
+40
-6
-
249. 匿名 2018/03/22(木) 12:41:29
>>62
母子家庭なんてお断りされる方なのにね。+6
-10
-
250. 匿名 2018/03/22(木) 12:43:51
何も問題の無い家は無いと思う。
お互い完璧な家柄では無いのだから、受け入れられる所はお互い受け入れないと、
結婚なんて出来ない。+12
-4
-
251. 匿名 2018/03/22(木) 12:46:07
>>175 15歳の私は気にしてます。+5
-0
-
252. 匿名 2018/03/22(木) 12:47:07
>>188北朝鮮もシモ朝鮮も同じ遺伝子でしょ❗+10
-4
-
253. 匿名 2018/03/22(木) 12:47:33
>>223
自殺そのものが心象悪いから。
恋愛結婚すれば良いだけでは?親がしゃしゃり出てきたら終わりだけど。+6
-3
-
254. 匿名 2018/03/22(木) 12:49:15
大学卒業して1年目に父が亡くなったんだけど、それを知った交際相手の母親から「母子家庭の子なんて…」っていうようなこと言われて別れたことはある
感覚が合わないと思った+124
-3
-
255. 匿名 2018/03/22(木) 12:49:28
>>137違うな、人種、遺伝子、前頭葉にある。+6
-2
-
256. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:16
>>223
事件化したの?
してないなら黙ってればいいよ
父親は病死ってことにして+6
-4
-
257. 匿名 2018/03/22(木) 12:50:53
>>148日本国籍に寄生して日本名と選挙権盗って、何世代も居座ってる輩の方が多いよ、それっぽいのいたら調べてみて+34
-2
-
258. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:05
>>234
病院は教えないから、その人物を知ってそうな人に聞き込みするんじゃない?同僚だか学校時代の友人だか近所だかは知らないけど。
現在の写真見せても人によって答え方は違うだろうし、
証拠があるわけじゃないから「多分」くらいのグレーゾーンになるんじゃないのかな。+2
-0
-
259. 匿名 2018/03/22(木) 12:51:14
相手のお金で調べてもらえるならやって欲しい。というのも亡くなった父が養子なんだけど実親情報が全くない。自力で調べるとお金も時間も凄い掛かりそうだから私の家族は誰も調べてない。+1
-3
-
260. 匿名 2018/03/22(木) 12:53:37
ママ友のママ友にオッパブ経験あるけど
結婚して子供までいる子いるよ。
今も結婚生活続いてる。子供もいるし。
調べてたらわかってたことかもね‼︎
+9
-4
-
261. 匿名 2018/03/22(木) 12:55:53
結婚相手のことを調査する時って、相手のことは殆ど信頼しているけど、相手が知らないだけで親戚に前科持ちや金銭トラブルをした人がいないかの確認だと思います。
多分結婚後の人付き合いでのトラブルの可能性を無くしたいんじゃないかなぁ。+59
-1
-
262. 匿名 2018/03/22(木) 12:58:52
>>203
軽い信者レベルなら、調べてもわからないですもんね
警察関係は、過激な信者とかじゃない限り大丈夫なのかなと思います+7
-0
-
263. 匿名 2018/03/22(木) 13:00:12
>>234
逃亡犯罪者が整形するようになってから保険証の身元確認義務になったはず。
出血伴う手術は血液検査するしね。+7
-2
-
264. 匿名 2018/03/22(木) 13:00:43
>>260
どう調べるんだろうね。オッパブでなくとも、風俗でも水商売でも
だって、バイトでしょ?+15
-2
-
265. 匿名 2018/03/22(木) 13:01:35
>>264
交友関係だよ。+2
-0
-
266. 匿名 2018/03/22(木) 13:08:19
>>225
何か勘違いして興奮してる?
女側が母子家庭の男側を見下して身辺調査したけど、実は男側の方が資産も家系も格上で、隠れて調査したことが男側の怒りを買って破談になったって話じゃないの?+43
-2
-
267. 匿名 2018/03/22(木) 13:09:34
>>263
そもそもカルテ開示自体が医師法とかに触れそうな気がする+4
-0
-
268. 匿名 2018/03/22(木) 13:13:28
>>191
前は業務に使用と申請すれば閲覧出来たような。今は不明+0
-0
-
269. 匿名 2018/03/22(木) 13:16:10
朝鮮人の多い学校ってなんだ?気になる。
朝鮮学校とは違うんでしょ?何それ。+48
-0
-
270. 匿名 2018/03/22(木) 13:16:32
部落だなんて本人も知らない人多いんじゃないの。
家系辿れる人どの位いるよ?+5
-9
-
271. 匿名 2018/03/22(木) 13:17:20
>>268
そう閲覧だけは出来たよね。
だから書き写すって聞いたことある。+0
-2
-
272. 匿名 2018/03/22(木) 13:19:50
気になるけど調査するまでに本人がいろいろ正直に話してくれればいいのにね
変に隠すから後々問題になる。
今付き合ってる人、割と家族の話してくれるからなんとなく素性はわかってはいるけど(自分もある程度どういう家族かは話してる)
嘘付いてたらショック過ぎる+34
-1
-
273. 匿名 2018/03/22(木) 13:21:36
>>98
する前にマスゴミが先行報道してしまったって感じ。+2
-2
-
274. 匿名 2018/03/22(木) 13:22:12
>>270
部落が根強くある地域は結婚前に調べる。そこで自身が部落だと告げられ知る事もある。そして、破談。+47
-0
-
275. 匿名 2018/03/22(木) 13:22:53
私、副業で風俗歴5年なんだけどそれもバレるの?
表向きは慶應卒・一部上場会社の総合職で申し分無しと自分で思うけど、バレたら卒倒するだろうな向こうが+7
-22
-
276. 匿名 2018/03/22(木) 13:23:07
>>267
医者が僅かな金の為に法律犯すわけないんだよ。
カルテ自由に触れる下っ端が悪い事するんだよ。+7
-0
-
277. 匿名 2018/03/22(木) 13:23:20
>>272
突き通したい嘘がある人も沢山いるんだよ。+14
-0
-
278. 匿名 2018/03/22(木) 13:24:42
整形調べるのは、病院ではなく過去の写真でしょ。
過去の写真ならけっこう簡単に手に入る。
現在の顔と並べて判断してねって感じじゃないの?+8
-0
-
279. 匿名 2018/03/22(木) 13:26:08
>>275
バレるよ。だいたい風俗は警察が情報握っている。
大手の探偵は警察とつながりがあるからね。+44
-0
-
280. 匿名 2018/03/22(木) 13:26:19
>>269大阪にはあるよ
生野区の府立高校
名前は伏せるけど…
結構有名 特に夜間定時制に在日朝鮮人と日本人DQNが仲良く通ってる
まあ、夜間から留学できる頭持ち合わせてる生徒はいないだろうけど
ググればわかるよ+42
-1
-
281. 匿名 2018/03/22(木) 13:27:35
身辺調査は子供が結婚する時はしたい。お相手にばれないように。でも、この身辺調査ってちゃんとしてくれるのかさえ疑う。
とりあえず、どうせ結婚する時はお相手とご家族にも会うから、そこでんっ?と思う事があったら、しようかと思う。+24
-0
-
282. 匿名 2018/03/22(木) 13:28:30
ある程度のお金持ちならするのかな?
一般人はしないよねお金勿体無いし+3
-6
-
283. 匿名 2018/03/22(木) 13:30:05
+0
-29
-
284. 匿名 2018/03/22(木) 13:30:46
行政書士で家系図の依頼出来ますよね?
探偵はどうやって調べるんだろう+8
-0
-
285. 匿名 2018/03/22(木) 13:30:54
>>282
お金がかかるのは勿論だけど
「地域」による。
調べないとまずいところはする。
お金がない人は「できない」だけ。+15
-0
-
286. 匿名 2018/03/22(木) 13:34:26
絶対にした方が良いですよ。
入籍してすぐに義両親の態度がものすごく変わりました。
入籍後にうちの親戚全員の最終学歴と職業を一覧にして提出しろって何度も言われるし
出したら出したでうちの方がかなり格上だったからっていびられるし、息子が言っても激しく抵抗して自分たちのは出さないし、おかしいなあと思ってたら息子が小さい時から学歴詐称してた。(息子を騙してた)
学歴詐称はするし、親族の職業は嘘だ、自閉症や難病の人のことを隠していたし、創価や天理の人が親族にいるってことも隠されてた。
舅が死んでからこれまでの嘘が次々に露呈していったけれど、姑はバレたら開き直って悪びれずだから何?って態度。
絶対に調査した方が良いですよ。
結婚して10年くらい経って次々にわかっても遅いから。+68
-3
-
287. 匿名 2018/03/22(木) 13:34:45
近所に聞き込みとか関わりなかったらなんも知らないよね?+8
-1
-
288. 匿名 2018/03/22(木) 13:35:31
>>225
皇室でもしてないんだから、立派な家柄=皆調査するは偏見+8
-5
-
289. 匿名 2018/03/22(木) 13:36:21
>>62
KKのような母子家庭というか苦労して育って他力本願精神な人ほど結婚相手のお金事情調べ上げて、何よりお金第一で結婚に踏み込むのかな
+44
-2
-
290. 匿名 2018/03/22(木) 13:37:39
>>287
聞き込みされた近所の人や恩師が不審に思って本人に知らせることも多々ありそうだよね+22
-0
-
291. 匿名 2018/03/22(木) 13:38:21
>>286
お互いすればいいじゃないね、一方だけ隠すと不信感が生まれるんだから。
相手に求めるなら自分達も堂々と公表しないと。
当たり前だよ。+30
-0
-
292. 匿名 2018/03/22(木) 13:39:11
>>223
それが駄目ってない
むしろ駄目とかいう所に嫁に行ったら苦労する+17
-0
-
293. 匿名 2018/03/22(木) 13:41:37
>>289
うちも死別母子家庭だけど普通親公務員なら堅実に暮せば保険金、退職金と遺族年金で大学くらい卒業できますよ。+26
-0
-
294. 匿名 2018/03/22(木) 13:42:00
>>292
そうですね。それはダメじゃない。
ダメなのは「詐欺をして人を死に追いやった」って加害者の場合、破談だと思う。
+25
-0
-
295. 匿名 2018/03/22(木) 13:45:21
私は、義母がうちの近所に聞いて廻ってた事を後から聞きました。
自分がどれだけの家柄か知らないけど、本当に失礼な話。あそこまで上から目線になれるのが不思議でたまらない。
+12
-6
-
296. 匿名 2018/03/22(木) 13:49:52
10年で結婚しましたが、私はされていた側です。
まあ、仕方ないかなって感じ。旦那の母親に入籍前に「あんたの事すぐに調べたから!!」と感じ悪く言い放たれました。今も一切付き合い無いや、大した家柄でも無いクセに何様?
今時だからと言っても調べる方はいると思いますよ+14
-2
-
297. 匿名 2018/03/22(木) 13:50:01
KKは母親が諸悪の根源
公務員の父親なら死別であそこまで困窮しない
パートしてマンション暮らしなのに子供の学費も払えないなんて
+53
-0
-
298. 匿名 2018/03/22(木) 13:50:02
>>202
業者に頼んで調べるのだってお金かかるんだし
結婚するわけでもなけりゃそこまで気にすることもないんじゃない?+2
-0
-
299. 匿名 2018/03/22(木) 13:59:57
私は親戚の叔父叔母にされました。
主人の実家のお隣の方に根掘り葉掘り聞き込みしたそうです。
もちろん隣の方は主人の実家にこんな人がきたと報告。
義両親と主人は笑って話してくれたけど、
私は頼んだ訳でもないのに余計なことしてくれたと怒り爆発でした。+18
-1
-
300. 匿名 2018/03/22(木) 14:03:04
>>275
売春してて殺された東電の人に似てますね
+19
-0
-
301. 匿名 2018/03/22(木) 14:05:03
身辺調査はしてないけど相手の両親、祖父母、またその上の代も離婚してると聞いて親に反対された
今となっては別れて良かったって本当に思うよ+36
-4
-
302. 匿名 2018/03/22(木) 14:12:53
知らない間にされてた。
相手の親に認めてもらえた☆とランランと浮かれていたら相手が職場のバツイチ子持ちの歳上女性にハマり別れの言葉も無く逃げられた。
調査結果を職場にベラベラ喋るアホ男で不誠実な人間だと思いながらも許してしまっていた私は若く甘かったなぁ。+22
-0
-
303. 匿名 2018/03/22(木) 14:13:23
>>228
知り合いに精神病院の檻の中で過ごした女性がいます
高校時代に入院して留年、卒業後もほぼまともな職歴なし
でも39歳で結婚相談所に登録して結婚して赤ちゃん生んだよ!
決めつけないで足掻いてみても良いんじゃないかな?
今までの苦しい人生取り戻せるくらい幸せそうだよ!+15
-3
-
304. 匿名 2018/03/22(木) 14:15:33
調査はしないけど、占いには行った。
ベストパートナーと言われて、当たっていました。+3
-14
-
305. 匿名 2018/03/22(木) 14:16:06
祖父が実はバツイチで
子供ですら誰も知らなかったけど
死んでしまってから判明
会ったこともない異母兄弟と顔を合わせて
遺産相続(実子は等分なので)の話し合い
普通の人たちばかりだったらいいけど
ヤバイ人が一人でもいたら面倒
とういことで調べた方が良い
+55
-0
-
306. 匿名 2018/03/22(木) 14:19:41
調べられてもしょうがない、相手の職業の場合もあるよね。+9
-0
-
307. 匿名 2018/03/22(木) 14:21:07
>>265
友好関係っていっても、そんなとこで働いてたら言わないんじゃないの?
言うの?
言ってたとして、友達続けてるの??+2
-0
-
308. 匿名 2018/03/22(木) 14:22:32
京都は話し方で洛中住まいなのか違うのか
その人の親がどんな職業なのか
学校はどこかまでお互いに分かります
+8
-4
-
309. 匿名 2018/03/22(木) 14:22:38
興信所を使えと祖母に言われたが調査せずに結婚。後から問題発覚したから調査すれば良かったかも知れないけど、調査してたら多分一生独身だっただろうから今のところ後悔はない。+7
-6
-
310. 匿名 2018/03/22(木) 14:23:37
>>279
じゃあ、やめたら分からなくなるの?例えばお店がつぶれて3年とかたってたら?+2
-4
-
311. 匿名 2018/03/22(木) 14:26:13
>>287
そうだよねぇ…うち一軒家だけど隣の人とも挨拶しかしないわ+4
-0
-
312. 匿名 2018/03/22(木) 14:28:16
しないよw
どんな家だよ+3
-9
-
313. 匿名 2018/03/22(木) 14:29:59
>>286
うちはマシな方だけど、結婚前に、自分の経歴+家族・親族の学歴や職業とかを根掘り葉掘り聞かれた上、旦那経由で戸籍謄本の原本の提出を求められたわ。
調べられて困ることは何もないけど、自分で直接お願いすべき話なのに、他人経由で重要な書類を入手しようとする陰湿なやり方が気に入らなかった。
旦那には「結婚はするけど、義両親のことは全く信用していないし、今後、嫌なことをされたら私だけ即疎遠+義両親に介護が必要になっても一切協力しない」と釘を刺しておいた。+22
-0
-
314. 匿名 2018/03/22(木) 14:37:28
>>280
そうなんだ!ありがとう。
東京だから朝鮮学校はいくつかあるけど公立でそういう学校あるの知らなかった。+13
-0
-
315. 匿名 2018/03/22(木) 14:46:39
みなさんお詳しい
国家公務員が相手でも手放しで安心ではないですよね?+16
-0
-
316. 匿名 2018/03/22(木) 14:46:59
借金ってどのレベルの借金なの?
例えばトイレが壊れて一括では払えなくてローンにした場合は借金あるって事になるのかな?+3
-12
-
317. 匿名 2018/03/22(木) 14:52:36
知人の紹介で、仕方なく行ったお見合いで相手側の親から勝手に身辺調査されてた。
話してもいないのに、うちの父親の勤務先や母の性格、曽祖父の営んでいた家業まで調べられていてぞっとした。
もちろん、お断りしました。+62
-3
-
318. 匿名 2018/03/22(木) 14:56:34
身上・身元調査 – 資産状況から経歴など素性の調査 | 探偵事務所 相沢京子調査室www.web-chosa.com身上・身元調査 – 資産状況から経歴など素性の調査 | 探偵事務所 相沢京子調査室探偵事務所相沢京子調査室京都・大阪・兵庫を中心に全国1都2府2県で45年の実績メニューコンテンツへ移動サービスのご案内探偵からのアドバイスお役立ち情報私たちについてホーム ...
+4
-0
-
319. 匿名 2018/03/22(木) 14:59:49
婚活で出会ったバツイチ男性の離婚理由が本当か
どうか知りたくて悩んだことはあった
結局別れたけど+8
-0
-
320. 匿名 2018/03/22(木) 15:00:11
不倫だと身辺調査しないのかな?
妊娠して未婚のまま出産した人いるけど、本人はともかく親とかなんとも思わないのかな?
+1
-0
-
321. 匿名 2018/03/22(木) 15:06:29
するならちゃんとした業者に頼まないと大変なことになる
近所に異常者がいて身辺調査してる探偵がその異常者に近所での評判とか聞きに言って
嘘ばかりの話を鵜呑みにして報告してしまい破談になったけど後で報告は全て嘘だったってわかってしまったけどもうどうしようも出来なかったって
話があった。
+48
-0
-
322. 匿名 2018/03/22(木) 15:10:35
>>310
そこで働いてた人全員が卒業してるわけじゃない。
裏方含め何人かは店が違えど業界にいるでしょう。
そういうとこからもバレるのよ+15
-0
-
323. 匿名 2018/03/22(木) 15:14:23
>>315
絶対はない
姻族が…ってこともあるし+4
-0
-
324. 匿名 2018/03/22(木) 15:15:42
>>286
上の書き込みにもチラホラいるけど、そんな感じの詮索を異常にする人って、逆に自分自身に何か暴露されると困る事がある場合が多いものです。
不思議ですね。+24
-0
-
325. 匿名 2018/03/22(木) 15:17:30
若い頃は、在日とか部落とかそういうことで人を判断するなんて!と思っていて、親に熱く抗議したこともありますが、今は親の気持ちがよくわかります。
する必要ないとおっしゃる方はむしろ恵まれた環境にいるって事じゃないでしょうか。私も個人的にはトラブルに巻き込まれた事はありませんが、医療系の職について、世の中には(悪い意味で)色々な人がいることを知りました。
ややこしい人は、大概仲間や親族もややこしいです。そして結束が強く、トラブルに必要以上に顔を出して来ることもあります。大事ではなくても、小さいトラブルが頻発したりします。
そういう人には近寄らないとこだなと思います。
なので、結婚や、あと住むところもよく調べておくのがいいと思います。
+65
-0
-
326. 匿名 2018/03/22(木) 15:23:28
>>311
挨拶しかしなかったら何も知らないと思いますか?
あなたは相手のことを何も知らないかも。でも向こうもそうとは限りません。
干してる洗濯物、乗ってる車、来客、子供がいたら制服で学校はわかるし、塾や習い事等見てる人はいます。
スーパーで会ってこっちは気付かなくても高い肉買ってたとかチェックされてたり。
暇な人っているんです
+24
-1
-
327. 匿名 2018/03/22(木) 15:24:13
私の場合、口では全部否定してたけど
多額の借金あり、前科持ち、バツイチ子持ちだった。
本人に聞いても、嘘は幾らでもつけるから怪しいことがあったら調べた方がいい。+27
-1
-
328. 匿名 2018/03/22(木) 15:25:05
親戚のお姉さんが結婚する時に、親族(つまり私の身内)の出身大学と就職先を調べられてた…
結果的に相手一族よりも有名大卒、大企業勤務の人が多くて圧倒させてやったらしい笑
日東駒専卒を自慢されたけど、こちらは苦笑してた+17
-2
-
329. 匿名 2018/03/22(木) 15:33:38
>>290
私が就職する頃はまだ好景気だったから身元調査する企業もあった。
友人の中で、近所の人から
「聞き込みに来たけど、結婚でもするの?」
って言われたって子がいた。+9
-0
-
330. 匿名 2018/03/22(木) 15:34:19
>>326
そういうことありますね。
数軒先のお宅について本当に知らないので答えようなかったんですが、娘の交際相手なので近所づきあいなどどんなことでも教えてほしいとしつこく聞かれたことはあります。+8
-0
-
331. 匿名 2018/03/22(木) 15:36:00
>>302
別れられてよかった!
今は幸せそうなのも文章から伝わってくるよ。+5
-0
-
332. 匿名 2018/03/22(木) 15:37:24
>>328
まだ自慢できる元気があるんだから圧倒出来てないと思う+6
-1
-
333. 匿名 2018/03/22(木) 15:39:24
私は旦那の両親に戸籍抄本を提出するよう言われました。
これって普通ですか?
普通じゃない➕
普通のこと➖+25
-7
-
334. 匿名 2018/03/22(木) 15:40:14
身辺調査はお互いしなかったけど、割と立ち入ったことまでお互い話しした。
父母のこと、祖父母のこと、給料、貯金額、宗教など。
生活を共にするんだから、そういうところ隠してもね。+11
-0
-
335. 匿名 2018/03/22(木) 15:41:52
>>333
交換ですか?一方的に提出するように言われたの?
交換なら問題ないかと。
一方的に要求ならなぜ交換じゃないのか理由を聞く+24
-0
-
336. 匿名 2018/03/22(木) 15:43:41
>>334
私の場合は夫とそういう話してたけど
義両親が息子に嘘ばかりついてたり隠してたりしてたから息子も知らないことだらけだった。+8
-0
-
337. 匿名 2018/03/22(木) 15:47:25
近所に聞き込みされたらアウトだ
いじめにあっているから、悪口しか言われない
新聞も付合いで赤旗、聖教とっているし
選挙は自民党に入れているけど、周りは知らないしね
江戸時代までは簡単に遡れる日本人だけど、得体の知れない人と思われているんだろうな
探偵はガセ掴まされても、そのまま報告するよね
家族ぐるみで洗いざらい話せる相手を探さないと結婚無理だわ
+14
-0
-
338. 匿名 2018/03/22(木) 15:54:52
結婚は綺麗事では済まされないからした方がいいのかなって思います
特にお互いに親が存命の場合は
あと京都の人のコメントがありますが、本当に調べた方がいいです
私の友達も京都出身だったんですけど、在〇をカミングアウトされて
普通に引いてしまいました…+65
-3
-
339. 匿名 2018/03/22(木) 16:07:09
宗教しか聞かなかった。
どちらかというと今、調査したい。+4
-0
-
340. 匿名 2018/03/22(木) 16:15:52
>>337
私も不登校だったし知り合いから頼まれて○教とってたし近所のマダム達に一方的に嫌われてるからアウトだわw
私を嫌っているマダムに弁護士の嫁がいるからあっちの言う嘘を信じるんだろうな。+4
-0
-
341. 匿名 2018/03/22(木) 16:30:19
処女かどうか交際歴を調べる男は高収入でいるよ。だから遊べば良いと思ってる貞操観念がない日本の女は度々痛い目に合うみたいだよ。+6
-13
-
342. 匿名 2018/03/22(木) 16:32:57
>>275バレます。性風俗店は勤務してる人間の情報を警察に提出します。そして探偵や興信所の人間の中には警察OBが多数いるので震えて待ちましょう+22
-1
-
343. 匿名 2018/03/22(木) 16:36:53
>>341
処女厨に年収は関係ない
ブライダルチェック受けたいなら受ければいいが、
当然男も受けろ+22
-0
-
344. 匿名 2018/03/22(木) 16:39:06
聴取したけど嘘つかれてました。
再婚だったのに。+0
-0
-
345. 匿名 2018/03/22(木) 16:42:29
童貞がる男発想きもいわ
交際有無くらい正直に答えるだろ+7
-1
-
346. 匿名 2018/03/22(木) 16:46:19
宗教はよくあるけど
Bかどうかも聞く親いるよ
多い地域なので+7
-0
-
347. 匿名 2018/03/22(木) 16:49:01
してないけど、しておけばよかったとちょっと後悔してます。
結婚してから色んな事が次々と出てきたので。
+9
-0
-
348. 匿名 2018/03/22(木) 16:50:23
>>345答えない人もいるし証明できるものがないですよね?男は職業から年収まで公開するのに女の誠実さは旦那一人に貞操捧げないで過去の男がただで使ってきた穴を高い金払って使用する身にもなれ+2
-14
-
349. 匿名 2018/03/22(木) 16:56:19
信用する身って何?
年収高い男がこんな時間にがるちゃんかよ。
嘘こけ。
年収公開しても誰も来ない男に力説されても無意味だわ。+10
-1
-
350. 匿名 2018/03/22(木) 16:56:44
夫の親も、私の親もしてました。親の職業・学歴・戸籍・現住所などをお互いに交換して。
両家で「しましょう!」的な空気があったかな。
お互い納得した上で結婚しましょうという考えだったので。両家が関西人(大阪)の人だったのもあり、治安や住まいの事など結構敏感な雰囲気な地域もあったりするので。
+21
-0
-
351. 匿名 2018/03/22(木) 16:58:01
>>348
職業年収嘘つく男がいるから身辺調査するんでしょうね+16
-0
-
352. 匿名 2018/03/22(木) 16:59:01
むしろ関西人で身辺調査しないとかただのお花畑か底辺なんだなって思う+32
-2
-
353. 匿名 2018/03/22(木) 17:00:11
まず348の年収を聞こうか
話はそれからだ+4
-0
-
354. 匿名 2018/03/22(木) 17:02:28
>>157
あなた自身が嫌な姑になりそう+4
-7
-
355. 匿名 2018/03/22(木) 17:03:10
貞操観念高い女性なら相手にも貞操観念求めるよ
年収あっても性病もち、不貞男はアウト
+29
-1
-
356. 匿名 2018/03/22(木) 17:03:59
関西人でなくてよかった(笑)+8
-4
-
357. 匿名 2018/03/22(木) 17:04:21
>>62
義妹さん、苦労するほどの母子家庭出身で逆によく銀行に入れたね。
親に相当な額の保証人能力がないと銀行は無理なはずだし、
親以外の第三者で身元保証人も付けないといけないはずだけど。
今はそんなことなく入れるのかな?
+10
-1
-
358. 匿名 2018/03/22(木) 17:08:57
>>288
皇室では逆に現在はできないんじゃないのかな?
最近は就職先の会社、大概は大手でも「身元調査は人権侵害になる」というコンプライアンスを掲げている企業が多い。
調べたくても調べられない(裏でやっていても)表立ってはできなかったんじゃないのかなと思う。+9
-2
-
359. 匿名 2018/03/22(木) 17:11:12
>>324
そうだよね、異常に倦怠感を示す人は知られたらまずいものがあると思う。
普通の何もない身元条件だったら、「ど〜ぞ、ぞ〜ぞ」て言えると思うもん。
婚家になるわけだし、その配偶者とお互い親戚になるんだもん。+10
-1
-
360. 匿名 2018/03/22(木) 17:12:37
>>285
そうだね、お金があれば皆んな少しは気にしてしまうと思う。
だけど調べないで後で借金だったり、犯罪歴あったりしたら、どうしようもないと思うなぁ。
私なら調べないより、調べたほうがいいと思う。
一生を左右する事が出てくるかもしれないじゃない。結婚生活してて。+5
-1
-
361. 匿名 2018/03/22(木) 17:12:42
夫の親も、私の親もしてました。親の職業・学歴・戸籍・現住所などをお互いに交換して。
両家で「しましょう!」的な空気があったかな。
お互い納得した上で結婚しましょうという考えだったので。両家が関西人(大阪)の人だったのもあり、治安や住まいの事など結構敏感な雰囲気な地域もあったりするので。
+5
-2
-
362. 匿名 2018/03/22(木) 17:14:28
>>74
戸籍を取るなら、本人か本人からの委任を受けた人でないと無理だよね。
プラス、マイナンバー等身分証明書が必要。
もしかするとこの委任というところをうまく利用するのかもね。
となるともちろん違法だろうけど、
委任が真実か確認をその場でやってない自治体があれば正直ザルでやれちゃう気がするけどな。
あと、住民票の非公開が出来るかどうかや、
自分の住民票の請求があった際に通知してもらえる対応なんかも自治体によってまちまち。
政令市でもザルのところがあるね。+5
-0
-
363. 匿名 2018/03/22(木) 17:17:11
>>260
おっぱぶに居たことを隠して結婚して子供までいるなんて旦那がかわいそうとか思わないのかな。
一生旦那を騙して生きていくなんて…+10
-1
-
364. 匿名 2018/03/22(木) 17:19:24
>>23
差別は良くないってのは分かるんだけど、
実際、同和出身の人たちは明らかに価値観とか
違うから苦労するんだよね。
同和だから結婚しないんじゃなくて、
価値観が違いすぎるから結婚しない方がいい、って感じ。+58
-1
-
365. 匿名 2018/03/22(木) 17:20:06
>>108
それが喋っちゃうものらしいよ。
女は噂話好きだし、田舎のばあちゃんは他に娯楽がないから特に。
あと、喋ってくれたらすこしお礼があると聞いたこともある。+20
-0
-
366. 匿名 2018/03/22(木) 17:20:55
>>363
子供もかわいそう。+4
-2
-
367. 匿名 2018/03/22(木) 17:26:25
B地区近所にあったw怖い+6
-0
-
368. 匿名 2018/03/22(木) 17:27:51
>>364
別ですが価値観の違いが知りたい+3
-0
-
369. 匿名 2018/03/22(木) 17:29:01
調べても構わないけど隠れてするなら場合によっては訴えろと裁判官の親に言われてる。+4
-1
-
370. 匿名 2018/03/22(木) 17:31:33
これは差別ではありませんので誤解ないようお願いいたします。
私の知人に質問者のように同和地域女性と結婚した者が5人います。結論から言いますと全員、離婚しました。
理由は様々ありますが多いのは「妻の不倫」です。質問のように価値観が違うようです。何と言いますか「自分が中心、私が好きな事やって何が悪い」のような女性が多いようです。
あと余談ですが選挙には全く興味がなく、全く行かなかったと聞きました。この知人らの話しが全てとは思いませんが、あり得ると思ったほうが良いと考えます。+42
-2
-
371. 匿名 2018/03/22(木) 17:36:12
身辺調査って信用できますか?
適当な気がしてならないのですが、根拠とかどこにあるのでしょうか?+7
-0
-
372. 匿名 2018/03/22(木) 17:38:18
また非処女が発狂してるのか+3
-8
-
373. 匿名 2018/03/22(木) 17:39:58
近所の人もべらべらしゃべったら逆に訴えられかねないよ、嘘話とか
よくしゃべるな+11
-1
-
374. 匿名 2018/03/22(木) 17:40:47
さっきからいる処女厨場違いだから消えろ
ごちゃんに帰れ+18
-2
-
375. 匿名 2018/03/22(木) 17:41:23
したら良かった
お金使い、思いやり、身内に1人そうか、けいっぽっぷずき
たまにこいつもしかして在日2~3?とか思い不安になってる。+10
-1
-
376. 匿名 2018/03/22(木) 17:47:31
>>350
そういう感覚がにてるのは助かるよね
+3
-0
-
377. 匿名 2018/03/22(木) 17:49:27
>>62
たかだか1銀行員で資産調べるには限界がないかな
自分の銀行以外の資産調べてたら内容によっては犯罪だよ+23
-0
-
378. 匿名 2018/03/22(木) 17:51:14
高学歴高収入の草加在日部落と、低学歴低収入の日本人、どっちかしか選べない。どっちも嫌はなし。
どっちがいい?+1
-2
-
379. 匿名 2018/03/22(木) 17:55:37
>>371
噂話の域しかわからない分野もある
中絶とか病院が漏らしたら大問題+1
-2
-
380. 匿名 2018/03/22(木) 17:56:14
うちの田舎は「戸籍調べ」といって親戚なんかが相手の近所を回って相手や家の評判を聞く
結婚の早かった友達は90年代前半に「今時そんなの時代錯誤!彼と彼親のことは私がちゃんとわかってるから問題ない!」と
親が戸籍調べするのに大反対して結婚したけど
旦那親戚は生まれつき障害のある人がかなり多いこと、旦那父は金銭トラブルを何度も起こしてることが発覚して死ぬほど後悔してた
結局離婚してからは「相手の家のことはしっかり調べないとだめよ」と力説してる+11
-0
-
381. 匿名 2018/03/22(木) 17:56:34
結婚前に身辺調査とか自分で聞くとかしないで結婚は逆に有り得ない
だから義理親無理とか離婚するんだね
犬だって血統証明書があるないで全く違うよ
+6
-2
-
382. 匿名 2018/03/22(木) 17:57:17
まあ地元有力者は警察やOBと繋がってるから簡単に調べられるよね
+4
-2
-
383. 匿名 2018/03/22(木) 17:58:10
>>381
証明書お互い出すなら問題ないんでは?+3
-0
-
384. 匿名 2018/03/22(木) 17:58:26
中絶こそ身辺調査で分かればいいのにね+9
-0
-
385. 匿名 2018/03/22(木) 17:58:37
>>371
あくまで参考程度だよ、渡された情報すべてを鵜呑みにするわけではないよ+3
-0
-
386. 匿名 2018/03/22(木) 17:59:08
知り合いで中絶隠してる人を何人か知ってるけど、結婚して家も買って幸せそうだよ+1
-3
-
387. 匿名 2018/03/22(木) 18:02:28
せこい性格の知人が婚約破棄されてたけど、何かがバレたんだろうな+4
-0
-
388. 匿名 2018/03/22(木) 18:02:33
そこまで厳しくしなくてもいいけど、実家が持ち家でそれなりの仕事をしていて兄弟も健康なら親は大丈夫と私は考えるかな+1
-4
-
389. 匿名 2018/03/22(木) 18:03:38
有力者ってどんな人指すかわからないけど
公務員が外部に情報出したら犯罪だから警察も簡単に情報出せないよ
+5
-1
-
390. 匿名 2018/03/22(木) 18:04:24
>>384
それより子供産める体なのかが大事だよ+6
-1
-
391. 匿名 2018/03/22(木) 18:08:03
>>260
上司に今おっぱぶって何?と聞いてしまった。
自分は札幌ですよ。
札幌ではおっぱぶのことはキャバ嬢と呼ぶよ。
札幌にはおっぱぶが存在しなくてキャバ嬢の事だって。
定時過ぎてる。本日も残業の自分。
+10
-1
-
392. 匿名 2018/03/22(木) 18:08:47
調査する=身持ちが堅いとも感じないな
誰でも興信所はつかえるから
猜疑心が強いだけかもしれないし、人は調べても自分らは調べられたくない人もいるだろうし
付き合い長くて良家同士なら調べる必要ないケースもある
+8
-0
-
393. 匿名 2018/03/22(木) 18:12:10
内緒だと嫌だな
+5
-1
-
394. 匿名 2018/03/22(木) 18:14:19
>>380
田舎ならそんな事しなくても筒抜けな気が。。+1
-1
-
395. 匿名 2018/03/22(木) 18:18:07
私はしていませんが、友人はしている子が多かったです。(幼稚園から高校まで私立の女子校です)
お金をもらえれば割とペラペラと喋る人が多いそうです。もちろん興信所はその裏までとるので、あることないことの噂話を伝えられるということはないです。
母校にもよく電話があるそうで、受けた職員は「問題のない良い生徒でした」と言うというテンプレがあるそうです。+13
-2
-
396. 匿名 2018/03/22(木) 18:20:37
適当な探偵もいるから、裏とりが間違ってる事もあるよ+7
-1
-
397. 匿名 2018/03/22(木) 18:24:16
資産つっても銀行嫌いで家に金塊もってる人もいるかもしれない、実質わかんなくないですか
知り合いは沢山不動産あるけど税金でヒーヒー泣いてる+4
-1
-
398. 匿名 2018/03/22(木) 18:25:58
こわっ‼‼陰キャの中の陰キャしかそんなこと考えないわ+3
-7
-
399. 匿名 2018/03/22(木) 18:27:27
部落、在日避けたい気持ちは分かる+44
-0
-
400. 匿名 2018/03/22(木) 18:28:09
>>395
前調べてもらった方が学歴経歴諸々間違いだらけって書込ありました。+4
-0
-
401. 匿名 2018/03/22(木) 18:31:50
>>391
東京でキャバ嬢→札幌ではニュークラ?
東京でおっぱぶ嬢→札幌ではキャバ嬢
のコトです。
私も真似して上司に聞いてみた。笑
+2
-1
-
402. 匿名 2018/03/22(木) 18:33:38
>>363
その男達は風俗やら利用しないのかね?+4
-0
-
403. 匿名 2018/03/22(木) 18:34:01
>>359
倦怠感??使い方間違えてない?+6
-0
-
404. 匿名 2018/03/22(木) 18:37:22
身辺調査したことないけど、母のお兄さん(私にとっておじさん)がおばさんの家族の興信所で調べられたらしく、母の職場まで質問しに来たと聞いたことある+4
-0
-
405. 匿名 2018/03/22(木) 18:37:29
倦怠感w
なんか脱力したわww+7
-0
-
406. 匿名 2018/03/22(木) 18:37:34
親がした
警察関係なので+6
-2
-
407. 匿名 2018/03/22(木) 18:39:24
前知恵袋で犯罪歴ないのに犯罪歴があると決めつけられて破談にされたとかあったな
殺人犯ならわかるだろうけどさ、万引きでもばれるのかい?+2
-0
-
408. 匿名 2018/03/22(木) 18:39:38
整形してない日本人ならどうでもいいや+2
-1
-
409. 匿名 2018/03/22(木) 18:42:05
職場とか学校に来られても無難な答えしかしませんよね、逆に内緒でされたらどん引き+1
-0
-
410. 匿名 2018/03/22(木) 18:43:53
>>389
まあなんとでも思えばいいんじゃない
ガル民ってバカなのかピュアな人多いね
+5
-2
-
411. 匿名 2018/03/22(木) 18:44:54
身辺調査されて破談にした人なら知ってる。
痛くもない腹を探られたのがイヤだったんだって。+15
-0
-
412. 匿名 2018/03/22(木) 18:45:48
>>294
そうとも限らないよ。
騙す方が悪いに決まってるけどさ、
騙される頭、運の悪さ、自殺する心の弱さを問題にする人も居る。+3
-0
-
413. 匿名 2018/03/22(木) 18:46:06
>>410
がる民は貴方みたいに猜疑心の塊だもんね+2
-6
-
414. 匿名 2018/03/22(木) 18:48:01
親は犯罪歴わかる職場にいるけど外部には絶対話さないよ
ばれたら首だから+7
-0
-
415. 匿名 2018/03/22(木) 18:49:30
つか、探られても困らない人は関係ないしね
犯罪歴とか+3
-0
-
416. 匿名 2018/03/22(木) 18:53:33
>>411
探られるより内緒で調べられるのが嫌だわ
正直に伝えて欲しい、あと私も調べるなら調べる+1
-0
-
417. 匿名 2018/03/22(木) 18:56:49
そう、お互い調べるなら何の問題もない
隠れてやるから
隠す人に限って問題ないなら気にするなとかほざく
+6
-0
-
418. 匿名 2018/03/22(木) 18:56:51
こういう調べられて困る人が相談所や婚活パーティーとかにいるってあるのかな?
隠し事あるくせに結婚とか何考えてんだろって思う。+21
-1
-
419. 匿名 2018/03/22(木) 19:00:03
事前に探偵者に調べてもらったら学歴や年収、資産公開した上で、戸籍も渡して相手に身辺調査していいか頼んだらいいんじゃない?+5
-0
-
420. 匿名 2018/03/22(木) 19:02:39
後ろめたいからか内緒で調査するんでしょ?+1
-1
-
421. 匿名 2018/03/22(木) 19:09:18
犯罪歴とか部落借金なら気持ちはわからんでもないが学歴とか資産って必要か?
調べてマウントの材料にすんの+11
-4
-
422. 匿名 2018/03/22(木) 19:10:26
なんで、皇室ほどのところがしなかったんだろうか+15
-0
-
423. 匿名 2018/03/22(木) 19:11:27
>>243
相続放棄すれば大丈夫だと思うよ。+2
-0
-
424. 匿名 2018/03/22(木) 19:12:28
した結果、問題が露呈したけど、結婚した人を知っている。でも、その問題を知っていたことで、また起こらないように注意しながら結婚生活を送れているみたい。+6
-0
-
425. 匿名 2018/03/22(木) 19:14:34
職歴、学歴詐称とか結婚したらばれるよね
親の職業とか学歴も普通に話すもんと思ってた
違う人もいるのか+6
-0
-
426. 匿名 2018/03/22(木) 19:14:42
>>418
宅間守も筧千佐子も結婚相談所に登録してたからね+9
-1
-
427. 匿名 2018/03/22(木) 19:16:00
遺伝性の遺伝子の病気とかもあるから、自分の子供にまで遺伝する。
本当 シャレにならないよ
そんなの嫌いだったけど、子供にはちゃんと調べるように言おうと思った+15
-0
-
428. 匿名 2018/03/22(木) 19:21:04
>>421
どっちが格上か格下かって知りたい場合もあるだろうけど
ある程度の経済状況や価値観を知るためでもあると思うよ
大卒ばかりの家庭と中卒ばかりの家庭で結婚したら色々と大変なのよ
価値観も大事だし。
老後の考え方も違うだろうし。
+10
-1
-
429. 匿名 2018/03/22(木) 19:23:51
>>418
相談所もあるらしいよ。
成婚退会後にもめて破断するケースが。
良くあるのが釣書が気に入らない。
釣書に嘘があった。
釣書に書いていない面で問題があった。
気に入らない以外は興信所を使って裏を取ってるみたい。
まあお見合いは釣り合いと言うらしいし、みんなマトモな家と結婚したいよね。+7
-0
-
430. 匿名 2018/03/22(木) 19:24:37
普通親族のだいたいの学歴や職種ってわからないかな
嘘まみれの家とかやばくない?+6
-0
-
431. 匿名 2018/03/22(木) 19:26:09
>>421
逆にマウント下位だとヘコヘコしだすんじゃね+3
-1
-
432. 匿名 2018/03/22(木) 19:28:26
自分で相手のことを観察したり、お互いの家族のことを話したり、挨拶前でも自宅をちらっと見に行ったりである程度のことはわかるような気がする。+1
-2
-
433. 匿名 2018/03/22(木) 19:28:43
>>390
子供が産める体で中絶したことのない人が最高だよね
医者から聞いたけど中絶した人は20代でも流産を避けられないから。+5
-2
-
434. 匿名 2018/03/22(木) 19:29:24
関西の旧家だから結婚する時は当然のようにした。兄の時は興信所に頼んでた。
小さい頃から悪いことしようとすると、女の子がそんなことしたらダメ!結婚して貰えなくなるよ!って言われて育ったんだけど。
それくらい身近だったよ、身上調査。うちの家が異常だったのかもしれんが。+16
-0
-
435. 匿名 2018/03/22(木) 19:29:27
ばれないように身辺調査ってどうやるの
聞き込みされまくったらバレない?+0
-0
-
436. 匿名 2018/03/22(木) 19:31:15
>>384
身辺調査じゃなくてブライダルチェックをしたらいいのでは、男性もしてもらうといいよ。+2
-0
-
437. 匿名 2018/03/22(木) 19:33:07
相手のこと調べてるけど、自分の遺伝子に問題があったらどうするんだろw+7
-0
-
438. 匿名 2018/03/22(木) 19:35:19
多すぎだと問題だけど親戚たどれば引きこもりや自閉症1人くらいいると思う+9
-1
-
439. 匿名 2018/03/22(木) 19:45:39
旦那と付き合う前に宗教と国籍は聞いた。
その事を知らない義両親からは、結婚前に興信所使って調べてもらって構わないと言われましたが、不安な点がなかったので、そのまま調べずに結婚しました。
ア〇ウェイ会員でしたけど。笑+8
-0
-
440. 匿名 2018/03/22(木) 19:50:01
うちは父がしてましたよ。
身内に犯罪者やヤクザがいないか。
在日ではないか。
など。
当時は大好きな彼なのに信じられないと思って親とケンカしましたが、結婚して子供がいる今、なんとなく理解できます。+24
-0
-
441. 匿名 2018/03/22(木) 19:51:44
>>435
興信所で調べてもらうんですよ。
お金はかなりかかりますよ。+4
-0
-
442. 匿名 2018/03/22(木) 19:53:54
興信所がききこみするんじゃないんですか?+3
-0
-
443. 匿名 2018/03/22(木) 19:54:15
>>432
犯罪履歴とかはわからんでしょ。
そういう部分を探るのが身辺調査。+2
-0
-
444. 匿名 2018/03/22(木) 20:02:12
>>36意味わからん。通報した。+1
-1
-
445. 匿名 2018/03/22(木) 20:07:25
同和だけはダメだと強く言われたから調査したよ
結果彼氏の母側が京都のそういうところで結婚が白紙になった+28
-0
-
446. 匿名 2018/03/22(木) 20:09:25
>>445
京都は住所だけで、破談になるらしいからね。
本当に。+25
-1
-
447. 匿名 2018/03/22(木) 20:11:01
探偵でも正直な所は学生時代の元恋人や素行は難しいって言うらしい
調べやすいのは現在の会社の状況や男女関係
犯罪に至っては裏口裏口書く人がいるけどばれたら警察もやばいんで調べられるのは基本新聞やネットを調べる
警察ぐらいしかわからない細かい犯罪歴がばれたなら探偵や警察を追求していい
違法行為で調べたなら犯罪+5
-0
-
448. 匿名 2018/03/22(木) 20:12:51
身辺調査、私の家族にとっては娘の幸せの為に当たり前の事だと思ってたんだけど相手はそんな事があることも知らなかったみたい。
ついでに結納金も知らなくて、こっちがタカリ扱いされてビックリ!
常識だと思っていたことが全く通じなかったので価値観がどんどん合わなくなり結局別れた。
当時は相手を査定するみたいで嫌だったけど、今では親に感謝してる。+23
-2
-
449. 匿名 2018/03/22(木) 20:18:03
>>421
学歴なら職業で何となくわかるよね。+6
-0
-
450. 匿名 2018/03/22(木) 20:19:15
すべての不安が解決するのはあり得ないけど、
これだけはっていうのは確認した方がいいね。
相手の親、兄弟はどういう生活しているのか、
すぐに連絡付いて飲みに行ける友人はいるのかとか。
やはりその人の人間関係はその人を物語っていることが
多いので、そこは率直に聞いた。付き合う前にだけど。+6
-0
-
451. 匿名 2018/03/22(木) 20:20:26
身辺調査までしたら大抵の男は引くと思うよ。
直接聞けよ。+2
-17
-
452. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:10
>>451
引くってことは家柄自体が合わないから破局しても問題ないよね
+30
-2
-
453. 匿名 2018/03/22(木) 20:25:52
するのが当たり前だと思ってた!
花嫁道具の一つ。+17
-2
-
454. 匿名 2018/03/22(木) 20:46:43
長く付き合って結婚したけど、婚前に借金とか国籍とか聞いた。
後で後悔するより、聞いておいて良かったと思う。
+11
-0
-
455. 匿名 2018/03/22(木) 20:57:02
父の家が母の家を調べたらしい。
でも、私から見ると母の家は割と裕福で家柄も悪くないのに対し、父の実家はオンボロで育ちも悪い感じなので、なぜそっちが⁈って思った。
母も後から聞いて不愉快だったらしい。+24
-0
-
456. 匿名 2018/03/22(木) 20:58:57
身辺調査した人は金額どのくらいかけたのか聞きたい。+5
-0
-
457. 匿名 2018/03/22(木) 20:59:33
>>21就職の身辺調査
これどういうことですか?
大卒の新入社員も対象ですか?+4
-0
-
458. 匿名 2018/03/22(木) 21:00:02
身辺調査した人は、自分がするのは当然で
相手がするのは許さんみたいなタイプ多そう。+7
-3
-
459. 匿名 2018/03/22(木) 21:01:46
>>457
大手のお堅いところはやってるよ+11
-0
-
460. 匿名 2018/03/22(木) 21:04:29
過去に痴漢やストーカーしてる人はヤダよね。+3
-0
-
461. 匿名 2018/03/22(木) 21:05:58
風俗で病気持ち込んできたら絶対嫌かも。家系でそういう男はいないから。+9
-0
-
462. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:10
>>456
親がやってるからわからない。+0
-0
-
463. 匿名 2018/03/22(木) 21:06:40
直接、宗教と借金は確認した。+3
-0
-
464. 匿名 2018/03/22(木) 21:08:43
価値観が同じというならお互い正直に理由を話し身辺調査をしたらよい
黙って一方的に調査しておいて価値観云々は勝手な言い分では?
+7
-1
-
465. 匿名 2018/03/22(木) 21:09:47
警察官と結婚した知人が調べられてたみたい。
親族に犯罪者がいないかとかそんな感じのらしい。+9
-0
-
466. 匿名 2018/03/22(木) 21:10:56
身辺調査したことは相手には言わないわけだよね。
姑息というか、相手からしたら不信感しかわかないじゃん。
自分はすっきりしていいだろうけど。あなたもしなよ、
わたしもしたからっていうのがフェアだよねぇ。+4
-1
-
467. 匿名 2018/03/22(木) 21:12:41
もし結婚相手から身辺調査したからって言われたら
速効で破棄だな。そんなコソコソした野郎とは絶対
結婚したくない。+5
-8
-
468. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:50
身辺調査して正しいことした気になってる人が
たくさんいるみたいだけど、探偵ごっこかなんかですか。
んなことしても離婚するときはするから心配すんな。+5
-6
-
469. 匿名 2018/03/22(木) 21:13:50
>>461
性病ないからって風俗通ってないってわからなくない?+3
-0
-
470. 匿名 2018/03/22(木) 21:15:44
双方納得済なら問題ないよね
綺麗毎多いけど内緒で調査されて喜ばしい人はいないし+0
-0
-
471. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:44
身辺調査はどうかしらないけど、健康診断を受けて提出しろと言われた。スピ大好きな義母が、占い師に私のことを見てもらってたらしい。
+0
-1
-
472. 匿名 2018/03/22(木) 21:16:52
やっぱり一応は一通り確認したほうがいいよ。
結婚はただの付き合いじゃないんだし、一生のことだから、お相手のこと最終確認したほうがいい。
お金に余裕あるなら身辺調査がいいかもね。
浮気してるとか、風俗遊びとか、ギャンブルとか、男の人は女性にわからないように(女性にはカッコつけていいとこしか見せないから)遊ぶからね。
職場の女と実は関係もってるとか、ありがち。
世の中には、結婚したら働かなくなくクズもいるから要注意。あとは、結婚して豹変して実は暴力男だったとかもある。
+17
-1
-
473. 匿名 2018/03/22(木) 21:17:02
会社に入社する際に、実家の近所や親の職場に調査がありました。今はそういうのってアウトなのかも。
旦那は同じ会社なので、やはり調査があって無事入社してるから大丈夫だろうという事で、結婚の為の調べはしませんでした。同じ会社って便利。+6
-0
-
474. 匿名 2018/03/22(木) 21:18:16
お金があるならした方がいい。
自分は、入籍する時まで相手が韓国籍だと知らなかった。
相手家族が複雑すぎて最悪。
そして犯罪歴まであると分かり離婚。+28
-0
-
475. 匿名 2018/03/22(木) 21:21:07
>>326
マジか…驚愕した!
値切り品買ってるのバレてるのね!+3
-0
-
476. 匿名 2018/03/22(木) 21:24:19
身辺調査をやろうなんて普通は考えないけどね。
よほどモテない人か、人づきあいが下手で人に心を開けないとか、そんな人が不安症からやるかんじ。
相手に身辺調査してましたなんてばれた日には気持ち悪くて離婚でしょ。陰湿なかんじだもん。+4
-11
-
477. 匿名 2018/03/22(木) 21:26:06
宗教、借金、女性関係、友達関係、家族状況、とか。+6
-0
-
478. 匿名 2018/03/22(木) 21:27:05
内緒で身辺調査って身持ち堅いというよりプライド高い感じ
+3
-2
-
479. 匿名 2018/03/22(木) 21:31:57
価値観が同じというなら自分達も身辺調査されてるだろうし、されても何とも思わないはず。+5
-0
-
480. 匿名 2018/03/22(木) 21:32:38
育った家庭や土地柄で理解できないだろうけど、調べましたなんてそんなのわざわざ言わないし、結婚するならお互いに調べられても当然だという認識もあるし、自分達はやましくないからどうぞご自由にという感覚です。+23
-0
-
481. 匿名 2018/03/22(木) 21:33:00
身辺調査とか…金払って人を探るとか人間味ない人だね。
結果何もなかったら、あーよかったって気持ちよく結婚するつもりなの?会社の面接みたいだね。
もし彼氏にそんなことされたらなら即別れるな。
精神的に無理だから。+6
-12
-
482. 匿名 2018/03/22(木) 21:33:54
してたら良かった、と思う。バツイチです。+6
-0
-
483. 匿名 2018/03/22(木) 21:35:50
価値観って大事だね
内緒で調査って私も無理だわ
正直に理由言って調べるならわかるけど+3
-2
-
484. 匿名 2018/03/22(木) 21:39:45
陰湿とゆーか調べるのは大阪や京都
お察し+9
-5
-
485. 匿名 2018/03/22(木) 21:41:17
結局おいくらなの。+5
-0
-
486. 匿名 2018/03/22(木) 21:41:58
現代は女性も働けるから離婚しても大丈夫だけど、今80才代の方々はお見合いして専業主婦が当たり前だったから相手に慎重だったんじゃないかな?
お見合いでは釣書(自分と家族の履歴書みたいなもの)を見せ合い、身上調査もしてた。
その名残で今もする家もあるって感じだと思う。+9
-0
-
487. 匿名 2018/03/22(木) 21:48:42
お隣さんが、「興信所の人らしき人にあなたのお家の事聞かれたから、ちゃんと答えといたわよ」って言われたと、母から聞かされました。
+5
-0
-
488. 匿名 2018/03/22(木) 21:51:48
近所と不仲だとボロカス言われそうw+9
-0
-
489. 匿名 2018/03/22(木) 21:54:28
>>485
大体結婚とかで調べると項目があるんだけど最低50万から
きっちり調べるからそのくらいは妥当らしい
それなりの家はちゃんと調査するのが現状
一般家庭で調べる家はそんなに多くないよ
+8
-0
-
490. 匿名 2018/03/22(木) 21:55:36
>>324
そういえば元カレが自称大卒だったけど大学のこと聞いたらはぐらかしたり怒り出したりしていたなぁ
調査したら大卒じゃないことが確定しそう
調べる前に別れたけど
隠したいから聞かれると怒り狂うんだよね+9
-0
-
491. 匿名 2018/03/22(木) 21:55:53
一般企業なのに
夫の片親義母にされました。
結婚前義母と一対一で
親の職業、役職、資産
私の学歴職歴永遠に言われ...。
傷つき親に話したら結婚相手は優しいから
って半年くらい慰められて結婚しました。
+2
-5
-
492. 匿名 2018/03/22(木) 22:00:59
家柄より地域柄じゃない?
50万くらいなら一般家庭も出せるだろうし
+9
-2
-
493. 匿名 2018/03/22(木) 22:01:30
何を婚前に確認しとくべきか教えて!
①宗教
②・・・+0
-0
-
494. 匿名 2018/03/22(木) 22:04:05
義母に身上書の提出を求められた。でも、旦那側は出してくれなかった。いまでももやもやする。+22
-0
-
495. 匿名 2018/03/22(木) 22:05:05
それなりの家ってどんなだろう
旧華族?
幼稚園医者の嫁多数だけど身辺調査の話題でた時みんな驚いてたからしてる人すくなさそう+14
-0
-
496. 匿名 2018/03/22(木) 22:06:43
>>457
今はやってないかも知れないけど、銀行はあったよ。
だからか自宅通勤しかダメだった。+7
-0
-
497. 匿名 2018/03/22(木) 22:07:31
>>491
義母の学歴経歴は威張れるくらい凄いのかい?+5
-0
-
498. 匿名 2018/03/22(木) 22:08:20
>>495
友達がお札になった人物(歴史上のだれでも知ってる名前)のひ孫と結婚したけど、家を見に来たって言ってたよ。+6
-1
-
499. 匿名 2018/03/22(木) 22:10:35
>>498
ひえー
それくらい凄い方々ががるちゃんに沢山いるのぉ!
+0
-1
-
500. 匿名 2018/03/22(木) 22:11:32
>>495
うちの地元は資産家と代々続く商家は身辺調査してたよ
あと案外言わないだけで結構身辺調査してる家多い
+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する